-
1. 匿名 2014/07/21(月) 15:35:40
+2
-33
-
2. 匿名 2014/07/21(月) 15:36:09
ダメでしょ
+272
-0
-
3. 匿名 2014/07/21(月) 15:36:28
いやいや、ダメでしょ+155
-0
-
4. 匿名 2014/07/21(月) 15:36:28
ダメでしょ!
一般常識+158
-1
-
5. 匿名 2014/07/21(月) 15:36:39
怖いよね
+87
-1
-
6. 匿名 2014/07/21(月) 15:36:40
え…(=゚ω゚)ノ
当たり前じゃない?+130
-2
-
7. 匿名 2014/07/21(月) 15:36:52
あたりまえ体操+96
-3
-
8. 匿名 2014/07/21(月) 15:37:13
それは、ダメでしょ!
載せる必要がないし、人としてどうかと思う!+102
-1
-
9. 匿名 2014/07/21(月) 15:37:19
知らない間に載せられてたりするからなぁ
+85
-1
-
10. 匿名 2014/07/21(月) 15:38:01
ダメでしょ。
個人的には自分が撮ったしゃしんに写りこんだ他人の顔にモザイクかけないのもあり得ないと思ってる。
ネットに流れたら一生消えないんだから責任持たないとダメ。+136
-0
-
11. 匿名 2014/07/21(月) 15:38:07
悪そうなやつ・変なやつは晒そうみたいな風潮が怖い女子学生が中学生を「痴漢」と断定、晒し者にして炎上!girlschannel.net女子学生が中学生を「痴漢」と断定、晒し者にして炎上! 探偵ファイル〜芸能&ニュースウォッチ〜/女子学生が中学生を「痴漢」と断定、晒し者にして炎上!通学先に取材/高橋先日、痴漢の被害を受けたという女子学生の行動に非難が殺到した。 騒動の発端は、男...
+74
-1
-
12. 匿名 2014/07/21(月) 15:38:33
実は載せられてそう。
+54
-1
-
13. 匿名 2014/07/21(月) 15:38:38
肖像権の侵害だよ!+49
-1
-
14. 匿名 2014/07/21(月) 15:38:40
テレビだけは勝手に街行く人々を映してるけど、マスコミの傲慢さを感じる
+65
-2
-
15. 匿名 2014/07/21(月) 15:38:51
よい理由が思いつかない。+41
-1
-
16. 匿名 2014/07/21(月) 15:38:54
人に聞くまでもない。当たり前。+57
-1
-
17. 匿名 2014/07/21(月) 15:39:18
芸能人とか大変だろうね
+25
-2
-
18. 匿名 2014/07/21(月) 15:39:27
人に聞かないとわからない問題?+47
-1
-
19. 匿名 2014/07/21(月) 15:39:36
知り合いでも気分悪いのに+69
-1
-
20. 匿名 2014/07/21(月) 15:39:53
こういう構図怖いよね。晒す気はないけど、写ってたみたいなの。+88
-2
-
21. 匿名 2014/07/21(月) 15:40:06
あいのり桃はいろんな人の写真パシャパシャとって勝手に載せてるよね
非常識だと思う
レストランでもウェイターの写真とりまくってるし
わたし仕事中客に写真とられたら本当にやだわ+107
-2
-
22. 匿名 2014/07/21(月) 15:40:29
以前アクセス数の多い一般人のブログで他人の後ろ姿を盗撮したっぽいのを載せていた人がいた。
そのコメントに「私も撮られないよう気を付けます~」なんてコメントがあり更にドン引き。
たとえ後ろ姿でも勝手に撮るのは盗撮だよね?
そういう分別ない人がいることにドン引きした。+50
-1
-
23. 匿名 2014/07/21(月) 15:40:34
ダメだけど、写真コンテストとかに載ってる写真って被写体に許可とらずに載せてる人結構いるよ。
姪と公園にでかけたときに、姪を撮りまくってるカメラ女子()がいましたわ。
当り前がわからないカメラ小僧、カメラ女子がいるのは確か。
姪を撮ってた子には警察に電話して間に入ってもらって注意してもらった。+66
-3
-
24. 匿名 2014/07/21(月) 15:40:42
自分がブログやってようがやってなかろうが関係なしって怖い
+26
-0
-
25. 匿名 2014/07/21(月) 15:41:18
ガル民は画像の無断利用と無断転載してる人が多すぎ!
