-
1. 匿名 2018/07/09(月) 19:07:20
ガルチャントピでもよく見かけますが友達は遅刻常習犯です。いつも「道が混んでて…」と言い訳されますが、一時間くらい遅れて来るので元々約束の時間を過ぎてから家を出ていると思われます。
多分時間の感覚が違うので遅刻を注意しても理解してくれそうにありませんが、今度その友達から誘われたら一度注意してみようと思います。それで不機嫌にされたり、直らなかったりしたら絶縁になると思います。
私は気が小さく、友達も少ないので言うのを今まで躊躇していましたが言わなかったら言わなかったで関係は悪化しそうです。
みなさんは絶縁覚悟で友達に意見したことはありますか?+133
-0
-
2. 匿名 2018/07/09(月) 19:08:25
+85
-4
-
3. 匿名 2018/07/09(月) 19:08:26
+8
-0
-
4. 匿名 2018/07/09(月) 19:09:10
+1
-5
-
5. 匿名 2018/07/09(月) 19:09:12
あります。
でも一度話し合いを拒絶され、そのあと何事もなかったように愚痴られてもう絶縁しようと思って全部ぶとまけた。ま、結局わかりあえず絶縁しました。
でもスッキリしたよ+154
-1
-
6. 匿名 2018/07/09(月) 19:09:32
めんどくさいからそーっとフェードアウト
そもそも絶縁覚悟で言うほどの親友がいない。泣+127
-2
-
7. 匿名 2018/07/09(月) 19:09:55
ない。喉まで出るけど言えない。。+17
-0
-
8. 匿名 2018/07/09(月) 19:10:31
>>1
そんな友達いたけど、色んな事でイライラするから疎遠になった+73
-0
-
9. 匿名 2018/07/09(月) 19:10:35
気が小さくてなにも言わないのをわかってての遅刻だと思うよー。こいつなら怒らないって思ってるんじゃない?時間の無駄だし言わないと
ていうか指摘してあげるだけ優しいよ+136
-0
-
10. 匿名 2018/07/09(月) 19:10:37
居た、そういう子
その子にだけ40分早い時間を待ち合わせ時間として伝えてた
+78
-0
-
11. 匿名 2018/07/09(月) 19:10:59
>>1
1時間はヤバいよ
よく今まで我慢できたね+102
-0
-
12. 匿名 2018/07/09(月) 19:11:15
あるよー
誰彼かまわずも問題だけど、一番問題なのは友達の彼氏にボディタッチとか抱きついたりとかだから、やめなよって言ったら逆に絶縁された。
私人懐っこいからわざとじゃない!そんなのも分かんないなら友達止める!って泣きながらの絶縁。
こっちはポカーンだった+146
-1
-
13. 匿名 2018/07/09(月) 19:11:29
言う
言えなかったら友達じゃないし、友達じゃないなら絶縁しても構わない+43
-0
-
14. 匿名 2018/07/09(月) 19:11:46
あります!
案の定、縁を切られました笑+29
-1
-
15. 匿名 2018/07/09(月) 19:12:17
どうしても付き合って行きたいなら自分も1時間遅刻する。
価値観の合わない人とは長くは付き合えないよね…+17
-0
-
16. 匿名 2018/07/09(月) 19:12:20
あるよ。
不倫してた友達が段々隠さずおおっぴらに相手の奥さんに自分の存在アピするようになったから。
まあそこまで行き着くくらいだから、私なんぞにはとうの昔に不倫の愚痴ダダ漏れで相当見苦しかったから切られても良いやって気持ちだったんだけどね。
見事絶縁されました。+61
-1
-
17. 匿名 2018/07/09(月) 19:12:35
なめられすぎー
いいカモってかんじ+4
-0
-
18. 匿名 2018/07/09(月) 19:13:08
主なめられてるんだよ。下に見られてると思うと腹立たない?逆ギレされたら完全になめられてる+66
-0
-
19. 匿名 2018/07/09(月) 19:13:24
2人あるよー
2人ともそれ以来連絡ないけど、思っていた事言えてスッキリ。
所詮その程度の関係だと再確認できた。+9
-3
-
20. 匿名 2018/07/09(月) 19:13:34
余興をしてくれた人に、あの子は目立ちたいタイプだから仲良くないけど役与えてやったんだ~wwwって後日言ってた新婦にありえない引くわ!って言いました。うん、大喧嘩になって絶縁。次の次の正月、出産報告の年賀状が突然来ましたが。+79
-1
-
21. 匿名 2018/07/09(月) 19:13:41
1時間は酷いね
良く待ってたな
私ならその時点で、今日はもう帰るねって帰っちゃうかもしれない+63
-0
-
22. 匿名 2018/07/09(月) 19:13:42
ナマポの友達に「もっとしっかりしないとダメだよ」と言ったら「言ってはいけないことを言ったな!」と逆ギレしてそれでサヨナラ+89
-2
-
23. 匿名 2018/07/09(月) 19:14:38
時間守れない人本当に人として終わってるよね。どんなにいい人でも遅刻するってだけで幻滅。+49
-3
-
24. 匿名 2018/07/09(月) 19:15:03
逆ギレするだけだから縁切ったら?+0
-0
-
25. 匿名 2018/07/09(月) 19:16:19
いつも頼み事してくるくせに遅刻してくる。電話したら偉そうに今から出るわ、ガチャって切られる。待ち合わせはいつも昼過ぎ。夜型だから朝は起きれないって。頼み事してくる時くらい合わせろよ!だから誰もお前について来ないんだよと言って縁切った+91
-1
-
26. 匿名 2018/07/09(月) 19:16:38
言った事あるよー
友達が彼氏が出来たーって一緒に遊んだんだけど、
なんか常識無くて失礼な感じだったから縁切られる覚悟で
ごめんやけどあの彼はちょっと無い、って事伝えたよ
多分、気分悪かったと思う。
でも友達との縁は切れず、彼氏と別れたみたい。
暫くは付き合ってたみたいだけど。
ほんとに失礼な事言ったと思う…好きになるのは人それぞれなのに+7
-5
-
27. 匿名 2018/07/09(月) 19:18:09
チクチク言っても効き目無かったから直接ぶちまけた。号泣して出先で置いていかれたから縁切りかなって思ってたら、3日後に謝られた。
例え縁切りされても言うべきたと思う+31
-1
-
28. 匿名 2018/07/09(月) 19:19:12
学生の時は我慢出来なくなった時、その行動(発言)失礼だよ❗️と言ってた。キレる子も反省してくれる子もいろいろ。ママ友付き合い程度だと何も言わずに子供が疎遠になるまで我慢してる。すっごいストレス。+29
-1
-
29. 匿名 2018/07/09(月) 19:19:26
従姉妹
私遅刻常習者で、周りの友達もみんなわかってくれてるから遅刻癖治らないの、でもみんな優しいから大丈夫なのーと笑いながら話してた
それは友達が人間出来てるだけで、アンタが笑って話すのはお門違いだよと教えたらめっちゃキレられた
相変わらず遅刻癖なおってない+77
-0
-
30. 匿名 2018/07/09(月) 19:19:43
1、2回ならまだしも何回もあるって事は治らない。今まで見てきて時間守れない人間は性格もガサツだよ。鞄の中などめちゃ汚い。殆どの確率で当たってる+3
-0
-
31. 匿名 2018/07/09(月) 19:20:47
あるよ。
私が失恋して落ちてるときに
泊まりにきてくれて嬉しいなぁと思ってたけど
夜寝るとき向こうの彼氏から電話きて
外でるわけでもなく
約二時間ラブラブ電話を聞かされた。
だから
まず人の家泊まりにきてるときに長時間電話するのもどうかと思うし私の状況知ってたら出来ないと思う
幸せなのは良いことだけど配慮が足らないんじゃないかなって言ったら
ブチ切れて縁切れちゃった。
私が心狭かったかな??
+89
-3
-
32. 匿名 2018/07/09(月) 19:22:37
皆さんはっきり言えて羨ましいな。
私も我慢してる人がいるんだけど、いつも3人で遊ぶ中の1人だから躊躇しちゃう。
2人とも絶縁してもいいくらいの覚悟で言ってやりたいんだけどね!
勇気が欲しい!
+9
-1
-
33. 匿名 2018/07/09(月) 19:22:39
遅刻常習犯の人って、相手を見てる気がする。
主みたいに強く言えない人との待ち合わせには一生遅れて来ると思うよ。
そんな人間、友達として信用出来る?離れるべきだよ。+51
-1
-
34. 匿名 2018/07/09(月) 19:22:55
>>12
向こうからいなくなって良かったね(^_^;)
お疲れ様でした+7
-0
-
35. 匿名 2018/07/09(月) 19:23:05
子供二人(7歳と5歳だか)いるシンママの友達が子供を家に置いて男と遊び歩いてた。一晩留守にしたりしてた。
お兄ちゃんしっかりしてるから留守番させても平気なのーって言って。
最初はやんわりと子供放置なんて駄目だよ、せめて親に預けな!って言ってたけど、全然改善される気配ないから絶縁覚悟でブチ切れてやった。
このまま放置するなら児相に言うよって。
その後すぐ着拒されて音信不通になったから児相に連絡して子供の安全は確認してもらったけど、今どうなってるかまでは分からない。+89
-1
-
36. 匿名 2018/07/09(月) 19:23:15
アサーションって調べてみて、適切な言い方を考えて言って、それでも変わらなければ付き合いを控えよう+1
-0
-
37. 匿名 2018/07/09(月) 19:24:38
友達が強引に結婚しようとしてて、そんなんで結婚しても幸せになれないよ!って忠告したら逆ギレされた。結局破談になったし、私のいった通りじゃないかと思った。+30
-2
-
38. 匿名 2018/07/09(月) 19:26:28
言いましたよ!!あなたのこと嫌いになりたくないからこそこれこれこういうところを直してほしいと。
そしたらすごく謝られていい関係が築けたよ。
もはや、人としておかしいと思うところを意見できないような関係は本当の意味で友達とは言えないんじゃないかな。
意見してキレられたらその程度の人。友達になるべきじゃない。
+38
-1
-
39. 匿名 2018/07/09(月) 19:28:17
時間にもお金にもルーズな子がいて、堪りかねて言ったら何故か逆ギレされて絶縁しました。
でも、もう迷惑かけられる事もないのでスッキリしました。+26
-0
-
40. 匿名 2018/07/09(月) 19:28:34
私だったらそこまでして今後も付き合っていきたいとは思わないなぁ。
こちらから誘わないのはもちろんだけど、誘われても会わずフェードアウト。
言わないと気が済まないなら言って終わりにする。+7
-0
-
41. 匿名 2018/07/09(月) 19:29:11
ありますよ。
主さんと似てて、うちはドタキャン常習犯でした。
何度も意見しようか迷ったけど、ドタキャンの理由が体調不良とかで言いにくく。
ことなかれ主義なので、いちいち言うのも私がしんどくておおらかに?受け止めてましたが
年始あたりにひどいドタキャンが二回も続いたので、さすがに意見しました。
多分、もう前の関係には戻れないなーと思いつつ言いました。その場では謝罪され、私のために言ってくれてありがとう!みたいな平和解決でしたが
それ以降やはり会ってません。誘ってもいませんが、向こうからもないです。
多分このまま終わるかな?と思ってます。
よく注意して縁が切れるなんてそれだけの関係とか言うけど、それは極論だよなと思います。
私も親友に自分の悪いところを注意されたら申し訳なくてきまずくてやはり前みたいには接せれないかな?と思いますしね。
主さんも言ってから後悔しないようにだけね。
私はね、やっぱちょっと後悔してます。
ドタキャン以外は好きだったので
目をつぶればよかったかなって。+24
-1
-
42. 匿名 2018/07/09(月) 19:30:11
いつも30分以上遅刻する友達に今度遅刻したら何も言わず帰るからと忠告しても遅刻して、私が居ないことにキレた友達
待っててくれないなんて友達じゃないと言ってきて、毎回遅刻するようなやつはいらないと言い返し過疎になった。+48
-1
-
43. 匿名 2018/07/09(月) 19:30:27
絶縁覚悟ならそもそも何も言わず、フェードアウトする。そこまでの気力はない。たとえ親友でも。+15
-0
-
44. 匿名 2018/07/09(月) 19:31:15
>>12
私もコレ系で切られた
逆切れじゃなくて、その場では「そっか、そうだねー」みたいな感じだったけど、フェイドアウトっていうか、それ以来個人的な付き合いなし。
もっと踏み込んで話し合いとかする根性はなかったし、まぁ結局、合わなかったんだな。+6
-1
-
45. 匿名 2018/07/09(月) 19:32:00
>>31
まったく狭くない。まず、友達といるのに二時間も電話とかありえない。ましてや失恋直後。
+71
-0
-
46. 匿名 2018/07/09(月) 19:32:49
>>2
しかしあれだなー
この顔で人に意見して自分が袋叩きにあってトンズラ
珠理奈まぬけだわー+4
-1
-
47. 匿名 2018/07/09(月) 19:32:51
私も一時間以上遅刻された。
しかもごめんごめーんって軽い感じで来た。
待ってる最中にTwitter見たらツイートしてて、インスタの投稿までしてた。
腹立って説教してこっちから絶縁してやった。+35
-1
-
48. 匿名 2018/07/09(月) 19:34:01
抱きついてくる癖のある子がワキガだった
背も高くむぎゅっとされたら高さ的にモロ食らう
友達として大好きだから本人に言ったよ
言葉選んだつもりだけど泣かせてしまった
翌日に言ってくれてありがとうと言われ
