ガールズちゃんねる

深刻化した少子化の原因と少子化対策に必要なこと

2773コメント2018/07/23(月) 00:39

  • 2001. 匿名 2018/07/19(木) 02:45:57 

    >>1763
    ほんとこれがすべて

    +7

    -4

  • 2002. 匿名 2018/07/19(木) 02:47:03 

    >>2000
    そうだと思うよ

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2018/07/19(木) 02:47:54 

    >>1945
    長く同じ会社で働いているとその会社のブラックさに慣れてしまう
    それが日常だからおかしいとは思わない
    残業だらけなのに残業代が出なくても皆我慢してるからと何も言わない

    +10

    -0

  • 2004. 匿名 2018/07/19(木) 02:48:30 

    >>1978
    幼稚園に反対したのは、老人だけだったの?w本当に?w
    一般的に65歳以上が老人とされるけど、反対者の中に65歳以下の人はいなかったの?
    39歳以下の人がいわゆる若者と呼ばれるけど、反対者の老人は、反対者の若者と比べてそんなに反対する人が多かったの?

    ある調査では、保育園建設の反対者の割合で、「高齢者ほど反対するとの相関関係は見らなかった」(=年齢は関係なかった)って結果もあるよ

    間違ったイメージや個人の体験を、特定の集団にまで拡大して集団全体を叩いたり攻撃するのは、差別以外の何物でもないと気づいた方がいい
    あなたが「女は叩かれて当然のことをしている」と信じて疑わないバカな男と同じ人種でないなら

    +7

    -0

  • 2005. 匿名 2018/07/19(木) 02:48:46 

    今の日本社会は女性が男性化してる
    それが求められる、それが良しとされる社会に問題がある
    シンプルな構図だと思う

    +16

    -4

  • 2006. 匿名 2018/07/19(木) 02:52:16 

    働くのがすべてみたいな風潮が強くて、子育てに専念したい人の風あたりが強くなるのもまた問題だよね

    +37

    -1

  • 2007. 匿名 2018/07/19(木) 02:53:58 

    子供2人いるけどそれ以上産んで頑張ろうとはとても思えないくらい子育て辛いです。
    唯一頼れる義実家からは孫は預かれないと断られて旦那と2人で育てるなら子供2人が限界です。
    保育園の一時預かりも利用してますがなかなか予約もとれないし値段もそこそこ高いし、もっとサポートが無いと3人4人と産む気にはなれないと思う。

    +23

    -0

  • 2008. 匿名 2018/07/19(木) 02:55:33 

    >>2004
    ヨコからだけどそれは場所によるんじゃないの
    高齢者が多く反対するとこもあればそうじゃないとこもあるだろうし
    地域性とか、高齢者の多さとか、高齢者と若者の中の良しあしとかが関係するからね

    +0

    -0

  • 2009. 匿名 2018/07/19(木) 02:55:33 

    >>2003
    正にそれです!
    その先輩、周りのスタッフのために無償で残業して、私がおかしいと言ってもそういう自分で満足してる節があるんですよね

    妻だから、母になりたいからと言って自分自身をないがしろにして当たり前の風習は古いと思います
    女性としての幸せって、もっと自分自身の心も体も大切にしてこそあるものなんじゃないですかね?
    それが社会全体に繋がっていくんじゃないかなと私は考えています

    +17

    -1

  • 2010. 匿名 2018/07/19(木) 02:57:14 

    日本は全世界でも自然災害トップクラスで
    これから南海トラフ大地震と富士山爆発が来ると言われてる
    東京なんて10メートルの津波来るだけで皇居以外アウトだからね
    核爆弾も二回落とされてるしこれは日本がそういう国だということ
    沈み行く国という宿命を背負わせられてる
    まあ、一瞬で死ねそうだしいいじゃん

    +6

    -7

  • 2011. 匿名 2018/07/19(木) 02:58:27 

    >>2010
    なぜ皇居以外なの?

    +3

    -2

  • 2012. 匿名 2018/07/19(木) 02:59:44 

    >>2009
    とても文章がきちんとされてますね。こんな優秀そうな方が働いてる職場の先輩は本当に素敵な方なんでしょう。
    働きながら子供を産んで育てていける、そんな女性に優しい世の中になってほしいですね。

    +6

    -2

  • 2013. 匿名 2018/07/19(木) 03:01:07 

    女も子供をうんでも働くべき、男女平等みたいな流れが結局女を追い詰めてる。
    男の稼ぎをよくしてほしい。
    男の稼ぎがよかったら、子育てに専念したい人が多いのでは?
    母親がすぐ働きにでて、愛着障害になり、メンタルが不安定な子供がおおく、社会がおしくなってる
    母親まで働かなきゃならないより、育児に専念できる社会や景気にdうえば出生率はあがるt

    +59

    -8

  • 2014. 匿名 2018/07/19(木) 03:04:21 

    >>2013
    私もそのほうがいいと思うけど、そうするとフェミニストたちが男女格差とか言って騒ぐからね
    あの人たちはなんでも男女平等とかうるさいから
    子ども生むことができるのは女性だけだっていうのに

    +13

    -5

  • 2015. 匿名 2018/07/19(木) 03:04:37 

    今アラフォーだけど第二次ベビーブーマーでクラスは12クラス、常に競争で子供だらけだから教師は体罰当たり前、さあ就職しようと思ったらバブルはじけて超氷河期。
    子供ながらに自分は絶対子供産むまいと誓った。

    イタリアは同じ国土で7000万人。
    日本も先進国になったから7000万人くらいがベスト。
    税金システム変えるしかない。

    +44

    -1

  • 2016. 匿名 2018/07/19(木) 03:04:50 

    えっ
    収入アップしたらあと二人くらい産みたいよ
    残念ながら旦那40手前で年収400万
    私が働いても世帯年収600万そこそこにしかならないし
    とにかく世帯主がもっと稼げないと…

    +15

    -3

  • 2017. 匿名 2018/07/19(木) 03:08:34 

    >>2005
    私は女性の社会進出は良いことだと思う
    女が金銭面で自立するのが嫌、って男はたくさんいるけどね
    「女性が男性化してきてる」とか、はあ?
    そもそも仕事=男のもの、って考えがもうね…自分で言ってておかしいと気づかないのか
    そっちのほうが、男は女を奴隷にできて都合がいいかも知れないけどね
    でも間違ってるよ。女性の社会的地位の向上は決して「社会問題」などではない。
    女が「仕事も家事も育児も何もかも」ってところが問題なんだろうが

    +18

    -5

  • 2018. 匿名 2018/07/19(木) 03:09:41 

    なんかどっかのテレビで子育て支援で女性が社会進出すると、景気も良くなって少子化もなくなってハッピーみたいなこと言ってた
    でも、女性の雇用が増える分男性の雇用が減るって言ってて、それは困るなって感じ
    夫の年収なしじゃやってけないんですが、いまでもいっぱいいっぱいなのに

    +17

    -3

  • 2019. 匿名 2018/07/19(木) 03:11:44 

    >>1651
    インドは12歳以下の児童に対する強姦を死刑
    その他強姦や性的暴行は終身刑レベルで刑罰を重くしました、、
    つい最近のことですね

    かたや日本は児童強姦では死刑にはなりません
    リンちゃんのように監禁されSMグッズでいたぶられ殺された挙句死体遺棄されても無期懲役です
    無期懲役は30年大人しく刑務所に入り反省の姿勢をみせれば出所の対象になります
    30数年で世に放たれます

    また日本では14歳から同意が取れる年齢と見なされるので、14歳の強姦性的暴行は加害者が同意があるといえばよっぽど抵抗して体に傷を負わない限り抵抗して嫌がったと認めてもらえないことが多いですね
    それを知ってて14歳を狙ったはずなのに13歳でした逮捕されましたなんてことがある

    +21

    -0

  • 2020. 匿名 2018/07/19(木) 03:12:37 

    >>2012
    ありがとうございます
    私自身、こんな過渡期とも思える時代に女性として生まれたことには意味があると考えています

    被害者意識に逃げるのではなく、かと言って男性をただ責めるのではなく、難しいですが闘いではなく調和を目指していければこれまでとは違う社会が生まれるのではと思っています
    そのために、社会人としても女性としても日々成長していきたいと思います

    +6

    -1

  • 2021. 匿名 2018/07/19(木) 03:12:51 

    出産に育児に平行して働けって、、女はボロ雑巾みたいに酷使していい存在ですか?
    夜中に何度も授乳でおき、仕事もして、地域の役員もしろと、、

    +39

    -0

  • 2022. 匿名 2018/07/19(木) 03:14:00 

    もうすぐで日本の人口の4割が65歳以上の高齢者になる

    +5

    -0

  • 2023. 匿名 2018/07/19(木) 03:15:16 

    子供産んだら不幸になる
    出産したら生活水準が下がったとか聞くと嫌

    +18

    -1

  • 2024. 匿名 2018/07/19(木) 03:16:28 

    >>2011
    日本は元々そういう国だから守られてて当然と考えてる
    色々な宗教が入ってきて何が何かわからない感じだけど…
    日本書紀を読んでない人にはわかりますまい

    +1

    -2

  • 2025. 匿名 2018/07/19(木) 03:17:36 

    >>2013
    稼ぎ、会社で認められることは家庭とは別に自己肯定感を得られるのが仕事

    自立し他者に全てを依存することがないということは精神的経済的安定をもたらします

    よく昭和の家庭の描写で「誰に食わせて貰ってると思ってるんだ?」「俺が働いてるおかげでお前たちが生活出来てるんだぞ」と子供と配偶者に憤るシーン

    仕事をして稼いでいるという自負は自分の力を誇示することができる象徴ですね

    +8

    -2

  • 2026. 匿名 2018/07/19(木) 03:17:54 

    結局、結婚したり子供産んだりする事にメリットが無いからこうなるんでしょ?
    独り身でも昔より生きていきやすいし、
    女だから母性があって皆子供が欲しい訳じゃない

    だったら結婚して子供産むと税金を納める額がもっと優遇されるとか、
    わかりやすくメリットを作ってみたら?
    高卒・大卒で給料が違うのと同じ様に、
    未婚より既婚の人を給料良くするとか

    そしてこんなに男尊女卑のままだと無理だよ
    女性に子供を「産め」じゃなくて、
    「産んで下さい」の発想にどうしてならないんだろう?
    まずはそこからだよ

    +25

    -3

  • 2027. 匿名 2018/07/19(木) 03:18:01 

    >>2021
    変な国だよね
    その前に学校にエアコンつけろ。と思う
    毎年問題になってるのに
    そのくせ議員はまた増やす
    どこに金使ってんだか
    そもそも奨学金と聞こえは良いが
    大学卒業して借金抱えて結婚出産なんて無理だっちゅーの

    +19

    -0

  • 2028. 匿名 2018/07/19(木) 03:18:27 

    >>2013
    昔はそうだったね
    で、また亭主関白やら「誰が飯食わせてやってると思ってんだ!」やら、圧倒的「強者」の旦那に、自立が出来ない、許されない女がひたすら我慢して耐え忍んで、それが「美徳」とされる時代がまた来るね

    それで出生率上がったとしても、「退化」って言うんだよ、そういうの

    +19

    -1

  • 2029. 匿名 2018/07/19(木) 03:19:32 

    >>2024
    核爆弾とか言っておいて日本書紀出してくるのは謎
    もっと説得力のあるものを持ってくるのだな
    ちなみに日本書紀にはどのように書いてあるのか浅学の私めに教えてほしい

    +5

    -0

  • 2030. 匿名 2018/07/19(木) 03:20:53 

    >>2023
    どっかの調査で見たけど、夫婦に子どもが生まれると、男性は喜ぶんだけど、女性はその後の負担が気になって気分がかえって下がるらしいよ
    男性は育児にあまり関わらないからね

    +27

    -0

  • 2031. 匿名 2018/07/19(木) 03:21:06 

    日の国だから沈んではまた上がる国だということ

    +2

    -2

  • 2032. 匿名 2018/07/19(木) 03:21:10 

    >>2001
    そんな事ないよ
    ただ、無理に結婚しなくなっただけ
    お見合いが減ったからでしょー

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2018/07/19(木) 03:22:42 

    子持ちの女性には子どもの分も投票できるドメイン投票を導入すべき
    そうでもしないと日本は延々と高齢者の意のままの国になる
    子育てしやすい国にならないと日本は変わらないぞ

    +10

    -2

  • 2034. 匿名 2018/07/19(木) 03:22:44 

    扶養内で働いてる友達が子供3人産んでるけど、これからどうするんだろうと思う。
    子供全員大学とか無理だろうな。
    夫婦二人共歯医者のママ友は子供4人だけど、こちらは安心する。

    +6

    -4

  • 2035. 匿名 2018/07/19(木) 03:24:17 

    >>2032
    ここ見ると結構わかるよ
    http://nfrj.org/nfrj03_2006_pdf/nfrj03_200601_6.pdf
    http://nfrj.org/nfrj03_2006_pdf/nfrj03_200601_6.pdfnfrj.org

    http://nfrj.org/nfrj03_2006_pdf/nfrj03_200601_6.pdf

     
    https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/13/dl/1-02-2.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/13/dl/1-02-2.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/13/dl/1-02-2.pdf

    +2

    -1

  • 2036. 匿名 2018/07/19(木) 03:24:36 

    100年後日本は無くなる

    +8

    -0

  • 2037. 匿名 2018/07/19(木) 03:26:23 

    PTAって仕事があるからって断っちゃいけないんだよね。仕事ってPTAがあるからって休んじゃいけないだよね。
    はい、どうしろと。

    +21

    -0

  • 2038. 匿名 2018/07/19(木) 03:30:25 

    子育てに批判的な言動が多すぎてげんなりする。いちいち自分の考えをぶつけてくるけど、そんなのはいらない。育児に仕事に家事に追われながら、そんな風潮ぶつけられたら産む気もなくなる。

    +5

    -1

  • 2039. 匿名 2018/07/19(木) 03:34:02 

    >>2030
    男は一生子供!とか、大きい子供!とかよく言われるけど、そんなもんが許されるのは日本だけ
    子供なら一生ガキ作んな、バカじゃねーのと思うし、父親になる資格も義務も果たさなくても父親になれるなんて、本当に男はお気楽で恵まれてるよ(独身時代からしていただろう仕事が子育てだとでも思っているのだろうか?)
    男はなぜかそのことに一切気づかないどころか「アタリマエ」に享受できる、男の特権だと思ってる
    だから一切を引き受けてる女に感謝もしなければそれを「当然の義務」だと思ってる

    誰が結婚したい、子供産みたいと思うねんw
    結婚なんて絶対にしない!

    +24

    -0

  • 2040. 匿名 2018/07/19(木) 03:34:04 

    >>2029
    ここにおられるお偉い方々達は感情的なことでしかものを測れない
    だからと言って論理的な書き込み方をしてもそれは覆される
    世の中には人智では計り知れないことが起こるとは信じておられない
    だから何を言っても理解はできない

    +1

    -4

  • 2041. 匿名 2018/07/19(木) 03:34:23 

    スポーツ好きでみてて思うのが外国人選手は奥さんの出産で一時帰国、奥さんの体調不良で一時帰国、身内に不幸があり一時帰国
    すっごく家族思いで奥さん思いな選手が多い
    っていうかそれが普通でしょ?という感覚なのかもね。出産に立ち会う権利も子育てに関わる権利も自分にはあるから当然の権利でフルで活用してる印象

    そんな外国人選手もいる中で
    日本人選手は○○選手が○○遠征中に奥様が市内の病院で無事出産

    で差が凄い。わが子より仕事、それが美徳

    +21

    -1

  • 2042. 匿名 2018/07/19(木) 03:37:32 

    これからは死ぬまで働かせられ税金でがっぼり持って行かれる

    +6

    -0

  • 2043. 匿名 2018/07/19(木) 03:41:08 

    別に今後日本が少子化でも残りの人生自分達は50年くらいじゃん別に他人事じゃん

    +7

    -2

  • 2044. 匿名 2018/07/19(木) 03:43:08 

    >>2035

    この論文の仮説、高学歴で高収入の女性と低学歴の男性が結婚できず少子化が進む
    ということが立証されてますか?

    +1

    -2

  • 2045. 匿名 2018/07/19(木) 03:44:47 

    4分の1は一生結婚しないし、一人っ子が珍しくない時代になったもんねー

    +9

    -0

  • 2046. 匿名 2018/07/19(木) 03:47:04 

    >>2043

    いま『Life Shift 100年時代の人生戦略』という本を読んでいるのですが、驚くべきことが書かれています。なんでも2007年に生まれた日本人は、107歳まで生きる確率が50%あるというのです。

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2018/07/19(木) 03:48:46 

    産みたい人が産めばいい
    産まない人は楽しく生きよう

    +12

    -2

  • 2048. 匿名 2018/07/19(木) 03:48:52 

    もうしにたい。

    +7

    -2

  • 2049. 匿名 2018/07/19(木) 03:49:43 

    日本の不妊率が世界平均の1.8倍
    晩婚化と、食品添加物の陰謀説
    なぜ日本は世界平均1.8倍の不妊率を誇るのか?「不妊に悩むカップルは6組に1人」の数字の裏側|ウートピ
    なぜ日本は世界平均1.8倍の不妊率を誇るのか?「不妊に悩むカップルは6組に1人」の数字の裏側|ウートピwotopi.jp

    金融庁が不妊治療のための保険商品を解禁金融庁は4月1日から不妊治療の費用を保障する保険商品を解禁すると発表しました。不妊治療にかかる費用は130万円以上、なかに…


    +8

    -1

  • 2050. 匿名 2018/07/19(木) 03:50:01 

    地球の寿命は残り17億5千万年だっけ?
    人類が誕生して700万年
    人間が色々地球に負担かけてるから地球の寿命は絶対に縮んでると思う
    人間は絶滅した方が他の生物や森林、地球の為だと思う

    +4

    -1

  • 2051. 匿名 2018/07/19(木) 03:50:12 

    お金欲しい。

    +13

    -0

  • 2052. 匿名 2018/07/19(木) 03:50:33 

    脳死したら臓器移植に使っていいに同意しておこうかな
    医療に生かされて管だけで何十年も家族に負担かけて生きるとか無理すぎ

    +26

    -0

  • 2053. 匿名 2018/07/19(木) 03:52:31 

    >>2051
    金欲しいなら努力して寝ずに働けよカス

    +4

    -13

  • 2054. 匿名 2018/07/19(木) 03:52:57 

    もうアメリカ合衆国日本州でいいよ

    +6

    -5

  • 2055. 匿名 2018/07/19(木) 03:54:49 

    >>2053

    集団ストーカーも寝ろ!