+43
-3
-
26. 匿名 2014/07/21(月) 15:41:25
知ってる人でも無断で載せるのはアウト!
facebookに集合写真載せるの迷惑だから止めて欲しい!+79
-0
-
27. 匿名 2014/07/21(月) 15:41:43
普通、ブログに載せる写真とか、関係ない人が写ってたら切り取るけど…
+21
-1
-
28. 匿名 2014/07/21(月) 15:42:32
14
バラエティはモザイクかける番組も増えてるけど、ニュースでは勝手に流すよね。
それをネットで大々的に取り上げられて流されちゃった人はかわいそう。
赤の他人に(主に容姿について)あれこれ言われるなんて耐えられない。+58
-0
-
29. 匿名 2014/07/21(月) 15:42:45
Twitterとかで一般人拡散している人、あり得ない+36
-1
-
30. 匿名 2014/07/21(月) 15:42:48
ネットのない時代の話だけど、昔、音楽雑誌にアーティストのコスプレ写真を載せる読者ページがあった。
みんな、ライブ会場で撮った自分の写真を送ってたけど、中にはものすごく太ってたり、ブスな人を隠し撮りして『恐らく××コス(笑)』みたいなコメントつけて送ってる人もいた。
採用して掲載する雑誌も雑誌だけど、昔から非常識な人はいた。
今はもっと簡単にアップできるから、こういうことは増える一方だと思う。
自分もどこかで拡散されてるかも知れない...。+13
-0
-
31. 匿名 2014/07/21(月) 15:43:21
>20
そういう写真の場合は顔にぼかしでも入れておけばOKなのかな?ダメ?+0
-3
-
32. 匿名 2014/07/21(月) 15:43:45
こういう人多いからな…珍妙な行動の高齢者を盗撮して晒した女子高生が炎上!警察沙汰に?girlschannel.net珍妙な行動の高齢者を盗撮して晒した女子高生が炎上!警察沙汰に?元のツイートではモザイクはかかってなかった模様 >「ほんとね爆笑 笑い止まんないから笑笑」、「だってあれは爆笑しちゃうでしょ笑笑 レジの人も笑いこらえれてなかった」という。その画...
+30
-1
-
33. 匿名 2014/07/21(月) 15:44:18
今の時代いつどこで写真とられてツイートされるかわかんないから怖いよ+30
-0
-
34. 匿名 2014/07/21(月) 15:44:20
バカは怖い。
+16
-0
-
35. 匿名 2014/07/21(月) 15:44:30
載せちゃ駄目なのは当たり前だが、この記事は
”相談者のじーさんがカメラ趣味で、他人が写った写真もブログに載せてしまうから困っている。
注意しても聞かない。いい説得方法はないか?” っていう内容でしょ。
頑固じーさんを説得できるだけの分かりやすい理由が言えるのか?
そう考えると難しい。+3
-2
-
36. 匿名 2014/07/21(月) 15:44:37
居酒屋であほみたいに何枚も
自分や友達をパシャパシャ撮ってる人いたけど
狭い店内だから、他のお客さんが絶対に映り込んでるかと。
その友達が「FBに上げるから写メちょうだい」って…
私は映らない位置だったけど、見てて不愉快でした。+26
-0
-
37. 匿名 2014/07/21(月) 15:45:00
意外とペットブログとかでも、他人の犬とか
ドッグランで撮って勝手に載せてもめてる人居るよね。+12
-1
-
38. 匿名 2014/07/21(月) 15:45:02
自分だけが気をつけてもどうしようもないからなぁ…
+9
-0
-
39. 匿名 2014/07/21(月) 15:45:16
ダメに決まっているだろ、誰かに相談しなきゃ分からないのかよバカ丸出しだな
+18
-2
-
40. 匿名 2014/07/21(月) 15:45:40
今世界中のネットを使う国で問題になっていること
+12
-0
-
41. 匿名 2014/07/21(月) 15:45:45
ダメ?って聞く時点でおかしいでしょ…
常識的に考えて良し悪しわからないのかな
最近ではブログもそうだけど、Facebookとかにも本人の許可なく写メ載せる人多すぎ!
悪気はないんだろうけど、せめて本人に許可得ないとね。
みなさん、気をつけましょうね!
私も気を付けなければ!!+26
-0
-
42. 匿名 2014/07/21(月) 15:46:08
肖像権って知らない人多いからな
+25
-0
-
43. 匿名 2014/07/21(月) 15:46:21
カフェのリニューアル前のミーティングしてる雰囲気を撮って載せていた人。
こっそり撮りました~って書き込んでて、しかも何枚も載せててドン引きしすぎて突っ込めなかった。
どう考えてもアウトだよね?
