-
1001. 匿名 2018/08/03(金) 13:50:38
凄い、このトピ1000こえた。
ここ読むとメルカリするのが怖くなってくる。+11
-4
-
1002. 匿名 2018/08/03(金) 14:08:04
〉998
誰か知りたいです!
ありえないですよね!
メルカリ事務局に通報してみて下さい。
ペナルティー与えてくれるかも。+4
-6
-
1003. 匿名 2018/08/03(金) 14:16:09
こちらが出品側です。普通郵便で未着の物を調査中、購入者さんが見つかる可能性も低そうだから残念だけどと今日受取評価されました。調査結果を待つことにしていたので正直困惑してます。あまりに時間がかかる場合はキャンセル(双方合意すれば返金、私にも売上金が入る)でかまいませんと提案して、相談して待つことに決めたのだけど…。どうしよう。受取評価されたらもうキャンセルは無理だよね?なんだか購入者さんに物凄く申し訳ない…。+6
-0
-
1004. 匿名 2018/08/03(金) 14:22:46
>>951
評価つけたらもうこの取引は終わりじゃないの?
しばらく経ってクレームつけられることもあるの?
+5
-0
-
1005. 匿名 2018/08/03(金) 14:59:26
>>1001
怖いよね。
自分も購入するつもりはないんだけど、
通販で買った返品不可の服がやっぱり似合わないからメルカリで出品しようかなあと思ってここ見てるんだけど。
なんか手軽手軽言ってるわりには面倒そうなので二の足を踏んでる。+11
-0
-
1006. 匿名 2018/08/03(金) 17:33:09
>>1003
事務局に事情を説明すれば、キャンセルしてもらえるんじゃないでしょうか。+6
-0
-
1007. 匿名 2018/08/03(金) 19:21:35
私、4月から始めた初心者だけど結構楽しくできてるよ!
最初はすごく怖くてまわりがハイエナや悪意に満ちた人ばかりに見えたけど、始めてみると良い人も多い。客観的に見て誠実な取引をすることを重視すれば結構なんとかなる感じ。
メルカリのルールを読んでトラブルのシュミレーションしたり、こことか他の掲示板覗いたりして、なるべく色んなケースに対応できるように勉強してます。
自分にとっての不用品が誰かの役に立つのは素敵!+19
-3
-
1008. 匿名 2018/08/03(金) 20:25:37
なんだかんだヤフオクより数倍うれる
400人に一人か二人モンスターがいるけど
あとの399人はいいひとたちだから
それで売るのをやめるって勿体ない。+23
-1
-
1009. 匿名 2018/08/03(金) 21:42:29
>>998
そんなことをプロフに書いたら、売れるもんも売れなくなるし、事前にわかってたら購入するときも出品者からブロックされるとか考えないのかな。
それとも、普通評価でも構わないから買いたい!ってほど魅力的な出品なのか…+13
-0
-
1010. 匿名 2018/08/04(土) 01:56:57
なんか急に明らかに
売れなくなってきた!!!
安いものはぽつ、ぽつ…と。
明らかに高いものが売れなくなってきたね+21
-0
-
1011. 匿名 2018/08/04(土) 02:01:09
値下げのやりとりがサクサク終わって専用にした途端全然買ってくれないんですけど!
イライラ!!+22
-0
-
1012. 匿名 2018/08/04(土) 04:27:26
買った側だけどマンションの部屋番号が間違えてた。
他の部屋番号の人にも迷惑になるし
一言出品者にメッセージ送ろうかと思ったけど住所知られてるし気持ち悪いから
無言評価にしたよ。
もちろん良いだけどね。
だから無言評価されたらイラっとしてたけ理由も
あるときはあるんだなーって
今回ちょっと思ったよ。+7
-5
-
1013. 匿名 2018/08/04(土) 09:31:26
私もあった…
○○町1ー3ー6の305なのに
305がすっぱ抜けてた
もうちょい確認してほしいよね…+12
-0
-
1014. 匿名 2018/08/04(土) 09:34:27
>>1012
わかるけど、それ相手がみか○んみたいな
木違いだと鬼のようにメッセージ送ってこられるよ+1
-4
-
1015. 匿名 2018/08/04(土) 14:21:20
発送後に購入者が突如キャンセル、受取拒否宣言。
非常識にもほどがある。嫌がらせ?
あげくの果てには値下げしてくれなくて
残念などなど、悪態コメントをよこしてくる。
キャンセルされるだけでも腹立つのに!!
↓その後
受取拒否したんで、受け取って下さいね。
業者に迷惑かけたくないんで一応言っておきますね。
受け取らないとキャンセルできないんでー。
受け取ってくれなくても、こっちは受取拒否するだけなんでー
・・・
とコメントが。
購入してキャンセルして、どの口がいってるんだ!!
迷惑かけてるのはあなたですから!!
行き場のない怒りをこちらで…ごめんなさい。
こんな非常識以上の人がいるんです!!+27
-0
-
1016. 匿名 2018/08/04(土) 14:45:10
>>1015
え、それ、穿った見方をすれば、イタズラ購入とか嫌がらせ購入じゃん。
その上、悪態までなんて。
迷惑行為として事務局に通報していい気がする。+21
-0
-
1017. 匿名 2018/08/04(土) 16:19:39
>>1016
アドバイスありがとうございます。涙
やはり…イタズラ購入だったのかも。
事務局には通報してて、かかった送料はメルカリさんが補償して下さるらしいのですが、私はお金や商品よりも、
購入者の人間性が許せなくて、同じ被害に遭う人が起こらないようにペナルティ検討をお願いしました。
一発レッドカードくらってほしい。。。
ちなみにその方は4評価のみの人で、
プロフィールの写真もありません。+18
-0
-
1018. 匿名 2018/08/04(土) 16:29:17
メルカリ便だとそういう保証もありなんだね
少々高くてもメルカリ便でだしたほうがいいね+11
-0
-
1019. 匿名 2018/08/04(土) 17:13:06
>>976
確かに暴言は酷いけど、自分のミスが悪いと言っておきながら、「でも」って言うのは完全にはミスを認めてない気がするし、そういったところが相手の気持ちを逆なでしたのだと思う。
返品返金については、始めから事務局に依頼しておけば揉めることなく、そこまで嫌な気持ちにはさせなかったんじゃないかな?
あなたが言う「モンスター」を作り上げたのは、あなたにも問題があっただろうし、何かの拍子で本人がここを見てしまったら、誰に書かれたかも一目瞭然だよね、、+13
-3
-
1020. 匿名 2018/08/04(土) 18:10:02
>>1003です
>>1006連絡したら無事キャンセルできて補償されました、ありがとう助かりました。
金額が低いとはいえメルカリにも申し訳ない。繰り返さないようにしないと(_ _)
確実に住所間違いではないから未着って不思議で仕方ない…郵便局かどこかで迷子になってるのかな凄くカラフルな袋だったのにな〜見つかって届いたらいいけど…。+3
-0
-
1021. 匿名 2018/08/04(土) 18:31:00
>>1019
出品物いちいち言ってくるあたり、とか
相手が書いてるから
相手の出品物についてなにか
いやなこといったんだろね…+7
-0
-
1022. 匿名 2018/08/04(土) 18:56:40
>>1005
私の場合は指輪なんだけど、説明文にサイズや内径が書かれていて確認して購入した物でも、届いたのを実際にはめてみたら、幅が広くて指にはまらなかったり、逆にゆるゆるだったりもあるので、理由と「前出品者様すみません」と書いて、同じ価格か少し値下げして出品するよ。
デザインが気に入っていても、サイズが合わないとどうしようもないので。+4
-0
-
1023. 匿名 2018/08/04(土) 19:19:15
らくらくメルカリ便で発送したいんだけど、宅急便コンパクトの箱を買わなかった場合、ヤマト営業所で受付拒否されて出品者に返送されちゃったりするの?
発送したいのは、厚みのあるアクセサリー、厚みのあるポーチ(ペシャンコ不可能な素材)、箱付きの靴、箱付きの長財布、マグカップなど。+2
-0
-
1024. 匿名 2018/08/04(土) 19:28:26
宅急便コンパクトは専用の箱が必要ですよ+11
-0
-
1025. 匿名 2018/08/04(土) 19:58:01
>>1023
コンパクトの箱に入らない物は、自分で自前で用意した段ボールなどに入れて送ります
コンパクトの箱に入る場合は、コンパクト箱をヤマトなどで買ってそこに入れて送ります
コンパクト箱(コンパクト便)を使う場合は、コンパクト箱にきちんと収まり、蓋が開いてないことが条件です+3
-1
-
1026. 匿名 2018/08/04(土) 20:13:26
>>1023
専用箱買わなきゃ普通にサイズ計ってそれなりの送料になるだけだよ+9
-0
-
1027. 匿名 2018/08/04(土) 21:02:22
頂きものの食器売りたいけど、送料がネックで売ることができないでいる。+13
-1
-
1028. 匿名 2018/08/04(土) 21:10:19
あるある
1000円で出して手数料100円、送料が
600円かかるからお値下げ不可って
説明したら
値下げ頼まれずに売れたよ
食器はリアルフリマのほうがいいのかねえ+8
-0
-
1029. 匿名 2018/08/04(土) 21:37:17
トラブルとかではないけど、
某ブランドのバッグを 他の方よりやや安めに売ってるけど、実は着払い設定で、みんな わかって購入してるのかな?
