ガールズちゃんねる

影のある異性が好き

130コメント2018/07/25(水) 21:47

  • 1. 匿名 2018/07/04(水) 20:14:49 

    なんとなく影のある異性に惹かれます。
    実際に付き合ったことはありません(モテないので笑)
    さわやかで裏表ない人より、何かありそうなタイプがなぜだか素敵に見えます。

    +68

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/04(水) 20:15:17 

    影がないのはユーレイだろ

    +3

    -8

  • 3. 匿名 2018/07/04(水) 20:15:32 

    腹黒ってことね

    +1

    -11

  • 4. 匿名 2018/07/04(水) 20:15:32 

    幸せになれないタイプだね。

    +75

    -2

  • 5. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:15 

    爽やかジャニーズより一風変わった男性が好きだな。文系

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:20 

    影のある異性が好き

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:25 

    私はよく食べるけど太らない人が好き

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:29 

    影の内容によるけど
    借金、DV、ナルシストは
    嫌だ

    +47

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:31 

    影のある異性が好き

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:34 

    やめた方がいい。マジで

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:41 

    メンヘラ風って事かな?

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:48 

    ナルシストっぽい

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:50 

    影のある異性が好き

    +5

    -8

  • 14. 匿名 2018/07/04(水) 20:17:08 

    二次元限定ならいい
    リアルに影のある奴は犯罪者かメンヘラばっか

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/04(水) 20:17:31 

    遠目で見てるぶんには良いかも
    付き合うなら無理
    何考えてるかわからないのはイラッとする

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/04(水) 20:17:41 

    2次元ではめっちゃ好きだけど、現実ではポジティブで明るい人が好き(笑)

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/04(水) 20:18:02 

    付き合ってみたら分かる。
    なんなら結婚してみたらもっと分かる。
    面倒くさいよ!

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/04(水) 20:18:03 

    >>9
    飼い主幸せそうに見える

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/04(水) 20:18:22 

    爽やかだから裏表が無いというのは嘘よ。
    女々しくて陰で人の事をボロカスに言ってるからね

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2018/07/04(水) 20:19:10 

    悪く言えば、腹黒
    中間が、影がある
    良く言えば、底が見えない

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/04(水) 20:19:11 

    今はそうでもないけど
    厨ニ病のころはそういう人が好きだったな~
    男子もふと遠い目をしたり
    明らかにそういうのを意識した言動をしていた!

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/04(水) 20:19:45 

    何を考えてるのかわからない、ミステリアスな 「影」は、100%何も考えてないから気を付けろ

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/04(水) 20:20:03 

    現実は少女漫画みたいにうまくいかないよ。
    一緒に生きていくには苦労しかないよ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/04(水) 20:20:25 

    主です。
    影のある男性は好きなのですが、実際に付き合ったら大変なのは目に見えてるのでドラマや映画などの登場人物に限りますw
    影のある異性が好き

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/04(水) 20:21:12 

    DV、暴力団、既婚とかだったら嫌だ。


    +12

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/04(水) 20:21:13 

    影があるように見えて実はネアカ男子が最高!

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/04(水) 20:21:43 

    私もそう。そういう方と1人だけお付き合いしましたが、本当にこっちの精神ズタボロになります。でもそういう人には救ってあげたいとか、もっと知りたいって気持ちが勝っちゃうんですよね。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/04(水) 20:21:52 

    2次元だとそう。まあ自分の人生に関係ないからね
    ただリアルはまじで、、

    辞めておこう。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/04(水) 20:22:36 

    金の間違いだろ?なんだこのくそトピ

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2018/07/04(水) 20:23:04 

    影がある、即ち苦労してるという点では有りかも。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/04(水) 20:23:36 

    たいていはキャラづくりだよ

    一年もつきあえば「お腹いたい~トイレいきたい~」とか言ってくる
    だいたい一回もヤれば、影を抱えたまま射精する男なんているわけないことがすぐわかる

    いつまでつきあっても影を感じる男はほんまもんのサイコパスの可能性アリ

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2018/07/04(水) 20:24:00 

    金より強いものは無いということ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/04(水) 20:24:40 

    飲み会で輪の中心になって盛り上がってる人よりもみんなの話を聞いて、ふって笑ってる人の方がいい。
    そして無口な人が好き。

    +66

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/04(水) 20:24:52  ID:IQRydaLfQL 

    浅い付き合いだと影があるとこに惹かれるのも分かりますが、深く付き合うとただの面倒くさい構ってちゃん

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/04(水) 20:24:53 

    「影がある」ってなんか不思議だよね、

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/04(水) 20:24:57 

    わかります。ドラマの役でもそう。
    瑛太は好きじゃないけど、それでも生きてゆく。の友達に妹を殺された役は好きだった。
    高橋一生は好きじゃないけど、名前をなくした女神のDV夫の役は好きだった。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/04(水) 20:24:57 