何でも撮りたがる人は本当にマナーがなってないと思うし、
こういう人が近くにいたら大変だろうなと思う。+13
-0
-
44. 匿名 2014/07/21(月) 15:47:32
真っ先にあいのりの桃とクロが浮かんだ+25
-0
-
45. 匿名 2014/07/21(月) 15:48:00
当たり前だろうが!!w+7
-1
-
46. 匿名 2014/07/21(月) 15:48:37
カメラ女子なんてほんと
サボテンとカフェオレだけ撮っといて~
小藪さんの言う通り・・・+38
-0
-
47. 匿名 2014/07/21(月) 15:48:48
むしろ良いと思ってる方、理由を教えてくれませんか?+24
-0
-
48. 匿名 2014/07/21(月) 15:50:34
こういうのをダメだってわからない大人って残念。
マナーを守れない大人って親しい人に指摘されると怒り狂うんだよね。
上手く説得する方法が思い付かない。+17
-0
-
49. 匿名 2014/07/21(月) 15:50:56
これ、日本だけじゃないもんね
+9
-1
-
50. 匿名 2014/07/21(月) 15:51:45
友達でも嫌!勝手にFacebookやTwitterにあげるな!
こちらどちらもやってないし、知らない所で公開するな。+27
-1
-
51. 匿名 2014/07/21(月) 15:56:19
絶対イヤ。
同僚のスタッフが、よくFacebookに仕事の愚痴、他のスタッフの愚痴もカキコするらしいけど、写メも嫌だけどスタッフの名前晒されるのも嫌‼︎+8
-0
-
52. 匿名 2014/07/21(月) 16:08:43
自分が同じようにされたら嫌だと思う。
その内容が良くても悪くても!+9
-0
-
53. 匿名 2014/07/21(月) 16:12:18
友達は飲み会などで写メをとりタイムラインやFacebookに載せたりします。。
載せていいか聞かれたら私の所は切ってとかモザイク入れてて言えるんですが、何も聞かれず悪気なく載せてるからどうしたらいいかわかりません。
みなさんならどうしますか?+11
-0
-
54. 匿名 2014/07/21(月) 16:15:02
知ってる間柄でもブログやFacebookに写真載せてほしくない!
ブログとかFacebookとかやってる人たちの感覚がマヒしすぎてて、本当にイヤ。
別にいいじゃ〜ん、って言われると心底腹が立つ…。
あんたはよくても、こっちはよくねーよ!+18
-0
-
55. 匿名 2014/07/21(月) 16:20:41
当たり前のことっていってる人多いけど、
ガールちゃんに無断で貼られてる画像に関しては知らんぷりなの?
許可なしに他サイト画像を転載するのも立派なネチケット違反だよ!+11
-2
-
56. 匿名 2014/07/21(月) 16:24:12
最近普通に自撮り載せてる人多いけど
信じられないなー
自分の顔写真は絶対ネットに載せない方がいいよ!
悪用されたら取り返しがつかなくなるから。+17
-0
-
57. 匿名 2014/07/21(月) 16:24:34
友達にこういうのいた
やめてよって言っても解らない人だったから縁切りしました+12
-0
-
58. 匿名 2014/07/21(月) 16:27:43
基本はダメだけど騒ぎ過ぎの人もいるからね
リア充が仲良しグループで撮った写真Twitterに上げてて
小さく後ろの方に横顔が写っちゃった子がいてすごい怒ってたな
そんなの自分じゃなきゃ気づかないレベルなのに
リア充とほぼ話したことないのにこっそりTwitter見てるその子の方がびっくりだけど+3
-9
-
59. 匿名 2014/07/21(月) 16:29:00
あの〜、拾った風景なんかは、人の写って無いのはいいの?+5
-1
-
60. 匿名 2014/07/21(月) 16:42:23
今、まさにこの問題に面してます。
転勤で、四月から地方の複式学級の小学校に娘を通わせています。全校生徒15人程の小さな学校で、学校内外の行事も盛んです。
その行事の度に、写真を撮りまくり、許可なくブログにアップする母親がいるんです。しかも、個人名まで。なぜか本人だけは顔にモザイクかけたり、お面?をかぶっています。
こんな時代に色々危険だし、不愉快なので、終業式の日に学校に相談したのですが、ブログ主が地元の出身なので、色々差し障りがあるから、我慢して下さいと言われました。
肖像権って何なんでしょう。
学校側の対応にもがっかり。
もちろん、ご本人にも直接お伝えしましたが、何が悪いの?そんな文句言ってくるのは貴女だけ、と相手にされませんでした。+33
-1
-
61. 匿名 2014/07/21(月) 16:44:30
Twitterでへッダーにコンサート会場で同じファンの人達複数人と撮影したやつだろう?
