ガールズちゃんねる

【35才以上独身彼氏なし限定】これから恋愛したい人!!

801コメント2018/08/05(日) 08:41

  • 501. 匿名 2018/07/17(火) 12:35:16 

    >>458
    不倫が出来る男は嫁が若かろうが美人だろうが料理が美味かろうがするけどね

    +44

    -2

  • 502. 匿名 2018/07/17(火) 12:36:37 

    >>493 …。なんか、リアルを充実させてる人たちっぽかったから、昼間っからネットするタイプじゃなくて、普通に仕事してるか、遊びに行ってるんじゃない?

    +19

    -15

  • 503. 匿名 2018/07/17(火) 12:37:00 

    >>501 同意~笑

    +24

    -4

  • 504. 匿名 2018/07/17(火) 12:37:05 

    >>488
    1人で川柳でも詠んどけよ

    +9

    -23

  • 505. 匿名 2018/07/17(火) 12:49:44 

    35歳。年齢のことを言ったら引かれそうだし、年いってる分、傷つきたくないから、ちょっといいなと思う人がいても、私なんて…と思ってしまって積極的になれない。
    そして、恋愛がしたいのか結婚がしたいのか分からないけど、未だに結婚するなら恋愛したいとか思ってしまう。
    こじらせ女子、面倒な女とはまさに私のことだと思う。

    +30

    -24

  • 506. 匿名 2018/07/17(火) 12:50:05 

    お昼休みのトピ主です!
    ここで、同じような状況の方が、前向きに頑張ってるお話とか聞いて、私も頑張ろってテンションあがりました(^^)
    みなさんのお話まだまだ聞きたいです!!!

    +26

    -22

  • 507. 匿名 2018/07/17(火) 12:56:02 

    男はいくつでも天真爛漫で無邪気な女が好きだよ。
    年齢や容姿で卑下してる女には誰も寄ってこないに決まってる。
    仕事もプライベートも楽しんで!

    +44

    -8

  • 508. 匿名 2018/07/17(火) 12:56:07 

    悲しいけど日本の男はロリコン率高いからなかなかむずかしそう。
    私は24歳だけど、自然な出会い〜とか諦めてるし、そもそももう若くないから売れ残ってしまった。って思ってる。

    実際若いねって言われなくなった。
    10個上や20個上の男性にすら。

    もう歳取るのこわいよ。
    40歳の男性とかも10代がいいとか終わってる気する

    +3

    -35

  • 509. 匿名 2018/07/17(火) 12:58:40 

    35歳ですが彼氏と別れようと思ってます。

    +17

    -16

  • 510. 匿名 2018/07/17(火) 12:59:51 

    >>427
    そうなんですね!
    わりと一人でどこでも行けるタイプなので
    色々な趣味の習い事ととかしたりしましたが、
    年下か結婚してる方が多かったので……旅行はノーマークでした!
    女性一人旅ツアー楽しそうですね♪
    確かにどなたかの紹介とか、婚活に繋がる
    出会いが広がりそうですし。
    地元開催調べてみますね。ありがとうございました(*´˘`*)

    +17

    -9

  • 511. 匿名 2018/07/17(火) 13:02:05 

    今すぐ外に出て道歩く男どもに片っ端から
    「おティーティー(お茶のこと)しませんか!?」と聞けば100人に10人ぐらいは
    オチンチン!?って聞き間違える人が居るだろうから(たぶんね)
    そういう勘違いしてそうな人を片っ端から裏路地に連れ込めば簡単にセックスはできる。
    だが、ここで実際に実行してみようと思うと「上手く行くはずがない」とか
    「馬鹿だと言われるようになる」という気持ちが湧いてくることに気付く。
    これ即ち、「やります」「やれます」「やられます」の3つの動詞が活用されている
    だけだということであり、こういう掲示板でどうのこうの言うことの虚しさの原因である。
    実際の恋愛とはタマタマの取り合いなのであって危ない競技なのであることを留意されたい。

    +7

    -39

  • 512. 匿名 2018/07/17(火) 13:07:59 

    >>511
    どうした!
    不覚にも笑った自分がヤダ

    +34

    -26

  • 513. 匿名 2018/07/17(火) 13:11:03 

    >>494
    たしかにEDを発症することもありますが、彼は年相応な感じです
    むしろ感染症の方が怖いですね
    仕事で体を壊したのはお互い様なので、後は残された時間を如何に幸せに生きていくかだと思っています

    +17

    -14

  • 514. 匿名 2018/07/17(火) 13:11:58 

    33歳のとき後輩を無理やり家に連れ込んで、強制的に彼氏にしたことあるよ
    今35だけど順調だからびっくりだよね

    +20

    -12

  • 515. 匿名 2018/07/17(火) 13:14:22 

    35歳です
    ペアーズで出会った彼とは5月でお別れし、今は職場の人が気になってます。 今度2回目のデートなのでもっと仲良くなりたいな。
    とにかく行動あるのみ!
    所作と言葉使いと身だしなみは優しげに、
    でも絶対に媚びない安売りしない、
    はったりでもいいからいい女だと思いこんで行動してます



    +14

    -14

  • 516. 匿名 2018/07/17(火) 13:17:18 

    主さん明るくていい人なんだろうけど、文章の雰囲気が若い時のまんまで止まってしまってる感w

    +18

    -24

  • 517. 匿名 2018/07/17(火) 13:17:21 

    来月35歳になりますが、持ち家がある彼氏がいます。
    結婚する予定ではありますが迷ってます(笑)
    いつこっち来る?と言われますが、具体的な話しはない。プロポーズもなく指輪もまだ、親の挨拶もなし。仕事を辞めるのを機に引っ越しをしようと思いましたが今住んでる近くで探しました。
    急に冷めてきました(笑)結婚しても正社員で働いてほしい、その給料から食費と雑費を私の自由に使えるお金は二万とか。

    +3

    -28

  • 518. 匿名 2018/07/17(火) 13:18:45 

    婚活!って意気込まずにお酒が好きなので飲み歩いていたら同じような人に出会い意気投合。一緒に飲むのが楽しくて一緒に暮らすことになり、出会って1年、アラフォーでまさかの授かり婚。

    +24

    -15

  • 519. 匿名 2018/07/17(火) 13:22:20 

    34才、先月四年半付き合ってた彼氏に振られました
    あとちょっとでここの仲間入りができそうです…orz
    同級生のなかには子供の中学受験だーって言ってる子がいるのに私は独り…
    中学受験くらいから人生やり直したいです

    +20

    -21

  • 520. 匿名 2018/07/17(火) 13:23:42 

    35歳独身です。
    子供ほしいけど、子供のこと考えるとやっぱり男性も若い方がいいのかなーと思ってしまう。

    +17

    -9

  • 521. 匿名 2018/07/17(火) 13:25:34 

    >>518
    すてき!最初は1人で飲みに行かれたのですか?

    +17

    -8

  • 522. 匿名 2018/07/17(火) 13:29:03 

    え、35歳以上で授かり婚はさすがに恥ずかしい!デキ婚なんてきついわー

    +9

    -42

  • 523. 匿名 2018/07/17(火) 13:30:13 

    9月に35歳になります。

    +5

    -10

  • 524. 匿名 2018/07/17(火) 13:35:12 

    >>518
    飲み友達と同棲しようと思えるのがすごいし、実際実行できちゃうのが更にすごい!
    年取ると安定路線というか腰が重くなりがちなのに、フットワークの軽さが良縁を呼び込んだんだろうな
    しかも赤ちゃんまで!
    いきなり大逆転だね!

    +26

    -12

  • 525. 匿名 2018/07/17(火) 13:37:05 

    >>522
    グッディーの気象予報士の寺川奈津美なっちゃん35でデキ婚したじゃん!
    綺麗な人でもデキ婚ってあるんだ、、、ってびっくりした
    綺麗な人ならデキ婚に持ち込まなくても
    普通にプロポーズされるじゃん

    +29

    -6

  • 526. 匿名 2018/07/17(火) 13:39:09 

    相手がいい人だったらデキ婚でもいいと思うけどなー
    ただ、相手の経済力とか借金がないかとか、ある程度事前に確認しておかないと、アラフォーで転落貧乏になるのはきつい

    +7

    -20

  • 527. 匿名 2018/07/17(火) 13:39:40 

    >>522
    恥ずかしいけどラッキーだよ
    二人の生活基盤さえしっかりしてればありじゃない?
    何より不妊治療回避できるし

    +40

    -16

  • 528. 匿名 2018/07/17(火) 13:41:25 

    デキ婚も一つの方法だよ。
    友達はデキ婚して10歳下の男ゲットしたからね。

    +45

    -5

  • 529. 匿名 2018/07/17(火) 13:51:22 

    そんなん5~10年以内に不倫コース突入やん・・・
    子ども作ったら旦那はもう用無しってんならいいけどねー

    +5

    -25

  • 530. 匿名 2018/07/17(火) 13:52:36 

    >>528
    そこまで年齢差があるとちょっとリスキーだね

    +14

    -21

  • 531. 匿名 2018/07/17(火) 13:54:04 

    むしろアラフォーこそデキ婚って良くない?
    妊娠出来るかわからない年齢で婚活と妊活が同時終了ってすごく効率良いと思う。世間体は悪いかもだけど妊娠力が落ちてる年齢なのは事実だし子供出来ない方が風当たり強いよ
    普通のアラフォーなら自分も相手も自力して貯金もそれなりにある年齢だし

    +33

    -21

  • 532. 匿名 2018/07/17(火) 13:55:10 

    アラフォーでデキ婚で10歳下って男の浮気率高そう…まぁ同年代でも浮気されるときはされるんだろうけど

    +9

    -22

  • 533. 匿名 2018/07/17(火) 13:55:16 

    まずジャニオタなら復讐で女アイドルのコンサート行ってやる

    +2

    -20

  • 534. 匿名 2018/07/17(火) 13:55:52 

    昨日35歳になりましたー!結婚したかったけど諦めてる自分もいる。自由に海外旅行行ったり、国内旅行行ったり一人でするのが好き

    +23

    -13

  • 535. 匿名 2018/07/17(火) 13:56:34 

    自然な出会いをもとめてたら

    自然に余っちゃうんだよ。

    婚活はべつにもう不自然じゃないよ
    結婚したい人なら当然の流れ。
    むしろその方が自然かも。

    +8

    -17

  • 536. 匿名 2018/07/17(火) 13:58:51 

    同窓会で再会してトントン拍子に結婚した人がいるよ!
    恋愛や出会いに年齢制限はありません

    +28

    -1

  • 537. 匿名 2018/07/17(火) 14:02:13 

    なんかトピの流れが「年下でも妥協してやるか・・・」
    なんて気持ち悪い方向に行ってるけど
    一応言っておくと相手の方が遥か格上だからね
    普段男が10歳下の異性と結婚なんて言ったらツノ生やしたみたいになって
    ロリコン!って激怒するのにこの流れはいったい何

    +36

    -25

  • 538. 匿名 2018/07/17(火) 14:02:53 

    出た!
    パワーワード「トントン拍子」www

    +10

    -24

  • 539. 匿名 2018/07/17(火) 14:05:05 

    私はむしろ年下がいいんだけどレアなのかな?
    妥協とかじゃなくて普通に好きなんだけど

    +20

    -12

  • 540. 匿名 2018/07/17(火) 14:07:39 

    >>538
    縁のある相手とは本当にスルッと話がまとまるから、とんとん拍子としか表現しようがないんだと思う

    +50

    -0

  • 541. 匿名 2018/07/17(火) 14:10:36 

    >>539
    ある程度の年齢の人なら珍しくないよ
    三十後半くらいから年下が良くなる人が増える気がする
    逆に若い女性は年上好きが多いかも

    +15

    -6

  • 542. 匿名 2018/07/17(火) 14:10:39 

    >>432
    婚活系のスレでの男叩きとかね、あれって男を叩いてるからセーフなんて考えだけど、
    結局同性をを見る目も自分を見る目も厳しくなっちゃうんだよね
    男にはあれこれ要求するけど、私は女だから何もしなくていい
    なんて心の底から思えるような病気の頭の人でもない限りね

    +3

    -24

  • 543. 匿名 2018/07/17(火) 14:13:43 

    独身おっさんにとって若い女がトロフィー嫁なように
    独身おばさんにとっても若い男がトロフィー婿になりつつある
    アラフォートピの勝ち組結婚語りって大抵が年下のハイスペイケメンだし

    +10

    -24

  • 544. 匿名 2018/07/17(火) 14:13:48 

    >>501
    むしろ芸能人を見る限り不倫相手の方がブス

    +13

    -12

  • 545. 匿名 2018/07/17(火) 14:14:16 

    >>20
    分かる
    仲のいい老夫婦になりたい
    独身は嫌だ(涙

    +2

    -21

  • 546. 匿名 2018/07/17(火) 14:15:26 

    >>538
    35超えるとスピード婚増えるから。

    +14

    -6

  • 547. 匿名 2018/07/17(火) 14:17:07 

    >>522
    男側の事情からするとそうでも無いんだよ
    身も蓋も無い、愛も情も無い話だけど
    35歳以上の女=産み難い女、産めるどか分からない女だから
    先ず妊娠できるどうか確かめておくかって感じ

    +6

    -24

  • 548. 匿名 2018/07/17(火) 14:20:28 

    >>543
    いつも通り43歳の男が34歳の女と結婚だって?
    気持ち悪いロリコン!早く殺処分しろ!ってノリで騒がないの?

