ガールズちゃんねる

石原さとみ、『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念

152コメント2018/07/22(日) 14:55

  • 1. 匿名 2018/07/14(土) 16:38:35 

    石原さとみ 『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念│NEWSポストセブン
    石原さとみ 『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    作品の看板を背負う主演俳優にとって、求められる役割を全うすることが第一だ。一方で、「期待に違わぬ働き」と、「殻を打ち破る仕事」は相反しやすいのも事実。つまり、存在の大きな役者であればあるほど作品の都度マンネリと戦うことになる。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。  * * *  夏ドラマが続々とスタート。中でも注目の一作が、ヒットメーカー・野島伸司脚本、石原さとみ主演の『高嶺の花』(日本テレビ系水曜午後10時)。視聴者の高い期待を反映してか、初回平均視聴率は11.1%と二桁台の好スタートを切りました。


    どこまで石原さとみテイストを脱ぎ捨てて、登場人物としての空気感をまとえるか。どこまで気品とプライド、まさに「高嶺の花」の雰囲気を漂わすことができるか、試されています。

    「何をやっても石原さとみ」とは、「何をやってもキムタク」に相通じるものがある──という深遠な批評も耳にしました。

    なるほど。キムタクの悲劇とは、考えてみればキムタク1人が悪いのではない。みんなが寄ってたかってキムタクに乗っかって、キムタク節に「依存」してしまうことによって醸造され増殖していった。石原さんがその二の舞になるのか否かは、まだ未知数です。

    ・前トピ
    『高嶺の花』石原さとみの下品すぎる役に「これじゃない」の声が殺到!時代錯誤な内容で離脱者続出…
    『高嶺の花』石原さとみの下品すぎる役に「これじゃない」の声が殺到!時代錯誤な内容で離脱者続出…girlschannel.net

    『高嶺の花』石原さとみの下品すぎる役に「これじゃない」の声が殺到!時代錯誤な内容で離脱者続出… 石原さとみといえば、これまで『失恋ショコラティエ』や『5→9〜私に恋したお坊さん〜』(ともにフジテレビ系)、直近では『アンナチュラル』(TBS系)など、かわい...

    +112

    -7

  • 2. 匿名 2018/07/14(土) 16:39:41 

    なんやこの言い方w

    +232

    -8

  • 3. 匿名 2018/07/14(土) 16:39:53 

    国子sage記事増えてきた

    +303

    -12

  • 4. 匿名 2018/07/14(土) 16:40:23 

    キムタクトピ?

    +43

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/14(土) 16:40:24 

    キムタクの悲劇w

    +273

    -2

  • 6. 匿名 2018/07/14(土) 16:40:51 

    キムタク巻き添え

    +435

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/14(土) 16:40:51 

    高嶺の花はいつものさとみすぎてウンザリしたよね。

    +605

    -7

  • 8. 匿名 2018/07/14(土) 16:40:54 

    どうでもいい

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:12 

    演技ひどかったね~
    なに言ってんだか全然聞き取れないし

    +652

    -11

  • 10. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:12 

    石原さとみ自身は可愛くてめっちゃ好きだけど、演技はすごい苦手だと気付いた
    「たーかーねーの花よーー」ってセリフが本当にイラっとしたからあのドラマもう見ない

    +594

    -15

  • 11. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:16 

    さとみんも裏切っちゃうの?

    +6

    -19

  • 12. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:26 

    石原さとみはいつも同じような演技にみえる

    +663

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:27 

    あーわかる

    +291

    -4

  • 14. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:36 

    ぶっちゃけ男人気そんなないよね
    芸能人にあんまり興味ない男が「ガッキー!綾瀬はるか!石原さとみ!」って名前挙げてるだけだし

    +302

    -12

  • 15. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:37 

    裏切りのキムタク

    +16

    -14

  • 16. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:44 

    キムタクというよりピン子だよねw

    +224

    -6

  • 17. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:45 

    私的には高嶺の花面白かったけどな

    +26

    -62

  • 18. 匿名 2018/07/14(土) 16:42:00 

    女優なのにアイドル化してる気する。

    +146

    -4

  • 19. 匿名 2018/07/14(土) 16:42:09 

    でもよっぽど演技がうまい役者さんでなければ、大抵の人は「何をやってもその人」だよね。

    +289

    -11

  • 20. 匿名 2018/07/14(土) 16:42:16 

    +164

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/14(土) 16:42:53 

    石原さとみを下げたいのかキムタクを下げたいのか、両方ってこと?