その数ヶ月後に手術してワキガは治まった
今でも仲は続いているけれど
言って良かったのか未だに考えてしまう+66
-1
-
49. 匿名 2018/07/09(月) 19:34:38
言ったことある 幼なじみ
歯槽膿漏で口が臭すぎた
数メートル先でもわかる位で陰口言われてたから
臭うと伝えた
暫く疎遠になったけど、その後治療したらしく
謝ってきたよ+25
-1
-
50. 匿名 2018/07/09(月) 19:35:48
学生時代までは注意したり、されたりってあったかな。でも、疎遠になったりはしなかった。今でも友達。
社会人になってからは、そこまで深く付き合わずに上辺で付き合ってるから、嫌だったらお互いそっと離れる。+2
-0
-
51. 匿名 2018/07/09(月) 19:37:54
ありますよ。
離婚から、わずか1ヶ月ちょいで男を作り
当時、子供は小学生の女の子で
その子が学校から帰ってくる
平日の昼間に家に入り浸るような男で。
子供の気持ちも考えず
男の言いなりになってる事に
母親としてはもちろん
人としてあまりにも常識が無さすぎて
もう今までのように笑って会えないって言った。
それに対して、一言ショックとだけ返ってきたけど
ショックなのは、あんたじゃなくて子供や!と。
それから数年経って、何度か会う機会があったけど
全く変わってなくて付き合いやめました。+22
-0
-
52. 匿名 2018/07/09(月) 19:39:55
とにかく彼氏優先すぎる友達と絶縁した。
女はみんな彼氏優先だよーっていうのはわかってますがその子は度が過ぎてます。
1ヶ月以上も前から約束してた遊びの約束も彼氏が急に休みになったからという理由でドタキャン。一緒にいても彼氏から電話きたら長電話はじめて彼氏が近くにいると分かれば彼氏のところに行きたいからもう解散にしようと言い出す。まだ遠距離恋愛ならわかりますけど彼氏近所に住んでます。
やんわりとこのままじゃ友達いなくなるよと注意すると向こうから一切連絡来なくなり会っても無理されるようになりました。
案の定、その子は周りから人がいなくなり、その彼氏とも別れてました。+28
-0
-
53. 匿名 2018/07/09(月) 19:40:36
デリケートな部分に切り込む人がいまして…
まだほんのり良いなと思ってる段階での独身同士に○○さんは○○君の事好きみたいよ!どう?とか
結婚した人に「次は子供だね」とか「新居の家賃は」的な
そういうことはやめた方がいいと伝えても「おめでたいからいーじゃん。何マジになってんの?ぷっ」で終わり
何を言っても彼女には通じなかったみたい
もうめんどくさいからこっちから連絡断って数年(番号そのままの移動できなかったから番号変わったまま教えてない)+7
-1
-
54. 匿名 2018/07/09(月) 19:40:45
友達が軽くてすぐ男の人と関係持つくせに、毎回傷ついて愚痴ってくる人で。メンタル弱い寂しがりやだからほっとけなかったんだけど、ある日限界がきて言った。もう若くないんだから自分のこと大事にしなよって。恥ずかしいことだよって。
今でも友達だけど。+9
-0
-
55. 匿名 2018/07/09(月) 19:41:22
様子見すらしなくていいと思う!時間の使い方って価値観出るところだから遅刻常習犯は即縁切りすべき!
主さんまだ若そうだし、新しい友達なんて自分次第でまたできますよ+2
-1
-
56. 匿名 2018/07/09(月) 19:44:07
>>2
誰かに似てると思ったら珠理奈さん会社のお局に似てる+3
-0
-
57. 匿名 2018/07/09(月) 19:45:57
中高一貫校の中学生のときに不登校になって、公立のかなりアホな高校にしか進学できなかった友達
中1の頃は同じクラスで一番仲が良かったから、クラス替えをした中2ぐらいから不登校になってしまった
高校の様子を電話で聞くと「周りがくだらないことで笑っていてつまらない」「レベルが低いから行きたくない」「みんなが幼稚で合わない」と。
中学校のときの不登校も、周りをバカにしたような態度で新しいクラスで浮いてしまったことが原因だった。
名前を書けば受かるような高校で不登校になってしまったら転落人生すぎる!と思って絶縁覚悟で「周りが幼稚なんじゃなくて、周りに合わせられない◯◯ちゃん(本人)が幼稚なんじゃない?みんなそんなに悪い人じゃないと思うよ」と思わず言ってしまった
そしたら、「私ちゃんならわかってくれると思ったのに」と言われた
それっきり
どうなったのか全くわからないけど未だに気になってる+12
-0
-
58. 匿名 2018/07/09(月) 19:47:14
親友だと思ってた子に、毎回彼氏の報告をされず(私がその子の元彼と幼馴染だったから話が漏れるのを恐れたらしい)ショックで絶縁しました。
高一の話。
それから一度も連絡すら取ってないけど、私が結婚してパートで働き始めたコンビニでちょいちょい見かける。
10年も前の話だし私は、話しかけようかなって思ったりもしたけど、向こうはレジに私がいるとわかった途端店を出て行く。+1
-5
-
59. 匿名 2018/07/09(月) 19:49:39
それ、友達とは呼べないし呼びたくない
それでも許せるくらいに
よっぽど魅力的な人とかなら別だけどさ
+3
-0
-
60. 匿名 2018/07/09(月) 19:52:59
私も元Kポヲタだったんだけど、目が覚めて韓国そのものが嫌になっちゃって、もう韓国いいわ!って言っちゃったら、返事が来なくなっちゃいました。
大人になってからの友達だから正直寂しいです。+9
-0
-
61. 匿名 2018/07/09(月) 19:56:13
1人いる。
マルチというかア○○ェイにハマった友人と。
最初は遠回しに断ってたんだけど、あまりにしつこくてハッキリと無理!って言ったら逆ギレされた
「お金欲しくないの?今の彼氏だって結婚しても養ってくれる保証ないよ?!」って言われた。