    +5

    -22

  • 549. 匿名 2018/07/17(火) 14:22:36 

    >>546
    人を見る目がしっかりするのと、仕事で培われた決断力と自信があるからできるんだろうね
    何より子作り考えたら時間がないもんね
    アラフォーで結婚した友達はみんなさくさく結婚してる
    相談所入るかどうかでうじうじ悩んでる自分とは大違い

    +17

    -11

  • 550. 匿名 2018/07/17(火) 14:23:38 

    このトピ、書き込む口調とか内容をサバサバ、さっぱりさせる人が多くて、なんか物悲しい

    +5

    -20

  • 551. 匿名 2018/07/17(火) 14:23:42 

    >>544
    交際3年の自慢の美人の彼女との飽き飽きしたセックスより
    年増デブスとの初めてのセックスの方が興奮するし幸せを感じるのが男
    だから後腐れ無かったら40点ぐらいの女でも80点の男性とセックス出来ちゃう
    それで勘違いして婚活で最低80点!妥協でも70点!!ってやっちゃう人の多いこと

    +32

    -21

  • 552. 匿名 2018/07/17(火) 14:25:58 

    >>543
    なんだトロフィーって昨今のゲームで「ポコン♪」って鳴るやつか?
    コレクションじゃねーんだよ!

    +8

    -8

  • 553. 匿名 2018/07/17(火) 14:26:16 

    >>549
    いやいや、見る目がしっかりしてる訳じゃないよ。やはり妊娠可能か焦るのが大きい。

    +1

    -21

  • 554. 匿名 2018/07/17(火) 14:28:55 

    >>548
    中年同士でお似合いじゃない
    騒ぐことじゃないよ

    +4

    -22

  • 555. 匿名 2018/07/17(火) 14:31:16 

    親戚に38歳独身(バツ無し)の男がいる。
    そこそこイケメン(俳優目指して元劇団員だった)で、大学辞めて劇団員に入ったから高学歴ではないけど頭はいいので今は高収入の仕事に就いてる。身長も180近い。性格も悪くない。親戚の集まりで居場所がなく困ってる私にもさりげなく気を遣ってくれる。なぜ独身なんだろ?出会いがないのかな?
    ここの皆に紹介したいくらい!!むしろ私が立候補したい(血縁関係じゃなければ…)
    こんな好物件もあることはあるのよね。それと出会えるかってことも運。全ては運なのか?

    +19

    -15

  • 556. 匿名 2018/07/17(火) 14:33:05 

    >>551
    自分を客観視できないんだろうね

    +1

    -20

  • 557. 匿名 2018/07/17(火) 14:33:19 

    >>555
    親戚でもいいじゃん
    立候補立候補!

    +13

    -9

  • 558. 匿名 2018/07/17(火) 14:36:39  ID:NBRSt4LJYo 

    好きじゃない人と結婚<独身
    悩みに悩んでこの結論に達したので、相談所は退会した。趣味や友人関係の飲み会なんかは参加して、出会い0にはならないようにしてる。
    もちろん、一生独身でいる覚悟はしてる。

    +36

    -22

  • 559. 匿名 2018/07/17(火) 14:36:41 

    >>550
    スレタイトル見なよ
    これだけ揃ってて物悲しさ皆無なら、このスレちょっと異常だと思うの

    +3

    -21

  • 560. 匿名 2018/07/17(火) 14:39:02 

    最近は子供を望まない男性も多い。
    40歳を超したらそんな相手と巡り合えたらいいな。

    +18

    -19

  • 561. 匿名 2018/07/17(火) 14:41:49 

    >>491
    おめでとおおおおおおおおおお!

    私もいつになるか分かんないけど、絶対いい人と結婚する

    +16

    -10

  • 562. 匿名 2018/07/17(火) 14:44:00 

    >>555
    ゲイでしょ単に

    親戚一同鈍すぎて逆にビビるわw

    +26

    -26

  • 563. 匿名 2018/07/17(火) 14:46:08 

    子供を望まない男性ってそもそも結婚願望ない人が多いよ。若くて子供いらないと言ってる男性は同年代が子持ちだらけになると結局心変わりする人が多いし
    子供を望まない男性の中で結婚願望のある男性、その中で年相応の社会的地位と清潔感とコミュ力のある男性
    と絞ると結構狭き門になりそうな気がする

    +16

    -20

  • 564. 匿名 2018/07/17(火) 14:47:51 

    >>562
    横からだけど、それは全然思い浮かばなかった
    そう言われると確かにそうかも

    +7

    -15

  • 565. 匿名 2018/07/17(火) 14:48:12 

    >>547
    おま適当ゆってんじゃねーよマジでw
    いくらがるちゃんだからってww

    +3

    -12

  • 566. 匿名 2018/07/17(火) 14:50:57 

    >>564
    偽装結婚するのもいる中で、いいゲイだと思うよ
    誠実

    +6

    -12

  • 567. 匿名 2018/07/17(火) 14:51:16 

    いつもの子供が必要だからお金がたくさん必要なんですぅぅはどうした

    +1

    -20

  • 568. 匿名 2018/07/17(火) 14:52:36 

    >>560
    そういう人は結婚も望んでないよ、ってここ、婚活じゃなくて恋愛トピでしたね失礼。。

    +6

    -14

  • 569. 匿名 2018/07/17(火) 14:54:29 

    >>562
    Nice Gayだね!

    +8

    -8

  • 570. 坂本美雨 2018/07/17(火) 14:54:50 

    同じ会社の24歳がカラオケで小室ファミリーとELTとフェイバリットブルーとジュディマリとマイラバとブリグリを当然のように好きとかゆって歌っててまぢムカついたゎー w
    しかもシングルにとどまらずアルバムやカップリング曲まで歌いやがる。
    私たちアラフォーの青春にこれ以上踏み込んできてほしくないからどうにか遠ざけようと「これあなたには古いでしょ?EXILEかAKBかきゃりーでも歌ったら?そっちの方があなたに似合ってるよ?」って優しく言ってあげたのに「好きなアーティストに新しいも古いも関係なくね?◯◯さんがEXILE歌えよ」って一丁前に生意気言われた。私達の青春を汚しやがって。私にEXILE押し付けんなまぢ殴りたい(怒)

    お前らの青春と私達の青春ぢゃ価値が違いすぎるんだよ(怒)
    お前らゅとりがどんなに90年代の知識蓄えよ-が幼児期の記憶を総動員しよ-が本物のぁの空気感と高揚感は高校時代にリアルタイムで90年代送った私たちだけのものなんだから、あの時代に青春送りたかったなぁーとかぬかすゅとり世代は今すぐ私たちの目の前から消えろ!!

    +2

    -26

  • 571. 匿名 2018/07/17(火) 14:54:57 

    私の友達にもいるわ
    39歳、イケメンで高身長で高学歴の高収入、オシャレで気遣い上手で多趣味な独身。なんで結婚しないのかと思ってたらゲイで長年付き合ってる彼氏持ちだった
    ガッキー可愛いとか言ってたからゲイなんて思いもしなかったのに
    35歳以上のハイスペ独身男は縛られたくないから結婚したくない独身貴族かゲイの可能性が高い気がする

    +28

    -20

  • 572. 匿名 2018/07/17(火) 14:56:05 

    GLAYとラルクとXとLUNA SEAとBOØWYとCOMPLEXとビーイング系は私の青春なのに
    平然とファンやってる平成生まれ多すぎてまぢむかつく

    +0

    -27

  • 573. 匿名 2018/07/17(火) 14:57:16 

    恋愛めんどくさい

    +24

    -0

  • 574. 匿名 2018/07/17(火) 14:57:52 

    アラフォーババアが「まぢ」とか言ってる方がむかつくんですけど…

    +24

    -23

  • 575. 匿名 2018/07/17(火) 14:58:37 

    紅に染まったこの俺を慰める奴はもう居ない(キリッ

    +0

    -22

  • 576. 匿名 2018/07/17(火) 14:59:41 

    そもそも「まぢ」に年齢を感じる
    こういう文章流行ったのって今30歳ぐらいじゃない?

    +10

    -22

  • 577. 匿名 2018/07/17(火) 14:59:57 

    >>562
    555です…
    ゲイなの?まさかとは思ったこともあるけど。
    うーん。でも、好物件で売れ残りがゲイだったらもう好物件となんて絶対結婚無理じゃん!!悲
    イヤ別に好物件が条件ではないけど、好物件の売れ残りは好きになっちゃダメなのか?

    +4

    -20

  • 578. 匿名 2018/07/17(火) 15:02:12 

    >>570
    いきなりどした??
    面白い人間が世の中にはいるんだなー。

    +8

    -8

  • 579. 匿名 2018/07/17(火) 15:02:17 

    そもそもその男性は好物件であって売れ残りじゃない
    男性はアラフォーでもそれなりの高スペなら売れ残り扱いにはならない。引く手数多だから
    女性だと悲しいことにアラフォーなだけで売れ残り扱いだけど

    +17

    -22

  • 580. 匿名 2018/07/17(火) 15:03:28 

    >>470
    8歳も上の女性と結婚する男も
    8歳も下の男性と結婚する女も
    どこかこう甘いんだろうなって思った

    でも人間は世知に長けてりゃいいってもんじゃないと思う
    甘さも、また良しよ

    +11

    -22

  • 581. 匿名 2018/07/17(火) 15:05:17 

    5歳以上年下の旦那は10年後がやばいと聞く
    同年代との浮気率が極めて高いそう
    根っからの熟女好きなら例外なんだろうけど

    +14

    -25

  • 582. 匿名 2018/07/17(火) 15:10:12 

    夫と死別して四年。一応旦那の妻のまま天寿を全うしたいので結婚はもうしたくない。
    けど、まだ結婚していない友達二人には良い人と結婚して欲しいな。二人ともすごく真面目で良い人なんだよ。
    しかし、なんか男遊びばかりしていたような人のが結婚して旦那のお金で好き放題している気がする。理不尽だわ。

    +11

    -19

  • 583. 匿名 2018/07/17(火) 15:15:03 

    >>581
    3歳下だってヤバイと思うわ
    旦那にたった4歳下の女が言い寄ったとして、既に7才も自分より若い女性だもん

    厳しいよ、女が年上なのは
    経済的に女性の方が力がある場合以外は

    +10

    -21

  • 584. 匿名 2018/07/17(火) 15:17:47 

    35歳です。
    今まで好意を持ってくれてた人はちらほらいたんですが興味がなかったのでお断りしてきました。
    というのも小学生の時に男子からいじめに合ってから男性が苦手だったので付き合う気持ちになれませんでした。
    けれど将来や親の事を考えると結婚した方がいいのかなと思い始め少しずつ克服していこうかなと思ってます。