    >>31
    赤ちゃん返りする男など論外だわ〜

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/04(水) 20:25:30 

    >>33わかる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/04(水) 20:26:10 

    上で既にでてるけど影の内容による
    ダメなのはほんっとダメだけど
    場合によっては色気につながることもある
    っていうか本物の色気って影と無縁ではない

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/04(水) 20:27:33 

    主です。
    みなさん現実主義なんですね。。
    苦労するのはわかってるし、キャラ作りの人もいるかもしれませんがそういう人が好きな人と話したくて申請したので、お察ししていただけるとありがたいです(T_T)

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/04(水) 20:27:42 

    KK

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/04(水) 20:28:24 

    軽く付き合うまでなら。結婚相手には向かないと思う。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/04(水) 20:28:54 

    影のある異性が好き

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/04(水) 20:30:26 

    影があるかぁ…見た目はこんな感じ?
    影のある異性が好き

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/04(水) 20:30:27 

    トピ画怖い

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/04(水) 20:30:44 

    松田龍太とかいいよね
    影のある異性が好き

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2018/07/04(水) 20:30:58 

    ある種のメンヘラ
    自分が支えてあげたい
    支配欲の表れです

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/04(水) 20:32:15 

    >>44リヴァーフェニックスは確かにいいですね。
    影のある異性が好き

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/04(水) 20:32:21 

    リアルだと影があるってただ単に暗いだけな気がする

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/04(水) 20:32:57 

    わかる。おおかみこどもの雨と雪のお父さんとか好きw

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/04(水) 20:33:12 

    >>9
    やだ羨ましい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/04(水) 20:33:28 

    影があるって、暗い過去があるとかそういうもの?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/04(水) 20:33:50 

    ちょっとわかる
    影って多分色気

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/04(水) 20:33:59 

    家庭環境が複雑とか、両親が離婚されているとその子供は陰があるって言うよね。あと色気があったりね。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/04(水) 20:34:30 

    >>52
    苦労したってことじゃないの?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/04(水) 20:35:39 

    影とセクシーは絶対関係ある!

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/04(水) 20:35:48 

    ただの中二病かメンヘラで付き合ったらうざいだけの可能性もある
    ただ、中には優しい人もいるし
    多分そこの見分け方は、闇の部分を積極的に周りに見せてるか否かだと思う

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/04(水) 20:36:12 

    私も何やかんやそーゆーひとにひかれてるかも。
    前の彼氏も友達から○○君ってなに考えてるかわかんないよねって言われてた。私も良くわかんなかった 笑

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/04(水) 20:36:23 

    影がある感じがすてき!
    と思って付き合ったらモラハラだったことあるw
    病みそうになって別れた

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/04(水) 20:36:57 

    綾野剛だよね

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2018/07/04(水) 20:37:28 

    >>59
    おもろい

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/04(水) 20:38:28 

    これこそただしイケメンに限るだよね…
    かっこいい人なら惹かれるけどブサメンで影があったら鬱陶しいとしか思わない

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/04(水) 20:38:48 

    >>62
    わろたw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/04(水) 20:39:58 

    >>26
    >>60
    綾野剛だね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/04(水) 20:42:56 

    苦労した結果、
    影と色気がでてきちゃいましたって、
    たとえば今井翼みたいのじゃないの?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/04(水) 20:44:17 

    なんにせよ、雰囲気は明るい人を選んだほうが良いよ。
    見た目が暗い人は中身も暗い。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/04(水) 20:46:10 

    わかります!
    私がこの人を笑顔にしてあげたい!って思うんだよね!
    私も昔から赤ちゃんの頃から施設で育った人や
    今の旦那もお金持ちの社長の息子から
    父親の不倫で高校生の時から急に極貧人生を味わってきた人です
    そういう生い立ちからか凄く家庭に執着があって
    私以上にいい親になってくれてる!
    そしてもうすぐ10年ですが私の事も大事にしてくれてるよ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/04(水) 20:46:46 

    いくえみ綾が描く男子大好きだよ
    実際付き合ったら大変なのは分かるけどなんか惹かれちゃうんだよね

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/04(水) 20:48:56 

    >>65
    ジャニーズは昔はシンママ育ちが多かったから、色っぽい人が多いと言われていた。多いのであえて書かないけど、今でも主演クラスの人達。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/04(水) 20:52:55 

    影のある男
    影のある異性が好き

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2018/07/04(水) 20:53:06 

    >>50
    私は間宮千昭が好き〜(笑)
    細田守が描く男性キャラって色気あるよね

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/04(水) 20:53:55 

    そういう要素もある男は好き。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/04(水) 20:55:02 

