-
1. 匿名 2018/07/20(金) 18:15:50
・「好視聴率発進を遂げただけあって、ネット上でも『とりあえず続きを見たいと思えた』とそこそこの評価を得られていますが、一方で『綾野に求めているのはこういうのじゃない』との指摘が多数寄せられていました。まずは演技についてですが、『いかにも“演技してます”って感じだけど、気合入りすぎてるの?』『わざとらしくて変』『綾野好きなのに、見たかったのはこんな違和感だらけの綾野じゃないんだよ!』などと言われています」(同)
・「『うねってる前髪がキモい』『カッコいい顔が髪形のせいで台無し』『髪形チェンジ!』という悲鳴やクレームが飛び交っている状況。こうした意見が本人か、せめてドラマスタッフに届くことを願います」(同)
+106
-4
-
2. 匿名 2018/07/20(金) 18:17:23
CMでしか見てないけど、綾野剛じゃない気がする。迫力とオーラが足りない気がした。+348
-17
-
3. 匿名 2018/07/20(金) 18:17:43
ハゲタカはやっぱ大森南朋+562
-24
-
4. 匿名 2018/07/20(金) 18:17:46
カッコいい顔…?+244
-18
-
5. 匿名 2018/07/20(金) 18:17:48
髪型オールバックにすればいいのに、とは思った+252
-0
-
6. 匿名 2018/07/20(金) 18:18:25
ハゲタカは大森南朋がハマり役+409
-11
-
7. 匿名 2018/07/20(金) 18:18:30
ハゲタカはやっぱり大森南朋のイメージ。+371
-7
-
8. 匿名 2018/07/20(金) 18:18:41
もうちょいインテリヤクザっぽい人のがいいなー。+222
-6
-
9. 匿名 2018/07/20(金) 18:18:55
確かになぜあの髪型とは思った
かなり個性的で癖あるよねえ
これからの展開で馴染むんだろうか+105
-7
-
10. 匿名 2018/07/20(金) 18:19:02
そもそも顔がカッコ良くない+261
-37
-
11. 匿名 2018/07/20(金) 18:19:06
大森さんって当時35歳だったんだね
すげー+297
-3
-
12. 匿名 2018/07/20(金) 18:19:32
綾野剛はカメレオンのイメージだったけどこういう事もあるんだなぁと思った。+125
-3
-
13. 匿名 2018/07/20(金) 18:19:39
+689
-8
-
14. 匿名 2018/07/20(金) 18:19:39
そうそう、髪型すごいダサくてビックリ。
沢尻エリカもかわいさが全然でてなくてガッカリ。
スタイリスト…+363
-6
-
15. 匿名 2018/07/20(金) 18:20:36
NHK版が良かったから、きっと、気の毒ながらも、どうしても比べられてはしまうのだと思う+313
-2
-
16. 匿名 2018/07/20(金) 18:20:46
悪いのは
テレ朝とキャスティングした方々+108
-4
-
17. 匿名 2018/07/20(金) 18:21:35
さっそく、ファンが必死にマイナス押してる+19
-22
-
18. 匿名 2018/07/20(金) 18:21:36
綾野剛演技は上手くないよね+144
-82
-
19. 匿名 2018/07/20(金) 18:21:44
>>13
ちょいと船越はいってる?+390
-3
-
20. 匿名 2018/07/20(金) 18:22:19
沢尻エリカがいらないと思った…+205
-10
-
21. 匿名 2018/07/20(金) 18:22:45
>>13
船越英一郎に見える+237
-8
-
22. 匿名 2018/07/20(金) 18:23:13
亜人の時の綾野剛に惚れたのだけど、これは船越英一郎に見える。
それだけ役に染まれるということなのかな。+149
-2
-
23. 匿名 2018/07/20(金) 18:23:19
ボロクソ書かれてるw
『ハゲタカ』、『半沢直樹』の猿真似…もはやNHK版を冒涜、綾野剛が最低のミスキャスト | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp『ハゲタカ』に出演する沢尻エリカ 今クールの連続テレビドラマ『ハゲタカ』(テレビ朝日系)の第1話が19日、放送された。 銀行の不良債権問題で日本が金融危機…(1/2)
+112
-5
-
24. 匿名 2018/07/20(金) 18:23:45
>>21
22だけどかぶりました(笑)+10
-0
-
25. 匿名 2018/07/20(金) 18:24:39
>>13+339
-3
-
26. 匿名 2018/07/20(金) 18:25:38
前髪ウネ夫と命名しよう+240
-6
-
27. 匿名 2018/07/20(金) 18:26:06
冷静に見るとかっこいい顔じゃないね芸能界イチの髪型補正マンに認定!!+64
-12
-
28. 匿名 2018/07/20(金) 18:26:46
大森南朋良かったから余計だよね+403
-1
-
29. 匿名 2018/07/20(金) 18:27:48
胡散臭いサイゾーやらサイゾー系列ビジネスジャーナルに下げ記事書かれるドラマは応援します
頑張れハゲタカ+30
-23
-
30. 匿名 2018/07/20(金) 18:29:25
エネーチケー版観てないから比べないけど、
この役の綾野剛のしゃべり方が苦手だわ。
絞り出すような発声…。これ、プロデューサー指示?