    +14

    -16

  • 585. 匿名 2018/07/17(火) 15:19:46 

    >>582
    そういう人は男慣れしてるし、男心を良く心得ていて男のあしらいが上手いんだよ
    だからよさ気な男が来たらすかさず自分を売り込めるしゲットできる可能性も高い
    結婚後はうまく旦那を転がして、自分の生きたいように生きられる
    男心を理解できないとどんなにいい子でも難しい

    +10

    -18

  • 586. 匿名 2018/07/17(火) 15:20:25 

    >>522
    キツイけど、この歳になると無計画ではなく計画妊娠ですよ

    +5

    -22

  • 587. 匿名 2018/07/17(火) 15:22:33 

    ここで夢みたいな事言ってる人は良く考えた方がいいです。
    本当に結婚したいなら出会い方なんて気にしないで婚活したら良いと思います。
    私も婚活していて体験したことですが…。

    友人はアラフォーになって結婚したよ等の話は現実にあっても、大抵は綺麗な方可愛い方の話です。

    年下を狙ってますってのも、悪くはないけど正直現実的ではないと思います。
    自然な出会いでも婚活でも、普通の容姿や性格の男性は同年代から下の方が放っておきません。
    あえて年上女性を選ぶ方は、甘えたがりのタイプで頼りない、もしくは同年代とは難しいんだろうな、という方がほとんどです。
    (若くして髪が薄い、太っている、バツイチなど)

    自然に出会えればそれが一番だけど、結婚したいのなら、自然の出会いはかなり難しいと覚悟は必要だと思います。

    +10

    -24

  • 588. 匿名 2018/07/17(火) 15:26:49 

    トピのタイトルそのままの女性が恋愛する近道は
    今まで好意を持たれても遠ざけてきた人材に目を向ける事な気がする
    …それが出来たら苦労しないよね
    本当に叩かれそうだけど本音は好きになった人と結ばれたい
    せめて最低限、生理的には受け付けること
    ↑この時点で好意持たれた男性が消える
    こんな人と無理してくっつくなら一生独身でいいやって本気で思う、思うけど
    やっぱり世間の目や、自分自身も張り合いの無い毎日に疑問を感じて最初に戻る

    この繰り返しで60を迎える予感、80パーセント

    +5

    -22

  • 589. 匿名 2018/07/17(火) 15:32:53 

    悲しいことに女性の若さは本当に価値がでかいから暴落値もでかいんだよね。30歳、35歳、40歳で一気にガクッと下がる
    男性も年齢は無関係ではないけど、女性よりも下落が緩やか。それよりも年収とかコミュ力の方が重要視される

    +17

    -24

  • 590. 匿名 2018/07/17(火) 15:39:02 

    >>491
    こういう話聞くと、泣けてくる。

    +5

    -14

  • 591. 匿名 2018/07/17(火) 15:40:05 

    35歳ですがバツイチ男性と付き合ってます。1度結婚出来たと言う実績もあるしと思ったけど別れるか迷ってます。この人のために尽くしたいとかまったくないし、結婚の話し出た時に結婚式はしなくていいと伝えたら助かる~と言われて引きました。本音はそれでも言い方が腹立ちましたし養う気もなく、家政婦が欲しいの?って感じ。結婚式なしで貯金したり家の改築とかに回して欲しいし、子供は欲しいと伝えたらお金かかるよーとか、私もう35歳だからと伝えると俺の知り合いは~38歳で~とか言い出してモヤモヤした。
    ごはん作っても座ってスマホゲーム、また麺類?とか言われたり。

    +4

    -19

  • 592. 匿名 2018/07/17(火) 15:43:34 

    >>551
    あー私の周りの婚活うまくいってない女性だいたいコレだわ。
    高スペックを売りに体目的で寄ってきただけの男達のレベル=自分と釣り合う男のレベルと勘違いしてる。
    自分が本当の意味で幸せになるために、賢くならなきゃ。

    +16

    -21

  • 593. 匿名 2018/07/17(火) 15:44:21 

    セクサロイドはよ

    +15

    -6

  • 594. 匿名 2018/07/17(火) 15:45:41 

    私も生理的に無理な人が多すぎて辛い
    男嫌いなのかな
    友達はどんな人にも良いとこあるよーって言ってイケメンでもけっこうすごい(性格は超良いけど容姿がやばい)人でも気にせず付き合ってた
    自分が美人だと相手に求める容姿の優先順位が下がるのかな
    私はどうしても相手の容姿気になっちゃうけど

    +30

    -7

  • 595. 匿名 2018/07/17(火) 15:51:39 

    >>588
    「こんな人」の線引きがどの程度なのかによるよね。
    年収も学歴も家柄も申し分ないけど私より身長低いし細いし恋愛経験少なく色気がないので男として見れない無理!ってお断りした同級生の男性が、数年後に高身長の美女と結婚してドバイで裕福に子育てしてると知り、私は自分をかいかぶり過ぎていたなと目が覚めたよ。

    +12

    -14

  • 596. 匿名 2018/07/17(火) 15:56:50 

    >>594
    あ!それ森三中の黒沢さんとか渡辺直美とか女芸人達が、映画祭のインタビューで言ってた!
    「多分自分の動物的な本能が、少しでも子供に可愛い遺伝子を残そうって戦ってるんだと思う!」って話してたよ

    +16

    -10

  • 597. 匿名 2018/07/17(火) 15:58:47 

    >>594
    わかるよー私も容姿気になる。けど自分にとってはイケてる方の彼氏が、彼氏の同級生の集まりで女性達にキモキャラ扱いされてて分からなくなった。

    +16

    -9

  • 598. 匿名 2018/07/17(火) 16:02:40 

    >>83

    めっちゃわかります

    +13

    -4

  • 599. 匿名 2018/07/17(火) 16:08:16 

    自然な流れで柴崎岳選手みたいな高収入イケメンと出会いたい45歳独身。

    +23

    -6

  • 600. 匿名 2018/07/17(火) 16:10:30 

    前もどっかのトピに書いたけど、綾野剛ファンで根っからの塩顔好き、岡田准一や阿部寛すら「かっこいいのはわかるけど生理的に無理」という濃い顔嫌いの友達が結婚したのはインド人みたいな顔の男性だよ
    2人お子さんがいるけど今も仲良し。濃い顔はいまだに苦手だけど旦那さんだけは気にならないし寧ろ大好きだそう
    フィーリングが物凄い合えば容姿なんて気にならなくなるのかなと友達夫婦に会うたび思うよ。まぁ旦那さんは美人な友達の容姿が最初からどストライクだったみたいだけど

    +9

    -10

  • 601. 匿名 2018/07/17(火) 16:10:33 

    >>596
    うわぁぁ…悲しいけどすごい納得
    自分の持ち点が少ないから相手の持ち点を必要以上に気にしちゃう感じか…
    わかりすぎて辛い…
    そう、本能的な何かなんだよね、生理的に無理なキャパって

    +10

    -12

  • 602. 匿名 2018/07/17(火) 16:11:44 

    >>599
    結婚トピで真野ちゃん叩いてた人か

    +0

    -22

  • 603. 匿名 2018/07/17(火) 16:11:45 

    >>599
    ファイト!

    +12

    -0

  • 604. 匿名 2018/07/17(火) 16:15:17 

    口だけで何もしないのは生理的にクズ

    +4

    -22

  • 605. 匿名 2018/07/17(火) 16:16:17 

    >>599
    夢見るだけなら自由よね
    私も松坂桃李みたいな爽やか好青年と自然な流れで出会って結婚したいわ

    痛すぎるしありえないのはわかってるからリアルでは絶対口に出さないけどね

    +18

    -19

  • 606. 匿名 2018/07/17(火) 16:16:36 

    同性の友達も顔でランクつけたり態度に差をつける女の子がいるけど
    恋愛は中々、同性の可愛い友達作るみたいに上手くいかないみたい。
    その子自体は色々頑張ったり(目を整形したり親知らず抜いたり)してるんだけど、そんなに可愛くない。
    でも同性の友達も彼氏も顔で選ぶ。
    自分に無いものを求めるから顔で選ぶんだよね。

    私は同性の友達は顔じゃないけど
    彼氏は最低限の見た目はしてて欲しい
    顔っていうか服装や雰囲気、髪型などトータルで。。もうそれ妥協するしかないなら
    無理でいいや、どんなに言い聞かせても無理だもん

    +15

    -20

  • 607. 匿名 2018/07/17(火) 16:17:40 

    >>597
    その彼顔は良いけど言動で何かキモ要素があるんじゃない
    か、女友達の負け惜しみ
    ちょっといいなと思ってた男友達に彼女ができておもしろくないっていうか

    +10

    -7

  • 608. 匿名 2018/07/17(火) 16:40:41 

    >>600の例はここで言われてる生理的な問題とは種類が違う気がする
    その美人が言う生理的に無理=触られたくない、視界に入れたくもないじゃなく、単にタイプの問題というか

    +12

    -6

  • 609. 匿名 2018/07/17(火) 16:44:30 

    口だけで何もしないのは生理的にクズ
    やることやって何も言わないのは心理的にクズ
    だから恋愛をやると全てが暴かれるから
    どの種類のクズさも露呈してしまって
    クズの極みに達して頭が爆発する

    +0

    -19

  • 610. 匿名 2018/07/17(火) 16:44:59 

    自分が結婚相手に何を求めているか突き詰めて考えてみると
    もう別に異性である必要は一切なかったw

    けどビアンはご勘弁願いたいし(向こうもだろうがw)、
    高齢独身女性よりも、結婚出産経験ある女性の方が同居してて楽しそう
    ため息

    +3

    -19

  • 611. 匿名 2018/07/17(火) 16:47:46 

    >>609
    考えすぎだよ
    もっと自分に自信を持つといい
    恋愛できるだけ私よりクズ度低い
    全然極められてないじゃん

    +21

    -0

  • 612. 匿名 2018/07/17(火) 16:50:11 

    >>42
    36で年下からアプローチがあるって凄いね!どうやったらその歳でモテるの?おしえてー

    +7

    -16

  • 613. 匿名 2018/07/17(火) 16:53:50 

    >>609
    はいはいそのとおりですね、クズ

    +2

    -20

  • 614. 匿名 2018/07/17(火) 16:58:44 

    >>595
    その男性、身長何センチ?
    買い被り過ぎてたのかもしれないけど
    そうじゃない可能性もあるよ

    +17

    -2

  • 615. 匿名 2018/07/17(火) 17:02:32 

    >>612
    42じゃないけど、そこそこ美人で気配りできて、包容力があって経済的に自立できてて、生活力あって料理上手で、うまく男性を立てられる女性なら40過ぎでもかなり需要ありますよ
    友達にそういう人いるんだけど何年も前に亡くなった彼氏さん引きずってて、年下年上関わらずアプローチ受けまくりにもかかわらず本人はもう一人で生きることにしてるみたい
    アラフィフに差し掛かってるけど年齢不詳で性別を超えた菩薩のような女神のようなオーラのある人です

    +33

    -6

  • 616. 匿名 2018/07/17(火) 17:04:06 

    >>615
    サイコパス

    +3

    -24

  • 617. 匿名 2018/07/17(火) 17:05:30 

    >>612
    並の容姿でも小綺麗にしてれば40くらいまでは年下にもモテるよ
    問題は本格的に容姿が崩れはじめるそのあと

    +28

    -4

  • 618. 匿名 2018/07/17(火) 17:09:24 

    今年32だからまだ35じゃないけどコメントさせてください!
    大学時代から彼氏途切れたことないけど20代半ばにダメ男に引っ掛かってからあれよあれよとダメンズウォーカーのアラサーに...
    「何だかんだ男性から声かかるからまだ大丈夫でしょ~、恋愛に疲れたから一旦恋愛から完全に離れよ~」と思って完全に恋愛離れして異性から声かかっても全部お断り状態なんだけど焦った方がいいのかな?
    心がぐちゃぐちゃに傷付いたまま次に行くのもよくないかなと...

    +8

    -17

  • 619. 匿名 2018/07/17(火) 17:12:30 

    >>617
    若いときはスタイル良い方だったけど、35超えたら一気に中年太りが来たな
    肉の付き方がもうおばさんなんだよね
    そんな自分のシルエット見て若いときの服みんな捨てた
    そして、もう好いた腫れたはできなくなったんだなと悟った

    今はただ老後の茶飲み友達が欲しい

    +9

    -19

  • 620. 匿名 2018/07/17(火) 17:16:32 

    >>618
    もう32じゃん
    早めに心を立て直していい人探さないと後悔するよ
    こんなとこで友達の話するようになったらおしまい
    頑張って

    +15

    -20

  • 621. 匿名 2018/07/17(火) 17:31:28 

    >>618
    結婚したいとか子供ほしいとかなら30代前半のうちに相手見つけたほうがいいよ!

    +13

    -16

  • 622. 匿名 2018/07/17(火) 17:34:57 

    みなさんは婚活アプリとかはやってるんですか?

    +15

    -6

  • 623. 匿名 2018/07/17(火) 17:45:20 

    体形の崩れが身にしみてきた。
    肌が乾燥するからかな。引力は赤ちゃんから老人まで平等なはずなんだけどなー。
    ハリってどうやって取り戻せるんだろう??
    他に特技も何もないから肌や体形だけでも頑張りたいのに。おしまいだ。

    +6

    -16

  • 624. 匿名 2018/07/17(火) 17:47:36 

    >>555
    はい!
    立候補します。

    +11

    -4

  • 625. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:17 

    林遣都、36歳とデートかあ。36歳うらやましいぞ!!
    36歳といってもかなりかわいいしこんな人一般にはいないわ。

    +13

    -13

  • 626. 匿名 2018/07/17(火) 17:51:27 

    今年、50になります。
    勤務先、学生時代の友人、35歳過ぎて結婚した女性ふたりしかいません。
    ひとりは36歳で高校時代の同級生と。共に初婚。
    もう一人は、44歳で毎日行く食事処で出会った人と。
    相手はバツ1、子どもなし。茶飲み友達を見つけたと自分で買ったマンションに彼が来ました。
    二人とも、気な強さが、顔に出ています。

    未婚で
    50前後になった子達は、不器用、自分に必要以上に自信がない、受け身、寡黙、真面目が共通点としてみられます。
    彼女達とは、老人ホームやマンションの話で盛り上がります。
    婚活って、ある程度自分で切り開く馬力のある人でないと厳しいと、この歳で思います。

    30前半の頃は、まだまだ出会いがあると信じていましたが、出会いはあっても同世代は下にしか目がいかない。
    稀に意識されても選り好みした愚かな私でした。
    1日でも若い内にゲットして下さい。
    男性は、出産適齢期を過ぎた女は、女としてみてくれない。
    仕事のパートナーとしてなら頼られるんですが。
    こうならないように!

    +17

    -19

  • 627. 匿名 2018/07/17(火) 17:54:08 

    626です。
    35歳以上、未婚女性。
    職場、友達あわせて60人中2人の確率でした。
    多いか少ないかは??

    +4

    -21

  • 628. 匿名 2018/07/17(火) 17:54:50 

    わかりやすい例えを出しますね。差別はありません。いい男とわたしが思える男性ならバイセクシャルという条件(まあ、性癖か)なら飲み込める。いつか、男相手に浮気するかもけど。ゲイなら私は女性で成り立たず無理だから。
    バイセクシャルな人出会えたことがない。

    +0

    -18

  • 629. 匿名 2018/07/17(火) 18:01:47 

    >>599
    ではわたしは自然な流れで内田篤人さんみたいな(多少のツンデレも理解できる)イケメンと出会いたい45歳独身です。

    +18

    -6

  • 630. 匿名 2018/07/17(火) 18:03:41 

    『35才以上独身彼氏なし限定』、そして結婚したい人ではなくて『恋愛したい人』っていうテーマに限定して正解だったね!
    多少荒れたり、変なコメントもあったけれど話しがそれにくいし、謎の既婚者の上から目線のアドバイスという名のディスりはトピずれになるから、言い争わずスルーだし、話しやすい!!
    そして30代前半と35以上だと、話しも違ってくるから、30代ではなく、35才以上にして正解!

    +18

    -18

  • 631. 匿名 2018/07/17(火) 18:06:27 

    やっぱり恋愛って、若い女性がするものなんだよなー。
    若い男女と、若くないけど魅力あるごく一部の大人の男の為のもの。

    +9

    -25

  • 632. 匿名 2018/07/17(火) 18:09:49 

    >>631 んなこたーない!笑

    +28

    -4

  • 633. 匿名 2018/07/17(火) 18:13:50 

    先日、気になるトピでホロスコープのやつ読んでた。リンク先の無料で作ってみたら、結婚を意味するハウス5とか7だっけ?が星が何も入ってなくてえっ...意味すら無いの?ポツンとなった。
    誰か助けてください。

    +7

    -14

  • 634. 匿名 2018/07/17(火) 18:20:55 

    >>631
    そーでもない。
    40歳越えで年下と付き合ったわたしが通りました。スカートを買い始め、食べるの大好きなのに喉を通らず、スマホばかり眺めてローティーンの頃のようにドキドキしました。まさに恋愛でした。

    +30

    -4

  • 635. 匿名 2018/07/17(火) 18:24:27 

    >>626
    リアルをありがとう
    年取っても同じ独身のお友達が身近にいれば心の持ちようが違うかもね
    けど友達少ないし社交的じゃないからこうはなれないだろうな…

    +4

    -16

  • 636. 匿名 2018/07/17(火) 18:35:21 

    太ってないし、皺だらけな訳でもないから、まだイケてるんじゃないか?て勘違いしちゃうんだよね。
    若い女性とは明らかに違うのに。
    だから、鏡を見て自覚するようにした。こんなオバさんが恋愛なんて、男とどうこうなりたいなんて有り得ないだろ?て。
    早く恋愛したい気持ちがゼロになるようにしたい。

    +18

    -17

  • 637. 匿名 2018/07/17(火) 18:41:48 

    >>626
    話がつまらない。
    今、48歳までずっと出産してますよ。
    自分がみじめな事になったから他人もなるって余計なお世話。
    今からでも大人の恋愛すればいい。

    +8

    -18

  • 638. 匿名 2018/07/17(火) 18:42:23 

    >>636
    どうぞ脱落して。

    +20

    -2

  • 639. 匿名 2018/07/17(火) 18:43:31 

    >>631
    そうだよ。
    あなたももうすぐこの地獄。
    いらっしゃい。

    +2

    -16

  • 640. 匿名 2018/07/17(火) 18:44:26 

    究極を言えば恋愛に男も女も関係ない
    ましてや国籍も人種も年齢も関係ない
    自分を超えたところに愛があるから何も意味をなさなくなる
    無駄に洗礼された無駄のない無駄な恋愛をすれば良い
    全ては無に帰るのだから

    +9

    -5

  • 641. 匿名 2018/07/17(火) 18:46:06 

    >>621
    そんなの簡単に行かないんだよ。
    出来てれば誰も悩まん。
    焦っても何しても、男はハンター以外には捕まらないんだよ。

    +1

    -9

  • 642. 匿名 2018/07/17(火) 19:16:05 

    >>641
    少しでも若いうちに手を打っておくことに意味がある
    もしかしたら彼女はハンターなのかも知れないし
    男が追い掛けたくなるような素敵な人なのかも知れない
    32は若干出遅れ感のある年齢だけどまだ巻き返しが可能なお年頃だよ
    焦ってもどうにもならない我々とは違う

    +7

    -16

  • 643. 匿名 2018/07/17(火) 19:22:29 

    散々恋愛して仕事して、もう1人は飽きた。誰かを大切にしたり共に将来のことを悩んだりしてみたい。
    家族がほしい。
    それが恋愛からの男性ならこの世はバラ色ですよ

    +9

    -15

  • 644. 匿名 2018/07/17(火) 19:36:17 

    時々、ストーカーやって捕まる奴いるじゃん。男女問わず気持ち悪い外見で、ガルちゃんにトピ上がってキモいだのタヒねだの散々言われて。
    中年男女ががっついてるのって側から見たらあれと変わらないんだろうな。

    +7

    -20

  • 645. 匿名 2018/07/17(火) 20:08:20 

    この人は結婚しそう…、この人はたぶん無理とかなんとなく予想つけてた。

    誰かや何かのせいじゃなく、自分の魅力を高めることは大事だよね。あと、明るいこと。くっらーいオーラの人と一緒にいたい人なんていないし。よし。気をつけよう。

    +7

    -15

  • 646. 匿名 2018/07/17(火) 20:12:28 

    もうすぐ37歳。恋人いた事ない。人並みに楽しく過ごしてみたい。恋愛体質じゃないから好きな人できにく。片思いしても相手にされず。でもやっぱり好きな人とじゃなきゃ幸せ感じない。

    +14

    -7

  • 647. 匿名 2018/07/17(火) 20:14:42 

    >>51
    なんでわざわざこのトピ来てそんな事いうんだろ?
    本当に性格悪いね。

    +23

    -3

  • 648. 匿名 2018/07/17(火) 20:21:35 

    >>637
    いやいや、励ましてくれてるじゃん
    それに48歳で初産って相当レアケースだと思うよ
    そんなギスギスしてたら誰も近寄ってこないよ

    +7

    -16

  • 649. 匿名 2018/07/17(火) 20:22:59 

    >>591
    なんで一緒にいて幸せを感じない人と一緒になろうとしてるの?

    +24

    -0

  • 650. 匿名 2018/07/17(火) 21:11:39 

    職場のアラフォーの人が婚活サイト使って結婚した。誰かの参考になれば。

    彼女のスペック
    ・顔は整ってる方だと思う。エキゾチックな感じ。
    ・とにかく気が強くて「でもさー」と否定で返すくせがあり、しかもあまり仕事ができないので、職場では正直疎まれてる。私は割と仲良くさせてもらってる。
    ・安定職、高収入←たぶんこれ重要かと…

    旦那さんのスペック(本人から聞いたまま)
    ・8歳上
    ・収入は彼女よりけっこう下
    ・体毛が濃くて縦にも横にも大きくて、熊そっくり
    ・穏やか


    これも本人が言ってたんだけど、妥協というよりポイントを絞りに絞ることが大事らしい。
    彼女の場合は「性格」と「健康」に集中して探したんだね。
    収入に応じて家事うまく分担して、幸せそうにしてるよ。
    職場でもちょっと丸くなったと思う。

    +6

    -15

  • 651. 匿名 2018/07/17(火) 21:16:09 

    >>650
    えー!
    彼女が高収入なら伸びしろのある年下をはじめは養うぐらいの方が良かったんじゃないの?

    +16

    -7

  • 652. 匿名 2018/07/17(火) 21:17:12 

    >>650
    年収が良いってことは総合職かな?
    私はしがない一般職で年収は誇れない。
    一般職選ぶ時点で嫁ぎ先を血眼で探すべきだったのかな、馬鹿だ自分
    総合職の女性ならバリバリ働くキャリア志向も強いし
    自分より年収低い男性でもそれ以外が合えば上手くいくのかも

    一般職より低い年収や、40代以降も女性の一般職と同じお給料しか貰えない男性は、ゴメン
    私は論外だな、20代30代なら伸び代もあるけど。

    +25

    -7

  • 653. 匿名 2018/07/17(火) 21:22:09 

    どんなに性格悪くてもブスでも結婚できる
    てか性悪でもブスでも結婚してる人達なんて沢山いる
    早々に結婚できたひとは結婚相手に早く出会えただけ 
    私達はまだ出会えていないだけなんだよね
    出会えてたら結婚してる
    やっぱり誰でもいいわけじゃない
    でも中には年齢的に焦って結婚がしたくてさほど好きでもない相手と結婚したひともいるよね
    まぁ大半は後悔してるひとが多い
    そんなひとに「好きなひとと結婚したほうがいいよ。羨ましい」とか言われる
    でも今の年齢で今から好きと思える人に出会えるのか…

    +27

    -11

  • 654. 匿名 2018/07/17(火) 21:38:51 

    >>650
    彼女は身の程を知る性格なんだと思う
    ある意味お似合いなのかもしれない
    ガルちゃん的には年齢差は1~2歳まで(年下は10歳まで大丈夫)
    年収は自分の倍以上とかが最低ラインだからね
    ガルちゃんが彼女並みのスペックなら間違ってその旦那は選ばないと思う
    本人も承知の上かもしれないけど、正直どうしようもないって人が多い

    >職場でもちょっと丸くなったと思う。
    これ・・・本当に5chの既女板とかでも頻繁に話題に出ててゲンナリする
    独身女性は性格がキツイって
    そうなのかなーそうなのかもーって思う

    +5

    -23

  • 655. 匿名 2018/07/17(火) 21:44:52 

    真面目な話、「若い男がいい」なんて言ってる人は、本当にわかってないんだな、と思う。
    いくつ下か知らないけど、その年下があんたを選ぶと思ってるところがお花畑。
    厳しいけど現実。

    +14

    -26

  • 656. 匿名 2018/07/17(火) 21:52:59 

    35歳、挙式までしたが入籍前の七夕に婚約解消。

    将来は不安だけど、失敗は成功のもと!