    雰囲気の話だよね。
    本当に暗黒面に落ちている人は嫌だけど。
    ウェイ系やチャラ男みたいな騒がしいのが嫌いだから。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/04(水) 20:55:56 

    ジブリ男子は爽やかだけど、どこか影があって魅力的
    影のある異性が好き

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/04(水) 20:57:10 

    吉沢亮みたいな感じは好き。
    影のある異性が好き

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2018/07/04(水) 21:02:12 

    >>13
    表面上と腹の中で思ってること
    違いそうだよね、勝利くん。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/04(水) 21:06:05 

    >>75
    吉沢亮だったら何でもいい、好き。今月20日公開のBLEACHの予告見て、観に行きたくなった。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/04(水) 21:06:58 

    やめておきな!
    影のある男と付き合ったけれど…もれなくDV、モラハラ、ナルシスト、ボロボロになったわ。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/04(水) 21:14:47 

    影が、あると色気を感じる
    でも、それはあくまでも、見てるだけで観賞

    付き合うと面倒くさいだけ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/04(水) 21:15:09 

    線香花火のような、繊細で儚いのがいいんだよね。
    なんか生命力が欠けているというか。こじらせた末に厭世観に至っちゃった感。
    私は長生きしたくないから、ついついそのテのダメンズに惹かれる。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/04(水) 21:15:43 

    影のある男に惹かれる

    よく分かる 実際付き合うと人間は誰でも色んな引き出しや過去があるけれど、影が見てとれるような人は本当に闇が深い
    闇を共感してあげたり支えてあげたいとか思ってしまうけど、無理な場合もある

    分かり合いたい溶け合いたいとか常に思うけど、長く付き合ってもそれが叶わない恋もあるよ
    他の人にはない不思議な魅力があるから惹かれるのはわかるよ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/04(水) 21:16:41 

    普通に勝るものなし

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/04(水) 21:17:45 

    若かれしころ、影のある男性が好きでやはり皆さんと同じように魅力を感じ、母性もくすぐられて、何人かお付き合いしたことあります。

    あくまでも私の経験則ですが、影のある人は、メンヘラ率、モラハラ率が高いので、現実で付き合うのはやめた方がいい。

    別れた後、何年もストーカーされたり嫌がらせされてホント大変でした!!

    2次元に留めておくのが無難かと。。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/04(水) 21:18:11 

    仕事休憩に、遠くを見て煙草を吸っている姿や車を運転している横顔

    影と言うより、色気を感じる人に惹かれるのは、多々ある

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/04(水) 21:21:02 

    てことは男は影のある女が好きなのかな?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/04(水) 21:21:03 

    影がある男性って色っぽいよね。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/04(水) 21:23:32 

    影のある異性が好き

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/04(水) 21:27:40 

    >>87
    黒すぎなんだわw

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/04(水) 21:27:43 

    例えが嫌がられそうだけど、小室哲哉とか陰がある男っぽいよね
    影のある異性が好き

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2018/07/04(水) 21:28:19 

    >>22
    それ。笑

    女だけど私も何考えてるかわかんないって言われるけど
    本当に何も考えてない
    ただぼーっとしてる時間が多いだけ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/04(水) 21:29:02 

    実際モテるよね
    男女ともに影がある人って

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/04(水) 21:30:49 

    綾野剛とか小栗旬とか山田孝之もなんか影あるよね

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2018/07/04(水) 21:30:56 

    逆に影のある女の人は男の人からみたらどうなんだろうね、
    メンヘラって言われて距離置かれるのかな。影のある女性芸能人とか誰しだろ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/04(水) 21:33:47 

    >>93
    堀北真希とか中谷美紀とか影ある気する。

    あと1番思うのは名前忘れたけど
    ビックバンのジードラゴンと熱愛疑惑出てた子。
    山Pと映画でてた人、、だれだっけな笑

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/04(水) 21:33:58 

    >>93美人にかぎるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/04(水) 21:33:59 

    色気がないといい人で終わる人いるよね、異性として見れないというか。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/04(水) 21:34:49 

    影のある異性が好き

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2018/07/04(水) 21:35:06 

    ニノとか好きだったなー。
    あの人の影感は絶妙だった笑

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2018/07/04(水) 21:35:44 

    以前イケメンで影があって、何か雰囲気に心の闇を感じる人いたけど、やっぱりシンママ育ちだった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/04(水) 21:36:57 

    今わかった!竹内涼真がかっこよく感じない理由

    影がない、、

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/04(水) 21:38:19 

    実際影も色気もあって、フェロモンなのかいい香りがする人がいた。
    いつもモノトーンの服を着ていて、無口で人見知りが激しい人だった。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/04(水) 21:38:56 

