ガールズちゃんねる

保育施設「落選狙い」で政府が対策へ 育休延長目的で申し込み

1374コメント2018/07/30(月) 17:51

  • 1. 匿名 2018/07/03(火) 16:03:57 

    東京新聞:保育施設「落選狙い」で対策へ 育休延長目的で申し込み:話題のニュース(TOKYO Web)
    東京新聞:保育施設「落選狙い」で対策へ 育休延長目的で申し込み:話題のニュース(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    認可保育施設の利用を巡り、保護者が育児休業を延長するために「落選狙い」であえて倍率の高い保育所への入所を申し込む例が広がっているとして、政府が対策を検討することが3日、分かった。大阪市など32自治体からの要望を受けた対応で、地方分権改革の重点事項の一つとして、年末までに結論を出す見通し。賃金の50~67%が雇用保険から給付される育休は原則的に子どもが1歳になるまで。ただ、利用保育施設が見つからない場合に限っては最長2歳まで可能。加藤勝信厚生労働相は3日の記者会見で「条件に該当しない育休延長は不適切だ」と述べ、地方の要望に何らかの対応をする考えを示した。



    関連トピ:
    「入れない保育所教えて」 落選狙う保護者の意図とは?
    「入れない保育所教えて」 落選狙う保護者の意図とは?girlschannel.net

    子どもを保育所に入れるつもりがないのに、保護者が入所を申し込む事例が相次いでいる。  育児休業を延長するためには、「保育所に落ちた」ことを示す証明書がいるからだ。「絶対に入所できない保育所を教えて」。あえて落選を狙う相談もあり、自治体からは育休制度の改善を国に求める声が上がる。

    +17

    -105

  • 2. 匿名 2018/07/03(火) 16:04:57 

    そんな人いるの!?

    +360

    -13

  • 3. 匿名 2018/07/03(火) 16:05:47 

    待機児童を逆手にとっての悪用。
    信じられない母親達。

    +992

    -24

  • 4. 匿名 2018/07/03(火) 16:05:53 

    こっちは自営業でどうあっても点数低くて入りづらいっていうのに。。。

    +370

    -20

  • 5. 匿名 2018/07/03(火) 16:06:01 

    確かにわざとはよくないよね

    +464

    -8

  • 6. 匿名 2018/07/03(火) 16:06:15 

    フザケンナよ。

    こっちは保育園ずっと待機で、精神ズタボロなのに。働ける場所で育休を悪用するやつ、クソだわ。

    +489

    -63

  • 7. 匿名 2018/07/03(火) 16:06:48 

    ズル賢いね…
    真面目に生きてる人が損する。

    +735

    -13

  • 8. 匿名 2018/07/03(火) 16:06:49 

    兼業って専業主婦のこと税金泥棒だのいうけど、こういう落選狙いで育児給付延長でもらう人はスルーなの?

    +841

    -21

  • 9. 匿名 2018/07/03(火) 16:06:51 

    前のトピでもそういう制度だから貰える物貰って何が悪い?!ってコメントに大量+。

    +362

    -7

  • 10. 匿名 2018/07/03(火) 16:07:02 

    待機児童の多い地域の保育料を値上げすればいい。

    +373

    -36

  • 11. 匿名 2018/07/03(火) 16:07:14 

    その倍率が高い所に入れたい親にとっては、本当に迷惑な話。

    +529

    -7

  • 12. 匿名 2018/07/03(火) 16:07:40 

    私は専業子ども一人だから関係ないけど、企業も育休3年にしてあげれば良いのに

    +70

    -91

  • 13. 匿名 2018/07/03(火) 16:07:59 

    ずる賢い人いるよね。
    育休のフォローしてる周りの人達お怒りよ。

    +551

    -10

  • 14. 匿名 2018/07/03(火) 16:08:23 

    実際入りたい人いっぱいいるのに、そりゃないよな。
    ほんと日本人か?

    +257

    -20

  • 15. 匿名 2018/07/03(火) 16:08:28 

    >>2
    当たり前のようにではないですが、現実いますよ〜

    うちの会社にも1人、あとはアパートの隣の人も

    +170

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/03(火) 16:08:35 

    >>8
    しかも職場の人のことも考えていない。

    +262

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/03(火) 16:09:05 

    待機児童が多い多いと言われてるけど、実際こういう(実は落選狙いなんだけど…)っていうお母さんはどのくらいいるんだろうね
    それによって保育園の増設とかの計画だって変わるだろうし、これは早く対応すべき問題だよね

    +333

    -9

  • 18. 匿名 2018/07/03(火) 16:09:15 

    ぶっちゃけ、私もやりたいって思ったよ。
    だって、育児休業手当は手取り月20万もらえて、時短復帰したら手取り11万だったもん。

    復職したけどね。

    +536

    -17

  • 19. 匿名 2018/07/03(火) 16:09:39 

    あほらし。
    やっぱり幼稚園にしよっと。

    +195

    -3

  • 20. 匿名 2018/07/03(火) 16:09:58 

    実際にいるよ。
    落ちてラッキーって人。
    でもだんだん活発になって来ると保育園落ちたから早く入れたいとか言い出す…本当に自分勝手だよ。

    +520

    -5

  • 21. 匿名 2018/07/03(火) 16:10:29 

    育児休業給付金を復帰するつもりないのにもらってる人もいるしね
    がめつい女っているよね
    しかもそういうことする人って悪いと思ってないから周りに言いふらす

    +445

    -5

  • 22. 匿名 2018/07/03(火) 16:10:43 

    >>12
    企業にしてみれば丸損だからね
    働きもしない人に手当て渡してるんだから
    はっきりいえば無駄なコストだよ

    +126

    -103

  • 23. 匿名 2018/07/03(火) 16:10:59 

    某伊◯忠に勤めてた人子ども2人育休伸ばししてお金もらってたよー大手だから叶うよねー

    +155

    -13

  • 24. 匿名 2018/07/03(火) 16:11:11 

    政令指定都市だけど、駅前の保育園は、いつも園児募集の看板掲げてる。

    +93

    -4

  • 25. 匿名 2018/07/03(火) 16:11:17 

    結婚いるよね

    +6

    -17

  • 26. 匿名 2018/07/03(火) 16:11:27 

    >>22
    会社からは手当出さないよ。
    出すのは健康保険。

    会社のフォローの人員を雇えない、とかのデメリットはある。

    +322

    -15

  • 27. 匿名 2018/07/03(火) 16:11:34 

    保育所の申し込みを有料にすればいいのに

    +217

    -22

  • 28. 匿名 2018/07/03(火) 16:11:40 

    生活保護を必要もないのに恥ずかしげもなく貰おうとする人間と同じでしょ
    腐ってる

    +369

    -11

  • 29. 匿名 2018/07/03(火) 16:11:58 

    これ、本当困るんだよね!

    +70

    -5

  • 30. 匿名 2018/07/03(火) 16:12:12 

    >>1
    どう対策するんだろう?
    そもそも第○希望まで出すの?ひとつでも引っかかった場合は?

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/03(火) 16:12:28 

    >>8
    そもそも兼業の保育園利用の方が、子ども一人辺り月何十万も保育園費用つかってるのにね。

    +222

    -12

  • 32. 匿名 2018/07/03(火) 16:12:38 

    仕事辞めたらいいのに。
    こんなのがいるから叩かれるんだよ。

    +213

    -8

  • 33. 匿名 2018/07/03(火) 16:12:52 

    >>22
    そうだね。
    だったら若い働き手を入れたいところだね。

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2018/07/03(火) 16:13:02 

    こんな親に育てられるとグレるよね

    +18

    -17

  • 35. 匿名 2018/07/03(火) 16:13:05 

    自営業の人も居れてあげて欲しい
    自営だから見れるかどうかなんて職種によるとしかいえないし

    +298

    -7

  • 36. 匿名 2018/07/03(火) 16:13:30 

    >>4同じく。こういう母親が居るのが迷惑…

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2018/07/03(火) 16:13:49 

    >>21
    そうそう。せめて一年だけ復帰してやめようかな〜って人もいる。
    周りはドン引き。

    +173

    -13

  • 38. 匿名 2018/07/03(火) 16:13:58 

    そんで保育園にまぐれで当選したらどうするんだろうね、この母親たち。

    +202

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:05 

    もうさすべての根本原因は夫の低収入なんだからいい加減給料上げろよ

    +345

    -28

  • 40. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:21 

    健康保険じゃなくて雇用保険ね
    ちなみに雇用保険の財源は潤沢にあるので税金泥棒ではない

    +140

    -40

  • 41. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:25 

    これに限った事じゃないけど、一部の親のせいで他の大多数の親が子育てしにくい社会になってる部分もあると思う
    真面目な人ほどバカを見る世の中って嫌だね

    +255

    -3

  • 42. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:30 

    夫婦揃ってがめつそう。
    そして子供もそんな親の姿を見て育つ。

    +170

    -5

  • 43. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:35 

    入りたい園は自宅から一番近く、通勤途中にあります。定員一杯で育休延長になりそうです。
    同じ町の他の園で空きは多少あるそうですが…他の園に入っても、通勤や自宅からの距離を考えたら、やはり希望の園に転園希望しなきゃいけなくなります。
    それでも育休延長はダメですかね?