のちのち トラブルになりそう
着払いだったら 他より高いからね+7
-1
-
1030. 匿名 2018/08/04(土) 21:40:05
>>1029
自分ではなく、転売ヤーの人の話です。+6
-2
-
1031. 匿名 2018/08/04(土) 21:44:24
>>1029
ゆうパケットにも宅急便コンパクトにも収まらない商品ほどそれやってる人多いね+4
-0
-
1032. 匿名 2018/08/04(土) 21:48:52
>>1031
しかも どういうルートか知らないですけど、アホみたいに大量出品していて、私はそのバッグ狙ってるんですけど パッと見たら他の出品者より安いので割とすぐ売れてるんですよね、、、
大きいから絶対1500円くらい送料とられそう、逆に高くつくのに+9
-0
-
1033. 匿名 2018/08/04(土) 22:24:06
安い!って思って見てみると着払いなの多いよね+18
-0
-
1034. 匿名 2018/08/04(土) 22:27:41
和やかに何度も取引していたリピーターさん、キャンセル依頼をしてきた。キャンセルは遠慮してと書いているけど、言われたら断りづらいし承諾して「次からはお受けできかねます。ご理解頂けましたら幸いです」と伝えたら文章が冷たく豹変した。そして出品の度来てくれていたのに来なくなった。フォローも外された。なんなのこういう人。+13
-0
-
1035. 匿名 2018/08/04(土) 22:36:39
着払いよくわかってない人もいるよね。
あとは説明と違いコンパクトに梱包してもらえなかったり小さい物なのになぜかバカでかい箱で届いて送料が高くなったりと色々トラブルになってるのよく見る+16
-0
-
1036. 匿名 2018/08/04(土) 23:00:42
全国送料一律のメルカリ便があるのに、あえて着払いの商品は避けたい。
>>1035さんの言うような、商品の大きさに合わない箱で高い送料がかかるリスクもあるけど、着払いにしておいて値段を低く見せるやり方もなんだかなあだし。
まあ、送料を無視するようなえげつない値下げ要求してくる人には、では着払いでって言いたくなるけどねw+14
-1
-
1037. 匿名 2018/08/04(土) 23:06:53
>>1027
食器って、ブランドのある程度高価なものでない限り、プチプチも大量に必要で梱包に手間取るし、嵩張るから送料もかかるし、破損のトラブルの可能性はあるし、ちょっと割りに合わない感じはしますよね。
大量に売るものがあるなら、薄利多売でいいけど、一点や二点なら躊躇しちゃう。+6
-0
-
1038. 匿名 2018/08/04(土) 23:07:20
らくらく便の基礎化粧品のミニサイズのトライアルセットを買ったんですが、宅急便コンパクトの箱ではなくトライアルセットの箱のまま届きました。
かなり送料かかってますか?+0
-6
-
1039. 匿名 2018/08/04(土) 23:15:43
>>1036
3000円で出品してた80cmサイズの商品に対して、値下げ交渉がすごかったから「着払いで良いなら2000円にしますよ」っていったら購入されたことあるよ。
着払いは1000円以上してたから、普通に買うのに比べて損してると思う。+10
-0
-
1040. 匿名 2018/08/04(土) 23:27:30
>>1034
何度も取引してるから、一回ぐらいのキャンセルは快く融通してくれるんじゃないかって期待があったのでしょうね。
果たしてキャンセルはしてもらえたけれど、次はありませんという一言が、丁寧な言葉だとしても冷たくされたように感じられたのかも。
今回だけどうしてもというつもりの依頼だったかもしれず、2回目のキャンセルを依頼されたた時点で言っても良かったかもしれません。
でも個人的には、いくらリピーターさんでも、プロフにキャンセルは遠慮してと書いてあるのにお願いしてこられたら「え?」と思うし、リピーターさんならこちらもある程度は優遇するけど、相手から求められるのは、あまりいい気分ではないので、去ってくれて良かった気もします。+10
-0
-
1041. 匿名 2018/08/04(土) 23:31:24
>>1039
それ、無事取引終了したのか気になる。(^^;
なんだろうね、もはや安く買うというよりも、値下げさせることに意義があるって感じの人なのかね。
そういう人もいるみたいだし。+7
-0
-
1042. 匿名 2018/08/04(土) 23:36:12
>>1038
ミニサイズのトライアルセットなら、らくらくメルカリ便のネコポスだったのでは?+5
-0
-
1043. 匿名 2018/08/04(土) 23:45:44
>>1034
リピーターさんだし、今後もお取引したいと思って、次からは(キャンセルは)お受けできかねます。って言ったんだよね?
私だったら、何にも言わず、キャンセル→ブロックするから一言言うだけ優しいなぉと思ってしまった。+5
-2
-
1044. 匿名 2018/08/04(土) 23:55:21
>>1034
う~ん、何度も買ってくれてる人なら、今回のキャンセルはムカつくけど快く承諾して、次に繋げるわ。私だったら。
+7
-1
-
1045. 匿名 2018/08/05(日) 00:42:37
リピーターさん、私も欲しいなあ。
まあ、私の出品はジャンルがバラバラだから、リピートしようがないけど(^^;+8
-0
-
1046. 匿名 2018/08/05(日) 03:10:28
近所のセブンイレブンでメルカリ便出せるようになったのはすごい助かるんですが、ローソンか郵便局からのゆうゆうメルカリ便の方が厚みもサイズも余裕があるので結局そっちまで持っていく事が多いです。
らくらくメルカリ便も同じ厚み・サイズOKになればいいのにな〜!+11
-0
-
1047. 匿名 2018/08/05(日) 04:50:20
>>1046
それは、ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便の違いというよりも、ゆうパケットとネコポスの厚みの差の話かな?+4
-0
-
1048. 匿名 2018/08/05(日) 05:46:45
>>1041
>>1039だけど、取引は無事終わったよ。
受け取り拒否されても困るから、発送前に取引メッセージで着払いの送料伝えたのね。距離も遠かったから1300円くらいだったかな?
そしたらキャンセルしたいと言われたけど、色々やり取りして、最終的には発送して取引終わったよ。
評価は良いだった。
+6
-1
-
1049. 匿名 2018/08/05(日) 06:07:30
一度にたくさん売れた時って、コンビニ持ってくと迷惑かなあ
最高で何個持ってったことある?+1
-0
-
1050. 匿名 2018/08/05(日) 06:16:18
>>1048
キャンセル要求されても着払いで発送して評価良いで無事に取引を終了させるなんて、スゴい交渉力と説得力!
