-
2501. 匿名 2018/07/12(木) 13:21:07
石原さとみ綺麗じゃん!洋服も着こなしてると思う!+94
-29
-
2502. 匿名 2018/07/12(木) 13:23:45
ぷーさんて呼ばれてることがイヤw
食事シーン気持ち悪い!
いいこと言ってるみたいな感じなのに
フィリップまで持ち出して語ったシーンでさえ
全然入ってこない!
さとみの自信過剰なところも鼻につき観ていて
不快だったのでもう観れそうにないな。+51
-51
-
2503. 匿名 2018/07/12(木) 13:23:54
何回も出てくる、やまとなでしこってドラマ中学の時だからあんま覚えてないなー+13
-7
-
2504. 匿名 2018/07/12(木) 13:24:28
>>1718
役者さんが本気でスリムに変身して戻ってきてくれないかな〜〜
腹筋割る勢いで+68
-1
-
2505. 匿名 2018/07/12(木) 13:24:54
>>2502
フリップね+51
-4
-
2506. 匿名 2018/07/12(木) 13:25:05
>>2498
それじゃ最後まで峯田さん可哀想でやだ+22
-1
-
2507. 匿名 2018/07/12(木) 13:28:13
アラフォー寄りのアラサーだから野島伸司はドンピシャ世代なんだよね〜
あの時代は、野島伸司脚本ってだけでみんな見てたよね〜
というわけで面白くなるって期待してる+82
-6
-
2508. 匿名 2018/07/12(木) 13:29:29
さとみ、番宣で可愛かったよ〜
峯田さんも不思議な間でいい人なんだろうけど、生放送向きじゃない感じだった笑
スッキリで加藤とかアナウンサーがちょっとワタワタフォローしてたよね笑+14
-10
-
2509. 匿名 2018/07/12(木) 13:31:26
登場人物のキャラが全体的にわかりにくかったなー。1話見終わっても、まだ頭が混乱中。
いい人なのか悪い人なのか、味方なのか敵なのか、厳しいのか優しいのか。
コスプレちゃんとかキャラを欲張り過ぎてる気もする。+58
-4
-
2510. 匿名 2018/07/12(木) 13:32:04
テンポよくて面白かった。演出もいいし役者も演技いいなー。コメディすら入ってる石原さとみの演技が巧い。みんな配役に無理がない、ぴったり。+35
-26
-
2511. 匿名 2018/07/12(木) 13:32:50
>>2488
芳根さんは野島氏のどストライクだと思うけど、今の野島氏に芳根さんは勿体ないと思ってしまう
桜井幸子やノリP姐さんと付き合っていた頃とは違う気がする
+39
-1
-
2512. 匿名 2018/07/12(木) 13:33:17
ちょいと口紅は赤すぎないかな?と思ったけどね+13
-13
-
2513. 匿名 2018/07/12(木) 13:33:30
相手役の人、金子ノブアキかと思った+7
-13
-
2514. 匿名 2018/07/12(木) 13:34:11
>>2507
そうなんだー。私は逆で脚本野島伸司ってテロップみた時に、脱落しちゃっても後悔ないって腹くくれた。+27
-3
-
2515. 匿名 2018/07/12(木) 13:34:57
アク禁に巻き込まれた!+13
-2
-
2516. 匿名 2018/07/12(木) 13:35:13
やっと見終わった
よくわからなかった…
セリフが聞き取れない
袴田たちの「いい女!」の連呼からの謎の拍手
家庭内暴力してたおっさんみたいなデブな中坊?(こいつが誰なのかすらわからず)が、素直に日本一周のチャリ旅に出た謎
この二つは謎すぎて爆笑した
芳根ちゃんとさとみのレストランシーン、さとみのだらーんとした袖が料理について汚かったー
もっとお嬢様のさとみを見たかったけど、ガサツすぎて木下優樹菜を思い出した
あぐらかいてご飯とか、ひどすぎ
芳根ちゃんはお嬢様ぽくて可愛かった
とりあえず来週も観る…予定+131
-7
-
2517. 匿名 2018/07/12(木) 13:37:05
そうかそうか+5
-6
-
2518. 匿名 2018/07/12(木) 13:41:15
峯田さんの役は綾野剛クラスの役者さんがよかったなぁ。髪型とかメガネで地味な自転車屋→天才でかっこいいシーンまで幅広く演じられる人。
峯田さんはやっぱりミュージシャン臭が残っていて、完成された地味さがあるから、誠実な地味な青年とはなんか違う感じが。+97
-8
-
2519. 匿名 2018/07/12(木) 13:41:24
ゴイステも銀杏BOYZも好きだったなー
ミネタカズノブ時代+25
-3
-
2520. 匿名 2018/07/12(木) 13:41:59
場面変わる時に
え?そこからなんだ
とか思ったりちょっと詰め込みすぎでごちゃごちゃした印象はあったけど石原さとみの出てる作品で最近のはあたりばっかりだからまだ切らない
+14
-2
-
2521. 匿名 2018/07/12(木) 13:42:20
>>2006
私もです! 私もひたすら哀しいと感じるタイプ、そして自律神経を壊して病気になる(*≧m≦*)
なので、このシーンで、大号泣、そして底に溜まってたものが浄化された思いがしました。
野島伸司ってほんとこういう超ど級の名台詞時々出してくるからやっぱり侮れない。+37
-15
-
2522. 匿名 2018/07/12(木) 13:44:05
やさぐれた石原さとみと金八みたいな自転車やさん、反抗的な中学生。
何にスポットを当ててるのか…内容をまとめて欲しい。+63
-4
-
2523. 匿名 2018/07/12(木) 13:45:06
>>2516
字幕オンおすすめ+27
-1
-
2524. 匿名 2018/07/12(木) 13:46:39
>>2478
石原さとみは共演者キラーだからありえる!!!+1
-11
-
2525. 匿名 2018/07/12(木) 13:48:29
あの家庭内暴力なおデブは後半にかなり痩せて出てくると思うな。
今ああいう家庭って多いよね。
野島伸司なりの答えがちゃんとあるはず。+59
-2
-
2526. 匿名 2018/07/12(木) 13:51:00
昨日のはとりあえず人物と設定の紹介って感じだったし、来週は観ると思う。+12
-3
-
2527. 匿名 2018/07/12(木) 13:52:00
この役は石原さとみに合わないような気がした
もともと石原さとみはそんなに性格良くなさそうだから、
この役だと素でやってるみたいな感じになって、見てて鼻についた
登場人物がいちいち怖いんだよなー
千葉くんの役もなんか怖いし
話は凝ってるし、面白そうなのは面白そうなんだけどね
陰鬱としてる
野島伸司って感じで
+23
-11
-
2528. 匿名 2018/07/12(木) 13:54:29
石原さとみはお坊さんのドラマが1番好きかも+34
-10
-
2529. 匿名 2018/07/12(木) 13:54:43
野島伸司はすごい才能あると思うけど、主人公とかがこれでもかと悲しい目に合うからそういう意味でちょっと見るの怖い。感情移入しすぎるからわざと見なかったりもするけど、今回は峯田目的で見てます。あの中学生に峯田とか石原さとみとかが刺されるとかないといいけど。ちょっとコミカルに描かれてたから大丈夫かな?暴走するのは妊婦か。+25
-1
-
2530. 匿名 2018/07/12(木) 13:56:16
峯田さんの役、TOKIOの城島くんにしたどうかな。演じなくてもいい人が滲みでそう。でも天才の部分がちょっと違うか。+0
-28
-
2531. 匿名 2018/07/12(木) 13:57:41
>>274
そういえばそうだった!
お父さんは駅員から家元になったのかw+7
-0
-
2532. 匿名 2018/07/12(木) 14:00:14
すっごい期待してたのに面白くなかった。即録画予約取り消したー+30
-4
-
2533. 匿名 2018/07/12(木) 14:01:12
石原さとみはこういうドラマよりさとみのメイクとかファッションを楽しむドラマの方が合ってると思う+61
-3
-
2534. 匿名 2018/07/12(木) 14:04:03
さとみのガッジーラ的演技モイキーだった+11
-7
-
2535. 匿名 2018/07/12(木) 14:04:37
石原さとみひ演技の引き出しなさすぎやねん
+71
-1
-
2536. 匿名 2018/07/12(木) 14:04:52
>>2513
金子ノブアキなら観てた。相手役の男がCMの時点で生理的に無理で観れなかった。
ここのトピ見て面白そうだったら次回から観ようかと思ったけどそうでもなさそうだね。+26
-4
-
2537. 匿名 2018/07/12(木) 14:05:01
>>2501
必死すぎ
キモい+9
-8
-
2538. 匿名 2018/07/12(木) 14:05:18
家元の立ち位置が複雑過ぎ。家元より父親だとか、千葉雄大寄りの行動したり、リハビリの為に自転車屋と付き合わせようとか、何なの?わからな~いって思ってしまった。
お金に汚いのか、地位の欲があるのか、純粋に家元を守ろうとしてるのかがわからなかったし。+53
-2
-
2539. 匿名 2018/07/12(木) 14:06:43
さとみのサバサバ演技って早口でまくし立てる独りよがりな感じがキモヲタとかアスペの人みたいで寒い
視聴者おいてけぼり+88
-4
-
2540. 匿名 2018/07/12(木) 14:08:30
白くてマットな肌トレンドだけど、石原さとみには似合わない
白さはいいけど、もう少しツヤ感あった方が似合う
なんかノペーッとして見える+18
-2
-
2541. 匿名 2018/07/12(木) 14:09:14
とりあえず野島伸司?完全終わってる
クソ寒い+15
-4
-
2542. 匿名 2018/07/12(木) 14:10:14
ところどころ入れるギャク的な要素が全部スベってた
+47
-0
-
2543. 匿名 2018/07/12(木) 14:10:52
足を出して洗ってもらおうとしたシーンとかもっとオーバーに白鳥麗子級にしてもよかったんじゃないかと思う。お嬢様はわがままじゃなくて世間知らずの方が面白いから。ももちゃんは何でも自分で気がついてしまって、既にしっかり者の常識人にみえてしまった。+41
-1
-
2544. 匿名 2018/07/12(木) 14:11:05
食事シーンは汚なすぎ。アドリブかと思ったよ。
そもそも自律神経失調症はあんな数日で治らないからね。不謹慎だから辞めろ。+57
-12
-
2545. 匿名 2018/07/12(木) 14:14:52
喜怒哀楽の話については
傷つけられた時に怒るのではなく、哀しむのがいい女だっていってたけど
婚約者がいるのに他の女性と付き合ってるって二股だし裏切り行為だよ
その考えなしで自堕落な行為に関しては、悲しむことではなくて、怒るべきことでしょう
愛しているからこそ、相手の人の道に外れた行為に対して怒ることがまともな人間のやることだよ
それを怒るのは愛がないからで、哀しむのが愛のあるいい女だっていうのは
都合のいい女であることを望むバカのトンデモ屁理屈でしかない
まあ野島伸司っていうのは、こういうバカトンデモ屁理屈が持ち味なんだけどね
ここは感動するとこじゃなくて、笑うとこよ+38
-9
-
2546. 匿名 2018/07/12(木) 14:16:26
石原さとみの役、育ちのいいお嬢様に見えない。
ガサツそうに見せて隠しきれない品の良さ(姿勢とか仕草とか)が出る方が面白いのになぁ。+101
-0
-
2547. 匿名 2018/07/12(木) 14:16:53
石原さとみの最近の声は酒やけ?
鬼奴に寄っていってるよね。
バービーボーイズとかボン・ジョビ歌いたいの?+47
-0
-
2548. 匿名 2018/07/12(木) 14:17:58
少数派だけどさとみの役好きだよ
憎めない性格の悪さというか+10
-16
-
2549. 匿名 2018/07/12(木) 14:27:56
他の人たちのは聞き取れるんだけど石原さとみだけ聞き取れないから字幕で見た
+14
-1
-
2550. 匿名 2018/07/12(木) 14:30:17
録画みた。よかった。
さとみ眼福で見ようと思ってたけど、芳根ちゃん妹役なんだね。やっぱりかわいかった。
峯田さんはちょっと苦手に感じるシーンもあったけど、続きも楽しみにしてますー+4
-6
-
2551. 匿名 2018/07/12(木) 14:32:04
芳根京子ちゃんドラマの中でカラコンしてる?なんか目線に違和感があって。+32
-9
-
2552. 匿名 2018/07/12(木) 14:37:38
さっきHuluでみた
さとみが私こんなだった?って言った時泣けた
自分も10年くらい前に大失恋した時ご飯も食べられないし家に1人になると泣いたり相手にしつこく付きまとったりしてた。私こんなだった?って何回も思ってた
違うのは相手のことを恨みまくったことかなー
今でもムカつくし不幸になっていて欲しいと思う
ハゲはマストで
相手役が峯田和伸だからファンタジーにならずに済んでるような気がするわ
+113
-15
-
2553. 匿名 2018/07/12(木) 14:39:41
普通にハッピーエンドと思ってた。野島作品なら峯田死ぬかもってこと?えー(;_;)全くときめかないけどハッピーエンドがいい+29
-4
-
2554. 匿名 2018/07/12(木) 14:41:22
>>2177
野島伸司超えたね!w+16
-1
-
2555. 匿名 2018/07/12(木) 14:41:39
峯田主演で石原さとみはマドンナ的なゲストとかで渡鬼みたいなホームドラマ設定ならこの流れでもよかったけど。石原さとみのラブストーリーって宣伝されたらきゅんを期待するのも仕方ない+7
-6
-
2556. 匿名 2018/07/12(木) 14:42:41
>>2551
芳根京子は他のドラマでもカラコン!カラコン!って言われてるけど、カラコンしてないよ。自前であの黒目。
カラコンしつこい。+67
-6
-
2557. 匿名 2018/07/12(木) 14:43:38
峯田さんマナカナに似てる+48
-3
-
2558. 匿名 2018/07/12(木) 14:44:16
このドラマのさとみ微妙…
失恋ショコラティエのさとみが最強だったな+36
-7
-
2559. 匿名 2018/07/12(木) 14:44:22
最後らへん二人でご飯食べてる時の石原さとみ可愛かった!