    超絶イケメンの高身長元カレが
    中1の時に 両親のダブル不倫で家庭崩壊してそこから 1人暮らし状態で生活してて
    とんでもなくモテてたけど
    彼の闇は拭いされなかったわ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2018/07/04(水) 21:39:30 

    影のある人って、スラッと細い人多くないですか。
    ぽっちゃりしてると影は根暗に見える。

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/04(水) 21:41:35 

    相手の肩のあたりから、影と色気を発していて、もし霊感があったら何か視えるのかと思った事がある。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/04(水) 21:43:01 

    >>87
    これ閲覧注意

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/04(水) 21:45:03 

    若い時は魅力的にみえるけど
    結局、何考えてるかわかんなくて
    疲れる。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/04(水) 21:45:32 

    >>94
    小松菜奈

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/04(水) 21:46:16 

    影があるとなぜかそそられるよね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/04(水) 21:48:32 

    >>97
    斎藤工は色気ダダ漏れよね

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2018/07/04(水) 21:52:59 

    たぶん影があると
    男性はモラハラ→DV
    女性はメンヘラ→人格障害になりやすいと思う。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/04(水) 21:57:09 

    影っていうか雰囲気がある人に惹かれるのは分かる。外ではクールだけど、プライベートはどうなんだろうって妄想するのが楽しい

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/04(水) 22:03:39 

    リバー・フェニックスや尾崎豊の様な影のある人に確かに惹かれる

    影=色気が魅力的なのは否めない
    でも、それはあくまでもイケメンにしか、通用しない
    影のある異性が好き

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/04(水) 22:12:31 

    わかりますわかります!!
    学生時代、戯れずに一人で窓の外ぼーっと見てる男の子とか好きでしたもん。
    落ち着きや色気があって、前に出てこない人。

    影があるってメンヘラとか危険とかそういうわけじゃないんですよね。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/04(水) 22:17:17 

    >>100
    あと、ペンのドラえもん握り
    あれを見て良くも悪くも天真爛漫に生きてきたんだろうなwと感じたわ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/04(水) 22:27:59 

    うちの彼氏はニヒルで影あります
    よく言えばミステリアス
    悪くいえばなに考えてるかわからん

    私も裏表わかりやすい明るい人より彼氏みたいな男に魅力感じる

    大好きで毎日一緒にいたい
    3年たっても気持ちがお花畑です(笑)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/04(水) 22:43:16 

    白い影の中居くんみたいな人が好き

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/04(水) 23:54:52 

    影のある男性好きは、知的で美人な人が多そう。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/05(木) 00:42:53 

    わかるわー
    中高生のころも
    クラスの中心の人気な男子とかよりも
    影がある感じの静かめ男子に惹かれてた。
    みんなに言うと引かれるから言わなかったけど。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/05(木) 01:38:05 

    これまで付き合った人はスポーツやっててリア充寄り、外向的タイプだったけどこちらの悩みにはあまり共感されなかったりポジティブ過ぎて合わなかった
    今の彼は内向的タイプで感情的にならず、こちらの話をしっかり聞いてくれる
    体もあまり丈夫ではないし若干メンヘラ気質だなって思うけど何気ない会話とか波長がすごく合う
    私もメンヘラだからだろうと思う

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/05(木) 01:57:24 

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2018/07/05(木) 08:49:59 

    >>100
    っていうかあんまりハッキリ言うのもなんだけど
    バカっぽいからだよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/05(木) 09:14:11 

    逆に斎藤工みたいな色気ってどうやったら出せるのか知りたい
    やっぱ何考えてるのか分からないところ?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/05(木) 12:33:56 

    みんな二面性があるのに
    その裏を感じ取れない鈍感さんは
    苦労します。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/05(木) 13:07:18 

    ガッカリな二面性なら必要ないけどね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/05(木) 17:01:21 

    わかる!何考えてるかわからない男性に惹かれてしまう感じ。例えば海辺で遠く見つめていたのに急に笑顔ではしゃぎだしたらドキッみたいなw

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/05(木) 18:02:54 

    あからさまに暗い人とか闇がある人とかではなく、例えば飲み会ではしゃいでる人たちを隅っこから優しく見守るような人が好き。影がある、とはまた違うのかな?でもそういう物静かな人って影と色気を感じるんだよ~。病んでるとはまた違う感じ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/05(木) 18:10:36 

    わかるわかる。引きで周り見てる人いるわ~
    協調性はあるんだけどね。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/05(木) 19:21:13 

    二次元で言うと
    無口な飛影がドストライク。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/06(金) 21:36:37 

    一見クールだけど、笑うと可愛い人が好き

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/25(水) 21:47:04 

    影というか、物静かなイケメンが好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード