ガールズちゃんねる

ドラマ「蜜の味」観てた人

81コメント2018/07/08(日) 00:44

  • 1. 匿名 2018/07/07(土) 08:28:12 

    放送当時観ていなかったのですが、最近FODでたまたま観ました。
    大切な人達や世間を敵にまわしても貫き通した叔父と姪の許されない関係。
    私は菅野美穂さん演ずる彩が、強さと脆さを併せ持つ魅力的な女性に思いました。
    ご覧になられていた方の感想を聞きたいです。
    ドラマ「蜜の味」観てた人

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2018/07/07(土) 08:30:20 

    菅野美穂の無駄遣いと言われたドラマです

    +117

    -0

  • 3. 匿名 2018/07/07(土) 08:30:40 

    終わり微妙だったよね。
    菅野美穂がかわいそうだった。

    +114

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/07(土) 08:31:28 

    菅野美穂は恐ろしい役が似合うよね。内容忘れたけど。

    +105

    -0

  • 5. 匿名 2018/07/07(土) 08:31:39 

    菅野美穂の演技に釘付けでした。

    +68

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/07(土) 08:31:51 

    このドラマでアラタを知った

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/07(土) 08:32:45 

    最後、国境なき医師団?に入ったのか戦地にいてポカーン( ゚□゚)となったわ笑

    +133

    -4

  • 8. 匿名 2018/07/07(土) 08:33:23 

    ずっとそばにいるから〜♪

    aikoの曲好きだった

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/07(土) 08:33:41 

    榮倉奈々が下手すぎて、、

    +104

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/07(土) 08:34:08 

    榮倉奈々がエロくないし下手。

    +89

    -0

  • 11. 匿名 2018/07/07(土) 08:34:18 

    溝端淳平がなんか不気味で気持ち悪かったのを覚えてる

    +105

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/07(土) 08:34:25 

    溝端淳平がただただ狂気だった。

    +89

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/07(土) 08:35:09 

    溝端のキモい演技が上手だった

    +84

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/07(土) 08:35:27 

    いとこ なんだっけ?
    内容は 気持ち悪いけど
    観ちゃったよねw

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/07(土) 08:35:54 

    見てたけど気持ち悪かった記憶。
    これ見てあらたが苦手になった。

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/07(土) 08:36:47 

    最後どうなった?
    途中までしかYouTube
    見れないから

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/07(土) 08:37:23 

    榮倉さんには合わない役でしたね。

    +61

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/07(土) 08:38:40 

    榮倉にどうしても感情移入出来ない程、無理な配役だった。叔父が惚れる程の色気も無いし。
    他の女優で見たかった。

    +82

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/07(土) 08:38:59 

    >>14
    叔父姪じゃなかったっけ?

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/07(土) 08:39:41 

    菅野美穂が毎回ヴァンクリ付けまくってていいなぁと思って見てた、似合ってたし釘付けだったなぁ
    明るい役より悪役の方が上手いと思う
    ドラマ「蜜の味」観てた人

    +96

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/07(土) 08:40:10 

    最初の方、メインキャスト3人中2人がヅラだった。

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2018/07/07(土) 08:40:16 

    誰も知らない所へ行こうってよくあるけどさ、隣町とかでも誰も知らないよね。
    けど、この人たちの場合は週刊誌なんかにも出たから海外にいくしかなかったのかね?

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2018/07/07(土) 08:44:22 

    当時、最終回まで視たと思いますが、視終わったあと『全話視るほどのものではなかったな。』という感想だったと思います。

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/07(土) 08:45:29 

    あのズラはなかったよねー

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/07(土) 08:48:48 

    週刊誌に出たからってそうそうどこ行ってもバレるなんて事にならないよね
    しかも、倫理的にどうかとは言え犯罪犯したわけでもなく、菅野美穂以外誰にも迷惑かけてないっていう…。
    普通に僻地で2人仲良く暮らすってラストで良かったのに、急に戦場にいたからビビったわ

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/07(土) 08:49:21 

    榮倉奈々がほんと無理だった
    嫌な役なんだけど、下手だから更に嫌われるっていう…
    これで、苦手になった人多いと思う

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/07(土) 08:50:55 

    >>18
    もう少し儚げなら理解も出来たけど
    どうみても健康優良児だもんねw

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/07(土) 08:53:03 

    私は榮倉奈々の演技は気にならなかったな
    ただ脚本に無理があった(特に週刊誌以降

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2018/07/07(土) 08:54:03 

    >>9
    それで3話位で脱落した

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/07(土) 08:56:36 

    これで榮倉奈々嫌いになった。
    榮倉奈々悪くないけど。

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/07(土) 08:57:27 

    木村文乃の中国人の役が上手かった

    +83

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/07(土) 09:00:41 

    菅野美穂の気持ち考えたら
    辛すぎだよね。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/07(土) 09:01:30 

