-
1. 匿名 2014/07/23(水) 09:02:14
【カバンの中身は多い?少ない?何を入れてる?※仕事ではなく遊びの時】
私は、少ないです。財布・携帯・ハンカチ・ポーチ(口紅とティッシュとパウダー)だけです。
本当は鞄も持ちたくないくらいです(笑)
男みたいに財布と携帯のみポケットに入れて出かけたい〜!出典:dl.osc.line.naver.jp
+118
-5
-
2. 匿名 2014/07/23(水) 09:04:44
仕事帰りにスーパー寄って行くときに、エコバッグ持ってくれば良かったと思うことは結構あります。
普段持ち歩いてないので。+101
-1
-
3. 匿名 2014/07/23(水) 09:04:54
20代は沢山入ってましたが30代になり必要最小限になりました+61
-3
-
4. 匿名 2014/07/23(水) 09:05:36
画像の女の子とはかけはなれてるわ私…+45
-3
-
5. 匿名 2014/07/23(水) 09:05:37
そんなに多くはないけれど、お茶は必ず持ち歩きたいです。+44
-0
-
6. 匿名 2014/07/23(水) 09:05:52 ID:8dq4a2xDK8
多い方です(笑)
もしかしたら
あれもこれも必要かもって思ったら
鞄がいっぱいになります(笑)+153
-2
-
7. 匿名 2014/07/23(水) 09:05:53
長財布 小銭入れ タバコ 胃薬 痛み止め 整腸剤 ハンカチ ティッシュ 携帯
これは絶対入れて歩きます+74
-5
-
8. 匿名 2014/07/23(水) 09:06:15
学生時代、無駄に辞書と筆箱フルセットを持ち歩いてて、いつも重い重い…
今落ち着きました。トピ主さんと同じくらい。+24
-0
-
9. 匿名 2014/07/23(水) 09:06:21
財布、ケータイ、ハンカチ、ティッシュ
だけかな?+43
-1
-
10. 匿名 2014/07/23(水) 09:06:21
旅行のときにだけ、やたら荷物多くなる。
+92
-2
-
11. 匿名 2014/07/23(水) 09:06:23
近所に買い物だけなら少ないけど、
長時間の外出の時は化粧道具とか持ち歩くので多いです。+50
-0
-
12. 匿名 2014/07/23(水) 09:06:25
何入ってんの?って言われるくらい重い時ある。笑
なんやかんや荷物多くなっちゃう派です。笑+132
-3
-
13. 匿名 2014/07/23(水) 09:06:56
子供と外出だと
子供の着替えやオムツ、おしり拭き
子供の飲み物、おやつ、玩具
だっこひもが強制としてついてくる+52
-9
-
14. 匿名 2014/07/23(水) 09:06:57
少ない!
携帯 ハンカチ 鏡 財布
旅行の時も自分一人が
荷物少ない
+20
-0
-
15. 匿名 2014/07/23(水) 09:07:21
財布、キーケース、携帯、ティッシュ、ハンカチ、リップ、ペン持ち歩いてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
少ない方かな?+17
-1
-
16. 匿名 2014/07/23(水) 09:08:23
減らしても減らしても、減らない(笑)
財布2つ(生活費用と自分の小遣い用)、携帯、化粧ポーチ、生理ポーチ、脇のクリーム(多汗症なので)、フリスク、折りたたみ傘、ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、カードケース…
ごちゃごちゃで嫌になる(;_;)+65
-1
-
17. 匿名 2014/07/23(水) 09:08:41
関係無いけどトピ絵見て
「え・・・・鞄の中にプリン入れて持ち歩くの?」
って思ってしまった。
ぐちゃぐちゃにシェイクされないんだろうか。+74
-0
-
18. 匿名 2014/07/23(水) 09:08:55
みなさん多いですね^^
私は財布と携帯とハンカチだけです。
+18
-1
-
19. 匿名 2014/07/23(水) 09:09:34
少ないなぁ。
携帯、財布、ハンカチだけ。
化粧直ししないからかな。+19
-1
-
20. 匿名 2014/07/23(水) 09:11:20
子育て中なので常に小旅行級の荷物です。