当時は地元から離れていて、帰省しないの?ってしつこいし、「私より(向こうにいる)彼氏の方が大事なんだね!そんなウダツの上がらそうな人のどこがいいの?」とかそんな事ばかり言ってきたから
距離をおいた。
人伝てに噂聞いたけど、地元の友人に声かけまくってトラブルになり、正社員の仕事も辞めて、お弁当屋さんでバイトしてるらしい。勿論独身。
もう33だよ。現実見なよ。
+14
-1
-
62. 匿名 2018/07/09(月) 19:58:01
結婚してから幸せじゃないのか私の人生にケチつけてきたり旦那がいるからコンパに誘ってくれないって八つ当たりされたりして怒りが頂点になったときに言ったよ。
男性にチヤホヤされたい、旦那がつまんないって言われて解りあえなくて絶縁した。
2時間、愚痴聞かされたけど専業主婦させてくれる旦那を選んで結婚して新築建ててもらって何が不満なのか。
+12
-1
-
63. 匿名 2018/07/09(月) 20:00:15
>>2
私は宮脇咲良より松井珠理奈の味方をします+1
-5
-
64. 匿名 2018/07/09(月) 20:03:03
遅刻なんて学生の頃からされていたな。
成人してからは自分の都合の良いようにダシに使われたり、暇つぶしの時間帯に誘われたりしたな。
縁は切った。+7
-1
-
65. 匿名 2018/07/09(月) 20:03:34
価値観とかに意見するなら難しいけど、遅刻くらいなら普通に言ってもいいと思うけどな。
直らないならもう遊びたくないとかなら、今度遅れたら帰るからねー!って言う。
でも、遅刻常習犯でほかのところは好きなら、約束の仕方を変えるかなー。
家を出る時に連絡取り合ってこっちも家出るとか、そもそも約束しないで近くにたまたまいる時に遊ぶとか近くまで来てもらうとか。
+2
-1
-
66. 匿名 2018/07/09(月) 20:08:02
悪いところ指摘すると「はいはいどうせ私は自己中ですよ〜」「はぁ?お前だって◯◯じゃん」と言って逆ギレしてくるから友達やめた。+6
-1
-
67. 匿名 2018/07/09(月) 20:08:09
たまたま仲良くなった友達がアラフォー歳で中学校から引きこもりのニートだった。
いや、引きこもってないから知り合ったので、今はただのニートで怠け者。
作業所や障碍者雇用も見下してて働かないし、
通院歴から障害者年金がもらえるようになって、「働かなくていいんだ、生きている証明が見つかった」と勘違いして年金が全額小遣いになってしまう。(ゲーセンやカフェ)
過保護すぎてアラフォーで自分じゃ何もできないし、周りは気を使いすぎて叱る人がだれもいない。
親が高齢なりに遺産を残そうと娘のために頑張っているのだけど、金銭感覚皆無で。
距離を置くにしても、このままじゃゆるやかな地獄だと思った。
絶縁覚悟で初めて説教しました。
「もう少し社会について知った方がいいと思う。親の財産も無駄にして生きることを放棄することになるよ。書類や契約書も書けないでしょ? 障害者年金はあなたが生きるために活かして欲しい。まずは、お小遣い帳からつけてみない?」ときつめに言ってみたら。
「数字に弱い私がそれを出来るとおもう?」
と、相変わらず遊んでいます。
絶縁しました。+15
-0
-
68. 匿名 2018/07/09(月) 20:11:40
ドタキャン、遅刻常習犯の友達がいて私と二人で遊ぶ時はいつも許してたし遅刻で最高5時間待った事ある。その子に誘われて共通の友達交えてみんなで予定合わせたのに行けない…って2日前に連絡きた。彼氏と出かけようって話ししてたけど繁忙期だったから友達優先にして休みだしのに!
ごめんと行けない理由を言わないのはダメだよ、今度は気をつけてねって言ったら謝りもせずグールプライン抜けてSNSで愚痴られた。その上私の彼氏とも知り合いだから私の彼氏にもあいつはやばい…ってラインしたらしい笑
彼氏もその子がいつもドタキャンしてるの知ってるから注意したみたい。それに対して既読無視。
友達少なくてその時はすごく落ち込んだけど縁切った今は楽ですよーっ!
親しき仲にも礼儀あり、これが出来ない人は友達になりたくない+15
-0
-
69. 匿名 2018/07/09(月) 20:12:26
一時間て人として無しでしょ
私ならわかった〜じゃあ今日は無しねって帰るわ+11
-1
-
70. 匿名 2018/07/09(月) 20:14:53
絶縁覚悟で自分の悪い所を指摘してくれるなんて有難いことだよ。
大人になったらみんなスルーして適度な距離で適当に付き合うようになるんだから。
叱ってくれるような友達いる人が羨ましい。+3
-0
-
71. 匿名 2018/07/09(月) 20:15:44
不倫して子供できた友達結婚する
ことなったと聞いて
ごめん 素直におめでとうと言えない
あなたには普通に結婚して欲しかった
と言ってしまった
その後いろいろ相談されたけど
私がもうなんかってなって疎遠になりました+16
-0
-
72. 匿名 2018/07/09(月) 20:16:36
ありがとう、ごめんなさい、が言えない人とは合わないからいくら仲良かったとしても縁切ります
+10
-0
-
73. 匿名 2018/07/09(月) 20:17:55
ちょっとトピずれかもしれませんが、
他人を容姿や収入で見下すので、ずっと付き合う相手じゃないと判断し、
自然にフェードアウトすべく距離を置いた元友人がいます
しかし彼女は付き合いを絶ちたくなかったらしく、それからもコンタクトを取ってこようとし、
自分の悪い所を正直に言って欲しいとまで言ってきた
そこまでの覚悟があるならと、言葉は充分に選びましたが、気になる点を伝えたら
今度はメチャクチャ激怒
気分で生きてるような人はもう嫌です+15
-0
-
74. 匿名 2018/07/09(月) 20:18:15
>>2
すっごくムカつく顔だなwww+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/09(月) 20:23:01
あります!