    こいつら頭おかしいんじゃない?と思いつつ
    観てしまってた

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/07(土) 09:02:50 

    二人の関係性が気持ち悪くて榮倉奈々も気持ち悪くて大嫌いだった

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/07(土) 09:04:08 

    >>31
    このドラマで初めて木村文乃を知ったけど演技が上手すぎて本当に中国人なのかと思った。

    でもいま思えばあの役は中国人じゃないといけない理由も無かったと思う。

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/07(土) 09:07:01 

    前半の榮倉・アラタのヅラがあまりにも酷くて笑った。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/07(土) 09:12:19 

    とにかく最終回がつまんなかったことは覚えてる。なんで週刊誌に載ったんだっけ?

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/07(土) 09:12:21 

    わかる。私も木村文乃、本当に中国人だと思ってた(笑)

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/07(土) 09:16:11 

    最近の榮倉奈々は結構好きだけど、演技上手くないし役もウザくてこの頃はあんま好きじゃなかったな〜
    意地になってママカリ?って魚を必死になって食べてるシーンだけなぜか覚えてる

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/07(土) 09:17:00 

    うーん
    菅野美穂とあらたの無駄遣い…………と思った。

    榮倉さんは色気もない健康的タイプだし、なんか背徳の愛の相手には似合わない…………というか。

    叔父と姪ってそんなにタブーかな?
    (いや、勿論結婚は出来ないが)
    一昔前の田舎にはよくあったイメージだけど(島崎藤村と姪とか)

    お父さんとあらたは確か、異母兄弟だから普通の兄弟より血筋は遠いんで、いいんじゃないか…………と。

    あんな大学病院の一医者の個人的な話が週刊誌ネタになるとは思えないけど。
    マスコミもそこまで暇でないでしょう。

    ラストは?
    外国の野戦病院みたいなところに行っていてますます謎でした。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/07(土) 09:21:06 

    蜜の味のときのアラタさんがミスチルの桜井さんに少し似てた

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/07(土) 09:22:25 

    ドンピシャなトピでびっくりしました!
    蜜の味が大好きで昨日ふとまた見たいなぁって思って見始めたところです!
    菅野美穂の演技が始め微妙かなと思ってたらドンドン引き込まれていきました!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/07(土) 09:25:36 

    観てたんだけど内容が全然思い出せない
    誰か簡単に教えて

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/07(土) 09:34:17 

    評価低かったけど、私は割とはまっておもしろかった。新と榮倉奈々のホテルで初めて結ばれるシーン、めちゃくちゃドキドキした!新の腕からキスするとこ!誰か覚えてないかな、共感してほしいっ。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/07(土) 09:36:37 

    設定が気持ち悪くて感情移入できなかった。
    理解できないから見てて切ないとかもないし。
    ただ気持ち悪い。
    菅野美穂のアクセサリーが可愛くて似合っていてそれだけ見てたドラマになった。


    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/07(土) 09:38:44 

    あなたに出会えたことがあたしの終わり

    このaikoの曲すごかったな

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/07(土) 09:55:07 

    蜜の味の菅野美穂の見た目がすごい好きだからまた髪伸ばしてほしい!
    ロングが一番似合ってるのに。
    ドラマ「蜜の味」観てた人

    +17

    -4

  • 48. 匿名 2018/07/07(土) 09:56:28 

    >>36
    浮いてたよねw

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/07(土) 09:59:33 

    さくらんとか蜜の味とか菅野美穂はこのような役柄が合ってるよね。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/07(土) 10:01:11 

    菅野美穂ってギルティってドラマも良かった。色んな人に復讐するやつ。
    玉木宏とか出てたっけ。最後は毒飲んで終わったはずだけど。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/07(土) 10:05:51 

    この時代にガルちゃんの実況あったらかなり盛り上がったろうね

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/07(土) 10:06:20 

    少数派なんだろうけど、役柄はキモかったけどこの時の新のビジュ好きだった
    痩せ型で前髪下ろしてるし
    今は〜太ってるというより身体鍛えすぎ 笑
    あと言っちゃいかんけど、生え際結構キテるのに前髪上げてばっかでつまらん
    ドラマ「蜜の味」観てた人

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/07(土) 10:14:17 

    見てたような気がするけど誰が出てたかどんな内容だったか全く記憶にない。。。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/07(土) 10:21:46 

    木村文乃ってこのドラマからたくさん見かけるようになったね。
    それまではゲスト出演やチョイ役だったけど。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/07(土) 10:24:16 

    菅野美穂は砂の塔やひよっこでは叩かれまくってたけどこのドラマや監獄のお姫様とかちょっとクールなひねくれた役だと評判いいよね。さくらんや恋の奇跡もよかったし。いいこの役をするとなぜかウザく感じる。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/07(土) 10:26:08 

    菅野さんはクールな役が良い

    井浦さんの色気は素敵だった
    手足の長い人ってセクシーだけど
    男性に限るだな

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/07(土) 10:40:09 

    木村文乃は脇役タイプだよね〜
    今じゃCMやらドラマの主役やらやってるけど華がない

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/07(土) 11:00:43 

    井浦新がかっこよかった。
    優しそうで好きになるの分かるわ

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/07(土) 11:08:43 

    私には叔父に恋する気持ちは分からないけど実際そんな人たちもいるのかな?確かイトコからは結婚してもいいんだっけ?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/07(土) 11:48:19 

    木村文乃の肌が超絶汚かったのを覚えている

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/07(土) 12:48:38 

    このドラマのOSTが超オススメ。
    今でもたまに聴いてる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/07(土) 12:50:35 

    このドラマで初めてキムラ緑子さんを知った。
    岡山弁がすごく上手でビックリして、私中国地方出身なんだけど、この女優さんもきっとそうなんだろなと思ったら違っててプロだなぁって思った。
    中国地方の方言、下手な俳優多いから。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/07(土) 13:17:06 

    >>60
    アトピーなんだから
    そんな風にいったるな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/07(土) 13:22:28 

    主人公が田舎の素朴少女だったのに数年たったら足組ながら語尾が〜だわ、〜なのよになっててゾワゾワしたんだけど榮倉奈々の演技が下手なせいか

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/07(土) 13:26:09 

    溝端淳平が アラタに 変態野郎〜!!って言ってたのが印象に残ってる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/07(土) 13:32:17 

    菅野美穂のお洋服がかっこよかった記憶。

    アラタと榮倉奈々の演技が棒すぎたのも懐かしい。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/07(土) 13:34:13 

    >>52
    体型は本人が役作りで意図的に太ったからともかく、生え際とか言わないであげてよ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/07(土) 13:49:31 

    木村文乃が何故か中国人で、しかも職場の上司と不倫する役だった。今ならあんなサラッと不倫するドラマ流せるかな?と思う。
    あと最初の方で榮倉と菅野美穂が睨み合って「ままかり」を食べる場面があるんだけど、あそこだけとんねるずの食わず嫌いの番組に見えるんだよ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/07(土) 14:14:14 

    キムラさんは淡路
    ロケ地の牛窓とそう遠くないから友達とかいるのかもね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/07(土) 14:21:05 

    雅兄ちゃんがいなくなったら本当にあの人は
    私に興味を示さなくなった…って直子のモノローグが
    好き

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/07(土) 16:12:28 

    この時初めてアラタを知った。
    誰これ状態だった。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/07(土) 16:49:50 

    新の顔あんまりタイプじゃないんだけど、なんか色気があって惹かれるなぁ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/07(土) 17:51:54 

    めっちゃハマってたけどやっぱり榮倉奈々には…
    でも菅野美穂堪能できたから良し!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/07(土) 19:23:26 

    音楽が良かった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/07(土) 21:31:56 

    エンディングでなんかその回のセリフが出てくるのがかっこよかった
    内容よりもその演出が好きでaikoの曲買っちゃったし
    当時ヘビロテしてたなー
    ドラマ「蜜の味」観てた人

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/07(土) 21:32:58 

    とにかくアラタがエロかっこよくて観てた
    内容はおいといてアラタ鑑賞用として楽しみました

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/07(土) 21:35:55 

    菅野美穂の悪役っぷりが観ていて超楽しかった!
    ドラマ「蜜の味」観てた人

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/07(土) 22:09:46 

    >>77
    別作品でまた共演して欲しい
    かんちゃんは同じくらいの思いっきり性格悪い悪女で、新も優柔不断ないい人役より思いっきりクズで腹黒くて頭切れる役の方がいいな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/07(土) 22:18:47 

    でも、菅野の役ってそこまで悪役だったか?
    普通に正義感はあるし、旦那取られるし可哀想だなと思ってしまった
    そんなに落ち度もなかったような。
    あの中だと溝端も可哀想。
    主役だから美化されてるように描かれてるけど榮倉とアラタのほうがよっぽど悪役だと思う

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/07(土) 22:32:33 

    菅野美穂がこのドラマで雅人雅人言ってるけど、菅野もこの時は「雅人」という人と出会って結婚するとは思わなかったろうな

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/08(日) 00:44:33 

    >>75
    エンディングのってこれのことだよね
    何か予言してるみたいになっちゃったけど
    ドラマ「蜜の味」観てた人

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード