ガールズちゃんねる

持ってるレギュラーコスメの総額

52コメント2018/07/16(月) 23:36

  • 1. 匿名 2018/07/14(土) 14:53:40 

    いくらですか? 私は普段使いしてるコスメのみまと約8000円でした。

    +12

    -5

  • 2. 匿名 2018/07/14(土) 14:55:57 

    プチプラ信者だから3000円

    +21

    -7

  • 3. 匿名 2018/07/14(土) 14:56:07 

    1万円ぐらい。
    ファンデーションて高いよね。

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/14(土) 14:57:01 

    >>1
    「のみまと」は、スルーした方がいい?

    +19

    -13

  • 5. 匿名 2018/07/14(土) 14:57:03 

    43000円ぐらいだった!

    +37

    -6

  • 6. 匿名 2018/07/14(土) 14:58:53 

    持ってるレギュラーコスメの総額

    +6

    -78

  • 7. 匿名 2018/07/14(土) 15:00:21 

    プチプラとデパコス合わせて10000円くらいかな
    持ってるレギュラーコスメの総額

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2018/07/14(土) 15:04:28 

    今外だから頭の中で頑張って計算したよ!
    16800円くらい
    アイシャドウが一番高い

    +19

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/14(土) 15:11:40 

    下地5800
    ファンデ6800
    眉1800
    チーク4000
    リップ4000
    マスカラ3900

    +42

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/14(土) 15:16:42 

    2000円位かな。
    キャンメイクとセザンヌばっかり。
    アイシャドー、マスカラは使ってないし。

    +13

    -7

  • 11. 匿名 2018/07/14(土) 15:22:18 

    プチプラです
    曖昧なので、500円単位で書きますが

    下地1000円
    ファンデ2000円
    チーク1500円
    マスカラ1500円
    アイブロー1000円
    アイライナー1500円
    アイシャドウ1500円
    リップとグロス2000円
    コンシーラー1000円

    普段使いしているものはこれくらいです

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2018/07/14(土) 15:32:09 

    コスメフリーク、考えたくないw

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/14(土) 15:36:20 

    日焼け止めとパウダーで700円…

    でもでもマツエク月イチで行ってるからプラス5000円で総額5700円かな!

    +5

    -9

  • 14. 匿名 2018/07/14(土) 15:36:42 

    ほとんどプチプラ12個くらいを使って
    ¥17,000くらいです

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/14(土) 15:38:48 

    日焼け止め(700円)
    ベビーパウダー(300円)
    まゆげかき(400円)
    アイシャドウ (ランコム もらいもの)
    チーク(ランコム もらいもの)
    リップ(ランコム もらいもの)

    ※ファンデは未使用

    1400円。

    +7

    -7

  • 16. 匿名 2018/07/14(土) 15:48:27 

    >>12です

    計算してみた

    下地 3000円

    ファンデ1500と6000

    コンシーラー
    3500、1200,1200,2000

    眉パウダー3000
    眉マスカラ1500,1500
    眉ペンシル600

    チーク 3000,1500,6000,6000、5800

    パウダー 7000.1500

    マスカラ 1000,1000

    アイライナー1300

    アイシャドウ 2160×4,7000,7000,3000,600,600

    ハイライト4000

    リップ 4000×3,1500,800×2

    105040円、、、(゚o゚;; 10万越え、、、、

    大体の金額だし、プラスして筆の値段とか考えたらもっといく、、、


    +34

    -15

  • 17. 匿名 2018/07/14(土) 16:06:21 

    デパコス好きですが、アイテム少なめ15000円。

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/14(土) 16:06:25 

    >>16
    細けぇよ

    +5

    -27

  • 19. 匿名 2018/07/14(土) 16:11:59 

    30000円くらいかな
    ベースとリップは肌弱くてthreeとかのデパコス。
    少量ずつしか使わないので半年〜1年くらいはもつ。
    眉やアイメイクはドラッグストアの千円前後のもの。
    こちらは2〜3ヶ月周期で買ってる。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/14(土) 16:12:44 

    主はこれを聞いてどうしたいの?

    +2

    -12

  • 21. 匿名 2018/07/14(土) 16:14:11 

    >>4
    のみだと、と受け取った

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/14(土) 16:22:19 

    >>16
    コスメ見せて下さい系のトピなら、この位の人ゴロゴロいそう。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/14(土) 16:24:17 

    今仕事だから、帰ったら計算してみる!

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/14(土) 16:27:32 

    化粧品好きなミニマリストな方とか、節約家のコスメの総額が気になる。
    参考にしたい

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/14(土) 16:27:34 

    >>18
    嫌なら出て行けよ

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/14(土) 16:33:27 

    >>22
    私もそう思う。

    私はコスメフリークではないけど何となく買って使わないのとか多いしこの比ではない。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/14(土) 16:33:52 

    コスメってどこにお金かけるのが費用対効果が高いんだろう⁇
    ファンデとかのベース系?筆とかツール系?
    でもアイシャドウとかリップとかのポイントメイク系もプチプラと比べると持ちが良かったらするし、、