ミルク、離乳食、オムツ、タオル、おもちゃ、着替え、哺乳瓶、ミルク用のお湯、、、。
今8ヶ月でミルクと離乳食もどちらもあげているので、とんでもない荷物でこないだ安いマザーズバッグのヒモが千切れました…+22
-6
-
21. 匿名 2014/07/23(水) 09:11:22
財布と携帯だけがいいけど、財布が大きくてポケットに入らない(´Д` )
まあ今は赤ちゃんいるのでおむつやらで荷物はいっぱいです。+20
-4
-
22. 匿名 2014/07/23(水) 09:12:30
一人だと財布、携帯、ティッシュ、リップくらいで、子供と一緒だとプラス母子手帳やお薬手帳が入ったポーチ、オムツ、お尻拭き、チェアベルト、飲み物、その他必要に応じて…など荷物多めになります(´・ω・lll`)+10
-4
-
23. 匿名 2014/07/23(水) 09:13:13
少ないし、なるべく小さいバックがいい。
手が空いてる方がいいので、リュックかショルダーです。
財布
携帯
ハンカチ
ティシュ
鍵
痛み止め
絶対、入れるのはこれです!+16
-0
-
24. 匿名 2014/07/23(水) 09:13:39
ファンデ、アイシャドウ、チークの最小限のポーチの中に絆創膏とソーイングセット、携帯消臭スプレーを仕込んで一つにまとめ、
iPhone、財布、ICカード、小判タオルハンカチ、携帯除菌ティッシュ
ナプキンとおりものシートは二つずつカバンの内ファスナーに入れてます。+21
-1
-
25. 匿名 2014/07/23(水) 09:15:09
財布、携帯、ハンカチだけという方のバッグはどれくらいの大きさですか?+12
-0
-
26. 匿名 2014/07/23(水) 09:15:11
心配性なので荷物多いです(>_<)
財布、携帯、折りたたみ傘、生理用ポーチ、頭痛薬、絆創膏、
ハンカチ、ティッシュ、リップ、筆箱、化粧ポーチ、カードケース、
I Pod、ガム
を常に持ち歩いています。
少なくしたいなー+26
-1
-
27. 匿名 2014/07/23(水) 09:16:24
1時間以内で戻るなら財布、ケータイ、鍵、ハンカチ、ティッシュ
それ以上かかるなら、プラス水筒と飴とエコバック
特に水筒は今の時期持ち歩かないと、喉乾いた時に困ってしまう。なるべくペットボトルを買わないようにしています。+24
-0
-
28. 匿名 2014/07/23(水) 09:18:07
多い方かも。
もしかしたら使うかも!って思って、あれこれ
入れてしまう(笑)
そして結局使わないものが多い・・・
でも、持って行かなかった時に限って使う場面
に遭遇する(笑)+48
-1
-
29. 匿名 2014/07/23(水) 09:19:05
もしかしたら これも必要かも………………
が多くて
若い頃から やたら荷物が重いです(;´Д`A
見た目だけは コンパクトに まとめていますが
ウエットティッシュやら 小さなハサミやら、裁縫セットやら……
時に大活躍しますが、そうそう持ち歩かなくてもいいような
心配症なのかもしれませんね(;´д`)+21
-1
-
30. 匿名 2014/07/23(水) 09:19:34
いつも使わないのに無いと心配になるので、大荷物で鞄パンパンでふ…
携帯
財布
化粧ポーチ
だけなのに、鞄パンパン!
財布は長財布で中身入ってなくても要領取るし、
化粧ポーチは、使わないものだらけ…
ファンデ、アイライン、アイブロウ、ビューラー、口紅、グロス、毛抜き、あぶらとり紙!
オイリー肌なので、化粧が直ぐ崩れてしまい、使わないのにも関わらず、四六時中一緒…+16
-2
-
31. 匿名 2014/07/23(水) 09:19:39
長財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュ、リップ、グロス、水
これをインナーポーチに入れて鞄の移し変えをしていて、遠出する時は本が加わります。
子供と出かける時はお菓子と子供の飲み物が入るので重くて肩凝りが…+7
-0
-
32. 匿名 2014/07/23(水) 09:20:59
鍵は絶対バッグに入ってない?
私は財布、鍵、携帯、ミニタオル、夏は扇子が必需品!+12
-1
-
33. 匿名 2014/07/23(水) 09:21:18
財布、携帯、飲み物、タオル、ティッシュだけ!