    +11

    -0

  • 2056. 匿名 2018/07/19(木) 03:57:24 

    >>2055
    何だよ集団ストーカーって?
    意味不明なんだけど

    +0

    -12

  • 2057. 匿名 2018/07/19(木) 03:58:42 

    >>2053
    お前より稼いでるから安心しな、カス

    +6

    -5

  • 2058. 匿名 2018/07/19(木) 03:59:05 

    ここにおられるお偉い方々達は感情的なことでしかものを測れない
    だからと言って論理的な書き込み方をしてもそれは覆される
    世の中には人智では計り知れないことが起こるとは信じておられない
    だから何を言っても理解はできない

    +1

    -7

  • 2059. 匿名 2018/07/19(木) 03:59:39 

    はい、陰謀説
    日本人の人口減らして、大量移民流入


    深刻化した少子化の原因と少子化対策に必要なこと

    +17

    -6

  • 2060. 匿名 2018/07/19(木) 04:00:30 

    >>2057
    おめー馬鹿だろ?
    だったら金欲しいってなるかよ?ゴミ!

    +1

    -6

  • 2061. 匿名 2018/07/19(木) 04:01:15 

    こんな陰謀論信じてる奴いるのかー
    ネトウヨかよ

    +6

    -2

  • 2062. 匿名 2018/07/19(木) 04:01:52 

    >>2060
    そこのゴミに言われたくねーわ

    +1

    -3

  • 2063. 匿名 2018/07/19(木) 04:03:17 

    手作りソースは良くないよ…
    出どころはURLで貼るのがデマを拡散しなくて済む方法

    +5

    -3

  • 2064. 匿名 2018/07/19(木) 04:03:48 

    少子化よりも高齢化のが問題だと思う。
    年金貰える歳になったら安楽死を選べる世の中になったらこんなに高齢化しないと思う。
    生まれてくる日を選べないんだから、
    死ぬ日くらい自分で選びたいよ。
    下の世話される前に死にたい。

    +35

    -0

  • 2065. 匿名 2018/07/19(木) 04:04:10 

    全てはゼーレの名の元に

    +2

    -0

  • 2066. 匿名 2018/07/19(木) 04:04:13 

    >>2062
    黙れブーース
    深刻化した少子化の原因と少子化対策に必要なこと

    +5

    -5

  • 2067. 匿名 2018/07/19(木) 04:04:28 

    >>2061
    ネトウヨ、って何ですか?
    あなた日本人ですか、朝鮮人ですか?

    +2

    -1

  • 2068. 匿名 2018/07/19(木) 04:04:59 

    は?少子化だから高齢化になってんのに

    +1

    -6

  • 2069. 匿名 2018/07/19(木) 04:05:20 

    >>2067
    あなたはバカですか
    ググレカス

    +0

    -10

  • 2070. 匿名 2018/07/19(木) 04:06:33 

    >>2066
    はいはい、ブサイクは綺麗な顔に憧れるの分かるわ
    ブスは早く寝なさい
    男のブスって嫌だわ

    +4

    -3

  • 2071. 匿名 2018/07/19(木) 04:06:43 

    >>2057
    カッケー!なんかスカッとしたわ
    ここにわざわざ来て女に暴言吐きに来るような男は間違いなく底辺だから、多分本当にあなたの方が稼いでると思うよw
    あ、>>2053が男って前提で話しちゃったけど、間違ってないでしょ?w
    まあ、否定しても信じないし、どうでもいいけど

    +8

    -2

  • 2072. 匿名 2018/07/19(木) 04:09:34 

    >>2070
    深刻化した少子化の原因と少子化対策に必要なこと

    +4

    -0

  • 2073. 匿名 2018/07/19(木) 04:12:42 

    歳を感じる
    若くないよねその猫に制服、 昔の流行り特集で見たことある
    可哀想

    +19

    -2

  • 2074. 匿名 2018/07/19(木) 04:18:12 

    >>2061
    私は中学生かよwと思ったw
    しかも、そのスイスの「高度人材移民」とやらが日本に流入すれば、今よりマシな世の中になる可能性も感じるだけに、「無知なお前らに教えてやるよ」とか思いながらドヤ顔でその画像張ったんだろうなーとか想像すると笑えるw
    別に日本が滅びようとどうでもよくない?
    ネットでは「日本女全員死ね」とかよく見るし、現実でも男は女を見下して優越感に浸ってる
    誰がそんなカスのために命懸けで子供なんか産むんだよ?
    少子化対策とかしてもいいけど、意味ないと思うよ

    +8

    -3

  • 2075. 匿名 2018/07/19(木) 04:19:52 

    >>2069
    ネトウヨ知ってるよ
    嫌味が分からない、可哀想な人
    ファビョってる?w

    +2

    -0

  • 2076. 匿名 2018/07/19(木) 04:22:09 

    今の日本は あまりにも子供を産んで育てるには過酷すぎます。
    正直、国も国を牛耳ってる年寄り達も本気で考えて無いじゃん。

    +26

    -2

  • 2077. 匿名 2018/07/19(木) 04:22:41 

    荒してるのは大体ネット慣れしてないお年寄りでしょうよ

    +8

    -0

  • 2078. 匿名 2018/07/19(木) 04:24:31 

    ガルちゃんでも 子供嫌いうじゃうじゃ居るよね。

    +10

    -0

  • 2079. 匿名 2018/07/19(木) 04:26:25 

    >>2054
    アメリカ日本州になれば安楽死できるようになるし旅行も行きやすくなるし食べ物も美味しいし嬉しいことばかりだね

    安倍さんからトランプさんに日本もアメリカ州にいれてって頼んでほしい
    アメリカの巨大ハンバーガー食べ歩きの旅がしたいなあ



    +5

    -4

  • 2080. 匿名 2018/07/19(木) 04:26:28 

    >>2073
    私も思った…
    多分私の親世代かもう少し上かも
    50~60代だと思う
    50~60代のジジイが、女性掲示板で女叩きに暴言かぁ…
    確かにかわいそう以外の言葉が見つからないね
    老人をひとくくりにした老害って言葉は嫌いだけど、こいつは間違いなく害悪、老害だよ
    ネットで女叩きしてる男どもも、若いのから、こんな老人まで全世代で一丸となってしてるんだろうと思うとゾッとするわ
    少子化?どうでもいいよ
    女のせいじゃないし、女が解決する問題でもない

    +22

    -0

  • 2081. 匿名 2018/07/19(木) 04:40:51 

    原因は、金が無い事。
    対策は、妊娠して検診費用から出産費用無償化、更に一時的100万円支給。
    子育て中は毎月5万円支給。
    これを実行したら、間違いなく もう一人生める。

    +16

    -3

  • 2082. 匿名 2018/07/19(木) 05:00:29 

    外国人1千万収入でも結婚後非課税
    深刻化した少子化の原因と少子化対策に必要なこと

    +10

    -0

  • 2083. 匿名 2018/07/19(木) 05:05:27 

    ブス辛い。勉強辛い。毒親辛い。仕事辛い。鬱辛い。結婚辛い。旦那との関わりも親戚関係も辛い。つわり辛い。流産早産辛い。子ども障害辛い。貧乏辛い。
    って思ってた。でも、甘ったれてたなって今なら思える。何人でも産みたいし、その為に働いて、人に頭下げてなんとかやっていく。私は早死しそう。それでいい。笑
    幸せなこともたくさんあった。
    覚悟を持てない人が増えただけ。でも、自分の子どもにこれだけのことを強制できるかって言われたらできないし、しない。
    逆に、甘ったれたまま生きていける世の中になったんでしょ。よかったんだよ。年金分くらい自分で稼いで貯めておけばいいんだから、何の問題もない。
    国がどうなろうと生きていくしかないんだからさ。

    +5

    -0

  • 2084. 匿名 2018/07/19(木) 05:05:54 

    >>2059これ、もろ日本だよ。マイナス押している人は危機感ないの?

    +14

    -4

  • 2085. 匿名 2018/07/19(木) 05:06:39 

    >>1257
    子持ちの嫉妬も異常だよね
    自由なんて許さない!みたいな

    +9

    -3

  • 2086. 匿名 2018/07/19(木) 05:11:33 

    外国人が貧困か調べようがない
    国に貯金あるかもしれなくても
    人道上によっては生活保護も
    外国人に優しい日本大好きです。
    日本人は貧乏人からも搾取します。
    日本人いなくなると困ります!
    子供沢山産んでください。
    こういうこと?

    +10

    -0

  • 2087. 匿名 2018/07/19(木) 05:19:17 

    >>33
    結婚する年齢が上がったから仕方ないよ。

    +6

    -1

  • 2088. 匿名 2018/07/19(木) 05:25:33 

    子供会の行事が多すぎて、役員の仕事が多すぎ
    親の負担が半端ないよ

    +8

    -0

  • 2089. 匿名 2018/07/19(木) 05:27:48 

    今すぐ簡単にできることがあるとしたら、子供会のスポーツをスポ少に移行して

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2018/07/19(木) 05:32:28 

    エベンキ族は、今度は日本を乗っ取るつもりですか?

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2018/07/19(木) 05:34:45 

    子供に一人で最低500万の時点で二人で1000万って単純に難しいし
    育休とって復帰してから気苦労が本当大変だった

    電車乗っても外出歩いてても
    皆が皆子連れに労る時代じゃないから
    息苦しいよ。
    子供は嫌いじゃないけど
    よっぽど順風満帆な職歴じゃなきゃ
    子供作れない印象だよ

    +9

    -0

  • 2092. 匿名 2018/07/19(木) 05:35:26 

    >>2084
    え、これ事実なの?
    「工作員を政府の中枢に送り込む」が「済」になってるけど、じゃあ工作員って誰?中枢ってどこ?「済」と断定できるなら、わかってないとおかしいよね
    メディアを通じて大衆意識を操作してるのがスイスの工作員なの?どんな証拠があってそんなことが言えるの?

    なんか…やりすぎ都市伝説好きそうだね、という感想しか出てこない

    +2

    -14

  • 2093. 匿名 2018/07/19(木) 05:41:00 

    >>142
    私も役員ばっかりやってる…
    もうクタクタだよ
    政治家は自分で子育てしていないんじゃないかな?
    だからわかってない
    任意だといっても入らないと変な人扱いだから、入らないと子供がかわいそうで…
    子供作る人は、役員地獄を覚悟した方がいいよ

    +10

    -0

  • 2094. 匿名 2018/07/19(木) 05:41:42 

    >>2083
    辛いと思うのは甘えじゃない気が…
    そんなに大変な思いしないと生きられないこの世の中が、あなたのお子さんが成長する頃には少しでも良くなってるといいですね
    母親の幸せは子供の幸せでもあります
    ご自愛下さい

    +8

    -0

  • 2095. 匿名 2018/07/19(木) 05:44:00 

    >>2069在日だろー

    +1

    -1

  • 2096. 匿名 2018/07/19(木) 05:45:07 

    >>1812
    結婚自体してない

    圧倒的にこれが理由

    +6

    -0

  • 2097. 匿名 2018/07/19(木) 05:45:12 

    政治家何考えてるんだろ?
    災害続きでお金ない。
    高齢社会で更にない。
    医療も外国人にただで使われ圧迫する。
    移民受け入れて税収確保しようとする。
    水道民営化にして国民苦しめようとする。
    中国人が基地の周りの土地買占めスルー
    数えるとキリがない。
    お金ないのに子供産めるか?
    外国人だらけの日本になるのに?
    日本人だけに厳しい日本で子供産めるか?


    +7

    -1

  • 2098. 匿名 2018/07/19(木) 05:45:26 

    >>2092
    疑問は自分でも調べてみると良いよ

    +3

    -1

  • 2099. 匿名 2018/07/19(木) 05:45:32 

    女性が男性に「暇ならヤリませんか?」って声かければいいんだと思う

    +2

    -9

  • 2100. 匿名 2018/07/19(木) 05:48:15 

    >>2098
    答えられないんかいw
    「もろ日本だよ」(キリッ)は何だったんだ
    そこまで言うならと聞いた私がバカだったw

    +3

    -2

  • 2101. 匿名 2018/07/19(木) 05:48:42 

    ネットや雑誌でFPさんの言ってる事
    そのまま実行できる人って
    とんでもないやりくり上手か
    順調にお金貯めてこれた人。
    実家の援助も無い、子育て、介護、住宅ローン、老後余裕ある暮らしには一人最低三千マン円って、どれだけ実行できてる人いるのかな?
    お金無くちゃ孤独死みたいな風潮で
    そんな順風満帆な人って一握りだと思います。

    +42

    -1

  • 2102. 匿名 2018/07/19(木) 05:51:46 

    >>2099
    とりあえず男の顔面レベルを大幅に上げるのが先決だな

    +7

    -1

  • 2103. 匿名 2018/07/19(木) 05:57:21 

    いなくても大丈夫、労働力は海外から入ってきちゃうから。ただ、日本民族が消滅する。でも、そのとき、ここのみんな、しんでるよ。

    +23

    -1

  • 2104. 匿名 2018/07/19(木) 05:58:54 

    >>1960
    愛国心とか言うとすぐ右翼とかキモいとか言うよね。本当は持ってない方がおかしいのに。

    あ、在日の方は出ていってください。

    +31

    -1

  • 2105. 匿名 2018/07/19(木) 06:01:28 

    国が子どもを殺すような学校教育を放置してるからじゃない?
    学校にクーラーつける
    暑い時に校外学習や運動させない
    こんな簡単なこともすぐできない政治で安心して何人も子ども育てられないと思う

    日大では学生に傷害事件を支持する学校職員までいるw

    産んでも教師に殺されるのに、それを政府もすぐ動かないのに、何が少子化だよーと冷めた目でみてる

    +14

    -7

  • 2106. 匿名 2018/07/19(木) 06:01:54 

    日本は景気悪くなるし、税金は上がるし、外国人に占拠されていくし、誰か希望を語ってくれよ。

    +17

    -0

  • 2107. 匿名 2018/07/19(木) 06:06:37 

    こども2人いるけど、旦那が忙しすぎてほぼ平日は不在。土日も仕事が多くて代休は取れない。家計のために私も働きたいけどワンオペ育児すぎて余裕ないから働けない。実家はどちらも遠いし、3人目は考えられない。
    まもなく親の介護もやるんだろうな、と思う。女が、ね。
    女性輝けないわ(笑)
    ひとりあたり2人もしくはそれ以上なんて、無理でしょう。

    +39

    -0

  • 2108. 匿名 2018/07/19(木) 06:09:18 

    身近な例で1つ。
    マックの求人広告、シニアを全面に出すようになったよね。それだけ人がいないし、死ぬまで働かないとなんだね。

    無駄な会議やらないで(しかも大半はサボるw)政府なんとかしろよ!!
    深刻化した少子化の原因と少子化対策に必要なこと

    +30

    -0

  • 2109. 匿名 2018/07/19(木) 06:10:05 

    少子化対策に有効なこと
    ほっといても何も考えずに産む貧困層にお金を配るんじゃなくて、色々考えて産み控えてる中間層(年収800万〜1500万)の減税や各種手当の所得制限廃止、手当を充実させる

    +31

    -2

  • 2110. 匿名 2018/07/19(木) 06:18:52 

    子どもを産んでもお金がかかりすぎるからじゃない?

    もう高校まで一切お金がかからない(授業料無料とか)ようにしたら?

    はっきりいって、何も生産しない老人に対して、お金をかけすぎてると思う。

    +30

    -0

  • 2111. 匿名 2018/07/19(木) 06:19:07 

    成人した子がいて私は介護職やってるけど、もう少子化で良いと思うよ。
    なんでそんなに人口増やさなきゃいけないのかわからない。

    +9

    -3

  • 2112. 匿名 2018/07/19(木) 06:19:08 

    これから消費税だって上がる
    8%のままなわけない!!
    給料劇的に上がるわけ無い!
    少子化で自衛隊いなくなる。
    警察官いなくなる。
    消防署員いなくなる。
    何故なら税金で生活してる公務員だから





    +8

    -0

  • 2113. 匿名 2018/07/19(木) 06:21:14 

    >>2109
    同感。
    低所得層はある程度援助しても、中間層や高所得者層に満たなければその分まで要求して「お金が無いから産めない」って言いそうだから低所得層はもう捨てて、中間層に産んでもらいたいと思う。
    そのレベルの層の人達はそこそこ教育レベルも高いだろうから産むだけ産んでみんな社会のお荷物って感じの子供になる可能性は少しは低いだろうし。

    +24

    -1

  • 2114. 匿名 2018/07/19(木) 06:21:20 

    >>2006
    働きたい人を批判はしないしそれぞれ好きな選択をすればいいと思うけど、女性総活躍とか言って女性は産んだら子供預けて働いて子供は他人に育ててもらうのが当たり前な社会ってこの先どうなっちゃうんだろうとは思う
    産む機械にはなりたくない

    +17

    -1

  • 2115. 匿名 2018/07/19(木) 06:23:58 

    >>2021
    ついでに、親の介護もさせられるよ

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2018/07/19(木) 06:25:45 

    少子化問題になると男叩きより
    政府や社会のせいにする女性が多いのは
    やはり女性の責任って事を自分自身が知ってるからだろう。そう思ってなかったら男叩きで溢れるはずだからね。北条かやさんが言ってたよ、少子化の原因は女性の社会進出で求めるまのが多くなったからだって

    +10

    -3

  • 2117. 匿名 2018/07/19(木) 06:27:40 

    >>2113
    中間層でも子供の未来考えると
    低所得と変わらない未来だよ(笑)
    年寄りも多いし中間層どれだけ
    子供産めるの?税金凄く上がれば
    苦労しかない人生だよ。

    +6

    -2

  • 2118. 匿名 2018/07/19(木) 06:29:43 

    >>4
    戦争に行った人だぞ
    失敬だな、君は!!

    +11

    -3

  • 2119. 匿名 2018/07/19(木) 06:30:15 

    >>2028
    だとしても、いくら「進化」しても、
    子供が減って社会が破綻したら意味なくない?

    +2

    -1

  • 2120. 匿名 2018/07/19(木) 06:34:00 

    未婚率を下げるなら、昔みたいな地域のお節介おばさんのお見合いを復活させる方法もある。(結婚相談所のお見合いよりは成婚率は上がるはず)

    +5

    -0

  • 2121. 匿名 2018/07/19(木) 06:34:51 

    平和ボケしているから出生率が下がる
    平和ボケの原因はマスコミ
    安倍さんが放送法改正をすれば日本は変わるかも

    +15

    -1

  • 2122. 匿名 2018/07/19(木) 06:37:03 

    お金もそうだけど、何よりPTAが嫌なんでもう子供産みたくない。
    PTAは強制じゃないとかいってるけど、あれは強制としか思えない。

    +14

    -0

  • 2123. 匿名 2018/07/19(木) 06:38:23 

    ごく1部の僅かな人間だけだけども
    子供が出来ても殺めてしまう親が
    居るから増えるものも増えないよね

    +6

    -0

  • 2124. 匿名 2018/07/19(木) 06:40:11 

    >>2116
    少子化問題は、女の責任じゃないだろ
    なに言ってんだ?