ぜひ見習いたい。。+6
-2
-
1051. 匿名 2018/08/05(日) 07:15:30
即購入は 大歓迎なんですが、評価0の方からの購入、支払い待ち、「よろしくお願いします」のメッセージに なんの返答もなし
不安しかないのですが、、、+26
-1
-
1052. 匿名 2018/08/05(日) 07:34:56
メルカリではなくラクマなんだけど、
フォローされたからフォローし返そうとした、「このユーザーにブロックされてます」みたいなメッセージきて腹立った。
一度も取引した事ない人なので、ブロックされる覚えない
フォローやめてほしいけど、そんな方法ないですよね?+6
-1
-
1053. 匿名 2018/08/05(日) 10:18:09
>>1052
そいつ、あなたが腹立つような事をこれからやるつもりなんだよ。
例えば画像をパクったり商品説明文をパクったり。
パクられている事に気づいたあなたが腹立ってコメントで文句を言ってくる事を予想して、コメントできないようブロックしてるんだと思う。
+15
-0
-
1054. 匿名 2018/08/05(日) 10:19:19
へえ、フォローしておいて
ブロックとか…すごいやついるんだね+20
-0
-
1055. 匿名 2018/08/05(日) 10:51:11
>>1052
フォローされたから、という理由でフォローで返す気持ちが分からない。
普通、気になる商品を多く出品している人だけをフォローするものでしょ。+17
-0
-
1056. 匿名 2018/08/05(日) 12:09:10
>>1055
いつもはしないんですけど、たまたま同じような商品を出品していたのでフォローし返そうと思いました。
きっと こちらの売れ行きは知りたいけど、自分は知られたくないから ブロックしたみたいな感じなんですかね+8
-0
-
1057. 匿名 2018/08/05(日) 12:56:04
>>1056
あいつより安く出品してやる!と思ってたり、
あいつが私より安く出品してるせいで私のは売れなくてムカつくから通報してやる!と思ってたり。+6
-2
-
1058. 匿名 2018/08/05(日) 14:50:45
凄トラブルになりそうなのみつけた。
薄いぺらぺらの付録商品なのに
送料が着払いの出品物。
しかも着払いなのに周りの人と同じ、
相場料金でだしてるから誰か買った模様。
評価は0で出品物数品全部着払いだから
発送方法調べるのが嫌な横着さん…
普通にキャンセルなりそう+7
-2
-
1059. 匿名 2018/08/05(日) 15:09:03
>>1058
着払いと送料込みを使い分けている出品者がたまにいるけど、買うなら送料込みのだけにしといた方がいい。
悪い評価を読んでいると着払いでトラブルになってるのをよく見かけるから。+12
-1
-
1060. 匿名 2018/08/05(日) 15:11:05
>>1051
評価0やまだ始めたばかりかな、って方に購入されたら品物と一緒にメモ付けてる。
お礼の最後に受取り評価お願いします。って。+6
-6
-
1061. 匿名 2018/08/05(日) 17:06:36
人格否定や暴言コメントは、
即ペナルティ!の仕組みにしていただきたい!!!+20
-1
-
1062. 匿名 2018/08/05(日) 17:34:09
>>1052
メルカリの場合はフォローされても相手をブロックするとフォロー外れるよ。
ラクマはどうなんだろう。+12
-0
-
1063. 匿名 2018/08/05(日) 18:10:11
営業やってた時、2月と8月は成果が落ちるために強化月間になっていた
世間的に消費が落ち込む時期なのかもね
さっぱり売れないわー+17
-0
-
1064. 匿名 2018/08/05(日) 21:37:08
>>1061
事務局に通報すれば、ペナルティになるみたいだよ。+5
-0
-
1065. 匿名 2018/08/06(月) 00:21:06
違反出品でもなく、類似商品を連続出品してるとかでもないのに(つか、業者まがいの同一写真同一説明の複数出品はお咎めなしで納得いかん)、謎の理由で圏外飛ばしにされることがたまにあるので、再出品で閲覧3が付くと、とりあえずホッとするも、それ以降閲覧数が伸び悩む…+7
-0
-
1066. 匿名 2018/08/06(月) 06:13:05
>>1051
私も何回もあったよ!+2
-0
-
1067. 匿名 2018/08/06(月) 10:08:43
>>1063
8月全く売れないと思ってたらそういう事なのか❗
8月は夏休みだお盆だとお金つかうし、2月は正月で散財してるから皆節約気味なのかな?+8
-0
-
1068. 匿名 2018/08/06(月) 10:28:55
統計がとれるほどの売り上げ実績がない私にとって、繁盛期も閑散期も無関係に売れない…+6
-0
-
1069. 匿名 2018/08/06(月) 11:26:50
土日に値下げ再出品したら数点売れました!
暑くて家にいたのかな。
+8
-0
-
1070. 匿名 2018/08/06(月) 13:45:17
私も立て続けにぽんぽんと売れたよー
+7
-0
-
1071. 匿名 2018/08/06(月) 16:29:58
うちも4件売れた
なぜか日曜夜~月曜午前中の購入が多い気がする+5
-2
-
1072. 匿名 2018/08/06(月) 17:12:04
クリアファイル買ったら封筒に入れて折り曲げて届けられた。普通折り曲げ厳禁とか書かない?
ショックで普通評価にしちゃった。+20
-0
-
1073. 匿名 2018/08/06(月) 17:44:32
>>1072
折り曲げた状態で梱包、発送されてたの?
配達の人がポストに入れた時に折り曲げたの?
+11
-0
-
1074. 匿名 2018/08/06(月) 19:07:19
フォローしている人が欲しい商品を安く出品するのでよくチェックしてるんですが、いつのまにか他の方の専用で出品していました。コメント欄で話した様子もないのにどういうことなんでしょうか?+4
-0
-
1075. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:22
>>1074
他の物を購入した時に取引メッセージで決めたんじゃないの?
購入後の取り引きメッセージは他の人には見えないよね?+6
-0
-
1076. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:07
>>1072
私は折り曲げ厳禁とは書いてないけど、曲げられると困るものは段ボール入れて送ってる+13
-0
-
1077. 匿名 2018/08/06(月) 22:51:09
>>1073配達の人が折り曲げたけど折り曲げ厳禁て書かれてないから郵便屋さんは悪くないと思う。+7
-0
-
1078. 匿名 2018/08/06(月) 22:52:48
クリアファイル売るときは段ボールつけるって書くし、買うときも段ボールつけますって書いてる人からしか買わない+8
-0
-
1079. 匿名 2018/08/06(月) 23:08:50
一時期、匿名便は
らくらくしかなかったけど
最近みんな安くて厚めもいける
ゆうゆうになっちゃって
到着が遅くなった(泣)+14
-0
-
1080. 匿名 2018/08/06(月) 23:37:11
段ボールを家に溜め込むと運気が下がるとか言われるけど、私が売れないのはそのせいですかね…
使うアテのない段ボールや緩衝材がいくつもある…( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
1081. 匿名 2018/08/06(月) 23:41:01
>>1079
郵便局持ち込みに比べて、コンビニ発送だとさらに遅いらしいね。
+9
-0
-
1082. 匿名 2018/08/07(火) 07:07:29
>>1080
あるある
60サイズ以内のダンボールとかおいといてしまう+9
-0
-
1083. 匿名 2018/08/07(火) 10:49:47
使わない家電
動作確認の為の電池700円かかった
売れるとも限らないし売れたとしても元が取れるかどうか(泣)+2
-0
-
1084. 匿名 2018/08/07(火) 11:31:34
今月に入ってから全然売れなくなった。
先月までは順調に売れてたのにな。+6
-1
-
1085. 匿名 2018/08/07(火) 12:27:32
メルカリって人をイラつかせる天才が本当に多いよね!
相手「○○と△△一緒に買いたいんですけどいいですか?」
私:○◯と△△の合算金額に変える
相手「2つで◯◯◯◯円にできますか?」
私:値段を変える(先に言えや)
~そこから全く音沙汰無しだから買うのやめたのかと思ってた次の日に購入される~
相手「いつ発送できていつ到着しますか?」
私:おめーが私とのやり取り放置して買うの遅れたから明日しか発送しねぇわ!普通郵便がいつ到着するのかなんて知るか!自分でHPで調べろボケ!
売る物売ったらこのクソアプリ早く辞める!+14
-0
-
1086. 匿名 2018/08/07(火) 13:10:18
こちらで譲って頂いた商品。って書いてあると購入意欲失せる。買わない+9
-4
-
1087. 匿名 2018/08/07(火) 13:13:21
販売専門ですが、最近数人に一人は無言評価。そして取引メッセージからお礼を言ってくる。相手が初心者でもないのに、無言評価は嫌だな。
最近はメッセージからお礼来た人には同じくメッセージで返信して無言評価で返してる。+5
-6
-
1088. 匿名 2018/08/07(火) 14:09:18
私購入者
どうしても欲しい商品だから買ったけど
この前全員に無言良い評価つける出品者に
出会った。
私は滅っ多に無言評価つけないけど
相手は100%無言の人だから無言にしちゃった。
そしたら評価終わったあとに、
ご丁寧なお取引ありがとうございました!
ってわざわざ、メッセきたよ。
評価は無言でした。
そのメッセを評価につけてあげたらいいのに…
と思った+16
-0
-
1089. 匿名 2018/08/07(火) 14:40:45
私は過去に74回ほど取引していて、その中の2回が「普通」評価をされてます。
そんな私が、ある日 ほしいものを見つけ
即購入okだったから
購入ボタンを押し、その場でカード払いをしたところ
「評価を確認したところ〇〇様は普通評価が2件あるようで、不安ですのでこのお取引はキャンセルさせていただきます。」とメールがきて、キャンセル…。
え、いや、普通評価って、「普通」じゃん?
悪いなら分かるけど。
お金も払ってるのに、何が不安なんだ?w
そりゃあ私も、評価で普通つけられるような落ち度があったはあったけど、
そこまでする???って正直思った。
返金も けっこう日数かかるし面倒くさいし。。
普通=悪 なのか……?+23
-0
-
1090. 匿名 2018/08/07(火) 15:23:36
普通に買った方が安かった!!
実際の商品の金額よりも高く売ってるの知らなかった!!
ウザイ、し○ば良いのにって思ってしまった!!+5
-9
-
1091. 匿名 2018/08/07(火) 15:32:13
購入する前に必ず相手の評価をみて、普通や悪いが多かったら、買わないようにしてる
あと、アイコンがいかにもDQNっぽい人は絶対やめた方が良い。wやっぱり悪評価も多いし、一度買ったことあるけど、商品の発送しても一言もいわない、返事が来ない、心配になり、イヤになり商品キャンセル申請したら、発送したのに言うの忘れてました→絶対ウソだろ
謝りもしないし、最後も無言
最悪でした
商品はなんともなかったけど、実際の金額より高く売ってたし、もうメルカリやらないって誓いました笑+8
-0
-
1092. 匿名 2018/08/07(火) 18:55:31
メルカリ初心者です。私が出品者側で、買いたいです。○○円に値下げしてくださいコメントが来た。
相手をみるとすごいDQNな感じ。評価も悪いが数個ついてた。
取引きでトラブルあったらすごくめんどくさそうなタイプだと直感で感じブロックしてしまった。
トラブル未然回避ということで、やむを得ないよね?