旅行行くときもにもつ少なくて友達にびっくりされる笑+7
-0
-
34. 匿名 2014/07/23(水) 09:21:31
20
小さいお子さんのいるママは大変だなあ…
私は子供のいない今ですらついつい色々詰め込んで大荷物なのに
子供いたら、「どこに旅行に行くの!?」な位になるかも+10
-1
-
35. 匿名 2014/07/23(水) 09:22:04
少ないと思います。
財布、スマホ、ポーチ、ハンカチ、ティッシュ。いつもこれだけなので、カバンも小さめです。+6
-1
-
36. 匿名 2014/07/23(水) 09:23:13
いつも使わないのに無いと心配になるので、大荷物で鞄パンパンでふ…
携帯
財布
化粧ポーチ
だけなのに、鞄パンパン!
財布は長財布で中身入ってなくても要領取るし、
化粧ポーチは、使わないものだらけ…
ファンデ、アイライン、アイブロウ、ビューラー、口紅、グロス、毛抜き、あぶらとり紙!
オイリー肌なので、化粧が直ぐ崩れてしまい、使わないのにも関わらず、四六時中一緒…+8
-2
-
37. 匿名 2014/07/23(水) 09:25:54
少ないです
周りの女の子の鞄が大きくて
重たくてびっくりしますが
私の鞄の小さ軽さに
驚かれる
財布、ティッシュ、リップ
生理用品位しか持ち歩かない+8
-0
-
38. 匿名 2014/07/23(水) 09:26:14
子供がまだ小さいから
オムツ。ジュース、お菓子、タオル、おもちゃ。
外食するときはスプーン持たなきゃいけないし、
この時期は数枚の着替えも必要。
自分の物なんか、
財布、携帯、目薬くらい(笑)
+7
-0
-
39. 匿名 2014/07/23(水) 09:26:33
コスメポーチ
財布
携帯
ハンカチ
ティッシュ
くし
鍵
多分少ないほうだと思う+6
-0
-
40. 匿名 2014/07/23(水) 09:28:30
普段は多くないけど、旅行のときはめちゃくちゃ多くなります
1泊でもスーツケースで行っちゃうくらい(笑)
+8
-0
-
41. 匿名 2014/07/23(水) 09:29:49
小さめの化粧ポーチ お粉 鏡 財布 充電器 鍵 イヤホン 携帯 ティッシュ
結構入ってるけどいつも鞄は小さいかな
+6
-0
-
42. 匿名 2014/07/23(水) 09:30:43
サイフ、スマホ、パスケース、ポケットwi-fi、iPod、3DS、学習本、筆記用具、化粧ポーチ、スマホ携帯充電器、予備のエネループ
こう書いてみると電化製品でだいぶ重くなってるなと思った
レスポみたいな軽いカバンしか持つ気がしません+7
-1
-
43. 匿名 2014/07/23(水) 09:36:40
私もあれこれ持ち歩きたくなる!
厳選してカバンに入るだけのものにしています
気をつけないと、荷物の量をカバンの大きさに合わせてしまうので、本当に困りもんです
最近は、水筒、塩キャラメル、財布、スマホ、文庫本一冊、手鏡、リップ、口紅、ハンカチ二枚、ティッシュ、エコバッグ、ミニ懐中電灯
片手に日傘+8
-0
-
44. 匿名 2014/07/23(水) 09:38:08
サイフ
ハンカチ、ティッシュ、
リップグロス、紙おしろい 、鏡
スマホ
家の鍵
少ない方だと思う
+6
-0
-
45. 匿名 2014/07/23(水) 09:39:15
財布、携帯、薬(胃痛腹痛頭痛用)、ティッシュ
メイク道具持っていかない…。+4
-0
-
46. 匿名 2014/07/23(水) 09:42:21
食費用財布、日用品&外食用財布、自分の財布、鏡、ティッシュ、ハンカチ、痛み止め、リップ、通帳ポーチ、鍵、エコバッグ2個
通帳を家に置いておくのが怖くて持ち歩いてる。+2
-3
-
47. 匿名 2014/07/23(水) 09:43:12
いつも、なんだかんだで、鞄パンパン…
夏は特に、お茶やら、サラサラシートやら…
鞄、小さくしたい(´・ω・`)+8
-0
-
48. 匿名 2014/07/23(水) 09:57:24
たまに子供預けて出かける時に、自分の荷物の少なさにビックリする(笑)+7
-1
-
49. 匿名 2014/07/23(水) 10:02:26
え、携帯 、財布だけです…みなさん女子力高‼︎+7
-0
-
50. 匿名 2014/07/23(水) 10:07:18
ミニボストンくらいの大きさに、
財布
スマホ
ハンカチ
グロス
むしろ旦那より荷物少ないです(笑)+5
-0
-
51. 匿名 2014/07/23(水) 10:07:56
主さんとまったく同じです。できれば鞄持ちたくありません。ケータイも携帯しないので旦那によく怒られます。+7
-0
-
52. 匿名 2014/07/23(水) 10:15:27
学生の頃は大きなバッグにいろいろ入れていましたが、年々荷物が少なくなってきました。
基本は財布•携帯電話•ハンカチ•ティッシュ•リップクリーム•目薬•ガムを小さいトートバッグに入れています。
遠出するときは+サブバッグに飲み物•タオル•お菓子など必要なものを持っていきます。+5
-0
-
53. 匿名 2014/07/23(水) 10:15:38
チップ用財布、携帯、変なメガネ、面白メガネ、伊達のメガネ。+3
-1
-
54. 匿名 2014/07/23(水) 10:24:47
近所に買い物程度なら
財布、携帯、ハンカチ、ティッシュ、鍵
1時間以上になったら(子供と一緒)
上のプラスオムツ、おしりふき、タオル、麦茶
くらいかなぁ
唇乾燥してる時期はリップ必須
夏は日焼け止め
最低限必要なものだけになってきました
+3
-0
-
55. 匿名 2014/07/23(水) 10:30:38
小さい子がいるので荷物が多く大きいバッグばかりになってしまった(*_*)
財布、タオル、テイッシュ、ウエットティッシュ、絆創膏、虫除けスプレー、かゆみ止め薬、冷房用の子供の上着、、、一泊するの?ってくらいの荷物になってしまう
小さな可愛いバッグ一つでお買い物に出かけたいなぁ(^-^)+3
-0
-
56. 匿名 2014/07/23(水) 10:34:30
財布
ケータイ
ハンカチ
ティッシュ
手鏡・リップ・くし・ファンデ・あぶら取り紙が常に入ってる^ ^
小さいカバンなのでこれくらいがベスト‼︎+5
-0
-
57. 匿名 2014/07/23(水) 10:43:29
心配性なのでいつもパンパンです。
手が汚くなったら…汗かいたら…といろんなこと考えて準備しますw
遊ぶ日とかは前日に用意しておかないと当日パニックになっちゃうので疲れます(._.)
もっと楽になりたいよ〜!!!
+6
-0
-
58. 匿名 2014/07/23(水) 10:44:05
荷物は少なくしたいので…
財布 ケータイ
ハンカチ ティッシュ
ポーチ 鍵 薬
なにか必要になっても、コンビニで買えるから大丈夫、って思ってる。+6
-0
-
59. 匿名 2014/07/23(水) 10:50:18
すぐそこまでの時やパートだけの時
財布、iPhone、ハンカチ、ティッシュ、鍵のみ。
少し遠出する時は、
➕簡易化粧ポーチ(ファンデ、リップ、チーク、目薬)、本+2
-0
-
60. 匿名 2014/07/23(水) 10:51:00
小さいバッグに携帯財布だけで出かけたい!