    +17

    -0

  • 2125. 匿名 2018/07/19(木) 06:40:49 

    >>2092
    二重国籍の蓮舫
    白真勲
    福山哲郎あたりは日本国籍を持つ外国人。

    社会党(現社民)は朝鮮総連とつながりがあり北朝鮮による拉致はないと主張。子供からの手紙で拉致を知った家族が社会党、土井たかこの元へ。しかし、その子供はすぐに殺された。
    土井たかこJr.とされるのが辻元清美で関西生コンと仲良し。関西生コンは朝鮮総連とつながってるよ。
    最初から日本人でも毒まんじゅうを喰らって親中親韓の議員も多い。
    日本の中枢を国会議員と仮定するなら一度民主党が政権を取ったあの時が本当に危なかったと言える。

    皆様の受信料の報道機関にはプロデューサーに中核派がいるし、政治のニュースを見たら野党の質疑ばかりで前後の文書カット。真逆の意図で報道されている。特に加計問題なんて、核心をついた答弁をした前愛媛県知事の発言をほとんど報道しない。

    朝日新聞の慰安婦の記事も誤報なのに海外版での訂正は皆無。もちろん北朝鮮拉致問題がアカルミニ出ていた当時は記事として取り扱わなかった。それなのに受験になると試験の問に朝日新聞の天声人語が起用される。それがもとで奈良の修学旅行は韓国で、現地人に生徒に謝らせ間違った歴史を植え付けられている。(反日お得意の思想の自由、生徒の思想の自由はどこにいったのか疑問)

    などなど心当たりが有りすぎて一言じゃ無理です。まだまだあるよ。調べてみてほしい。

    +6

    -1

  • 2126. 匿名 2018/07/19(木) 06:41:53 

    >>2120
    こないだ、知り合いのおじさんに頼んだら、嫌がった。
    年寄りもめんどくさいの嫌なんだよ、すぐ離婚するし。少子化でも何も困ってない。今は仕事もあるし自分等の年金は来るもん。

    +14

    -0

  • 2127. 匿名 2018/07/19(木) 06:42:38 

    >>2108
    うちの近くのコンビニも最近腰の曲がったおばあちゃんがレジしてる

    +7

    -0

  • 2128. 匿名 2018/07/19(木) 06:42:42 

    1.強制的に婚姻率を上げる
     ・法律で結婚の義務化

    2.半強制的に婚姻率を上げる
     ・独身税、子供を扶養していないとかかる税金(扶養者不在税とでも表現する?)の導入

    3.自然に婚姻率が上がる
     ・????

    +0

    -9

  • 2129. 匿名 2018/07/19(木) 06:42:49 

    >>2124
    男は少子化で困るのかな?
    しわよせは女じゃない?

    +7

    -1

  • 2130. 匿名 2018/07/19(木) 06:43:42 

    不妊様のつもりはないけど……
    不妊治療代が高すぎてヒーヒーしてます。治療費のために働いている感じになってきた。なのに、病院ではストレスためないようにねー、って。どうしたらいいの?
    こんなに子どもが欲しいのにー。

    +19

    -1

  • 2131. 匿名 2018/07/19(木) 06:44:10 

    >>2127
    近所のロッテリアも、みんな60才位の店員さん。
    高齢社会ってこうなるんだって思う。

    +10

    -0

  • 2132. 匿名 2018/07/19(木) 06:44:31 

    大学無償化よりも、まずは妊婦健診や出産費用を無償化または保険内治療にするべきでは?

    +8

    -1

  • 2133. 匿名 2018/07/19(木) 06:45:02 

    ローマクラブの意向。日本は実験台。

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2018/07/19(木) 06:46:20 

    >>2130
    結婚が遅くない?
    人生計画は立ててたの?その通り行った?

    子無しは、無計画のせいだって風潮あるけど、そんな簡単じゃないよね。

    +5

    -1

  • 2135. 匿名 2018/07/19(木) 06:47:34 

    >>2132
    また子無しか。
    そんなの無償になって5年以上経つよ、地域にも少し差はあるけど。

    +3

    -5

  • 2136. 匿名 2018/07/19(木) 06:48:02 

    >>2072可愛い

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2018/07/19(木) 06:48:12 

    整備しすぎたんだよ
    単純に子供産まなきゃ将来看てくれる人が居ないなら危機感持つ人多いはず
    子供に介護当てにするのか!とか綺麗事言うけど
    結局介護してくれる他人は誰かの大切な子供だからね

    +14

    -0

  • 2138. 匿名 2018/07/19(木) 06:48:38 

    仕事忙しすぎだからに1票
    激務なのに子供いる家庭、心底不思議です
    本当に激務なの?
    昔は楽だったとか?
    寝る時間以外、週に数時間(ほぼ夕飯とお風呂の時間)しか家にいない時があるの知ってるのに、あなた不妊じゃないの?と言ってくる推測能力0のおバカもどうにかしてほしいです

    +6

    -0

  • 2139. 匿名 2018/07/19(木) 06:48:49 

    チビは嫌とか金持ちじゃないと嫌とかジャップは嫌とか
    全部おまえらのせいだろが

    +1

    -4

  • 2140. 匿名 2018/07/19(木) 06:50:34 

    男の意識改革。
    共働きは当たり前なのに、家事育児は女がする環境では何人も産む気にはならない。。。

    +9

    -2

  • 2141. 匿名 2018/07/19(木) 06:51:30 

    >>2132
    正直その程度出せないなら子供育てるの無理だ
    目先の小さな無料より将来的な大きな負担軽減する方が
    ある程度知能高い層には魅力あると思う

    +14

    -0

  • 2142. 匿名 2018/07/19(木) 06:51:50 

    >>16

    老人の医療費は確かに問題だけど戦争の犠牲になった人達の医療費は無料にしてほしい。
    だいぶご高齢だから色々と医療にかかるだろうけど戦時中に現地に行かされた人達は何らかの傷を持ち生きてるんだから。

    +2

    -3

  • 2143. 匿名 2018/07/19(木) 06:52:10 

    国のお金のかけかたが間違ってる。

    これから大人になって納税してくれる子どもたちや、その子どもを産む世代に対して優しくないよね。

    子どもにお金がかかり過ぎるんだよ。

    で、これから元気になってもなにもしない(できない)老人に対して、お金をかけてるでしょ。

    そんなことしてるから、少子化にもなるし、高齢化が進むんでしょ。

    +14

    -0

  • 2144. 匿名 2018/07/19(木) 06:53:31 

    >>1430
    そうなんだ。それじゃ給料上がらないよね。
    若い男の給料あげろー(一般職)とか無理じゃない?

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2018/07/19(木) 06:54:34 

    てか国会議員ってさ、国会で居眠りしてるしゲスなヤジしか飛ばさないし、会食とか言って高いとこでご飯食べてさ
    パーティーとかさ。地元の夏祭りに参加したりして自分の知名度上げることに必死で無駄なことばっかりやって重要なことほぼ進まないならさ
    半分くらい国会議員減らした方が国の為になるんじゃない?
    少子化対策ここ10年で何か進んだ?

    +6

    -1

  • 2146. 匿名 2018/07/19(木) 06:54:36 

    >>2139
    女を肉便器だのクソマンコだのと差別してるお前らクソ男のせいだろうが

    +9

    -0

  • 2147. 匿名 2018/07/19(木) 06:58:24 

    一度高校までの授業料無料と、子どもを産めば産むほど税金の免除とかしてみたら?って思う。

    とにかく子どもにお金がかかる(かかりすぎる)っていうのが原因なんじゃないの?

    年寄りに金をかけるなら、子どもにお金かけろよって思う。

    +3

    -1

  • 2148. 匿名 2018/07/19(木) 06:58:38 

    >>2143
    選挙に勝つことしか考えてないよね
    お年寄りの選挙票気にしてそっちよりになってさ
    国会議員辞めてしまえよ

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2018/07/19(木) 06:59:34 

    >>252
    救世主は留学生!? ここは中国?ある私立高校では生徒の9割が中国人留学生
    救世主は留学生!? ここは中国?ある私立高校では生徒の9割が中国人留学生girlschannel.net

    救世主は留学生!? ここは中国?ある私立高校では生徒の9割が中国人留学生 ■ここは中国!?ある私立高校では 取材に訪れたのは、宮崎県えびの市にある私立高校の入学式。 いきなり記者は驚かされました。 校長先生のあいさつは中国語で、生徒たちは中国の国歌...

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2018/07/19(木) 06:59:42 

    >>2147
    ほんと。子供にお金かからないならボンボン産む
    お金かかりすぎるから1人であきらめた。

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2018/07/19(木) 06:59:44 

    それ以前に彼氏ができなさすぎて
    結婚出産諦めてます。

    +8

    -0

  • 2152. 匿名 2018/07/19(木) 07:00:40 

    恋愛したいけど長時間労働で疲れ果ててそんな暇なし、休みの日は体力回復のため寝るだけ…
    手取り14万で毎月100時間残業させられもちろん残業代無し
    これで20代無駄にした29歳です
    結婚したくても相手がいないし、結婚できたとしてもお金が無さすぎて子供なんて持て無さそう

    +35

    -0

  • 2153. 匿名 2018/07/19(木) 07:00:44 

    結局政府は何もしないで10年後も少子化少子化言ってそう

    +25

    -0

  • 2154. 匿名 2018/07/19(木) 07:00:57 

    一人2.07人産むってことは、一生子どもを持たない男女が一組いたら、その分どこか一組が4人うまなきゃその時点で崩れるってことだよね?
    単純計算だけど。

    +33

    -0

  • 2155. 匿名 2018/07/19(木) 07:01:06 

    先進国ほとんど少子化。
    少子化対策に成功している国を習えばいいと思う。

    +21

    -0

  • 2156. 匿名 2018/07/19(木) 07:01:16 

    >>2139
    女をBBAだのま~ん(笑)だの中古だの言ってる男のせいじゃないですかねえ

    +8

    -0

  • 2157. 匿名 2018/07/19(木) 07:02:44 

    アラサーだけど、結婚してる同世代が本当に少ないなって思う
    私の周りだけかもしれないけど、結婚してるほうが珍しい

    +25

    -0

  • 2158. 匿名 2018/07/19(木) 07:03:04 

    >>2092
    そうやってなんでも人に聞いて何も考えない事こそが洗脳です。

    +5

    -1

  • 2159. 匿名 2018/07/19(木) 07:03:08 

    旦那の給料を上げて、妻は働かなくていいようにしろ〜!女も働けの風潮を廃止しろ〜。
    育児も仕事もじゃ大変だよ。いろんな事をいっぺんに出来るほど器用な人ばっかりではない。

    +44

    -5

  • 2160. 匿名 2018/07/19(木) 07:03:14 

    >>1466
    高収入の職から埋まる??今その高収入の仕事をしてる女性を馬鹿にしすぎ。経歴もスキルも足りない男を男だからって高収入の職をいきなりポンと渡すなんて効率良いことひとつもない。

    +2

    -0

  • 2161. 匿名 2018/07/19(木) 07:03:42 

    国も、本当に少子化を深刻に考えてるなら、子どもを産んだほうが得(免税等)っていう政策を考えたら?って思う。

    金を取るとき(増税等)は、すぐにやるくせに。

    で、取るだけ取ってるくせに、「少子化だから、もっと子どもを産め」とか言うなよって思う。

    +38

    -1

  • 2162. 匿名 2018/07/19(木) 07:04:24 

    政治家を減らせ!!
    若者に給料を上げろ!!手取り10万で何が出来るよ?

    +34

    -0

  • 2163. 匿名 2018/07/19(木) 07:06:26 

    >>2142
    >戦争の犠牲になった人達の医療費は無料にしてほしい


    それじゃあ、その方たちの医療費は無料にして他の高齢者の医療費は5割自己負担に引き上げて欲しいわ。70年以上前だから戦場経験ある高齢者なんて高齢者男性のごく一部だろうから。

    +6

    -0

  • 2164. 匿名 2018/07/19(木) 07:08:24 

    おまえらのせいで一生童貞の男がどれだけいると思ってんだよ
    カス

    +1

    -9

  • 2165. 匿名 2018/07/19(木) 07:08:30 

    >>2154
    全部で2組しかいないならそうだね。
    別に三人産むカップルが何組かいても同じ。

    +0

    -1

  • 2166. 匿名 2018/07/19(木) 07:10:07 

    まず童貞に謝れよ
    少子化の前に

    +0

    -10

  • 2167. 匿名 2018/07/19(木) 07:10:14 

    日本弱体化政策上手くいってるシメシメですね

    +5

    -0

  • 2168. 匿名 2018/07/19(木) 07:11:21 

    弱った年寄り(これから弱るだけの年寄り)は、無理に(無駄に)元気にさせないで、これから納税してくれる子どもたちや、その子どもを育てる世代を、もっと大事にしろよって思う。

    なにも生み出さない年寄りのために、若い世代が一生懸命働いて納税してるっていうのがおかしい。

    自分たちのためや、子ども達のために納税したい。

    +12

    -6

  • 2169. 匿名 2018/07/19(木) 07:12:07 

    いやーむりですそんな余裕はない。

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2018/07/19(木) 07:12:23 

    お金の不安もあるし、そもそも育休取るのにまだ気を遣う会社も多いしね。
    私も4月に育休復帰したけど、もう少し働いてからじゃないと2人目産むのはよくないかな…と様子をうかがってる。
    そんなことしてると35とかあっという間に過ぎる。

    +6

    -0

  • 2171. 匿名 2018/07/19(木) 07:13:01 

    >>2121あと必要ないアニメ﹙ロリエロ萠系とか﹚や無駄な娯楽も多すぎる。そういう所に補助金が使われたり、海外でのクールジャパンは失敗してるんだよ。

    +15

    -1

  • 2172. 匿名 2018/07/19(木) 07:13:48  ID:RUzWuskflE 

    >>340
    今の時代、口が上手い人が断然有利だよね
    就活の面接とか大喜利みたいになってるwギャグかよw
    口下手でコミュ障だと面接詰む
    企業の経営者や人事も人を見る目がないため、口だけ達者でサイコパスみたいな有害社員で社内が溢れかえることにww
    昔と違って、単純作業の仕事がどんどん減ってきてるし、職人気質の人とか大人しい人の行き場所がない
    加えて同時進行・複雑な作業が苦手な発達障害系の人の受け皿も全然足りてない
    →結果:引きこもり・ニート・鬱・自殺…
    【日本終了】オワタ\(^-^)/

    +22

    -0

  • 2173. 匿名 2018/07/19(木) 07:14:06 

    高校卒業まで、授業料と医療費は免除。

    そして、制服等も無料。

    で、昼食は給食。

    高校卒業までお金がかからないなら、もっと子どもがほしいと思う。

    +7

    -7

  • 2174. 匿名 2018/07/19(木) 07:14:41 

    日本の未来に経済面の不安、金銭面の不安、天災の不安などいろいろあるから、そんな世の中に我が子を産んでいいのかとは思う。
    人間の本能レベルで感じてる人、いるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 2175. 匿名 2018/07/19(木) 07:17:10 

    少子化変わらんと思うし
    移民仕方ないからokだけど、
    反日国には出て言ってほしい!!
    説に願う!!数十年後、日本の総理が
    日本人とは限らないと思うし、
    それなら友好国がいいから!!

    +10

    -2

  • 2176. 匿名 2018/07/19(木) 07:19:06 

    政府は目立つ所にしか手をさしのべないよ。
    産みたければ産めばいい。動物だってそうしてる。
    30年もすればだいぶ人口減るよ。そしたら住みやすくなるよ。それか違う国になってるかもね。

    +6

    -0

  • 2177. 匿名 2018/07/19(木) 07:19:54 

    おまえらが好きなのって白人様とか外人でしょ
    じゃあ日本滅んでもいいじゃん

    +3

    -5

  • 2178. 匿名 2018/07/19(木) 07:22:01 

    >>2140
    共働きなんて実態ひパートが5割
    その身分で家事育児分担なんて
    申し訳なさすぎて言えないわ
    それが嫌なら自分で稼いで男にぱーとで家の事やってもらえばいいんだよ
    と言ってもそれはもっと嫌なんだよね
    ワガママすぎるよ

    +10

    -8

  • 2179. 匿名 2018/07/19(木) 07:22:31 

    ここ読んでたら産める環境にない人が多そう

    昔は塾や習い事に行ってる子はお金持ちのお家の子だけだったけど、今は塾や習い事は当たり前、スマホも小学生で持ってる子もいるぐらいだからな

    そしてスマホ持ってないとイジメにあい、習い事行ってないとママ友からのマウンティングに合う。育てにくい世の中だよね。それプラス、働け!介護しろ!って。。。女をなんだと思ってるんだ

    +10

    -3

  • 2180. 匿名 2018/07/19(木) 07:26:31 

    >>2113
    低所得捨てて中間層に子供産んで
    もらいたいと思う?笑笑
    いま1人の女性に3人計算なのに
    どんだけ産むの?6人?笑笑
    それで全員大学まで行かされるの?

    +1

    -5

  • 2181. 匿名 2018/07/19(木) 07:27:11 

    女性も働く事が普通になった→30過ぎて結婚してなくても全然恥ずかしくないよね、今はそういう時代だし、だって仕事あるし、1人でも食べていけるし。→婚期遅れる→不妊増える、または年齢的に1人しか産めない→少子化。

    結局早く結婚して早く産むのが1番いいよね。
    そういう社会にしていかないと少子化なくならん。
    もう昔みたいに女性は20前半で結婚、出産が普通の世の中にならないといけないと思う。

    いま、ヤバイと思う。
    私も35で結婚したから遅過ぎたと思ってる。
    焦りもしなかった。
    今妊活してるけど、早く結婚しなかった事後悔してるよ。

    +6

    -1

  • 2182. 匿名 2018/07/19(木) 07:28:03 

    >>2178
    だよね。家事育児分担しろ!って言っていいのは、旦那と同等かそれ以上稼いでる妻限定だろ

    +6

    -4

  • 2183. 匿名 2018/07/19(木) 07:28:45 

    物価を下げるか給料を上げるか税金を下げるかしてくれ

    +6

    -0

  • 2184. 匿名 2018/07/19(木) 07:30:09 

    結婚が親世代より遅くなって、結婚相手に個人の趣味嗜好が大事にされ、難しくなったこと。

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2018/07/19(木) 07:30:59 

    >>2159
    でも女性も男性のように働きたいとか言い出したのも女性だよね
    それで優秀な女性が出世して高給な男性が減ってる

    +4

    -4

  • 2186. 匿名 2018/07/19(木) 07:32:21 

    お見合いおばさん復活
    とーちゃんを早く家に帰らせる
    若者に広い家を買える程度の給与を与える
    パソコン、ゲーム、携帯の時間制限でもかけるとか
    欲しいけど金銭的にって人よりもやらないから出来ないって人も多いんじゃないかな

    +7

    -0

  • 2187. 匿名 2018/07/19(木) 07:32:21 

    >>2173
    公立限定、医療費上限有りなら賛成

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2018/07/19(木) 07:33:42 

    ステップファミリーとシングルマザーに対する偏見をなくすこと。

    いろんな家族の形を認めて、シングルでもシングルじゃなくても、働いていても、子どもを育てられる社会を作ること。

    +4

    -3

  • 2189. 匿名 2018/07/19(木) 07:34:21  ID:VMN3gn1Ysh 

    給料を上げる。そして、現在から就学中、老後にあまり不安がないようにする。老人が多すぎで、肝心な若者はお金ないでしょ。

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2018/07/19(木) 07:34:36 

    >>2164
    頑張りなよ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
    応援するから( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2018/07/19(木) 07:35:42 

    ほんと子供産む以外能ないくせにな

    +2

    -12

  • 2192. 匿名 2018/07/19(木) 07:37:28 

    バカ親ばっかりだから、バカ親が増えないのは喜ばしい。

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2018/07/19(木) 07:37:52 

    変なおじさんがまぎれこんでるな

    +9

    -0

  • 2194. 匿名 2018/07/19(木) 07:39:28 

    自治体によるだろうけど、医療費は無料だし、幼稚園などの補助金と年末に帰ってくる金あるし、予防接種だって無料のものが多いし
    出産のお金だって助けてくれるじゃん
    それなのに子供に金がかかりすがるって上から目線で言ってる人は本当に産まない方がいいよ。
    私は子供にお金がかかって当たり前だと思ってる。

    +16

    -0

  • 2195. 匿名 2018/07/19(木) 07:40:20 

    >>1046
    じゃあ、その分子無し夫婦や独身の納税額を少し減らしてほしい。未来のことまで考えても、還元される部分に対して、税金の負担大きすぎる。

    +5

    -2

  • 2196. 匿名 2018/07/19(木) 07:40:41 

    この国で女に人権は無いに等しいからな
    女は出産して当たり前、仕事して当たり前、家事して当たり前、育児して当たり前、介護して当たり前、俺の世話して当たり前

    嫌なら俺とと同じだけ稼いでから文句を言え

    子供生むためにはキャリアを諦めるしか道がない女に、そんな暴言良く吐けるなと感心するわ

    こんな畜生にも劣る糞の塊みたいな、頭のおかしい男が日本のスタンダード
    誰が結婚なんてしたいと思う?

    +13

    -1

  • 2197. 匿名 2018/07/19(木) 07:40:51 

    これからはロボット彼女と住む時代が来る。

    +5

    -0

  • 2198. 匿名 2018/07/19(木) 07:40:54 

    年寄り、高齢者、なんとかしろって考え、マジか?そんなだからロクな仕事に就けないんだよ。あんたの親、あんたもすぐ年寄りになる。生活苦しいの年寄りの所為にする直情思想、異常だよ。

    +5

    -0

  • 2199. 匿名 2018/07/19(木) 07:41:17 

    今じーさんばーさんが生まれる頃、70年80年前はコンドームが当たり前ではなかったんじゃない?
    だから仕方なく子沢山になってしまったような気がしないでもない。

    +5

    -2

  • 2200. 匿名 2018/07/19(木) 07:41:47 

    菅野美穂が第二子妊娠だって!おめでたい!
    芸能人とか沢山産んで欲しい。
    子供は宝だと発信力にもなるし、
    お金もあるし、産後仕事復帰しやすいし。

    +10

    -0

  • 2201. 匿名 2018/07/19(木) 07:42:25 

    大学無料にしろとかどんだけ図々しいんだよ

    +27

    -1

  • 2202. 匿名 2018/07/19(木) 07:43:12 

    これからはロボットが働く時代だから子供たくさん産んでも意味ない

    +12

    -1

  • 2203. 匿名 2018/07/19(木) 07:43:20 

    >>1053
    でも、周りが我慢してくれるのを良いことに、しつけが疎かだったり、傍から見てると明らかに発達障害グレーゾーンなのに、気づかず放置して子供癇癪起こして大騒ぎ!みたいな家庭が多すぎて、周囲がうんざりしてるのもまた事実。

    +28

    -0

  • 2204. 匿名 2018/07/19(木) 07:43:44 

    少子化対策ねぇ…
    経済的理由も大きいだろうし、晩婚化も影響してると思う。
    40才位で初産の友達結構いて、三人は体力的にも金銭的にも無理って言ってた。

    +17

    -0

  • 2205. 匿名 2018/07/19(木) 07:44:17 

    東京は人口が多すぎる。これ以上増えても困る

    +15

    -2

  • 2206. 匿名 2018/07/19(木) 07:45:20 

    個人主義になりすぎた弊害
    自由と贅沢を追い求めている人ばかりだもん
    子どもなんて、それを邪魔する最たるものだからね
    お金の問題だけ解決したって、たいして子どもは増えないよ
    親が子どもに縛られず、子を持つ前と同じ生活ができるなら、どんどん子どもが増えると思う
    決して良いこととは思わないけど

    あとは、30後半まで好きに生きてきて、いざ子ども欲しいと思ったらお金がないとか不妊とか…もうね
    色々考えが足りなすぎ

    +39

    -3

  • 2207. 匿名 2018/07/19(木) 07:45:40 

    人間って、欲まみれだからどうしようもない。結局、自分さえよければ良いって考えだから、良くならない

    +20

    -0

  • 2208. 匿名 2018/07/19(木) 07:45:44 

    子供にお金かからないなら産むよ

    お金かかる上に税金上がるし、益々産めないよね

    しかも低所得者だけ優遇しようとしてるし
    裕福な家庭以外、中間層なんて絶対産まないでしょうね。

    +28

    -0

  • 2209. 匿名 2018/07/19(木) 07:45:54 

    うちも子供二人いるけど、帝王切開したしもう1人産む勇気がない。お金たくさんもらったり、税制優遇してもらったり学費無料でも多分産めない。5年くらい経てば気持ちが変わるかもしれないけど。
    3人目に貢献できなくて申し訳ない。
    今いる2人を立派に働ける社会人にするので勘弁して欲しい。

    +16

    -2

  • 2210. 匿名 2018/07/19(木) 07:46:25 

    これだけAVや風俗が発展してたら彼女作らない男が増えるのは当たり前

    +13

    -0

  • 2211. 匿名 2018/07/19(木) 07:46:57 

    女性を働かせようとしておいて、「女性の輝く時代」っていう表現はいくらなんでもどうかと思う
    そりゃあ、専業で家事育児してる方が、働きながらするより楽に決まってる
    現状、安倍政権しか選択肢はないのはわかってるけど、
    言い方でごまかせるわけないよ

    +25

    -2

  • 2212. 匿名 2018/07/19(木) 07:47:12 

    昔みたいに安心して放し飼いみたいな子育て出来ないから無理。全て男が悪い。

    +14

    -1

  • 2213. 匿名 2018/07/19(木) 07:47:23 

    ベビーカー邪魔とか言われる時代なのに、子供少ないから女は産めとか
    何の罰ゲーム?

    +17

    -5

  • 2214. 匿名 2018/07/19(木) 07:47:42 

    >>2149これ、救世主でも何でもないじゃん❗日本の税金で見てやるんだよ。学校維持って学校側の保身でしかないよ。自分達の給料確保。仕方ないじゃないよ、こういう学校は合併や廃校するべきでこんなことが許されたらどこの学校もやれるようになる。それこそ税金の食い潰しになる‼

    +8

    -0

  • 2215. 匿名 2018/07/19(木) 07:48:41 

    大家族だ叩かれる時代。すぐに近所迷惑で通報入る。心の狭い人が増えてるんだ

    +20

    -3

  • 2216. 匿名 2018/07/19(木) 07:49:12 

    >>2191
    女は子供生む以外能がない
    (でもその他、家事・育児・介護もしてほしいし、仕事もしてお金も稼いできてほしい。性欲の処理もしてほしいし、風俗行くのも許してほしいし、癒して欲しいし優しくしてほしいし、身の回りの世話もやってほしいし、口答えせずに従順でいてほしいし、それでも自分を好きでいてほしいし、いつも綺麗でいてほしいし……以下略)

    日本の男って、無能で女に頼りっきりなくせに、なんでこんなに偉そうなんだ?w
    訳がわからないよHAHAHA

    +41

    -2

  • 2217. 匿名 2018/07/19(木) 07:50:08 

    本当に年寄りばかりでうんざりする。
    年寄りしかいない社会が強いわけないじゃない。
    年寄りまとめてどこか移動しないかな。

    +5

    -3

  • 2218. 匿名 2018/07/19(木) 07:50:17 

    まずは風俗全部なくして選ばれない、責任持てない男はセックス出来ないようにするべき。
    娯楽と一緒にされたらたまったもんじゃない。

    +10

    -1

  • 2219. 匿名 2018/07/19(木) 07:50:51 

    女性が社会進出して男性の仕事を奪いとってしまったのが原因。キャリアウーマンは理想が高くて売れ残る人が多い

    +14

    -4

  • 2220. 匿名 2018/07/19(木) 07:51:04 

    まずは結婚できる男の数が少ない。
    キモオタ、ロリコン、男がレベル低い。

    +12

    -3

  • 2221. 匿名 2018/07/19(木) 07:51:08 

    >>1060
    今の状態でそんなことしたら、子持ち世帯だけでなく、これから子供を考える子無し世帯や独身世帯の税額も凄いことになって、少子化はおろか、ますます未婚率が加速するわ。出ていくお金は少ないって言うけど、公的負担が充実してる国の税率や、税がかかる項目知ってる?日本では消費税しかかからないような物にも別個の税金かかってるし、消費税率も8%10%どころの話じゃない。おまけに、それだけ税金かけても実際は足りてなくて、財政圧迫しまくってる。そして、税金をもとにした公的支援は一部の層にしか関係のない話なので(子持ち世帯ね)、現地では評判よくない。

    +7

    -0

  • 2222. 匿名 2018/07/19(木) 07:52:07 

    日本は食料自給率20%、エネルギー自給率7%だよ。万が一だけど中国に海路を封鎖されたら1週間ももたない。
    もう人口は減るものと考えて、労働力はAIって方向に切り替えた方がいい。

    +17

    -0

  • 2223. 匿名 2018/07/19(木) 07:52:09 

    図書館とか行くとお年寄りが占拠してる。
    高齢化社会を感じる

    +16

    -1

  • 2224. 匿名 2018/07/19(木) 07:52:29 

    >>2213
    生んだら生んだで、肩身狭い思いしなきゃいけないの確定だもんね
    外でも、家でも。
    私も罰ゲームだと思う

    +11

    -2

  • 2225. 匿名 2018/07/19(木) 07:52:32 

    >>16
    見直されてきていて、取られていますよ、税金。

    +6

    -0

  • 2226. 匿名 2018/07/19(木) 07:52:39 

    経済的、体力的、精神的にも一人で正直手一杯だわ!!!
    本当子供がいると肩身が狭くて生活しづらいよ!!!
    世間とか近所とかちょっとした事でも神経質な人多いからね!!!

    アラフォーなのに最後の一押しでもう一人産んで
    幼子が2、3人いる人もちらほらいるけど、
    どっからそんなお金捻出してんだろ???
    体力大丈夫か??ってぐらい不思議!!!

    +10

    -1

  • 2227. 匿名 2018/07/19(木) 07:52:58 

    日本て無理じゃない?
    すごく変な国だから。

    +21

    -0

  • 2228. 匿名 2018/07/19(木) 07:53:05 

    こんなところで話し合ったところで政府は役立たずだから意味無いんだけどね

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2018/07/19(木) 07:53:18 

    昔は未婚男の給料が多かったから女が『男だけ給料高いのはおかしい』と言って今になったのに、また男の給料増やしたら女から苦情出るだけで現実的じゃなくない?
    ↑にあるように遊びに使う男も出てくるだろうし。

    +12

    -1

  • 2230. 匿名 2018/07/19(木) 07:53:34 

    少子化でもDQNは子供を作ってはいけない

    +13

    -0

  • 2231. 匿名 2018/07/19(木) 07:53:37 

    お母さんになりたくない人が多い。
    いくら、お金をばらまいても子供は増えないよ。

    +17

    -0

  • 2232. 匿名 2018/07/19(木) 07:54:26 

    女に求められるものが多すぎるからだよ。

    さっさと結婚して子供を産め、でも仕事もしろ、育児と家事は女の仕事だから一人でやれ、たまに「手伝って」やる。夫の両親の面倒も見ろ、そんな中でも女として見られたいなら体型と若さを維持しろ。

    ネット見てると、男どもはそういう意見ばっかり。
    無理。一人のほうが楽って思うわ。
    男の意識改革が絶対必要。

    +36

    -0

  • 2233. 匿名 2018/07/19(木) 07:55:23 

    大事な子供を児童虐待しちゃうアホが山のようにいるのだからねえ。教育を抜本的に改革しないと。

    +9

    -0

  • 2234. 匿名 2018/07/19(木) 07:56:35 

    30歳までに国主催の強制コンパやお見合いさせてみたら?

    +6

    -1

  • 2235. 匿名 2018/07/19(木) 07:57:52 

    今のままだと嫌な事は一切やらない大人が増えそう
    そっちの方が怖い

    +6

    -1

  • 2236. 匿名 2018/07/19(木) 07:58:26 

    収入は関係なくはないけど増やせば産むとは思わない。周りは世帯年収1500〜2000万が多いけど、みんな多くて2人。私も例え倍の収入があってももう1人産もう!とは思わない。
    会社も友達も2回育休とって2人産んでる人がボリュームゾーンで、既婚者ではあまり少子化は感じない。
    独身が多くて特に都会だと結婚してなくても楽しく過ごせて肩身も狭くない事かなと思います。

    +7

    -2

  • 2237. 匿名 2018/07/19(木) 07:58:55 


    子供産んどけば良かったと思ってる人、五十代バブル世代からいるよ。その辺りから少子化始まったかな?

    +7

    -0

  • 2238. 匿名 2018/07/19(木) 07:59:42 

    若い女性が苦労する国。
    いつでも乃木坂みたいなアイドル夢見る男ども。sexはAVみたいなの求められる。30代突入したらおばさん扱い。おばさんになったら、ミニスカートはいただけで叩かれる。子供産んだら家事もやれ、幼児から習い事行かせろ、お弁当は色とりどり栄養バランス考えろ。
    ほんと無理!!!!バカ野郎!

    +27

    -2

  • 2239. 匿名 2018/07/19(木) 08:00:19 

    >>2082これも何で?って思う!誰がこんな異常な制度作ったの‼許せない‼バカだよ‼

    +5

    -1

  • 2240. 匿名 2018/07/19(木) 08:00:55 

    金銭面でも、身体的にも夫婦2人の方が楽に決まってるから、子供産まないよね?
    わたしは子持ちだけど、友達の本音は知ってる。

    +7

    -0

  • 2241. 匿名 2018/07/19(木) 08:00:58 

    子供たくさん産むと急激に老けるからね。

    +9

    -1

  • 2242. 匿名 2018/07/19(木) 08:01:45 

    天皇夫婦を含め今の70代以上にお金掛けすぎなんだよ
    戦後の混乱期を生きて大変だったのは分かるけど、ジジババに税金使いすぎ!
    あと何十年この世代を税金で生かす気なのよ
    年金も少額しか払ってないのに貰いすぎ!あげ過ぎ!

    +15

    -4

  • 2243. 匿名 2018/07/19(木) 08:02:18 

    金ない奴は子供作らなくて良いよ

    治安が悪くなるだけ

    +3

    -0

  • 2244. 匿名 2018/07/19(木) 08:02:57 

    子供作るなって国からしたらありがたいけど
    子供からしたらいい迷惑

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2018/07/19(木) 08:03:05 

    今の時代の子供達はかわいそう。ジジババだらけで

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2018/07/19(木) 08:03:26 

    >>2244
    子供を作るのって

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2018/07/19(木) 08:03:56 

    男も子育てに参加しろしろ、言われてばっかだから子供がいる人生に疑問を感じる。

    でも、周りで子供と過ごすパパを見て憧れる頃には妻は
    産めなくなっている。

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2018/07/19(木) 08:04:07 

    いつも思うのだが、『少子化』じゃなくて、『多老化』だと思う。こども少ない(産まない·産めない含む)のが悪いみたいなの、やめて欲しいわ。
    10人兄弟なんて当たり前!の世代の人達がジジババなんだから、老人が多過ぎて当然。
    人間も動物だから、厳しい環境だとより多くの子孫を増やそうとする。発展途上国もそう。たくさん産んでその中で出来るだけ多く生き残ればいい。働き手も必要。将来どうこうより、今が大事!!みたいな。戦後の日本がそれ。
    今、目の前の事だけ考えて生きてたら野垂れ死にするわ!!
    現在の日本で、必死に子孫繁栄に力を入れる理由も必要も無い。ジジババ支えるためにこども増やせなんて馬鹿げてる。

    +24

    -3

  • 2249. 匿名 2018/07/19(木) 08:04:45 

    そろそろ安楽死の導入を考えなきゃいけないかもね。寝たきりの老人に多額の税金が掛かってる

    +13

    -0

  • 2250. 匿名 2018/07/19(木) 08:05:57 

    税金上げてまで、他の女性に産んで欲しいと思わないよ。

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2018/07/19(木) 08:06:05 

    多分解決は無理。
    女性の中でもこれだけ働きたい人と子育てに専念したい人が分かれてたら難しいと思う
    人権尊重と少子化政策は一致しない
    ほぼ単一民族国家は多分これで終わりなんだよ
    今後は移民の国になる
    ヨーロッパだって白人は産んでないしね

    +20

    -4

  • 2252. 匿名 2018/07/19(木) 08:07:33 

    奨学金で大学行って、
    働きながら奨学金返して、
    返し終わったらアラサーで、
    結婚して産んでも保育園なくて、
    働いてた会社退職して育児して、
    子供も奨学金で学校行って、

    日本は、誰にとって生きやすい国なんだろうね

    +41

    -0

  • 2253. 匿名 2018/07/19(木) 08:07:41 

    お金以外に何かあるかしら

    +15

    -1

  • 2254. 匿名 2018/07/19(木) 08:07:46 

    移民は繁殖力がすごく高いから移民に期待しよう

    +8

    -11

  • 2255. 匿名 2018/07/19(木) 08:09:00 

    年金も出るかも分からない国でたくさん産めって方がおかしい

    +28

    -0

  • 2256. 匿名 2018/07/19(木) 08:09:07 

    >>2248
    戦争が終わり、すぐベビーブームになった団塊世代がいるんだから仕方ないじゃない?
    まだ七十代だよ?
    その子供たちは、ロスジェネ世代なんでしょ?
    それを論じても意味がない。
    今からやれることは、個人年金を保険会社でやることだよ。

    +6

    -1

  • 2257. 匿名 2018/07/19(木) 08:09:51 

    大和民族はこのまま滅びていくのか?

    +6

    -0

  • 2258. 匿名 2018/07/19(木) 08:10:11 

    親が贅沢したくなってるから。
    昔の親は自分の事は我慢して子供優先だった。

    +29

    -6

  • 2259. 匿名 2018/07/19(木) 08:10:41 

    原始人の生活に戻すぐらいしないと多分無理

    +9

    -1

  • 2260. 匿名 2018/07/19(木) 08:10:46 

    原因は色々あるけど、老人は毎日毎日辛いのに無理矢理な延命治療されて、家族が年金を頼りに暮らすケースも痛い。

    原因たどれば、年金に頼らなければいけない家族がそれだけ多いんだよね。
    今の日本で結婚して子供を持って暮らすには、日本人に合った労働環境も整えるべき。


    そんな私は正社員、8時間働いても手取り16万です。20時間ほど残業して18万。1人では暮らせるけど、結婚や子供を考えて、生活の質考えたら…ってなる。精神的余裕ない人も多そう。

    +27

    -1

  • 2261. 匿名 2018/07/19(木) 08:10:57 

    >>8 在宅勤務に限るよ。メルカリ とかああいう会社はどんどん進めてるよ

    +7

    -0

  • 2262. 匿名 2018/07/19(木) 08:11:17 

    別に年金のために子供産む必要ないよね?

    +6

    -5

  • 2263. 匿名 2018/07/19(木) 08:12:00 

    >>30
    ほとんど年寄りだぞ!ため息。

    +8

    -1

  • 2264. 匿名 2018/07/19(木) 08:12:02 

    日本人はワガママだから。
    外国人は日本は子育て支援が充実してるって言ってバンバン産んでるよ

    +11

    -5

  • 2265. 匿名 2018/07/19(木) 08:12:10 

    日本人を減らそうとするメディア戦略が成功して、まんまと結実したってのも少子化の要因のひとつだったと思うわ。

    結婚なんかどーでもいい!バリバリ働きたい!子供なんてずーっと先でいい!みたいなドラマばっかりの時代もあったからね。

    その時代の女優、浅野温子が当時、実は子供を産んでいてドラマのロケが終わると自転車飛ばして子供を迎えに行っていた事実を、最近まで隠していたのは本当に皮肉な話だった。

    +35

    -1

  • 2266. 匿名 2018/07/19(木) 08:12:25 

    >>2092日本人❓日本のおかしな報道見ても何も思わなかった?メディア関係者も暴露してるよ。本気でそんなことあるわけないと思っているなら無知過ぎるよお花畑

    +9

    -0

  • 2267. 匿名 2018/07/19(木) 08:12:54 

    >>4
    その人たちのおかげで日本が発展したことも忘れてはいけない

    +14

    -2

  • 2268. 匿名 2018/07/19(木) 08:13:19 

    子供を持つ事に対して、メリットがデメリットがと言っている人は子を持たない方がいいと思う。命に対してその考え方が既に毒。仮に親になっても「産まなければ〜できたのに」などの発言をしそう。

    +18

    -5

  • 2269. 匿名 2018/07/19(木) 08:14:17 

    国として本当に少子化をどうにかするのなら、子供を産んだ人と産んでない人で税金を分けていくしかないと思う。
    不妊で産めない人の医療費補助も大事。
    最終的に子供を産んで育てた人と、子供なし、独身の人の収支バランスが変わりないか、子供を産んだ人の方が豊かになるくらいのシステムがないと子供を産む人が増えないと思うよ。
    あと、高齢者の延命治療は廃止、尊厳死も認めてほしい。

    +12

    -6

  • 2270. 匿名 2018/07/19(木) 08:15:11 

    >>2248
    昔の人達ってよくそんなに産めたな〜と素直に感心する。
    子宮そんなに酷使して大丈夫だったんだろうか。
    若い頃から出産してたらいけるのか?

    +10

    -0

  • 2271. 匿名 2018/07/19(木) 08:15:13 

    最近はハーフが急増してる。男が外国人に走ってる。日本人男性は真面目だからモテる

    +4

    -14

  • 2272. 匿名 2018/07/19(木) 08:16:26 

    色々いってるけど、結局結婚してるひとは産んでるんだよね!
    見合結婚がなくなって未婚が増えたせいだとおもうな。

    うちの両親、見合い制度なかったら
    絶対結婚できてないタイプだもん。。



    +19

    -3

  • 2273. 匿名 2018/07/19(木) 08:16:27 

    借金大国、日本。
    その上に、ばら撒き、外国人にも優遇処置。
    そのうち日本は終わる。

    +10

    -1

  • 2274. 匿名 2018/07/19(木) 08:17:32 

    人口減る、一番最初にいらなくなるのは国会議員。田舎が合併すると地方議員もどんどんいらなくなる。
    それで焦ってるんでしょ?世襲だから困っちゃうもんねぇ〜?

    +9

    -0

  • 2275. 匿名 2018/07/19(木) 08:18:02 

    価値観が多様化してるからかな。
    働きながらが子育てが大変だからいうけど、じゃあ専業主婦だったらもっと産んでたか?というのも違うと思う。
    むしろ私はいま2人いるけど、働いてなかったら逆に1人しか産んでなかったかも。うちは子育てしながら働きやすい会社だけどみんな2人。3人以上産んでる人なんて稀。
    例えば収入が激増したとしても、もう1人産む!よりは、今いる子どもにもっとお金をかけるとか旅行するとか、思う人が多いのでは。

    +16

    -0

  • 2276. 匿名 2018/07/19(木) 08:18:40 

    少子化対策=若者の負担を減らす
    で、解決です!!笑
    必死に働いて納税し、赤の他人の高齢者を養う意味が分からない。他人を生かすのに納めているお金を、直接自分の祖母に使いたいし、自分の将来のために貯金しておきたい。
    若者だってお金が無きゃ生きられないんだから、お金の無い老人の生き死になんて知ったこっちゃない。家族間でなんとかしてくれ。

    +10

    -0

  • 2277. 匿名 2018/07/19(木) 08:20:35 

    >>98
    その通りだと思う
    女性参政権から男女雇用機会平等まで先人達が勝ち取って来てくれたのに
    昔に戻すなら女子に高等教育は不要じゃん
    勉強したい、働きたい女子もいるよ

    +5

    -0

  • 2278. 匿名 2018/07/19(木) 08:21:05 

    >>1860
    何で子どもが出来ないと姑その他は嫁を責めるんだろうね。
    そもそも姑って偉いの?偉そうに。

    +10

    -0

  • 2279. 匿名 2018/07/19(木) 08:21:23 

    専業主婦やパートがほとんどなのに少子化なのはなんでだろう。

    +8

    -0

  • 2280. 匿名 2018/07/19(木) 08:23:02 

    >>2273
    全部わざとやっているのでは?
    日本人を根絶やしにして、乗っとるために
    数が減れば制圧しやすいんでしょ
    だから何一つ有効な少子化対策はしていないよ

    +6

    -1

  • 2281. 匿名 2018/07/19(木) 08:23:48 

    子供はギャンブルだから。健康に産まれる保証もないし立派に育つ保証もない

    +26

    -0

  • 2282. 匿名 2018/07/19(木) 08:24:38 

    >>2273
    群を抜いて「世界一の金貸し国家」でもある日本は、世界中にバラ撒いてる有償貸し付けの利子が、毎年莫大な額となって日本に振り込まれてるんだけどね。

    それは「円」ではないから借金の額が減らないように見えているだけで。
    円にトレードすればいいんだけど、デカい規模でやるとインフレを招くから当面、外貨準備高を上げているという構造。
    日本は外貨増えまくって余ってる状態だよ。

    +8

    -1

  • 2283. 匿名 2018/07/19(木) 08:24:39 

    >>1885
    他人のうるさいだけのガキの映像なんて見たくもない。
    他人に興味ないの。

    +11

    -0

  • 2284. 匿名 2018/07/19(木) 08:25:55 

    無能な男って、自分が無能なのをなぜか女のせいにしたがるよね
    このスレもそうだけど、「女のくせに社会進出をするな。男の仕事を取るな」ってわめきだす男が頻繁に現れる
    二言目には「女は家で家事育児してれば、それですべてうまく行く」

    本音は性欲処理機 兼 奴隷が簡単に手にはいる世の中になって欲しいだけ
    女が結婚して男に頼らなければ生きていけない社会にすることこそがクソ男の理想の社会

    女性が安心して子供を生むためには、女性の社会的地位の獲得、向上や、女性の発言権の獲得が不可欠だよ
    そうしなければ、いつまでたっても家庭内での女性の地位も向上しない。労働は軽視され続けたまま、男による搾取は終わらない

    +8

    -5

  • 2285. 匿名 2018/07/19(木) 08:26:40 

    赤ちゃんの泣き声のうるささは異常だから。
    育児ノイローゼになりかねない

    +10

    -1

  • 2286. 匿名 2018/07/19(木) 08:26:56 

    >>29無くてもなんとかなるで、産んでる友達多数。

    +2

    -2

  • 2287. 匿名 2018/07/19(木) 08:27:11 

    >>2259
    おいおい、戦争は第二次世界大戦だけだと思っているのかね?君は。
    すげぇ論破した気でいるんだろうけど、論点ズレてるわ。少子化対策って騒ぐ前にそうなったのはこういう理由があるからでは?というレスでしょ。物事を根本的に考えられなければ解決の糸口も見つからんわな。

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2018/07/19(木) 08:27:26 

    今88の遺族年金幾らぐらいか知ってる?公務員なのに月15万チョイだよ、生活苦しいのは年寄りも一緒。
    あんたらの世代には安倍が用意したGPIFが効き始める、
    なんせ今期は5兆の黒字を確保。

    +5

    -4

  • 2289. 匿名 2018/07/19(木) 08:28:54 

    働く女性が増えたから、とは思いません。
    自分も含めて友達職場まわりみんな働いてるけど、ほぼ全員2人産んでる。じゃあその人たちが専業主婦だったら3人産んでたかというと産んでないと思う。
    ただ結婚する人が減ったからでは。

    +12

    -2

  • 2290. 匿名 2018/07/19(木) 08:28:55 

    娯楽を減らせば増えるけど、娯楽産業で働いている人たちが職を失うな。
    今はスマホがあるから、より少子化になるよ。
    だって1人でも楽しいもの。

    +4

    -0

  • 2291. 匿名 2018/07/19(木) 08:29:12 

    >>2264
    フィリピンや中国みたいな底辺と比べたら。でしょーに。

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2018/07/19(木) 08:29:25 

    >>2287
    >>2256です

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2018/07/19(木) 08:30:12 

    生活保護受給は国民だけに絞る
    日本国民では無い生活困難者には
    自国へ帰国してほしい

    +10

    -0

  • 2294. 匿名 2018/07/19(木) 08:30:24 

    コメントに本当の事を正直に言うと荒らしだのアク禁にして認めようとしない人が多いから

    +4

    -0

  • 2295. 匿名 2018/07/19(木) 08:30:57 

    >>2267 間違いない事実。

    +2

    -0

  • 2296. 匿名 2018/07/19(木) 08:31:38 

    日本人37万人減少、外国人17万人増加 : 2018年人口動態調査

    総務省が公表した2018年1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、全国の人口は1億2770万7259人だった。このうち日本人は37万4055人減少して1億2520万9603人。1968年の現行調査開始以来、最大の減少数で、2009年をピークに9年連続の減少となった。その一方で、外国人は前年比17万4228人増の249万7656人と高い伸びを記録した。高齢化が一段と進み、人口減局面に入った日本で、外国人が労働力を補っている構図が浮かび上がる。(nippon.com)
    アジア:213万0131人(中国73万、韓国45万、北朝鮮3万、フィリピン26万、ベトナム26万)
    ヨーロッパ:7万5704人
    アフリカ:1万5939人
    北米:7万1053人
    南米:25万3663人
    オセアニア:1万4725人
    無国籍:633人

    どうすんのこれ

    +3

    -3

  • 2297. 匿名 2018/07/19(木) 08:31:50 

    殆どの人が勢いだけで子供作ってた時代と比べられても困るよね。みんながバカじゃないんだからさ。

    +4

    -2

  • 2298. 匿名 2018/07/19(木) 08:31:57 

    >>2279
    逆だよ
    フェミ(どこまでが日本人か分からない)が女性の社会進出をデカい声で叫びまくって
    その結果、女の雇用を創出すべく男たちの給与が下げられた(または据え置き)

    本当は家で子育てしたかった女たちも、ムリヤリ家計の為に家を出て働くしかなくなり、結局は自分たちの首を絞める結果となった

    +7

    -1

  • 2299. 匿名 2018/07/19(木) 08:32:46 

    見合い復活させたら、ブリーダーのような観点から見ても生物学的な観点から見ても、良い遺伝子が残らなそうだから当分お見合いは下火でいいと思う
    これだけコミュ障問題が大きくなってるんだから
    人口増加は諦めて8000万人ぐらいで維持できるような政策やったほうがいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2018/07/19(木) 08:32:56 

    国が遅れてるよ。海外手当て厚くて産みやすい国いっぱいあるじゃん。
    なのに見習って動かないって事は結局女を下に見てるんだよ。産みにくい国だけど結局みんな産みたくて産むでしょって。

    +5

    -1

  • 2301. 匿名 2018/07/19(木) 08:33:50 

    >>2272
    結婚してるけど産んでないよ
    25で結婚して、子供欲しくなったら作ろうと思ってたけど35になった今も子供欲しくならなくってね(笑)
    周りにも結婚してるけど子供産んでない人が何人かいる
    もしかしたらこれからもっと増えるのかも?と思ってる

    欲しくならない理由は産んでる人が大変そうだから、かも
    子供いたら幸せだよ〜って言ってるけど、そうは見えなくて、今がいなくて幸せだからギャンブルしたくないんだよね

    +19

    -4

  • 2302. 匿名 2018/07/19(木) 08:34:20 

    >>2291
    君の言うその底辺に日本は完全に負けてるんだよ
    だから子を産み育て国力を上げようと言ってるんのが分からんの?
    見てごらん日本の中心であるべきアラフォー世代の無様な姿を

    +6

    -2

  • 2303. 匿名 2018/07/19(木) 08:34:26 

    >>2092
    堂々とやったら意味ないw
    戦後のドサクサに紛れて戸籍乗っとりから開始
    もちろん帰化も順次し続け、合法、非合法の双方向から偽日本人量産
    祖国の命により政界(みずぽとか小泉さん)、財界(孫さん)、法曹界、教育の現場に山ほど送り込んでいるよ
    日本の不幸は彼らに容姿的に似ていた事
    だから、一見日本人、戸籍も国籍も日本人、でも心は祖国に忠誠を誓う偽日本人が量産できた
    今はもう作戦の終末期
    このまま乗っとられるか、目を覚ますかは正に今にかかってるけど、上手い事骨抜きにされて弱体化しているから内部分裂か指を咥えて見ているだけが関の山かな
    資産家達は既に外国に逃げる算段終えてる

    +7

    -0

  • 2304. 匿名 2018/07/19(木) 08:34:39 

    昔よりも衣食住をはじめ生活にお金がかかるからね。

    義両親含めた大家族で暮らして、野菜は近所で分けあって、ぼろぼろの服着て、進学できなそうなら諦めて働いて…

    昔から強いられてきたことが、お金があれば解決できる世の中になったから、もうとにかくお金が要るんだよね。

    +16

    -0

  • 2305. 匿名 2018/07/19(木) 08:35:26 

    移民ってコミュ力あってバイタリティあって性格も明るくて気が強い人が多いから、少し混ざってもらったほうがありがたいんじゃないの
    日本には鬱、コミュ障、発達障害が増えすぎた
    島国なのにいろんな国から海を越えて来てくれて遺伝子多様性をもたらしてくれるんだから移民の出産に感謝すればいいと思う

    +5

    -16

  • 2306. 匿名 2018/07/19(木) 08:35:28 

    このまま静に滅びてゆきたいから外人全部追い出して…

    +17

    -0

  • 2307. 匿名 2018/07/19(木) 08:35:54 

    これからアジアやアフリカの途上国や新興国が先進国に近づいてくる。そして地球の資源を食べ尽くすよ。現在日本は食料自給率20%、不安しか無い。
    実際、中国や北朝鮮が魚取りまくっていて日本海からイカが消えています。秋刀魚も激減。
    人口増やさないで国内の農業にAI搭載の農機具開発などして食料自給率をあげないと。

    +12

    -0

  • 2308. 匿名 2018/07/19(木) 08:36:31 

    まぁ、低脳な人ほど子供産んでるよ

    +5

    -7

  • 2309. 匿名 2018/07/19(木) 08:37:26 

    女性の心身の負担が大きい。
    共働きが当たり前になり、たくさんの子供を産み育てるのが無理。
    子育てって本当にパワーいるしお金もかかる。

    +12

    -2

  • 2310. 匿名 2018/07/19(木) 08:37:26 

    >>2291
    フィリピン人は自信に満ちているような姿勢で気が強いし中国人は商魂たくましくて気が強いし、メンタル強い人が日本に増えてくれてありがたいと思うよ

    +2

    -11

  • 2311. 匿名 2018/07/19(木) 08:37:49 

    イギリスだって没落したしいつまでも人口が増える強い国でいるなんて無理だよ
    栄枯盛衰、日本はもう年齢で言えば50歳
    ピークは過ぎたんだよ
    移民入れないでミニマム少数精鋭で生きて行くことを考えたほうがいいと思う

    +16

    -0

  • 2312. 匿名 2018/07/19(木) 08:38:56 

    >>2308
    高尚な人は、人間界は上がりって事だと思う
    物質的な命にこだわらないから、無理に現世で子孫を持とうとはしない

    +4

    -0

  • 2313. 匿名 2018/07/19(木) 08:39:02 

    >>2308
    今の時代は低脳な人程仕事してないし結婚出産なんて夢物語

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2018/07/19(木) 08:39:02 

    >>2271
    世界で一番モテないのが、日本の男だよw
    レディファーストも出来ない、女性をただの肉便器だとしか思ってない男がモテるわけねーだろwww夢見んなタコwww
    実際、アメリカやヨーロッパなどの白人女性や、ラテン系の女性からの日本人男性の評価は、黒人より下だったって調査結果あるよ
    貧困で困ってるアジアの女性に金ちらつかせて人身売買みたいな結婚するくらいが日本の男のせいぜいでしょ

    +21

    -3

  • 2315. 匿名 2018/07/19(木) 08:39:37 

    >>2216
    いつも思ってる事、全部言ってくれてありがとうw
    スクショして旦那に見せようと思いますwww

    +3

    -1

  • 2316. 匿名 2018/07/19(木) 08:39:52 

    独身者が増えていて、結婚しても子供はあえて作らないという考えの人も少なくない気がします。
    子育てはお金と体力が必要なので、余裕なく子供を産んで、貧困などで生活保護受けなければいけなくなったりと悪循環ではと思います。
    少しでも子育てに必要なお金が支給される、または免除されるような社会にしてほしいです。

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2018/07/19(木) 08:40:34 

    >>2305あんた頭おかしいね

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2018/07/19(木) 08:41:03 

    学生時代から結婚を視野に入れてた子は結婚早かった。20代で結婚して2人以上子供いる。
    就職活動真面目にして、会社のために長く働いてる子は環境も変わらないし、なかなか結婚に至らない。
    将来の夢とか書いた時に「お嫁さん」って書く子は少数で、何となく結婚するだろうと思ってやりがいのある仕事に没頭すると、気付けば30代半ば‥そこで焦ってもキャリアある子ほど妥協して相手選べない。
    結婚して子供持つって実はハードル高い。

    +7

    -2

  • 2319. 匿名 2018/07/19(木) 08:41:18 

    >>2314
    でも白人男性からはモテるよ、日本人男性は
    たぶん男でも線が細く性格も繊細でメス的要素が強いからネコとタチでいうネコになるんだと思う

    +11

    -1

  • 2320. 匿名 2018/07/19(木) 08:41:28 

    日本の男=オタクなんでしょ?失笑

    が、海外の反応

    +7

    -1

  • 2321. 匿名 2018/07/19(木) 08:41:53 

    今の子育て世代ってバブルどころか生まれてから一度も好景気を経験してない世代だから「やってみたらなんとかなるっしょ」という良い意味で楽観的な思考が持てないのも原因だと思う。

    そんなくらい思考に加えて世界有数の長寿国。年金出るかわからないのに100まで生きろって、自分で自分の備えしておかなきゃと思うでしょ。子供に貧しい思いさせたくないし、自分自身も貧困老人になりたくないもん。

    そしたら平均以上に給与もらってる夫婦じゃないと3人4人産もうと思えないよ。正直、お金の心配さえなければもっと産みたいって夫婦はたくさんいる。

    +4

    -3

  • 2322. 匿名 2018/07/19(木) 08:43:06 

    >>2310勘違いしてるね。だったら日本の税金にたかってんじゃねーよ

    +2

    -2

  • 2323. 匿名 2018/07/19(木) 08:43:19 

    若者の自殺率も高いし、なんだか日本はお先真っ暗な気がする・・・
    未来のこと考えるともう怖くてしょうがない。
    自分も年老いて迷惑かけてまで生きたくない・・・
    安楽死施設早く作ってほしい・・・
    今日本で一番望まれてる施設だと思う・・・

    +8

    -1

  • 2324. 匿名 2018/07/19(木) 08:44:12 

    今の親は子供より自分だからね
    そりゃお金かかるよ
    身の丈にあった生活したら二人くらい充分育てられます。

    +8

    -1

  • 2325. 匿名 2018/07/19(木) 08:44:24 

    >>2319
    初めて聞いたわ
    世界で一番モテないのが、日本の男だよと言ってる人が正しいと思うよ

    +7

    -1

  • 2326. 匿名 2018/07/19(木) 08:45:01 

    移民は白人限定にして。
    垢抜けた美男美女が増えれば自然に活性化する。

    +5

    -4

  • 2327. 匿名 2018/07/19(木) 08:45:41 

    >>2302
    国力を上げるために子供生めとか、脳ミソ戦時中で止まってんな
    おまえは国力()を上げるためにどれだけ国に貢献してんだ?女にアレコレ指図する前に、まずはお前が国力とやらを上げるために、お前自身の負担を増やせよ。

    +2

    -3

  • 2328. 匿名 2018/07/19(木) 08:45:45 

    >>2322
    たかってる?
    どの職場に行っても中国人フィリピン人はバリバリやってたよ
    そういう外国人から追いやられる仕事できないおとなしいメンヘラコミュ障なのがわたし

    +1

    -5

  • 2329. 匿名 2018/07/19(木) 08:46:25 

    >>2319 外人の穴見たことある?

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2018/07/19(木) 08:46:34 

    >>2326
    誰も来たがらないよ
    美形遺伝子を残してくれる米軍さんと日本人妻に感謝しな

    +4

    -2

  • 2331. 匿名 2018/07/19(木) 08:46:48 

    今子育てしたい人はごく一部って事で良いんじゃない?
    産みたくない人はもっと主張して良い
    産まない権利だってあるって

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2018/07/19(木) 08:47:01 

    >>2325
    >世界で一番モテないのが、日本の男だよ

    じゃあ日本の男と結婚!と狙ってる外国人は出てって欲しいわね

    +4

    -0

  • 2333. 匿名 2018/07/19(木) 08:47:26 

    >>2314一理あるけど他の国の男だって違った意味でクズはたくさんいるよ

    +1

    -2

  • 2334. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:03 

    ちょっと違う事思い出したんだけど、ブラマヨ吉田が顔の偏差値の差を無くす為に美人な人はブスと結婚して100年計画で全員を平均値に持っていくって案出してて面白かった。
    スンマセントピずれでした。

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:04 

    >>2330
    すげー左翼思想w

    +4

    -0

  • 2336. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:08 

    給料下がった
    税金増えた
    物価上がった
    もらえる年金減った

    明るい要素が全くないから。

    +6

    -0

  • 2337. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:13 

    >>2332
    昔はお金でモテてたのにね

    +2

    -0

  • 2338. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:27 

    >>2329
    的を得過ぎて笑えた

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:39 

    女性も社会進出したのはいい事だと思うけど、結局負担は女性になるんだよね。あれもやってこれもやってじゃ、子ども産んだとしても3人も育てられないよ。
    共働きじゃないと生活できないし、そこが1番ネックなんじゃないかな?お金があれば産む人も増えると思うんだけど。
    昔は女の人働いてない時代どうやって生活してたんだろう?男の人の賃金だけで子ども10人も産めたのが不思議。貧乏でも無理して子ども産んでたのかな。

    +1

    -1

  • 2340. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:40 

    >>2335
    ん?右翼は米軍基地に反対してるの?

    +0

    -1

  • 2341. 匿名 2018/07/19(木) 08:49:32 

    ゴキブリ並みの繁殖力をもつ中国も地味に少子化らしい。
    お隣の韓国は、日本よりも少子高齢化が酷いく国が滅ぶレベル。
    自然沙汰でしょう。
    移民で人口を補うより滅んだほうがマシ。

    +6

    -1

  • 2342. 匿名 2018/07/19(木) 08:49:36 

    1人が3、4人分の労働力に変わるAIを管理して、生み出される所得も3〜4倍、所得も納税率も上げる。少数精鋭で1人が豊かな土地に住み、田舎は自然に戻す方向を作って行くべき。
    AI以下のDQNはいらない。

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2018/07/19(木) 08:49:49 

    不妊治療にお金かけるより、若くで結婚、出産、子育てできる社会にしたほうが絶対いい。女にばかり子供産め、働けと言っても、男の給料上がらないと男側が結婚に踏み切れないでしょ。

    +4

    -0

  • 2344. 匿名 2018/07/19(木) 08:50:04 

    >>1038
    ほんとだよ、旦那の給料上げてくれないと。妊娠して共働きできなくなったら貧困になってしまう。旦那の給料だけだと一カ月過ごせないもん。

    +3

    -1

  • 2345. 匿名 2018/07/19(木) 08:50:05 

    外国人への手厚い生活保護
    ボケて介護が必要な老人の延命処置より
    未来ある子どもを優遇て欲しい。

    +4

    -1

  • 2346. 匿名 2018/07/19(木) 08:50:29 

    >>2320
    いやいや、
    日本の男=ヘンタイ・ロリコン
    が海外での認識だよ

    よく日本の男がモテるとか大ウソ言えるわ
    虚言癖があるのか、妄想癖があるのか、とりあえずキモいのは間違いないね

    +7

    -2

  • 2347. 匿名 2018/07/19(木) 08:50:37 

    >>2332
    日本の女と結婚する外国人は多いけど日本の男と結婚する一般人そんなにいるか?

    +3

    -2

  • 2348. 匿名 2018/07/19(木) 08:51:02 

    >>2334
    人権侵害だしブスが増えるだけだと思う
    ブスブサイクを強制不妊治療したほうが早いけどそれこそ人権侵害だしねー

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2018/07/19(木) 08:51:17 

    >>2314
    >貧困で困ってるアジアの女性に金ちらつかせて人身売買みたいな結婚するくらいが日本の男のせいぜいでしょ

    ん?韓国人の事を言ってんの?
    本物の人身売買や奴隷が摘発されすぎて、今大問題になってるよね?

    +3

    -2

  • 2350. 匿名 2018/07/19(木) 08:51:49 

    >>2271
    多分アジア限定ね。フィリピンとかでしょ?
    欧米とか白人には全くモテないからね。

    +5

    -0

  • 2351. 匿名 2018/07/19(木) 08:52:17 

    AIに任せたら人類滅亡させそうだね

    +1

    -1

  • 2352. 匿名 2018/07/19(木) 08:52:17 

    >>2341
    日本もここまで温暖化したら、東南アジア人がここに住んだほうが上手く回るかもね
    そっち系の移民に期待

    +1

    -8

  • 2353. 匿名 2018/07/19(木) 08:52:52 

    女の方が面食いで若さも男に求め、その他に身長、収入も求めるから男の方はハードモード

    +2

    -6

  • 2354. 匿名 2018/07/19(木) 08:53:58 

    >>2220
    やっぱり結婚するなら魅力的な人がいいし可愛い子どもが欲しいから、
    キモイ人と結婚するよりイケメン金持ちの2番目の妻のほうがいい。
    一夫多妻制導入して、イケメン金持ちは妻を3人位まで持てるようにしたほうがいい。

    +8

    -1

  • 2355. 匿名 2018/07/19(木) 08:54:09 

    >>2353
    でもハードル下げて子孫増やしても国は衰退する
    優秀な男の子孫をたくさん残せる制度が必要

    +2

    -0

  • 2356. 匿名 2018/07/19(木) 08:54:13 

    >>2347
    いっぱいいるよ!
    あなた、外国人って白人だけだと思ってる?
    日本の男目当てにどれだけのアジア勢が押し寄せてるか
    子供の幼稚園のクラスにもいっしょいて、マジで感覚が違いすぎて引くよ(東京に近い埼玉です)

    +11

    -3

  • 2357. 匿名 2018/07/19(木) 08:54:32 

    申し訳ないけど寝たきりになって自分から食事とれない方たちの延命治療は時期を区切って諦めた方がいいと思う
    自分で動けなくて何年も寝たきりの方に月どのくらい国からお金がかかってるのか?
    これからの将来ある子供達にその分のお金を回してやれば大学も無償化できると思う

    +7

    -6

  • 2358. 匿名 2018/07/19(木) 08:54:49 

    >>2341
    他国の事を言える状態だと思ってる人がいるのが不思議
    せめて自分の目でアジアだけでも見てきた方がいいと思う
    ネット情報なんてあてにならんよ

    +2

    -1

  • 2359. 匿名 2018/07/19(木) 08:55:26 

    >>2248
    ほんと、多老化だね。
    賛否両論あると思いますが、欧米のように無痛分娩を主流にしたら、出産の辛さ半減出来て、怖くて産めないとか、2人目ムリ!!って人が少しは減るかも?
    まぁ、それだけではないですけどね。産んだ後の環境も大事ですし…

    +1

    -6

  • 2360. 匿名 2018/07/19(木) 08:55:28 

    >>2354
    スウェーデン方式がいいよ
    シングルマザー優遇措置をして、結婚しなくても1人で子供育てられるからせめてイケメンの子種だけでも…って人が増えて美男の子孫繁栄して少子化解消してる

    +9

    -1

  • 2361. 匿名 2018/07/19(木) 08:55:44 

    >>2350
    だよね。
    たまに白人とか黒人と結婚した日本人男性見ると、お!やるじゃんと思う。

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2018/07/19(木) 08:56:30 

    優れた遺伝子だけで子供作る工場作って国が育てればいい

    +2

    -3

  • 2363. 匿名 2018/07/19(木) 08:57:16 

    >>2356
    日本人女性は米軍基地の軍人さんと結婚して白人ハーフ産むありがたい存在なのにね

    +2

    -4

  • 2364. 匿名 2018/07/19(木) 08:57:28 

    専業主婦を目の敵にして叩くからこうなる。その原因もある。

    +10

    -3

  • 2365. 匿名 2018/07/19(木) 08:57:55 

    深刻化した少子化って人によるし 
    何でそれでプレーするの?
    まだ学びたい人は子孫残してカルマを背負う
    人間界上がりで悟りを開いた人は卒業

    +1

    -2

  • 2366. 匿名 2018/07/19(木) 08:58:53 

    最近の事件で駐車場で亡くなった子も3人兄弟、逮捕された人も3児の親だし、まわりも皆2.3人いる。子供いない夫婦は私くらいだから、お節介なおばさんから色々言われたりけっこう肩身狭い。言うほど少子化を実感しない。都会では少子化感じるのでしょうか。

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:04 

    持病があるし自分で出産するのはきびしい。
    かといって代理出産なんてバカ高過ぎて無理。

    +1

    -0

  • 2368. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:06 

    日本に鬱病や発達障害やメンヘラやコミュ障が増えたのは高齢父の精子老化を危険視してこなかったツケだと思う

    +3

    -4

  • 2369. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:23 

    >>2350
    フィリピン人からももうモテないと思うよ

    +6

    -1

  • 2370. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:28 

    いつも「ネトウヨ!」とか書き込んでる勢力が、すんごい書き込んでるじゃんw
    日本は悪いー日本は終わりー日本の男は最悪ー
    気持ち悪いから出ていくわ、バイバーイw

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2018/07/19(木) 09:00:04 

    >>2369
    分かる
    非正規増えたしね

    +3

    -1

  • 2372. 匿名 2018/07/19(木) 09:00:39 

    >>2248
    10人兄弟が当たり前っていつの時代w
    大正生まれの亡くなったおばあちゃんの世代だよ
    今のお年寄りは多くても4人とかでしょう

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2018/07/19(木) 09:00:47 

    >>2355結局女のせいってことか女は低スペでも理想高いから叩かれるんだよ。高学歴美人がどんな理想言っても気にならないけどスッピンブス貧乳短足低学歴非正規の女は死んで欲しい

    +1

    -7

  • 2374. 匿名 2018/07/19(木) 09:00:50 

    >>2357
    日本じゃ倫理的に無理だろうね。
    人権団体が暴れるよ。

    ついでに心情的にも、対象が子供だと私は無理。
    政治家は自分たちも票畑も高齢だから高齢者対象も無理だろ。

    +1

    -2

  • 2375. 匿名 2018/07/19(木) 09:00:54 

    背が低くて低収入で頭も悪い日本人男なんて普通に考えてモテる訳ないだろ

    +7

    -2

  • 2376. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:23 

    >>2373
    出勤できないの?

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:29 

    働いて家事育児するとかひとりで限界!
    ふたりいる今、半分死にかけてる。

    旦那の収入だけでやってけるから、いくらでも産みますよ。

    +2

    -1

  • 2378. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:32 

    だいたい日本人今の子の男性人口少ないからね。どうにもならないんじゃない?

    +1

    -1

  • 2379. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:45 

    コミュ力ある高身長で若い正社員の日本人男性は中国人とかからもモテてるよ
    でもそうじゃない日本人男性はもうあんまり移民からも相手にされてないよ、正社員でも

    +5

    -1

  • 2380. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:50 

    >>2363
    >日本人女性は米軍基地の軍人さんと結婚して白人ハーフ産むありがたい存在

    なんでハーフを産むとありがたいの?
    あんた馬鹿なの?

    +4

    -1

  • 2381. 匿名 2018/07/19(木) 09:02:10 

    >>2375日本の女は海外に出ていけば?

    +3

    -2

  • 2382. 匿名 2018/07/19(木) 09:02:27 

    今更解決することでもないし
    問題にすることでもない

    +0

    -3

  • 2383. 匿名 2018/07/19(木) 09:03:16 

    >>2381
    すでに普通に留学してる人とか多いよね
    逆に日本人男性は海外留学しないイメージ

    +2

    -2

  • 2384. 匿名 2018/07/19(木) 09:03:24 

    子供を産んだ女性の社会的地位を上げること。自分の胎内で育み、身を削って乳を与えて育てるというだけでも大変なこと。何人も産めば歯はぼろぼろになるし骨はすかすかになる、それくらい大変なことなのにうめうめ言うだけではね。

    +6

    -1

  • 2385. 匿名 2018/07/19(木) 09:03:26 

    >>2379有能な男は中国の美人と結婚しても良いかもね。日本の女はブスで性格悪い上に理想高い

    +0

    -3

  • 2386. 匿名 2018/07/19(木) 09:04:09 

    >>2383そのまま遊学から帰ってこないで良いよ

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2018/07/19(木) 09:04:54 

    韓国人が書き込んでるの丸わかりですやん(笑)

    +4

    -0

  • 2388. 匿名 2018/07/19(木) 09:05:29 

    昔は乳幼児や子供の死亡率が高かったから、言い方は悪いが1人か2人残れば御の字の意味も込めて子だくさん。
    偏見だけどDQNの子だくさんは同じ理屈。

    +3

    -1

  • 2389. 匿名 2018/07/19(木) 09:05:41 

    >>2380
    綺麗だから
    だって綺麗じゃない子孫が増えると結婚に繋がらないじゃない?
    無理やりブサイク増やしても結局萎えて少子化
    それとも萎えようが関係なく掛け合わせてどんどん子供作れってか?
    自然に反してる
    若く美しい異性を見て、男も女も生殖するものだよ

    +8

    -1

  • 2390. 匿名 2018/07/19(木) 09:05:51 

    >>2376 ニート男だから。相手にされなくてただの捻くれものじゃない。人のせいするな

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2018/07/19(木) 09:06:44 

    なんか論点ズレてる人多くない?モテない暇なガル男が朝から暴れにきてる

    +16

    -0

  • 2392. 匿名 2018/07/19(木) 09:06:55 

    緊急!】日本の女が世界中の人々から嫌われ,馬鹿にされ始めている。

    ▼白人女性は日本女の事をどう見てるの?

    「日本?
    勿論行った事あるわよ映画のプロモでね。
    それがなきゃ行かないわよあんな気持ち悪い国。
    女?・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
    特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
    顔は岩みたいに大きくて体は子供並み。ちんちくりんよね。
    足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
    あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
    それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。
    日本の女に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪
    ↑ペネロペ・クルス(スペイン人女優)の発言
    日本女をコケにしまくる本人の目覚しい功績、画像あり↓
    指定されたページは存在しません - NAVER まとめ
    指定されたページは存在しません - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「NAVER まとめ」には、指定されたページは存在しません。


    ▼中国女性の書き込み

    日本の女は本当にダメ!
    まずルックスが悪い!足が短くって顔がデカイ!
    尻の形が悪いしガリガリのゴボウ体型か樽型デブ体型に両極化してる!
    細くっても出るトコ出てる女が極端に少ない!顔も日本の女は最悪!
    目が小さく鼻筋が通っていない!色も黒い!で、性格も最悪!全然偉くも無いのに偉そう!
    女と言うだけで「偉い」って勘違いしてる奴多過ぎ!

    その点、中国の女は最高!実に素朴で心優しい女の子多し!
    おまけにルックス最高にいい!日本の女の悪い所、中国女は全部クリア!
    世界一美しいのは中国女性!
    そりゃ駐在日本人男性も中国人女に走るわ…(笑)
    だって中国女って本当にいいトコばかりだもん!

    ①▼中国で日本人男性が大人気ブーム!
    ビジネスにまで発展!
    中国人女性が日本人男性を選ぶ理由
    国際結婚・中国人女性が日本人男性を選ぶわけ(1)|レコードチャイナ
    国際結婚・中国人女性が日本人男性を選ぶわけ(1)|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp

    国際結婚・中国人女性が日本人男性を選ぶわけ(1)|レコードチャイナMENURecord ChinaRecord China検索今日の重要ニュース最新一覧カテゴリー一覧ニュース提供社一覧時事社会スポーツエンタメ経済広場特集厳選動画写真特集コラムニスト   funny asia...


    ②▼中国人女性『日本の女は化粧をしてなかったら、とても見れた顔じゃない』
    http://news.livedoor.com/article/detail/6683796/

    日本人男性尊重、日本人女性卑下の中国人女性

    これぞ真の男尊女卑★


    ▼結婚したい外国人ランキング 日本男性13位 日本女97位


    ▼日本女による拉致犯罪が世界中で大問題に!
    世界で唯一日本女だけが引き起こす「子供誘拐拉致」が日本女固有の犯罪に。


    ③▼世界は日本を「拉致国家」と評し、北朝鮮と同じ扱い。米、英をはじめ世界中が日本の
    北朝鮮による拉致問題を完全無視してる要因

    「日本女は北朝鮮の拉致問題を語る資格なし」
    英国で北の拉致問題を海外メディアで批判してた日本女性に冷やかな声
    日本人男性には共感の声。
    HTTP://lbp-nerima.bitsow.com/ja/content/blog/20110308-1299557914

    ④▼「子供を返せ!」アメリカで200人以上が日本女性に抗議、イギリスやフランスまでも。
    HTTP://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51861893.html

    ※日本女による子供拉致は北朝鮮の拉致問題を引合いに出し、過去に米英をはじめイタリア、ドイツ、ギリシャ、スェーデンなど欧州各国やオーストラリア、ブラジルなど世界中のメディアで大々的に取り上げられた事がる。

    これが朝鮮の拉致問題進展の大きな妨げになっている。


    ⑤▼現在も知恵袋で相次ぐ外国人による日本人女性非難が大ブーム
    HTTP://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113621451...


    ⑥離婚で子供拉致した日本人妻に対し5.2億円賠償金命令
    訴えられる日本女性相次ぐ。
    HTTP://tablet2ch.com/2c/n/news/1360793988/p2

    国連からの強い要請によって日本、ついにハーグ条約に加盟。韓国も一足先に加盟。



    ■その他国連から要請があった事■

    ▼「主婦、家事手伝いの表示やめろ」
    よく犯罪などで主婦の○○逮捕、家事手伝いの…という表記をされていたが、国連からの要請で「無職」と表記

    ▼女性の社会進出を促進しろ!
    今年の政府最大の取り組み

    ▼リンク⑤でも取り上げてるけどもし徴兵制度を導入すると仮定するなら女性にも課すべき
    兵役プログラムの一種を過去の自民党が本格論議
    「男女の差はつけない」という条文も盛り込まれ

    +2

    -9

  • 2393. 匿名 2018/07/19(木) 09:06:59 

    >>2301
    同じ事言ってて子供いなくていい!と余裕ぶってたけど40歳近くなって子供が急に欲しくなって焦ってる人が職場にいてるよ。

    +8

    -0

  • 2394. 匿名 2018/07/19(木) 09:08:10 

    >>2389
    で、あなた自身は白人の米軍さんと結婚してハーフの子供を産んでるわけ?w

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2018/07/19(木) 09:08:19 

    正直こんな国滅ぶよ。
    日本ほど国が滅ぶ要素が揃ってる国ないだろ。

    +1

    -3

  • 2396. 匿名 2018/07/19(木) 09:09:53 

    28で大卒だけど、
    大卒の友達で今現在子供居ても1人だよ。
    それでも子供いる既婚者は少ない方。
    やっと結婚ラッシュって感じ。
    地元のギャルはもう25で3人いる笑
    エッチだけは一丁前だから笑

    大卒で28で子供3人とか2人ってすぐ卒業後結婚しないと無理かな

    +2

    -4

  • 2397. 匿名 2018/07/19(木) 09:10:06 

    >>2392
    一人よがりな長文は大迷惑
    これだから、あんたら民族は嫌われるんだよ

    +7

    -0

  • 2398. 匿名 2018/07/19(木) 09:10:19 

    >>2394
    私は私自身が美人だから、正社員でコミュ力あって気が強い日本人男性を選んで結婚出産です
    自分の見た目に自信なかったら白人ハーフ産みたい!って思ってたと思う

    +2

    -2

  • 2399. 匿名 2018/07/19(木) 09:10:20 

    >>2392
    長いよ(笑)
    あとペネロペ・クルスの顔好き〜!
    最後の兵役云々は自分がまず徴兵されてからね♡

    +5

    -0

  • 2400. 匿名 2018/07/19(木) 09:11:59 

    >>2373
    女のくせに選り好みすんなー!女が選り好みなんてしなければ俺だって女をモノにして女を好き放題にできるのにー!

    ってことだろ?
    時間停止ものの陵辱エロ漫画でも読んでろよ、ゴミ
    現実の女に求めてくんな、気持ち悪りい

    +2

    -3

  • 2401. 匿名 2018/07/19(木) 09:13:01 

    >>2398
    >私は私自身が美人だから、

    これほど信用ならない書き込みはない

    +10

    -0

  • 2402. 匿名 2018/07/19(木) 09:13:11 

    >>2393
    私も!若い頃そう言ってて老後ボケちゃって親戚に汚い施設に放り込まれてそれっきりの人知ってる!

    +8

    -1

  • 2403. 匿名 2018/07/19(木) 09:13:30 

    なんか、今は深夜?と錯覚するくらいバカな事を書いてるおばさんばかりだね。
    日本人男性を貶しまくったり、白人様!みたいな感じで欧米人崇拝して、アジア人は見下し貶している感じの人とか。

    +5

    -4

  • 2404. 匿名 2018/07/19(木) 09:14:17 

    これは20年前の問題で終わったこと
    少し話題が古い

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2018/07/19(木) 09:15:16 

    >>2401
    信じなくていいけど美形遺伝子を優遇してね
    日本のため人類のためだから

    +0

    -2

  • 2406. 匿名 2018/07/19(木) 09:16:02 

    >>2403
    「これだから日本人は」みたいに言ってる人が多いね
    いつもの人達よw

    +4

    -1

  • 2407. 匿名 2018/07/19(木) 09:16:07 

    >>2400非正規の男が美人と結婚したいとほざいたら叩くし気持ち悪いでしょ?それと同じこと女の9割はしてるから女を人扱いしないで殺処分したり強姦する事件が増えるんだよ

    +4

    -5

  • 2408. 匿名 2018/07/19(木) 09:16:39 

    美男美女を僻んで精神壊す作業する人がいるでしょ、それが少子化の戦犯
    美男美女がたくさん遺伝子残せるように動けば、自然に生殖につながる種が残ったろうに

    +5

    -1

  • 2409. 匿名 2018/07/19(木) 09:16:54 

    >>2405
    心配すんな!地球の未来は猿の惑星だ。
    美醜はアテにならん。

    +1

    -0

  • 2410. 匿名 2018/07/19(木) 09:17:04 

    子供いる人はちゃんと2、3人産んでるんだよね。まわりには4人も結構いて、一人っ子と同じくらいの割合。
    ぱっと思いつく結婚した友達や知り合い親戚(40組くらい)も子無しは結婚が遅かった二組だけ。
    なのに何故少子化になるのか…
    結婚しない人が増えた。あとは、昔が10人兄弟とかで産みすぎだったのでは?

    +9

    -6

  • 2411. 匿名 2018/07/19(木) 09:17:54 

    >>2408じゃあお前は関係ないじゃんブス

    +0

    -1

  • 2412. 匿名 2018/07/19(木) 09:18:30 

    >>2227
    逆に変じゃない国ってどこですか

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2018/07/19(木) 09:18:42 

    >>2407
    非正規の男が美人と結婚したら子供を養育できないから美形遺伝子増やさないじゃん!
    美人はできるだけ金に余裕ある若く美しい男と結婚して、人一倍子孫を残せば日本人の見た目も向上する
    だからといって美男美女の精神に負担をかけてまで無理やり産ませるとせっかくの美形遺伝子の心を病ませる結果になる
    美形遺伝子をないがしろにすると国家滅亡、種の滅亡だよ

    +5

    -4

  • 2414. 匿名 2018/07/19(木) 09:18:50 

    >>2392

    うそくさ

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2018/07/19(木) 09:18:55 

    >>2410
    一人しか産んでなくてすみませんねぇ…

    +5

    -0

  • 2416. 匿名 2018/07/19(木) 09:18:57 

    >>2410
    どこだか知らんけど田舎だな

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2018/07/19(木) 09:19:17 

    日本の女は海外に輸出して外国の女を輸入すれば良い。もうこいつらいらない

    +0

    -1

  • 2418. 匿名 2018/07/19(木) 09:19:24 

    うち、美男美女ではないけど子供はイケメンだよ!
    ママ友も美男美女じではないけど、娘さんはフランス人形の様に可愛い!
    逆に美男美女なのに子どもが残念な場合もあるし、大丈夫だよ、相手の容姿なんか気にせず結婚子作りしよ♪

    +1

    -4

  • 2419. 匿名 2018/07/19(木) 09:19:47 

    >>2407
    馬鹿だなぁ。9割の女性はそんなこと口に出さないよ。
    ●処分とか言っちゃって、そろそろ朝ごはんだから通報されたそうだなw

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2018/07/19(木) 09:20:28 

    専業主婦は無職、とか訳の分からない事言って貶す醜い兼業&自称バリキャリ独身女、うだつの上がらない鬼嫁持ちのオッサンのせいで少子化が止まらない。

    +17

    -4

  • 2421. 匿名 2018/07/19(木) 09:20:35 

    >>2418
    あのね、限度というものがあるの
    あなたは美男美女でなくても清潔感があり、粗のない顔立ちなんでしょ

    +2

    -0

  • 2422. 匿名 2018/07/19(木) 09:21:07 

    >>2415
    え、私も一人しか産んでないんだよ。
    だからこそ一人っ子は意外と少ないと思うんだよ。

    +2

    -1

  • 2423. 匿名 2018/07/19(木) 09:21:25 

    情勢を理解したまともな意見がマイナス多くて、移民ディスったり性格悪いコメがプラス。日本終わるな。

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2018/07/19(木) 09:22:00 

    >>2416
    生まれ育ちは東京港区。
    今はさいたま市だよ。
    知り合い親戚等もみな関東。

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2018/07/19(木) 09:22:11 

    異常性癖が増えてるからじゃない?差別的な意味ではなく、生き物が繁殖、生殖活動をする上ではオスメスペアになることが正常なのに、同性愛という異状なカテゴリの人が増えすぎているし、それを受け入れる社会もどうかしてると思うんだけど。

    +1

    -2

  • 2426. 匿名 2018/07/19(木) 09:22:18 

    >>2413読解力ゼロかよw非正規を肯定してるんじゃなくてブスは非正規並みの価値しかないと言ってるんだけど蛆湧いてる?ブスのくせに理想高い日本の女はクズと言ってるだけ。美人がイケメン求めようが金持ちが良いと言おうがそれは釣り合ってるから問題ない。非正規の男が理想高いのは変でしょ?

    +2

    -4

  • 2427. 匿名 2018/07/19(木) 09:22:23 

    >>2420
    そうだよね
    最低でも10年専業主婦してもらって3人子供産んでくれる人が増えれば最高なんだけど
    どうしても外せない仕事がある人だけ保育園利用すれば保育園足りないとかにもならないのに

    +10

    -2

  • 2428. 匿名 2018/07/19(木) 09:23:36 

    >>2423
    残念ながら日本は終わらない。
    醜態を晒し、カオスなまま極東の小国となる。
    コンパクトになったらアメリカの属州にしてもらえば、侵略もされないかな。

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2018/07/19(木) 09:23:39 

    >>2391
    ほんとニート男が偉そうに。働けよ

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2018/07/19(木) 09:23:45 

    >>2418
    男の子の場合は親が美男美女じゃない方がアッサリしててイケメン風〜になりやすそうw

    男の子って奥さんがブスなのにイケメン風になる子いるよね。

    なんでまあまあな顔に仕上がってんだろって不思議な友達いる。

    +2

    -1

  • 2431. 匿名 2018/07/19(木) 09:24:51 

    >>2428
    ハワイみたいになるの?
    ポリネシアンダンスのショーみたいに観光ホテルで毎晩神楽ショーするようになるのかな

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2018/07/19(木) 09:24:56 

    >>2406
    いつもの人達だね。

    正直、在日朝○人だと思っている。
    特に南朝○人。
    違うなら(日本人だったら)ちょっとヤバイ人達なんじゃないかな。

    +3

    -3

  • 2433. 匿名 2018/07/19(木) 09:25:11 

    移民が入って来たら黒人も来るだろうし
    顔がどうこうなんて時代は終わり整形が主流になると思うよ

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2018/07/19(木) 09:25:52 

    日本女性の異常な性
    ■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる
    ■中絶経験6人に1人
    ■日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
    ■現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染
    ■人工妊娠中絶件数 0~19歳 世界第一位「日本」
    ■世界でも底辺の貞操観念。
    ■貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
    ■性にオープンといわれる米国でも56%なのに対して、日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
    ■海外のフェミ雑誌からも馬鹿にされる過剰優遇
    ■海外における日本女性のイメージとは、イエローキャブという名前に代表されるように
    不細工の色キチガイ、尻軽、肉便器といったものがあげられます。
    俗に言う”日本人女性はモテる”というのは、簡単にセックスできる尻軽女ということからきています。
    また海外において日本人女性が現地の男性を”買う”ということから
    バリ島では日本人女性の評判は最低と言われています。

    +1

    -4

  • 2435. 匿名 2018/07/19(木) 09:26:01 

    >>2424
    あー、やっぱ田舎じゃん笑

    私は地元さいたまだけどあそこは大宮の駅近以外家も安くてスーパーも育てやすくてバカ多いから
    子供3人多いよ

    +1

    -3

  • 2436. 匿名 2018/07/19(木) 09:26:20 

    同性愛者は治療して異性を愛せるように国が保証するべき。

    +0

    -1

  • 2437. 匿名 2018/07/19(木) 09:26:20 

    おっさんはおばさんが嫌いで若い女の子が好き
    おばさんはおっさんが嫌いで若い男の子が好き
    若い子はおっさんおばさんなんて眼中にないし、まだ遊びたいか恋愛自体興味ない

    その結果若い子が減っておっさんとおばさんばかりになっちゃいましたとさ

    +2

    -1

  • 2438. 匿名 2018/07/19(木) 09:26:23 

    >>2420
    >>2364
    これこそそうだよ。育児、家事、仕事、女には負担過ぎる。過労レベル

    +2

    -1

  • 2439. 匿名 2018/07/19(木) 09:26:31 

    >>2430
    美男美女とかイケメン可愛い子って目が二重とか一重とかの問題じゃないよ?
    親の骨格が綺麗だから子の骨格も綺麗なんだよ

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2018/07/19(木) 09:27:22 

    >>2392
    爆笑wwwwwww

    この、結婚したい外国人ランキング 日本男性13位 日本女97位
    って、日本人の、日本人による、日本人のための恋愛サイトが、独自にリサーチ()したブログみたいな文章がソースだよwwwwww

    こんなもんどや顔で出せる神経がすげーわw
    やっぱり男って、低能だな
    自分の主張と押すためなら平気でこういうことするからね

    そりゃ、日本でも世界でも、どこ行ってもモテねーわけだw
    女の地位を下げるために、足を引っ張るためになんでもやる
    少子化も当然の帰結。しかもなぜか女の責任だと信じて疑わないしマジでゴミw

    +5

    -0

  • 2441. 匿名 2018/07/19(木) 09:27:30 

    >>2427
    +連打したいわ。
    (プラマイ反応しない >_< )

    +1

    -1

  • 2442. 匿名 2018/07/19(木) 09:27:54 

    >>2436
    同性愛者は、ゲイカップルビアンカップルで人工授精して子を持つ人が増えると思う
    逆にどうにもならないロリコンは何のために生きてるんだろう

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2018/07/19(木) 09:28:06 

    >>2429
    オーイ!そこのニート男国のために働けよ!

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2018/07/19(木) 09:28:09 

    >>2422
    一番多いのは3人でもなく1人でもなく、2人でしょ。
    アラサーの私の子供世代から既にそう。
    クラスで1人っこ、3人は少ないけど2人はほとんど。
    計画的に2人なんだよ多分ほとんどの人は。

    +2

    -1

  • 2445. 匿名 2018/07/19(木) 09:29:23 

    >>2437
    私の周りではおじさんおばさんがカップルになり
    若い子は若い子同士でカップルになってるけど
    普通に年齢差少ない夫婦の方が多数派だよね?