笑顔が可愛い!+97
-14
-
2560. 匿名 2018/07/12(木) 14:45:09
食事のシーンでなぜあえて納豆を持ってきたのかが謎(笑)+58
-4
-
2561. 匿名 2018/07/12(木) 14:45:10
おお。+0
-0
-
2562. 匿名 2018/07/12(木) 14:45:24
>>13世良正則かと思った。。+6
-3
-
2563. 匿名 2018/07/12(木) 14:46:42
石原さとみの元婚約者も家柄よく見えなかった。割と庶民と結婚決まってたんだって思った。
今後も出るなら二股かけるイケメンぼんぼんみたいな方が良かったんじゃ。奥さんも新居も貧乏臭いし。奥さんも張り合って出てくるならもっと華ある人いなかったのかな。全般的に貧乏くさい+114
-5
-
2564. 匿名 2018/07/12(木) 14:47:56
さとみのジャージかわいかった。華道の家元の娘には見えないけど。納豆は混ぜすぎるのはきらい+30
-7
-
2565. 匿名 2018/07/12(木) 14:48:42
観てないくせに勘違いしてるひとがいるけど、石原さとみを高嶺の花って言ってるわけじゃないよ!
妹の方が高嶺の花的美人とされていて、石原さとみは学年で4番目くらいのワンチャンありそうな美人って設定です!ガサツで性格悪いけど正義感あって情が深い女っていう設定!「石原さとみががちゃがちゃしてて全然高嶺の花じゃない」みたいなこと書いてる人はちゃんと観てから言って!!
上で書いてる人いたけど、欲を言えばプーさんの役は堂本剛くんとかがよかったかな。。でも、ここであえて峯田さんってのが話題性もあっていいんだと思うけど。わたしは来週も観ます!+123
-37
-
2566. 匿名 2018/07/12(木) 14:50:32
ドラマ臭くてもお姉様お母様お父様呼びして欲しかったよ。せめて…格式高い家柄に見せるようにして欲しかった。運転手の人はさとみパパの年齢には若い人なの?あの人の方が家元だったら良かったのに+24
-2
-
2567. 匿名 2018/07/12(木) 14:51:36
ほうほう。+0
-2
-
2568. 匿名 2018/07/12(木) 14:52:25
あああああああ。+0
-1
-
2569. 匿名 2018/07/12(木) 14:53:23
自転車乗って暴走するさとみがパトカーすれ違う時立ち止まったの笑った。あの時ずっと顔も映さない演出でホラーぽくておもしろかったな+29
-3
-
2570. 匿名 2018/07/12(木) 14:54:09
相手役、主役ならちゃんと演技できる俳優を抜擢してほしかった!!!(ToT)
峯田さん、嫌いじゃないけどドラマでは見たくない!!+29
-4
-
2571. 匿名 2018/07/12(木) 14:55:35
食事シーンで納豆が出てきたのは匂いが個性的だからじゃないかな。
人によってはだめな納豆の匂いですら、匂いを感じることに喜びを感じて嬉しくなったヒロインの心情、ということではないかと。+118
-7
-
2572. 匿名 2018/07/12(木) 14:56:27
石原さとみ演じるヒロインが
高飛車で下品で性格悪すぎ
いろいろとあって情緒不安定なのかもだけど
あれでは婚約者が逃げるのもわかるw
あまりにも可愛いげが無さすぎるんだよね
自転車屋がホワイトボードに
喜怒哀楽って書いて説明してたけど
どうみてもももさんは「怒」だろうって思った
+21
-12
-
2573. 匿名 2018/07/12(木) 14:57:19
101回目のプロポーズと言う名作があってだな、と書こうとしたら、どちらも野島伸司だった。+10
-2
-
2574. 匿名 2018/07/12(木) 14:59:45
運転手さんの方が家元感高かった
千葉雄大が何気にハマってたぶりっ子演技しか見たことなかったから
意外だったよ+68
-3
-
2575. 匿名 2018/07/12(木) 15:00:12
もう少し清潔感のある人がよかった。。
さすがに歯はきれいにしておいてほしい。
見苦しいよーー
石原さとみ好きだけど
きついキャラが毎度同じで
早口で聞き取りにくい時あるよねー。
私だけマイナス
わかるプラス+101
-6
-
2576. 匿名 2018/07/12(木) 15:00:27
ストーリーの流れがイマイチ分からなかった
さとみがあんなにガサツなのは訳があるのだろうか+20
-1
-
2577. 匿名 2018/07/12(木) 15:01:17
三浦貴大っていつも不幸な結婚しかできないねw
妊娠中の情緒不安定な奥さんにびくびくで
ちょっと可哀相
ももと結婚してもわがままで振り回されて
尻に敷かれそう
+79
-1
-
2578. 匿名 2018/07/12(木) 15:01:47
相手に対しては怒ったり恨んだらしてないじゃん
嫌いにならないから苦しんでるから
愛なのよー相手にとっては負担しかないけど
しかし身重の嫁もなんかヒステリックだったな+12
-0
-
2579. 匿名 2018/07/12(木) 15:01:55
>>2572
可愛げ。笑
昭和の令嬢像だね。笑
近年は美人なのにはっきりモノをいえるトークが面白い女性も人気よ。
男性がおとなしくなってきてるから案外ちょうどいいんだよ。+3
-10
-
2580. 匿名 2018/07/12(木) 15:03:09
1話目はまぁまぁだったけど、石原さとみの役もう少し格式高いお嬢様役じゃダメだったのかな?あんな口悪く行儀が悪い理由がこれからわかるの?格差というならもっと上品なお嬢様がよかったー。+38
-2
-
2581. 匿名 2018/07/12(木) 15:03:09
>>2577
かわいそうなわけないじゃん。
婚約してるくせに愛人と中出しセックスしまくってるんだから。+43
-0
-
2582. 匿名 2018/07/12(木) 15:03:51
てか、なによりも石原さとみの演技がもう終わってる…
最近いっつも一緒
なんか役とかじゃなくてただの痛い人みたい
+89
-7
-
2583. 匿名 2018/07/12(木) 15:04:24
商店街の人たちが絵に描いたようにイイヒトだったね
良い女!って言われてそれを照れながらも素直に受け入れるヒロインは
可愛いと思いました
+32
-3
-
2584. 匿名 2018/07/12(木) 15:05:10
>>2580
上品なだけじゃ女家元はつとまらないってことだと思うけど。実際女社長とかそうだと思う。+19
-1
-
2585. 匿名 2018/07/12(木) 15:05:29
>>2545
私も思った
愛してるからこそ哀しむし許せないし怒るんだよね
浮気妊娠式ドタキャンで怒らない人いる?!
+51
-1
-
2586. 匿名 2018/07/12(木) 15:05:33
>>2582
みなきゃいいよね、さようなら
+3
-6
-
2587. 匿名 2018/07/12(木) 15:05:53
>>2556朝ドラから海月姫からずっと言われるよね
わざと言ってる?って思う
朝ドラで昔設定でカラコンなんかするか!
クラゲヲタクがカラコンなんてするか!
+9
-6
-
2588. 匿名 2018/07/12(木) 15:06:14
>>2565
熱弁してるけど、高嶺の花は石原さとみだよ。番組のHPに書いてある。+47
-2
-
2589. 匿名 2018/07/12(木) 15:07:18
>>2585
思う、浮気旦那たちがこれみて、ほら、怒る女はいい女じゃないって言ってそうで嫌な感じした。
綺麗事は勘弁してほしい
+37
-0
-
2590. 匿名 2018/07/12(木) 15:08:09
>>2579
違うよ
例えば
義母と娘の綾瀬はるかや
昔のやまとなでしこの松嶋菜々子みたいに
キツそうな感じや性格悪い役でも
内に可愛らしさや女らしさが見えるから
可愛いげがあってなんか憎めないんだけど
石原さとみだとただきつくて性格悪い人にしかみえないなぁという意味です
+69
-5
-
2591. 匿名 2018/07/12(木) 15:09:10
録画したの見てみたけど ほんと何伝えたいのかわかりずらすぎた!+13
-0
-
2592. 匿名 2018/07/12(木) 15:12:12
>>2565
そうなの??
なんか、妹きょどりキャラだし、姉の引き立て役なんだと思ってた。
+36
-0
-
2593. 匿名 2018/07/12(木) 15:13:37
北川えり子や野島しんじの世界にようこそみたいな独特なドラマで難しかったσ(^_^;)?
もっとコメディかっと思った❗️
+9
-3
-
2594. 匿名 2018/07/12(木) 15:13:45
>>2591
そだねー
とりあえず石原さとみは
あまり演技に幅がないんだなと思った
+49
-1
-
2595. 匿名 2018/07/12(木) 15:15:09
>>1769
ほんとそれ
ここの人たち自分のイメージと違ったからって
文句たれてばっかで勝手すぎる+10
-4
-
2596. 匿名 2018/07/12(木) 15:15:29
>>2588
最初は石原さとみが高嶺の花だと思ったけど
もしかして自転車屋さんが高嶺の花なのかと思ったw
なんかすごい才能の持主っぽいし+66
-2
-
2597. 匿名 2018/07/12(木) 15:16:25
石原さとみが可愛いくて綺麗なだけなドラマだったなー+3
-4
-
2598. 匿名 2018/07/12(木) 15:16:47
石原さとみは気張って演技して結果わざとらしくなるようなキャリアウーマンとかお嬢様の役より、ナチュラルな感じの役の方が芝居やキャラがはまると思う。
それか、いっそもっと極端につきぬけて、あざとかったりわざとらしかったりが笑えるようなコメディとか…?
とりあえず今回はなんかどっちつかず。+30
-0
-
2599. 匿名 2018/07/12(木) 15:18:11
峯田が才能を開花させるか何かして、「あたし自分が高嶺の花だと思ってたけど違った。本当の高値の花はあなただったのね…」とさとみが言う展開が最終回近くにありそうな気がする。+73
-4
-
2600. 匿名 2018/07/12(木) 15:18:18
>>1084
絶対そうだよね!三浦の子って嘘付いたと見た!+16
-0
-
2601. 匿名 2018/07/12(木) 15:22:30
コスプレの子、メイクが薄すぎて衣装に負けちゃってる
ヘアメイクさんわかってないなー+101
-2
-
2602. 匿名 2018/07/12(木) 15:25:19
>>2599
その展開がいいなー。でないと峯田さんイメージダウンの為にドラマ出たみたい。
101回の武田鉄矢パターンもありそうだけど、女に必死な峯田さんは見たくないし。
石原さとみを庇って死んじゃう結末も
嫌だな。+27
-2
-
2603. 匿名 2018/07/12(木) 15:29:43
これ、思い切って戸田菜穂がヒロインでさ
草履が駄目になって自転車の後ろに乗せて送ってもらったりとかが出会いで
高嶺の花だし人妻の華道家元夫人との許されぬ道ならぬ恋って感じで
そこに娘の芳根京子の恋心も絡んできたりしてさ
小日向さんの内に秘めた嫉妬とか静かな凄みとか怖さとか
見どころタップリでそそられるわ~
さとみは居なくてもいいわw+49
-45
-
2604. 匿名 2018/07/12(木) 15:30:38
>>2563
花道の家元との結婚ぶち壊して実家とは絶縁
貧乏な浮気相手とデキ婚したものの、実家の支援は受けられず貧乏な家で暮らすしかない
な感じかも
デキ婚で男奪い取ってやったわーあはははは!ざまぁ!的なサイコパスでは無さそうだから
その内発狂して何かやらかすフラグでも驚かない+38
-1
-
2605. 匿名 2018/07/12(木) 15:31:39
>>2603
2時間ドラマでありそうな感じ
戸田さんなら別に連ドラでやる必要ないかと+34
-0
-
2606. 匿名 2018/07/12(木) 15:31:43
>>2409
本当 それ。 だけどこいつにしたらトーン下げて、マジな芯のある女性演じてるつもりなんよ。
元気なときはキンキン声。
笑いながら話して、もう~なになに、はいっ!ふふふ。みたいな。
本当にこいつきらい。
予告みたときに、高嶺の花よ!とかこいつが言ってた話し方がいつものさとみで、マジ観る気うせた。
アンナチュラルはよかったのにな+30
-24
-
2607. 匿名 2018/07/12(木) 15:33:02
もう初回から峯田さんの存在感が周囲を食ってて笑ったw
なんだろね、あの魅力。
アホドラマ展開で無駄遣いはしないでほしい。
+112
-19
-
2608. 匿名 2018/07/12(木) 15:36:19
>>2099
いや、それは無い+5
-7
-
2609. 匿名 2018/07/12(木) 15:37:04
録画見たけど普通に面白かったけど。
私は来週も見るよ〜+92
-14
-
2610. 匿名 2018/07/12(木) 15:38:12
>>2578
愛じゃないような
執着だと思う
本当に愛だったら確かに嫌いになれないし、自分はどうなろうと相手に幸せになれって思える
中途半端に好きな恋の相手だと、嫌いになれなくて苦しんで付きまとっちゃう感じもわかる
野島さん、心底相手に惚れ込む経験が無さそうと思いながら見てた+6
-5
-
2611. 匿名 2018/07/12(木) 15:39:52
ガルちゃんはアテにならないのね。面白かったから普通に+30
-30
-
2612. 匿名 2018/07/12(木) 15:47:19
誰かが城島くんに似てるっていうから、もう城島くんにしか見えなくなってきた。+1
-10
-
2613. 匿名 2018/07/12(木) 15:48:30
>>2282
違うんだよなー彼はSなんだよ+32
-1
-
2614. 匿名 2018/07/12(木) 15:50:25
今回の役、石原さとみは似合ってない。
なんか石原さとみ感強すぎた。+110
-3
-
2615. 匿名 2018/07/12(木) 15:50:44
>>2603
漂う色気…大人の余裕だね。
この妻の道ならぬ恋にメラメラする年上夫こっひーなら容易に想像できるw+2
-4
-
2616. 匿名 2018/07/12(木) 15:53:04
全裸になって書類送検までされてたひとがいまなぜこんなことになっての?!、+26
-6
-
2617. 匿名 2018/07/12(木) 15:53:39
なんか良く分からない。
新しい華道家?男のグループ、自分たちでかっこいいみたいに言ってたけどダンスしてる人言っちゃ悪いがイケメンとは程遠いし、設定が謎だし演出も逆にださい。中学生の存在も謎。あと石原さとみが峯田の友達といきなり友達になってたのも違和感。違和感ばかりで話の流れが全然分からなかった。+127
-2
-
2618. 匿名 2018/07/12(木) 15:56:39
案の定ガルちゃん登場人物全員悪口
自分の容姿はどうなってんだよ笑笑鏡見た方いいんじゃないの?笑笑+16
-13
-
2619. 匿名 2018/07/12(木) 15:57:07
>>2599 将棋だろうね。+6
-3
-
2620. 匿名 2018/07/12(木) 16:00:26
今は真っ直ぐな強い眉毛だけど、徐々に丸みおびてくるんだろうね。+1
-4
-
2621. 匿名 2018/07/12(木) 16:02:13
峯田さんの顔、クセになる。www+15
-11
-
2622. 匿名 2018/07/12(木) 16:03:07
唇ドアップのとき、口ひげの剃り残しが1本立ってた。まあまあ長くてビックリだわ。録画してたから何回も見てしまった。+21
-8
-
2623. 匿名 2018/07/12(木) 16:03:24
千葉雄大と瀬戸康史の見分けがやっと出来るようになりました!!+35
-6
-
2624. 匿名 2018/07/12(木) 16:05:35
さとみの演技がシンゴジラの時と同じな件
+59
-3
-
2625. 匿名 2018/07/12(木) 16:07:17
話ちぐはぐだった
とりあえず銀杏BOYZは魅力的だった+10
-7
-
2626. 匿名 2018/07/12(木) 16:09:22
池坊さんもそんなにおしとやかじゃないよ。+15
-0
-
2627. 匿名 2018/07/12(木) 16:12:09
結構期待してたからつまらなくてガッカリした。
+11
-4
-
2628. 匿名 2018/07/12(木) 16:13:00
ももがひたすら性格の悪い女にしか見えなかった。
木の強さの中に繊細さ、女性らしさみたいなのがあれば不快にならないんだけどなー。
ほいほい男の家には付いてくは胡座かいて食べるわ見知らぬ中学生を馬鹿にするわ…、ちょっとひどいと思う。+101
-4
-
2629. 匿名 2018/07/12(木) 16:14:25
このビジュアルに文句言ってる人いてびっくりした
役合ってないとか言ってるけど今までこういう役見たことなかったから違和感あるだけじゃないの?回が進むごとに良くなってくと思うよ+79
-11
-
2630. 匿名 2018/07/12(木) 16:17:41
>>2629
かわいこぶりっこしてる所とか無理
浮腫んだみたいな顔が生理的に無理+11
-16
-
2631. 匿名 2018/07/12(木) 16:24:12
野島さんだから寓話っぽくて文芸風味の展開なんだろうな
芳根さんのインスタに「なな、これからいろんな試練とぶつかっていくんです。どうか、見守ってくださると嬉しいです」ってあるから悲劇によって人格が豹変しちゃう役割を担うのかもしれない
+18
-1
-
2632. 匿名 2018/07/12(木) 16:26:08
なんか喫茶店の仲良し3人組が
いい人なんだなと言うのはわかった+48
-6
-
2633. 匿名 2018/07/12(木) 16:26:17
>>2628
池坊さんがモデルといわれたら納得のような設定。
だとしたら、石原さとみの無駄遣い!+9
-3
-
2634. 匿名 2018/07/12(木) 16:28:05
意外と伝統文化のお家元系にはお上品じゃない人たちもいるよ。
相撲協会の理事で話題になった池坊保子さんとか、娘もギャルっぽいし。
伝統芸能の方だけど、海老蔵とか、品良い人ばかりじゃない。
だから、石原さとみみたいな子はいる可能性あるけど、いままでの役と演技がかぶるのは確かだね。。
+21
-0
-
2635. 匿名 2018/07/12(木) 16:33:21
録画で見たんだけどさとみが実家で使ってた花柄マグと、峯田母が生きてたときに使ってたマグ一緒に見えたんだが??