でも、学生なので現実は教科書、ノート、プリントが入るA4以上の大きいバッグになってしまう( ;´Д`)+3
-0
-
61. 匿名 2014/07/23(水) 11:06:15
携帯の請求書とかカードの請求書とか
あとでケシポンで個人情報消してから捨てようと思ってるうちに
バッグの中が請求書でいつもいっぱい+1
-1
-
62. 匿名 2014/07/23(水) 11:08:02
子供小さいからほんといつも小旅行並みの荷物(T_T)
この前久々に子供なしのお出掛けの時、あまりの荷物の少なさに不安になった(笑)+5
-0
-
63. 匿名 2014/07/23(水) 11:19:53
震災以来、増えてしまいました。
爪がすぐに割れてしまうので、爪切り、長時間歩かなければいけない時のために、絆創膏。
痛み止めに、アルコール消毒液、飴、公衆電話用に小銭など。
あと冬ならばカイロも持ち歩いてます。
友人は震災後しばらくは、ペットボトル飲料を持ってました。
本当なら荷物は減らしたいのですが。。
自宅にすぐに戻れる場所にいれば良いんですけどね。
帰れない距離だとやっぱりコワイです。。
+14
-0
-
64. 匿名 2014/07/23(水) 11:24:35
デジカメ・日傘・携帯・テッシュ・プチタオル・バンドエイド・お裁縫道具・
手帳・筆記用具・化粧品(ポーチ)・缶切り・ウェットティッシュ
重いです・・+3
-0
-
65. 匿名 2014/07/23(水) 11:27:14
前に文庫本サイズくらいの小さなポシェット(マチは5センチくらい)に一目惚れして愛用していましたが、財布・キーケース・携帯・ハンカチでパンパンでした。
でもかわいかったからいいや!+1
-0
-
66. 匿名 2014/07/23(水) 12:08:04
フルメイク用ポーチ(重い)、財布、ティッシュケース、タオル、定期入れ、折り畳み傘、スマホ、ipad air、この時期ならカーディガンなどの羽織、メガネ、これだけ持って無いと不安で外出できません。多すぎです。+2
-0
-
67. 匿名 2014/07/23(水) 12:40:35
本当は小さいカバンで大丈夫な荷物の量にしたい!
財布
携帯
ハンカチ
生理用品
ペットボトル
寒い時用の羽織り
これにプラスαで本、化粧品、日傘、サングラスとか入ってるから結構重いです(´-ω-`)+5
-0
-
68. 匿名 2014/07/23(水) 12:49:30
逆に男の人って何であんなに荷物少ないんだろう?
出先であれ持ってくれば良かった〜(ノ_<)とかならないのかな?+6
-0
-
69. 匿名 2014/07/23(水) 13:31:45
昼より夜飲みに出掛けるのが多いので、財布、携帯、胃薬、扇子、たまにハンカチ。
仕事バックにはいっぱい入ってます。
後、私は服に合わせてバックを変えるし、小さめが多いのであんまり入らない。
お洒落優先じゃなくて、肩に横掛けるタイプが好きなのでどうしても小さめ+2
-1
-
70. 匿名 2014/07/23(水) 13:37:42
多いと思う。
必要最低限しか持ち歩いていないので増え続ける事は無いのですが。+2
-0
-
71. 匿名 2014/07/23(水) 14:18:37
私も63さんと同じです。
今までは財布、スマホ、化粧ポーチ、ハンカチ、ティッシュぐらいでしたが、
震災後から携帯できるサバイバル用品(防寒・保温シート、小型ライト、薬、スマホ充電器など)いくつか増えました。正直重いです。+3
-1
-
72. 匿名 2014/07/23(水) 14:23:43
私も少ない
いつものバックには
財布、携帯、タオルハンカチ、ティッシュ、ウエットティッシュ位
ショルダーじゃないと、手に荷物あると疲れてイライラするので
よく両肩にショルダー持ってたり、サブバックが2個も3個も持ってる人いるけど、無くしたりしないのかな?と思う+1
-1
-
73. 匿名 2014/07/23(水) 14:33:04
中身入れ替えがめんどくさいから、いつもだいたい同じもの。
旅行でもこれに服と下着プラスするくらいなので、普段は荷物アイテム多いけど、旅行では、え?そんだけ?と言われます。
お財布
化粧ポーチ(化粧直ししない)
サングラス(まぶしがりや)
薬ポーチ(飴ちゃん入り)
鍵
リップクリーム
ナプキン+2
-0
-