    +200

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/14(土) 16:42:56 

    お行儀悪くて、お嬢様設定でなくても良い気がした。単純に美女と平凡な中年男で。

    +294

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/14(土) 16:43:03 

    全然高嶺の花じゃない件

    +388

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/14(土) 16:43:08 

    あの役って素の石原さとみな気がする
    普段はあんな風に冷めてて、声も低そう

    +388

    -4

  • 25. 匿名 2018/07/14(土) 16:43:11 

    次回から観ないよー

    +153

    -8

  • 26. 匿名 2018/07/14(土) 16:43:23 

    今週末 プチ断食中だからさあ‥‥
    普段全然思わないのに 今日はキムタクが、豚キムチやら たくあんを連想しちゃってつらい笑

    +15

    -27

  • 27. 匿名 2018/07/14(土) 16:43:35 

    個人的には、良かったけどなー
    評判悪かったの?

    +22

    -42

  • 28. 匿名 2018/07/14(土) 16:43:37 

    演技はずーっと同じわけで
    上げ上げされてちやほやされて勘違いするようになってしまうという

    +240

    -4

  • 29. 匿名 2018/07/14(土) 16:43:41 

    見るけどさ~聞き取りにくい!
    字幕で見たよ

    +204

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/14(土) 16:43:46 

    アンナチュラルのさとみは好きだったよー

    +189

    -54

  • 31. 匿名 2018/07/14(土) 16:44:12 

    でも華はあるよ

    +20

    -65

  • 32. 匿名 2018/07/14(土) 16:44:40 

    私は石原さとみ、好きじゃない

    +318

    -14

  • 33. 匿名 2018/07/14(土) 16:44:45 

    最後締めたからいいでしょうみたいなドラマだった

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2018/07/14(土) 16:44:52 

    >>10
    観てみようかなと思ってたけど、CMでその場面が流れてスーッと気持ちがさめた(笑)

    +95

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/14(土) 16:44:53 

    私は2回目見ない。
    すれたお嬢様でも魅力があればいいけど、石原さとみの演技は嫌悪感しかなかった。
    がるちゃんでは評判悪いけど、峯田さんは良かったと思う。

    +310

    -6

  • 36. 匿名 2018/07/14(土) 16:45:16 

    国子より性格に難有るけど沢尻エリカの方が華がある

    +310

    -21

  • 37. 匿名 2018/07/14(土) 16:45:34 

    声が苦手なのと唇が気持ち悪い

    +228

    -9

  • 38. 匿名 2018/07/14(土) 16:45:39 

    石原さとみってハスキー声?
    かすれてて聞き取りにくかった。

    +169

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/14(土) 16:45:59 

    短足なとこまで同じじゃん!
    石原さとみ、『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念

    +135

    -19

  • 40. 匿名 2018/07/14(土) 16:47:33 

    >>26
    キムタクご飯があるから無理ないよ!
    断食頑張って!

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/14(土) 16:48:11 

    好きそうなな肩書きだよね。
    見ないけど。

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/14(土) 16:48:22 

    リッチマン、アンナチュラル、校閲の石原さとみは好き

    +12

    -46

  • 43. 匿名 2018/07/14(土) 16:48:46 

    すでになってる
    作る側も「いつもの」で出来るから楽なんだろうね

    +102

    -2

  • 44. 匿名 2018/07/14(土) 16:49:21 

    唇の内側から声が出てるみたいな喋り方

    +77

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/14(土) 16:50:27 

    この人元々声が太いよね

    +135

    -3

  • 46. 匿名 2018/07/14(土) 16:51:15 

    木村と石原は低嶺の花や

    +46

    -10

  • 47. 匿名 2018/07/14(土) 16:52:08 

    あんな早口でまくし立てる女性が世の中に何人もいるはずない。キムタクの方がマシに思える

    +214

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/14(土) 16:53:29 

    すんごい早口だよね

    +206

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/14(土) 16:54:00 

    キムタクさげたいのか、さとみんさげたいのか

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/14(土) 16:54:37 

    >>18
    それはホリプロのせい
    高畑充希もCMが主のアイドル女優になってしまった

    +34

    -6

  • 51. 匿名 2018/07/14(土) 16:55:22 

    共通点=脚が短い

    +69

    -5

  • 52. 匿名 2018/07/14(土) 16:55:49 

    石原さとみ好きだけどけどドラマはなぜか見たいと思わない

    +9

    -6

  • 53. 匿名 2018/07/14(土) 16:55:52 

    校閲のときと似てたね。
    失恋ショコラティエあたりでは役になりきれてたと思うけど。
    役柄難しいのかな〜。

    +87

    -4

  • 54. 匿名 2018/07/14(土) 16:56:22 

    ビジュアルは好きだけど演技が全部同じなのが本当に残念。特に怒ったり不機嫌な演技だと早口になるのが苦手。さとみちゃんの中では怒る=早口のイメージなんだろうか。

    +166

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/14(土) 16:56:55 

    舞台の方が向いているんじゃないかという、顔の演技がオーバー。
    目の動きとか鼻で笑うところとか。

    +45

    -3

  • 56. 匿名 2018/07/14(土) 16:57:13 

    一つのキャラ当たりの演技には幅(感情の起伏など)があるけど、その一つのキャラをどこでも使ってる感じがする。
    棒ではないが他のキャラや、脇キャラにはなれない感。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/14(土) 16:57:35 

    うん、いつもの様に早口でまくし立てる石原さとみだったよ。
    校閲の「河野悦子」時と同じ感じのキャラね。

    だからこそ今回の設定「全てを持ってる名門華道の家元の御令嬢」が全くハマっていなった。
    「お嬢様なのにガサツ」って設定ならそれも良い、なら「隠しきれない育ちの良さ」をどう仕草で出すか考えれば良いのに。特に自転車屋で朝食のシーンは最悪でした。

    アンナチュラルの時の石原さとみは良かったのになぁ……。

    +176

    -5

  • 58. 匿名 2018/07/14(土) 16:58:24 

    てか⚪️⚪️じゃね?
    って言う話し方をあの歳でする設定に驚いた
    いても女子高までだと思う
    あんな下品な高嶺の花って
    そしてその話し方が違和感無いところが
    石原さとみの品の無さが出てしまってる

    +148

    -2

  • 59. 匿名 2018/07/14(土) 16:58:43 

    音楽番組の生放送の時に皮膚に違和感あった
    何か注入したのかな?上唇も
    石原さとみ、『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念

    +102

    -11

  • 60. 匿名 2018/07/14(土) 16:59:24 

    整形してもちんちくりんは治らない

    +74

    -2

  • 61. 匿名 2018/07/14(土) 17:00:06 

    いつもちょっとサバサバしてる可愛い女って感じ。(笑)

    +8

    -14

  • 62. 匿名 2018/07/14(土) 17:00:14  ID:5WccQX42EU 

    ホリプロ的イメージ
    石原さとみ→美人系路線変更、でも違和感、、、
    綾瀬はるか→爽やか路線、自然に可愛くて成功
    深田恭子→箱入り娘、ポジションは深キョン

    +61

    -8

  • 63. 匿名 2018/07/14(土) 17:00:55 

    進撃の巨人でもシンゴジラでも本当に酷かったし映画じゃ通用しない

    +123

    -7

  • 64. 匿名 2018/07/14(土) 17:02:12 

    なんか、高嶺の花の役なのにこんなガサツな感じなんだってびっくりした。
    監督の指示がこんななのか石原さとみの役作りがこんななのか???

    +113

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/14(土) 17:02:13 

    校閲はあの演技でよかったと思う
    面白かったわ
    でもこれは違う演技しなきゃね
    高嶺の花なんだしw
    それとも野島だけに別の意味があるのかしら

    +14

    -9

  • 66. 匿名 2018/07/14(土) 17:03:19 

    >>62
    ホリプロって大人の女優がいない
    深田恭子もアラフォーなのにアイドル女優

    +112

    -4

  • 67. 匿名 2018/07/14(土) 17:03:32 

    あんなふうに自転車とばすお嬢様はいないと思う

    +59

    -3

  • 68. 匿名 2018/07/14(土) 17:04:19 

    顔は可愛いんだけど演技が苦手、、

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2018/07/14(土) 17:10:54 

    脇をさせて来なかったツケが回ってきてる気がする。
    昔より綺麗になったけど応用が利かない。役の幅が狭くなってる。

    +161

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/14(土) 17:11:53 

    ホリプロはアイドル女優を育てるのは上手いけど、その先は・・・

    +71

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/14(土) 17:15:59 

    石原さとみと高畑充希の演技がそっくり
    役に合えばいいけど合わないとウザい

    +143

    -3

  • 72. 匿名 2018/07/14(土) 17:18:05 

    アンナチュラル良かったし評価も高かったのに、いつまでキャンキャンうるさいキャラやらせるんだろう
    知的で落ち着いた雰囲気の方が似合ってるのに。周りのスタッフがぼんくら過ぎやしない?

    +97

    -8

  • 73. 匿名 2018/07/14(土) 17:19:55 

    キムタクと一緒にしないで欲しいけど、石原さとみがキムタク化していることが本当ならそれは言える。
    役者によっては棒演技とか、幅広い演技、様々だけどね。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/14(土) 17:22:31 

    これがるちゃんのまとめ記事じゃない??ww
    キムタクって書いてる人いたよ

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:47 

    皆さん厳しいんですね。
    個人的にはとても面白いドラマだし、演技が下手というわけでもないと思うけど。
    石原さとみ可愛いから見てるだけで癒しです!

    +6

    -31

  • 76. 匿名 2018/07/14(土) 17:25:16 

    キムタクも石原さとみも出てると知るとドラマ見ちゃう

    +4

    -21

  • 77. 匿名 2018/07/14(土) 17:30:26 

    色々突っ込みながら
    また来週た~か~ね~のは~な~よ~
    を見てしまいそうです。
    おのおデブ少年もよくわからんし。

    +11

    -11

  • 78. 匿名 2018/07/14(土) 17:32:59 

    演技が下手ってことはないと思う
    アンナチュラルは表情豊かですごい可愛かったし。路線変更してくのかと思ったらまたこんな役だしなー。
    いつまでもがちゃがちゃしたワンパターンな役やらせてるのが問題なんじゃないかな

    +15

    -34

  • 79. 匿名 2018/07/14(土) 17:33:15 

    もうアイドル女優とかいらないわ。シリアスドラマにまで使わないでほしい

    +45

    -3

  • 80. 匿名 2018/07/14(土) 17:41:46 

    先輩の「何をやってもフカキョン」の後を継ぐなら今のままでいいと思うけどね。
    それが許されてるフカキョンとはキャラが違うからなぁ~
    それにフカキョンほど下手でもないし、なんか勿体ないよね。

    +48

    -3

  • 81. 匿名 2018/07/14(土) 17:55:15 

    >>14
    それも広瀬すずや浜辺美波とかに移行しちゃうもんね。

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/14(土) 17:55:29 

    アンナチュラルトピのときはみんな「ミコト」て呼んでたけど、またいつもの石原さとみになってしまった。

    +25

    -3

  • 83. 匿名 2018/07/14(土) 17:59:29 

    >>66
    そんなことないよ。
    戸田菜穂さんとか宮崎美子とかホリプロだよ。
    調べると結構いる。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/14(土) 18:00:13 

    石原さとみテイストとは?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/14(土) 18:04:19 

    >>83
    脇役じゃん

    +0

    -8

  • 86. 匿名 2018/07/14(土) 18:05:36 

    ホリプロはCMで稼ぐしかないからどうしても
    アイドル寄りの女優になる

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/14(土) 18:06:01 

    まぁいいたいことはわかる。
    どの役演じても石原さとみだもんね。

    早口だしなんか下品。

    +109

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/14(土) 18:09:45 

    私の顔可愛いでしょって思いながら演技してる感が凄くて無理

    +110

    -3

  • 89. 匿名 2018/07/14(土) 18:21:03 

    >>85
    じゃ、片平なぎさ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/14(土) 18:24:58 

    なんか怖い

    ↑この前のトピに書いてあって、長年のモヤモヤが晴れた気がした。
    そうなんだよ。怖い
    ヒステリックでドラマに馴染んでないんだよ
    ゴジラの時もそうだったけど、もう少し役をモノにしてから演じて欲しい。見る側にストレス与えてるって早く気づいた方がいい

    +101

    -3

  • 91. 匿名 2018/07/14(土) 18:27:35 

    >>71
    高畑充希は朝ドラの演技はよかったけどな
    石原さとみよりは引き出し多いと思うよ
    いい女役だけは二度とやっちゃダメだけど(笑)

    +73

    -8

  • 92. 匿名 2018/07/14(土) 18:50:30 

    >>89
    片平さん何気に良い女優さんだよね。去年のドラマで農家のお母さん役がすごく素敵だった。

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/14(土) 18:53:30 

    セリフや設定が古い…
    古臭すぎて見てられない
    今どきこんな時代遅れの書く脚本家って…

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/14(土) 18:58:30 

    キムタク下手か?
    スマスマのコントなんか頭1つ上出てうまかったけど。


    この相手役の男の人最近よく出るよね。
    好き

    +13

    -19

  • 95. 匿名 2018/07/14(土) 19:05:36 

    これから
    大人の演技が出来るようになるか
    汚れ役も出来るようになるかがポイントですなぁ

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/14(土) 19:23:04 

    >>89
    昔アイドル歌手でしたわ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/14(土) 19:39:21 

    >>59
    眉毛の高さが左右で違うよね
    この写真だけじゃなく最近見たCMでもそうだった
    かろうじてメイク美人なのにちゃんとした方がいい

    +42

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/14(土) 19:46:56 

    キムタクはそれで視聴率いいじゃん

    +19

    -4

  • 99. 匿名 2018/07/14(土) 19:50:24 

    グッドドクターに出てる上野樹里と昔朝ドラで姉妹役だった
    その頃は二人共芋っぽい見た目だったけど演技力は既に差があったね



    +54

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/14(土) 20:13:00 

    >>66
    佐藤仁美、芦名星、香椎由宇がいるよ
    大人の女優がいないことはない

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2018/07/14(土) 20:17:39 

    >>36
    だからがるちゃんの沢尻ファンはいつで時代が止まってるんだよ
    今の沢尻エリカは地味なおばちゃんでしょ
    母になる、では小池栄子の方が目立っていたし
    不能犯、でも芦名星と矢田亜希子より地味だったんだけど
    ただ目を引かれるのは小顔なところだけ

    +14

    -15

  • 102. 匿名 2018/07/14(土) 20:27:20 

    今、トヨエツと常盤貴子の愛していると言ってくれを初めて見て、最終回まで号泣だったんだけど、
    このドラマの主人公、若い頃の常盤貴子なら、みんな感情移入できてはまったと思った。
    とにかく可憐で美しくて応援したくなる。

    逆に、石原さとみは常盤貴子がやったヒロインの役はできないと思った。
    常盤貴子なら、泣きわめいてもヒロインの悲しみが伝わって観ているこっちまでもらい泣きするけど、さとみはヒステリーうるせー、って冷めた目で見てしまう。

    女優って、顔だけじゃダメなんだね。

    +83

    -4

  • 103. 匿名 2018/07/14(土) 20:31:51 

    あのキャラ身近にいたら本当に無理

    +57

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/14(土) 20:31:56 

    いまだに早口でまくし立ててるんだ…
    ナースあおいを見て、演技がうるさいと思ってそれ以来見てなかったわ。

    +59

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/14(土) 20:39:41 

    カヨコ パターソンと同じだったねー
    石原さとみはカヨコとアンナチュラルのミコトしか見たことなかったから
    上手いじゃんって思ってたんだけど
    高嶺の花見たらカヨコと同じでガッカリした
    シン・ゴジラは 漫画っぽいイヤーなアメリカ育ちのキャラで面白かったけど高嶺の花じゃ浮いてた

    意外と相手役の峯田さんの方が素朴な演技で良かったなぁ
    なんか可愛らしくチャーミングに見えたし…

    白鳥麗子の時の漫画っぽい松雪泰子と素朴な演技の萩原聖人が近いのかもしれないけど松雪泰子は漫画みたいに高飛車キャラでも下品じゃなくてなんか良かったんだよねー

    +50

    -3

  • 106. 匿名 2018/07/14(土) 20:46:33 

    アンナチュラルの演技が一番酷かった。
    暗い過去を抱えてるってキャラが一辺倒すぎて、役作り深く考えない女優なんだと思った。
    浅い考えしかできない人ってどこにでもいるけどさ、主役はっちゃ駄目でしょ。

    +69

    -5

  • 107. 匿名 2018/07/14(土) 20:58:20 

    石原さとみと北川景子の演技はうるさいから心の準備が必要。

    +77

    -3

  • 108. 匿名 2018/07/14(土) 21:03:05 

    いかに自分を可愛く見せるかしか考えてなさそう。
    演技もバラエティとかでのコメントも全てが薄っぺらく見える。

    +79

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/14(土) 21:10:45 

    高嶺の花、じゃなくて、ただのガサツな女だった。
    品のある人がやさぐれてヤケッパチになってる、とかじゃなく、はすっぱな場末の女って感じ。

    +91

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/14(土) 21:11:15 

    実況トピと意見が反対過ぎて…
    記事に釣られ過ぎじゃない?

    +0

    -20

  • 111. 匿名 2018/07/14(土) 21:16:15 

    もともと高嶺の花っていうほど上品な人じゃないし、それをカバーする演技力もないのに。

    +84

    -2

  • 112. 匿名 2018/07/14(土) 21:39:46 

    石原さとみのせいで次回から観る気なくなった。
    峯田さんは好きなんだけど。

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2018/07/14(土) 21:45:00 

    いや、私もそう思ってた!
    もう演技が決まってて、世間でゆうキムタクみたいだよね

    +34

    -2

  • 114. 匿名 2018/07/14(土) 22:08:24 

    相手役がイケメンでも天才でもなくて、全くときめかない。

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2018/07/14(土) 23:01:51 

    キムタクとんだ貰い事故だな
    この人含めていつまでもアイドル気取りの守られっぱなしの芸能人と違って、これほど分かりやすく結果を残してる芸能人は数少ないと思うけど

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/14(土) 23:14:36 

    ガッズィーラ!
    石原さとみ、『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/14(土) 23:16:34 

    すっごい楽しみにしてたのに、びっくりするぐらい面白くなかった

    +43

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/14(土) 23:17:56 

    高嶺の花は大事なところが下手くそばっかりだから、見れたもんじゃない
    父親とか妹とか、自転車屋とか

    +20

    -2

  • 119. 匿名 2018/07/14(土) 23:21:25 


    キムタク化

    これがるちゃんで実況トピで言われてたやつじゃん

    最近、ネットでの声、がるちゃんから拾ってきてない!?

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/14(土) 23:23:32 


    イメチェンが大成功したはいいけど

    持ち上げすぎた

    いつも話題になるのは
    ドラマの内容じゃなくて
    メイクとファッション
    あるいは整形したかしてないか

    +54

    -1

  • 121. 匿名 2018/07/14(土) 23:47:19 

    やまとなでしこの松嶋菜々子みたいな気品オーラ出せる役が出来る女優が今いないもんなあ。
    石原さとみかガッキーを出しとけば間違いないみたいな空気もどうなんだろうね…

    +63

    -4

  • 122. 匿名 2018/07/14(土) 23:58:33 

    松下奈緒と一緒に出てたドラマ以降のドラマすべて、ギャーギャーうるさい、気の強い感じの主人公で裏声で話すからドスのきいた感じだし、演技がすべて同じにみえる。

    本人が自分から希望して変わらないと、この先も何をやっても演技はいつも同じ石原さとみになるよ。

    脚本でキャラを設定されていたとしても、私は自分でこうやりたい!って、この人は主張できる人だと思うよ。

    多分、今まで皆からウケが良かったから、本人が望んであんな気の強い感じのお嬢様演じているんではないかと?でも今回大不評だから本人が変わらなければ、この先厳しいかもね。

    +37

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/15(日) 00:08:26 

    相武紗季が高嶺の花の役を演じたらどうだったかな、演技も上手いし

    +51

    -3

  • 124. 匿名 2018/07/15(日) 00:28:10 

    口紅塗ってるところの毛穴がすごい気になった。あれくらい加工してあげればいいのに。あんだけUPになれば毛穴くらい映って当然だけどさ…なんか可哀想になった

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/15(日) 00:30:27 

    罪のない子供殺して身代金強奪してそのお金学会にお布施して死刑になった信者がいる創価学会ってやっぱり凄いわ!

    池田大作最高!
    石原さとみ、『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念

    +5

    -16

  • 126. 匿名 2018/07/15(日) 00:37:24 

    スタッフの彼女への気の遣い様は、すごいらしい。直接あったことのある知人が言ってた。
    確かに接する人大勢から「さとみさま~」的扱いを受けてたら、役作りも大して苦労しなさそうかと。
    人との接し方が雑にもなっちゃうよね

    さとみのキムタク化は言い得て妙。

    +32

    -3

  • 127. 匿名 2018/07/15(日) 01:30:10 

    石原さとみのドラマを観たことなかったんだけど毎回あんな感じなの?

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2018/07/15(日) 01:31:40 

    >>125
    そのお布施となった身代金の行方は…

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2018/07/15(日) 01:35:50 

    計算高いのが顔に出てる気がする。
    垢抜けてからチヤホヤされて、性格まで変わったのかな。
    大学デビューした子みたいな感じで、どっか芋臭さが抜けてないような…
    小さいころから美人のひととは何かが違う気がする。

    +56

    -2

  • 130. 匿名 2018/07/15(日) 01:59:11 

    もうとっくに何やっても石原さとみになってんじゃん
    高い声でキャンキャン早口
    シリアスな時は眼とくちびる半開き
    ぶりっこ
    の3点セット

    +45

    -2

  • 131. 匿名 2018/07/15(日) 03:39:41 

    アンナチュラルと演技同じじゃんw

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/15(日) 04:34:12 

    演技がワンパターンであることは悪く言われがちだけど、そこまで言われなきゃいけないことなのか疑問。
    キムタククはそのワンパターンの演技力込みで合う脚本が作られてストーリーが成り立ってて面白いドラマもある。
    主演には演技力はあったほうが良いけど、それより華やかさとか求心力みたいなもののほうが大事だと思う。

    +1

    -12

  • 133. 匿名 2018/07/15(日) 04:36:33 

    >>123
    相武紗季も演技が上手いほうではない。
    元々の雰囲気が庶民的で高嶺の花ではなくない?

    +21

    -5

  • 134. 匿名 2018/07/15(日) 06:37:37 

    ドラマ見てなくて、cmだけの印象だけど
    たーかーねーのーはーなーよー、ヒーハーって感じが
    高嶺に見えないw

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/15(日) 06:43:20 

    耳が、…

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2018/07/15(日) 07:14:53 

    >>134
    ドラマ全編そんな感じだよ

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2018/07/15(日) 07:45:46 

    演技しないほうがいいしバラエティーにも出ないほうがいい女優だよね
    ってそれじゃ本職なにやるのって感じだけど

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2018/07/15(日) 08:39:21 

    ギャーギャー喚く、ノイローゼ、人格障害、日常的に嘘吐き、サイコパスは創価信者の特徴だよ。


    派遣でいろんな職場行くけど、必ず信者が一人はいてみんなから嫌われてる。

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2018/07/15(日) 08:44:10 

    戸籍と財産乗っ取り目的で日本人一家皆殺し、主犯の角田美代子が創価信者だと世間にバレる前に自殺と見せかけて暗殺しちゃった創価学会最強!!

    池田大作マンセ~!
    石原さとみ、『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2018/07/15(日) 09:15:02 

    うぜえバカ女は創価信者の特徴

    +14

    -2

  • 141. 匿名 2018/07/15(日) 10:44:42 

    アンナチュラルと演技が一緒、ってことは、10年ぐらい前のドラマ(花嫁とパパ)とも演技が一緒、ってことか・・・。

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2018/07/15(日) 10:56:44 

    せりふ回しがとてもヘタクソ。

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/15(日) 11:52:16 

    演技がワンパターン
    低音で早口が売りになったのは何でだろう?
    演技指導で良しとされたのか、石原さとみといえばコレ、みたいなものと思い込んでるのか…
    失恋ショコラティエみたいな可愛いキャラが見たいな。今はそんなに可愛くない。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/15(日) 13:43:00 

    石原さとみと菅野美穂
    早口=自然な演技と思ってそうな女優ツートップ
    菅野美穂はさとみほどひどくはないけども

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2018/07/15(日) 13:46:10 

    そういえば英会話のCMでも早口だったなぁ
    どの言語でも早口なのねw

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2018/07/15(日) 15:26:48 

    これが若手女優や新人女優なら伸びしろを期待したいところだけど、石原さとみはもう何年やってんのよと言いたくなる。

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2018/07/15(日) 17:15:38 

    相手の男が日村にしか見えないから観るのやめた...
    あれ最終回まで見続ける人尊敬するわ

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/15(日) 17:20:01 

    校閲もアンナチュラルもシンゴジラもこれも演技いっしょw
    低音早口ってクセだから、本人の努力じゃ難しいと思う。周りがとことん、それ変だから、こう直しましょう。って付き合ってあげないと直らないよ。

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2018/07/15(日) 17:23:30 

    初回だけ観て、来週から裏の水曜日のダウンタウン観ようと思った。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/20(金) 17:01:30 

    北川景子の探偵の探偵はカッコ良かったな

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/20(金) 22:39:46 

    「今や国民的人気女優~」とか「なりたい顔ナンバーワン」記事で上げ上げ言われたりすることに、いつも違和感感じます。
    どちらかと言うと、キライな人もすごく多いよね…。
    やたら持ち上げた記事ばかりだし、聞いてても寒くなるときある。
    本人も勘違いするよね。。。

    仕事干されたら看護師になるなど、男性から「おっ」と思われること発したり(看護師さんからは反感かったけど)そうかと思えば、結婚しても女優さん続けます!と発したり、なんだか言うこともブレてるので信用できない女優さんだなと思う。


    +7

    -1

  • 152. 匿名 2018/07/22(日) 14:55:45 

    >>151
    なんか胡散臭い女優だよね、さっさと結婚して消えてほしい 芸能界でいつまでもケツふってんなよババアって感じ

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。