    焦らず次の出会いに生かします!

    +33

    -11

  • 657. 匿名 2018/07/17(火) 22:06:26 

    >>505

    凄くわかります!!!!
    わたしも、どうせわたしなんて若くないし、可愛くもないし、性格が良いわけでもないし、私なんかより良い人いっぱいいる。。。
    と思ってメチャクチャ卑屈になっていたんですが、ふいに友人に紹介してもらった人に勇気振り絞って会ったら、トントンと付き合うことになりました!!
    そして私の卑屈さもわかってくれているので、毎日毎日、好き、可愛いって言ってくれます!!
    でも未だに本当に私で良いのだろうかって思ったりしますが、もうこの先この人以外いないだろうと、大切にしようと思ってます!!

    いつどこでなにがあるかわからないから、諦めずに頑張ってもらいたいです!!

    +28

    -6

  • 658. 匿名 2018/07/17(火) 22:17:21 

    来月41かぁ。ここまで結婚できないってことは何かしらの欠陥があるんだろうな、私

    +10

    -27

  • 659. 匿名 2018/07/17(火) 22:25:50 

    >>655
    そうそう。ここ見てたらなぜか上から目線(歳下にも目を向けようかなとかいう発言)だけど、向こうからしたら事故物件だからね。弟がいるから心配。

    +10

    -25

  • 660. 匿名 2018/07/17(火) 22:36:32 

    35歳、挙式までしたが入籍前の七夕に婚約解消。

    将来は不安だけど、失敗は成功のもと!

    焦らず次の出会いに生かします!

    +19

    -4

  • 661. 匿名 2018/07/17(火) 22:46:25 

    >>659
    本人たちが満足ならそれで良いじゃない
    相手が年上でも年下でも
    うちもアラサーの弟いるけどちゃんと生涯の伴侶になってくれる人なら年齢は気にならないよ
    なんなら私よりずっと年上でも構わない
    二人で支え合いながら生きて行ける相手が見つかるなんて素敵なことだよ

    +11

    -22

  • 662. 匿名 2018/07/17(火) 22:51:19 

    選ぶも男性の譲れないポイントにもよるよね。
    地方です。婚活場所は結婚相談所

    私の友達の譲れないところは、年収600以上、大卒、身長170以上、上場企業、生理的に大丈夫な容姿漫画ゲームへの理解がある、って点だった。
    それで、年収620、有名私大卒、身長175、東証一部上場企業キャリア組、漫画ゲームへの理解あって、アウトドアとスポーツも趣味ってフツメン男性と結婚した。但し、友達は26歳で旦那は37歳。この年齢差が妥協ポイントだったみたい。私はあり得ないと思ってるけど、本人がよければ良いと思う。


    私は年齢が2歳上から5歳年下、容姿が好み、だけで良い。収入とかは普通に生活できれば拘らない。て感じだけど、未だ独身35歳。
    理想は私のがかなり低いけど、婚活市場でのゲットのし易さも関係あるのかもね。

    +17

    -20

  • 663. 匿名 2018/07/17(火) 22:51:29 

    バツ1で今月37歳になります
    苦行のような結婚生活→揉めまくった離婚調停などから
    もう結婚はしたくないけれど
    心通わせる相手が欲しい……気になる人と仲良くなりたいけれど
    恋愛の進め方忘れてしまった……

    +7

    -14

  • 664. 匿名 2018/07/17(火) 22:52:30 

    >>662
    ちなみに友達の年収は230高卒です。
    私は大卒、年収380です。

    +17

    -15

  • 665. 匿名 2018/07/17(火) 23:09:58 

    >>409
    年下の男性もいいかな?と思っても、相手は「年下女性限定でお願いします」とか書いてあったりするよね。本当婚活は辛い

    +7

    -22

  • 666. 匿名 2018/07/17(火) 23:12:59 

    >>662
    あなたの容姿の好みがシビアなのかもね

    友達は希望身長158-162cmがどうしても譲れなかったらしい
    男性でその身長って珍しいから結構探すのが大変で、
    結局理想的な相手を探し出すのに5年かかってた
    他人から見ると良く分からないことでも、本人にとっては譲れないこだわりだったりするよね

    +2

    -21

  • 667. 匿名 2018/07/17(火) 23:22:13 

    >>656
    式までしたのに!?
    ご祝儀も返して回るんでしょ
    説明もしなけりゃならないし大変だ

    +13

    -12

  • 668. 匿名 2018/07/17(火) 23:24:05 

    私かなりおおらかってかいい加減な性格なんだけど、それを包容力と勘違いする年下の男性からよくアプローチされる
    でも彼等って年上の女性に甘えたい、受け入れてもらいたいだけの子が多くてなんだかなー
    可愛いんだけどね
    可愛いだけなんだ
    人としての興味が湧かないっていうか、ペットみたいな子と付き合うのも不毛な気がしてそろそろそういうのを卒業したいなと思う

    +12

    -4

  • 669. 匿名 2018/07/17(火) 23:26:25 

    >>662が贅沢な方に見える、特に年齢

    +10

    -22

  • 670. 匿名 2018/07/17(火) 23:33:13 

    コミュ力と顔がそこそこで、他に大きな難がないならその条件でも充分見つかると思うよ
    …いややっぱり年齢がネックかな

    +5

    -20

  • 671. 匿名 2018/07/18(水) 00:07:20 

    卑屈と謎の根拠なき自信満々の2極化し過ぎ

    +6

    -20

  • 672. 匿名 2018/07/18(水) 00:11:43 

    >>669
    ??
    でも二個だけですよ?

    +17

    -9

  • 673. 匿名 2018/07/18(水) 00:35:54 

    662
    669

    ほら、いた。
    全然わかってない。
    それで理想が低いとか思い込んでる。
    上が2歳で下が5歳のどこが理想が低いんだか。
    勘違い女のテンプレート。

    +14

    -23

  • 674. 匿名 2018/07/18(水) 00:53:06 

    >>673
    ね、ネタだよね?
    希望するのは自由だけど、35歳女性が5個下を堂々と希望して贅沢じゃない、とはね…
    30歳〜35歳の男性が一番婚活で人気だと思うし
    彼らは大抵、同世代〜歳下女性を希望する
    婚活すれば嫌でも思い知らされるよ、むしろリアルでの出会いの方が優しく思えるぐらい

    +15

    -20

  • 675. 匿名 2018/07/18(水) 00:59:56 

    >674

    30歳男子は、ぶっちゃけ22〜24歳くらいを狙ってる。そしてそれが可能。
    35歳女子なんて見てない。
    よっぽどキレイか、さもなきゃお金目当て。
    自分が払わなくて済むから。

    +20

    -24

  • 676. 匿名 2018/07/18(水) 01:03:47 

    みんな書いてるけど笑

    35歳の女は30代前半(に限らず後半もだけど)男を選べる立場じゃない、運が良ければ選んでもらえるかも?という立ち位置だよ
    あなたが芸能人ばりの美貌の持ち主か、大富豪でもない限りはね

    「条件は2つだけですよ(キリリッ)」とか言ってる場合じゃありませんて・・・

    そういう感覚の人だからその歳で独り身なんだなーと妙に納得してしまったけどね

    +18

    -22

  • 677. 匿名 2018/07/18(水) 01:14:57 

    わりと綺麗な35歳独身の子が
    「最近は年下でも良くなってきた」とかあっけらかんと言うけど、それじゃダメなんだよ
    その子は綺麗だし、私自身は35歳でも良いと思う
    男が、女が思ってる以上に年齢至上主義なんだよ

    +14

    -22

  • 678. 匿名 2018/07/18(水) 01:53:20 

    ケチだから結婚できないんだよ。
    女って稼いでるのに絶対他人に使わないよね。
    それががめつく見えてバツイチとかシンマに男をとられるんだよ。

    +5

    -24

  • 679. 匿名 2018/07/18(水) 03:25:32 

    35歳から高齢出産って言われるくらいだから、結婚適齢期の男性からしたら躊躇しちゃうよね。
    自分たちが年上男性(アラフォー以上)を嫌だと思うのと同様にアラサー男性も嫌だと思うでしょ。

    +8

    -19

  • 680. 匿名 2018/07/18(水) 03:28:53 

    >>653
    オマエ初台で働いてるデブスだろ!

    +0

    -18

  • 681. 匿名 2018/07/18(水) 03:29:43 

    若くない女には恋愛する資格がないみたいだね。

    +8

    -21

  • 682. 匿名 2018/07/18(水) 04:15:25 

    >>679
    男性が年上女性を忌避する感情と
    女性が年上男性を忌避する感情は同等じゃ無いから
    35歳超えた高齢女性と同じようなスペックの男性って
    全く甲斐性無しの高齢男性だから
    35歳美女なら全く稼ぎの無い35歳イケメンの男性と同等
    女に大事なのは産める能力、男に大事なのは育てれる能力
    高齢女性と甲斐性無し男性はそれが欠けてると異性から思われてる。

    自分達は経験豊富な女性だから、相手の男性も高給取りが相応しいなんて
    手前勝手なこと言ってる人いるけど現実では全く釣り合ってない

    +5

    -21

  • 683. 匿名 2018/07/18(水) 04:19:43 

    >>681
    恋愛は出来るよ当たり前だけどさ
    需要もあるよ、あとは身の程を知って自分相応の相手と交際出来るかだけ
    結婚するしない、モテるモテないも女の場合は8割がこれ

    性の性格上、女は高望みに男は浮気性に作られてる
    高望みな女って男で言うと浮気男と同レベルで本能に忠実
    本能剥き出しなのは同性から以上に異性から嫌われるよ男も女も

    +4

    -16

  • 684. 匿名 2018/07/18(水) 04:37:49 

    35以上の女と釣り合いがとれる男ってどんなだろう。
    前科があったり、不潔で臭かったり、暴力振るったりする男でも、オバさんの私で我慢してくれるから有難いって思うべきなのか?
    オバさんの恋愛って困難過ぎる。男は絶対に若い女しか好きにならない。

    +6

    -22

  • 685. 匿名 2018/07/18(水) 05:14:29 

    年上を求める男性はそれなりの女性を求めている
    今までモテなかったような女性には無理

    +6

    -16

  • 686. 匿名 2018/07/18(水) 07:36:19 

    >>676
    いや、友達の条件が6つで、ご自身が2つだけの条件だってことを言いたいんだと思う。
    その比較で出しただけなのに皆んなで高望み扱いとか酷い。

    +14

    -6

  • 687. 匿名 2018/07/18(水) 07:43:44 

    しかもご友人の倍は稼いでるし、学歴も違う。
    私はたった2つだけなら全然高望みじゃないと思う、高望みって言うのは、あらゆる多数のスペックを求める女性だと思う。
    自分が大卒でお金も稼いでるのに、相手に求めるの2つなら十分に妥当じゃないかな。