そんな感じのやつを使っている人が居るけど許可を取っているのか疑問に感じる時がある。
前に10人以上の人と撮ったであろう画像を見た時はかなり疑問に感じた。+8
-1
-
62. 匿名 2014/07/21(月) 16:54:45
顔だけの問題じゃない!
物や風景など他人の撮影したやつを使っている人がいるけどアウトだよね(^O^;)
私の知り合いがやられたけどいくら物でも見る人が見たら誰が撮影したか分かる画像だったから怒ってた(^O^;)
因みに無許可で使われてFacebookに自分の物かのように載せられていたらしい(^O^;)+8
-0
-
63. 匿名 2014/07/21(月) 17:00:21
ぼっさん以外はダメだよ!+5
-1
-
64. 匿名 2014/07/21(月) 17:12:26
私は他人のFacebookで明らかに許可を取らずに掲載したであろう画像を見た事があります。
以前撮ったプリクラの画像ですが懐かしいのを発見と書かれていて友達の顔は隠していませんでした。
この人とは知り合いだったので画像のやり取りはしないと決めました。+14
-0
-
65. 匿名 2014/07/21(月) 17:18:15
60
ブログのコメント欄に匿名でクレーム+7
-0
-
66. 匿名 2014/07/21(月) 17:38:50
自分の顔はスタンプで隠して後ろに写った知らない人は顔丸出しでブログに載せてる人いるんだけど頭おかしいと思う。
なんで分かんないのかな?+23
-0
-
67. 匿名 2014/07/21(月) 17:50:07
知ってる人に私が撮った写真を無断でFacebook載せられた所を見つけた時、一言言ってくれればいいのにと思った。
頂戴と言われ写真を送ったからって投稿に公認した訳でもないのに、自分で撮ったかのように載せられるのは嫌。
+9
-0
-
68. 匿名 2014/07/21(月) 17:50:57
美容師していますが、お子さんのカットされている姿を私達を含め撮りたがる方が多いです。
「スタッフ、他のお客様が写り込まないようにお願いします。」
とお願いしてもコッソリ撮影している方がいるので困ってしまいます。
+19
-0
-
69. 匿名 2014/07/21(月) 18:19:08
高齢者でネットリテラシーない人は怖いな。+4
-4
-
70. 匿名 2014/07/21(月) 18:24:30
卒業式の日に袴を直ぐ返却せず袴姿で街中をウロウロしてる子がいたんだけど、
(それ自体は問題のない行為です)
外国人旅行者が勝手に写真撮ろうと必死で怖かったよ。
その子は写りたくなくて交わしてたのに執拗にカメラ向けられてた。
一言言えばいいのにね。
日本だけじゃなくてどの国でも問題になってるんだろうな。+10
-0
-
71. 匿名 2014/07/21(月) 18:25:32
無音カメラのアプリとかあるから余計にね。
そもそもあのアプリなんのためにあるの?
周りに迷惑にならないために、って言ってる人いたけど
カメラ音が鳴って迷惑になる場所って
写真撮る行為自体が迷惑になる場所じゃないの?+19
-1
-
72. 匿名 2014/07/21(月) 18:26:11
こういうのがあるから尚更同窓会は行きたくなくなる。
自分がSNSやってるからって勝手に載せられるのたまらん。
無音アプリもあるからいつ撮られてるかわからないときもあるし、恐いよね。+12
-0
-
73. 匿名 2014/07/21(月) 18:44:14
それは、個人の自由ですが訴えられたら多額の請求をされるのを覚悟で載せて下さい。+9
-0
-
74. 匿名 2014/07/21(月) 18:55:43
息子の写真を勝手にFacebookに載せられてました。
しかも、載せてたのは私の母親。気がついた時には何枚も載せてました。
今はやめてもらいましたけど、もう、びっくりでした。ネットの怖さを知ってほしい!!+10
-1
-
75. 匿名 2014/07/21(月) 18:58:17
産婦人科勤務なので
新生児室でのケア中や
退院時に一緒に写真お願いされた時など
無断?で出されています。友達や同僚に教えてもらうけど、気になります。
写真を お断りすることも出来ないし。+6
-0
-
76. 匿名 2014/07/21(月) 19:19:31
私が一時期仲良くしていた子がTwitterで見付けた画像を自分が作った加工画のようにLINEに載せていて問題になった事があったのをこれを見て思い出しました。
芸能人の画像を加工したやつで画像を作った人のTwitterのIDが画像に入っていたので発覚したのですが、それを自分が作った加工画のように載せた本人に罪の意識はなくてみんなこの子何?って感じでそれ以来その子は要注意人物になりました。
多分載せる人には多分罪の意識どころか載せたらどうなるかなんて分かっていないと思います。+5
-0
-
77. 匿名 2014/07/21(月) 19:49:36
64さんと同じようなのが過去にありました。
プリクラではないけど同級生や友達と撮った写真が本人が言うには自分のFacebookに勝手に掲載されていたそうです。
まぁそんな訳はなく自分の設定の問題か自分で載せたかでしょうけど...