初心者でいろいろ戸惑ってます。+20
-0
-
1093. 匿名 2018/08/07(火) 19:02:25
>>1085
わかる!!!
ほんと、ボケカス!!
って気持ちになるよ。自己中で頭が弱いの若い子が
メルカリやってるのかなー+3
-2
-
1094. 匿名 2018/08/07(火) 21:13:41
オーダー受けてハンドメイドのアクセ売ってるんだけど、もう5か月前に取引した人から「以前イヤーカフを2つ購入させていただいたのですが耳に合わずつけないまま、ピアスの穴をあけたので前の商品返品するので新しいピアスオーダーしたらいくらでやってくれますか?」と連絡来た。
5ヶ月前だよ?!合わないならせめてすぐ教えてくれたら対処も出来たけど使ってないにしても新品として再販出来る状態なのか不安だし、それぞれ値段も違うのに計算めんどくせぇわ、と思ってコメントに気付いてないフリしてシカトしている…
+15
-0
-
1095. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:53
結構長い間メルカリとラクマやってるけど、なんかもう諸々面倒臭い…退会しようか考え中+8
-1
-
1096. 匿名 2018/08/07(火) 22:16:05
ラクマ20日からハンドメイド売る人ごっそり減るかもね。マリメッコや○○風、キャラクターのハンコを勝手に使ったコインケースとか
+7
-0
-
1097. 匿名 2018/08/08(水) 02:16:39
商品や梱包についてあれこれ質問してきて、画像をあげたり、5往復位やり取りした後で値下交渉、値下に応じて金額を直すも10時間音沙汰なし。。
その商品を別の人が買いたいとコメント。
↓
お願いします。
↓
商品について質問される
↓
答える
↓
四時間放置
なんなのこれ。二人ともブロックで再出品でいいかな?+18
-0
-
1098. 匿名 2018/08/08(水) 02:16:54
>>1096
見た見た!でもなぁ、もう手遅れじゃないか??
木のスプーンやトレーにキャラクターの焼印、
消しゴムはんこ、住所入りステッカー、お名前シールなどなど…
もう削除しても追いつかないほどおびただしい数が出品されているし、ダ○フィーや○ッキーや○ヌーピー、○リキュアの布でレジンやヘアゴム 。しかもオーダー受け付けます!ってオイオイ…みたいな人もいるし。今まで、規則甘かったから相当売り上げたんじゃないかな。
全部削除したらハンドメイド作品が1/3くらいになりそう。+6
-0
-
1099. 匿名 2018/08/08(水) 02:44:49
>>1097
多分、最初の人はドタキャンだと思う。
他に安いのを見つけたんだろうね。
10時間放置って、絶対買う気ないな。
もう一人は、値下げしてからコメントしてきたんだよね?時間帯によるけど、深夜なら単純に寝落ちとか、仕事ち帰ってから返信しようとかあるのかも。
私は プロフに24時間経ったら消しますと書いてあるよ。とりあえずお値段は、今だけ戻しては??
買う気あるなら戻ってくるだろうから。
+4
-0
-
1100. 匿名 2018/08/08(水) 02:55:25
ラクマのキャラクター使ったハンドメイド。
どの位規制されるか楽しみにしてる。
駆け込み需要も多かったりして。+2
-0
-
1101. 匿名 2018/08/08(水) 03:21:54
>>1099
最初の人が5000円から4500円に値下交渉してきたので、その価格で出していたら、次の人が、その価格で買いたいと言ってきたんです。
最初の人からは10時間音沙汰ないし、購入お願いします。と言ったら、商品の質問されて、答えたら2番目の人も音信不通。
とりあえず、最初の人は買う気無さそうですよね。ブロックします。+13
-1
-
1102. 匿名 2018/08/08(水) 03:35:51
>>1087さん
でも、たまーにだけど、本当に律儀な人がいて、
メッセージ欄にお礼くれたから、評価欄は無言だろうなといつものノリでこちらも無言良いにしたら
評価欄にもお礼が書いてあってアチャーってなった事ある!丁寧にしてくれて申し訳ないけど、殆どは1087さんのパターンだから、お礼は評価欄だけでお願いします(涙)
私もずっとこれだけは理解できない。メルカリの七不思議の1つくらいに思ってるよ。+15
-0
-
1103. 匿名 2018/08/08(水) 07:06:40
昨日1日で起こったトラブルです。愚痴られせてください。
①購入直後に間違って購入したからキャンセルしたいと言われた
②購入後に、明日から1週間家を空けるので、荷物の到着はそれ以降にして欲しいと言われた(発送2~3日に設定してあるけど、それ以降に発送して私にペナルティはないのか不安、、、、)
③値下交渉後、金額を変更したら別の人に購入され、私の物だからキャンセルさせろ!!と、別の出品ペーのにコメント欄に書き込みされた
④「購入したいです」→「お願いします」その後放置が三件
⑤到着した荷物に不備があったからキャンセルさしたいと言われた
⑤は、私に責任があるので、キャンセルさせていただきましたが、それ以外のものは、理解不能。
ストレスで禿げそうだわ。+27
-0
-
1104. 匿名 2018/08/08(水) 07:40:13
>>1103さん
うわぁ、大変だったね。禿げそうよりメルカリ辞めたくなるね。
特に①と④がイラつく!あと②ってそもそも、らくらく便か通常の宅配便しか指定はできないよね。
それ以外の発送方法ならなおさら、購入後に言ってくる時点で評価悪いにするわ。それか、キャンセルしてもらう。ありえないわ!③は無視で良いし、①⑤は事務局に聞きながら頑張って下さい(涙)
しかし1日でこれって、1103さんは、取引き件数がかなりありそう。キッズや男が多くないですか?こういうことするアホみたいな輩は、ほとんどこいつら。ゲーム、カード、シュプリーム、クロムハーツ等のレア物にワラワラ湧いてくる。
ブロック祭りですね。お疲れ様です…
+7
-4
-
1105. 匿名 2018/08/08(水) 13:43:52
①のキャンセルは注意してないと
なにもかも消されちゃうから
あれ、誰だっけ?ってなるから
ブロックしとくなりしておかないと。
でもたまにいるんだよねー
200件に1回くらいでやられた。
買ったあと「間違ってしまいました!」
と、即キャンセル。
なにを間違うんだろう?
発送前だったからまだダメージ少なめだけど
それでも私の出品物まるまる消えちゃうんだよね
ひどすぎ。+11
-0
-
1106. 匿名 2018/08/08(水) 13:45:51
②は別に出品者にペナルティないよ。
私も急にいわれたことある。
今週振込確定しようってときとかやられると
すごくしんどい…+5
-0
-
1107. 匿名 2018/08/08(水) 14:03:19
>>1058
気になったから
見てきたらやはり知らずに購入したみたいで
購入者が気の毒だった…
でかくかさばるものなら私もごくたまに、
散々お知らせして着払いにすることあるけど
うっすい付録で気の毒すぎる。+14
-4
-
1108. 匿名 2018/08/08(水) 14:09:57
すみずみまで見ないとだめだね。+11
-0
-
1109. 匿名 2018/08/08(水) 14:33:59
着払いで購入するときは事前に必ずこのサイズで料金はいくらと相談しないとね。念の為、証拠にスクショしておくこと。気の利かない出品者も多いので予想外に高い送料がかかったり…よくあるみたいです。
てか着払いになるとメール便以外は送料大体500円以上かかると思うから得しないのに買う方も不思議だね+17
-0
-
1110. 匿名 2018/08/08(水) 14:51:20
相場とおなじくらいだったし
次つぎ出品されては売れていくものだから
普通に送料込と勘違いして買ったんだと思う
だまし討ちみたいで気の毒。+7
-2
-
1111. 匿名 2018/08/08(水) 15:59:32
別トピの
着払いのくせに相場より安くしてやってると思ってるんだねえおーちょうど相談したかった。着払い設定で、各自調べられるようどのサイズかも記... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
1112. 匿名 2018/08/08(水) 17:57:07
普通郵便なのに何回も何回もいつ届くか聞いてくるやつマジ何なの?
普通郵便と追跡付きの違いもわからないの?
郵便局じゃないから知らないっつーの+13
-1
-
1113. 匿名 2018/08/08(水) 18:08:34
>>1111
値切りはともかく、送料込みをどうしてそう頑なに嫌がるのか不思議+9
-0
-
1114. 匿名 2018/08/08(水) 18:32:57
学生くらいの若い子ってお取り置き感覚でコンビニ支払いで購入する人多くない?
やっぱいらないや~って支払いバックレても評価に残らないし
コンビニ支払いバックレもペナルティ課すべきだわ+29
-0
-
1115. 匿名 2018/08/08(水) 18:44:20
私は着払いでもいいと思う。
大きさ的に送料と手数料引いたら赤字になる物とかあるじゃん?
買う方が確認したらいいだけの話じゃない?+9
-7
-
1116. 匿名 2018/08/08(水) 19:18:35
300円にしてほしいとコメントきた。
プロフィールに値下げは複数購入じゃないと応じないと書いてあるのにうっとおしいわ。
一応返事はしたけど、本当にイラっとする。+14
-0
-
1117. 匿名 2018/08/08(水) 19:55:22
「お値下げ可能ですか?」も嫌だよね
値下げしないって書いてあるのにさ+23
-1
-
1118. 匿名 2018/08/08(水) 20:13:50
>>1117
御返事ありがとうございます。
値段を決めるのはあくまで出品者なのに、しかも提示してきた金額がメルカリで設定できる最低金額っていうのが余計にイライラしました。+6
-0
-
1119. 匿名 2018/08/08(水) 21:27:34
>>1118
私は断捨離中だから300円商品いっぱい出品してるけど、はっきり言って数十円のためにボランティアしてるような気分よ
それでも捨てられない気質だから売るけどね
300円で売れって要求してくるのはタダでくれって言ってるようなもんだと思う+20
-0
-
1120. 匿名 2018/08/08(水) 21:34:04
>>1115
着払い全般批判してる人はいないよ
私も数百件取引して4件くらいは
着払いで出したよ。
説明したから購入者から評価サゲもないよ。
上の話は、
明らかに200円以内で発送できる付録なのに
送料込の他のと変わらない相場で買った上に
830円とか送料払わされた購入者お気の毒、
出品者も人が悪いなあって話。
購入者も、しっかり確認しないと
バカを見ちゃうね。+17
-0
-
1121. 匿名 2018/08/08(水) 21:39:29
うっ、出し抜かれた…
出品してたら、後発の人が
私より1円安く出してそっちが売れた(;_;)
+10
-1
-
1122. 匿名 2018/08/08(水) 21:42:44
>>1119
御返事ありがとうございます。
小さいものだったらメルカリ便の送料の都合で300円で出すことはでき、300円で出してるものもあります。
基本的に匿名配送使って送りたいのですが漫画本5冊以上のセットなので送料の都合で300円で出すことが難しいのといきなり500円で出してるものにそういう風に言われてハア?となってしまって。+5
-0
-
1123. 匿名 2018/08/08(水) 21:44:38
>>1121
(;_;)\(^-^ )
魅力ある出品なら売れるよきっと+8
-1
-
1124. 匿名 2018/08/08(水) 21:47:35
>>1122
5冊セットを300円にしろ?
そりゃもうブロック対象だわ
アカウント教えてほしいくらいよ+10
-0
-
1125. 匿名 2018/08/08(水) 21:48:46
久々に出品
売れた!と思ったら
商品説明もちゃんと読んでない人に即購入された
しかも自己紹介未記入 評価5 古い購入履歴しかないが相手の評価見に行ったら無言評価してた
そして
↓
「購入後に未使用ですか?」
いや、書いてるでしょーが(イラっ)
商品説明に
一度のみ使用目立つ汚れなしって
カテゴリも目立つ汚れなしを選択してるでしょーが(イラッ)
↓
説明をし商品説明を今一度読んでもらうように返信
↓
「傷や汚れゎないんですよね?」
ゎ? ゎ? (イラッ)いや、だから説明にもか書いてるし、細かいこと気になるなら即購入しないで!
↓
丁寧に返信からの返信有り
只今コンビニ支払い待ち
最後まで無事取引出来るか不安しかない、、、。
+25
-3
-
1126. 匿名 2018/08/08(水) 22:07:30
>>1125
そういう言葉遣いは今の若い子はしないよね
mixi全盛期によく見たわ
アラフォーくらいかな+15
-1
-
1127. 匿名 2018/08/08(水) 22:36:51
>>1125
こういう落札者本当に数百人に一人くらいの確率でいるよね
やっと売れて嬉しいはずが、売れなかったほうが良かったとすら思ってしまうよね
無事取引終了するまでわ
無事何事もなく終わるといーね!+13
-1
-
1128. 匿名 2018/08/08(水) 22:51:58
即購入されてコンビニ払いで、そこあときたメッセージがキャンセルお願いしますだったんだけど、それってこっちから取引をキャンセルするをしないとダメなのかな?
コンビニ払いの方は、一番下に取引をキャンセルするってボタンは出ないのかな?
でないからこっちでやって。+3
-0
-
1129. 匿名 2018/08/09(木) 00:51:37
>>1128
あっちの都合でのキャンセルって、
もしこっちが代わりにキャンセルするとしたら
【間違って購入された】ってやつでいいのかな?それとも
【購入者も同意している】?
これだと、こっちがわるいみたいにならない?
やっぱり間違って購入された、だよね?+8
-0
-
1130. 匿名 2018/08/09(木) 06:38:51
ディズニーのチケットを出してる人がいたんだけど、コメントに「QRコードは隠した方がいいですよ!使われちゃいますよ!」って指摘をうけて、画像を削除していた。QRコードが写り込んだら悪用される可能性あるの?+4
-0
-
1131. 匿名 2018/08/09(木) 11:16:49
今真っ最中です
小さな化粧品ですが購入したのですが、出品者は病気なので発送は早くはできないとプロフに書いてあって了承しました
それで購入しましたが、3日後に出品者から、購入されていたことに気づきませんでした
発送はポストに入らないため土曜になると昨日か一昨日に返事がやっと来て、??ポストに入らないから土曜ってなんだろう?って、正直変な人なら嫌なんでキャンセルも考えましたが一応了解の返事だけはしておきました
評価もこういう人はどうしたら良いか困ります+6
-0
-
1132. 匿名 2018/08/09(木) 11:18:13
すみません、1131です
3日後に出品者から、私が購入されていたことに気づきませんでした、とメールが来た、の間違いです
失礼しました+2
-0
-
1133. 匿名 2018/08/09(木) 12:16:56
遠い地方に普通郵便で出したんだけど、なかなか受取評価されないなーと思ってたら向こうからご丁寧な文章で遠回しに本当に発送したのか?って疑いのメッセージ来たわ
そんなに疑うなら追跡できる発送方法で出品してる人から買えよ+11
-5
-
1134. 匿名 2018/08/09(木) 19:39:35
>>1131
土曜なら家族や知り合いが休みで郵便局の本局とかで出して来てもらえるってことかも知れないよ?
本局は土日はゆうゆう窓口てのが開いてるから発送出来るからねー
病気の人ってプロフに書いてあったんならそういう意味かもしれないよ?+6
-0
-
1135. 匿名 2018/08/09(木) 21:18:52
もう何なん…
「〇〇円にしてください」と挨拶もなく
頼まれ、まあ季節ものだし、と下げたけど
なしのつぶて。
そして他の人があっさり買ってくれた。
そして、再出品したものにコメントがきたらまた
「こんばんは!〇〇円で即決します!どうですか?」
即決は提示価格だろ〜〜+16
-0
-
1136. 匿名 2018/08/09(木) 21:26:27
「300になりませんか」と値下げ交渉コメントが来たから同じもの出してる他の人はどれくらいで出してるのか気になって調べたら
さっき値下げ交渉してきた人が私以外の他の人にも値下げ交渉コメントしてて3人くらい断られたり、無視されててざまあと思いつつもしつこさ、これだけ断られてるし本当に欲しいものなら相手に妥協してもらえる価格を提示したりとかできないのかとあきれてきた。
とりあえず値下交渉してきた人はブロックしといた。+16
-0
-
1137. 匿名 2018/08/09(木) 23:09:44
ここ数回連続、
値下げ頼んで来た人と別の人が購入してる。
即購入全然オッケーなんだけど、
問題は、最初に値下げ頼んで来た人!
なんで交渉してきて、
こっちは対応してるのに数時間放置するんだ!
今のとこ問題なしだけど、
「さっきの、キャンセルできませんか?(;_;)」
ってほかからコメントいつかこないか不安+7
-0
-
1138. 匿名 2018/08/09(木) 23:24:44
全員に一律無言評価なら気にしないけど、自分にだけ無言だと良い評価でも「私も迅速丁寧に対応したはずなのに、一体どこがいけなかったのか…?」って気になる
+17
-0
-
1139. 匿名 2018/08/10(金) 01:01:29
発送前に商品の箱に傷をつけてしまった。。。
一応、箱のダメージが気になる方はご遠慮くださいとは記載してるけど、出品時にはなかった傷で私のミス。
確認してもらうために画像をあげて、購入者さんにはこのまま発送してもいいか、キャンセルされるか聞いたけど、返事を頂けず。
この場合どうしたらいいと思いますか?
このまま発送してもいいんですかね?