    +11

    -11

  • 688. 匿名 2018/07/18(水) 07:47:54 

    いやいや、数じゃなくて中身が問題なんでしょ…。
    まあやりたいようにやってみたらいいんじゃない?
    「35で独身のまま」って、本人もうっすら悟るものはあるようだけどね。

    +4

    -16

  • 689. 匿名 2018/07/18(水) 07:51:01 

    無理矢理惨めな思いまでして、男の人に相手してもらうより、一人で幸せに生きていく方がいいよ。
    自尊心を削られて、病気になっちゃうよ。

    +9

    -8

  • 690. 匿名 2018/07/18(水) 07:56:02 

    いつ死ぬの?死ぬなら一人で死んでよ。

    +0

    -18

  • 691. 匿名 2018/07/18(水) 07:58:20 

    学生時代から年上好きを公言してずっと数歳上と付き合ってた男友達が、今35で婚活始めたので、「年上でもいいなら結構いい条件の女性いるんじゃない?」って言ったら、ちょっとゴニョゴニョして「いや、32くらいまでの人がいいかな…」だと
    単に年下が好きとか若いほうが好きとかだけじゃなく、結婚相手として考えたとき女の35歳っていうのは壁みたい
    ハイスペでもなく自分も売れ残っちゃったくせに、自分の年齢棚に上げる男もどうかと思うけど

    +9

    -17

  • 692. 匿名 2018/07/18(水) 08:11:26 

    >>691
    ハイスペでない以上釣り合うのは同世代女性が妥当なのに、それでも年下狙うの??て感じだよね。今までの年上好き発言は一体??
    結局こういう男性はそのまま売れ残るよね。女性の需要が同年代である事を分かってない。

    +6

    -12

  • 693. 匿名 2018/07/18(水) 08:11:45 

    結局婚活トピになっちゃった。

    +23

    -1

  • 694. 匿名 2018/07/18(水) 08:19:53 

    >>677
    「年下でも」って何で年下が格下みたいな言い方なんでしょうね。向こうからしたらそっちが格下なのに。しかも35才の年下男性って売れ売れじゃん…。

    +9

    -16

  • 695. 匿名 2018/07/18(水) 08:21:00 

    >>674
    五歳下を狙ってるとか書いてなくない?2歳上でもいいって事から単に同世代なら良いって事だと思うよ?
    相手が普通の自然な出会いならともかく婚活してる男性な時点で、しかも結婚相談所にいる時点で、女性を選べるような立場の男性じゃないはずだよ。
    リアルな出会いと比べてもリアルに自然に出会って好きになるような男性は婚活してないから、別に贅沢とは思いませんけどね。

    +14

    -8

  • 696. 匿名 2018/07/18(水) 08:28:24 

    もうすぐ41歳、見渡せば高齢者だらけの田舎。
    ぼっちで外出は苦手。
    ちゃんとした恋愛、してみたいけどもう無理だと思われます…

    +3

    -19

  • 697. 匿名 2018/07/18(水) 08:37:28 

    >>694
    35歳の男性が売れ売れ、、、て。恋愛市場ならともかく婚活市場で35歳がそんなに売れるとか無いと思うよ。恋愛経験の無い男性が多い婚活市場で、男性の35歳なんて、ただの野暮ったいおじさんだし。
    恋愛ならともかく婚活なら若い方が男性もモテると思う。35歳で恋愛経験ほとんど無いと女性は相手にしないと思う。

    +23

    -2

  • 698. 匿名 2018/07/18(水) 08:41:15 

    女性の年齢とかは特に言われやすいけど、実際には男性の年齢も同じくとても重要だと思います。
    男性がハイスペックなら年下女性を狙うのも分かりますが、男性が職業や年収や容姿が普通なら、狙える男性も同い年ぐらいの同じ感じの女性だと思います。
    男性が年下がいいと言うのをまるで当然かと受け入れるのも問題かと思います。女性だって年下や同年代が良いのをおざなりにしています。

    +20

    -3

  • 699. 匿名 2018/07/18(水) 08:52:57 

    >>53
    相談所こそ妥協しない方が良いです。本当に良い男性がいません。砂漠のダイヤ探しになるので、バッチリ両目を開けて傷が無いか気をつけた方が良い。

    +16

    -2

  • 700. 匿名 2018/07/18(水) 09:06:56 

    誰かと思ったら年下おばさん、こんなトピにも出没してたんですか

    +2

    -18

  • 701. 匿名 2018/07/18(水) 09:18:34 

    >>697
    言葉足らずでごめんなさい、35才の年下にあたる男性で34才以下という意味です。

    +7

    -5

  • 702. 匿名 2018/07/18(水) 09:38:30 

    >>687
    妥当かどうかを決めるのはあなたではない、相手の男性が決めることです。
    それで魅力的な異性がアプローチしてきてくれるなら妥当だったということができる。でも現状そうではないんでしょ?誰からも相手にされてないから独り身のままなんだから、それは高望みということ。

    +8

    -20

  • 703. 匿名 2018/07/18(水) 10:09:16 

    >>701
    確かにそうだよね。こちらこそ読み取れずにごめんね。若い男性なら、わかるわ。確かに女性はアラサーもアラフォーも、アラサー付近の男性狙ってるもんね。

    +6

    -21

  • 704. 匿名 2018/07/18(水) 10:14:25 

    私はなんとなく年下は苦手だな。頼られて来そうだし、こちらにリードを求められても困る。やっぱり同い年ぐらいが良い。出来れば1歳年上か2歳年上。その次が同い年で、次点が1歳年下、みたいな感じかな?
    ちょっと頼れる同年代のお兄さんって感じがベスト。男性自身もそれが一番楽にだと思う。

    +13

    -15

  • 705. 匿名 2018/07/18(水) 10:18:47 

    30代半ばの男性はほとんど30以下を好むからねえ…
    1つ2つ下のおばさんに頼られても「うーーーーーーーーん」という感じなんじゃないかな?

    +16

    -23

  • 706. 匿名 2018/07/18(水) 10:42:26 

    >>705
    肌の感じが違うしね。
    いつからこんなにシケシケになったんだろう。
    30の頃はまだ20代とも戦えそうだったけど、35は全然ダメ。いい基礎化粧品ないですか?

    +7

    -21

  • 707. 匿名 2018/07/18(水) 10:47:20 

    >>705
    男性こそ自分を棚に上げて図々しいとは思いませんか?
    男性こそ頼り甲斐が大してないくせに年下なのにおばさん扱いとかおかしい。自分こそジジ◯だろ?と言いたくなります。

    +20

    -2

  • 708. 匿名 2018/07/18(水) 10:52:21 

    >>673
    その条件に疑問を感じないand相手がすぐ見つかる→美人
    その条件に疑問を感じないand相手がなかなか見つからない→勘違いブス
    その条件に疑問を感じる→普通、身の程を知るブス

    +1

    -21

  • 709. 匿名 2018/07/18(水) 11:05:05 

    >>704
    1歳年下男性:え、圏外のオババから次点扱いされてる(冷や汗)…。シッシッゞ(`')、

    +4

    -21

  • 710. 匿名 2018/07/18(水) 11:05:23 

    ここの人達ちょっと卑屈過ぎない?
    もっと自信持ちなよ…
    やり取り見てると同じ女として切ないよ

    +28

    -5

  • 711. 匿名 2018/07/18(水) 11:14:45 

    >>710
    うちらは年齢を口実に簡単に弾かれちゃう人達なんだよ
    どうせ年下に大事にされるとか経験したことないし
    想像もつかない世界ですよ
    悪かったね
    でも恋したいんだよ
    男に愛されたいんだよ
    察しろよ
    つか35以上独身彼氏無しって時点でわかるでしょそんなの
    空気読めよ
    それともマウンティングしてるつもり?
    ホント性格悪いよね
    二度と来るな

    +1

    -28

  • 712. 匿名 2018/07/18(水) 11:18:35 

    >>711
    言いたいことはわかるけど落ち着け
    ここでマウンティングしないといけないような可愛そうな人なんだよ
    触っちゃダメだよ

    +2

    -23

  • 713. 匿名 2018/07/18(水) 11:23:54 

    >>706
    わかる
    ハリが違うんだよね
    8つ上の彼氏に振られてすぐ4こ下の彼と付き合ったけど、一回り違うと肌が全然違う
    今まで男の肌なんて意識して見てこなかったけど
    個人差じゃなくて世代差だと思ったよ

    +16

    -8

  • 714. 匿名 2018/07/18(水) 12:57:52 

    >>713
    年下の肌に慣れた男からみればover35の肌だって、、、
    時は残酷だ、、、

    +6

    -20

  • 715. 匿名 2018/07/18(水) 13:07:22 

    >>710
    若い人ですか?それとも主婦ですか?
    卑屈って言うけど、恋愛したいって自体が身の程知らずだって意見ばかりじゃん。

    +13

    -4

  • 716. 匿名 2018/07/18(水) 13:32:19 

    >>707
    自分より年収倍近い男を低収入とかって言って罵ってる人達よりはましでしょ

    +2

    -19

  • 717. 匿名 2018/07/18(水) 13:33:59 

    >>710
    そりゃ普段の婚活系のトピでの男叩きを読んでたら
    まともな神経してる人なら卑屈になるでしょ
    「あれは男叩きで女に私には一切関係ない」
    なんて図太い神経を持ってる人は平気だろうけどさ

    +2

    -18

  • 718. 匿名 2018/07/18(水) 13:35:10 

    >>715
    彼氏はいますが38才の独身です
    恋愛することがそんなに身の程知らずとも思いませんけどね
    確かに若いときより選択肢は限られてきますが、魅力的な独身男性はまだ残ってますし
    身綺麗にしておけば相手に困らないと思うんですけど…
    環境によるんでしょうか
    平凡な容姿の私ですら結構アプローチがあるので、同世代の方達が何故そこまで悲観するのか不思議に思いコメントしました
    もっと堂々と笑って楽しむ方が素敵じゃないでしょうか

    +34

    -5

  • 719. 匿名 2018/07/18(水) 13:42:57 

    >>717
    男叩きって例えばどんな?
    気が利かない!ちょっと話しただけで彼氏面された!話が合わない!
    とかそんな感じですか?

    +18

    -0

  • 720. 匿名 2018/07/18(水) 14:20:51 

    >>521
    ありがとうございます!
    初めは立ち飲みからBARまで1人で飲み歩いていました。
    一緒に飲み歩ける友達はみんな結婚しちゃったので、、
    でもそこから輪が広がり出会いに繋がりましたよ^ ^

    +22

    -3

  • 721. 匿名 2018/07/18(水) 14:34:44 

    もしかしたらこのトピで
    年下男性を熱望して、それは贅沢だってコメントにしきりにマイナスつける人達は
    婚活市場にいる35歳以上の男性の酷さを知っているからなのかな?
    それならわからなくもない。

    +4

    -18

  • 722. 匿名 2018/07/18(水) 15:21:05 

    年齢関係なく好きになった人と付き合うかな
    今は5こ下と同い年の人といい感じだけどそれぞれ良いとこあるし
    5こ下の彼はしっかり者、同い年の彼は甘え上手
    男も女も年齢じゃない
    その人の人柄と二人の相性次第だと思うな

    +19

    -2

  • 723. 匿名 2018/07/18(水) 15:25:33 

    >>710
    卑屈っていうか拗らせすぎててやばい

    年上NGの男なんかほっといて、もっと愛してくれる人探せばいいのに

    +22

    -1

  • 724. 匿名 2018/07/18(水) 15:34:41 

    >>721
    それをいうなら婚活市場にいる35以上の女も大概だけどね
    自由恋愛の争奪戦に敗れた者同士ある意味お似合いじゃん
    みんな敗者復活戦に夢見過ぎでしょうよ

    +4

    -20

  • 725. 匿名 2018/07/18(水) 15:58:02 

    最近結婚した同期が37で妊娠したって聞いて、ちょっともやもやしてる
    相手33で年収800万ちょい、しかもあっさり妊娠とか、、、辛い

    もう切っていいかな
    悪い子じゃないし、美人じゃないしちょっときれいめっていうレベルなのに色々恵まれすぎててつらい
    しかも本人は気にしてないっぽくて、のほほんとしてるのがまたもやっとするっていうか、ないなって思う
    正直しんどい
    どうせ産休とかとるんだろうし、その間はこっちがフォローしないといけないわけで
    仕方ないんだけどもやもやするんだよね
    移動願いだそうかな、、、

    +14

    -21

  • 726. 匿名 2018/07/18(水) 16:01:00 

    36で32の男のアプローチ受けても普通断らない?
    いい年の女が申し訳ないとか思わないのかな
    そういうちょっと図々しいとこが苦手

    +1

    -26

  • 727. 匿名 2018/07/18(水) 16:08:41 

    >>722
    選べる人は勝手に選べばいいじゃん
    選べないっていうか選ばれないから問題なんだよ
    スレの趣旨理解してください

    +2

    -17

  • 728. 匿名 2018/07/18(水) 16:12:00 

    大学の同窓会行ったらめぼしい人はあらかた既婚になってて笑った
    そこに出会いなんてなかった…

    +9

    -16

  • 729. 匿名 2018/07/18(水) 16:12:21 

    >>726
    その男性は、ただ、年齢が若いってだけで振られないといけないの?
    意味わかんない。年上だからならともかく、なんで年下でメリットが大きいのに断られちゃうの?全く意図が分からん。

    +23

    -0

  • 730. 匿名 2018/07/18(水) 16:15:01 

    >>726
    えーもったいない
    相手のスペック次第では全然ありじゃない?

    +20

    -0

  • 731. 匿名 2018/07/18(水) 17:26:39 

    見た目はあまりこだわりはない。
    どこかに惹かれる要素があればいいんだけど。人に惚れにくいからなかなか見つからない

    +2

    -7

  • 732. 匿名 2018/07/18(水) 17:51:34 

    私は年下男性なら様子見だけでもあってみても良いと思うよ。キープ要因だって良いんだし。
    私ならまず会うだけ会ってみます。

    +16

    -1

  • 733. 匿名 2018/07/18(水) 17:59:27 

    >>725
    マイナス覚悟で言うけど
    子持ちの産休とか時短勤務とか急な休みの穴埋めするのは独身だもんね
    なのに高齢独身は風当たりが強いよね
    好きで売れ残ったんじゃないよ
    相手見つける時間も気力も体力もないんだよって言いたい
    早いとこ子持ちにシフトチェンジできればいいんだけど
    ちょっと年齢的に厳しくて八方塞がりな感じ
    もやもやするのは仕方ないよ
    どんまい

    +13

    -8

  • 734. 匿名 2018/07/18(水) 18:02:41 

    >>731
    意識的に人の良いとこを探してみては?
    減点法じゃなくて加点法で見るとかわるかも

    +2

    -9

  • 735. 匿名 2018/07/18(水) 18:05:34 

    >>726
    それは妊娠した同期のこと?
    男性側がありだと思ってアプローチしてきてるんだからべつに問題ないんじゃない?
    あなたのことならあなたの好きにしたら良いと思うよ

    +6

    -9

  • 736. 匿名 2018/07/18(水) 18:11:18 

    まともな男性に会うことがまず厳しいよね。結婚相談所の男性は漏れなく魅力無い人ばかりだし。

    +17

    -2

  • 737. 匿名 2018/07/18(水) 18:15:23 

    トピ主です(^^)
    私の周りには年下も年上もタメも、恋愛対象で見てくれる人、まだまだいますよ♪

    私はあまり卑屈にならずに男性と接するようにしています(*^^*)

    あくまでも私は、なのでみなさんに押し付ける気はもちろんないです(^^)

    +24

    -1

  • 738. 匿名 2018/07/18(水) 18:17:21 

    >>737 付け加えで、もちろん結婚対象として見てくれる人もいます!!!

    +11

    -2

  • 739. 匿名 2018/07/18(水) 18:27:16 

    >>736
    ハイスペ女性はハイスペ男性と出会うチャンスがたくさんあります
    カス女はカス男としか縁がありません
    そろそろおわかりかな?

    +4

    -18

  • 740. 匿名 2018/07/18(水) 18:40:32 

    連投します!トピ主ですけど、いろいろ考えすぎて苦しくなったり卑屈になりすぎたこともあったんですが、そういうときは、男性と出会うことあっても、友達にすらなれなかったです(涙)

    でも、自分を必要以上に卑下せずに、毎日楽しんで、男性と接するときも卑屈にならないように気を付けたら、数は少ないですが男友達とか知り合いで来て、その人たちが男友達と遊ぶときに『よかったらおいで~』みたいに、誘ってくれて、出会いもいもづる式?に、増えました!!!

    また、男性と接するなかで、恋愛経験豊富ではない私は、男の人って優しいんだなぁとか、こんな考え方してるんだなぁ。とか、こんなタイプの人素敵だなぁ、とか、男性を知る機会にもなりました!

    そのなかで、気にかけてくれる男性が現れたり、気になる人ができたり…って感じです!
    ここ最近のことなので『それが今の彼氏です、それが今の旦那です』とは言えなくて、すこし説得力にかけるかもしれませんが、これからに期待をもって過ごしてます(^^)


    +30

    -3

  • 741. 匿名 2018/07/18(水) 19:25:50 

    35歳で、確かに自分に興味持ってくれる子はいるけど…付き合いたくは無いレベルだよ

    +1

    -16

  • 742. 匿名 2018/07/18(水) 19:31:07 

    >>725
    何がもやもやだ
    ただの嫉妬じゃん

    +30

    -1

  • 743. 匿名 2018/07/18(水) 19:38:59 

    >>725 お気持ちわかりますよ(^^)もし私でも、一瞬、羨ましー!って思って嫉妬するかも!
    でも、逆に考えたら、同年代の私にも、そういうチャンスあるんじゃ?って勇気が出てくる話しでもありますね。

    +18

    -4

  • 744. 匿名 2018/07/18(水) 19:40:08 

    ていうか、トピ主。。。年下おばさんだよね?

    +3

    -16

  • 745. 匿名 2018/07/18(水) 19:46:04 

    自分から話しかけてきておいて今度食事行きませんか?って言ってライン教えてくださいって言われて教えたのに

    返信してから未読スルーされるって何?!
    酷く無いですか?笑笑
    ブロックされてるんですかね??

    +16

    -1

  • 746. 匿名 2018/07/18(水) 19:47:22 

    >>744 私、トピ主ですが、年下おばさんてなんですか?!(^^)なんか、かわいい響きで、カフェで『フッ(^^)』って、ひとりで笑っちゃいました笑
    年下おばさんて何~?

    +12

    -3

  • 747. 匿名 2018/07/18(水) 19:47:39 

    >>725
    勝手に切れば?笑
    むしろその人のためにも離れてあげな

    トピ主さんみたいな人はきっと上手くいくよ

    +23

    -2

  • 748. 匿名 2018/07/18(水) 19:49:35 

    >>745
    うわ、うざいねそいつ
    LINEはこっちがブロックしても、相手の画面にはアイコン残り続けるから、気持ち悪いよね

    +11

    -2

  • 749. 匿名 2018/07/18(水) 19:57:28 

    誰か年下おばさんてなにか教えて~笑
    私、笑いの沸点低くて、トシシタオバサンっていう響きにつぼったし、突然年下おばさんって言われて、面白すぎてカフェで一人にやついてます!笑
    吹き出しそう笑

    +11

    -4

  • 750. 匿名 2018/07/18(水) 20:06:18 

    婚活トピによく出てくる、年下男性に執着してるオバサンのことじゃないかな

    と真面目に答えてみる

    +5

    -15

  • 751. 匿名 2018/07/18(水) 20:11:16 

    >>750 教えてくれてありがとうございます(^^)そうなんですね~笑

    私は、特に年下に執着はないんですけど、年下の男の子が誘ってくれたことが何度かあって、優しくてかわいくて、でも頼れて、素敵だったので、年下もいいなあって思います(^^)

    年上もタメも、男性ってみんな素敵だけど…

    男おばさんってのも変だし、
    年下おばさんてネーミングがつぼったので、私のこと年下おばさんて呼んでもいいですよ笑

    +18

    -11

  • 752. 匿名 2018/07/18(水) 20:32:05 

    なんだこの流れ

    +9

    -21

  • 753. 匿名 2018/07/18(水) 20:49:03 

    >>752 トピ主自らトピずれしてしまいました、sorry(T-T)
    引き続き、いろいろお話しましょう笑

    +13

    -4

  • 754. 匿名 2018/07/18(水) 21:10:40 

    >>751
    いや、あなたは年下おばさんとは全然人物イメージ違うね、可愛げがあるし
    本物の年下おばさんは完全にメンヘラだから…(-_-;)

    +7

    -28

  • 755. 匿名 2018/07/18(水) 21:27:51 

    正直私は婚活して諦めた方だけど、婚活なんてやめた方が良いよ。特に真面目な人。
    変に計算高くなっちゃうし、誰がベストなのか考えてると、もう疲れる。独身なら独身で自然な流れに身を任せて、自由に生きた方が結婚出来る確率は上がると思う。

    +21

    -20

  • 756. 匿名 2018/07/18(水) 21:30:01 

    だから、ここは婚活じゃなくて恋愛トピや言うてるやん…笑

    +31

    -2

  • 757. 匿名 2018/07/18(水) 21:46:34 

    5歳下を同世代とか・・・
    やっぱりわかってない。
    あのね、結婚相談所に行けばわかるけど、
    35歳を狙う男性は45歳以上なの。
    同世代は20代しか見てないの。
    ある程度の収入を望むなら、下手すりゃ60代を推薦されるから。

    +14

    -33

  • 758. 匿名 2018/07/18(水) 21:47:53 

    これから恋愛したい人!のトピなのに、たまに、人に恋愛させたくない人!とか、恋愛諦めた人!が書き込んでるー!

    +24

    -3

  • 759. 匿名 2018/07/18(水) 21:49:29 

    >>757 で、あなたは、35才以上の独身彼氏なしで、恋愛したい人なんですよね?

    757にかいたような、そのようなお考えのなかで、恋愛するためになにかしていることがあれば教えてください!

    +14

    -5

  • 760. 匿名 2018/07/18(水) 21:50:47 

    そいつ男だよ

    +27

    -3

  • 761. 匿名 2018/07/18(水) 22:20:13 

    >>755 婚活疲れってやつですかね…。きっと755さん、素敵な出会いあります!
    私も、毎日を楽しみながら頑張りますね。

    +24

    -2

  • 762. 匿名 2018/07/18(水) 22:33:10 

    昨日お見合いした馬鹿男が、10歳も年上のくせに断りやがった。せめてこっちが断り入れるまで待ってろよ!腹立つ!
    絶対アイツ結婚出来ない。高望み男腹立つ!

    +9

    -26

  • 763. 匿名 2018/07/18(水) 22:46:27 

    >>762
    そのお相手がなぜ断ったかよくわかる文面だね
    品や知性のカケラもありゃしない

    +18

    -22

  • 764. 匿名 2018/07/18(水) 23:02:23 

    >>719
    実際にガルちゃんに定期的に立つから読んでみたら?
    ここでの高齢女性叩きなんて可愛いもんだから

    +0

    -24

  • 765. 匿名 2018/07/18(水) 23:08:53 

    >>733
    >好きで売れ残ったんじゃないよ
    高望みだから売れ残ってるんだよ
    仮に学歴はマーチとか早慶だったとしても職歴無しの30歳超えた男が
    就活したらやっぱり雇うのはブラック系しかない
    あとはそこで妥協して生きていくか、ニート続けるかの2択
    貴方はニート続けてると思われてる

    +4

    -24

  • 766. 匿名 2018/07/19(木) 00:12:54 

    >>751
    なんか、トピ主さんって大らかで素敵だね~。

    年下おばさんって呼んでも良いですよ~って(笑)

    「年下おばさん」って知らなくても、
    「私は、その人ではありません!言いがかりは止めてください!!(キレ気味)」
    ってなっちゃう人もいそうなのに。

    そういう余裕があるところ、好きだなぁって思いました。
    私もそういう感じの女性を目指したいです★

    +20

    -6

  • 767. 匿名 2018/07/19(木) 06:34:43 

    >>240
    前向きな人は絶対良い出会いあると思います!