それを誰かが見て友達や同級生の間で問題になったんでしょう。
Facebookでの事だったのにTwitterで言い訳をし更にその時の言いががFacebookのせいで私は一切悪くないからと取れる見苦しい言い訳でした。
そんな事があって被害にあった人みたいな事になりたくにったからこの子には何があっても一切画像は送らないしあげないと決めて一切あげていません。
しかもその子は勝手に他人が掲載した画像を使っていたとか聞くし怖くて関係を絶ちました。+3
-0
-
78. 匿名 2014/07/21(月) 19:55:23
よくタイムラインに自撮り載せる人居るけど、不特定多数に見られるんだよ?友人も載せたり、許可取ったのか?+9
-0
-
79. 匿名 2014/07/21(月) 19:59:51
知人が自分のブログに勝手に私の写真を載せた時はムカついた〜。
注意したら、登録した人しか見れないブログだから大丈夫だよ、とのたまいやがった。
付き合いやめました。+9
-0
-
80. 匿名 2014/07/21(月) 21:36:35
youtubeの投稿外国人なんて載せまくりだよ。
あれいつか捕まると思う。+3
-0
-
81. 匿名 2014/07/21(月) 22:02:39
Facebook。人物が特定できるタグ付きで全公開されてる。
仮に犯罪に巻き込まれたりしてニュースに出たら私の顔写真なんかすぐ入手できる。
やめてほしい。+6
-0
-
82. 匿名 2014/07/21(月) 22:12:25
65さん
60です。アドバイスありがとうございます。
某○○ーバブログなのですが、会員しかコメントできないらしく、友人、知人に頼んでコメントしてもらいました。が、反映されずに、スルーされています。
私はFBしてないのですが、ブログと同じ内容をアップされているようです。先日の水泳大会や運動会の写真など、信じられません。
でも、気にするのも、苦情を入れるのも私だけのようで…。不審者は出没するし、人けのない通学路なのに、危機感のなさにどうしたものか。+6
-0
-
83. 匿名 2014/07/21(月) 22:20:40
同じ幼稚園のママがLineのタイムラインに、おなじ組の子達の裸で写ったものを堂々と載せていました。自分の娘だけにしてほしい。+8
-0
-
84. 匿名 2014/07/21(月) 22:23:49
ユーチューブにたくさんあるよね。
勝手に他人晒しあげて煽ってるような動画。
ほんと逮捕してほしい。
まさに偽の正義って気がする。
法律作ればいいのにね。+9
-0
-
85. 匿名 2014/07/21(月) 22:31:30
というか、まだ物事の善し悪しも解らないような年の子供を 写真とりまくり Facebookとかで公開してる親。 我が子なら、親がokならネットに載せてしまうんだね、 我が子は物じゃないよ! 思春期になって 自分の小さい頃からのプライベートが 不特定多数に親の手でばらまかれていたら、親に憤り感じて恨みます
+5
-0
-
86. 匿名 2014/07/21(月) 23:26:09
この間キセル乗車していたギャルの写真撮ってツイッタに上げたよ+2
-2
-
87. 匿名 2014/07/21(月) 23:38:55
なにがダメでなにがOKなのか
境界線が難しいところもあるけど
ネット社会だから子供のころから教育したほうがいい
大人もネットのマナーは守らないと
ネットは危険!て思ってるくらいがちょうどいい+1
-1
-
88. 匿名 2014/07/21(月) 23:44:16
OKと思ってる方、ある日突然
「あんたの写真ネットで見たよ!と
言われても驚かないでくださいね。+6
-0
-
89. 88 2014/07/21(月) 23:45:55
例えトイレから出るところとか、異性と話してるところとか、
電車で居眠りしてるところとか。
面白いと思ったら、だれでも容赦なく画像をアップします。+1
-7
-
90. 88 2014/07/21(月) 23:47:46
もっと凄いケースは写真販売サイトで売られることですね。
例えば公園で子供と一緒に遊ぶところ
彼氏と手をつないでクリスマススポットでデートしてるところ
女友達と一緒に露天風呂で入浴中とか。+1
-1
-
91. 匿名 2014/07/21(月) 23:49:56
東京で街のスナップ写真を写真集にするカメラ女子が増えてる。
ギャラ払わなくていいし、ある意味貰い逃げですね。+3
-0
-
92. 匿名 2014/07/21(月) 23:51:27
ひとつの分かれ目は「不快」かどうか。
それから「誰が得をするのか?」だと思います。+2
-0
-
93. 匿名 2014/07/22(火) 03:38:50
91
すごい迷惑
自分に酔ってて迷惑なの分かってないんだね
+0
-0
-
94. 匿名 2014/07/22(火) 04:56:59
インスタグラムとかで海外に行った写真を撮って載せる場合でも、例えばカフェの雰囲気を載せてて、くつろいでる人が映りこんでても駄目なの?