20年付き合いってたけど、腐れ縁だと思いでもこれ以上
無理だと思いぶちまけたら
向こうから付き合いきれないと
こっちのセリフだわと返したけど
まったく後悔ありません
なんでも人のせい、自分は悪くない
嘘つきとは付き合えません!+8
-0
-
76. 匿名 2018/07/09(月) 20:23:08
遅刻常習犯って結局他の面でも自己中だからなんだかんだ疎遠になる
宗教勧誘、マルチ勧誘、お家サロン勧誘、オカンアート販売とかあるなら許して付き合い続けるけどさ+1
-1
-
77. 匿名 2018/07/09(月) 20:24:41
性格ブス女
乃木坂46
西野七瀬+6
-1
-
78. 匿名 2018/07/09(月) 20:28:53
あります。
遅刻、貸した物を汚す、ドタキャン、など。
何人かに我慢出来ずぶちまけたら友達いなくなりました。正直友達全然いなくて寂しいです。
友達の作り方も忘れてしまった位。
あの時我慢すれば良かったのかなとか考える。今更どうにもならないけど、絶縁覚悟とはいえ言い方はよく考えてからがいいと思う。+0
-3
-
79. 匿名 2018/07/09(月) 20:30:42
>>2
これ友達でも何でもない公開説教ね+5
-0
-
80. 匿名 2018/07/09(月) 20:31:18
盗撮に参加した元友達。自分がされたなら怒るじゃすまないよね。意見?何様ですか?+7
-0
-
81. 匿名 2018/07/09(月) 20:32:26
>>52さんと同じ!笑
毎回彼氏が出来ると彼氏優先だった友達
一緒にランチしてても彼氏からいつライン来てもすぐ返せるようにってスマホとにらめっこでこっちの話なんか聞きやしねえ。
別の場所でどーでもいい長電話笑
うぜぇわーって言い放ってそこから連絡とってません。
その彼氏は私が紹介したんだけど、もし結婚することになっても絶対結婚式なんか出てやりません。(^^)+10
-0
-
82. 匿名 2018/07/09(月) 20:33:19
あります。
会社の同僚だったんだけど、すごく気があって連休の度にどこかへ旅行に行くくらい仲良しでした。
でも6年くらい経った頃、友人が妻子ある人を好きになり、どうやら付き合いだしたと聞いて、初めは見守っていたけど、やっぱりダメなことだから、割りとキツめに諭しました。
友人は納得してくれず、その後私は結婚退職し、他県へ引っ越し、疎遠になりました。
3年後、風の便りでお見合い結婚したと聞きました。
本当に大好きな友人だったので、もう10年以上経ちますが、時々どうしてるかなぁと思うときがあります。+5
-0
-
83. 匿名 2018/07/09(月) 20:45:07
意見せずにフェードアウトしました。遅刻、言い訳が過ぎる、幼稚、ついでに創価の人間。関わりたくないから切りました。年賀状きたけど無視。+6
-0
-
84. 匿名 2018/07/09(月) 20:49:14
昔の職場の人間ですが意見せずにフェードアウトしました。遅刻魔、言い訳が過ぎる、幼稚、ついでに創価の人間。自分の結婚式には遠方から呼ぶくせに、こちらの結婚時の連絡には子育てが忙しいと2か月後にメールで返事。ろくな人間ではないと確信し金輪際関わりたくないから切りました。今年、年賀状がきてラインのid書いてあったけど返事もせず無視。+2
-0
-
85. 匿名 2018/07/09(月) 20:57:34
あるよ〜
結果絶縁したけど、その人がいなくても全然困らない。
だってそれを話すまでに、どんだけ困ったんだ?って、、思い返すと、この先困らなくて済むなら絶縁した方がいいからね。+2
-0
-
86. 匿名 2018/07/09(月) 20:58:29
どうしても花火大会行きたい!っていうから仕事の休み取ったのに数日前にやっぱいいやって連絡が来た
それなら二人で行きたいねって話してたカフェ行こうかって言ったらその日は別の予定入れたから無理だってさ
休みまで取らせといて非常識すぎるので指摘する気も起きず縁切りました+12
-0
-
87. 匿名 2018/07/09(月) 20:59:08
もう絶縁してもいいから意見を言おう
と考えてる段階で友達のこと絶縁してもいい存在になってるんだから、次誘われたら断って、また断って、だんだん疎遠になればいいんじゃないかな?
それでも友達が次こそ時間通りにくるはず!と信じてるなら遊ぶ約束してみてもいいし。
いや、約束してもまた大幅に遅れてイライラしてしまうはずだ と思うなら遊ぶ約束するのをやめなされ+7
-0
-
88. 匿名 2018/07/09(月) 21:01:39
私も
5年来の友人がいたんだけど
私も友人も実年齢より上に見られるんだけど
「私はもう年齢止まったから老けて見られなくなったけどあんたは老けて見える」
と言われ
他にも
「あんたは精神年齢低いから年下の男にしか相手にされなさそう」
「アラサーで処女って(笑)」
とか散々バカにしてきて縁切ろうとして
予定してた約束もキャンセルして貸してたマンガも返してほしいと連絡したら
向こうも私が離れてこうとしてるのに
気づいたのか
「私のこと避けてるよね」
と言われたので
「悪いけどもう連絡しないでほしい」
と言って終わりました
なぜ怒ってるかと
言いたいことも全部言ったので
後悔してないです
+10
-2
-
89. 匿名 2018/07/09(月) 21:01:47
私もたぶん主と同じように思ってる事言えないタイプだけど、そこまで考えるのにもすごく時間かけて、勇気出すべきか悩んで…って感じだよね!
相手は主のこと、この人は許してくれるって感覚でいるんだろうから、勇気出して言うべきだと思うよ。がんばって。+0
-0
-
90. 匿名 2018/07/09(月) 21:09:57
ある
親友の海外の結婚式に参列してお祝いも3万包んだけど、私が結婚式したときは「おめでとう」とメール1通だった
高校卒業後からアメリカだから、そういうマナー的なことが日本とは違って知らないのかなと思いつつ、両親も教えないものなのかとモヤモヤ
その後も、ほぼ同時に出産したんだけど彼女の出産が少し先でお祝い送ったけど、やっぱり私には「おめでとう」のメール1通のみ
そのモヤモヤをやんわり伝えたら、「あなたとなんか早く縁を切れば良かった」と逆切れされた
渡航費にホテル代に御祝儀と高い勉強代だった+18
-0
-
91. 匿名 2018/07/09(月) 21:19:15
ある
それで切れる関係ならそれでいい
モヤモヤしたまま友達続けるの気持ち悪いし
+0
-0
-
92. 匿名 2018/07/09(月) 21:22:25
遅刻常習犯に遅刻厳禁ね!って言ったら、今度は時間前に着いてて、先にご飯食べてる知人がいた。
小太りだから、待てないの?とは意見しなかったけど非常にひいた。+6
-0
-
93. 匿名 2018/07/09(月) 21:30:05
>>83と>>84は同じ人?+0
-0
-
94. 匿名 2018/07/09(月) 21:34:52
>>12
人懐っこいからって友達の彼氏に平気でボディタッチやら抱きついていい理由にはならんだろー。
誰彼構わずなら例えば会社のジジイとかにも抱きついてんのかな?もしそうじゃないなら人懐っこいわけではないよな。人選んでやってるよな。
こういう女が悲劇のヒロインぶってすごく厄介。+8
-1
-
95. 匿名 2018/07/09(月) 21:39:40
マルチ商法にハマってたから注意したら絶縁されたよ笑+0
-0
-
96. 匿名 2018/07/09(月) 21:47:01
多頭飼育崩壊しそうなぐらい動物飼ってたからこれ以上はヤバイと注意したらぶちギレられてこっちがおかしい奴扱いされたので絶縁した+10
-0
-
97. 匿名 2018/07/09(月) 21:48:15
数年前、専業主婦の友達が日中暇なのか、LINEゲームの招待を2時間置きに送ってきてた。私は仕事中だったので、夜LINE開いたらえげつない数のLINEが来ててぶちギレしました。「日中は仕事でLINE見る時間がありません。不要な連絡は控えてください。あと、私はゲームしないので招待もしないでください。」ってメッセージ送ってブロックした。
+11
-1
-
98. 匿名 2018/07/09(月) 21:59:32
フェードアウトが通じない相手もいるよね。こちらは絶対誘わず、誘われてものらりくらりかわしフェードアウトしてるのに、懲りずに絶対誘ってくる。そういう相手にはハッキリ言わなきゃ分からない。私はハッキリ言ったよ。+5
-0
-
99. 匿名 2018/07/09(月) 22:02:38
本当に友達と思っているのであれば注意なり忠告なりするべし!