+165
-3
-
31. 匿名 2018/07/20(金) 18:29:55
徹子の部屋にもこの前この髪型で出てた。
役柄の格好ですって言ってて徹子にメガネとったほうがいいっていわれてすぐに取って会話してた笑+207
-1
-
32. 匿名 2018/07/20(金) 18:31:13
>「バルクセールって?」と視聴者困惑
確かにTwitterみてたら内容理解できない感じのつぶやきがちょくちょくあった+95
-4
-
33. 匿名 2018/07/20(金) 18:33:17
見たよ。
沢尻エリカ、可愛いかったよ!ちょっと細眉が気になったけれど。。
大森南朋がやったことあるんだ!?
確かにそっちも見てみたいかも〜!+51
-14
-
34. 匿名 2018/07/20(金) 18:33:50
>>28
柴田恭兵も渋くてよかったよね+190
-1
-
35. 匿名 2018/07/20(金) 18:34:04
コイツ本当にブサイクだよな~
ドラマも観てないけどさ…+37
-35
-
36. 匿名 2018/07/20(金) 18:35:41
色白で細い人じゃなくて、佐藤浩市とかなら迫力出るのに。+53
-12
-
37. 匿名 2018/07/20(金) 18:36:24
トピずれだけど、NHK版のエンディングテーマがすごく良かったのよね。
エミリ・ブロンテの詩に曲をつけたもの。
本当にピッタリだった。+140
-3
-
38. 匿名 2018/07/20(金) 18:36:41
ちょくちょくアップになるシーンがあるけど個人的にアップはキツい顔なんだよね
+92
-8
-
39. 匿名 2018/07/20(金) 18:36:58
最後10分ほど見たけど下手でびっくりした
演出も韓国ドラマみたいだしセットも衣装も音楽も何もかも古臭かった+97
-10
-
40. 匿名 2018/07/20(金) 18:37:09
NHK版見たくなった+153
-0
-
41. 匿名 2018/07/20(金) 18:38:11
>>33
何年も前に大森南朋がNHKで主演してたんだよ。他のキャストも松田龍平に柴田恭兵に栗山千明(このときめっちゃ美人)と豪華だったよ。おすすめ。
+256
-3
-
42. 匿名 2018/07/20(金) 18:38:28
普通に飄々とクールな鷲夫じゃダメなの?
迫力を出すようにこういう指導なのかなぁ...+23
-1
-
43. 匿名 2018/07/20(金) 18:38:29
このトピ見てると今やってるハゲタカよりNHKのハゲタカ観たくなってきちゃったよ+241
-1
-
44. 匿名 2018/07/20(金) 18:38:43
髪型もさることながら、あの変なコートも気になった+151
-3
-
45. 匿名 2018/07/20(金) 18:40:31
演出が悪いんだと思う
個人的には大袈裟な演出が苦手
だけど大袈裟なの好きな視聴者多いよね
半沢直樹みたいなやつ+80
-3
-
46. 匿名 2018/07/20(金) 18:40:42
>>26
ここであまちゃんネタw
勝地涼の前髪クネ男なつかしいw+76
-0
-
47. 匿名 2018/07/20(金) 18:41:33
ガリットチュウ福島のモノマネにできそう+9
-0
-
48. 匿名 2018/07/20(金) 18:41:41
バルクセールって何? って、一話みてたら分かるじゃん これでわからないなら文句言わずに見ない方がいいよ+105
-8
-
49. 匿名 2018/07/20(金) 18:42:07
雰囲気イケメンだから、髪型のせいでマジックが解けてる+119
-1
-
50. 匿名 2018/07/20(金) 18:43:36
ちょっと見てみたけど 沢尻エリカも声が軽くて綾野剛も役に合ってなかったので見るのやめた+54
-3
-
51. 匿名 2018/07/20(金) 18:46:49
>バルクセールって?