    +29

    -53

  • 44. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:58 

    >>38
    辞退する人もいるよ。
    私の知り合いは辞退。子どもが小さいから〜って…

    +27

    -6

  • 45. 匿名 2018/07/03(火) 16:15:04 

    そもそも「働きたいから」じゃなくて
    「楽したい」とか「みんなが入れてる」とか「なんとなく」とか
    この記事にように「何らかのメリットを得たい」人が無理矢理ねじ込んでいるから
    本当に必要としている人が入れてないんだよね

    +201

    -4

  • 46. 匿名 2018/07/03(火) 16:15:06 

    フォローさせられる方はたまんない
    さっさと戻ってくるか退職してほしいわ

    +155

    -8

  • 47. 匿名 2018/07/03(火) 16:15:07 

    もらえるもんだから!
    って開き直る人は、生活保護を上手くすり抜けてもらってる人を責められないよね。笑

    どっちの場合と制度が甘いのは間違いない。

    +183

    -6

  • 48. 匿名 2018/07/03(火) 16:15:57 

    >>40
    >>26書いて、書き間違えてることに気づきませんでした。
    雇用保険ですね。すみません。

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2018/07/03(火) 16:16:13 

    育休のばしてもろくな育児してなさそう。

    +103

    -7

  • 50. 匿名 2018/07/03(火) 16:16:38 

    根性悪い親がいるもんだね。税金の恩恵受けてまだ楽もしたいってか。
    男性の知人が酔った勢いで暴露したんだけど、その人は子供が3人いて児童手当?みたいなのを14万ほど受け取ったらしい。それを子供に使わずに奥さんと半分こして自分たち個人の懐へ。
    でも旦那はその7万をギャンブルの返済に充てたみたい。みなさん、これ税金ですよね?ちっとも「子供」のために使われていません。

    +153

    -20

  • 51. 匿名 2018/07/03(火) 16:17:07 

    通勤時間の関係で認可保育所は一ヶ所しか選べない人もいるしなあ

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/03(火) 16:17:58 

    迷惑
    そこまでするならいっそのこと専業になれば?って思うけど子どもといたいからじゃないよね
    子どもと一緒にいれて尚且つお金入ってくるんだもんね
    そういう人ほど専業をバカにしてそう

    +141

    -5

  • 53. 匿名 2018/07/03(火) 16:18:07 

    潔く退職して専業してる方が会社には迷惑かからない。
    入れないなら仕方ないけど、落選狙いなんて性格ねじ曲がってる。

    +110

    -7

  • 54. 匿名 2018/07/03(火) 16:18:47 

    子供の医療費無料を利用してヒルドイロ自分用に貰うせこいやつと同じ?

    +117

    -3

  • 55. 匿名 2018/07/03(火) 16:19:57 

    >>54
    ヒルロイドかな?
    それよりどういうこと?自分に使うってこと?

    +6

    -21

  • 56. 匿名 2018/07/03(火) 16:20:22 

    育休明けすぐから預けるお母さんって大手だったり、役職ついてたりいいところに勤めてるお母さんってイメージだけど、そんなみみっちい事するのね。

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/03(火) 16:20:48 

    早く働きてーー

    +5

    -6

  • 58. 匿名 2018/07/03(火) 16:20:55  ID:Dah1mFMHVX 

    うん。実際いるよ。
    私の市だと入所希望は15施設くらいまで書けるのに、落選狙いで人気の保育所1箇所しか書かなくて、育休延長してるママいるよ!

    +131

    -3

  • 59. 匿名 2018/07/03(火) 16:20:59 

    制度的には辞退した人がいたらその分他の人が入れるんだよね?
    市内全園申し込んでだめだったから、待機で認可入れてるんだけど、うちの市にはいなかったってことかな。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/03(火) 16:21:28 

    >>8
    自分の失業保険が減るだけだからね
    特に問題ない

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2018/07/03(火) 16:21:29 

    >>8小町あたりでも炎上しそうな内容だよね でもあちらでも権利ですからドヤァな兼業主婦ばかりっぽいのが容易に想像つく

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/03(火) 16:22:01 

    >>50
    保育園とは関係ないけど、税金をギャンブル返済にあてられるってふざけてるね。私達が治めた税金なのにね。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/03(火) 16:22:04 

    育休は2歳まで、ただし1歳過ぎたら育休手当は30%とかにすればいいのに
    本当に必要な人が復帰しやすいように

    +167

    -4

  • 64. 匿名 2018/07/03(火) 16:22:08 

    会社の誰にも迷惑をかけずに、税金を投入されずに、ひっそりと専業主婦で育児してるひとたちが、扶養控除ガー!年金3号ガー!廃止しろー!ってなんで責められなきゃいけないんだろうね
    こっちは大変なこともあるけど育児楽しんでるだけだし、ほっといてほしいよまったく…

    +216

    -21

  • 65. 匿名 2018/07/03(火) 16:23:08 

    第1希望じゃなくて第2希望だったって文句言う人もいるよ笑
    本当にワガママな人が多い。周りから総スカン食らってたけど笑

    +91

    -4

  • 66. 匿名 2018/07/03(火) 16:23:22 

    対策ってどうするんだろう
    うち普通に待機が多い地域で育休延長せざるを得ないけど、違いわかんの?

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/03(火) 16:23:49 

    >>55
    一時期、ヒルドイドが美容にいい!乳液代わりに使える!って言われて
    子どもの医療費で無料でもらう→母親が使う、ってケース増えたらしいよ

    私はアトピー持ちでもともとヒルドイド処方してもらってたせいで、
    ヒルドイド使ってるだけでヒソヒソされたことあるよ。
    本当に迷惑。

    +97

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/03(火) 16:23:58 

    >>43
    自分で考えなよ
    ガルちゃんでダメって言われたら復帰するの?
    もう一度言う
    自分で考えなよ

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2018/07/03(火) 16:25:20 

    こういうズル賢い連中が、専業で育児してる人や本当に復帰して頑張ろうとしてる人たちの足を引っ張る

    +99

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/03(火) 16:25:45 

    こういう制度なんだから仕方ないと思うけど。
    子供は宝なんだし仕事しながらでも産んでくれたんだから感謝しないと。
    対策なんて信じられない。だったら母親がすぐ復帰できるように旦那も育休制度を気軽に取れる環境にしたり母親が働かなくても平気なように旦那の給料あげてほしい。
    いつも負担がかかるのは女ばっかり。
    これだから日本はいつまでたっても男尊女卑のままなんだよ。

    +39

    -43

  • 71. 匿名 2018/07/03(火) 16:25:46 

    >>43
    いいんじゃない。切羽詰まってないなら、他の園の定員を埋めないで。

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/03(火) 16:27:04 

    私の同期が、これをやって育休延長→いざ保育園が決まったら退職、をやりやがった。
    私が育休取るとき、すっごい冷たい目で見られた。

    こういう時、女の敵は女だなって思う。
    自分さえいい人たちが、後任に負の遺産を残していく。

    +168

    -4

  • 73. 匿名 2018/07/03(火) 16:27:10 

    でも、落選したら枠は他の人に行くよね
    誰に対して迷惑なんだろう?

    +24

    -23

  • 74. 匿名 2018/07/03(火) 16:27:18 

    入りたい園は自宅から一番近く、通勤途中にあります。定員一杯で育休延長になりそうです。
    同じ町の他の園で空きは多少あるそうですが…他の園に入っても、通勤や自宅からの距離を考えたら、やはり希望の園に転園希望しなきゃいけなくなります。
    それでも育休延長はダメですかね?

