-
1. 匿名 2014/07/20(日) 23:06:47
+16
-69
-
2. 匿名 2014/07/20(日) 23:07:26
マジキチな研究ってあるよね
+210
-12
-
3. 匿名 2014/07/20(日) 23:07:37
こういう事考える人がもう嫌い…+160
-16
-
4. 匿名 2014/07/20(日) 23:07:46
気持ち悪い+109
-11
-
5. 匿名 2014/07/20(日) 23:07:57
こわ…
+24
-7
-
6. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:03
こわい+24
-10
-
7. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:10
凡人にはそんなこと考えもつかないわ...+130
-7
-
8. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:28
ゾワっとした+37
-8
-
9. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:31
発想がアホ+35
-16
-
10. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:41
発想が怖い+109
-8
-
11. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:42
そもそもかつ江さんってゆるキャラなの?+32
-5
-
12. 匿名 2014/07/20(日) 23:08:50
ただただ気持ち悪い
ただただこわい+33
-12
-
13. 匿名 2014/07/20(日) 23:09:04
なんでこんなの調べたんだろう
+23
-11
-
14. 匿名 2014/07/20(日) 23:09:11
何のために?+15
-8
-
15. 匿名 2014/07/20(日) 23:09:26
もっと役に立つ研究してくれ+108
-13
-
16. 匿名 2014/07/20(日) 23:09:28
狂気+14
-6
-
17. 匿名 2014/07/20(日) 23:09:50
人それぞれの体型あるし
それ先考えた?笑+38
-13
-
18. 匿名 2014/07/20(日) 23:09:52
佐川一政は普通に作家として生活してる+34
-5
-
19. 匿名 2014/07/20(日) 23:09:52
脳はカロリー高そうだな+48
-8
-
20. 匿名 2014/07/20(日) 23:10:08
戦時中の研究ってゾッとするのが多いよね。双子の片方の目玉を取るとか…ナチス・ドイツの人体実験 - Wikipediaja.wikipedia.orgナチス・ドイツの人体実験は、第二次世界大戦中、ナチス・ドイツにより強制収容所で行われた、一連の医学的な人体実験である。収容者は実験に参加することが強要され、自発的な参加は無く、実験に関するインフォームド・コンセント(事前説明)はされていなかった。通常、被験者は死亡するか、醜悪な外観が残るか、あるいはその後一生涯にわたる障害が残った。 アウシュヴィッツ強制収容所では、医務長であったエドゥアルト・ヴィルツ (en) の指示により、選別された収容者に対して、その成果が、戦闘状態にあるドイツ軍人を助けたり、新兵器を開発したり、負傷した兵士の回復を助けたり、あるいはナチズムに後押しされた合理的なイデオ
+41
-5
-
21. 匿名 2014/07/20(日) 23:10:17
気持ち悪いし体脂肪率がぜんぜん違うから意味ない。
本当に不必要。+98
-7
-
22. 匿名 2014/07/20(日) 23:10:36
こわい!!
けどちょっとうけた(笑)+10
-34
-
23. 匿名 2014/07/20(日) 23:10:38
肉だけでも気持ち悪いのに「神経の束」って((((;゚Д゚)))))))
途中で読むのやめた。+60
-8
-
24. 匿名 2014/07/20(日) 23:10:38
40日分だって。
おえー+32
-5
-
25. 匿名 2014/07/20(日) 23:10:41
少なくとも人間を家畜のように育てて食べることはなさそうだ。なぜなら人間のカロリーは、約20万カロリーを持つ馬や約60万カロリーを持つ熊など、他の動物に比べて非常に少ないからである。
お、おう…
+109
-2
-
26. 匿名 2014/07/20(日) 23:11:10
カニバリズムっているからな
+43
-4
-
27. 匿名 2014/07/20(日) 23:11:32
気持ち悪い発想だと思うけど、脂肪ばかりの人と筋肉質の人とではカロリーが違うのでは?
+83
-4
-
28. 匿名 2014/07/20(日) 23:11:39
おそろしい・・・!