さとみの実母は峯田母とか??+10
-8
-
2636. 匿名 2018/07/12(木) 16:34:59
>>2622
2622です。画像これです。
私もちゃんと剃らないといけないって反省した。男の人で鼻毛が出てたら、その人が何を言ってても鼻毛出てるしか思わないのと一緒だよね。+20
-35
-
2637. 匿名 2018/07/12(木) 16:36:42
>>2635
それ面白そう!!!+0
-2
-
2638. 匿名 2018/07/12(木) 16:37:17
>>2636
誰の唇?+1
-6
-
2639. 匿名 2018/07/12(木) 16:40:27
>>2603
戸田さんと峯田さん合う。
普通に同級生のラブコメでもいいな。+3
-7
-
2640. 匿名 2018/07/12(木) 16:46:22
峯田はなんかセクシーだよね。
だらしなく野獣なエッチしそう。
ワンチャンありっ!!+4
-23
-
2641. 匿名 2018/07/12(木) 16:52:51
>>2607
歌うたってるとこ、すごいかっこよく見えたわ+6
-10
-
2642. 匿名 2018/07/12(木) 16:54:17
コメント全部追えないからすでに出てるかもだけど、峯田さんってカツラかな?+2
-7
-
2643. 匿名 2018/07/12(木) 16:55:18
「花のいろは〜〜…」
のとこ、冷や冷やした+54
-0
-
2644. 匿名 2018/07/12(木) 16:57:28
石原さとみは火曜サプライズやダーツの旅のロケのほうが似合ってるわ+15
-2
-
2645. 匿名 2018/07/12(木) 17:03:12
>>2628
病んでるから何でもどうでもいいんだよ
ああいう風に発散できるっていいなぁって思う+6
-1
-
2646. 匿名 2018/07/12(木) 17:06:22
えー!
私すっごいリアルで面白かったから、
今がるちゃんみて驚いてるw
特に石原さとみが良かった。
のに、がるちゃんは真逆な意見なのねw
それこそ京都の私立中に通ってて、家元の子やら
某和菓子店の娘やらいたけど、あんな感じの子もいたなってw
悪い子だと厳しくされすぎて屈折してイジメの首謀者になった子の家は能の家元だったかな。
女子校にいかにもいそうなガサツ系お嬢様だったからwwリアルだった!
でもお披露目会の時とか式典ではきちんとしてるの。小さい頃お稽古の時や鑑賞の時に足をブラブラしたら殴られたりしてたって言ってたから、
さすがにそれは備わってるの。
だから最後に花生ける時 凛とした石原さとみ見て
そーそーやれば出来るんだよねってw
+39
-23
-
2647. 匿名 2018/07/12(木) 17:06:57
>>2601
秋葉原が好きならリアルっちゃリアルだよw+5
-0
-
2648. 匿名 2018/07/12(木) 17:07:33
>>2629
千葉雄大は今回この役で、新境地を開いたよね
謎のカリスマ華道家をうまく演じてた
驚いたよ+36
-3
-
2649. 匿名 2018/07/12(木) 17:08:15
峯田さん…最近の番宣で初めて見ました。本業は歌い手さんなんでしょうけど?歯の色や歯並びがちょっと清潔感が感じられないっていうか?アップはキツく感じます。あくまで個人的な主観で。+19
-3
-
2650. 匿名 2018/07/12(木) 17:08:21
やっぱり石原さとみの演技がだめだ・・・
設定とか、脚本自体は面白いのかなぁって感じなのに、石原さとみがキャラクターを台無しにしてるきがした。
台詞まわしとか、表情とか・・・んー残念。
30分くらい見たところで挫折。
脚本、演出、演者のはまり具合なんかがそろわないと、なかなかいい作品にはならないのだなぁとしみじみ。+15
-3
-
2651. 匿名 2018/07/12(木) 17:12:39
石原さとみって、同じ演技じゃない??
顔が可愛いしメイクも服装も好きなのに
演技がウザかった
でも所々峯田さんの台詞や演技がよくて、とりあえず2話見る
あとCMの入り方が微妙すぎる!+118
-3
-
2652. 匿名 2018/07/12(木) 17:13:48
石原さとみって滑舌悪いよね!
聞こえない部分何回かあった。+115
-3
-
2653. 匿名 2018/07/12(木) 17:14:18
峯田人気にびっくり!
不潔そうで苦手。朝食シーンで吹き出した時に納豆食べてたのかネバーっとしたものが出てきて汚すぎた!
ワンチャン狙ってそうな感じもまじできもかった+128
-20
-
2654. 匿名 2018/07/12(木) 17:14:59
>>2546
ほんとそれ!
にじみ出る育ちのよさみたいなのがないから、キャラクターに魅力が感じられない。
まだ1話なんだけど、確実に石原さとみのはまり役ではないな。+80
-6
-
2655. 匿名 2018/07/12(木) 17:15:29
確かに峯田の視線は嫌だねwwキモイww+16
-10
-
2656. 匿名 2018/07/12(木) 17:15:42
>>2607
気持ち悪さで存在感出されても困るわ
この人のファンって痛いんだね+14
-8
-
2657. 匿名 2018/07/12(木) 17:16:52
そうそう、石原さとみが下品なんだよね…今回お嬢様役で期待してたけど校閲のときと全く同じ演技でビックリしたわ+131
-2
-
2658. 匿名 2018/07/12(木) 17:17:42
思ったよりは峯田の演技は良かったと思う
その分石原さとみが石原さとみのまんまで浮いてたよね+98
-5
-
2659. 匿名 2018/07/12(木) 17:19:24
石原さとみってなんで人気あるんだろう?
確かに可愛いけど、演技はうまくないよね。
しゃべり方も残念だし。
なんか代表作あったっけ?+95
-7
-
2660. 匿名 2018/07/12(木) 17:20:35
>>2659
ショコラティエ!
この石原さとみ最高に可愛い!
+76
-11
-
2661. 匿名 2018/07/12(木) 17:20:57
さとみの足つんつんにはびびったけど。あれは演出家の趣味なの?きめぇ
まぁ演技は通常運転で気にならなかったな+63
-2
-
2662. 匿名 2018/07/12(木) 17:21:01
>>
自律神経失調症はそんな1日で
簡単に治るものではないはずだが
ドラマだから治るだろうなと
思った途端すぎてワロタwwwwww+48
-3
-
2663. 匿名 2018/07/12(木) 17:21:46
>>2642
多分かつらですよー!ついこの前別の映画?かなんかの宣伝で坊主でした。+0
-4
-
2664. 匿名 2018/07/12(木) 17:22:08
てるてる家族とか
アンナチュナルも人気だった
あとは失恋ショコラティエで同姓からのファン増えたと思う+51
-5
-
2665. 匿名 2018/07/12(木) 17:23:04
>>2658
うん。
俳優さんたちに混じってだからか、見た目はちょっと残念なんだけど(バランスとか)
ひどくはなくって、けっこう普通に演技できてた。
たまにあれっ?ときあったけど、歌手にしてはちゃんとしてるほうだと思ったよ。
それよりも主役のほうがね・・・
+18
-5
-
2666. 匿名 2018/07/12(木) 17:25:02
石原さとみ綺麗と可愛いがちょうどよく配合されてて憧れるけどなあ。
アンナチュラルも良かったし、史上最悪の実写である進撃の巨人も石原さとみだけは見る価値あたたよ。+66
-19
-
2667. 匿名 2018/07/12(木) 17:25:25
失恋ショコラティエみたいな石原さとみの可愛さを生かしたドラマがみたい+85
-5
-
2668. 匿名 2018/07/12(木) 17:30:13
>>2571
そういうことか。すばらしい。解説ありがとう。+9
-1
-
2669. 匿名 2018/07/12(木) 17:32:47
石原さとみ
よかったよ。
2回目も見る。
なんか艶っぽくていいよ。
峯田さんも
これからどんどん役にハマっていきそう。
めっちゃ楽しみ!+65
-18
-
2670. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:38
>>2659
創価だからじゃない?+9
-6
-
2671. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:44
>>2664
それだと「石原」さんからの支持しか集められないよ 笑+10
-2
-
2672. 匿名 2018/07/12(木) 17:34:26
>>2622
気がつかなかった~。逆にキレイすぎて
感心してた。普通こんなにきれいなの?って。
+9
-7
-
2673. 匿名 2018/07/12(木) 17:35:57
>>2661
シュミだと思った
過去の作品も、結構キモかったし+4
-3
-
2674. 匿名 2018/07/12(木) 17:38:26
>>2664
わたしもてるてるの冬子すっごい好きだった
あの頃はセリフ回しもよかった記憶
そういえば石原さん、芳根さん、戸田さんの3人とも朝ドラ主演女優?
しかも全員大阪制作班出身じゃん
奇遇だね
+21
-1
-
2675. 匿名 2018/07/12(木) 17:39:12
千葉さん緊張してるように見えた
特に花びら吹くシーン+25
-0
-
2676. 匿名 2018/07/12(木) 17:40:31
やまとなでしこの話はもういいよ。ここではすごい持ち上げられてるし、当時人気凄かったけど私は好きじゃなかった。石原さとみと峯田の役と本人が気に入らない人は来週から見なければいい。+32
-5
-
2677. 匿名 2018/07/12(木) 17:46:21
なぜこの男を主役に持ってきたのか謎だ。+34
-6
-
2678. 匿名 2018/07/12(木) 17:46:39
一人一人の演技というより、
演出なのか、準備時間なのか、
展開が急な感じと、演技のテンポが噛み合わない感じがあった。
これから合ってくといいね。+4
-0
-
2679. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:48
相手役の人歯が汚すぎて無理だ...+39
-5
-
2680. 匿名 2018/07/12(木) 17:55:22
長年峯田のファンだけどキモいとか言われてて笑えるwファンの友達とは昔に比べたら峯田垢抜けたよねって話してたからw+14
-7
-
2681. 匿名 2018/07/12(木) 17:56:36
録画見終わりました。
今まで全然興味なかったけど
芳根京子ちゃんがかわいかった。
あと、アパ不倫?の袴田って人の
声がよかったw
内容はつまらないから今後は見ません+12
-3
-
2682. 匿名 2018/07/12(木) 17:58:17
峯田って人調べたらミュージシャンなんだね。
さすがにもうちょいマシな容姿希望だわ+64
-8
-
2683. 匿名 2018/07/12(木) 17:58:50
>>2679
それだよねえ
ブサイクなのは良いとして、もう少し清潔感のある役者をもってこられなかったのかな
ブサイクと美女で101回目のプロポーズ的なあれを狙ってるのかもしれないけど、武田鉄矢は役者じゃん?
この人役者なの?+51
-9
-
2684. 匿名 2018/07/12(木) 17:59:41
千葉雄大がかっこいいことに気づいた!
+18
-7
-
2685. 匿名 2018/07/12(木) 18:00:00
さとみの相手役がイケメンだったらハマったかも。これからどうなるか楽しみなストーリーではある+4
-3
-
2686. 匿名 2018/07/12(木) 18:01:57
>>2682
汚い!
ブスって設定で女のほうが本当のブスが演じることはないのに、不男って設定なら本当の不男が起用される謎。+11
-6
-
2687. 匿名 2018/07/12(木) 18:02:21
袴田さん、声は元々評価の高い俳優さんです。
猫の恩返しというアニメ映画の袴田さんの「しばしの別れ」という台詞を何度も巻き戻して見たわ。+31
-1
-
2688. 匿名 2018/07/12(木) 18:05:39
早口で、声をドーーンと落として喋るのが多くて、マジで何言ってるかわからなかった。
あとヘビメタみたいなギターの音、うるさすぎ。+61
-0
-
2689. 匿名 2018/07/12(木) 18:06:08
>>2545
怒る人は健全で病まないからいいんだよ
でも石原さとみの役は怒らなくて病んじゃった訳でしょ?
だから、あなたはそれで良いんだよって言ってあげて、さとみは救われた。そういう話でしょ?
怒るのはダメだって言うのか!!って言う人って、痴漢の話したら痴漢冤罪の話を始める男みたいだよ+29
-5
-
2690. 匿名 2018/07/12(木) 18:06:52
クソつまんなかったよ
皆んな面白かったの?+29
-8
-
2691. 匿名 2018/07/12(木) 18:10:23
峯田さん見たいから2話も見る!+6
-5
-
2692. 匿名 2018/07/12(木) 18:11:49
峯田くんが演技してるのはじめて観たけどなかなかよかったね。
でも脚本が野島伸司だから不幸になってしまいそうで不安…
みなさんの言う通り石原さとみは演技過剰なのと何言ってるかわからなかった+14
-5
-
2693. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:23
石原さとみ可愛いけどちんちくりんすぎる。もう少しシュッとした人なら着物もサマになっただろうに+16
-10
-
2694. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:54
峯田さんのビジュアルに関して
あれこれ言ってる人々、マジで見る目ないよ。
滲み出る人柄の良さ。
結婚したいタイプ。+12
-33
-
2695. 匿名 2018/07/12(木) 18:15:22
歌ってる峯田さんが1番好きだけど、、、
石原さとみと納豆食べてるシーンの
峯田さんの演技が神すぎて、、、
俳優もいいな と思った。
石原さとみより演技うまい。
TVドラマよりも 映画向き。
アーティストだな。+42
-8
-
2696. 匿名 2018/07/12(木) 18:15:55
面白くはないけど次も見るよ+8
-2
-
2697. 匿名 2018/07/12(木) 18:16:47
峯田さん、マナカナとジャッキーチェンと昔の世良公則をごちゃまぜにした感じ
これから先かっこ良く思えるようになるんだろうか…+21
-1
-
2698. 匿名 2018/07/12(木) 18:20:24
アンナチュラル の石原さとみはよかった。
+41
-5
-
2699. 匿名 2018/07/12(木) 18:21:29
峯田の役はもうちょいかっこいい人の方が、、、って意見あるけど、あのちょっと気持ち悪くて独特なオーラを放った演技は峯田だからできるものだと思うから適役だと思うんだけどなー。
見た目そんな悪くないような人がモテないキャラ演じても説得力に欠ける気がする。+47
-5
-
2700. 匿名 2018/07/12(木) 18:22:29
千葉雄大、演技下手すぎ
+9
-7
-
2701. 匿名 2018/07/12(木) 18:25:22
最後の方でジャージ着て朝食のシーンくらいのちょいボサのヘアスタイルとナチュラルメイクで笑うさとみ色気があって可愛かった。
逆にラストのピシっとセンター分けのまとめ髪でキリッとしたメイクで着物のさとみはアリっちゃアリだけどあんまり可愛くなかった。
コーエツの時も思ったけど、前髪ナシのまとめ髪似合わないよね。
単に好みの問題か(笑)
+91
-8
-
2702. 匿名 2018/07/12(木) 18:32:16
話が大分変わってしまうけど、峯田さんの喜怒哀楽の話に感動した人は野島さん脚本の世紀末の詩という作品もぜひ見てほしい。
野島さんの作品といったら、ひとつ屋根の下とか高校教師とか未成年が人気で、見てる人が多いけど
あまり視聴率のよくなかった世紀末の詩が個人的に一番感動した。+30
-8
-
2703. 匿名 2018/07/12(木) 18:32:30
>>5
激しく同意。朝のTVになんか清潔感ない服で出てた。そういうキャラなんだろうけど朝の番組にはふさわしくない気がして不愉快だったわ+15
-10
-
2704. 匿名 2018/07/12(木) 18:35:55
>>2666
最後の唐突なケンシロウに笑ってしまいましたが、同意です。垢抜けるとこんなにかわるんだと見るたび思う+39
-1
-
2705. 匿名 2018/07/12(木) 18:36:03
tverで見たけど、ももとぷーがいつこんなに仲良くなった?もしかして飛ばして見ちゃった?って思うくらいだった。+78
-1
-
2706. 匿名 2018/07/12(木) 18:37:10
聴こえにくく音量17で観てました。これから恋愛に発展していくんだよね?楽しみ。
+32
-5
-
2707. 匿名 2018/07/12(木) 18:39:49
病んでる人にはグッとくるドラマだったと思う+11
-15
-
2708. 匿名 2018/07/12(木) 18:40:52
コスプレの子とか世界一周の男の子とか
よくわからん設定のひとたち+93
-1
-
2709. 匿名 2018/07/12(木) 18:41:13
>>2707
どこらへんが?+9
-4
-
2710. 匿名 2018/07/12(木) 18:41:45
野島さんのことだからレイプ、自殺、近親相姦なんでもありなんだろうな
一番無垢そうな妹がひどい目に合わされそう
ただのかわいい妹役なら、芳根さんにあて書しましたなんてコメント出さないよね
他にもダークサイドに落ちそうな人間がわんさかいて不穏すぎる幕開けでした+80
-1
-
2711. 匿名 2018/07/12(木) 18:41:56
あの中学生は何なの?必要なの?+52
-3
-
2712. 匿名 2018/07/12(木) 18:42:11
峯田さん…最近の番宣で初めて見ました。本業は歌い手さんなんでしょうけど?歯の色や歯並びがちょっと清潔感が感じられないっていうか?アップはキツく感じます。あくまで個人的な主観で。+64
-8
-
2713. 匿名 2018/07/12(木) 18:42:46
そもそも華道家ってよくわからん設定+18
-3
-
2714. 匿名 2018/07/12(木) 18:43:27
>>2711
私も思った!意味不明だった+14
-3
-
2715. 匿名 2018/07/12(木) 18:43:32
峯田がぐ〜チョコランタンの黄色いのに似てた+55
-4
-
2716. 匿名 2018/07/12(木) 18:43:55
>>2706
音量17では通じないよ
言いたいことはわかるんだけど、TVの音量は日本統一基準とかないから
+48
-4
-
2717. 匿名 2018/07/12(木) 18:44:19
これ最終的にさとみと峯田がキスするのかな?
ちょっと可哀想…+66
-6
-
2718. 匿名 2018/07/12(木) 18:44:41
>>2706
私は45(普段は30)にしても聞き取れない箇所があって結局字幕出したよ+21
-1
-
2719. 匿名 2018/07/12(木) 18:45:13
>>2716
そうなんですね。ごめんなさい。
2706+2
-1
-
2720. 匿名 2018/07/12(木) 18:45:45
>>2689
怒るのはダメだっていうのかって言ってるんじゃなくて
相手のことを思うなら、間違ったことをした時は怒ってあげないといけない
と言う話をしたんだけど。
怒るのはエネルギー使うし、自分がショックを受けて打ちひしがれてる時になかなか面倒だけど、
相手のことを思うならそこは頑張って怒らないといけない
それを、怒らない人は愛が深いからだという意見を正しいことのように登場人物に言わせる野島伸司の物の考え方は、それを信じて観た人を不幸にする罪深い脚本だと言ったの+12
-4
-
2721. 匿名 2018/07/12(木) 18:46:04
笛木ゆうこさんだっけ?あの人はシングルマザーの役であのコスプレの子のお父さんがあのぽっちゃりの人?
袴田さんは独身?
でみんな同級生?+33
-0
-
2722. 匿名 2018/07/12(木) 18:46:20
>>2394
やまとなでしこのパクリですね。
あと、さとみはあのIT社長の件で、お金が好きな下品な女のイメージがついちゃって、演技も見た目も下品に見えちゃう。+35
-7
-
2723. 匿名 2018/07/12(木) 18:46:26
ヤバイ妊婦が、タッキーと武井咲の糞ドラマの嫁(木南さん)ぐらい荒れ狂ってくれたら、面白いかもしれない。+49
-2
-
2724. 匿名 2018/07/12(木) 18:47:51
金持ちであの性格なら自転車修理とか出さないよね
そのへんに捨てて帰りそうなお嬢様じゃん+70
-0
-
2725. 匿名 2018/07/12(木) 18:48:07
さとみは海外ドラマ風の芝居がしたいのかな
英語圏の芝居を日本語でやってるように見える+41
-2
-
2726. 匿名 2018/07/12(木) 18:48:13
芳根さんとさとみの食事シーンで芳根さんの二の腕の細さにビビった!さとみですら細いだろうにどんだけ華奢なのよ。顔は健康的だけど脱ぐと桐谷美玲くらいの細さなのかと心配になる!+26
-1
-
2727. 匿名 2018/07/12(木) 18:48:43
>>2544
治ったんじゃなくて、一瞬回復したんじゃない?
あれ?今日は調子良いかもって日私はあるから、そんな感じかなーって見てた。+22
-1
-
2728. 匿名 2018/07/12(木) 18:48:49
>>2722
そういう目でしか見れないの可哀想
+6
-7
-
2729. 匿名 2018/07/12(木) 18:49:32
相手役の男の人しゃべくりの番宣で好きになりました。
+15
-8
-
2730. 匿名 2018/07/12(木) 18:50:10
自転車屋は将棋激強でももうプロ棋士にはなれないし、結局しがない自転車屋のままなのかな?
んなワケないよね?+9
-2
-
2731. 匿名 2018/07/12(木) 18:50:21
ビジュアルの話してないんだよなあ…。
男でも女でも容姿の良し悪しじゃなくて、清潔感は大事って言ってんの。
どんなにイケメンでも臭い人とか普通に無理じゃん。
現実にも人が良くて面倒見の良い人が職場にいるけど、その人と仕事してる時は臭くて泣きそうだもん。本当に良い人なのは知ってるし、私は面食いじゃないから恋愛関係になれるかって言ったら、やっぱりせめて2日に一回は風呂に入って歯周病を治してくれないとって条件がつくよ。
内面から滲み出る人柄の良さがあれば、不潔感に目をつぶれるかって話。+24
-5
-
2732. 匿名 2018/07/12(木) 18:52:07
>>2587
高畑充希は朝ドラでもカラコンしてたよ。+6
-2
-
2733. 匿名 2018/07/12(木) 18:52:31
関係ないけど朝の和食美味しそうだった。+21
-5
-
2734. 匿名 2018/07/12(木) 18:53:50
ドラマうんぬんより納豆吹き出すシーンはカットできなかったの?!
あれは汚すぎ+66
-2
-
2735. 匿名 2018/07/12(木) 18:54:19
>>2565
峯田で全然いい派だけど、堂本剛はあの役上手そうだね。カッコよさ消して、町の兄ちゃん出来そう。
途中何人かが書いてたけど相手も、蒼井優とか麻生久美子だと尚良し。+79
-4
-
2736. 匿名 2018/07/12(木) 18:54:49
>>2724
そのへんとかも、もう色々と脚本が下手なんだと思う。
無理があったり一般常識とかけ離れてるから、見てるのバカバカしく感じる。
漫画原作の実写化とかでもあるけど、作者が一般社会で働いたこと無さそうなバカだと、なにこのアホな展開?てなる。+6
-1
-
2737. 匿名 2018/07/12(木) 18:57:57
昔の野島作品好きだったけどもう十数年ご無沙汰で、久々に新作で見た。
野島脚本ってこんな軽いノリだったっけ?w
台詞回しは時代に合わせつつも、なんかもっと意識高い系だったような。
さとみはただのパタースン特使だったw+5
-0
-
2738. 匿名 2018/07/12(木) 18:58:19
5→9以降石原さとみって早口まくし立ての演技しか見たことない+49
-4
-
2739. 匿名 2018/07/12(木) 19:01:12
>>2736
漫画だとこの作者、本当にバカそうとか、会社で働いたことないんだろうなとかですむけど、ドラマだと、大勢の大人が関わってるのになにこのバカな設定、アホな展開、ってシラーッとなるね。
まあ矛盾を感じても誰も何も言えないんだろうけど。
+6
-0
-
2740. 匿名 2018/07/12(木) 19:02:45
>>2635
一緒じゃなかったよ。でも同じメーカーかも。可愛いから静止して見た!+2
-0
-
2741. 匿名 2018/07/12(木) 19:05:25
>>2659
ガッキーもあんまり演技うまくないけど、可愛いから人気やん。
ガッキーは不快になるような演技しないけどね。+31
-1
-
2742. 匿名 2018/07/12(木) 19:05:31
あの自転車は思い入れがあるからでは?
+9
-2
-
2743. 匿名 2018/07/12(木) 19:06:47
生け花見るの楽しみだなぁ。
+6
-1
-
2744. 匿名 2018/07/12(木) 19:07:57
相手役の人がブサイク過ぎて
見るの耐えられない
キタナイよ〜
もっとこ ましなのいたでしょう+14
-5
-
2745. 匿名 2018/07/12(木) 19:10:33
高視聴率になりそう!+4
-13
-
2746. 匿名 2018/07/12(木) 19:11:21
私は峯田さんの飾らない演技、好感もてたけど。変にコナレてないところが。+36
-3
-
2747. 匿名 2018/07/12(木) 19:15:51
>>2742
思い入れあるのか聞かれて、無いって言ってなかったっけ?+6
-0
-
2748. 匿名 2018/07/12(木) 19:17:09
>>2596
それなら生前にお母さんが言ってた内容はフラグっぽいね+5
-0
-
2749. 匿名 2018/07/12(木) 19:17:21
石原さとみは本当にいつも同じ演技をするね。
峯田さんのほうが演技上手いかも(笑)+58
-1
-
2750. 匿名 2018/07/12(木) 19:17:34
石原さとみとか沢尻エリカに似てる子って可愛い?+2
-2
-
2751. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:10
>>2705
同じこと思った。
あのパーみたいなお店にいる人たち(袴田とか)も唐突に出てきたような…+39
-2
-
2752. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:01
>>2724
自転車やさんか偶然通りかかって助けてくれる、とかならまだわかるけどね。あんなヨレヨレで自分で自転車持っていくとかもう…。
お嬢様であの性格なら、自転車乗り捨ててタクシーで帰ると思う。+116
-1
-
2753. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:25
>>2694
無理
ホームレスの歯みたいな不潔感が生理的に無理
人が良いだけなら他にいくらでもいる
せめて歯をホワイトニングしてから出直して来いって思う+62
-19
-
2754. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:59
峯田さんみたいな雰囲気好きだなぁ
おしゃれ顔だと思う
男版市川実和子的な+57
-53
-
2755. 匿名 2018/07/12(木) 19:21:39
沢尻エリカのが合ってたんじゃない+111
-17
-
2756. 匿名 2018/07/12(木) 19:23:23
やまとなでしこみたいなドラマ+19
-11
-
2757. 匿名 2018/07/12(木) 19:24:00
峯田アンチ多いけどわたしは石原さとみとか興味ないし銀杏が好きで峯田が好きで野島が好きだからこのドラマ見てる。峯田は舞台もドラマもちょくちょく出てるけどそんなにひどくないと思うけどなぁ。+131
-13
-
2758. 匿名 2018/07/12(木) 19:24:40
>>2710
小説でも映画でもさ、そういう虐めとか幼少期の虐待とかレイプとかDVとか病み要素を無駄に色々入れてくるのももうなんか嫌なんだけど。
こういう辛い描写みんな好きだろうみたいな、下品な視聴率稼ぎの脚本にしないでほしい。
平和で楽しくて夢がある物の方が安心して見られるから。+40
-3
-
2759. 匿名 2018/07/12(木) 19:25:53
仕事終わってから録画見終わって、
このトピに、峯田髪の毛もさくてキモイ
って書こうと思ったら鏡に映る自分が峯田にそっくりだったwブスってつらいかよ+95
-5
-
2760. 匿名 2018/07/12(木) 19:27:06
前に今くらでmattの尊敬する女友達として茶道とか華道あたりの有名な家元のお嬢さん?(探したけど正確な肩書きが見つけられなかった)と食事してる場面があったんだけど日本の伝統文化の名のある人なのにハリウッドセレブ風のド派手なギャルだったことがあったからさとみの強気でわがままで明け透けな感じもそんなにぶっとんだ設定でもないのかな?って思った。
セレブ特有の自由さというか。
+40
-1
-
2761. 匿名 2018/07/12(木) 19:29:22
また石原さとみを見せるだけのドラマかーい!
来週から見ません
+19
-12
-
2762. 匿名 2018/07/12(木) 19:30:25
相手役、ディーンとかが良かったな。
汚くしてても元々清潔感がある人なら良いんだと思う。将棋の棋士だとしても納得いくし。
汚い格好したときに本当に汚く見えちゃう人だと、ただ汚いだけだし、あの人将棋出来るような知性が見えない。ただの音楽バカって感じに見える。+51
-29
-
2763. 匿名 2018/07/12(木) 19:31:36
顔がブサイクでも清潔感があれば、まだ許せる
不潔感漂う時点で論外+49
-11
-
2764. 匿名 2018/07/12(木) 19:33:27
くっそつまらないドラマ+74
-15
-
2765. 匿名 2018/07/12(木) 19:33:42
>>2755
エリカ様なら着物も洋服もどっちも似合うし、お嬢様で生意気な雰囲気と、性格悪くても可愛さが有り余る!
さとみだとめんどくさそうで関わりたくなくなる。
エリカ様とおディーンなら私も賛成!+93
-23
-
2766. 匿名 2018/07/12(木) 19:34:44
石原さとみが石原さとみとして出てるだけのドラマ
おもんないからもう見ない
石原さとみってなんのドラマやっても一人だけ浮いてる感じがする+83
-6
-
2767. 匿名 2018/07/12(木) 19:35:24
>>2571
なるほどやわ!!
解説ありがとう!
+5
-1
-
2768. 匿名 2018/07/12(木) 19:38:26
>>2682
歯がないし、汚ないよ(つд;*)+29
-4
-
2769. 匿名 2018/07/12(木) 19:39:59
>>2765
あ~わかる。沢尻エリカって生意気なこと言っても態度悪くても、なんかどこか抜けてそうで本当は良い子そうだし、サラッと人を助けたりしそう。
石原さとみは表はいい感じに愛想良く出来ても、裏では利益のないことには感心なさそうで本気で冷たそう。+86
-12
-
2770. 匿名 2018/07/12(木) 19:40:18
相手役がキモすぎて石原さとみが可哀想で見てられない。女優ってすごいな
+19
-11
-
2771. 匿名 2018/07/12(木) 19:40:45
仕事終わってから録画見終わって、
このトピに、峯田髪の毛もさくてキモイ
って書こうと思ったら鏡に映る自分が峯田にそっくりだったwブスってつらいかよ+7
-8
-
2772. 匿名 2018/07/12(木) 19:41:56
峯田は、ロマンティックな歌も歌うんだよねぇ。
佳代とかyou &Iとか星に願いをとか夜王子と月の姫とかbridgeとか銀河鉄道の夜とかグレープフルーツムーンとか名曲たくさん。+66
-6
-
2773. 匿名 2018/07/12(木) 19:43:16
>>2771
文句ばっかり言ってる人達は
まず自分の容姿確認してから文句言おうねwww+27
-12
-
2774. 匿名 2018/07/12(木) 19:43:25
峯田さんタレントと並ぶと公開処刑されるね。
裏方ぽいベーシストやミュージシャンに
小汚いのはいっぱいいるんだけどね
顔はギャグみたいなタレ目だね
マナカナに似てる+13
-7
-
2775. 匿名 2018/07/12(木) 19:45:35
峯田
は石原と並ぶとぶささがきわだつ
+12
-6
-
2776. 匿名 2018/07/12(木) 19:45:42
千葉くん顔痩せたね!ハムスターが餌食べてるみたいな頰だったのにカッコよくなってる!+86
-3
-
2777. 匿名 2018/07/12(木) 19:51:43
録画見た
別に期待しないで見ていたからか案外面白かったけどなぁ~
峯田さんもそんなに気にならなかったよ
ビジュアルは確かに…だけど目が綺麗だよね
うまく言えないけど澄んだ目をしていると思った+93
-7
-
2778. 匿名 2018/07/12(木) 19:51:54
私の知り合いも峯田リスペクトしてて髪も
もさもささせて
逆に不細工になってたよ。
+3
-2
-
2779. 匿名 2018/07/12(木) 19:52:28
沢尻の配役、最高!!!
自転車は1リットルの涙みて沢尻と錦戸コンビ好きなったから、自転車屋は錦戸をもさーくしだ感じで!+32
-14
-
2780. 匿名 2018/07/12(木) 19:54:04
峯田目当てでみてます+25
-10
-
2781. 匿名 2018/07/12(木) 19:55:31
あれ?さとみファン撃沈してるの?+8
-4
-
2782. 匿名 2018/07/12(木) 19:56:58
期待してみた割にはつまらなかった( ˘ω˘ )+31
-4
-
2783. 匿名 2018/07/12(木) 19:58:30
私歯並び悪いから周りの人にこんな風に見られてるのかって落ち込んでる(ノ_<)
もう観ないって人が多そうだけどこれからどうなるのか楽しみだから来週も観ます!+45
-1
-
2784. 匿名 2018/07/12(木) 20:01:06
なんか変なドラマ、古いしいきなり謎の作り手の持論ぶっ込んでくるし、と思ったら脚本、野島さんかー!
納得。
この先見て良かったってなる事あるのかな?+8
-3
-
2785. 匿名 2018/07/12(木) 20:06:54
私は面白かったけどな~
さとみが相変わらずのキャラだったから、
てか最近こんなキャラばっかりだけど
なんか好きです笑
銀杏の人もモサいけど、いい味出てたと思うよ~+29
-4
-
2786. 匿名 2018/07/12(木) 20:07:15
>>1720
アニメはオーバーロード3期があるだけで充分すぎる。
トピずれごめん。+0
-0
-
2787. 匿名 2018/07/12(木) 20:08:11
野島さんっぽくない?感じがしたのですが、そうなんですね。とりあえず見続けてみます。
峯田さん、予告の時とか気持ち悪いなぁと思ってたけど、案外良かった。ぷーさんに似てますね笑笑+10
-2
-
2788. 匿名 2018/07/12(木) 20:10:27
金持ちなら新しいの買うと思うけど
あの自転車にこだわりがあるのかもよ。
直せなくて新しいの買ってきたって峯田が言ったらかなりビックリしてたし。
婚約者との思い出の自転車かも。+33
-2
-
2789. 匿名 2018/07/12(木) 20:12:04
わざともさい髪型にして後半ガラリと変えてきそう。+3
-2
-
2790. 匿名 2018/07/12(木) 20:12:47
色々言ったけど、でもまあ滲み出る人柄と溢れ出る不潔感が最終的には不潔感を凌駕するかもしれない。
そうなったら面白い脚本と言えるのかも。+7
-1
-
2791. 匿名 2018/07/12(木) 20:17:28
>>2753
私も言っちゃ悪いけど凄い色々な菌が口の中にいそうでどんなにいいひとでもむりです。+4
-2
-
2792. 匿名 2018/07/12(木) 20:18:36
このドラマでとにかく、最終的に峯田を認めてあげられるかが最大の山場+5
-0
-
2793. 匿名 2018/07/12(木) 20:21:49
>>2590
やんでるからだよ。ただのお嬢様の派閥争いじゃないから。ストーカーで接近禁止ってなかなかだよ。躁鬱で精神科いくレベル。私でもあんな破棄されたら病むわ
+22
-1
-
2794. 匿名 2018/07/12(木) 20:22:48
>>2762
ディーンは39歳童貞は無理だわw
モンクリで汚い格好してたけど、あれは閉じ込められてたからだし、普通に下町で生活してて、ディーンが独身なわけないw+65
-4
-
2795. 匿名 2018/07/12(木) 20:23:05
日本一の花道の家元の設定なんだよね?
そんな家でお姉ちゃん呼びする?って違和感あるし、恋愛のリハビリとか言い出すはず無いし、ドラマとはわかっているけど安っぽさがすごい。+12
-5
-
2796. 匿名 2018/07/12(木) 20:24:00
石原さとみ最近上から目線の生意気な役ばかりだな。+19
-1
-
2797. 匿名 2018/07/12(木) 20:24:01
自転車どうのこうのウザー
それだけヤバいってことを表してるだけじゃん。
婚約破棄されてなかったらストーカーも自転車暴走もしてないし。判断能力がおかしくなってるんだよ。味覚もそうだろうけど。+10
-6
-
2798. 匿名 2018/07/12(木) 20:25:28
峯田って人調べましたが…凄すぎる記事が…。
男同士でふぇ〇ちおしまくってた時代があったそう…
その口で石原さとみとしちゃうのかな?
石原さとみ可哀想なんだけど+22
-30
-
2799. 匿名 2018/07/12(木) 20:27:08
今録画したやつ見てて、姉妹でディナーしてるところまで進んだけど
面白くなくてやめた!
これ視聴率良かったってホント?(笑)+9
-2
-
2800. 匿名 2018/07/12(木) 20:28:35
妹の演技下手だなぁ(笑)+7
-10
-
2801. 匿名 2018/07/12(木) 20:35:00
>>2798
そんな過去よりあの汚い口の人とキスしたくない+53
-7
-
2802. 匿名 2018/07/12(木) 20:35:13
自分の思うお嬢様像に合ってないからってこんなのお嬢様じゃないってw+28
-5
-
2803. 匿名 2018/07/12(木) 20:52:33
今録画見終わった〜
ンー
思ってたの違う
もっとお嬢様お嬢様してるのかと思ってた…
でもさとみちゃんが好きだから見続ける
さとみちゃん見てると美意識上がる
頑張れさとみちゃん大好きだぞ+62
-20
-
2804. 匿名 2018/07/12(木) 20:56:31
録画観たけど
ももがさとみだった。
セリフだし汚い言葉使うのは良いけど
ゆっくり上品に喋れないのかな?
性格悪いのか良いのかも分からないし
いつもとは違う石原さとみを
期待してたから、残念。
タイトル石原さとみにしたら?
峯田さんの演技は結構好きでした。+117
-4
-
2805. 匿名 2018/07/12(木) 20:56:45
>>2565
違くない?
その「ワンチャンなんとか」はアパマダのセリフだよね。
妹が「お姉ちゃんが花を生けるだけでその場の空気が変わる」と言っていたし、
主人公でない妹のほうが高嶺の花なら、もう少し「妹は私と違って高嶺の花だから」ってアピールするシーンがあると思う。+39
-4
-
2806. 匿名 2018/07/12(木) 21:00:00
>>2798
女だってしまくってるがな。
何を今更。+38
-4
-
2807. 匿名 2018/07/12(木) 21:02:40
>>2776
>>ハムスターが餌食べてるみたいな頰…
北川景子のことかーーー!!!+14
-0
-
2808. 匿名 2018/07/12(木) 21:03:35
期待して見たけど予想大幅に下回るつまらなさだった
てかセリフがほとんど聞き取れなくてイライラした+85
-5
-
2809. 匿名 2018/07/12(木) 21:04:17
キムタクと同じで何の役やっても石原さとみでわろた。+92
-7
-
2810. 匿名 2018/07/12(木) 21:06:04
私は石原さとみが好きだから第1話見て見続けるか決めようと思って見たよ。
とりあえず、第2話も見てみよーと思った。ふんわりヘアーのさとみちゃんが可愛くて好きです。+35
-8
-
2811. 匿名 2018/07/12(木) 21:07:16
石原さとみのごちゃごちゃ文句言ってるような役飽きたわ。+116
-1
-
2812. 匿名 2018/07/12(木) 21:10:00
石原さとみは高嶺の花ではないなぁ。
どちらかというと素朴寄りじゃん。綺麗より可愛いだし。+61
-4
-
2813. 匿名 2018/07/12(木) 21:11:18
アンナチュはキャストがよかった!脚本も
石原さとみは必死で早口とキャンキャン感を抑えてたと思う。プロデューサーに言われてたんじゃ。
セリフ長くなって早口になるとワッいつもの石原さんなんて思ってみてたからなー。窪田君はじめ他の役者に恵まれてたんだよ。+66
-2
-
2814. 匿名 2018/07/12(木) 21:14:56
男は連れ子を愛せない、太ったやつは許されない、みたいな作者の言いたい事をセリフにするために物語を回してるような唐突感がある。
そしてそこに冷めてしまう。
あと、ももにございます、の「に」に何故かイラッとしてしまう。
石原さとみの衣装だけが楽しみ。
+37
-5
-
2815. 匿名 2018/07/12(木) 21:15:20
アラフィフ感漂う脚本 お話しだつまんない。
主人公の華道歴があからさまにばれちゃう 所作がなー 大河の北川景子さんもいまいちだったけどね+20
-2
-
2816. 匿名 2018/07/12(木) 21:20:50
期待度が高かった人にとっては微妙だったのかも…
自分は期待しないで観たから面白く感じたよ+33
-1
-
2817. 匿名 2018/07/12(木) 21:24:05
石原さとみ、顔は大好きなんだけど演技が無理だー…+27
-3
-
2818. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:39
峯田さんは、3月の時点で坊主だったので、確実にズラです。あえての髪型があれです。+18
-2
-
2819. 匿名 2018/07/12(木) 21:26:03
>>2758
あーあー、
野島さんって高校教師を
書いた方か!+8
-1
-
2820. 匿名 2018/07/12(木) 21:27:18
石原さとみってドヤ顔はうまいけど、演技下手だよね?
早口になって感情ある風の喜怒哀楽を大きく表現してるみたいだけど全く心こもってないし…+53
-4
-
2821. 匿名 2018/07/12(木) 21:27:35
期待してなかったけど、録画見てあまりにしょうもなさ過ぎてガルちゃん見に来てしまった。
石原さとみが可愛いから見続けるとは思う。でも校閲のドラマみたいに何度も見たいとは思わない。+8
-0
-
2822. 匿名 2018/07/12(木) 21:27:51
雨が降ると君は優しいが野島伸司復活って感じで面白かったから期待したのになぁ…
もうすこし観てみるか。。
千葉雄大のとこは野島ドラマっぽかったし、全体的にもっとまとまればいいのにな、と思う。
なんだかまとまってないつぎはぎな感じで入り込めない+26
-0
-
2823. 匿名 2018/07/12(木) 21:27:58
野島伸司のドラマって言い回しがいちいちクサイというか寒いというか…
心の傷を美しくみせようっていうかさ、なんとも言えない寒気を感じる。
とりあえず観てみてやっぱ私は苦手だって思った。+26
-2
-
2824. 匿名 2018/07/12(木) 21:28:44
このドラマ古臭い。
古臭いが故の良さもない…
ただ、古い。+27
-2
-
2825. 匿名 2018/07/12(木) 21:30:13
あの花道とダンスが入り混じったシーンなに?!笑
あれで正解なの?
これ原作漫画?+62
-2
-
2826. 匿名 2018/07/12(木) 21:33:18
沢尻エリカとか言ってる人達正気?
昔は演技うまかったけど今なんて沢尻エリカこそ何やっても沢尻エリカじゃん。
わたしは逆に沢尻エリカだったらこのドラマ見てないわ。+80
-4
-
2827. 匿名 2018/07/12(木) 21:35:57
ウチの近くの公園使われてたー!+4
-0
-
2828. 匿名 2018/07/12(木) 21:36:04
子供がお昼寝してる時に見てたら聞こえにくくて音量17にして見たら、子供が起きた!
もーーー!
なんか聞こえにくい!+45
-4
-
2829. 匿名 2018/07/12(木) 21:37:14
野島伸司×日テレ って野島伸司ぽさが上手く活かしきれないとこあるのかもなぁ。
フジやTBSは音楽が凄く効果的だから。
もっと音楽で雰囲気作らないと独特の世界観にならない気もする。
でも世紀末の詩も1話だけ駄作で後は神回沢山あったし、今後に期待+8
-1
-
2830. 匿名 2018/07/12(木) 21:37:21
見る前は、峯田さんが石原さとみに一目惚れして、アタックしまくるんだと思ってた。石原さとみ「自称」高嶺の花ね。峯田さんのほうが心の余裕ありそうに見える。
バタバタして誰よりも落ち着きがないし、本当の高嶺の花だったら他人の事情に首突っ込まない。
あの太った男の子にあれこれ言うシーン、性格悪いいじめっ子にしか見えなかった。
+84
-0
-
2831. 匿名 2018/07/12(木) 21:39:23
実力派の俳優たちが出ているから期待していたけど、
哀しむオンナはいい女とか、
巨乳のバツイチ子持ちを、バルーン・コブ付きとか....
女を馬鹿にしている表現が多くて引いた。
ひどいことされたら、女だって怒っていいじゃん。
バツイチ子持ちに振られた事で大笑いしてたけど、
何が面白いのかさっぱり分からない。
+92
-3
-
2832. 匿名 2018/07/12(木) 21:40:27
たしかに妹あたり
ただじゃ済まされなさそうだなあ。。。
いやまてよ、
そんな単純なわけがないか。。。
私はまだ1話ではわからないから
次も観ます+11
-0
-
2833. 匿名 2018/07/12(木) 21:40:32
峯田は万人受けしないよ。特にF層なんて絶対気に入られない。ゴイステから銀杏の活動が奇抜過ぎて俳優としてどうなんだろうって思う。まぁ俳優の演技としては下手だけど。二足の草鞋で生活していくのかな。+7
-1
-
2834. 匿名 2018/07/12(木) 21:41:30
>>2829
まさにそれ思ってた
TBSは音の入れ方上手いよね
+7
-0
-
2835. 匿名 2018/07/12(木) 21:44:40
>>2831
本当!!哀しむ女は愛がある的な発言、クソジジイの古臭い考え丸出しで引いたし、私は怒る女だから腹たったよ!!+42
-3
-
2836. 匿名 2018/07/12(木) 21:46:06
>>2831
私も分からなかった。笑いどころが。石原さとみが笑えば笑うほど私の心とギャップが生まれてく。
そこ、笑うところ?って。+43
-0
-
2837. 匿名 2018/07/12(木) 21:47:00
沢尻が良かったとか言ってる人はいつもの沢尻信者じゃない?猫は抱くもの見たけどくっさい演技過ぎてとんだ茶番劇だった。
沢尻の台詞の言い方の方がさとみよりも断然無理+8
-1
-
2838. 匿名 2018/07/12(木) 21:48:20
石原さとみ年々演技下手になってない?朝ドラやってた頃の方が自然な感じでよかった。今は演技にガサツさが感じられる。+29
-2
-
2839. 匿名 2018/07/12(木) 21:51:12
ワンチャンとか、4番目になんちゃらとか、いい女とか、
ちゃぶ台の下で足つんつんとか、
は?
っていう違和感があるシーンたくさんありましたね。
男性側から見た女性像を見せつけられてるみたいな
不快感が結構ありました。
+61
-0
-
2840. 匿名 2018/07/12(木) 21:54:51
なんか頭の中で石原さとみのセリフ回しにそのままキムタクが被ってくるんだけど私だけかしら...+17
-1
-
2841. 匿名 2018/07/12(木) 21:59:02
>>2735
このキャストはいいかも。野島伸司の本は俳優も役にハマる、ハマらないがあると思う。
今回は1話の段階ではハマってないかな。
石原さとみは可愛いけど。+2
-1
-
2842. 匿名 2018/07/12(木) 21:59:32
石原さとみ好きで見てるけど ディアシスター、5時9時、校閲ガール、アンナチュラル、今回のドラマ全て演技一緒だよね笑別の役に見えない+28
-6
-
2843. 匿名 2018/07/12(木) 22:00:01
今録画したの見直したんだけど、最初のシーン普通に元結婚相手ともも待ち合わせしてたんじゃないのかな。男の笑顔がももに対してに見えた。後から来た女じゃなくて。じゃないとももは付きまとい禁止令出てるのに、あんなに張り切った格好しないと思う。男かばって何も言わないけど。相手の女性が来た時、男はももに対してバツが悪そうにしてたように見えた。男も子供が出来たから、別の女との人生選んだけど後悔してそうだし。女も赤ちゃん産めない気がする。それで男の方がますます追い込まれてももへ傾きそう。+47
-3
-
2844. 匿名 2018/07/12(木) 22:02:01
>>1861
将棋でってのは厳しい気がするけどなぁ。
なるのにも高いハードルがあるし。
プロ棋士に弟子入り→奨励会→三段リーグで勝ち抜け→プロ棋士。奨励会は年齢制限があって原則26歳まで。
アマ棋士としてプロ棋士と対局→プロ棋士編入試験資格獲得→プロ棋士と対局→6戦中3戦以上勝ち→プロ棋士
プロ編入試験で合格すれば棋士になれるけど、それじゃ主役が誰だか分からなくなる。+1
-0
-
2845. 匿名 2018/07/12(木) 22:02:39
石原さとみって前もこんな役柄やってたなーって思ってたけど、演技幅が狭いだけか。顔は好きだけどね。+8
-1
-
2846. 匿名 2018/07/12(木) 22:03:54
野島伸司って感じ。90年代感。+18
-1
-
2847. 匿名 2018/07/12(木) 22:05:53
女性についてだけではなく、
男性についても、交際経験なし=キモオタとか、
太ってる中学生には、痩せたらモテるよ〜とか
おまけに日本一周しろとか。。
娘を欲しいのかとか(娘はモノじゃねえよ!)
こんなにあらゆる人をサゲるドラマを見たの久々だわ〜
これがこの人の脚本の特徴なんですか??
なんかおじさんの妄想に付き合わされてるみたいでゾッとするわ。
それともこれから、良い方向に向かうまでの布石なんですかね。。?そうあって欲しい。。
+30
-1
-
2848. 匿名 2018/07/12(木) 22:10:00
元婚約者の嫁に刺されそうになるさとみを
かばって死ぬ峰田って予想。+21
-0
-
2849. 匿名 2018/07/12(木) 22:10:11
石原さとみ、台詞ところどころ本当に聞き取りにくかった。滑舌悪い。+24
-3
-
2850. 匿名 2018/07/12(木) 22:11:54
石原さとみっていっつも高いヒール履いてるよね
服と合ってないこと多い
ちんちくりんなの誤魔化そうとしてあんな高いヒール履いてるんだろうと思うけどさ、ドラマ上お嬢様ならあんな服とアンバランスな高いヒール履くこと自体プロ意識無いと思う。自分を良く見せたいだけなんだろうなと感じた。
安っぽい女優+22
-3
-
2851. 匿名 2018/07/12(木) 22:14:36
石原さとみがお嬢様ってことに無理があると思う。
所作や表情、話し方、色々と品がない+68
-15
-
2852. 匿名 2018/07/12(木) 22:16:33
なんか思ってた令嬢と違う!
+70
-5
-
2853. 匿名 2018/07/12(木) 22:25:17
>>2747
本当は思い入れがある大事な自転車だけど、ももの性格からしてわざとそう言ったんじゃない?これから色々分かるんじゃないかな。+9
-3
-
2854. 匿名 2018/07/12(木) 22:28:34
ここの感想見て覚悟してから録画見たけど
私はおもしろかったな。
峯田さんの小汚い感じも
逆にセクシーだと思ったしw
石原さとみの、実家や舞台での所作もきちんと綺麗だと思ったし
その反動の下品さってのを演じたいんだろうなってわかったし。
華道家としてのカリスマ性みたいなのもわかったし。
+144
-29
-
2855. 匿名 2018/07/12(木) 22:31:49
>>1920
フジの『パパ活』は後半ドロドロだった。
野島節が炸裂してた。
ローンはパパ活の後なんだよね。
高嶺はどっちに転ぶのやら、+3
-3
-
2856. 匿名 2018/07/12(木) 22:39:20
>>1977
三人とも好きな役者だが、既視感が。+1
-1
-
2857. 匿名 2018/07/12(木) 22:45:26
薔薇のない花屋が好きだったから、恋愛もので野島伸司だし、そんな感じなのかと思ってたけど違った。
でも展開はちょっと気になるから次も見ようと思う。+13
-2
-
2858. 匿名 2018/07/12(木) 22:49:36
コメント全部読んでないからわからないけどドラマトピって役名でコメントする人もいるのにこのドラマみんな役者名呼びw峯田の役名把握できてない人もいそう。風間っていう人が増えてきたら面白くなってきてるかも+4
-0
-
2859. 匿名 2018/07/12(木) 23:04:07
>>2843
それ、私も思った
男はもともとももが好きだったから、嫁の手前、ストーカー扱いしてるような感じだった
待ち合わせの最初の笑顔はももに向けられてたよね
嫁が来てから、ヤバイって顔してたし+84
-1
-
2860. 匿名 2018/07/12(木) 23:06:08
峯田のあの気持ち悪い容姿が好きな人は
バンドマジックとか?