    +21

    -1

  • 768. 匿名 2018/07/19(木) 07:39:46 

    頑張って!オバちゃん達。わたしはとっくに結婚しましたけどね。

    +6

    -31

  • 769. 匿名 2018/07/19(木) 07:44:44 

    >>768
    男が若い女を好む理由が一目瞭然という…(涙)

    +8

    -23

  • 770. 匿名 2018/07/19(木) 07:58:09 

    職場の年下男性(同世代)に気に入られているけれど、人間関係が面倒そうで躊躇する
    その人のことを好きな一回り位年下な女の子がいるので気を使う

    +13

    -4

  • 771. 匿名 2018/07/19(木) 08:26:00 

    年下おばさんとそれを毎回判別してるおじさんは同一人物だから、あまり相手にしない方が良いよ。

    +21

    -3

  • 772. 匿名 2018/07/19(木) 08:32:10 

    自演か。
    相手にしない方が良さそうですね。

    +24

    -3

  • 773. 匿名 2018/07/19(木) 08:33:48 

    >>757
    そんな訳無いでしょ。私も相談所入ってますが幾ら何でもそんな男は紹介されません。単に男はアラフォーが多いから、どの世代で加入してもアラフォーを進められることは多いって言うのはある。

    +21

    -2

  • 774. 匿名 2018/07/19(木) 08:49:22 

    >>757
    私37だけど
    紹介されるのは34-48くらいが多いよ
    高収入でも50以上はほとんどいない
    一回り以上歳の離れた相手ばかり紹介されるのは女性側のセールスポイントが年齢しかない場合じゃないかな
    相手からみてすごく年下であること以外魅力がないというか
    婚活してる友人と同僚に聞いても紹介されるのは一回りくらいが上限みたい
    同僚にひとりちょっと容姿が微妙な人がいて彼女は20上の人を紹介されてた
    普通の女性は年齢相応(-3~+5)かやや上(+6~+12)くらいを紹介されると思うよ

    +17

    -2

  • 775. 匿名 2018/07/19(木) 08:54:09 

    >>765
    よこからごめん
    つまりどういうこと?
    キャリア積んで婚期が遅れたらニートなの?

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2018/07/19(木) 10:09:42 

    >>774
    5個下は紹介されないんだwww
    しかも48歳までとか偉そうだけど立派なおっさんじゃん

    +9

    -15

  • 777. 匿名 2018/07/19(木) 10:30:57 

    職場の先輩たちで、40歳以上で結婚した人たちも結構いる。
    けど、その半数以上が2年以内に離婚してる。
    女性のほうも仕事もして収入も安定してるし、子供もいないしで、合わないことがあったら、離婚もハヤイ。

    +3

    -19

  • 778. 匿名 2018/07/19(木) 10:52:54 

    >>776
    5こ下は希望年齢に入れてないからね
    今まで付き合ってきた感じだとどうしても精神年齢が気になるというか、もう少し歳が近い方が結婚相手に向いてるかなって思ったんだ
    精神的に若い女性なら釣り合うのかもしれないけど、私は酸いも甘いも噛み分けた大人の男にひかれる
    それに37も立派なおばさんだから、48の立派なおじさんとも年齢的にはお似合いだと思うけどな
    48の人はご縁はなかったけど素敵な紳士だったよ

    +7

    -16

  • 779. 匿名 2018/07/19(木) 10:54:10 

    >>766

    私も思った。

    >>740の書き込みを見て思ったよ。
    自分のことを卑下した自分を反省して、楽しくすごそうと本人も前向きな努力をしたんだよ。
    合コンの誘いとかではなく、知り合った人や男性が、自分の友だちと遊ぶときに、おいでって呼んでくれるんでしょ?
    コメントのはじめの方だったかで、また会いたいとかきれいって言われたりするようになったっていってなかった?


    それって、どう考えても人間的に魅力があるってことじゃん。
    最近のことっていってるから、案外数ヵ月後とかにはその中の誰かと付き合ってるかもしれないし…。

    +12

    -8

  • 780. 匿名 2018/07/19(木) 10:58:20 

    >>770 えー!すごいじゃないですか(^^)770さんは、その年下の方のことどう思われてるんですか?

    +10

    -1

  • 781. 匿名 2018/07/19(木) 11:05:43 

    >>777
    その年まで一人で生きてきた人のなかには結婚というか共同生活に向いてない人もいると思う
    私もなんだけど、気を使って他人と生きるより一人が気楽というかさ
    やっぱり歳を取ってくると新しい環境に溶け込もうとする柔軟性はなくなってくるんだなーって最近感じる
    もう他人と共同生活無理かも
    子供を諦めた以上結婚しなくちゃいけない理由がない

    +5

    -14

  • 782. 匿名 2018/07/19(木) 11:18:58 

    そうそう。男女とも、子どもが特に欲しくないのならそんなに結婚にこだわる理由がないんだよね

    +6

    -14

  • 783. 匿名 2018/07/19(木) 11:26:50 

    >>777
    それなんだよね
    生涯独身じゃ寂しいし、高齢未婚だと親戚付き合いとかで肩身が狭いし親も心配する
    かといってちょっと気の合うだけの他人とこの年で共同生活をはじめるのもちょっとしんどい
    子供いないなら一人でいいかなって思うみたい

    でも一度でも結婚できれば、バツが付いたとしても生きやすくなるってバツイチの先輩が言ってた
    その人は40過ぎで結婚して3年後くらいに円満離婚した人なんだけど
    もう結婚はいいかなーって言えば相手もそれ以上突っ込んで来ないって
    ちなみに別れた元旦那さんとは今もたまに会うらしい
    一緒に暮らすのは無理だけど、たまに会うには良いらしい

    +4

    -14

  • 784. 匿名 2018/07/19(木) 12:58:33 

    結婚ってリスキーな面もあるから
    子供さえ諦められれば、恋愛だけでいいと思う
    子供さえ諦められれば、、、子供さえ、、、(ノ_・、)

    +7

    -7

  • 785. 匿名 2018/07/19(木) 13:42:13 

    >>743
    ありがとう
    そう嫉妬なんです
    あなたみたいに前向きにとらえられる人は本当に素敵だと思います
    私もそんなふうに考えられる人になりたかった
    自分の醜さ、浅ましさに腹が立ちます
    笑顔で祝福しつつ腹のうちではあんなこと考えてるんです
    本当にクズ過ぎて、情けなくて、本当は羨ましいんです
    同じように頑張って働いてるのに私の手に入らないものを易々と手に入れていく彼女が本当に羨ましいし、妬ましいんです
    馬鹿みたいだと思うけど、苦しくて苦しくて吐き出したかった
    あなたの言葉でちょっと救われました
    人を妬んでたって仕方ないですよね
    前を向いて自分の道を歩こうと思います
    ありがとうございました

    +26

    -2

  • 786. 匿名 2018/07/19(木) 14:02:22 

    >>785 お返事ありがとうございます!
    (>>743はトピ主です。)
    785さん浅ましい人とか腹黒なんかじゃないですって!

    その状況は誰だって、羨ましー!って思ったり妬ましく思ったりするんじゃないのかと思い、ほんとに気持ちわかるので、お返事したんです!
    きっと、ネットだから吐き出せたのかなとも思います。
    きっとご本人の前では、そんな感情を出さないようにされていたのでは…と。(違ってたらすみません)

    だから、そんな気持ちになる自分を責めずに、受け入れつつ、楽しくお過ごしになってもらいたいです(上から目線でも何でもなく私のただの感想です)

    私のコメントに返事をしてくださり、嬉しかったです。ありがとうございました。

    +11

    -2

  • 787. 匿名 2018/07/19(木) 14:34:39 

    結婚できないのは絶対自分にも理由があるよね。
    同じく婚活してる女友達は綺麗、優しい、聞き上手で何で結婚できないんだろう?って不思議だったんだけど、いざ相談所に登録して活動してる話しを聞くと、え!?って思うこと多い…
    友人としては全く問題なくても、男女の付き合いって当然だけど違うんだよな。
    だから私にも同じように何か原因があると思うんだけど分からない……
    もっと自分を客観視できるようにならないと…

    +6

    -16

  • 788. 匿名 2018/07/19(木) 15:06:37 

    >>787
    綺麗で聞き上手で面白い人なんだけど、なんか色気がないというか男性が食いつかない人っていますよね
    私が男ならまっさきに彼女を口説きに行くんですけど
    男女関係には友人関係とは違うなにかが必要なのかも知れませんね

    +9

    -13

  • 789. 匿名 2018/07/19(木) 16:46:42 

    周りの結婚してる友人の旦那よりいい男性と結婚したいなんて思わない…
    自分にとって素敵な男性であればいいから結婚したいな(T_T)

    +8

    -2

  • 790. 匿名 2018/07/19(木) 17:39:05 

    >>789
    単に自分にとって素敵な男性が、友達の旦那よりも圧倒的な内面的ハイスペックなんじゃないかな?
    自分にバッチリ合うと思ったら、おそらくその人のコミュ力は、あらゆる人と合わせられる超ハイスペだと思うよ。そういう人はそもそも仕事もうまくいくから、結果として、外的スペックもハイスペックになる。

    +3

    -16

  • 791. 匿名 2018/07/19(木) 18:25:29 

    >>787
    具体的には??

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2018/07/20(金) 00:16:05 

    >>791
    まだお付き合いの段階で婚約指輪を買わせようとしたり、婚約に進んだと思ったら相当高い家賃の物件に住みたいと要求したり(もちろん支払いは全て男性)等です。
    他にも色々あります。
    婚約破棄になったときも、全て男性が悪く自分は悪くないと言ってました。
    友達に対しては思いやりがある人ですし、非常識だと感じたことも一度もなかったのでかなり驚きました。

    +3

    -15

  • 793. 匿名 2018/07/20(金) 21:49:06 

    >>792
    私、791さんじゃないけど。
    そのお友達、どうしたんだろうね?
    焦ってる&憧れのリッチ生活をゴリ押ししちゃったのかね?
    または、男性があまりハッキリ言うタイプじゃないから、思い通りになるって思って
    ワガママを相手の事考えずに言いまくってるとか・・・?

    婚約破棄されちゃんたんだね。やっぱり相手有っての結婚生活だから、それじゃダメだよね。


    +3

    -11

  • 794. 匿名 2018/07/28(土) 19:53:35 

    なんかみんな僻みと思い込みと卑屈さ酷すぎ。
    私45だけど普通に年下からデート誘われるよ。
    年齢なんて記号でしかないのに気にしすぎじゃないかな。女性の魅力は若さだけじゃないでしょ。
    優しさや面白さや人間性もそうだし、大人の女性らしい美しさだってあるはずだよ。
    あんまり年齢で自分を縛らないでね。

    +11

    -0

  • 795. 匿名 2018/07/29(日) 12:55:46 

    田嶋陽子みたいなブスが多くの女を道連れにしたよね。自分が負け組だから女の社会進出を叫んで代わりに低収入の男ができて専業主婦が減った。一部の女が女の首を絞めてる。本来社会で男女平等なんて不要で女性は家庭で幸せな地位があったのに。

    +0

    -6

  • 796. 匿名 2018/07/30(月) 04:48:45 

    >>68
    あんたよりは賢い人ばかりだよ-Wここは

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2018/07/30(月) 04:49:58 

    >>73
    マイナス押してんの早婚組

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2018/07/30(月) 06:00:34 

    >>159
    んー主婦の嫉妬くさーい-W

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2018/07/30(月) 06:09:22 

    >>188
    子供がゴールじゃないんだよ

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2018/07/30(月) 06:11:15 

    >>195
    既婚マウントトピックじゃないから既婚帰ろうね

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2018/08/05(日) 08:41:26 

    35歳です。好きな人ができました。相手は40歳、ちょくちょくメールしたりご飯食べたりしてます。頑張る❗

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。