そういうのよく見るけど?
盗撮はダメだけどさー+1
-5
-
95. 匿名 2014/07/22(火) 11:10:11
82さん
学校がダメなら上の教育委員会に言うのはダメなの?そこがダメなら市長とかは?議員とか
警察でもいいのでは
まず精神的苦痛を受けてるので法律の専門家に相談とか
プライバシーの侵害では
学校の実名を出してて生徒の顔写真をモザイクなしで載せるのはバカのやること
写真年賀状もそうだけど、将来わが子がノーベル賞とったら、オリンピック出たら、アナウンサーになったら。。その学校時代の写真は将来必ず何者かにさらされる
早く手を打たないと
で、そのバカ教師のいる学校大丈夫?今回の事もそうだけど個人のいじめ問題も多分その対応だよ
いじめ問題で活動してる団体は学校の対応にうるさいし学校を説得できる術を知ってそうなんで連絡とってみたら?+1
-0
-
96. 匿名 2014/07/22(火) 13:09:18
どう考えてもダメでしょ
というかどうしていいかもしれないと思ったのか+2
-0
-
97. 匿名 2014/07/22(火) 13:11:16
95さん
色々ありがとうございます。
教育委員会へは、私の両親が問い合わせてくれました。学校名で検索すると、上位?3番目以内にヒットし、内容にびっくりしたようで。けれど、「あくまで個人のブログなので」と、動いてはくれず。どうも、ブログ主の父親が地元の有力者のようで、その影響もあるのかもしれません。
調べたら95さんのおっしゃるように、イジメで自殺という事件も近年続いた学校も管轄する教育委員会のようです。
娘や私達両親だけではなく、未就学児の弟も名前いりで掲載されています。
夏休み中に解決したいので、弁護士や教えて頂いた団体などに相談します。
孤軍奮闘していたので、勇気をもらいました。
ありがとうございました。頑張ります!+1
-0
-
98. 匿名 2014/07/22(火) 23:43:52
視線恐怖系の不安障害からやっと復活した私です。
許可とらずに私の顔をFBにのせる友人むかつく。
「私の顔だけでもスタンプ的なもので隠して」って言っても
「え~無理~」だって。
同窓会的な集まりで撮った集合写真も誰にも許可取らずのせてるし。
しっかりタグ付けされてたし。
なんなの?バカなの?
怖くなってFBやめたわ!
でもあの不細工な私の顔写真はネット上に永遠に残るのかな・・・+0
-0
-
99. 匿名 2014/07/23(水) 14:03:58
ちゃんと配慮して!
いるよね…そのままサラリと添付しちゃう温いコ。+0
-0
-
100. 匿名 2014/07/23(水) 18:58:25
身内でもやだ、、、義母や義妹が、勝手に娘の画像をFacebookやlineの待ち受けにしたり、blogに知らない内に撮った画像のせてると知ったとき、軽く殺気を覚えた(;´д`)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨今はインターネットの発達により、誰でも写真や動画を発信できるようになりました。しかし、誰でも情報を発信できるようになったからこそ、一人ひとりのモラルが問われる時代ともいえます。 教えて!gooには次のような相談が寄せられました。