これくらい
ガルちゃんに使っているスマホで
ggrksって言いたいわ+18
-10
-
52. 匿名 2018/07/20(金) 18:48:26
綾野剛は最高の離婚みたいな役が似合うんだと思う、嫌いじゃないよ+85
-4
-
53. 匿名 2018/07/20(金) 18:50:32
綾野剛の汚点になりそう+22
-8
-
54. 匿名 2018/07/20(金) 18:54:39
次回も見るよ。+19
-11
-
55. 匿名 2018/07/20(金) 18:55:24
綾野剛好きだから見たけど、
迫力が足りない感じは確かにした
無理して深みを出そうとしてる感じ
ボサッとした役の方が似合うんじゃないかな+102
-1
-
56. 匿名 2018/07/20(金) 18:58:55
ミスキャストだよね。顔イケメンじゃないからヘアスタイル重要❗空飛ぶ広報室とかがよかった。+59
-5
-
57. 匿名 2018/07/20(金) 19:00:11
八重の桜の松平公の役を彷彿とする。しかも側近も会津藩士役だった...助さん、角さんと水戸黄門みたいな感じ...エリカ様が毎週40分くらいに風呂に入ればいいと思う+12
-1
-
58. 匿名 2018/07/20(金) 19:00:48
芝野さんは渡部篤郎のイメージじゃないんだよね…+58
-0
-
59. 匿名 2018/07/20(金) 19:03:20
>>23
あーでもほんとこれ。この記事でも、綾野剛はもっと他の役の方が魅力的って書かれてるよ。鷲津はイケメンである必要はないのよ。+51
-0
-
60. 匿名 2018/07/20(金) 19:05:30
見てないけど、柴田恭兵の役って渡部篤郎がやっていたけど、どっちが良かった?。+3
-0
-
61. 匿名 2018/07/20(金) 19:06:32
>>60
圧倒的に柴田恭兵+101
-0
-
62. 匿名 2018/07/20(金) 19:07:11
えーエヌエッチケー版のが見たいんだけど!w+28
-0
-
63. 匿名 2018/07/20(金) 19:07:29
題材がもう今の時代にあってないんじゃないかと思った
NHK版は10年以上前だけどその時代とリンクしてた感じがあった
あと配役演技音楽全てぴったりだった
+108
-0
-
64. 匿名 2018/07/20(金) 19:08:57
>>60
芝野さん役は、柴田恭兵さんが良かった。
+29
-0
-
65. 匿名 2018/07/20(金) 19:10:16
昨日の実況トピではNHKを持ち出す人はマイナスくらってて、確かに今のを楽しんでる人もいるトピでそれはいかんなと思ってたけど、ハッキリと言える。
NHK版は配役、演出、音楽全てがクオリティ高かったよ。+128
-1
-
66. 匿名 2018/07/20(金) 19:11:17
バルクセール分からないって、思いっきりドラマの中で説明してたじゃん。+57
-0
-
67. 匿名 2018/07/20(金) 19:18:24
>>61、60書いた者だけど、64と被るけど、柴田恭兵の役は三浦友和が適役だと思った。+7
-2
-
68. 匿名 2018/07/20(金) 19:18:24
>>13
スーツを普段着こなしてない感じが出てたね…+53
-1
-
69. 匿名 2018/07/20(金) 19:18:27
NHK版ハゲタカの良さが改めてわかったのは良かった
朝日版はもう見ない+67
-4
-
70. 匿名 2018/07/20(金) 19:24:36
アラン役厚切りジェイソンだったら面白かったかも
原作アランは日本好きのゲームオタクだからぴったり+18
-3
-
71. 匿名 2018/07/20(金) 19:24:51
次、期待してるよ。鷲津になって出てきてね!+2
-3
-
72. 匿名 2018/07/20(金) 19:25:46
最後、綾野のアップシーンは必要だった?
恐ろしいほどある頬の毛穴に目がいって気分悪くなった+22
-1
-
73. 匿名 2018/07/20(金) 19:30:29
>>25
このときの大森南朋はフェロモン出まくりだったんだよ~
この俳優さん、こんなに素敵な人だったんだって。
でも、綾野剛は自分なりの鷲津に挑戦してるなって感じる場面が多々あった。
私は応援しています。
名作だからこそ、再演、再々演はあるわけで、それに打ち勝ってこそ俳優だと思うから。+108
-13
-
74. 匿名 2018/07/20(金) 19:31:33
ハゲタカの大森南朋カッコよかったよねぇ
綾野剛わりと好きだけど、なんかこれは違う
というか大森南朋がハマリすぎてそっちと比べてイマイチと思ってしまう+119
-1
-
75. 匿名 2018/07/20(金) 19:34:48
私は好きー これぐらい極端なビジュアルのほうが。
ニヒリスティックなのもよし+4
-16
-
76. 匿名 2018/07/20(金) 19:39:22
>>75
え?眉間にしわ寄せてうんこ気張ってるような顔して、ニヒリスティックの真逆だったような+17
-5
-
77. 匿名 2018/07/20(金) 19:39:23
あの前髪のせいで厨二病キャラっぽいし、静止画だとコメディに見えてしまう。「鷲津くんがゆく!」みたいなタイトルの。ある意味、綾野剛もかわいそう。自分であの髪型提案したんじゃないだろうし。+41
-2
-
78. 匿名 2018/07/20(金) 19:40:15
+4
-24
-
79. 匿名 2018/07/20(金) 19:46:49
加瀬亮が合いそう+33
-6
-
80. 匿名 2018/07/20(金) 19:54:35
大森南朋は声もよかったんだよねー
声も鷲津感がすごかった
確か鷲津を演じるにあたってわざと体を少し太らせたはず+96
-0
-
81. 匿名 2018/07/20(金) 19:56:15
仁王立ち姿がロボットみたいだった+10
-0
-
82. 匿名 2018/07/20(金) 19:56:21
テレビ局もさ、ライトノベルやコミックの実写版ばっかり作ってるから、前髪といいコートといい、コミックのキャラみたいなデフォルメされた感じになっちゃうんじゃない?「リアル」を作れなくなってきてるんだよ。+50
-0
-
83. 匿名 2018/07/20(金) 19:57:18
なぜか山城新伍がちらついて仕方がなかった。+7
-0
-
84. 匿名 2018/07/20(金) 20:03:02
>>25
たしかに大森南朋のほうがいいね+31
-1
-
85. 匿名 2018/07/20(金) 20:09:05
石原さとみさんがバイトから社長などお偉いさんから資金を集めてセクハラ上司たちに復讐する為にハゲタカになり ブラック危機を買い叩けばまた違ってたかもね セクハラがうやむやで女性だけが精神科に通院したりしてるし+1
-14
-
86. 匿名 2018/07/20(金) 20:48:53
>>13
この写真、船越さんにみえるwww+8
-0
-
87. 匿名 2018/07/20(金) 20:52:22
綾野剛、年々下手になってる
+26
-6
-
88. 匿名 2018/07/20(金) 20:52:54
バルクセールって何って聞いてる間に検索したら答え出てくるのにね。+11
-2
-
89. 匿名 2018/07/20(金) 20:54:06
綾野剛って舌足らずだから低い声でドス聞かせようとしてもなんか弱っちい感じになるよね。なんでこんな声出してんの?ってなったもん。あと外資系っていう設定なのに会議で日本語だし、役者の人も無理矢理染めたブロンドでそろそろ外国人=金髪は古臭くて一気に安っぽくなるからやめた方が良い。+52
-0
-
90. 匿名 2018/07/20(金) 20:59:59
いろいろツッコミどろこはあるけれど、私は原作ファンだから楽しみにしてるよ。
その内、綾野剛が鷲津さんに見えてくるはず。+9
-11
-
91. 匿名 2018/07/20(金) 21:00:33
私は京本まさきがちらついて仕方なかった+9
-2
-
92. 匿名 2018/07/20(金) 21:01:38
>>30
大河で会津の殿様を演じた時も威厳を持たせようとしてこんな押し潰した汚い声だった