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2018/07/19(木) 09:30:10 

    美人、イケメンの話ししても
    世の中美人、イケメンと歩いてる夫婦や家族なんてほぼ見ないからな〜。

    化粧美人風〜、はよく見るけど

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2018/07/19(木) 09:30:18 

    子供産んでも生活の為に働くのは変わらないなら産まないほうが楽。政治はいつまで経っても変わらないし変えようとする政治家もいないし。
    お金貯めて老後はノンビリ暮らせる国に住みたい

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2018/07/19(木) 09:30:38 

    今の日本では少子化は止まらない。それだけ

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2018/07/19(木) 09:31:08 

    >>2446
    化粧で美人になれる骨格が重要なんだよ
    目がぱっちりキラキラでも顔の骨格おかしかったらそれはブスだよ

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2018/07/19(木) 09:31:10 

    マイナス覚悟で。
    行政の少子化対策の失敗と不作為と問題提起について、長谷川豊のコラムは興味深く読んでたよ。
    色々問題ある人だけど、少子化に対しては面白い意見を持っている。

    「保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ」
    長谷川豊 本気論本音論

    +3

    -0

  • 2451. 匿名 2018/07/19(木) 09:31:19 

    深刻なのは超高齢化だよね。介護で食べていきたいって言える人そんなにいないし、日本人でもやらないことを多くの外国人がやるわけ無いと思うよ…。

    +21

    -0

  • 2452. 匿名 2018/07/19(木) 09:31:44 

    子供会の廃止。夏休みのラジオ体操も老人会主催でやって下さい。

    +15

    -3

  • 2453. 匿名 2018/07/19(木) 09:32:50 

    少子化ってただ単に日本の将来に期待しないから起こるんじゃないの。労働環境とか教育費とかが根本的な問題じゃないよ。
    そもそも戦後一番日本の生活環境が悪かったときに一番子どもが生まれてるんだから。
    具体的な目先の問題云々じゃなくて一番解決に必要なのは政治家と国民の意識、士気のように結構抽象的なものだと思う

    +14

    -1

  • 2454. 匿名 2018/07/19(木) 09:33:04 

    晩婚化が進んでいるからとかあるけど、経済的に安定していないうちに結婚して出産なんて無理だよ。
    そうなるとどうしても年齢を重ねてからになる。

    +21

    -2

  • 2455. 匿名 2018/07/19(木) 09:35:06 

    >>2454
    貧乏な若い人が出産子育てできたのは二世帯同居だったからだよね
    今でも若くして産んでる母親は、実家と密なコミュニケーション取ってる

    +28

    -1

  • 2456. 匿名 2018/07/19(木) 09:35:39 

    フィリピンのドゥテルテ大統領並みに犯罪者を撲滅させて、ある程度子どもから目を離しても安全な世の中にしてほしい。
    今はショッピングモールのトイレすら犯罪現場になる。
    昔は、親が子どもを常に見てなきゃいけないプレッシャーが少なかったから産めた部分もあると思う。

    +23

    -0

  • 2457. 匿名 2018/07/19(木) 09:36:36 

    >>2451
    そうかな?
    とりあえず介護福祉系の専門学校は今大人気だよ。
    資格取得なら私立で4年で400万かかるらしい。
    しっかりした専門職だけど、20年後に今の高齢者が減少した場合は職を失いそうな気がする。
    介護職につかせるために移民しても同じ末路。
    無職の外国人が国内に溢れるよ。

    +4

    -0

  • 2458. 匿名 2018/07/19(木) 09:36:37 

    >>2437
    なぜだか縦読みかと思っちゃった

    +3

    -1

  • 2459. 匿名 2018/07/19(木) 09:36:51 

    原因は将来性の無さ。
    給与の実質的な減少、簡単にネットで覗ける男女の心内、結婚生活への不安や子育てへの不安。

    対策は、給与のベースアップ。あとは、産めば産むほど得するような制度にするかなぁ。
    企業が潤ってるはずなのに、氷河期のままの給与基準だよね。政府が出した3%給与アップをちゃんと実施してるの何社よ??

    +19

    -1

  • 2460. 匿名 2018/07/19(木) 09:38:20 

    >>2435
    今は浦和だから田舎だね、それは認める。
    でも40組の中にママ友関係は含めていなかったよ。
    私は結婚してこちらに越してきたから、そのまま港区の友達、親戚、恵比寿や世田谷、目黒の友達とかの事を書いたよ!あとは元職場関係で武蔵野市あたりがチラホラ笑
    だから本当に、子持ちは2人以上が大半なんだよ、信じて〜。
    一人っ子は少ないの!

    +10

    -3

  • 2461. 匿名 2018/07/19(木) 09:38:43 

    >>2426
    お前みたいな畜生が、勝手に女の価値を決めるなよw

    9割の女は、異性を自分で決定する権利がない
    そんなことをしてるから男が女を頻繁に殺しているし、強姦されても仕方がない

    これがコイツの主張で間違いないと思うんだけど、頭おかしいって、自分で気づけないところが頭おかしいよね

    さっ処分とまでは言わなけど、最低でも隔離病棟へは送られるべきでしょ
    こんなの野放しにしてるから、少子化が進むんじゃないの?

    +2

    -1

  • 2462. 匿名 2018/07/19(木) 09:38:59 

    >>2427
    保育園とかシッターに預けるとかじゃなくこどもと一緒にいることってやっぱり大事だと思う
    保育士だけど、毎朝引き取りの時に寂しい言ってる子結構いる
    保育園嫌い、ママお仕事行っちゃうの嫌なんだもんとかよく聞く台詞だよ

    小さい頃に寂しい思いして、大人になって精神的に歪んだりおかしな人これからどんどん増えるんじゃないかと思う

    +32

    -1

  • 2463. 匿名 2018/07/19(木) 09:39:15 

    >>2455
    核家族化が進んだのが大きな一因だね。
    でも、義実家に入りたくない気持ちは理解できる。
    問題はじーちゃんばーちゃんの手を借りられない分を行政ではカバー出来ないってことか。

    +8

    -1

  • 2464. 匿名 2018/07/19(木) 09:41:15 

    昔とは状況が変わった(核家族化、女性社会進出等)と言われる中、母親の完璧さの追求(家事育児介護は女性がやるのが当たり前)だけは何一つ変わってないから。
    今の時代、結婚して子供産んでも何かあればすぐ母親はどうした?!母親が悪い!!とばかり責められるんだから1人でのほほんと生きている方が楽。

    +20

    -0

  • 2465. 匿名 2018/07/19(木) 09:41:56 

    >>2462
    認めたくないけどそれは絶対に増える。

    +11

    -0

  • 2466. 匿名 2018/07/19(木) 09:43:35 

    結婚しない男女増えすぎ。
    しろよ。

    +9

    -4

  • 2467. 匿名 2018/07/19(木) 09:45:14 

    専業主婦増やしたって子供は増えないでしょ。そもそも少子化が始まったのが専業主婦の核家族が増えた頃からだし、今だって専業主婦の方がたくさん産むなんて実績は全くない。

    男の給料だけあげたとこで、旦那の給料あがった!仕事辞めた!せっかく楽になったのにわざわざ子沢山なんて苦労は選ばない、優雅な専業主婦がいい!おわり。

    +11

    -1

  • 2468. 匿名 2018/07/19(木) 09:45:22 

    保育園に預けるとか何か自分の子供なのに無責任
    国に育てて貰おうみたいな
    外国と比べて変な国なのを痛感する

    +8

    -5

  • 2469. 匿名 2018/07/19(木) 09:45:23 

    別にそんな産まないでいいよ、人口減って良いと思う。ベビーブームの人たちが亡くなる頃にはちょうどよくなるって。その間の年金問題はたしかにあるから、一定期間の苦しい世代はどうしても経ないといけないかもだけど。都内の某企業に勤務してるけど、30代で未婚の人、男女問わずゴロゴロいる。

    +8

    -2

  • 2470. 匿名 2018/07/19(木) 09:45:29 

    私立大学は有名難関大学と、医療系や福祉系とか資格取れる大学とか以外は全部いらないよね、国立大学あるんだし。

    大学いく学力ない人は大学いかなくていい。高卒でも飲食とか販売業とか工場とか以外の仕事に付けるようにしていかないと、大卒資格得るためだけの学費払う価値ない大学行くために親は大金を準備しなくちゃいけないんだよね。

    昔は高卒でも高卒枠で大きな会社に正社員で入れたのにね。警察官とか自衛隊も高卒の人も立派に働いてるんだから、企業も高卒の人を雇って育てないと。

    +20

    -3

  • 2471. 匿名 2018/07/19(木) 09:47:41  ID:5pCT7lRTU8 

    多すぎる老人を支えるには、正社員で働く人を増やすしかない。だがフルタイムで共働きなら、子育てには手助けがない家庭には無理。子育て中には有給休暇の消化義務とサービス残業の罰則化。
    これがあれば仕事辞めずに、もう一人産んだ。でも会社が有給取らせないから、辞めて夫の扶養になった。

    そして、子育て時短社員などからしわ寄せが来た社員には、有給消化できないなら割増料金の支払い。残業代の割増。必ず支払わせる。

    財源は企業の怠慢と内部保留。
    あと、能無し社員を首にしやすくする。

    +6

    -0

  • 2472. 匿名 2018/07/19(木) 09:48:45 

    実際大企業行かないと給料って高くならないの?
    大工さんとか職人も高いんじゃないの?

    +1

    -1

  • 2473. 匿名 2018/07/19(木) 09:50:33 

    >>1751
    うん、繊細なお母さんは傷つくし耐えられないよね。みんながみんな車持ってるわけじゃないし。子連れで電車を使わないといけない人も大勢いるのに。都会の人ほど子育てきついと思ってそう。子育てなんて図太い心持ってないと無理。

    +9

    -0

  • 2474. 匿名 2018/07/19(木) 09:51:34 

    うちの祖母(86)が毎年海外旅行行くほどお金持ってるのよ。
    どこにそんなお金があるのか、そんなお金があるなら私に毎月仕送りしてくれないかと思うくらい。
    うちの両親(年金暮らし)も値段気にせずスーパーで買い物しているし、家の塀を作り直すとかでえらいお金かけてる。
    こちらはスーパー行って安い食材を探して数円でも節約しようと思ってるのに…

    数日前からお腹の調子が悪くて、市販薬飲んでも良くならないから病院行こうか悩んでるんだけど、病院行くのもお金かかるし、きっと何日かすれば治るだろうからもうちょっと様子見よう…なんて思ってるくらいなのに高齢者の医療費は安い…

    お金持ってる老人にまで医療費安くする必要ある?
    うちはまだ子なしだけど、夫とは学資保険なんかを駆使したとしても頑張って2人、3人はどうしても無理って話ししてる。
    子供好きだから3人欲しかったなぁ…
    宝くじが当たるなら4人くらい欲しかったなぁ…

    +16

    -0

  • 2475. 匿名 2018/07/19(木) 09:51:57 

    共働きでないとやっていけないけど、出来るなら自分の子はある程度大きくなるまで自分で見たい。初めての寝返りとか初めて立った瞬間とか、保育士さんじゃなくて自分で見たい。でも仕事は辞められないし、復帰も待ったなしだから、子供生んでない。高収入の旦那さんがいる人がたくさん生んだら良いんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 2476. 匿名 2018/07/19(木) 09:52:56 

    子供を育てるために働くなんて私は絶対ごめんだから産まない。将来どうなるか分からないのに。

    +4

    -1

  • 2477. 匿名 2018/07/19(木) 09:53:20 

    大学のクラス会に出た時に少子化の一番の原因って
    やっぱり未婚率の増加なんだなと思わされた。
    前のクラス会は独身だけでなく既婚で小梨もちらほらいたけど、
    なんだかんだで既婚者は40前後で駆け込み出産して
    最終的に二人くらいの子持ちになってた。
    小梨既婚者は一人だけになってた。

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2018/07/19(木) 09:53:56 

    中卒の職人の同級生、同窓会で会ったらオリンピックのお陰でメチャクチャ忙しいと言ってた。
    次から次へと仕事舞い込んでくるって。
    前妻に一人、今嫁に三人、合計4人の子を余裕で養ってるみたい。

    +6

    -0

  • 2479. 匿名 2018/07/19(木) 09:55:21 

    まず労働環境を整えなきゃね。
    低賃金で長時間労働で社員を酷使し過ぎ。
    残業も何時間まで決め守らなかった企業には罰則と、残業代をきっちり支払うようにする。
    全体の給料が上がれば、家族に経済的余裕が出来てきて子供作ろうかなって思えてくると思う。
    日々の生活に余裕も無いのに、子供作ろうとかあんまり思えないよね。
    政治家共よ、税金上げてないで、皆んなの給料上げろ!

    +6

    -0

  • 2480. 匿名 2018/07/19(木) 09:55:29 

    >>2467
    ほんと。せっかく仕事やめてゆっくりできるのに子育てで悩みたくない。

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2018/07/19(木) 09:56:15 

    仕事を一旦、またはそのまま辞めて、家庭で子供の成長を見守りながらじっくり子育てしたい女性は潜在的に多い。
    また、妻には家庭に入ってもらって子供と家を守ってほしいし、自分も家事や子育てにしっかり関わりたい男性も多い。
    それなのにうまくいかない。
    お金の問題が大きいんだよね。
    保育園作っても子供増えるわけないよ。

    +4

    -1

  • 2482. 匿名 2018/07/19(木) 09:57:39 

    日本はもう詰んだね
    終了~

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2018/07/19(木) 09:57:56 

    >>2460うちの子のクラスもひとりっ子と三人兄弟は同じ位の割合。一番多いのは二人。
    産んでる人は産んでるよね。

    +3

    -0

  • 2484. 匿名 2018/07/19(木) 09:58:11 

    >>2470
    考えが実務的過ぎるでしょ。
    本来私立大学は裏口入学とかでお金持ちから金を巻き上げて貧乏人の天才を支援して、企業からお金もらって世界からスポーツ選手のようにメジャーリーガー級の天才研究者を高額で集めて企業が取れないリスクを引き受けて国家の影響を受けずに研究するっていう重要な役割があるんだよ。
    学生の視点で大学や大学院を義務教育とか専門学校と一緒に考えたらだめだよ…

    +2

    -0

  • 2485. 匿名 2018/07/19(木) 09:58:24 

    >>2471
    こういうのを見ると、少子化対策って「子供」にフォーカスし過ぎずに、人間らしい労働環境とかの地盤固めが先なんじゃないかと思う。

    +4

    -0

  • 2486. 匿名 2018/07/19(木) 09:58:43 

    子供を産んで先々後悔する人は少ないと思う。
    子供を産まなかったことを後々後悔する人は本当に多い。私がそうだし、周りに何人もそういう人を知っている。

    +6

    -3

  • 2487. 匿名 2018/07/19(木) 09:59:12 

    >>2

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2018/07/19(木) 09:59:39 

    >>2468
    保育園はアジアにもヨーロッパにもアメリカにも、それこそ世界中にあるぞ?何言っているの?

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2018/07/19(木) 10:00:08 

    無条件に既婚男性の年収にプラス100万出してあげたら子供絶対に増える。

    +8

    -1

  • 2490. 匿名 2018/07/19(木) 10:00:29 

    >>2485
    もうそういう事を言っている時期はとうに過ぎたのよ。戦後70年の失策なんだから。

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2018/07/19(木) 10:01:07 

    移民を大量に受け入れるしかないね
    来てくれるか微妙だけど
    犯罪は増えるだろうし、テロも起きるかもしれないけど
    日本を維持するには我慢するしかない

    +1

    -3

  • 2492. 匿名 2018/07/19(木) 10:03:45 

    これ30年前に大問題になってたけど
    解決してないし
    派遣とか改悪な法律ばかりで詰んだ

    +7

    -0

  • 2493. 匿名 2018/07/19(木) 10:04:37 

    >>2456
    ロリコン犯罪者は昔からいたよ。
    ロリコンは増えたけど実際行動に移す犯罪者は大して増えてない。

    ただ、親が目を離すとか躾とかは周りの目を気にしないといけないプレッシャーは昔と比べられないほどひどいものがある。

    昔は迷子アナウンスしょっちゅうだったでしょ?された経験ある人も多いと思う。
    今は昔より大きなショッピングモールですら迷子アナウンスは月に数回しかない。
    そのくらい今の親は気をつけてるってことよね。

    +4

    -0

  • 2494. 匿名 2018/07/19(木) 10:05:51 

    お金があったら5、6人くらい子供欲しいよ
    同年代の人と比べると稼いでる方だと思うけど、将来のこと考えると2人が限界。
    あと、20代前半の夫婦だけど不妊って人たちがわたしの周りで5組いる。
    昔はどうだったのかわからないけど不妊ってこんなに多いの?

    +5

    -0

  • 2495. 匿名 2018/07/19(木) 10:07:54 

    >>2460
    私は今年結婚したばかりの20代半ばだけど、周りの友達はみんな1人が限界って言ってるよ。
    子供産んだ友達2人は2人目は考えてないって言ってるし、今年結婚した友達も子供は1人の予定だからって言って結婚のタイミングでマンションもう買ってたよ。
    大学まで行かせたいと思うと1人しか無理って人が沢山沢山いるよ。

    +4

    -0

  • 2496. 匿名 2018/07/19(木) 10:08:53 

    金かかる、子供嫌い、育てるのめんどくさい

    少子化の理由はそれだけ

    +3

    -1

  • 2497. 匿名 2018/07/19(木) 10:08:53 

    >>1069
    あなたのお父さんみたいな男ばかりじゃないよ。女を大事にする男もたくさんいるよ。

    +4

    -2

  • 2498. 匿名 2018/07/19(木) 10:09:13 

    結婚制度の実態を知りすぎてしまって、夢を持てない。

    昔は子供や義実家とかの大変な本当の部分はあまり公に知ることができなかった。だから周りの言うままに嫁いでた。嫁ぎ先でイビられてもSNSもないし何も発信ですぎずに一人で耐えるしかなかった。

    今は独身時にインターネットで色んな事実を簡単に知れてしまう。

    どんな結婚にも楽しい面と辛い面あるのは分かるけど、辛い面が嫌すぎる。すでに時活できてる人なら、そこまでしてまで結婚したくないって思うのは当たり前だと思う。メリットがない。

    私は結婚してしまった。やはり義実家が辛い。でも離婚する元気も財力も気力もなく一生逃げられない。自分にもっと自活力や経済力があって貯金もあったなら、まわりから多少うるさく言われても独身を選びたかった。

    日本は狭いのに人口多すぎる。減ってもいい。みんながもっと心穏やかに生きられる国になればいい。

    +4

    -0

  • 2499. 匿名 2018/07/19(木) 10:09:20 

    親戚や友人にマウント取る為に塾ヘ行かせ、難関大学に行かせようとする親が多すぎる❗
    塾のパンフレットも夏休みに十時間勉強が当たり前みたいな記述がある。
    難関大学卒業しても、身体壊したら、就職出来ても働けない人が出てくるのが可哀想。
    子育て難しい。自慢出来なくても、子供には働くこと、後結婚して欲しいなぁ。

    +3

    -0

  • 2500. 匿名 2018/07/19(木) 10:11:38 

    >>2494
    ストレス社会が不妊に影響…とか言われがちだけど、10年くらい前にはダイオキシン等の環境ホルモンが男性不妊の原因の一つだとか、精子に影響して男子の出生が少なくなるとか言われてた。
    知り合いの産科医さんは冷え性の人が増えたのが原因だと言ってた。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。