    +5

    -21

  • 75. 匿名 2018/07/03(火) 16:27:49 

    >>73
    職場。

    +17

    -4

  • 76. 匿名 2018/07/03(火) 16:28:14 

    >>44
    辞退したら給付金は貰えませんよ

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/03(火) 16:29:08 

    保育所いれるつもりないなら、仕事やめて専業主婦にでもなればいいのに。もらうものだけもらって仕事もせず…本当にこういう考えの人って許せない。

    これとは違うけど、近所の人で上の兄弟が双子で幼稚園通ってて、3人目は保育園タダになるからって仕事もしないで専業主婦なのに、親の仕事手伝ってる事にしてもらって保育園入れて毎日遊びまくってるの見ると本当に腹が立ってくるよ!

    +100

    -3

  • 78. 匿名 2018/07/03(火) 16:29:12 

    >>44
    辞退の理由・・・
    働きたいけど「子供が小さいから」保育園に入れてください!って書類出したんでしょうに。
    矛盾に気付いてないのかな?

    +63

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/03(火) 16:32:16 

    >>10
    待機児童が多いのは、その自治体が適切な量の保育園を用意していないことが原因なのに、
    そのツケを各家庭が負うのはおかしくない?

    +9

    -10

  • 80. 匿名 2018/07/03(火) 16:32:16 

    友人でもいるよ
    育休中に二人目妊娠して、妊娠中に保育園決まって復帰したくないから、市の一番人気園のみ希望残してあとは取り下げた人

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/03(火) 16:33:11 

    こんな母親に育てられる子供は可哀想ね。

    +35

    -6

  • 82. 匿名 2018/07/03(火) 16:33:15 

    >>74
    別にいいと思う

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/03(火) 16:33:56 

    会社も戻ってくると思ってるから、人入れないで周りが相当フォローしてなんとかやってるのに、戻ってくる気無いなら、早くさっさと辞めて欲しいって言うのが本音。
    こっちは残業ばっかりでデートも出来ないから、結婚も遠のくし出産も遠のいてるんだよ!

    +82

    -15

  • 84. 匿名 2018/07/03(火) 16:34:10 

    >>79
    保育士が減ってるのにこれ以上保育園を増やすのは危険だけどね

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/03(火) 16:34:23 

    元々、待機児童なんてもんがなきゃこんな問題発生しないのに
    入りたくても入れない人をそもそも解消しないと問題解決しないよ

    +60

    -3

  • 86. 匿名 2018/07/03(火) 16:34:35 

    辞退したらほんとに入れたい人に枠まわしてるんだよね。
    市役所が再調整の手間を省くためにこの制度を作るってこと?

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/03(火) 16:34:39 

    甘い顔をするから付け上がるんだ
    無駄な税金はバッサリ切れよ、と思うが、
    養育されてる子供目線で見れば、
    ママがいつも側にいてくれる時間はより長い方が良いよね

    +46

    -5

  • 88. 匿名 2018/07/03(火) 16:35:16 

    産休育休なくして、子持ちと既婚はさっさと退職。
    その代わり旦那の給料は補助金上乗せで支給。

    +111

    -32

  • 89. 匿名 2018/07/03(火) 16:35:16 

    >>84
    それは国を挙げて保育士さんを増やすしかないだろうね
    元々国を挙げて女性の活躍推進を推してるんだし、預けられなきゃ復帰できないんだし

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/03(火) 16:35:40 

    給付金って産後半年で貰える額少し減りますよ。
    正しい知識もなく叩くのはちょっと…

    +49

    -16

  • 91. 匿名 2018/07/03(火) 16:36:04 

    >>88
    男性も女性も子持ちであることには変わりないのに、なんで女性だけ退職しなきゃなんないの?

    +97

    -4

  • 92. 匿名 2018/07/03(火) 16:36:17 

    でもどうやって落選狙いってわかるの?
    対策しようがないよね。

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/03(火) 16:36:22 

    ていうかさ、TVで見るような産休、育休対応してる企業とか凄いよ
    周りにそんな企業ない
    この地域がおかしいのか?

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/03(火) 16:36:49 

    >>70
    なんでもかんでも人のせいなんですね。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2018/07/03(火) 16:37:14 

    NHKの青山祐子アナはもう7年近く育休を取ってて一部で叩かれてるね
    もっと大騒ぎしてもいいと思うんだけど

    +112

    -8

  • 96. 匿名 2018/07/03(火) 16:37:36 

    我が家、年収が夫350万、私350万で共働き前提で妊娠・出産したんだけど(今思うとかなり危険な賭けだった)、まじで保育園に入れなかったらどうしようって悩んでた。
    こういう記事見ると、保育園にいれなくてもなんとかなる家庭が多いんだなぁ、羨ましいなぁ、って思ってしまう。
    実際に、通ってる保育園でも所得制限で子供の医療費がかかってる家庭の方が多いし。

    +56

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/03(火) 16:37:50 

    落選目的の意図的なものなのか
    この保育所がいいから
    ここにしたんだということなのかを
    どうやって見分けるの?

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2018/07/03(火) 16:38:00 

    >>89
    そこが問題だよね。
    私は元保育士だけど、戻りたいと一切思わないから…

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/03(火) 16:39:20 

    >>74
    私もほんとは通勤近いところがよかったから、そうしたかったけど、市役所から、2歳児枠でも4月入園でも待機いるから、3年育休取るつもりじゃないとといわれて、入れる園にしたよ。
    1歳児枠か2歳児枠かはわからないけど、その辺はちゃんと市役所に確認した方がいいよ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/03(火) 16:39:39 

    >>92
    希望園を一つしか書いてないとか?

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/03(火) 16:40:08 

    >>44
    辞退したら給付金は貰えませんよ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/03(火) 16:40:17 

    働きたくないクズ。会社のお荷物。そんなことまでして席を置きたいか、早よ辞めろ。

    +16

    -11

  • 103. 匿名 2018/07/03(火) 16:41:14 

    職場でも育休延長する人がほとんどだわ

    実際ほんとに保育園入れないしね

    わざとかどうかは知らないけど

    +59

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/03(火) 16:41:14 

    イヤイヤ期が始まると復帰したいとか言い出すよ。

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/03(火) 16:41:26 

    ふーん。
    待機児童がない田舎なので無関係ですが、でもどう対策するんだろう。
    延長ねらいですって言わなきゃ分からないんだし。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/03(火) 16:41:31 

    故意に落ちたかどうかは調べるにも限度があるから、「産休/育休申請するのは自由、でも戻らなかったらその間に支払われた手当ては全額返金(どころかホントは失業保険の不正受給みたいに罰則で増額返金させたいくらい)」にすればいい。
    復帰も「カタチだけ」の数ヶ月、半年とかじゃなくて最低一年とか指定して。
    ただでさえブランクで浦島太郎なのに、ちょろっと1ヶ月くらい顔出して「やっぱり子供と一緒に居たいんで辞めまあす♥️」って、引き継ぎまるまるムダ&最初から辞めとけば若い子を社員で採用できたのにふざけんなよと思った。

    +107

    -6

  • 107. 匿名 2018/07/03(火) 16:41:57 

    落ちてもいいなって思いながら空いてるとこ申し込んだよ。ちゃんと復帰したけど。

    だって復帰しなくても手取りちゃんとあるし…。1歳だったらまだ子供数歩だけ歩き出すくらいだったからコケまくってた。あと一~二ヶ月見てあげたら歩けるようになるのになって思ってさ。

    +4

    -15

  • 108. 匿名 2018/07/03(火) 16:42:34 

    うちは第一子早生まれで0歳無理だったから10ヶ月で認可外に預けてポイント上げて1歳4月で入ったけど今度第二子が11月生まれ予定で0歳クラスは月年齢で無理なので育休延長して1歳4月で復帰予定。
    第一子の園と同じじゃないと延長使ってもお迎え間に合わないからそこの園しか書かないけどそれでも落選狙いになるのかな?

    +6

    -17

  • 109. 匿名 2018/07/03(火) 16:42:38 

    たとえ手取り20万になったとしても保育士増えないと思う。30あたりでようやく増えるかなと。それくらいキツい。もうしたくない。

    +55

    -1

  • 110. 匿名 2018/07/03(火) 16:42:50 

    育休が恵まれすぎてるって感じることはある。
    育児休業給付金は出るし、社会保険料は免除だし。
    そりゃ、家にいられて子供の成長を見れてお金もらえて、だったら延長したくなる気持ちはわかるよ。
    早くに預けたら預けたで「早くに預けられるなんて可哀想」って言われるし。

    +139

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/03(火) 16:42:59 

    >>12
    お花畑やめてください
    そのしわ寄せは全て周りにきます
    三年も休んだ上に金が欲しいとか自分勝手もいいとこ
    在籍はあるから補充されないとこもあるよ

    +36

    -7

  • 112. 匿名 2018/07/03(火) 16:43:45 

    どう対策するのか。
    本当に入れなくて困ってる人が、落選狙いって変に難癖つけられてさらに困ることがなければいいけど。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/03(火) 16:44:28 

    復帰すると異動になることにも文句言ってる人いるけど…
    そんなことわかってることだよね?

    +12

    -4

  • 114. 匿名 2018/07/03(火) 16:45:22 

    友達にもいた。
    インスタに待機通知載せて、「むしろ嬉しい(^o^)専業主婦まだまだ楽しみまーす」って書いてて、は?ってなった。

    私も同時期に子供生まれたけど延長できない会社だから保育園は当たり前に落ちて給料に見合わない高い認可外に入れることになったから本当に悔しかった。

    +57

    -10

  • 115. 匿名 2018/07/03(火) 16:45:33 

    それを言い出したら生活保護もだし、母子父子手当貰ってる人もじゃない?
    本人達の常識が問われるだけ

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/03(火) 16:45:58 

    >>109
    同意

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/03(火) 16:46:04 

    恵まれてることに慣れちゃって
    次から次へと不満が出るのが人間だよね…

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/03(火) 16:46:19 

    >>100
    うちのところ一つしか希望書けない。
    がるちゃんのコメント参考にして枠外に書いたら、全部書き直しさせられた。
    市町村によって違うから統一して欲しい。

    +9

    -4

  • 119. 匿名 2018/07/03(火) 16:46:50 

    この時間から子供の世話があって、何も言えない子持ちの人を置いてけぼりにして、このトピは埋まるんだろうね
    管理人さん、もうちょいトピ立ての時間考えてほしいわ

    +4

    -15

  • 120. 匿名 2018/07/03(火) 16:46:56 

    >>118
    自治体ごとに違うのは本当になんとかしてほしい!
    審査基準が違うのもモヤったりする。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/03(火) 16:47:07 

    居住地からすぐ近くの保育園に空きがあるのにわざわざ遠い所の人気園に希望出したりすると不正疑われそうだね

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/03(火) 16:48:48 

    >>114
    インスタにのせ世界発信そるのは非常識だけど、親なら内心そう思うよー!

    働いてる会社の規則とか待遇は様々だから仕方ないけど、文章では友達がわざと入れないようにしたかは不明だから、ただの僻みに思えるよ…

    +19

    -18

  • 123. 匿名 2018/07/03(火) 16:49:29 

    >>119
    うん、なんか子育て世代叩きになりそうなトピに限って、子育て世代が子育てに忙しい時間にあえて立ってる気がする
    管理人って日本人の子供減らしたいのかな?

    +8

    -11

  • 124. 匿名 2018/07/03(火) 16:49:46 

    働く気満々の専業主婦と代わってくれないかな

    +36

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/03(火) 16:51:19 

    >>120
    ほんこれ
    全国で基準統一してほしい

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2018/07/03(火) 16:51:48 

    専業が叩かれる理由がわかったよ。本音では働きたくない人が多いからなんだね。
    もらえるものはもらっとけばいい、って河本と同じ精神だね。

    +15

    -19

  • 127. 匿名 2018/07/03(火) 16:52:13 

    >>123
    噂だけど管理人代理が高卒 未婚の介護士ってコメントがあったけど本当かもね

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2018/07/03(火) 16:53:01 

    >>124
    保留目当ての人が辞退したってことはその保育園に空きが出るってことだから預けられるんじゃない?
    どこの市町村でそれが起きてるかはわからないけど。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/03(火) 16:53:05 

    やれやれー!
    さっさと施行して!

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2018/07/03(火) 16:54:40 

    その人の職場や家の位置とかで役所が保育園を提案する制度になればいいのにね。
    好きな所に入れたいのは分かるけど、落選が目に見えてる保育園を希望してる人には、そこを希望するのを控えるようにするとか。
    絶対に第三希望までは書かないといけないとか。
    対策はたくさんあるよ。

    +30

    -3

  • 131. 匿名 2018/07/03(火) 16:57:26 

    ワザと落選育休や復帰する気もない育休、そして働く気もない失業保険とかもあったじゃん 正直者が馬鹿を見るの? 生保みたい

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/03(火) 16:58:39 

    絶対第5希望まで書かないといけない。とかにすればどうだろう?

    +45

    -5

  • 133. 匿名 2018/07/03(火) 17:00:58 

    うちも待機児童だわ。
    最初は落ちてガッカリしたけど、育休延長させてもらって子育てしてます。
    来年入れるか考えるとため息が出るけど。

    ありがたく育児休業給付金も頂いてるけど、私みたいのもそういう悪さの対象にされちゃうのかな。
    来年こそは入園して働きたいんだけど、今年は待機多すぎて繰上げ入園は諦めてる。

    +25

    -5

  • 134. 匿名 2018/07/03(火) 17:02:53 

    >>110
    確かに恵まれてると思う
    でも育児休業給付金を貰うには決められた期間、妊娠中に働くのが決まりで私はつわりが酷くて本当に地獄だった……
    それを思い出すと頑張って良かったとは思う。
    故意に延長させるのはまた別のはなし。

    +13

    -3

  • 135. 匿名 2018/07/03(火) 17:04:17 

    >>131
    確かに失業保険は同じだよね。
    寿退社して専業になったのに失業保険の手続きしてた人いたよ。

    +42

    -3

  • 136. 匿名 2018/07/03(火) 17:12:01 

    保育園激戦区だとどのみち年度途中では入れないから地方でわりと入りやすい地域の事での話じゃない?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/03(火) 17:12:13 

    産休から育児休暇で一年以上休んで職場復帰するのが不安になるのは分かる。
    しかも子供付きの仕事なんて超ハード。
    でも給付金貰ったからには復帰するのが条件だし、いつかはやらなきゃいけないこと。
    復帰してみて正社員でいる事と育児の両立が辛くなったらパートにしたり転職するしかない。
    私はそう思ってる。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/03(火) 17:15:32 

    >>119
    出た
    関係ないとこで
    ああしてほしいこうしてほしい
    権利や希望ばっか主張すんのね

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2018/07/03(火) 17:16:20 

    そんな人いるんだ。
    田舎だけど保育園の飽きがなくて困ってる。もう3歳になっちゃうから幼稚園行き決定だわ。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/03(火) 17:17:34 

    夫が個人で好きに養ってくれる専業主婦より保育園にかかる税金の方がよっぽどかかってるのにね

    +47

    -2

  • 141. 匿名 2018/07/03(火) 17:19:12 

    >>123
    この時間て子育て世代忙しいんだー?
    そんなの一部の人しか知らないんじゃないかなー

    +4

    -7

  • 142. 匿名 2018/07/03(火) 17:19:28 

    そもそも育休1年って短くない?
    みんながみんな3年取れたらいいのに

    +39

    -18

  • 143. 匿名 2018/07/03(火) 17:22:48 

    詐欺師と似たもんだよ。

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2018/07/03(火) 17:22:52 

    >>140
    税金かかってるけど、納税もしてるよね。保育園の時期が終わっても納税し続ける人が多いだろうし。
    そんなに納税してない人でも、今社会は労働力不足で、低賃金で働いてくれる人を求めてるからその部分では助かってる。

    +6

    -17

  • 145. 匿名 2018/07/03(火) 17:23:49 

    会社で自分の空いた分の席を派遣で補充してるか、それとも同僚が分担して余計に働いてくれているか。復帰したら派遣は首切り、同僚は休んでばかりの人にイライラ。考えもしないでしょうね、自分の保身ばかりで。
    こんな小賢しいことする母親は働き方考えて。

    +22

    -6

  • 146. 匿名 2018/07/03(火) 17:32:53 

    極論だけど、小学校みたいに学区によって無理やり振り分けちゃえばいいのに。
    どうしても家で子どもといたいので保育園は辞退します!っていう人だけ役所で手続きしてもらってさ。

    保育士さんがいないか。

    +41

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/03(火) 17:37:41 

    これに限らず、保育園入る為に、それ不正だよね⁉って事平気でやる親、沢山いるよ!
    保育の現場ではバレてるよ。
    ただ、残念ながら決めるのはお役所だからね。

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/03(火) 17:39:45 

    そもそも皆が希望する園に預けられるように政府で具体的に対策してほしいよ…
    そうすれば本当に預けたい人も救われるしこんな不正する人もいなくなるでしょ

    +2

    -6

  • 149. 匿名 2018/07/03(火) 17:39:55 

    こんな事は良くないと思うけど、育休延長したいなら保育園に入ろうが入るまいが選べるようにしといた方がよくない?。
    落ちるの目当てで出す方もムダだし、それ審査して落ちましたって書面化して通知を郵送するとか仕事増えるだけじゃん。
    そもそも産休育休申請も、延長する手続きもめんどくさいんだよ!
    総務人事部の身からしたら『最大限取るから手続きして!』って言われた方がまだラクだよ。

    +46

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/03(火) 17:42:09 

    住んでいる地域が、4月からじゃないと空きが無くて入れないので、1ヶ月延長しました。

    マイナス覚悟で、不正はダメだけど、雇用保険料を毎月払っていて、失業手当貰った事もないのだから、貰う権利あるかなと思います。

    +15

    -8

  • 151. 匿名 2018/07/03(火) 17:44:08 

    >>106
    そうなんだよねー、、
    私の職場も産休育休産休育休ってする人いるから結局もう派遣の人に任せて3年経つよ。
    それで数ヶ月復帰しても派遣社員のがスキル高いし慣れてるしで仕事もしやすいからぶっちゃけ復帰して欲しくもない。

    +51

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/03(火) 17:45:15 

    >>47
    どっちの場合「も」
    でした。すみません

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/03(火) 17:46:00 

    本当に日本は文系が三流だわ

    法律、教育、社会問題…全てが後手どころか時代遅れのものばかり
    新技術を開発しても、法規制のせいで開発者が海外行ったり、理系の足しか引っ張らない

    文系の学部なんて全部廃止して、他国のパクリ導入だけをしていればいいんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2018/07/03(火) 17:46:22 

    >>149 すごいわかる。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/03(火) 17:47:44 

    >>119
    何時になろうと子育て真剣にしてる人はこんな所見ないと思うの。



    ちなみに私はフリーター

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/03(火) 17:50:32 

    >>110
    金もらえて迷惑かけてんだからそれぐらいの肩身の狭さは我慢してくれ

    +24

    -3

  • 157. 匿名 2018/07/03(火) 17:50:49 

    最初から三年欲しい。
    一年で復帰は辛いと思う。
    可愛いから離れたくないし、夜泣きで母親の体もまだ辛い。断乳だってまだしたくないよね。
    私は仕事辞めたけど、辞められない人もいるだろうし、子供と母親に寄り添った制度にして欲しい。

    +77

    -14

  • 158. 匿名 2018/07/03(火) 17:51:04 

    >>50
    滞納してる税金を子ども手当が支給されるとそれで払いにくる親もいるらしいからね。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/03(火) 17:51:15 

    自分たちがそんなズルするから税金がどんどん上がっていくんだよ。雇用保険の労働者の負担額とか月に数百円だよ。「払ってます!」とか威張って言える額じゃないんだよ。

    +55

    -6

  • 160. 匿名 2018/07/03(火) 17:56:37 

    専業になるから退職したんだけど失業手当もらわなかったよ。働くつもりがないのにもらってる人多いけど。
    こんな不正をする人までいるんだ。

    +44

    -3

  • 161. 匿名 2018/07/03(火) 17:57:25 

    >>22

    ??手当ては企業から出てなくない?

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2018/07/03(火) 17:58:23 

    いるいる!育休伸ばしまくって何人も子ども産んでる人とか。わざと落ちそうなとこに保育園の申請出してる人とか。貰えるものは貰っとけ精神。

    +30

    -2

  • 163. 匿名 2018/07/03(火) 18:01:54 

    卑しいねえ。やることが。

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2018/07/03(火) 18:02:51 

    >>159
    あと雇用保険は会社も負担してるんだよね。
    だから「払った分貰って何が悪い」なんて言っちゃダメだと思う。

    +37

    -1

  • 165. 匿名 2018/07/03(火) 18:05:57 

    そもそもさ、子育てを軽視しすぎなんだと思うわ。
    少子化で子は宝なんだから、所得制限なしで3歳まで一人あたり一律で子育て手当5万くらい払ったらどうかな?
    それでもどうしても職場復帰したい人は逆に手当減額か無しにしたらどう?
    0歳児保育園入れるのに税金20万くらいかかってるんだよ?
    待機児童も無くなるし。

    +16

    -20

  • 166. 匿名 2018/07/03(火) 18:06:14 

    >>164 そうなんですよ。会社は毎年年間支払い給与に応じて結構な金額を負担しています。こんなことする母親は知らないのでしょうね。

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2018/07/03(火) 18:10:48 

    私なんて育休復帰の話を総務に電話したら総務課のおばさんからこういうやり方があるからやった方がいいよ?って言われて、初めてそんな制度があるのを知ったよ!もちろんそんな不正は嫌だから断った。信じられないよね。。

    +16

    -2

  • 168. 匿名 2018/07/03(火) 18:11:09 

    確かに不正する人が悪いんだけど、生活保護も失業手当も制度が甘いよね。抜け道いっぱいじゃん。
    不正する人同様に行政や政府も批判の対象にしないと。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/03(火) 18:11:42 

    >>135
    前にあったトピで、専業になるために退職したのに失業手当もらったって友達が自慢してきたってコメしたら、
    何が悪いの?ってめっちゃ叩かれたよ私。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/03(火) 18:13:18 

    私のママ友にも何人かいます。
    わざと不備のある書類を出して、落選結果もらって延長してる人。
    私は産休入れなかったので、早くから必死で保活してやっとのことで無認可(高すぎて給料全部もってかられる)に入れたのに、、悲しいわ

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/03(火) 18:16:21 

    育児休業給付金も出ない、働かないと収入無しの自営業の人を優先すべき

    +11

    -6

  • 172. 匿名 2018/07/03(火) 18:20:38 

    少子化なのに共働きが増えて保育園が足りないんだってね。
    住んでるとこは田舎なのに待機児童になってます。
    保育士含め、みんなの給料が上がれば日本中幸せになれそう。

    +18

    -2

  • 173. 匿名 2018/07/03(火) 18:20:58 

    結局満期まで、貰うもん貰って、復帰しないでやめちゃうんだよ、会社。わたしの友達にいる。
    引いたわ。育児休暇とったときからはなっからの確信犯。本人悪いと思ってないから、ああやって武勇伝のように吹聴してまわるんだわ。何回も言うけど、引くわ。

    +58

    -1

  • 174. 匿名 2018/07/03(火) 18:23:55 

    小さいほど定員数が少ないから入れなくて困ってる。
    区役所で聞いたら、一歳児5枠に100人以上申し込みがあったと言われて、パートで育休中の私は入る余地がなかったよ。
    人が少ないから早く戻りたいんだけど、本当に難しい……

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/03(火) 18:24:30 

    >>9
    前トピかな?わざと落ちたんだけどこっそり私立のインター入れて、会社騙して自分は資格取ったりのんびりしてるっていうママさんにモヤモヤする…みたいな書き込みに対して、お金持ちのキラキラポジティブママを僻んでるだけ!みたいな書き込みにプラスがついてて自分は関係ないのに記憶に残ってる。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/03(火) 18:25:28 

    >>173
    うちの友達にもいたよ。
    初めから復帰しないっていって育休取ってたけどね。会社は育休取得の実績を報告しなくちゃいけなくて数字として出せるからよかったらしい。

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/03(火) 18:27:48 

    >>170
    不備の書類だったら書き直しされない?私呼び出されたよ。
    それに不備だったら、待機児童にならないよね。給付金申請できるの?