顔がブサイクだから最初のイケメン押しを止めて演技派でゴリ押ししてるけど、肝心の演技が上手くない+18
-8
-
93. 匿名 2018/07/20(金) 21:19:04
綾野剛好きだけど、確かに今回はコレジャナイ感がすごくあった。
慣れればいいのかなーと期待を込めて見続けるけど。
綾野剛はカーネーションの時と最高の離婚の時が良かった。
ボケーっとしてる役が似合うよね。
沢尻エリカもなんだかなぁ…高く評価してる人もいるけど、私はあの「演技してます!今から泣きますっ!」って感じが苦手だわ。+55
-2
-
94. 匿名 2018/07/20(金) 21:25:02
>>13
ネットで怪しげな商材売ってる詐欺師みたいに見える+9
-0
-
95. 匿名 2018/07/20(金) 21:26:38
沢尻エリカはなんかクサい芝居するようになったよね
別に事件の前はもっと自然な台詞回ししてたような気がするんだけど…+56
-1
-
96. 匿名 2018/07/20(金) 21:28:58
綾野剛は嫌いじゃないけどこの役はあわないし、ミスチルの主題歌もあわないなって思った。
面白そうなんで来週も見るけどね。
NHK版見てみたいな。+43
-2
-
97. 匿名 2018/07/20(金) 21:36:19
>>79
私も加瀬亮が思いついた。
普通っぽいんだけどとげがありそうでクールで、どことなく威圧感がある人じゃないとこの役ははまらないと思う。
綾野剛演技下手とは思わないんだけど、見るからにサラリーマンタイプじゃない。+36
-0
-
98. 匿名 2018/07/20(金) 21:36:32
>>45
「半沢直樹」は面白かったよね。これはイマイチ…。
原作も、半沢は「下町ロケット」「陸王」の池井戸潤で面白い。ハゲタカは、よく知らん+7
-5
-
99. 匿名 2018/07/20(金) 21:38:29
NHK版もドラマの時点では時代に合ってたけど
映画製作中にリーマンショック来て脚本書き換えても映画公開時には
もう時代に取り残された感あったのに
あれからさらにずいぶんたって今回再ドラマ化って今じゃない感が凄い+16
-0
-
100. 匿名 2018/07/20(金) 21:58:35
綾野の役作りがおかしい気がする・・・
演技が下手に見えるんだよね・・・
沢尻は、悪くないと思った。
+12
-1
-
101. 匿名 2018/07/20(金) 22:08:45
テレ東の再生請負人のほうが面白いな。仲村トオルカッコイイし!+29
-3
-
102. 匿名 2018/07/20(金) 22:17:09
>>3
ちなみに、大森さんと仲良しの光石研さんは
NHK版とテレ朝版両方出てますw+17
-0
-
103. 匿名 2018/07/20(金) 22:17:17
沢尻エリカの演技が苦手。
セリフの言い方がどんどんわざとらしくなっている感じ。
綾野剛は主役より脇役の方が光るタイプだと思う。
+49
-6
-
104. 匿名 2018/07/20(金) 22:18:05
綾野剛はHONDAのCMでは良かったけどな
全身で動いてる姿はカッコいいよ
でも顔だけ見ると爬虫類系?しかもこの髪型は誰が考えたのか、、、酷い+24
-1
-
105. 匿名 2018/07/20(金) 22:23:59
キャストをサッパリ知らない身からすると何かインパクトあった方が見てみようかなって気になるけどね
ただのよくいるイケメン風だとまず見ないし+3
-0
-
106. 匿名 2018/07/20(金) 22:42:57
>>13
予備校の先生にいそう+6
-0
-
107. 匿名 2018/07/20(金) 22:45:29
劣化版ミッチーに見える+37
-3
-
108. 匿名 2018/07/20(金) 22:46:23
ウシジマくんの
戌亥役はかっこいいのに!+42
-1
-
109. 匿名 2018/07/20(金) 23:02:49
小栗旬の竜馬のバサバサまとめてないヒッピー超変現代ヘアよりマシ!+6
-1
-
110. 匿名 2018/07/20(金) 23:03:37
NHK版はかなり原作と変えてるから好きじゃない。大森南朋さんは鷲津にぴったりだったけど。+22
-3
-
111. 匿名 2018/07/20(金) 23:04:56
ここ綾野剛叩きだよな。前に綾野剛剛褒めたら、すごい攻撃されたわ。大嫌い!って。びっくりしたわぁ。+21
-2
-
112. 匿名 2018/07/20(金) 23:06:25
主役の鷲津は地味で冴えない男を装っているから、スタイリングは間違ってないよ。+7
-7
-
113. 匿名 2018/07/20(金) 23:13:54
NHKのハゲタカは社会現象までなったもんね
大森さんに迫力があった
映像もよかった
あれと比べられるのは大変+60
-1
-
114. 匿名 2018/07/20(金) 23:36:42
沢尻エリカは下手になったというか守りに入った感じがする。
小悪魔の沢尻に戻ったほうが、いい演技できそうなんだけど。+15
-2
-
115. 匿名 2018/07/20(金) 23:56:02
沢尻エリカのせいでしょ。
誰が見たいねん(笑)+8
-7
-
116. 匿名 2018/07/21(土) 00:04:04
そういえば当のご本人達はコウノドリで共演してたね。綾野剛と大森南朋。
大森南朋は今では丸い感じの人のいい中年男性役がハマるようになって、あの頃鷲津を演じてた尖ったシャープな感じではなくなったね。+41
-1
-
117. 匿名 2018/07/21(土) 00:06:15
バルクセールの調査始めるぞってときの「GO!!」に笑った+35
-0
-
118. 匿名 2018/07/21(土) 00:47:53
経済に興味がない人には バルクセールの意味をもっときちんと説明した方がいいかも。+2
-1
-
119. 匿名 2018/07/21(土) 01:21:33
宇崎竜童が演じた鬼気迫るシーンはどうなるんだろう+16
-0
-
120. 匿名 2018/07/21(土) 03:53:29
大森南朋さんが良すぎた。ファンなのか、大森南朋さんを真似た人もいたけど、全然似てなくて…
それだけ大森さんがとても良かったんでしょうね。+30
-0
-
121. 匿名 2018/07/21(土) 03:54:37
>>118
そんなに難しい?全然問題なかったよ。
+11
-0
-
122. 匿名 2018/07/21(土) 04:34:46
この髪型、船越英一郎にしか見えない
ファンの方ごめんなさい!+9
-0
-
123. 匿名 2018/07/21(土) 07:50:58
大森南朋って忘れがたき人々って映画も凄かった
全く別人
アマゾンプライムビデオで見た+6
-0
-
124. 匿名 2018/07/21(土) 08:37:41
大森南朋ファンがのっとってるな。
+3
-8
-
125. 匿名 2018/07/21(土) 08:50:01
高橋一生とかどう?+3
-17
-
126. 匿名 2018/07/21(土) 08:50:48
綾野剛は雰囲気イケメンだから髪型で不細工なことバレちゃうよね(笑)+12
-3
-
127. 匿名 2018/07/21(土) 09:37:27
>>121
NHKでは丁寧に説明してくれたけど、今回のは サラっとだから バルクセールって何?の質問が多かったかも。+4
-1
-
128. 匿名 2018/07/21(土) 10:27:03
みんなあの髪型に違和感持ってたんだ+7
-0
-
129. 匿名 2018/07/21(土) 16:44:21
髪も変だけど、それよりもなんつー格好で山にイヌワシ見に行くのよ!!って思ったwww+19
-1
-
130. 匿名 2018/07/21(土) 20:13:16
過去の苦悩を抱える、やり手のビジネスマンにしてはガキくさい。宿屋の息子役の方がマシそう。+8
-4
-
131. 匿名 2018/07/21(土) 22:04:33
NHKの大森南朋も良かったけど綾野剛も又、別の味わいで良かったと思うな~
確か、「白い巨塔」カラサワ版も当時ボロクソ言われたんだよね
でも、回を重ねる事にバッシングも収まった
演技力はある人だから、綾野ハゲタカも長い目で見てあげたいな
+9
-8
-
132. 匿名 2018/07/21(土) 22:10:00
NHK版ハゲタカって凄い評判にはなったけど2007年放送で平均7.17%と視聴率は良くなかったんだよね…
まだ、ドラマが20%以上普通に出していた時期にしては低いと思うな+7
-3
-
133. 匿名 2018/07/21(土) 23:01:30
とりあえず初回は観たけど
次週は迷うかも!
綾野剛では何か違う気がするんだよなぁ〜+8
-4
-
134. 匿名 2018/07/22(日) 00:22:54
実況でも辛口意見が思うかったけど
私は最近、立て続けに綾野剛の作品見たから…
ちなみに「怒り」「カーネーション」「コウノドリ」それぞれの役で全く違う人に見える
上手い俳優さんだと思うから期待しています
ガンバれ❗(*´∀`*)尸"
+15
-4
-
135. 匿名 2018/07/22(日) 04:38:36
>>132
NHKの朝ドラと大河以外のドラマの視聴率は大体そんなもん+8
-1
-
136. 匿名 2018/07/22(日) 09:57:56
初回はいろいろな意見があると思う
他局で演じた俳優さんと比べられる
こともあるのは
ある意味、演じる側の宿命!
その世界で揉まれ、演技力を磨いていき
何年後かに素敵な役者に成長した姿を
見せてほしいと思います
頑張ってね( ◠‿◠ )+8
-4
-
137. 匿名 2018/07/22(日) 12:33:48
>>125ハゲタカでなくチェーンにつながれたあひるになるでしょ。
+1
-0
-
138. 匿名 2018/07/22(日) 18:37:29
芝野室長の手下の女も演技下手すぎ
いちいち顔を抜かれるけど、ゴリ押し中なのかな+4
-0
-
139. 匿名 2018/07/25(水) 03:24:16
過疎ってるから自分語り投下。
ハゲタカ、原作をやっと読み終わった!最初は苦手な感じだったけど面白かった。ドラマはこれから録画を見る。
鷲津綾野剛は、確かに私が見たいビジュアルの綾野剛じゃないけど、歳を重ねて、役の幅を広げて挑戦して行く姿が、私が綾野剛に惹かれる理由だなって、全く読まないジャンルの本を読む機会を与えてくれた感謝から実感した。
ちゃんと最後までドラマを見てくれた人に、彼の表現したかったものが伝わりますように。+8
-2
-
140. 匿名 2018/07/25(水) 10:03:51
NHK版ハゲタカファンの方が、『NHK版と話しが違う』と
怒っているらしいが、原作に忠実なのはテレ朝版なので・・・。
原作面白いらしいので楽しみにしてますww
NHK版も名作ドラマと評判なのでこれから観る予定。
+5
-0
-
141. 匿名 2018/07/25(水) 13:26:56
回を重ねる毎に変わって行く鷲津が楽しみ!勿論最後まで見ます。明日が楽しみ♪+4
-0
-
142. 匿名 2018/07/29(日) 01:38:25
アランフジタの方がいけめん。濃いけどw+1
-1
-
143. 匿名 2018/07/29(日) 09:01:34
大森さんと真山さんの対談
大森さん「俺の鷲津をこんなにしやがって、って思いませんでしたか?」
それ位原作とは違う。別物として見るべし。+0
-1
-
144. 匿名 2018/07/30(月) 23:07:54
原作未読だし、大森版見てない。
綾野剛、苦手……
だけど、このドラマはなかなか面白かった。
録画しといた第1話、やっと見られた。
もちろん続きもみるよー!!
+0
-0
-
145. 匿名 2018/08/01(水) 00:03:47
>>36
佐藤浩市は顔がブヨブヨで垂れてるから無理
大森南朋で良い+0
-0
-
146. 匿名 2018/08/01(水) 11:21:55
綾野剛が鷲津を名乗ることに違和感しかない
別物として楽しみたいから違う名前にしてほしい+0
-2
-
147. 匿名 2018/08/06(月) 04:24:14
この人頭悪いし精神年齢が低いからこういう役は無理
せいぜい「新宿スワン」辺りが良いんじゃないかな?
小説だと漢字読めなさそう
この役で馬鹿が明らかになったね
+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
綾野剛が主演を務める連続ドラマ『ハゲタカ』(テレビ朝日系)が7月19日よりスタートし、初回平均視聴率11.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。決して悪い数字ではないにもかかわらず、ネット上には“コレジャナイ感”が漂っている。