74. 匿名 2014/07/23(水) 14:37:31
最小限
・カード1枚
・1万円札 1枚
・鍵
・テッシュ2枚
・リップ
・鏡
以上+2
-0
-
75. 匿名 2014/07/23(水) 15:17:51
少ない。
財布、携帯、鍵くらい。
財布もすごい薄いのに買い換えたし
荷物多いの苦手。
身軽が一番!+2
-0
-
76. 匿名 2014/07/23(水) 16:52:28
財布 ハンカチ
レシートの山
お菓子のゴミ
期限切れのクーポン券
近所の神社のお守り
を持ち歩いてます☆
+1
-1
-
77. 匿名 2014/07/23(水) 17:39:08
財布 タオルハンカチ 鍵 ガラケー スマホ
ティシュ ポーチ 眼鏡
普段はコンタクトレンズだけど、震災後から眼鏡を持ち歩くことにしました。
眼鏡ケースが案外カバンの中で場所を取るのです。+2
-0
-
78. 匿名 2014/07/23(水) 18:01:12
少ないです。
最小限だと、
・お財布
・ティッシュ
・リップ
・お粉
・携帯
もうポーチすら持ち歩くのやめてしまった・・・。+1
-0
-
79. Blue Leopard(青柳麗央) 2014/07/23(水) 18:06:30 ID:yWKnUB1KhP
男みたいに、って書いてるトピ主さん。私は男役ですが,鞄の中にはに財布,iPhone,iPhoneの充電器,手帳、制汗スプレー、ハンカチ、ティッシュ,水筒、等が入っています。ポッケに財布とケータイだけ,なんて絶対無理^^;+1
-1
-
80. 匿名 2014/07/23(水) 19:29:41
メイクはしないのに、なぜか荷物が多いです。
最近、セリアで買った、ジップロックみたいな入れ物がお気に入り(^-^)中身がすぐわかる!+0
-0
-
81. 匿名 2014/07/23(水) 21:30:10
買う物が決まっている場合
鞄は持たず財布とキーケースだけ
持ち歩きます。笑
友達と遊ぶ時とかは一応鞄は持つけど
財布、キーケース、ハンカチ、ボールペン、メモ帳
これだけしか入ってません。笑+0
-0
-
82. 匿名 2014/07/23(水) 21:39:49
普段は少ない。
チビだし大きなバッグはバランス悪いのでクラッチや小さめショルダーに財布グロスキーケース文庫本で出掛ける。
けど!夏はペットボトルや日焼け止め、ハンカチよりかさばるタオルハンカチや日傘(ゲリラ豪雨にも使える晴雨兼用)などでどうしても荷物増える…
夏こそ身軽に出掛けたいのに…+1
-0
-
83. 匿名 2014/07/24(木) 01:00:19
救急セット湿布、太田胃散、ミニハサミ、メイク道具少なめ、財布、タオルハンド2枚、ガードケース、キーケース、虫除け、汗ふきシート、ウェットシートです!!あとゴミ袋。スマホでバッグは37サイズなボストンバッグぐらいです!!+0
-0
-
84. 匿名 2014/07/24(木) 02:07:33
四次元ポケットか??
てくらい何でも揃ってるよ私のバックw
でも見た目大きなバックは好きじゃないので それぞれ一つづつ携帯
例えば薬 鎮痛剤 風邪薬 胃薬 軟膏 絆創膏 湿布 鼻炎薬 正露丸
使ったぶんだけ 補助する。
カプセルの銀紙の所を角切って1錠づつコンパクトにしてるんだけど、友達に鎮痛剤あげるとみんな??みたいな顔してるw
+1
-0
-
85. 匿名 2014/07/24(木) 02:09:00
私のバッグには、長財布、iPhone、キーケース、母子手帳、通帳、手帳、絆創膏、整腸剤、生理用品、除菌ペーパー、ティッシュ、タオル、リップ、目薬など細かい物はポーチに入っていて、子供がいる時は、着替え、おむつ、お菓子、玩具、飲み物ですかね(>_<)+0
-0
-
86. 匿名 2014/07/24(木) 04:53:18
私も多い方だと思います。
長財布、ハンカチ、ティッシュ、家のカギ、スマホ
、ミニポーチ(リップ、ナプキン、ガム、飴、小さい爪切り)
持病があるので、吸入器、片頭痛の薬、過敏症大腸の薬
重くて困ります(´;ω;`)+0
-0
-
87. 匿名 2014/07/29(火) 12:38:09
私は普通に出かける時は何も持って行きません!友達と出かける時は財布とハンカチぐらいですかね?手ぶらです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する