ゲスキノコを好きとか可愛いと言ってる信者を見てる時と同じ気持ちしかわかない
+16
-21
-
2861. 匿名 2018/07/12(木) 23:07:18
野島伸司の脚本は、もうさんざん消費されつくして飽きられたのもあるし
時代に合ってもいないと思う
でも一時代を築いた人だから、
先入観を持たずに見たら、相変わらず平均よりは面白いんだよ
でももう新しい何かはないと思うなー+9
-3
-
2862. 匿名 2018/07/12(木) 23:16:30
喜怒哀楽の話はおかしいよね。怒りは自分の尊厳や命を守るために必要なもの
理不尽な別れを受け入れる過程では怒ったり悲しんだり、どんどん感情が移り変わるのが普通で、愛があるかどうか他人が判断するものじゃない
再婚についての「オスは本能的に他のオスの子どもを殺すって話も、「子どもが小さいうちは女は再婚も恋愛もするな!」って主張をさとみの口を借りて言ってるだけだよね
脚本家の主義主張は自分の書いた話の中では「いい話」なんだろなー+24
-10
-
2863. 匿名 2018/07/12(木) 23:25:41
>>134
汚れた服をそのまま畳に落とすの気になった
汚すやん
気を遣わんのか+37
-2
-
2864. 匿名 2018/07/12(木) 23:25:58
今見た。
あの高校生に自転車屋の前で2人で絡んだ感じがいじめみたいですごく胸くそ悪かった。
単純に石原役、性格悪くない?
まあ性格悪くてもいいけど、カリスマ性抜群なら、そのカリスマ性抜群なシーンとかお嬢様なシーンもがっつり入れてほしかったなぁ。
なんか纏まりが悪い意味不明なドラマ。
面白くなるのかな?
+80
-6
-
2865. 匿名 2018/07/12(木) 23:26:13
石原さとみ、精神的に不安定な役どころではなく昭和のアバズレ感が出てしまってる
古い話で悪いけど、若い頃の菅野美穂なら不安定で危うくて、でも儚さや純粋さを感じさせる演技になったかも。
突然ケラケラ笑ってても「石原さとみなぜそこで笑う?」っておもったけど、菅野美穂なら違和感ないわ+83
-10
-
2866. 匿名 2018/07/12(木) 23:28:11
プラマイ反応しないー+3
-5
-
2867. 匿名 2018/07/12(木) 23:32:40
>>2798
これは引く
引きまくる
見た目が汚いとか思ったらダメと自分を戒めてた分、嫌悪感がすごい
+10
-4
-
2868. 匿名 2018/07/12(木) 23:47:22
>>2759
(笑)
まめちゃんぽ
+0
-0
-
2869. 匿名 2018/07/12(木) 23:51:07
録画見てるけど、さとみの役が無理だわ
こういう子友達になりたくない
お座り!ワンワン
とかキモいわ+100
-7
-
2870. 匿名 2018/07/12(木) 23:51:13
せめて、今からでもいいから峯田さん髪を短く切り
歯も差し歯にする、白い歯にして清潔感出してよ~!ドラマに出てるのにドラマ関係者は平気なの?
+29
-8
-
2871. 匿名 2018/07/13(金) 00:05:51
すみません、峯田さんはじめましてです。
少しここを読んでからドラマ観ました。
なんでしょう、たまに峯田さんの目?が儚げでよかったです。
ちょっとドキドキしました!+34
-14
-
2872. 匿名 2018/07/13(金) 00:09:26
峯田って日村に似てない?+56
-9
-
2873. 匿名 2018/07/13(金) 00:11:31
おとぎばなしみたいだった~
野島ワールドだなぁ
コヒさんの恋のリハビリ、泣いてもらおうwとか、宇都宮の設定やセリフとか、荒れた中学生の唐突感とかw
でも最後まで見れた
最近見てないテイストだったからか新鮮だったからかなぁ
食卓のシーンでいつのまにか石原の目に涙があったのがよかった
+50
-3
-
2874. 匿名 2018/07/13(金) 00:12:12
キスしたら虫歯菌うつる?
石原さとみ可哀想+6
-6
-
2875. 匿名 2018/07/13(金) 00:21:53
石原さとみは前髪パックリ分かれた髪型似合わないよーおでこ狭いんだから。
安室ちゃんみたいなきれいな卵型の顔で広いおでこなら似合うけど。ナチュラルに分かれてるんならいいんだけどねー元々ブスで芋臭い顔なんだし。+37
-26
-
2876. 匿名 2018/07/13(金) 00:22:47
>>2835
哀しむのがなんとかって言うより、ヒステリー女はやめておけ、って事じゃない?
元カレ(三浦くん)の奥さん(芦名星)がまさにヒステリー女だったね。+11
-17
-
2877. 匿名 2018/07/13(金) 00:24:23
将棋は棋士になって〜、とか元棋士で〜とか本筋にはそんなに絡まないと思う。母親のセリフからして、将棋に限らず何らかの才能があったり、ポテンシャルの高さがある人物なんだよっていうことを表す記号でしかないと思う。これで棋士になって〜とかだと、話ブレブレだよね笑+16
-0
-
2878. 匿名 2018/07/13(金) 00:24:56
妹役の芳根京子と峯田の顔の雰囲気似てる。目元の暗い、猿っぽい、口のもっこり感。+1
-19
-
2879. 匿名 2018/07/13(金) 00:47:26
石原さとみの着物姿綺麗だったけど、着物姿なら黒革の手帳の武井咲の方が美しかった。
+65
-12
-
2880. 匿名 2018/07/13(金) 01:06:35
見たけど若者向けドラマだった
おばさんは脱落します+8
-1
-
2881. 匿名 2018/07/13(金) 01:20:54
かなり評価低いですね。
でも私は峯田さんも嫌いじゃないし、この演技みても石原さとみもかわいいと思ってるので次からの展開も気になります!
でも野島作品なので苦悩とか死とかで重い展開になりそう。そこが嫌になるかも。+57
-6
-
2882. 匿名 2018/07/13(金) 01:50:59
>>866
知らなかった!
三回書き込むと注意されちゃうんだ...
あれ、
うん。
とかでもかな?+4
-0
-
2883. 匿名 2018/07/13(金) 02:24:30
>>2876
芦名さん?+15
-0
-
2884. 匿名 2018/07/13(金) 03:02:42
石原さとみは、美人だから許されるけどっていう役のオンパレードだな。+5
-2
-
2885. 匿名 2018/07/13(金) 03:04:55
石原さとみは、上唇の全部に口紅を塗らないんだね。
上3分の1くらい、塗っていなかった。+22
-0
-
2886. 匿名 2018/07/13(金) 05:02:07
野島さんの脚本てあんまり見たことないんだけど
ハッピーエンドでお願いしたい+13
-0
-
2887. 匿名 2018/07/13(金) 05:58:15
見てて疲れるドラマだと感じました
次も一応見てみるけど
何だかバブルの頃のドラマっぽい+8
-3
-
2888. 匿名 2018/07/13(金) 06:09:25
60代ですが、とても楽しく観られました。
コンセプトが美女と野獣ということらしいので(HPより)
峯田さんがやる風間もいいなあと思いました。
精神の安定感という意味で人として出来ている感じがします。
酷評が多くてびっくりしましたが、
もしかしたら若い人には合わないのかな?+22
-5
-
2889. 匿名 2018/07/13(金) 06:20:07
監督の指示なのかもしれないけど、プーさんのあの食べ方、箸の持ち方、納豆ごはんをぐちゃぐちゃ食べるのは、見てる側からしたらあんま良い気はしないかな…
箸の持ち方くらい正しくしたらまだマシだったかもしれないけど。
細かいところだけど、箸の持ち方が汚い+納豆食べてるネバネバの箸でおかずを掴もうとしても全然掴めないシーンがあってなんか気持ち悪かった…+32
-6
-
2890. 匿名 2018/07/13(金) 07:05:01
>>2212
舞台やってたからじゃないの?+0
-0
-
2891. 匿名 2018/07/13(金) 07:15:04
>>2230 ゆーとぴあのホープさんね。+2
-0
-
2892. 匿名 2018/07/13(金) 07:38:15
最初のシーン、石原さとみの元婚約者を見る表情とても良かった
ぶりっ子とかじゃなく、心から会いたかったと思ってる感じがした
からのあの暴走ぶりで、かなりメンタルやられてるなってのが伝わってきてそれはそれで切なかった
来週も楽しみ+44
-4
-
2893. 匿名 2018/07/13(金) 08:24:22
峯田ってロッキンで下半身出して書類送検された人かw+10
-28
-
2894. 匿名 2018/07/13(金) 08:58:30
>>2876
椎名星じゃないよ
西原亜希ね+23
-0
-
2895. 匿名 2018/07/13(金) 09:01:58
>>2851
生まれ育ちは華道家元の家でお嬢でも、性格が‥てキャラでしょ?それにしても何が言いたいドラマか?判らない 完璧な悪女でも無く自分でボケツッコミ寒いし、脚本家が 今の時代どんなものが視聴者に響くか解って無い感。
華道家元の娘設定で華生けるシーンが初回からゼロってのがね、、単にその背景をアクセサリーにした石原さとみを魅せたいだけっていうか。
あの人根性有るから華道シーンモノにしそうなのに
ブレブレドラマはつまんないよ。
+11
-1
-
2896. 匿名 2018/07/13(金) 09:09:58
あの冒頭のシーンは、石原さとみが勝手に元婚約者に会いたい為に公園まで行ったってこと?
待ち合わせとかしてたら、いきなり妻が出てきたってことではないよね?+3
-0
-
2897. 匿名 2018/07/13(金) 09:13:05
でも最後の華道の発表会で、能舞台から石原さとみが出て来て、低ーーーい声で「花の色は~~移りにけりな~~」て唄う所。
昔大河ドラマ義経で、石原さとみが静御前で白拍子役で自ら唄い舞うシーン思い出した!
(YouTubeで観れる)
何か演出もこのドラマ中途半端だけど+5
-0
-
2898. 匿名 2018/07/13(金) 11:13:41
嫌いじゃないかも
後半ちょっと泣きました
来週も観ます+30
-5
-
2899. 匿名 2018/07/13(金) 12:40:54
死んじゃったお母さんがじゃじゃ馬娘だったなら納得出来る+8
-0
-
2900. 匿名 2018/07/13(金) 13:20:15
ガルちゃんの評価が良くなかったからどうかなって思いながら今見たけど面白かったよ!!
私は好き!毎週の楽しみに決定した(*゚▽゚*)+18
-6
-
2901. 匿名 2018/07/13(金) 13:40:12
顔面に花つけてた人が頭から離れない+88
-1
-
2902. 匿名 2018/07/13(金) 13:42:57
峯田さんてよく知らないんだけど、変わり者というかクレイジーな人なんですか?+26
-2
-
2903. 匿名 2018/07/13(金) 14:51:47
色々と気持ち悪いドラマだった
さとみの声も演技も、中学生も、千葉のパフォーマンスも、峯田の裸もw
+42
-9
-
2904. 匿名 2018/07/13(金) 15:27:42
もう書いてありそうだし、思入れもないから深く考えもしてないけど、
あの奥さんものすごく妊娠してなさそうだね
分かり易すぎるところが古臭いっていうか昼ドラっぽいというか…+54
-0
-
2905. 匿名 2018/07/13(金) 15:34:40
期待してなかったけど普通におもしろかった(^p^)
楽しみだ!+52
-8
-
2906. 匿名 2018/07/13(金) 15:45:41
>>2904
私もたった今それを書こうとしてたw
あの嫁はとんでもない食わせ物と思う。そんでもって、妊娠してないと知った元カレが、また桃とよりを戻そうと、すったもんだがあるんだろうねw+62
-0
-
2907. 匿名 2018/07/13(金) 17:15:27
主題歌はバックナンバーの高嶺の花子さんじゃないんだね+29
-0
-
2908. 匿名 2018/07/13(金) 17:39:43
高校生の時、ゴイステ、銀杏BOYZ聴きまくってた。声がセクシーなんだよ、私の中で1番。+19
-3
-
2909. 匿名 2018/07/13(金) 17:42:40
>>1083
渡る世間は鬼ばかり!!+5
-0
-
2910. 匿名 2018/07/13(金) 17:43:38
>>1418
正に、べっぴんさんだね!!+20
-0
-
2911. 匿名 2018/07/13(金) 17:46:00
>>257
半分、青いの時の秋風先生のメイドのほうが、若くてかわいいのにね!!+1
-4
-
2912. 匿名 2018/07/13(金) 17:46:36
>>1083
!ちょくちょくドラマで見て良い演技するなとよく見る顔だなと思ってたんだぁ!花男のつくしの親友だね!+8
-2
-
2913. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:46
ももとナナの母親は違うみたいだね。ももの母親は死んだことになってるけど、実は生きているなんてことないのかな? メイドさん達が皆んな聞こえないふりして、何も教えてくれないじゃない。病死、事故死ならありえないよね?ももを産んだ後、家を捨て、よその男に走ったととるのが正しそう。そんな過去があるから、父親は他の優しい男とのリハビリをももに進めてるんじゃない?+25
-1
-
2914. 匿名 2018/07/13(金) 21:38:47
>>2485
ショコラティエ好きで観てたけど、サエコさんはお嬢様っぽくは見えなかったけどなぁ。
中流の家庭で育って、お金もってる旦那と結婚して、主人公を袖にしておきながら、都合良い時だけ押し掛けてくる身勝手女そのままに見えた。
所作なのかな?
ブリブリ可愛くしてても、喋りが速いからかなぁ?+19
-2
-
2915. 匿名 2018/07/13(金) 21:39:33
石原さとみは顔めちゃめちゃ可愛いけど演技つまらないね。いつも同じ、早口でまくしたてる、笑い方も同じ。ブレイクする前の方が演技は良かった気がすり。+58
-8
-
2916. 匿名 2018/07/13(金) 23:29:54
今録画見終わりました。
面白かったけどなぁ〜!
峯田も好きだし役に合ってた。
石原さとみも良かった。
+54
-4
-
2917. 匿名 2018/07/14(土) 00:00:21
>>2814
ええ?着物姿はまあまあだけど、私服ダサ過ぎない?+1
-4
-
2918. 匿名 2018/07/14(土) 01:14:56
野島ワールドって感じ。
音楽も台詞も話の展開もシーンの切り替わりも笑
石原さとみは野島伸司のドラマに合ってないなー。
期待してたのに残念。+14
-3
-
2919. 匿名 2018/07/14(土) 07:28:01
峯田さんはバラエティ出ないほうがいいね。
ドラマだけなら気持ち悪さあまりない。
アンナチュラルの石原さとみすごく好きだったんだけど、今回はいつもの石原さとみだったね。
+34
-3
-
2920. 匿名 2018/07/14(土) 07:52:46
私は面白かった!!
画面の質感やセリフなど映画みたいで好きでした
内容もこれからどうなるんだろうと楽しみです+34
-7
-
2921. 匿名 2018/07/14(土) 10:09:21
なんやかんや忙しい展開だったけど、私は結構惹き込まれたなー!
プーさんフリップ芸で「傷つけられて怒る人は・・・」って説明してる時声震えてたから過去にヒステリックに責められた経験でもあるのかなと・・・
ももが言ってたオスは本能的に違うオスの子供を食い殺すってのも結構印象的だった
あと最後の方のお披露目会での千葉君、妹のななが出てきた時、まるで品定めするかのような目付き(美人なのかどうか、今後金になるのかどうか)で、なかなか良かった。
個人的にはプーさん周りの人達も気になる!スナックの女の人はシングル?
コスプレっ子とその父親もどうなんだろ。
アパはどうでもいかな。
+19
-2
-
2922. 匿名 2018/07/14(土) 10:25:30
>>2683
武田鉄矢も出始めはミュージシャンですけど。+3
-1
-
2923. 匿名 2018/07/14(土) 10:26:21
>>2921
アパかわいそうww
千葉の品定めシーンよかったよね
予告で戸田をなんかしてたけどまさかね…ももの妄想だと思いたい
じゃなきゃついていきにくいよ…野島ワールドw
+17
-0
-
2924. 匿名 2018/07/14(土) 10:28:42
シーンの切り替えがなんか、綾瀬の新ドラマと独特なところが似てる?
なんか綾瀬はるかのほう独特じゃなかった?シーンの終わりのとこ+4
-3
-
2925. 匿名 2018/07/14(土) 10:36:48
やまとなでしこを比較に出してるけど
やまとなでしこの松嶋菜々子は、別にお嬢様ではなく玉の輿にのりたくて男に媚売ってモテようとする役でボロアパートに住むお嬢様じゃないけどお嬢様に見せようとする役。
高嶺の花は、お嬢様だけどお嬢様に見えない設定なんでしょう。それが良いかどうかは別として
似てるけど、設定としては真逆の役柄じゃない?+28
-0
-
2926. 匿名 2018/07/14(土) 10:46:53
マニアックかも知れませんが効果音が絶妙にマッチしてて良かったです!
ももがななの作った朝食を口に運ぶ時、それまで流れていたピアノの音が一旦止まってその後ダダーンみたいな音でおわる。
自律神経やられてて味も匂いも分からない心情を音でも上手く表してるのかなーと
マニアック過ぎてすみませんw+7
-3
-
2927. 匿名 2018/07/14(土) 10:49:11
>>2768
ひよっこ始まる前に、抜けてる歯は入れて治した筈なんだけどな。+1
-1
-
2928. 匿名 2018/07/14(土) 11:23:01
>>2925
そうだね
設定としては逆だよね
偽と本当のお嬢様
性格は悪い?けど桜子にはそのなかに可愛さがあったけど、さとみにはそれがあまり感じられないっていうことなのかなぁ
声の違いも大きいんじゃww
+9
-1
-
2929. 匿名 2018/07/14(土) 11:35:10
昨日 ニュースになってたけど、自分で「なんならなりたい顔No.1だから!」の台詞。
いやいや何年前よ??
嫌いでは無いけど、なりたくはない(笑)+8
-12
-
2930. 匿名 2018/07/14(土) 12:18:23
納豆のかき混ぜ方怖かった。
あと話の途中で納豆の箸が落ちたのって普通にNGじゃないのかな?その後びよーんて糸引いちゃったし。+5
-9
-
2931. 匿名 2018/07/14(土) 12:41:52
ひっさびさにドラマ見たけど面白かった!自転車屋の男の顔だけ静止画で見た時はないないとかって思ってたけど、演技引き込まれるーーー。穏やかで哲学的で学歴はないけど頭がキレるってめっちゃ好みだ。確かに石原さとみの演技はあんまりお嬢様感ないけど、そのちょっと破天荒で肝座ってるとこがカリスマ華道家になる素質を持ってるってことなんだと思うし。でも脚本面白いし自転車屋の演技がめちゃいいから石原さとみ以外の人でも見てみたかったような気もする。+32
-3
-
2932. 匿名 2018/07/14(土) 13:10:34
どうしても峯田さんの食事シーンが気持ち悪い…
噛んでるときに口が尖るところとか…
演技は味があると思うけど生理的に…+17
-4
-
2933. 匿名 2018/07/14(土) 17:08:56
来週も見る。石原さとみ可愛いわ。+8
-3
-
2934. 匿名 2018/07/14(土) 19:03:12
ドラマに峯田出てんのか
峯田はキモカワ。あの良さが分かる人間あたしら世代は多いと思う。ダメな男ばっかよく見えるのは不思議+4
-6
-
2935. 匿名 2018/07/14(土) 22:36:18
このボンソワールって荒川の創価の巣窟って聞いたことある。+0
-0
-
2936. 匿名 2018/07/14(土) 23:53:23
峯田さんて人、私は全然アリだった!
独特の雰囲気あってむしろ色気を感じた
さっき峯田さんと日村が似てるってコメントあったけど確かに。
て事は私は日村ももーちょい痩せればアリなのか
新たな自分発見!+25
-4
-
2937. 匿名 2018/07/15(日) 00:42:32
録画見ながらガルちゃん見てて、つまらないって酷評してる人が多かったけど、私は面白かったなー。
古臭い、って意見も多くて、だから私にはハマったのかも(笑
伏線も多そうで、これから回収してくのが楽しみだよー。+12
-3
-
2938. 匿名 2018/07/15(日) 06:28:58
峯田さんが三上博史くらいのイケメン自転車屋さんならかなりみんな観たくなる話。+9
-2
-
2939. 匿名 2018/07/15(日) 06:30:26
納豆シーン気持ち悪い。
キスシーンやらはやめてほしい。
ヒューマンドラマで行くなら観たい。+9
-1
-
2940. 匿名 2018/07/15(日) 06:43:27
峯田役は死ぬかもよ。
野島ワールドは死者でる。+17
-1
-
2941. 匿名 2018/07/15(日) 10:15:11
石原さとみは美容とかめちゃめちゃ頑張ってそう。頑張って頑張ってあのレベルに至ったというか。しかしそもそものスタイルが悪いからあまりお洋服を着こなせてないのが残念。+5
-5
-
2942. 匿名 2018/07/15(日) 11:17:08
え?あの、もさい男性は何してる本業の方なんですか?+1
-3
-
2943. 匿名 2018/07/15(日) 13:34:44
1話ラストの2人の朝ご飯のシーン、すごくジーンときたけどな。納豆の食べ方がどうとか男の顔が無理とかそういうのばっか気になる人には分からないのかな。いいドラマだと思った。
高嶺の華って題名で石原さとみと峯田だったから、コメディタッチで峯田がへりくだるような役かと思ったけど、媚びることなく淡々としていて、でも優しくて頭もよくて。すごくいい男に見える!+32
-3
-
2944. 匿名 2018/07/15(日) 15:46:08
セリフが聞き取りづらいよ+6
-0
-
2945. 匿名 2018/07/15(日) 15:54:37
石原さとみがかわいそう!!
相手役キモい!吐き気+4
-5
-
2946. 匿名 2018/07/15(日) 16:00:18
キスシーン絶対見たくない!
石原 さとみの相手役キモすぎ!
許せない!+6
-10
-
2947. 匿名 2018/07/15(日) 16:02:54
相手役、他にもいるよね!!
なぜあのキモ男さん?!?
菅田 マサキが良かった!!
菅田君なら髪ボサでブサ面の冴えない役をやっても許せる!むしろカッコいいし、演技も上手い!+6
-9
-
2948. 匿名 2018/07/15(日) 16:10:43
ドラマにはリアリティを求めるからとことんブサイクで良かった。かっこいい人が見たいだけならわざわざドラマ見る必要ないじゃん。+7
-1
-
2949. 匿名 2018/07/15(日) 17:54:33
大分落ち着いてきたからもういいかな
私は怒る人だけど、怒る人は憎む人、はその通りだよなって思う
結局、その人への想いより自分が傷つけられたというプライドを上に置いてるんだと思う
自分のプライドの方が愛より上って、精神の有り様としては正しいと思ってるんで別に野島に何て言われようと屁でもないし、まぁ自分より他人を愛してないことは確かなんでwみたいな気持ちになる
野島は、そういう無私の愛を希求する人なのよね。
そういう脚本ばっかだもん、合わない人はほんっと合わないよね
でもなんか…そういう無私の愛を求めても結局は得られないっていう絶望みたいなの、たまーに味わいたくなるんだよね〜
次回も楽しみにしてる+11
-0
-
2950. 匿名 2018/07/15(日) 18:10:02
>>2759
峯田似ならかわいい顔だと思うんだけど
同族嫌悪ってやつか?+1
-0
-
2951. 匿名 2018/07/15(日) 19:41:05
やっと録画見たけど実況チラッと見て期待してなかったから思ったよりは面白くなりそうかなと思った。
峯田が最近役者やり始めたのも知らなかったけど、役にピッタリな雰囲気で自然な演技で上手いなぁと思った。
石原さとみはお転婆なお嬢さまくらいならいいけどちょっと言動も仕草もやさぐれ過ぎてて元ヤン設定かと思うほどだった。異母姉妹で家庭複雑そうだし実際そういう過去ある設定だったりする?+22
-2
-
2952. 匿名 2018/07/15(日) 21:11:22
>>2949
まあそうだよね。
でも私は自分がどんなに辛い立場になっても相手の幸せを願えるような無償の愛もどこかで信じてたりする。笑 野島作品は何だかんだ考えさせられるから面白い。とりあえず来週楽しみー。+4
-0
-
2953. 匿名 2018/07/16(月) 00:10:49
私はむかし読んだエッセイ?で、
「怒りの正体は哀しみ」
って言葉に出会ってから、
ほんとにそうだと思ってるから、
喜怒哀楽の話は分かんなかったなあ
ちなみにおーなり由子さんの新潮文庫の「天使の見つけ方」だったと思います
+9
-1
-
2954. 匿名 2018/07/16(月) 08:16:29
見直してみたら結構好きなタイプのドラマかも。大事な言葉とかチョイチョイあって、それを聞き逃しちゃうと分らなくなるから実況向けじゃないんだろうね。それにしても石原さとみのキャラ設定がやり過ぎで残念。あばずれ感出し過ぎだよ。+21
-1
-
2955. 匿名 2018/07/16(月) 09:49:00
録画3回観ました!
観る度に色々な発見があって面白いです!+4
-3
-
2956. 匿名 2018/07/16(月) 10:19:19
1話みなかったんだけど、YouTubeでダイジェスト見ただけで石原さとみの演技に胸焼けした。+7
-4
-
2957. 匿名 2018/07/17(火) 01:41:12
>>2305
納豆、直箸じゃなくて納豆とりわけるように箸は別々だったけど
やっぱり嫌だよね。+3
-1
-
2958. 匿名 2018/07/17(火) 01:53:32
>>2683
武田鉄矢はもともと海援隊というユニットで歌うたい、
役者なんておこがましいって若いころはよく言ってた…+1
-0
-
2959. 匿名 2018/07/17(火) 02:18:12
>>1989
あー。松山ケンイチいいですね。将棋の時のお芝居、駒の振り方も役によって変えられそうだし。+2
-1
-
2960. 匿名 2018/07/17(火) 02:32:21
>>1849
同情するなら金をくれ的なヒットに化けるかも+1
-0
-
2961. 匿名 2018/07/17(火) 17:35:10
峯田さん初めて見たから、えーこの人が相手役っていいのかって謎過ぎた!
実写版ノートルダムの鐘かよって思ってしまったww
でもドラマ見ていくうちに好きになっていきそーな人だな+6
-2
-
2962. 匿名 2018/07/17(火) 22:51:02
芳根ちゃんと千葉くん目当てに頑張るわ
あと引きこもりの少年も何気に気になる
石原さとみの声質で早口だと聞き取りにくいんだよね字幕付いてないと何言ってるかわかんない+11
-1
-
2963. 匿名 2018/07/18(水) 09:47:36
喜怒哀楽の話、
哀だと愛で良い女って、よくわからなかった
怒だと愛が無くて良くない女って事なのかな
人それぞれのその時の感情で
善悪を決めるのは
どうなのかなぁと感じた
そもそも、良い女って、
男にとっての都合の良い女って事じゃないの
あと、峯田さんひよっこで好きになったから観ようかなと思ってたけど、
過去の色々な卑猥な話知ってしまって
すごくショックだった
なので1話で脱落です+6
-2
-
2964. 匿名 2018/07/18(水) 09:49:50
>>23580
私の愛読書だったのでびっくり!
野島作品好きな人はあの本好かもです。
懐かしい切なさとか人が失っているものに問いかけるんですよね。
ただ突拍子も無い流れで投げられるとおいてけぼりになってしまう。
演出演者がハマらないと壮大なコケになるので難しいですよね、野島脚本。峯田さんはうまくはまる予感はあります。これからに期待。+1
-2
-
2965. 匿名 2018/07/22(日) 11:15:56
第二話 実況【実況・感想】高嶺の花#2girlschannel.net【実況・感想】高嶺の花#2月島流の大切な行事に登場し華道家として復活したもものもとに、彼女をキャバクラ嬢と勘違いした直人たちから電話が。ももはとっさに話を合わせ店に来て指名してと頼む。そしてすぐさま店の面接を受けて即採用、直人をキャバクラ嬢として接...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する