-
1. 匿名 2014/07/21(月) 19:22:26
+20
-4
-
2. 匿名 2014/07/21(月) 19:24:30
これ、葬ってない気がするんだけど+93
-2
-
3. 匿名 2014/07/21(月) 19:25:25
胡散臭(笑)+64
-0
-
4. 匿名 2014/07/21(月) 19:25:42
胡散臭い+18
-1
-
5. 匿名 2014/07/21(月) 19:25:44
恥ずかしい過去を拡散してどうするw+98
-1
-
6. 匿名 2014/07/21(月) 19:26:34
葬り去りたい黒歴史あるよねー(;-_-) =3+64
-0
-
7. 匿名 2014/07/21(月) 19:27:31
バンギャやってた頃の写真が大量にある
あれ今思うと黒歴史だわ+15
-2
-
8. 匿名 2014/07/21(月) 19:27:58
どんなことをしても、心の奥には残るw+50
-0
-
9. 匿名 2014/07/21(月) 19:28:13
なんでもビジネス!+15
-0
-
10. 匿名 2014/07/21(月) 19:28:18
子供の頃書いてた小説とかポエムとか、恥ずかしくて大人になってから全部破り捨てたw+22
-0
-
11. 匿名 2014/07/21(月) 19:28:43
うさんくさい。
そんなことして自分の記憶も歴史も消えるわけじゃない。
+16
-3
-
12. 匿名 2014/07/21(月) 19:29:02
黒歴史って言葉いつ頃から使われるようになったんだろう
+34
-0
-
13. 匿名 2014/07/21(月) 19:29:44
自分は嫌だけど、試みとしては面白い!+10
-1
-
14. 匿名 2014/07/21(月) 19:29:45
黒歴史葬儀サービスに送られたものの一部がこちら
魔導刑事ヴァイス
私も小学校~中学校時代にこんなのノートに描いて、友達に見せたことある(笑)
設定集とか作っちゃってw
思い出すだけでうわあああああってなる…
ネットで公開出来るだけ、この人は克服できてると思う
私なら晒されたら耐えられん!+16
-0
-
15. 匿名 2014/07/21(月) 19:29:50
黒歴史を公開するなんて考えたくない(苦笑)+26
-0
-
16. 匿名 2014/07/21(月) 19:30:02
金の無駄+10
-1
-
17. 匿名 2014/07/21(月) 19:30:05
確かに、黒歴史って無理に忘れるよりも
笑い話にしちゃうのが一番ラクな気がする+14
-0
-
18. 匿名 2014/07/21(月) 19:30:58
ギャグなの?マジなの?業界初!破戒僧による黒歴史供養サービス - YouTubewww.youtube.com【あの日の傷が疼く貴方へ】黒歴史の葬儀サービス 遂に登場! 思春期に自我をこじらせて、その果てに生み出されたイラストやポエムなどの「黒歴史」...。そんな黒歴史を確実に葬り去ることができるサービスを始めました。黒歴史を持っていそうな友だちにシェアしよう...
+6
-0
-
19. 匿名 2014/07/21(月) 19:31:19
白歴史のほうがやっかい+2
-1
-
20. 匿名 2014/07/21(月) 19:31:44
拡散ってひどいwww+9
-0
-
21. 匿名 2014/07/21(月) 19:32:25
そんなサービスがあるんだ…(゜д゜;)+5
-0
-
22. 匿名 2014/07/21(月) 19:33:04
12
たぶん1999年の∀ガンダムが元ネタ
人類が戦争をしてた歴史のことをそう呼んでた+2
-0
-
23. 匿名 2014/07/21(月) 19:34:28
ツイッターの黒歴史消すやつもあるね
+6
-0
-
24. 匿名 2014/07/21(月) 19:35:20
お寺か神社行ったほうがいい気がするわw+8
-0
-
25. 匿名 2014/07/21(月) 19:35:26
面白そうw+5
-0
-
26. 匿名 2014/07/21(月) 19:35:41
公開できる時点でそれほど気にしてないと思う+21
-0
-
27. 匿名 2014/07/21(月) 19:36:26
紙媒体ならシュレッダーすれば済む話だけど。+6
-0
-
28. 匿名 2014/07/21(月) 19:38:05
そういう黒歴史って墓場までもっていくもんじゃないの?+11
-0
-
29. 匿名 2014/07/21(月) 19:39:31
何の罰ゲーム⁇+7
-0
-
30. 匿名 2014/07/21(月) 19:52:46
黒歴史の葬儀をやったこと自体が、将来自分の黒歴史になりそう+12
-0
-
31. 匿名 2014/07/21(月) 19:58:34
板野友美
「黒歴史葬儀サービス」 検索+11
-2
-
32. 匿名 2014/07/21(月) 19:58:35
片付けしてると、黒歴史が出てくるよね!+10
-0
-
33. 匿名 2014/07/21(月) 20:16:29
個人情報収集されて脅迫されるのがオチだよ
+8
-0
-
34. 匿名 2014/07/21(月) 20:18:46
忘れたのに思い出しちゃったじゃん
真っ白にファンデ塗りたっくって、眉毛太くかきすぎてバカとのになってた幼稚園児の頃を+2
-2
-
35. 匿名 2014/07/21(月) 20:39:15
韓国の歴史w+5
-1
-
36. 匿名 2014/07/21(月) 20:57:19
35
韓国は歴史は勿論現在進行形で常に黒歴史ですよw+5
-1
-
37. 匿名 2014/07/21(月) 21:05:16
思春期の頃ネットがまだ普及してなくて良かった・・・
うっかり炎上したら一生残りそう
ノートの日記なら破り捨てれば済むけど
+4
-0
-
38. 匿名 2014/07/21(月) 21:12:30
画像がもう雑誌のパワーストーンとかの詐欺ページみたい+4
-1
-
39. 匿名 2014/07/21(月) 21:24:07
黒歴史の葬儀サービス自体が黒歴史になりそうな予感
+9
-1
-
40. 匿名 2014/07/21(月) 21:43:25
黒歴史を葬り去ってくれるサイト「黒歴史の葬儀サービス」が登場
こんな物は要る事態黒歴史に成りそう+1
-1
-
41. 匿名 2014/07/21(月) 22:03:09
黒歴史があって今があるから
弔いませんー
+2
-1
-
42. 匿名 2014/07/21(月) 22:26:47
高校生位まで少女漫画描いてたわ。。
何気なく貸したノートに書いてあって友達が『うまーい!』といってくれたけどまじ消えたかった。。+3
-1
-
43. 匿名 2014/07/21(月) 22:35:35
35
そもそも歴史がない+3
-2
-
44. 匿名 2014/07/21(月) 23:07:08
まじめなビジネスなら、そんな胡散臭い画像使わないよ+1
-0
-
45. 匿名 2014/07/21(月) 23:35:14
ネトウヨは黒歴史+0
-2
-
46. 匿名 2014/07/21(月) 23:52:53
こんな大袈裟な事したらむしろ
一生忘れられない思い出になるじゃないか!+2
-0
-
47. 匿名 2014/07/22(火) 08:54:04
いづれは「黒歴史の葬儀」が黒歴史になる日が来るよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
誰にでも一つや二つはある「黒歴史」をソーシャルメディアでシェアし、葬り去ってしまおうという斬新なウェブサイトが登場し、話題を呼んでいます。サービスを提供するのは葬儀の相談や手配などを行うサイト「シンプルなお葬式」。まさかの「葬儀」つながりですが、いったいどんなページなのでしょうか。「黒歴史の葬儀サービス」と銘打ったこちらのサイト、ページを開くと真っ先に目に飛び込んでくるのはダークな背景と、おどろおどろしい文字、そして包帯が巻かれた左腕からオーラのようなものが漏れでているのを必死に抑えようとしている僧侶の姿。いきなりの衝撃的なビジュアルに思わずブラウザバックしそうになりますが、気を取り直して..