それで仲が拗れても、所詮その程度の友情だったってこと!
あなたが付き合う人間はあなた自身の人間性と思いなさい、と恩師に言われた+0
-0
-
100. 匿名 2018/07/09(月) 22:10:47
あるある。
たまに「ん?」て引っかかるような、心にモヤモヤ残るような事を言う子。
遊ぶのは楽しかったからゴハン行ったり買い物したりして遊んでた。
でもその引っかかる一言がたくさん積もりに積もってプチンとなったある日、ラインで思った事ガーーーッと打って送った。
今考えたら長文ラインウザかったな〜大人気なかったなと反省はするけど、後悔はしてない。
その子と続いてたら今のそれなりに満足した生活はないだろうなと思ってるし。
感覚合わない人と無理に付き合うの良くない。+6
-1
-
101. 匿名 2018/07/09(月) 22:15:14
友人から妊娠報告を受けた流れで、私の恋愛のダメ出しされて辛かったから、正直に後日伝えた。たぶん切れたな。。+6
-0
-
102. 匿名 2018/07/09(月) 22:31:16
あります。本人のことを思って言ったつもりだったけどラインブロックされました。+1
-0
-
103. 匿名 2018/07/09(月) 22:39:42
高校時代、仲良くなった友達に彼氏ができて。
それは普通によかったね〜なんて話していた。
そんなある日、勝手に私の連絡先を彼氏に教えた友達。
正直なんで?って思ったから勝手に教えないでよ〜とその時はやんわりとつたえたのですが。
そのあと、その彼氏からしつこく連絡来たり友達と別れるから付き合ってと言われたり。。(お話ししたり会ったこともないのに)
私も付き合ってる人がいるし友達のこと大事にしてあげて〜と伝えてるのに全く取り合ってもらえず。
着信拒否したら別な番号から連絡来たり。
あまりにしつこかったので、流石にキレました。
友達にもその彼氏にも。
「あなたの彼氏から付き合って欲しいとか会いたいとかしつこくされて困るからやめさせて欲しい。そして、そんな人とは別れた方がいいよ」
無言で去り、そのあとは一切関わりを持ちませんでした。
どんな心境で二人ともそういう行動をとったのか理解できない。+7
-0
-
104. 匿名 2018/07/09(月) 22:48:02
高校からの親友(だと思ってた)に20代前半くらいかな、アムウェイとか矯正下着を売りつけられそうになって、注意したことがある。
そういう商売は私は嫌いだし、百歩譲って貴女がやるのは自由だけど、友達に売り付けるのは違うんじゃない?と。
それからは私にその話をすることはなくなったよ。
+3
-0
-
105. 匿名 2018/07/09(月) 22:55:26
中学の時、朝会うなり「課題見せて」「小テストの答え教えて」って子がいて、毎日だったから耐えかねて「たまには自分で勉強してきなよ」って言ってみたら「心が狭い」って言われて疎遠になった
でも言ってよかったよ
めんどくさかったもん+17
-0
-
106. 匿名 2018/07/09(月) 23:04:36
>>1
多分それいっても無駄・・・+3
-1
-
107. 匿名 2018/07/09(月) 23:07:45
あります
もう二年くらい連絡取っていないですね
遅刻常習犯で「ごめん○時になりそう」とかの連絡もなくいつも30分以上待たされた
こちらからも連絡しないし意外と寂しい気持ちもないので後悔はしてない+3
-0
-
108. 匿名 2018/07/09(月) 23:08:51
友達が2人で飲みに行く約束のときに不倫相手のオッサンを連れてきた
それだけでも絶縁モノなのに、そのオッサンが「コンパしようよ」とか一度しか会ってないのに「○○ちゃん(私)のことが気になる」とかキモイLINEしてきたので友達に忠告したらキレられて絶縁した
友達の目の前でLINE聞いてきたり、頭のおかしいオッサンだった
嫌だと思いながら愛想でLINE教えてしまった私もバカだった、今なら絶対教えないけど当時は若かった…+11
-0
-
109. 匿名 2018/07/09(月) 23:16:23
小学生のころから仲良しだった子がドタキャン常習犯だった。
私と遊ぶときもだしグループで遊ぶときも多かった。
ある時ご飯行く約束しててその子がバイトが終わったら連絡するって約束だったんだけどバイト終わる時間から1時間待っても連絡こなくてそのまま出掛ける準備した状態で待ってたらバイトが残業になって今終わったんだけど明日も朝早いから今日はやめとくね~ってメールがきた。
それまで何回もドタキャンされたことがあったからバイトが残業になったっていう仕方ない理由でも朝が早いからという理由でドタキャンするのに腹が立って怒ったことある。
その場では謝ってくれたし他の大学で出来た友達にも注意されたことあるんだけどみたいなこと言ってたけどそれから疎遠になって結婚式すら呼ばれなかったよ。
同じグループだった他の子はみんな呼ばれてたみたいだけどそんなもんかーってなんか冷めた。+2
-0
-
110. 匿名 2018/07/09(月) 23:36:53
主さんは優しい人ですね。
私も会う度にモヤモヤする事ばかり言うママ友がいたのですが、モヤモヤが積み重なって
「もう顔も見たくない。話もしたくない」
と思ってしまったので黙って去りました。
後悔はしてません。
+5
-0
-
111. 匿名 2018/07/09(月) 23:52:30
YOU、言っちゃいなYO!+0
-1
-
112. 匿名 2018/07/10(火) 00:13:22
前の方にも同じ様な人いたけど、男性にだらしない友達がいて、誘われればホイホイいくし求められればすぐに男女の仲になる様な子で、常に浮気相手にされてて一度も本命になった事が無い子だった。若い頃はこちらも大目に見てたけど、アラサーになって私含め周りが結婚だなんだと言ってる中相変わらずだったので、このままじゃ幸せになれないんじゃないかと思って言ったことがある。
「もう20代も後半なのに付き合う前にやっちゃうのとかやめたほうがいいよ」
「なんで?そもそも私はセックスがそんなに特別なものだとも思ってないし、嫌な相手じゃなければ別にいいじゃん」
「さき(仮名)が良くても男は都合の良い女だと思うだけだよ、自分を大切にしたほうがいいよ」
「大切にしてるし。私は私の考えで生きてるんだから口出ししないでよ、みほ(私)には私の気持は分からないよ」
となったのでそれ以来男関係には一切何も言わなくなった。絶縁にはならず未だに友達。
だけど友達はアラフォーの今でも独身で、まともに彼氏が出来た事も未だに無い。若い頃のように誘われる事も無くなり、ひとりぼっち。
友達だから心配だし幸せになってもらいたいけど、一方で生き方や考え方が変わらない限りは無理な気がする。
結婚したいってしきりに言うから、それなら何か行動を起こさないと何も始まらないんじゃないの?→でもダルくて→そんな事言ってる場合じゃなくない?もうアラフォーなんだし→だって面倒くさいんだから仕方ないでしょ?!
別にしたくない人にしろとは言わないけど、ヤバイ、結婚したいって言う割に全く何もしてないから言ったのに!!
以来結婚についても何も言わない事にしてる。
相変わらずしたいしたいってうるさいけと、出来るよー!さき可愛いもんー!って言ってる。本人の為には全くなってないと思うけど、本人がそう言われることを望んでるから仕方ない。+6
-0
-
113. 匿名 2018/07/10(火) 00:15:40
むりー、主それ友達じゃないよ笑っ+2
-1
-
114. 匿名 2018/07/10(火) 00:41:23
ある
絶縁覚悟の注意、じゃなくて、耐えて耐えての末の「絶縁宣言」なら。
こういう所が無理、ていう点を冷静に伝えて、「だから一緒に居られない」と言いました。
相手はその後別のキャラがバラバラなグループに行くようになった。+2
-0
-
115. 匿名 2018/07/10(火) 00:46:34
必ず遅れる友達います。
いつもLINEで遅れそう!って連絡が来るから、大丈夫だよ!いつも遅れてくるから最初から20分遅く家出たから!って嫌味混じりで言ったら、さすが!私のことわかってるね!って言われた。会ってからも彼女は笑ってたよ。結果言いたいことも言えたからよかったんだけどさ。+2
-0
-
116. 匿名 2018/07/10(火) 00:49:17
>>115
毎回遅れる子ってこういうリアクションすると思うから(笑って誤魔化す)言ってみてもいいと思う。もし逆ギレされたら縁を切ろう。
言うのは約束した日にした方がいいと思う。わざわざこの用で連絡するとうまくいく気がしないから。+4
-0
-
117. 匿名 2018/07/10(火) 01:01:42
大人になってから出来た友達は、ハッキリ言わずにそっとフェードアウトした
そこまでの仲じゃなかったって事なのかなぁ
+5
-0
-
118. 匿名 2018/07/10(火) 01:30:43
あり得ないモノ(違法)を預けられたからトイレに流してやった。ぶちギレられたけど今も一応友達+2
-0
-
119. 匿名 2018/07/10(火) 01:30:46
実際縁を切られた事になりました。
中学の時からの同級生でした。
縁を切られたのは20歳頃です。
・歯を磨かないらしく息が臭く、歯も黄色いというよりオレンジ色に変色。
それに対して歯は磨いた方がいいよ。
・お風呂は入らない、シャワーも浴びない、下着も取り替えない服も毎日同じの着てるので臭い。
それに対してシャワーとかは浴びた方がいいよ。
・髪のケアをせず伸びた髪は工作用はさみでバッサリ切って、ガタガタの状態見るに耐えないみっともなさ。
それに対して、美容室は行った方がいいよ。
・お出掛けするときは、毎回上下ダサいジャージ。
それに対して、少しおしゃれした方がいいよ。
・メイクを一切しない、まゆげも生えっぱなしで手入れしてない。無駄毛の処理もしない。
それに対して、メイクはマナーとしても捉えられるからそろそろした方がいいと思うよ。
これをメールとか会ったときに言ったら、それ以降連絡つかなくなりました。
縁切られたけど、他の友達も全員縁切ってたことわかって良かったのかもしれない。+3
-0
-
120. 匿名 2018/07/10(火) 01:38:10
>>1
そのお友達、発達かもね。
発達は理解ある人とじゃないと難しいかもね。+0
-0
-
121. 匿名 2018/07/10(火) 01:42:16
あります。
不倫やめなよと言ったら怒ってしまいました。+1
-1
-
122. 匿名 2018/07/10(火) 02:24:13
こないだ、友人に思い切って言ってしまった。
苦手な相手が何か言って来たら、のらりくらりかわして、こいつに何を言ってもダメだと思わせたら、いいって。
ダメだと思わせるのではなくて、単に嫌われてるって思っているよ。向こうは。と言ってしまった。+0
-0
-
123. 匿名 2018/07/10(火) 03:22:09
友達の誕生日にプレゼント買って部屋飾り付けして料理作ってお祝いしたのに(その友達が毎年アピールしてくるから)私の誕生日LINEだけだったし仕事入れて休みもとってくれなかった。私が家族と疎遠で彼氏もいないからお祝いしてくれる相手いないって知ってるはずなのに。冷たいやつ。+1
-0
-
124. 匿名 2018/07/10(火) 04:51:09
女友達が10年以上前の元カレにストーカーをしていたらしく、それを元カレ(私も友達)に相談された。そんなの知らなかったし、でも証拠も見せられたから、女友達にやんわりと注意したらブチギレられて絶縁されたわw+2
-0
-
125. 匿名 2018/07/10(火) 06:09:19
ママ友だけどある。そのママ友は私より5歳上で姉妹みたいだねと周りから言われるくらい仲良かった。子供同士も仲良くてよく遊んでた。ママ友は上から目線でいつも子育てについて言ってくる人で、その割には子供に対して怒る言葉が汚かった。うるせー黙れ!とかいつもヤンキー口調で、どうなのかなと気になっていたら、娘がママ友の子供の体にアザがあると言ってきて、嫌な予感がしたからその時ママ友を家に呼んでみた。ママ友の子供の服を捲らせてもらったら無数のアザがあったから「このアザどうみてもおかしいじゃん。虐待じゃないの?」って縁を切る覚悟で言った。でも笑いながらごまかしたから、ママ友が帰った後に児童相談所に通報した。服で見えない部分を殴っているのは本当にショックだった。それから向こうはLINEをブロックしたみたいでもう仲良くしてない。子供がまだ殴られていないか気になるから娘にママ友の子供にアザがないか聞いてる。+2
-0
-
126. 匿名 2018/07/10(火) 07:32:30
彼氏がなかなかできず悩んでた時に、
彼氏ができたばかりの友達が
「でも、なんだかんだ言って愛されるって幸せだよねwww」
と言ってきたので、むかついて黙ってその場を立ち去ったことがあります。
私がそんなに怒ると思ってなかったらしく、共通の友人達にも
「怒らせちゃった…」という旨の悩み相談が来たみたいです。
その場で謝ってもらい、今でも大切な友達です。+0
-3
-
127. 匿名 2018/07/10(火) 07:36:47
1週間前に遊びに行く約束をしていたのに、前日になってもラインの既読つかないし連絡取れないしどうしようと思ってたら、当日インスタのストーリーに違う友達達とカラオケ行ってる様子をあげてて、は?ってなって初めて怒った。前から私を下に見てるなーと思ってたから腹たってついに怒った。+1
-0
-
128. 匿名 2018/07/10(火) 09:07:11
会社の同期で、嫌われてる子がいて、私は普通に仲良くしていたけど自分を嫌う人を悪く言っていて、耐えられず、「あなたの不用意な一言に周りは傷ついたり苛立つ。だから嫌われるんだよ」って言った。多分今考えるとアスペルガーなんだと思う。
なんでも自分の意見や考えが正しいと思っているから、私が結婚したときも「それはおめでとうなのかな?」ってさ。一々指摘してきたが限界で縁を切った。+1
-0
-
129. 匿名 2018/07/10(火) 09:08:23
彼氏がいて、やめてた言われても常に男に混ざって宅飲みオール、女だけって嘘ついて男女でオール、同時に何人とも思わせぶりなラインをする友達。
そんなんだからヤリモクっぽい男としか付き合えないし、大事にされないから愚痴を聞いてた。
自分が誠実に人に向き合わなかったら相手も向き合ってくれないし、そもそもあなたが望むようなスペックの男(誠実で高収入で社会的地位も高い)は今のあなたみたいな生活してる女は絶対嫌だよ。
飲んでもせめて終電では帰るとか、相手を大切にするなら少しは努力できるところもあるでしょと酔いもあって言ってしまった。
そっかー、でも楽しくってつい行っちゃうんだよねーって全然響いてなかった笑+0
-0
-
130. 匿名 2018/07/10(火) 10:50:08
前友達だった子が
彼氏いる人や奥さんいる人を好きになるタイプ
友達に彼氏が出来るってわかると紹介してーってグイグイくる。私にも言ってきたタイプだったらしく急に遊びに来たり2人の記念日にご飯食べてったり
それでもまぁ…ムカつくけどいっかって思ってた。でもその子は、一応彼氏いた。時々その彼氏との間に赤ちゃんできたどうしよ!親まだ知らない!とかメールが来たりした。電話してって何回言ってもかけて来ないから真剣にメールで相談のったりしてた。嘘だった。次、結婚することになったってメールきて良かったねって本当に喜んだ
彼氏の子におめでとうってメールした。そしたら又騙されてるよ。いつものアイツの嘘だよって言われて
笑ってんな!お前も嘘ついたら彼女怒る事くらいしろ!このバカがって言ってしまった
2人まとめて縁切った+0
-1
-
131. 匿名 2018/07/10(火) 11:07:02
高校時代の友達からの紹介で知り合った人で、普通のメールには滅多に返信せず、自分が遊びたい時だけと選挙のときだけ○○に投票してってメールくる。
ある時に街でばったり会って「どうしたのー最近連絡来ないから心配してたよー」って言われて、なんかその言い方に吹っ切れて「自分のして欲しい都合のいい時ばっかりメール送るのやめてくれない?なんか信用できないわ。」って目の前で言ってしまった。
今思えば投票数増やすだけの要員だったのね〜と思う。+2
-0
-
132. 匿名 2018/07/10(火) 13:45:23
あります、数年間にわたり好意を装ったマウンティングに似た連絡が続き、意識的なものなのか真面目に悩んでいました
数年も悩ませる相手がおかしいと気付き、今まで言えなかった本音をオブラートにくるまず、冷静に書いた手紙も添えて送り返しました
毎年一通の連絡でもかなりのストレスやプレッシャーになっていたとわかり、その手紙で絶縁できて平和になりました+2
-0
-
133. 匿名 2018/07/10(火) 13:50:32
舌打ちしないでーって言ったことある。+0
-0
-
134. 匿名 2018/07/10(火) 14:35:22
>>103
その彼氏女ったらしだね、その友人も見る目なさすぎてキツい+0
-0
-
135. 匿名 2018/07/10(火) 16:13:16
大学時代の友達数人と卒業後も遊んでたけど、毎回集合が遠方だし(自分だけ離れた所に住んでたから仕方ないんだけど)会う度見下したような事ばかり言われるのでうんざり…
早く彼氏作れとか、彼氏できたら早く結婚しろ、子供作れ等。。
挙句旅行する事になった時に、迎えと車出しさせられそうになってブロックして縁切りました。
会っても楽しくなかったので、縁切って良かったと思ってます。+2
-0
-
136. 匿名 2018/07/10(火) 16:23:24
えぇあります。
アムウェイはマルチだから辞めろと言いました。
+1
-0
-
137. 匿名 2018/07/10(火) 17:17:07
言いました
会うなり安倍政権の批判を始めた友達に、帰宅後
、今日のランチつまらなかった、とラインしました+1
-1
-
138. 匿名 2018/07/10(火) 17:52:26
友達に好きな人がいたのだけど、その男性は別の子を好きになってしまって、友達はその子の悪口を言いまくっていたのでフェードアウトしました。案の定、その子はぼっちになってしまった。。
確かに友達と男性はいいかんじだったし、横取りされたのかもしれないけど(詳細不明)、まだ付き合ってもないのにとったとられたで悪口言ったり私には理解できなかった。+0
-0
-
139. 匿名 2018/07/10(火) 18:21:51
ママ友グループ内でいつも、ハブられたりコソコソ言われたり、マウンティングされたりしていました。
どうせ、大した友達じゃないし。ママ友居なくても平気なんて意見もあるから、我慢して今の状況が続くのなら、と思い言いました。
リーダー格の人に、私のこと見下していない?あなたに見下される筋合いはないし、私は私の大事にしている物がある。コソコソ言われたり、馬鹿にされてまで付き合いたくないな。
案の定、縁を切られたけれど、すっきり。合わないママ友グループに無理に居るくらいなら、1人の方が快適。+3
-0
-
140. 匿名 2018/07/10(火) 18:42:00
その遅刻する友達にだけ1時間早めの時間を伝えたらいいんじゃない?+2
-0
-
141. 匿名 2018/07/10(火) 18:44:13
>>1
時間にルーズな人って何事にもだらしない感じがする。
あまり関わらない方がいいかも…+0
-0
-
142. 匿名 2018/07/10(火) 19:11:02
50代のおっさんと不倫してると友達(20代後半)に言われた時、つい
「うわ、キモ」
と言ってしまった。
その後友達は怒って帰ってしまったけど、私の感想は間違ってないと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する