発送期限ギリギリまで待って返事がなければ発送しようと思ってるんですが、、、
+4
-0
-
1140. 匿名 2018/08/10(金) 07:24:10
>>1114
ラクマは支払いしないで放置した場合も評価出来るよ!支払い期限過ぎたらキャンセルぼたん鍋出て、キャンセルした後に「評価しますか?」ってことでてきて評価できる。
あと、受け取り評価無くて、事務局自動取引完了になっても評価できる。
私は上記2つとも経験して「あー…腹立つ。」って思ってたらそうだったからそれなりの評価した!+6
-1
-
1141. 匿名 2018/08/10(金) 07:26:28
>>1140 です。
ぼたん鍋→ボタン です(^^;
+10
-1
-
1142. 匿名 2018/08/10(金) 13:19:33
ぼたん鍋ちょっとなごんだ+15
-0
-
1143. 匿名 2018/08/10(金) 20:38:30
ぼたん鍋いいね!(^o^)+7
-1
-
1144. 匿名 2018/08/10(金) 23:30:54
おおかた売り切ったからしばらくメルカリ、ラクマお休みしよう
無事に受取評価終わるまでなんか疲れるよね、取引って
+12
-0
-
1145. 匿名 2018/08/11(土) 03:30:33
売る側は特に疲れますね。お聞きしたいのですが、9日の午前中に受け取っているのに評価が来ません。今までこんな事なかったので、ちょっと不安になってます。皆さんはこんな時どうしますか?やんわり催促しますか?もう少し待ちますか?+2
-4
-
1146. 匿名 2018/08/11(土) 06:42:04
>>1140
いつからか分からないけど、ラクマは期限内に支払われず自動キャンセルになると評価できませんよ。
ギリギリだなぁと思ったらブロックしておかないと、その人のプロフにも行けなくなります。+3
-0
-
1147. 匿名 2018/08/11(土) 07:23:55
>>1145
不安って何に不安を感じるんですか?
商品は届いてるみたいだし、何日か待てばメルカリが受け取り評価して売り上げ入るし…。
気になって質問いたしました。+1
-6
-
1148. 匿名 2018/08/11(土) 08:48:59
>>1147さん
>>1145さんは追跡番号では配達済みになっているけど音沙汰がないから、紛失や誤配の心配をしているのでは?
+7
-0
-
1149. 匿名 2018/08/11(土) 10:00:07
>>1147
>>1148
1148さんのおっしゃる通り紛失や誤配、何か失礼があったのか心配してました。先ほど、ポストの上に引っ掛かっていて気がつかなかったと連絡きて、無事終わりました。ありがとうございました+10
-0
-
1150. 匿名 2018/08/11(土) 13:14:21
メルカリ、非常識なキチ多い!!+8
-0
-
1151. 匿名 2018/08/11(土) 13:16:32
1000円以上の値下げ要求。
普通に考えて、喧嘩売ってるかと思うわ。
中学生とか高校生がメルカリやってるのかと
思ってしまう。+22
-0
-
1152. 匿名 2018/08/11(土) 15:34:30
断捨離のための売る側だけど、メルカリはやっぱり売れる。でも評価完了までかなり疲れるから売りたいもの売ったらさっさと辞めたい。
先月までは結構売れてた。しかし今月に入ってからさっぱり売れない。
来月になったらまた売れるのかな?
売れないから辞められない。+21
-0
-
1153. 匿名 2018/08/11(土) 20:18:03
8000円で出品した(定価よりかなり格安)新品未使用品を4000円にしてくれってコメントが来た
控え目に言って死んで欲しい+14
-3
-
1154. 匿名 2018/08/11(土) 20:58:36
>>1153
私だったら、「はぁ?正気ですか?」って返信してやる+7
-0
-
1155. 匿名 2018/08/11(土) 21:01:31
購入してから半月放置されてる商品があります。昨日事務局から24時間以内に出品者からアクション無ければ強制キャンセルとの事。
もうそれでいいやって思ってたら、お昼にその人からメッセージが「遅れてすみません」って来たけど、中途半端にメッセージ来たもんだから強制キャンセルもなし。もう半月待ってこれ以上は待てない旨を事務局に伝えてキャンセル申請出してます。
今日違う人が同じ商品を出品してたから早くそっちの方から買いたいのにキャンセルもスムーズにいかなくて正直イライラしてます。
なんでそんなに気長に待ってたかというとお店やネットどこにも売ってないからです。+12
-0
-
1156. 匿名 2018/08/11(土) 23:38:38
>>1155
どんな物なの?
気になる~!!+4
-0
-
1157. 匿名 2018/08/12(日) 00:01:00
>>1156 1155です。限定の〇〇みたいな物ではないのですが…ヘッドホンです。音にこだわりはないのですがデザインが気に入ったので。+3
-0
-
1158. 匿名 2018/08/12(日) 04:20:52
売れないから、トラブルすら起こらない。
いいね!も嬉しいけど…売れてほしい。
+18
-0
-
1159. 匿名 2018/08/12(日) 19:48:13
折り目をできたらつけてほしくない旨を伝え、
そのくらいできるはずなのに、わざわざアイロンで折り目をつけてきたBBAがいる。
マジで性格悪いわ。
しかも、折り目つけなくても送れるものなのに、
折り目をつけないでとか注文するなら別に千円かかりますだと。なんで千円かまじ謎。
どっちみち折り曲げなくても送れるだろ!
絶対アスペか更年期だと思う。喧嘩したくて仕方ない感じのおばさんだった。+13
-1
-
1160. 匿名 2018/08/12(日) 20:12:32
プロフィールに「買う気のないいいね禁止」って書いたりしないけど、
20以上もいいねがつくだけでちっとも売れないと、これを書く人の気持ちが分かるw+27
-2
-
1161. 匿名 2018/08/12(日) 20:22:24
>>1155
自己レスです。半月ほったらかしにされてた商品をやっとキャンセルできたので、同じ商品を別の出品者の方から購入したのですが、購入から30分後にはもう発送してくれました。対応の早さに感動です(;_;)しかもお値段も安かったです。+19
-0
-
1162. 匿名 2018/08/12(日) 20:51:45
購入手続き後、あなたと取引するのが不安ですからキャンセルしたいと言われキャンセル要請きた。
キャンセル申請しないにしたらどうなるの?
まじ腹立つわ。
ちゃんと礼儀正しくしてたのに、私の出品物みて
お水と思ったみたい。これって差別じゃない?
私はただのネイリストだけと、凄く嫌な感じ。+19
-0
-
1163. 匿名 2018/08/12(日) 21:12:52
>>1125売りたいの?売りたくないの?わがゎだったら何。私はわがゎでも要らないものを金出して買ってくれるんなら別にいいや。
貴方糖質の気があるね笑
相手に期待しすぎ。売りたいか売りたくないかだし、購入者選べないしね。不安神経症ならやめときな+1
-13
-
1164. 匿名 2018/08/12(日) 21:15:53
>>1145だから貴方みたいな不安神経症はやめとけば?+1
-12
-
1165. 匿名 2018/08/12(日) 21:42:07
今日1分置きに連続で3つ売れて、通知のエラーか何かとビビった
売れる日は1日に何個も売れるけど、その後何日も売れないパターンなんだよね+13
-0
-
1166. 匿名 2018/08/12(日) 23:25:58
やたら匿名配送こだわってる出品者には気をつけた方がいいよ。私は新品未使用って書いてあったのに、ポケットの中に定期券入ってた。
あと、脇も臭くてとてもつかえるジャケットじゃなかった。+2
-10
-
1167. 匿名 2018/08/13(月) 00:04:33
メルカリって本当トラブル多いし出品者も怪しい人ばっか。会社自体もうあぶないよここ+4
-9
-
1168. 匿名 2018/08/13(月) 00:35:57
>>1166
状態を偽って出品する人もいるけど、メルカリ便にこだわる出品者は匿名・追跡・補償が受けられるからだよ。
メルカリ便の方が送料安い時も多々あるし。+23
-1
-
1169. 匿名 2018/08/13(月) 00:36:51
>>1162
なんだそりゃ?!
そんな理由でキャンセルできないよね!+7
-0
-
1170. 匿名 2018/08/13(月) 00:36:52
>>1167
ほとんどいい人だけど一定数かなりヤバイ人が混じってますよね。そのうちやりとり全て匿名が当たり前になりそう。
よくよく考えると個人的な取引きで住所教えるって結構怖いですよね。トラブって自宅に乗り込んで来たとか今までないのかな⁇+18
-1
-
1171. 匿名 2018/08/13(月) 00:59:37
メルカリやりたいなと思いアプリを入れたのですが、非常識な人や変な人も多いと聞いて始めるのを悩んでます。
そのような人ってだいたい分かりますか?
この人と取り引きしたらヤバイなとか分かるものなのでしょうか?
とりあえず評価が悪いが多い人は要注意な気がします。+4
-0
-
1172. 匿名 2018/08/13(月) 08:50:40
>>1171評価関係ないよ。
堅苦しいおばさんは悪い評価逃れするために、突然購入手続まできて、商品がないからとキャンセルしてきたりする。そしてつぎのひまた出品してたりする。高値で。
メルカリやめたほうが良いかもよ。ゆとり世代も
怖いよ。礼儀ないから。+2
-5
-
1173. 匿名 2018/08/13(月) 08:53:58
>>1171
とりあえず評価浅いとばんばん
非常識な値下げ要求や取り置き要求くるけど
応じる義理はないから。
そして評価重ねてくると、要求は少しマシになる…かも…+3
-4
-
1174. 匿名 2018/08/13(月) 08:55:06
評価20くらいなのに
普通が7悪いが3
くらいなのは明らかにやばい。+22
-1
-
1175. 匿名 2018/08/13(月) 09:24:48
>>1169わたし、質問欄から、こちら購入したいのですがよろしいでしょうか?とコメントしたら
大丈夫です
とだけ返事きたから購入してお支払いしたら、
今在庫がないので、二、三週間かかる見込みです
だっていわれたよ。そんなの書いとくべきじゃない?
だからもういりません。キャンセルお願い致しますと書いたら、発注したので無理ですとコメントきた。商品が届いた頃は冬が春になってた。
凄く緩いよメルカリ。やってられない。+10
-3
-
1176. 匿名 2018/08/13(月) 09:31:32
保証保証いうけど、私破損と紛失と誤配送あったけど、内容のものが本当か疑問なので保証できないとヤマトとトラぶったし保証されたことないよ。
もし、これが、シャネルのバッグだとしたら、紛失された上に売り上げ金の保証ないとか怖すぎる。
ヤマトは、中身のすり替えも考慮して保証ないって言ってくるから信じてないし、信じない方がいいよ。本当だよ!
着払いもヤマトはぼったくりで過剰配送料取ったりしてるからね。今それらが明るみになりつつある+8
-3
-
1177. 匿名 2018/08/13(月) 09:42:15
>>1174
そういうのは明らかにやばいけど
ほんとに怖いのは数百良い評価ばかりなのに、
相手には悪いや普通を、ばんばんつける人。
つい興味深く見てしまったら
四人に一人くらいに下げ評価つけてる。
すごく他人に厳しい+22
-1
-
1178. 匿名 2018/08/13(月) 10:37:02
>>1177他人に厳しい人いるけどすぐなぜか名前変えるよね。名前コロコロ変える人は怪しいと思ってる。
関係ないけど、13200円で出品されてたものいいねしてたんだけど、突然五万円になってたw
そしてまた安くなりましたってお知らせきてみたら
15800円になってた。
50000円からのお値下げですって。
いやいやあんた最初13200円だったろうよ。笑+14
-1
-
1179. 匿名 2018/08/13(月) 13:36:12
即購入オッケーにしてるんだけど律儀に購入前にコメントしてきた人がいて仕事中だったのでコメント返せなかったら違う人が即購入していた
即購入した人にお礼のメッセージ送ったけど返事なし
購入前にコメントしてきた人に売ってあげたかったな(ノД`)+20
-1
-
1180. 匿名 2018/08/13(月) 23:19:53
メルカリもラクマみたいに購入申請あり、なし選べるようにして欲しい!
変な人に即購入されたくない
+22
-0
-
1181. 匿名 2018/08/14(火) 05:03:49
>>1180最近メルカリ人減ってラクマに流れてきた。メルカリは値引き当たり前にされたりあるけど、ラクマって暗黙で値引き要請たまーーにしかないからラクマの方がいい。
システムもそういった変な人がいきなり購入がないとは知らなかったからいきなり購入ばかりされる。いきなり購入は値引き要請ないからいいけどコメント無しもちとこわい。+0
-6
-
1182. 匿名 2018/08/14(火) 06:57:37
すいません!
せっかく購入していただきましたが今月は忙しいので発送出来ません!キャンセルさせていただきます!
は?自分の売った物に責任取れないならメルカリすんなよ。+21
-0
-
1183. 匿名 2018/08/14(火) 11:44:02
評価にコメントつけなきゃいけないのね…毎回無言で評価してたわ。メルカリ独自ルール多すぎ。+3
-8
-
1184. 匿名 2018/08/14(火) 14:35:49
>>1182
多忙なら出品を一時停止することもできるのにね+10
-0
-
1185. 匿名 2018/08/14(火) 16:54:34
>>10
即ブロックです!これで解決。+4
-0
-
1186. 匿名 2018/08/14(火) 19:48:03
受取評価が遅い人が多いヽ(`Д´)ノ
+9
-1
-
1187. 匿名 2018/08/14(火) 21:47:44
ハンドメイドシリコンモールドって出品されてるけど、あれ100均(ダイソー)で売ってる犬の置き物を勝手に型取りしてるような…。ダメじゃないのかな。+4
-0
-
1188. 匿名 2018/08/14(火) 23:37:13
>>1176
メルカリ便にすれば、配送会社ではなくメルカリが補償してくれるよ。
その場合、配送会社に直接ではなく、メルカリに連絡するようにガイドに書いてある。+6
-0
-
1189. 匿名 2018/08/15(水) 02:51:11
取り引きではすごく感じの良かった購入者さんが、自分から買ったものを売った値段より高い値段設定で売ってるのを見たとき、しばらくモヤモヤがおさまらなかった。
商品説明もほぼそのまま使用してる。+14
-0
-
1190. 匿名 2018/08/15(水) 05:02:40
>>1189
購入者さんじゃないけど、同じ商品を売ってた人に、説明文を丸ごとコピーじゃないけど、微妙~に変えて真似されたことがある。
すごくモヤモヤした。+6
-0
-
1191. 匿名 2018/08/15(水) 13:00:17
出品者さんの方からの、評価が無言だったのは納得してなく販売したからですかね?
途中の、取引メッセージでは感じもよく納得した上での販売だったと思うのですが…
無言評価は切ないです…+4
-0
-
1192. 匿名 2018/08/15(水) 14:20:14
ほかの人には愛想よいコメントついててあなたにだけ無言なの?+3
-1
-
1193. 匿名 2018/08/16(木) 03:12:24
メルカリってコンビニ支払い完了しないと他の商品をコンビニ支払いで買うことできないんだよね?
支払い無視してるやついるから他の物買えないようにキャンセルせずにそのまま置いてやってる+3
-4
-
1194. 匿名 2018/08/16(木) 05:02:04
>>1191
もし>>1192さんの問いかけのように、他の取引には評価コメントを付けているのに>>1191さんにだけ無言なら気になりますよね。
でも、その人が自分以外の人にも無言評価をしているなら、単にそういう主義の人ってことで、納得していないわけではないと思います。
+3
-0
-
1195. 匿名 2018/08/16(木) 08:47:30
最近立て続けに、
全員に無言評価つける出品者に合ったから
私も無言にした…
丁寧なメッセきたけどみな例にもれず無言だった+2
-0
-
1196. 匿名 2018/08/16(木) 12:15:47
初心者です。
同じ方が私の出品物Aと出品物Bを2つ同時に購入してくれたのですが、
この場合商品をひとつにまとめず、それぞれ梱包をして、ひとつずつ配送して大丈夫なのでしょうか?
それとも、ひとつにまとめて配送した方がいいのでしょうか?
どちらの商品もゆうゆうメルカリ便のゆうパケットで送る予定です。+2
-0
-
1197. 匿名 2018/08/16(木) 12:39:31
>>1196
動揺して書き込んでしまいましたが、同時梱包は禁止されているんですね。
ひとつずつ配送します。
とんちんかんな質問、失礼しました(>_<)+3
-0
-
1198. 匿名 2018/08/16(木) 15:37:27
いいねさえもつかない(¯―¯٥)+7
-0
-
1199. 匿名 2018/08/16(木) 16:15:16
閲覧すらされない(;´_ゝ`)+8
-0
-
1200. 匿名 2018/08/16(木) 17:49:26
あれ?
お盆までは全然売れなかったのに、終わったら
またぼちぼち売れるようになった。+4
-0
-
1201. 匿名 2018/08/16(木) 19:52:46
>>1193
そーゆー奴はそういう時はカードで買ったりするんだよ
そういう人は構わないでキャンセル申請した方が、別のいい人に買われてあなたにも売り上げ金が入るよ
+6
-0
-
1202. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:00
>>1200
私、逆
お盆までは売れたのに、お盆すぎたら売れなくなった
+1
-0
-
1203. 匿名 2018/08/17(金) 00:16:20
「育児や仕事で受取評価が遅れることがあります~」ってプロフィールに書いてる人が全然受取評価してくれる気配ない
追跡上では2日前には届いてるんだけど、評価遅れるとかのメッセージも一切無いし評価下げていい?
仕事とか育児とかを評価遅くなる免罪符に使う人って何なの?こっちからしたら関係ない話じゃん+12
-0
-
1204. 匿名 2018/08/17(金) 01:02:01
>>1203
評価くらい数分で終わるのにね。
私、子育て真っ只中だけど評価は受け取ったその日に必ずするよ。そんな時間かからないしマナーだと思うから。
2日って、評価するのが面倒なだけだと思ってしまう。+16
-0
-
1205. 匿名 2018/08/17(金) 01:05:27
終始無言で受け取り何日もかかった購入者に良い評価にして一言書いたら、良い評価にしたのに、受け取り遅いぐらいで何?評価欄に書かずにメッセージで言えばって初メッセージ来た
評価の意味…
良い評価にしてるに、嫌がらせしてやるとか言われたし
+7
-0
-
1206. 匿名 2018/08/17(金) 10:34:47
>>1205
それは通報案件+12
-0
-
1207. 匿名 2018/08/17(金) 10:53:08
もしもメルカリが購入申請制で、出品者が購入者を選べるならば、仕事でも子育てでも受け取り評価が遅くなりますって言うのもアリだとは思う。
それが嫌な人は、購入申請を却下出来るし。
でも、購入相手を選べない今の制度だと、事前に言われても何も出来ないしね。
まあ、何も言わずにギリギリになるよりいいけど。+2
-1
-
1208. 匿名 2018/08/17(金) 10:56:30
>>1201
即買いしたい商品はカードとか他の支払いで購入して、キープや取置き感覚の商品はコンビニ払いで購入し、いらないと思ったら放置とかしてる人もいるかもしれないしね。
+6
-0
-
1209. 匿名 2018/08/17(金) 23:47:45
購入した側なんだけど出品者の方が時間指定で送ってきて確かに夜の方が自宅にいる確率は高いけど19時〜21時だと夕飯やらお風呂やら色々あるから正直その時間帯は迷惑だった
勝手に時間指定で送られてちょっとモヤッとした(¯―¯٥)+3
-8
-
1210. 匿名 2018/08/18(土) 01:44:27
>>1209さんにマイナス付いてるけど、頼まれもしないのに勝手に時間指定は迷惑でしょ。
配達員さんも、わざわざ夜まで待って届けなきゃならないわけで、もしもその時間にいなかったら迷惑。+6
-3
-
1211. 匿名 2018/08/18(土) 07:35:43
>>1210
ありがとうございます(:_;)
そうなんですよ
必ずその時間にいるとは限らないしもしいなかった場合発送業者にも迷惑かかりますし+4
-3
-
1212. 匿名 2018/08/18(土) 09:21:12
最近、いいねがなかなか付かなくて、それは仕方ないにしても、せっかく付いてもすぐに外されちゃう。
何でだろう…
以前は外す人は滅多にいなかったのに。+4
-0
-
1213. 匿名 2018/08/18(土) 10:12:34
>>1210
いや、らくらくの商品を購入した時は、取引メッセージで先に受け取り時間帯指定したほうがいいと思うんだよね
勝手に指定した出品者も悪いけど
私は購入者が言ってくれなかったら自分から聞く+4
-2
-
1214. 匿名 2018/08/18(土) 10:35:40
いいねがたくさんついてるのに売れない商品値上げしちゃったー
300円で売れないなら高値にしてやる+10
-0
-
1215. 匿名 2018/08/18(土) 10:50:06
>>1214
1000円で今出てる同商品で最安値だったのにいいね30個だから1500円にしちゃったわ
それでも最安値
売れないならもう捨ててやる+8
-0
-
1216. 匿名 2018/08/18(土) 11:03:34
>>1212
購入意思のないいいねを嫌う出品者もいるからね
とりあえず他に埋もれて見失ないようにいいね付けといて
他探していいのあったら、前に付けたいいねを外すんじゃないかな?+5
-0
-
1217. 匿名 2018/08/18(土) 11:08:21
>>1193
あなたがそんなことしても、その購入者他の支払い方法で、さくさく買い物楽しんでるよ
きっと。+2
-1
-
1218. 匿名 2018/08/18(土) 11:21:53
値下げしたけど全然売れない+7
-0
-
1219. 匿名 2018/08/18(土) 12:04:11
>>1216
レスありがとう。
購入意志のないいいね禁止令を出してる人が増えてきたから、それに合わせてマメに整理する人も増えたのかな。
以前はほとんど付けっぱなしの人ばかりだったのに、本当にここ最近、付けて外すが頻発してるから気になってしまって。
「いいね」は付けた人だけがわかるブクマにして、出品者や他の人に見えないほうがお互いにいい気がしてきた。+6
-0
-
1220. 匿名 2018/08/18(土) 12:14:58
>>1219
「いいね」が付いたら値下げして売り切るチャンス!とか書いてるメルカリ指南サイトもあるくらいだし、いいねを値下げ待ちだと思って鬱陶しい人も多いと思う。
付けた人だけがわかるようにしたほうがいいな。売る側としては。
+5
-0
-
1221. 匿名 2018/08/18(土) 12:31:25
>>1218
ほんと、安くしても売れないから、地道に再出品して運命の相手wと巡り会うのを待つしかないのかな。
生半可な値下げでは、いいねを付けてる人も買ってくれないしねえ。+8
-0
-
1222. 匿名 2018/08/18(土) 12:39:02
>>1220
そうだよね。
売る側も「いいね」に一喜一憂するのは嫌だし、付ける側も、出品者のお知らせに通知が出ちゃうから気兼ねするよね。
あと、なまじ数十個の大量いいねが付いてるのが売れ残ってるけど、いいねが多すぎても、かえって買いにくくなるのかもしれないし、いっそ廃止になったほうが売れやすくなるような気もする。+4
-0
-
1223. 匿名 2018/08/18(土) 12:49:08
メルカリ指南のテクニックって、メルカリチャンネルが出来たり業者が増えたりする前の時代で効果があったものだと思う。
確かにその頃は、いいねが増えて来た頃に少し値下げすれば売れたり、少なくともコメントがついた。
今はもう、フリマ市場の他にオンラインショップ化してて複雑になって、昔のセオリーが通用しにくくなってそう。+2
-0
-
1224. 匿名 2018/08/18(土) 12:55:34
>>1219
今もつけっばなしの人多い!
二ヶ月前に売れたものとかにまだ
いいねが20とかついてる。
なるべく二週間たったら全部削除するようにしてるけと。+5
-0
-
1225. 匿名 2018/08/18(土) 13:10:14
>>1224
まあけど、ソールドアウトしたものに付けっぱなしなら、特に気にならないかな。
もう売れちゃったから見直すこともないし。+1
-0
-
1226. 匿名 2018/08/18(土) 21:07:30
出品者さんが評価してくれない。そろそろ1週間経ちそうだけどこのままで良いのかな?私受け取り評価したよね…って心配になって取り引き画面何度か確認してしまう。+6
-0
-
1227. 匿名 2018/08/19(日) 05:23:00
もう着いてるはずなのに受取評価1週間くらいしてくれない。さらに
今家空けてるんで明日確認します!
って言われてから2日
マジでイライラしてきた
事務局評価にしてもらったらこっち側はそいつに評価できないんでしょ?クソみたいなシステムだな+4
-1
-
1228. 匿名 2018/08/19(日) 06:09:23
私の出品物で、売り切れた物にイイねしてくる人なんなの?意味ないからやめてくれ。+3
-1
-
1229. 匿名 2018/08/19(日) 07:30:32
結構な額の臨時収入入ったんで、もう売る必要ない。全部削除してメルカリもラクマも全部やめますわ。値下げ厨や非常識な人間の相手に疲れて人間嫌いになりそうだったから。本当に精々する。+2
-2
-
1230. 匿名 2018/08/19(日) 10:14:53
>>1229
いいな
私もそこまで到達したい
まだ始めたばかりだからこれからだな+4
-0
-
1231. 匿名 2018/08/19(日) 15:17:30
まだ数百コレクションあるからまだまだ
卒業できないわ
身辺整理しよ。
しかし、ほんと高値で売れないね
20000円で買った未使用劣化なし
現在販売なしでも8000円いけばいいほう+3
-0
-
1232. 匿名 2018/08/19(日) 16:44:47
未使用品、半額以下にしても全然売れない…
中古で安いほうが売れてるみたいだけど、その程度の値段なら、万一失敗しても諦めが付くって感覚の人が多いのかな。+2
-0
-
1233. 匿名 2018/08/19(日) 17:52:56
>>1232
ほんとにそう。
買い逃したからって新品で五割引では
ほしくない、
中古で八割引きのは売れる
+0
-0
-
1234. 匿名 2018/08/19(日) 18:05:49
ちゃんと悪い評価を付ける理由があるから"悪い"にしたのに延々と文句のメッセージ来てこわいんだけど
メルカリの民度どんどん下がってるね+1
-0
-
1235. 匿名 2018/08/19(日) 18:30:35
>>1233
なまじ新品より、中古のほうが売れてるよね。
けど、中古を売るの勇気がいるんだよなあ。
中古だからこそ安くなってるのに、新品なみの美品を期待してる人もいそうで。+3
-0
-
1236. 匿名 2018/08/19(日) 18:37:59
メルカリ指南で「いいね」がたくさん付いたら値下げすると売れるって言われてるのって、確かにそういうことはあるけど、それは「いいね」を付けてた人が買ったんじゃなく、値下げで新着に上がって他の人の目に付いて売れたケースのほうが多い気がする。+2
-0
-
1237. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:14
値下げ値下げ言ってくるやつに言いたいわ
送 料 っ て 知 っ て る か ?+2
-0
-
1238. 匿名 2018/08/19(日) 19:27:20
>>1235
私だったら絶対新品のほうがいいんだけどな
中古のほうが人気あるの理解できない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する