なんで算出しようと思ったの+14
-7
-
29. 匿名 2014/07/20(日) 23:12:10
仮にそんなことしなきゃならない状況におちいったとしたら、カロリーとか関係なくない?+8
-6
-
30. 匿名 2014/07/20(日) 23:12:26
+99
-12
-
31. 匿名 2014/07/20(日) 23:12:30
こういうのゾッとする墓地から死体100体以上を掘り出して食べた兄弟を逮捕、カレーにされた24歳女性もgirlschannel.net墓地から死体100体以上を掘り出して食べた兄弟を逮捕、カレーにされた24歳女性も Pakistani cannibals dug up and ate over 100 corpses from graveyard | Mail OnlineThe gruesome discovery of a three-year-old's head was made in the house of Pakistani ...
+56
-3
-
32. 匿名 2014/07/20(日) 23:12:56
ハンニバル・レクターもびっくり+22
-2
-
33. 匿名 2014/07/20(日) 23:13:01
イグノーベル賞でも狙ってるのかなw+11
-5
-
34. 匿名 2014/07/20(日) 23:13:02
でも人間は人間を食べるのが良いとはよく言うよね
+4
-27
-
35. 匿名 2014/07/20(日) 23:13:56
45年後って結構もうすぐだよ
自分の子供たちが食料不足に陥るなんて…
本当なら困る+88
-5
-
36. 匿名 2014/07/20(日) 23:14:26
実際、人間の乳を飲む訳にはいかないから牛の乳を飲んでいると聞いたことある
+4
-29
-
37. 匿名 2014/07/20(日) 23:15:00
ハリセンボンははるかとはるなでかなりカロリー違いそう。+80
-2
-
38. 匿名 2014/07/20(日) 23:15:05
人間を食べて生き残ったとしても残りの人生罪悪感に苛まれて生きづらくなりそう+33
-1
-
39. 匿名 2014/07/20(日) 23:16:06
だが、何も食べるものがない状況であれば、人間同士で食べ合うという事態になる可能性は確かにあるだろう。しかし、人間のカロリーの半分は脂肪。あまり美味しいものではなさそうだ。人間同士食べ合う、考えただけでも気持ち悪い+69
-0
-
40. 匿名 2014/07/20(日) 23:16:30
こういう研究結果怖い。
+8
-7
-
41. 匿名 2014/07/20(日) 23:16:35
カロリーはともかく昔の日本では罪人の遺体を漢方薬として服用する文化あったよね。そういうのが法律で全面的に禁止されたのは明治以降だったはず。
それでも薬の為に殺したりなんてのはなかった。冗談で数値算出するのはいただけない。+16
-0
-
42. 匿名 2014/07/20(日) 23:17:24
佐川一政はパリで人肉を食べたが心神喪失を理由に無罪となり作家として生活している人です。+60
-4
-
43. 匿名 2014/07/20(日) 23:18:12
人を食べようだなんて考えたこともないけど、でも漠然と人にはどれくらいの栄養とかカロリーがあるんだろうって思ったりすることってない?
ただ調べただけで、こういう人怖いって思う気持ちが私にはわからない。+37
-5
-
44. 匿名 2014/07/20(日) 23:18:29
なんか気持ち悪い研究とか、人体実験ってあるよね…。戦時中は何でもアリだったんだろうな+27
-4
-
45. 匿名 2014/07/20(日) 23:19:22
人間の味は一生分からないなぁ+19
-1
-
46. 匿名 2014/07/20(日) 23:19:56
仰天ニュースで人間をバラバラにして煮込んでスープにとかあったけど本当に信じられない
そんな事イカレた人しかしないし、興味もないんじゃないの?+30
-3
-
47. 匿名 2014/07/20(日) 23:21:00
現代人って体に悪い成分大量摂取してるから、仮に食べたとしたらどんな病気になるんだろう?