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2018/07/14(土) 16:47:39 

    全部揃っているのにまだ欲しい

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/14(土) 16:49:24 

    プチプラ&ドラコスユーザーなので全部合わせても15000円くらい
    頭の中でざっと計算しただけだけど

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/14(土) 16:51:53 

    海外の美容系ユーチューバーとか凄そう、計算してみてほしい

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/14(土) 17:15:08 

    約12000円です
    その内約9000円が予約割引で買ったカネボウ版のミラコレなのでそれ以外はプチプラです

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/14(土) 17:54:55 

    5万円くらい
    カラーメイク好きだから毎日違うポイントコスメ使うんです

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/14(土) 19:13:41 

    下地:3000円
    ファンデ:6000円
    アイシャドウ:7000円
    リップ:3500円
    チーク:2200円
    アイブロウ:800円
    合計 22,500円

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/14(土) 20:01:49 

    最近跳ね上がったんですよね…

    10万超えました…
    もう買うのやめてちゃんと使おう(笑)

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/14(土) 20:04:55 

    だいたい4~5万だと思う・・恐ろしい・・

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/14(土) 20:08:50 

    だいたい4万円くらい
    趣味がこれくらいしかないから妥当だドン

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/14(土) 21:29:06 

    66800円。ちょっとしか使わないものだとかなり長持ちするから、年間で考えると月に18000円くらいかな。これくらいだとかまわないと旦那が言ってくれているので甘えてます。

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2018/07/14(土) 21:51:37 

    日焼け止め アネッサ?2450円位、750円、800円

    化粧下地 エスプリークのお試しサイズ1000円位、プリマヴィスタの下地お試しサイズ1000円、マキアージュの下地お試しサイズ1000円とbbクリーム3000円

    コンシーラー1400円

    ファンデーション マキアージュ2800円 エスプリーク3040円くらい?

    眉 800円

    アイシャドウ 500円 800円が2つ 1600円くらいのエクセル

    ルースパウダー そもそも混ぜてるから不明 3つ位混ぜてる 

    多分25000円位

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/14(土) 22:28:54 

    4万ちょっと

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/14(土) 22:48:25 

    レギュラーコスメだと5万くらいだと思います。
    総額で言うなら、考えたくもないです。。。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/15(日) 00:18:11 

    ベースメイクは高いけど、あとは安い。
    3~4万円だと思う。
    アイシャドウや口紅は安くていいや。最近ちふれのブラウンの口紅買ったけど普通に使える。
    馴染むし荒れないし、そこそこ持ちもいい。あんなに安いのに。外資系も使ったけど匂いキツいしどうも馴染まない。昭和顔だからかな(笑)

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/15(日) 00:38:52 

    約25000円

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/15(日) 02:47:54 

    ガチ40万くらい

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/15(日) 03:04:08 

    日焼け止め2300円
    リキッドファンデ800円
    ルースパウダー800円
    アイブロウ1200円
    グロス1600円
    ミストスプレー1100円

    プチプラでそんなにアイテム多くなくても総額はわりと行くなぁ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/15(日) 05:41:34 

    下地 1900円
    コンシーラー 1400円
    ファンデ 1400円
    パウダー 1500円&15000円
    ハイライト 1400円
    アイシャドウ 5000円
    アイライナー 1200円
    アイブロウ 2000円
    チーク 6000円
    マスカラ 2000円
    リップオイル 3000円
    口紅 3000円
    総額 44700円
    プチプラとデパコス半々くらいだから大したことないと思ってだけど、意外と高くてびっくり

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/15(日) 06:01:08 

    下地 4000円
    ファンデーション 5000円
    チーク 3500円
    シャドウ 1000円+9000円
    マスカラ 1000円×2
    眉パウダー 4000円
    眉ペンシル 1000円
    眉マスカラ 1000円
    リップ 5000円

    計 35500円かー。
    でも意外と長持ちするもの多いしちょうどいいくらいかな。

    いつも同じものを使ってなくなったら買うっていうのを繰り返してるけど、コスメ好きの人みたいに気分や服装によって変えられるように色々買って楽しみたいな〜とも思いつつ、基本的に化粧するの怠いって思っちゃうから、買ってもなかなか使わないかもなーとも思う。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/15(日) 13:18:10 

    目鼻立ちがハッキリしているので、目の回りは薄目にしています。

    日焼け止め 4200
    ファンデーション 5000
    アイブロー 450
    チーク 750
    色付きリップ 800
    ーーーーーーーーーーーーーー
    合計 11200

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/15(日) 14:54:34 

    10万は余裕でいっちゃってる
    ファンデもフェイスパウダーも1万近くするの使ってるし、チークとかアイシャドウとかハイライトとかのアイテムも5千円以上するし…
    デパコスだとどうしてもこのくらいかかっちゃいますよね

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/15(日) 16:25:53 

    二万円くらい。
    ダブルウェアとマックのライトスカペード。ルナソルのアイシャドウで底上げしてる。
    あとはプチプラ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/15(日) 16:54:18 

    下地 3,000
    CCクリーム 2,600
    コンシーラー 3,000
    プレストパウダー 12,000
    チーク 800
    アイシャドウ 3,700
    マスカラ 1,000
    アイブロウ 1,200
    合計 27,300円
    手抜き気味のメイクなのに思ったよりお金がかかってた

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/15(日) 18:29:08 

    5万くらい
    最近YSLのリップ購入

    普段使ってたリップが切れて痛い出費だった…
    他はファンデはマキアージュで残りはプチプラだけど量が多いと感じた

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/16(月) 23:36:11 

    >>16
    カンマの使い方がおかしくて幾らかわからない…

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。