さらに未知の病気が増えそう。+24
-1
-
48. 匿名 2014/07/20(日) 23:22:14
人間の脂肪ほど毒性あると思う。+10
-1
-
49. 匿名 2014/07/20(日) 23:24:58
平均値とって170cm60kgの人の場合とかで計算してるんじゃない+8
-0
-
50. 匿名 2014/07/20(日) 23:29:48
何この研究…唖然。
物騒なこと言うなよ(´Д`; )+6
-6
-
51. 匿名 2014/07/20(日) 23:41:44
( ´;゚;ё;゚;)オエッ+5
-0
-
52. 匿名 2014/07/20(日) 23:46:07
は、はちまんカロリー………+3
-1
-
53. 匿名 2014/07/20(日) 23:46:37
脳とかカロリーすごそう+4
-0
-
54. 匿名 2014/07/20(日) 23:51:39
巨人の話?+11
-1
-
55. 匿名 2014/07/20(日) 23:53:04
同属を食うと頭おかしくなるよ。
狂牛病も餌に牛砕いたもの与えたから発生した。+30
-0
-
56. 匿名 2014/07/20(日) 23:55:54
やっぱり学者って普通の人とは考えることが違うんだね。ぶっ飛んでるね(´Д`)+4
-0
-
57. 匿名 2014/07/21(月) 00:05:57
実際、食料問題どうなるんだろう…地球「人口爆発」まであと半世紀…数十年以内に水と食糧を奪い合う弱肉強食社会にgirlschannel.net地球「人口爆発」まであと半世紀…数十年以内に水と食糧を奪い合う弱肉強食社会に【国際ビジネスマンの日本千思万考】地球「人口爆発」まであと半世紀…解決のカギは日本人「始末の精神」と「ファーブル」にある(1/4ページ) - MSN産経west 現在、世界の人口は70億...
+7
-0
-
58. 匿名 2014/07/21(月) 00:10:51
それよりも人肉食にならなくて済む方法を考えようよ〜
人口増えたら共食いになる前提ですか((((;゚Д゚)))))))+10
-2
-
59. 匿名 2014/07/21(月) 00:16:13
現代でも中国ならさらってきた人間を餌にして子ども短期間で太らせてとかなら養人場ありそう+7
-1
-
60. 匿名 2014/07/21(月) 00:24:31
人の肉に興味はないが、人を食べてみたい興味のある人はいるんだろーな。
人を人とみるか、またはただの肉とみるか…、
要は考え方の違いなんだろうが、生きる為に喰うのかとなった時に自分がどうあるべきか実際の所経験したこと無いから自分がどうなるか自信は持てないよね?+13
-2
-
61. 匿名 2014/07/21(月) 00:28:25
単位、間違ってませんかね
片腕1800カロリーって、1.8キロカロリーってこと?
カラオケで一曲歌うより少ないじゃん+2
-4
-
62. 匿名 2014/07/21(月) 00:28:52
リアル東京喰種みたいな世界か…
怖すぎる。+3
-1
-
63. 匿名 2014/07/21(月) 00:31:11
怖いもの見たさでついトピを見てしまった…
+1
-1
-
64. 匿名 2014/07/21(月) 00:33:27
34言わねぇよw+1
-1
-
65. 匿名 2014/07/21(月) 00:37:32
61
1.8キロカロリーが1800キロカロリーなら、カラオケ行ったらみんなガリガリで死んでしまいます(笑)+4
-4
-
66. 匿名 2014/07/21(月) 00:38:16
そもそも食べないから。
大きなお世話。+6
-2
-
67. 匿名 2014/07/21(月) 00:40:59
61
1.8キロカロリーが1800キロカロリーなら、カラオケ行ったらみんなガリガリで死んでしまいます(笑)+5
-3
-
68. 匿名 2014/07/21(月) 00:42:02
酸っぱくて、とても食べれるものじゃないって遠い昔に聞いたことがあるけど、一体どこ情報だったんだ?+9
-0
-
69. 匿名 2014/07/21(月) 00:48:58
>30これって何の漫画?
MAJORの佐藤寿也??笑+3
-1
-
70. 匿名 2014/07/21(月) 00:55:04
仮に食料が無くなって食べることになっても内臓だけは食べない
加熱したって食べない
何のウィルスに感染するか分からない+8
-0
-
71. 匿名 2014/07/21(月) 00:56:48
村上春樹のねじまき鳥クロニクルだったと思うんですが人肉を食べる人出てきます+0
-1
-
72. 匿名 2014/07/21(月) 01:03:25
44
リンク先見てしまった…。
熱湯に入れた後麻酔なしで手術するとか、双子を生きたまま合体させる手術するとか。この世で実際に起こったことと思いたくないね。
こんな亡くなり方をする為に生まれてきた人がいると思うと、改めて神様なんていないんだって思う。
もしいたとしたら、この実験に携わった奴ら、全員地獄に落ちてくれ。+11
-0
-
73. 匿名 2014/07/21(月) 01:06:09
どうでもいいけど、単位はカロリーじゃなくてキロカロリーですよね。+6
-1
-
74. 匿名 2014/07/21(月) 01:18:04
もー本当にこんな事を発表すんのやめなはれ!
またおかしな犯罪者が出て来たらどうする!+4
-4
-
75. 匿名 2014/07/21(月) 01:21:01
確かに気持ち悪い発想だけれど、研究者って普通の人が思い付かないような考え方をする人=してナンボな職種では?
癌の人の病巣を飢餓状態だから気付かずに食べてしまったら、癌になるのだろうか?+19
-0
-
76. 匿名 2014/07/21(月) 01:28:17
45年後…恐らく、私 生きてるじゃん
こんな未来嫌だぁー(~_~;)
最近のニュースとか政治を見ると、未来に希望をもてない。
+8
-1
-
77. 匿名 2014/07/21(月) 01:35:32
知りたかねーよw+3
-4
-
78. 匿名 2014/07/21(月) 01:51:07
このトピでダイエット出来そう オエー
+2
-3
-
79. 匿名 2014/07/21(月) 02:02:23
興味ないとか、絶対ないとかのコメントが多いのって、やっぱり今の日本が平和で飽食の国だからなんだろうなぁ。
たった70年前の太平洋戦争でも人肉食があったことを忘れてはいけないと思うよ。
今からとんでもない食糧危機が起こる可能性もあるかもしれないし、私はこの記事興味深かったけどなー。
バカにしたコメント多くてびっくり。+34
-0
-
80. 匿名 2014/07/21(月) 02:05:56
気持ち悪い→わかる
怖い→わかる
興味ない→トピックタイトル見た時点でわかってたよね?じゃあなんで開いたの?
このトピに限らず「興味ない」発言はイラっとする
興味ないのにわざわざ開いて書き込むって意味不明+20
-2
-
81. 匿名 2014/07/21(月) 02:23:56
養人場って(笑)
人肉食自体はディストピアを舞台にしたSF映画や小説でよく見かけるよね
発想自体は目新しくない
「電話が鳴っている」とか
「ソイグリーン」とか懐かしい
思い焦がれていた幼馴染が事故の影響で社会不適合者になって、肉になる運命が決定して、苦悩する主人公とか見てて辛かった
「おめでとう」と「さよなら」の知らせを聞けなくて、いつまでも鳴り続ける電話……
ありえないとわかってても怖いww+3
-1
-
82. 匿名 2014/07/21(月) 02:44:37
マッドサイエンティストだなオカルト女が立てたトピ?+2
-3
-
83. 匿名 2014/07/21(月) 02:57:22
研究者って良くも悪くも知的好奇心旺盛な方達ばかりだよね。
一般人にはとてもじゃないけど、理解し難い思い付きもしない事に興味を持って研究するんだもの。
まぁ、そのおかげで文明が発達するんだけど…この研究はちょっと気持ち悪いです。+6
-3
-
84. 匿名 2014/07/21(月) 03:00:00
やっぱりレクター博士が浮かんだ。+2
-1
-
85. 匿名 2014/07/21(月) 03:23:23
パプアニューギニアでは死者を弔う為に遺体を食べる習慣があったから(50年くらい前に禁止になった)、狂牛病と良く似た症状の風土病「クールー病」ってのがあるらしい。
原因は狂牛病と同じプリオン。
プリオンが蓄積しやすい脳を食べるのは女子供という習わしがあったので、クールー病患者は女子供だけ。
発症すると治療法もなく一年くらいで亡くなるらしい。
発症すると助からないのは狂牛病もクールー病も同じ。
狂牛病は牛の死体から作られた肉骨粉を食べさせられた牛がなる病気。
同族食いは大変な危険が伴う。+9
-1
-
86. 匿名 2014/07/21(月) 03:46:01
気持ち悪いし、想像出来ないし、したくもない。
でもね…でもね…中国ならすでに起きていても不思議じゃない。+2
-4
-
87. 匿名 2014/07/21(月) 04:01:08
なんちゅうこと考えんのよ…+3
-2
-
88. 匿名 2014/07/21(月) 04:10:14
ちゃんと読みもしないでこわいとか言ってる人が多すぎ。
間違ったこと書いてる人も多いし。
頭の中平和なんだね。+9
-0
-
89. 匿名 2014/07/21(月) 04:43:19
あの芥川賞作家のせいだな、こんなくだらないこと思いつくのは+1
-5
-
90. 匿名 2014/07/21(月) 05:15:59
45年後には弱肉強食の世界になる可能性があるって…
これから先…どうなるんだろう…+6
-1
-
91. 匿名 2014/07/21(月) 07:34:03
人間を食べる民族いるよね
理由は食べることで相手の力が自分の力になると思っている+10
-0
-
92. 匿名 2014/07/21(月) 07:45:35
美女のおっぱい美味しそう+0
-8
-
93. あ 2014/07/21(月) 08:17:57
どんな味かは気になる
+0
-3
-
94. 匿名 2014/07/21(月) 09:24:12
昔、古い地元のレンタルビデオ店のホラーコーナーで見かけた食人族とかいうビデオ。
名前はうろ覚えなので違うかも。
パッケージの衝撃とその発想が半端なく気持ち悪かった。
社会学、歴史、民俗などは好きなので、研究者や研究自体は良いことと思うけど。
机上の空論のままでいて。実際食べようという人が出てこないことを願う。+5
-1
-
95. 匿名 2014/07/21(月) 09:51:05
子供の頃に読んだ本に 直接触ると皮膚がただれるから 密林に住む人食い族(?)は 木などで作ったフォークを使って食べる
という 記述があったなぁ
皮下脂肪が 気持ち悪そうだし…+0
-1
-
96. 匿名 2014/07/21(月) 09:56:11
81さん
「サイレント グリーン」では?+0
-1
-
97. 匿名 2014/07/21(月) 10:35:53
一説にはおいしい物ばかり食べる人間の肉はすこぶる不味い!+3
-0
-
98. 匿名 2014/07/21(月) 15:38:46
でも実際に人肉を食べた佐川一政は「今まで食べた肉の中で一番美味しかった」と言っていたし、「人肉が不味い」っていう説は人間が共食いをしない為と言われているよね。
だから実際は美味しいんじゃないかな。
食べる気は全くないけどね。+4
-0
-
99. 匿名 2014/07/21(月) 17:45:10
カニバリズムだけは怖い…+0
-0
-
100. 匿名 2014/07/21(月) 17:50:42
人肉は高価だっていうよね。
需要があるのかどうかは知らないけど。。
+0
-0
-
101. 匿名 2014/07/21(月) 18:01:33
72 ドイツと日本が医療大国になったのはこういった実験があったからといわれています
モルモットと呼ばれる生きものも同じく、今の医療全てには犠牲があるのです+5
-0
-
102. 匿名 2014/07/21(月) 21:23:20
気持ち悪いとか怖いって感想凄い多いけど
研究者って人が考えもしない事とか、わかってない事を実験して解明するのが仕事なんだから
むしろきちんと給料分仕事してるんだなーと思うけど。
今の日本は食糧難でもないからだけど
いつそうなるかなんてわからないし、実際極限までいったら人が何するかなんて想像つかないよ。
この研究であまり栄養価は高くないっぽいことがわかったんだから
これで人同士が食べる事は最低な状態以外あり得ないってことだよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月、鳥取市教育委員会のゆるキャラ「かつ江さん」が、ゆるキャラ界から姿を消した。兵糧攻めにあった鳥取城の「鳥取の渇(かつ)え殺し」という史実から生まれたキャラクターだったのだが、「城内で人肉食が起きるほどの飢餓状況に陥った凄惨な出来事を茶化して...