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/03(火) 18:32:48 

    落選狙いだろうが表向きは「保育所に入れて働きたい」んだから、高倍率のところに落ちたら優先的に誰も申し込まないような(交通の便が悪いとか施設が古いとか)保育所に入れて差し上げたらいいと思う。

    断る理由なんてないよね?
    だってどんなに高倍率でもなにがなんでも預けたいんだもの。

    +10

    -12

  • 179. 匿名 2018/07/03(火) 18:36:51 

    生理なのに走らせられるのトピもそうだけど
    ズルしてる人がいるわけよ。
    そこをどうにかせずに、現状だけ批判しても
    変わらないよ・・・

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/03(火) 18:39:02 

    >>167
    私が行ってた支援センターでも保育士が落選狙いで延長出来ると勧めてた。多分横行してると思う。私は専業主婦だから蚊帳の外だったけど食いついてる人いたし。

    +6

    -4

  • 181. 匿名 2018/07/03(火) 18:40:28 

    育休給付金に加えて社会保険料免除付きだから、すごい優遇されてんだよね
    それで子育てに優しくないとか言う
    どんだけ強欲なんだって思う

    +58

    -3

  • 182. 匿名 2018/07/03(火) 18:42:21 

    育休中。子供を保育園に預けて職場復帰したいけど、育休はなるべく長くとりたい。と言うのも、産休入る前までパワハラとマタハラが酷かったから。これで職場復帰して、子供が熱出したとかで休んだり早退したいと言おうものなら、絶対に圧力ばかり掛けられそう。
    2人目も考えてるから、育休後にすぐ2人目ってなると、また何か言われてしまいそうだし、働きたいけどどうしたら良いのかすごく悩んでて、まだ申し込みしてないけど、ウチの地域待機児童多いし、保育園落選しないかなって密かに思っている。

    +15

    -7

  • 183. 匿名 2018/07/03(火) 18:42:40 

    今待機児童で無認可に預けてるけど、どんな方法でも、育休延長したいなら全然してくれと思う。
    辞退してくれたら、待ってる人や入りたい人に枠が回ってくるんだから。たたでさえ未満児は枠がないんだから働きたくない人は預けないで欲しい。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/03(火) 18:42:45 

    同じ保育園でそういうことしている人いた。下の子で。
    最後の育児だからもっと一緒にいたいと最初の年の4月はわざと申請せず。
    1歳になった時に落選するのわかってて(4月じゃないから空き枠なし)で申請し落選。
    翌年の4月には上の子が在園しているからという優先枠でしっかり当選。
    激戦区なだけになんだかなー、と思ってしまった。

    +7

    -7

  • 185. 匿名 2018/07/03(火) 18:44:11 

    6ヶ月で保育園入れるの可愛そうだから、最初から1歳児で保育園に入れたいのに、復帰予定は最短で書けって言われました。大企業だから勿論後任の人が着任して今引き継ぎしていますが、結局この記事の通り、育児休暇を延長するには待機児童になるしかないのかなと考えています。

    +10

    -3

  • 186. 匿名 2018/07/03(火) 18:46:13 

    どんなに長くてもマックス2年分なんだし、別にいいんじゃない?
    育児に関することで目くじら立てる人がいると、少子化がどんどん加速してしまいそう。

    +25

    -15

  • 187. 匿名 2018/07/03(火) 18:48:59 

    認可保育園の質が高すぎると思う。
    払うお金以上のサービスを受けようとするから歪む。

    福祉という位置付けで本当に払えない人がある程度補填されるのは良いとして、最低限でいい。虐待みたいなのは論外なのは前提として、保育士手作りの招待状や衣装、イベントごと、毎日の丁寧な連絡帳でのエピソード、いらないと思う。

    そういうの希望する人は民営でもっと高いお金払えばいい。実際こういうシステムだったらうちはそうする。

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/03(火) 18:53:22 

    いとこが6年育休取って辞めた。これも職場の人にとっては迷惑な行為。本人手当てもらってウハウハ。でもほぼ詐欺だよね

    +29

    -3

  • 189. 匿名 2018/07/03(火) 18:54:23 

    一年で復帰が辛い人は働き方見直したら?

    +23

    -3

  • 190. 匿名 2018/07/03(火) 18:56:36 

    >>157 でも、一年で復帰しようとする人でさえ「仕事から離れてる間にルールやシステムや取り扱い商品が新しくなってる、後輩の方が詳しくなってる」って不安抱えるくらいなのに、三年ブランク開いて使い物になる自信あります?
    そんな簡単な仕事なら派遣やバイトでまかなえるし、時短勤務や急な休みも欲しがらないし定時までキッチリ働くし。
    それを補って余りあるメリットがあるんですか?産休育休復帰社員に(資格職は別ですが)。

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2018/07/03(火) 19:13:48 

    不正したずうずうしい母親
    ・・・(だんまり)。

    だから子持ちはあつかましいって言われるんだよ!

    +20

    -4

  • 192. 匿名 2018/07/03(火) 19:21:38 

    身近にいるよ。
    得意げに悪気なく話してくるから、縁切りたいぐらいムカつく。

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2018/07/03(火) 19:22:52 

    でも、0歳で復帰して、子供が病気で休むのも、2年育休取るのも、印象悪いの変わらないでしょう?早く復帰しても迷惑扱いは変わらない。

    +31

    -2

  • 194. 匿名 2018/07/03(火) 19:26:10 

    育児休業給付金って、雇用保険から払われるんだから、雇用保険を払った年数に応じて給付期間を決めるようにすればいい。

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2018/07/03(火) 19:27:54 

    働いてたほうが楽だからよくわかんないな

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2018/07/03(火) 19:31:16 

    >>144
    園児一人当たりにかかる税金調べたことある?

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2018/07/03(火) 19:33:50 

    身近にもいますよ。
    うちは、待機児童で認可に入れず認可外保育に入れて毎月2人分高額な保育料支払ってて給料もプラスが出てない状況なのに友人は「1歳までに保育園申し込みしないとお金もらえない〜!どーせ入れない予定だけど入れてしまったらどーしよーまだ働きたくない〜(笑)」と言われイラッとしました。
    ある友達は働いていないのに実家が自営なので点数が高くなるように勤務証明書いてもらい子供2人保育園に入ってます。
    くやしい。毎日朝の送迎だけでも車で1時間、帰って車を置いて仕事に出掛け帰りも1時間クタクタです…
    市よ!よく調べて頑張ってる家庭を配慮してほしい!

    +5

    -8

  • 198. 匿名 2018/07/03(火) 19:36:34 

    >>194
    高齢出産を推奨するような仕組みはどうかな

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/03(火) 19:42:31 

    わたしの周りにはこういう人しかいなくて、保育園は本当に必要なのか?と疑問すら湧いてくる。預けてまで仕事しなきゃ生活できない人ってごくわずかなのか、って思っちゃう。だって受かったら喜ぶんじゃなくて、受かっちゃったって言うんだもん。

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2018/07/03(火) 19:47:52 

    うち、3年きっちりとる人結構いる。
    ただ、保育料月5万円補助あるから、たいていはすぐ復帰するよ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/03(火) 19:49:07 

    育休フルに使って復帰する時期に計画的に退職する泥棒もなんとかならないの?

    +26

    -2

  • 202. 匿名 2018/07/03(火) 19:50:07 

    育休は当然の権利!と言って2年間育休してるママ友。復帰してすぐに妊娠してまた育休…
    公務員は待遇よくて羨ましいです

    +32

    -1

  • 203. 匿名 2018/07/03(火) 19:52:12 

    悪知恵の働く人の多いこと
    正直に書いて受かりたくて受かったから決して損してるとは思わないけど、受かりたくないのに申請する人もいるんだね

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/03(火) 19:59:00 

    ぶっちゃけ育休フルに使ってる人って図々しいと思う。
    何年も休んでてよく平気な顔で戻って来れるよね…

    貴方がいない間に体制変わってるし、もう居場所ないよ。

    +38

    -9

  • 205. 匿名 2018/07/03(火) 20:01:12 

    >>21
    幼稚園にいたよ〜私(転勤した)が最後に会った時点で3人産んで9年目とかだった。得意げに語ってたよ。しかも頼れる人がいないとか嘘ついて役員も全くやらなかった。
    大企業勤務の人だけど、そこの製品は二度と使わないと思ったw

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2018/07/03(火) 20:03:49 

    私は諸事情により育休延長することになって、会社に相談したら「じゃあ保育園の落選証明送って」って言われたから、正直にその旨を区役所伝えたら、「応募用紙に落選希望と書いたメモ貼って送って下さい。」って言われた。

    ビックリしたけど、切実に保育園行きたい人にとっても、それが最善策なのかな…?

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2018/07/03(火) 20:07:15 

    ズルいこと考える人がいるもんだね
    仕事はしたくないからお金だけよこせってことでしょ
    こういうのってまじめに働いてる母親が一番迷惑するんだよね

    +39

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/03(火) 20:07:44 

    同じ保育園の母親は、下の子を明らかに落選狙いのとこに申し込んで今年も育休とってる。
    上の子はそのまま保育園に通わせて。
    2年も休めるなら、もはや上の子も自宅で良くないか…?

    +43

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/03(火) 20:07:44 

    >>199
    私の友達もそう。絶対落ちると思ったのに第一希望の認可に受かっちゃったから仕方なく働くよ、ってのばっか。で、本気で困ってる人は落選や遠い無認可とか?意味不明だわ…

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/03(火) 20:09:09 

    待機児童が問題になってる昨今わざわざ枠を空けてあげようとしてくれてるのに何が問題なの?
    この人達が落ちる事で働きたい人が働ける訳だし、不都合は無いよね。

    +9

    -5

  • 211. 匿名 2018/07/03(火) 20:09:20 

    >>208
    それが通るなら専業家庭も上の子預けたい人沢山いるだろーね

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/03(火) 20:09:36 

    認可全て落ちて無認可に入れた我が家からすると、ゲンナリする話題。
    やっと無認可から認可に入れられたけど、保育料は無認可のときよりも上がってしまった。
    それなら育休長くとって手当もらってた方が良かったのかねぇ…。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/03(火) 20:11:04 

    >>210
    手当て貰ってるからでは。
    しかも敢えて落ちるようにするって、明らかにお金に困ってない。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/03(火) 20:12:35 

    制度が中途半端なんだよ。最初から落選とか関係なく2年とれればいいのに。
    0、1歳は保育園はいればよく風邪もひくしそもそも働くのが大変なんだから。
    大変なママみてあざわらってるやつらに、子供といれる時間を邪魔されたくない!
    育児給付金はいままで働いてきた分当然の権利と思ってます。くやしければ産めば?

    +40

    -16

  • 215. 匿名 2018/07/03(火) 20:12:48 

    私は妊娠で辞めたけど、仕事って稼働日なら1週間休んだ(私は新婚旅行で休暇もらった)だけでも若干浦島太郎にならない?
    3年とか育休取って復帰する人達はすごいね

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/03(火) 20:12:54 

    >>206
    最善策…?
    医者が「この人は働けません」って嘘の診断書書くようなもんじゃん…

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2018/07/03(火) 20:15:00 

    特別な理由なく復帰1年とかで辞めるなら返金させたら?

    +5

    -5

  • 218. 匿名 2018/07/03(火) 20:17:47 

    自己都合・希望での延長なら、インチキな証明書貰わずに無給で延長できるようにする、とかじゃダメなの?

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2018/07/03(火) 20:17:47 

    対策ってどうするつもりなんだろ
    わざとじゃなくて本当にその保育園入りたい人だっていると思うし、その区別つくの?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/03(火) 20:18:13 

    >>214
    最後の一文は余計ですよ。

    +30

    -4

  • 221. 匿名 2018/07/03(火) 20:18:29 

    職場にもいるよ。
    でも会社には待機児童激戦区をくぐり抜けてきた母親たちが既にいるから、わざと落ちるようにしたことはみんな気付いてる。
    みんなの優しさで知識のない男性上司や人事には言ってないだけで「あの人もう戻ってこないだろうね~」て話してるよ。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2018/07/03(火) 20:19:44 

    これだから、ホントはわざわざ多額の税金投入して新たに保育園作る必要なんか全くないんだよね

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2018/07/03(火) 20:20:38 

    >>210
    自治体の政策なんて、待機児童0をどこも掲げているでしょ?
    希望したけど入れない人が待機児童とカウントされて、公費も投入して保育園作らなきゃいけない
    都会なんて土地も場所も確保できないから、認可の基準下げまくって、園庭もない、窓も目隠しされた狭い保育園ばっかりつくって、保育士も足らない!って状況に荷担することになるのよ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/03(火) 20:21:03 

    >>220
    ね。
    ここにコメントしてる人、むしろ産んでる人の方が多いよね。
    育児給付金は確かに権利だけど、敢えて長くもらうようにするのは働く気がないのちたまにハローワーク行って失業手当もらうのと同じなかんじ。
    でもそういう人と、ほんとに落ちた人の区別なんてどうやってつけるのやら。

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/03(火) 20:22:57 

    しかしどうやって判別するのかな。
    家や通勤路から遠いのに人気の園ばかりを希望にしてる人とかは、これまでも役所の人からしたら「またかよ…」て思ってたんだろうね。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/03(火) 20:25:14 

    >>8
    兼業のパート内扶養で働いてる人も税金泥棒だよね?
    よくパートしてるというけれど。
    だから専業主婦ばっかり責めるなどいいたい!!

    +5

    -13

  • 227. 匿名 2018/07/03(火) 20:25:59 

    こんなやっつけで女性働かせてm字対策したと思ってる政治家が本来は叩かれるべき。
    母親として子供と長くいたいと思うのは当然。乳児抱えて働くのはホントに大変。
    自分達の子供達はもっとスッキリと制度が整っていることを切に願うよ。

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/03(火) 20:26:09 

    証明書が欲しい場合は、希望の優先順位は付けることができても、「選ばない」ことは許さなければいいんじゃない?
    その自治体のすべての園に一括応募。全部に応募じゃなくて好みのとこだけの場合は証明書は出さない。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2018/07/03(火) 20:28:47 

    >>225
    A園の方が英語とか体操やってくれるから…っていう理由だったりするんだよね。
    B園は何もないし…とか言うお母さんよくいる。

    確かに我が子を預けるなら納得いくところが良いけど…働かなければならないならどこかを妥協するしかないのよね。
    一掃のこと退職して幼稚園に入れた方が良いんじゃない?って家庭もあるよ。

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2018/07/03(火) 20:33:27 

    まぁでもその辞退したりだとか人気の園しか書かないって人のおかげで、本当に働きたくて第二次選考で入れて恩恵を受ける人達もいるからねぇ。
    産休育休がない身からすると辞退だとか延長狙いは正直ありがたい話です。
    私は第二次選考も落ちましたからね。
    個人的にはもっと辞退していただいても結構です。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2018/07/03(火) 20:36:11 

    保育士って、病院の外来で働いてる看護師さんより忙しいよなぁ

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/03(火) 20:36:42 

    育休伸ばす為に落選通知が欲しいの?
    それでもし通って本当に必要な人が落ちたらどーする?
    育休育休育休で何年も休んでる奴いるし
    腹立つわマジで

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2018/07/03(火) 20:36:49 

    都内でも有数の激戦区住みだけど、この園はこの収入だと厳しいなってのはだいたいわかるもんだよ。
    第一子は尚更厳しい(うちの区は兄弟加点があるので)
    そんな中、認証や認可外一切対策取らずに認可だけ申し込んでる人は落選狙いかよっぽど情報収集しなかったかだと思ってる。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/03(火) 20:37:01 

    辞退するなら申し込まなければ良いのに。
    私の知人は、産んだら想像以上に可愛くて〜!だから辞退した〜って言ってたよ。
    復帰できないけど、まぁいっか!だってさ。

    こんな人もいます。

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2018/07/03(火) 20:37:04 

    まわりに普通にいるよ。落選ねらいの人。
    で、いよいよ復職しないといけないリミットが近づくと、倍率低い保育園に乗り換えてる。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/03(火) 20:37:07 

    でも奇跡が起きちゃって、そこにたまたま当選しちゃったら笑えなくない?受かったら受かったで良いのかな。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/03(火) 20:37:37 

    育児休業給付金は税金1/80しか投入されてませんよ。
    でも今の制度は中途半端だから、最初から2
    年支給にして欲しい…

    +5

    -3

  • 238. 匿名 2018/07/03(火) 20:40:25 

    自営業で退院した次の日から乳やりながら働いてたよ
    今2歳だけどまだ保育園預けてない
    正直寝てる時しかちゃんと仕事できないけど、自分はまだよそで勤めてる人よりは見れるからと思って
    保育園申し込もうが自由だけどさ
    保育園落ちた日本死ね 私も落ちた
    の人達はこれこそ怒るべき事じゃないの?

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/03(火) 20:42:33 

    会社にもいる。
    保育園に通わせてる人は市内何ヶ所も申し込みしてやっと入れた人達ばかりなのに1ヶ所だけしか申し込まず延期した人。
    SNSにはラッキーとか書いてあってふざけんなと思った。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/03(火) 20:43:14 

    友達にいるよー。
    年子で仕事復帰せずそのまま産休育休もらい続けて、わざと人気高いとこ希望出して落選→来年4月まで延長でラッキー!って言ってた…
    私は今専業で求職中。働いて保育園入れたいけど、点数低いしなかなか入れない。

    福利厚生がちゃんとした会社に就職して、仕事も頑張ってたんだから産休育休もらえるのは当然だと思うけど、わざと延長狙うのはありえない。
    それを平然と人に言うのもどうかと思うし、内心ふざけんなよってなったわ。

    +14

    -5

  • 241. 匿名 2018/07/03(火) 20:46:29 

    ここまで否定的な意見ばっかりでビックリ…

    私の周り、ほぼ全員が保育園落ちて育休延長したいって言ってる。

    私は子供居ないけど、そりゃそうだよねーと思う。
    1歳なんてまだおっぱい飲んでたりして、赤ちゃんみたいなものだもん。
    2歳まで育休取れる権利があるなら、そりゃ延長したいよねーって。

    税金がーとか言っても、子供と母親があと1年一緒に居られるなら、むしろ有意義な使われ方なのでは、と思う。

    +51

    -7

  • 242. 匿名 2018/07/03(火) 20:47:37 

    こう言う人がいることより、周りに言いふらしてることの方が衝撃。会社の同僚まで知ってるとか、「バレてる」って感覚もないんだろうね。会社側の人にもラッキーだねーって思ってもらえると信じてるのかな。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/03(火) 20:48:51 

    余りに激戦区過ぎて「もうさ…落ちたら落ちたで専業になるよ」て旦那に愚痴ったことはあるが、わざと延長なんて羨ましいですなぁ。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/03(火) 20:49:15 

    そろそろ自営を優先させて欲しいです。

    自営は育休なんてないので、働けるようになったらすぐにでも働かないとお金を稼げないのに、点数低すぎる

    育休貰ってる会社勤めの人は、すぐ働く必要性ないんでしょ?

    +24

    -2

  • 245. 匿名 2018/07/03(火) 20:57:15 

    育休手当の額を半分にして、職場復帰した人にのみ復帰手当として
    残り半分を支給したら?

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/03(火) 20:58:03 

    実際2年もとったら保育園にはほぼ入れないんじゃない?
    倍率さらに上がるし、保育園は若干名しかとらないし…

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/03(火) 20:58:42 

    >>244
    自営ってきついよね。昔っから変わらない。ポイントの低さ。
    自営も色々なのにねー

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/03(火) 20:58:53 

    育休取れない人の僻みが9割だな。

    +22

    -6

  • 249. 匿名 2018/07/03(火) 21:01:31 

    >>41
    真面目かどうか世間にアピールしたところでって思う。罰されることでもないんだし。
    うまく生きた方が賢いでしょ。

    役所か「落ちたいなら〜」ってそういうのもありだよねーって言ってきたりもするし。

    グレーなところを、黒だという人こそ損して生きるんだろうなと思う。

    +10

    -4

  • 250. 匿名 2018/07/03(火) 21:01:31 

    >>214

    うちの学校の先生、新任三年目で、結婚、出産。

    当然のように育休取るけど、勤めていた三年間で保健室登校の子が10人以上でた。

    それでも、当然の権利!と産休育休はいられてもねぇ…

    +2

    -5

  • 251. 匿名 2018/07/03(火) 21:02:01 

    >>246
    そうだよね、だから泣く泣く0歳児クラスに入れる人が多いわけで
    2年とったら1歳クラス(しかも学年途中?)だから、ほぼ入れないと思うんだけど、計算間違ってるかな

    3歳くらいになると枠はかなり増えるけど、そこから入るには育休3年以上必要

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/03(火) 21:02:17 

    うちの会社は延長が多いよ
    うちの会社ぐらいなんだね、ビックリ!
    延長しないで復帰した人は子供が風邪とか予防接種とかで休んでばかりだから迷惑だったけどなぁ

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/03(火) 21:03:09 

    失業保険もだけど働いてる側としてはあれは会社に迷惑かけてない分この問題よりまし

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2018/07/03(火) 21:03:54 

    >>241

    なら、仕事辞めればよくない?
    あれもこれも諦めたくない!手放したくない!って勝手でしょ。

    +14

    -6

  • 255. 匿名 2018/07/03(火) 21:05:10 

    >>252
    …実際はこういう風に思う人が多いんだろうね

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/03(火) 21:07:16 

    >>201
    本当、泥坊って言葉がぴったり!

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2018/07/03(火) 21:09:00 

    清くスッパリ仕事辞めて専業になったけれど、 不正で無理くり入れて祖父母に丸投げしてる人いたな… バレればいいのにって思ったよ
    育児辛いってその人に言われても何も響かなかったな

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/03(火) 21:10:15 

    やっぱり、まあまあな条件での再就職ができるのがいいんだろうか
    仕事に対してこの程度の意識なんだから、バリバリ今後も出世狙いたいとかじゃなくてゆるいマミートラック万歳って感じだろうし、辞めてもまた事務くらいになれればいいのにね

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2018/07/03(火) 21:13:16 

    単純に「保育所に入れようが入れまいが給付は1年まで、ただし入れなければ無給だけど延長は出来る(会社に籍を残せる)」ってすれば良いだけじゃないの?

    +52

    -1

  • 260. 匿名 2018/07/03(火) 21:15:53 

    そもそも産休はわかるけど、育休中に手当ている?
    お金ないなら子供産むべきじゃないし、シングルとかならさすがにすぐ保育園入れるでしょ。

    +6

    -13

  • 261. 匿名 2018/07/03(火) 21:16:07 

    産休まであと2ヶ月の身だけど、みなさんのいろんな意見聞いて色々悩ましい。
    うまく行くかわからないけど、次の4月で保育園入れて復帰したいと思ってる。でもそんなに早く預けてもこどもの体調で突発的に休むことも多いだろうから、かえって迷惑かもしれないんですね。。。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/03(火) 21:17:38 

    >>220 性根が見えますよね。
    だから嫌われるんだよと呆れました。
    本当に働きたいママさんの評価を落としてるのはこの手の人ですね。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/03(火) 21:17:51 

    >>30
    大阪市ですが私の区では、第8希望まで希望が書けました。情報少なく、第3希望ぐらい書いて提出しようとしたら、8つ書いた方が受かりやすいかもしれませんよ?と言われて8つテキトーに書きました。そして、途中入所ですが、上の子は第8希望の候補のところに奇跡的に受かりました。その翌月奇跡的に第2希望の園に0歳の娘も受かりました。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/03(火) 21:20:53 

    細木数子が言ってた。

    男と女は身体が違うから
    同じようには働けないって。

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/03(火) 21:20:55 

    >>241
    羨ましいだけだから気にしない方がいいよ。
    貰えるもの貰って何が悪いの。
    専業だって年金は払ってないのに貰えるし、扶養控除なんかもあるんだから。

    +11

    -11

  • 266. 匿名 2018/07/03(火) 21:22:02 

    んー落選狙いでも受かったら預けて働くんだから、延長された職場が文句言うのはわかるけど、入りたくても入れないの怒りの矛先はまた別じゃない?

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/03(火) 21:22:40 

    >>254
    何が悪いの?

    +3

    -7

  • 268. 匿名 2018/07/03(火) 21:24:58 

    >>267 根性。

    +12

    -2

  • 269. 匿名 2018/07/03(火) 21:28:22 

    >>268
    あなたに根性腐ってるって言われても、
    お金と入ってきて、休みも貰えるし、なにも思わない

    +6

    -10

  • 270. 匿名 2018/07/03(火) 21:30:12 

    図々しい人が多いと思うのは勘違いなのかな?幼稚園でも小学校でも図々しい保護者が威張っててずる賢いっていうか・・・

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/03(火) 21:30:42 

    コメントみてたら自営業、大変そうだけど、

    旦那さんが自営業で、私は会社員だけど、
    それも入りづらいのかな???

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/03(火) 21:32:00 

    >>241
    2歳まで育休取れる権利というけど、この延長の意図は全員への権利じゃなくて、待機児童問題で出来る限りの努力をしてもどうしても保育園入れず復帰できない人が、育休切れだからと退職しなくても済むための救済措置だと思ってた

    だから、わざと狙うのは悪用だなと

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/03(火) 21:32:39 

    三年も休んで復帰出来る仕事とか国家資格じゃないなら肉体労働ですか?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/03(火) 21:32:44 

    >>265
    ほんとそう思う!
    要領よく生きることが出来ない人、羨ましいと思ってると思う。制度が厳しくなったら、勿論従う

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2018/07/03(火) 21:32:47 

    はーい。私です。
    子供が11月で1歳だけど
    これから感染症流行るし、
    どうせ入れないだろうと思って
    本当に入れたい園を3つしか書かなかったよ
    そして4ヶ月延長して4月に復帰した
    冬なんて風邪ひいて子供もきついし
    有給も無くなるし良いことなんてない
    復帰してからは謙虚な姿勢で働いてます

    +22

    -4

  • 276. 匿名 2018/07/03(火) 21:32:53 

    >>169
    私も10年前に結婚して専業になったけど、失業保険貰おうなんて思いつきもしなかったわ!

    そういうヒトって育ちが卑しいのかね、貰えるものは貰っとけ〜って。次課長の河本さんを批判する資格ないね(笑)

    +7

    -6

  • 277. 匿名 2018/07/03(火) 21:34:17 

    >>269
    働かずにお金が入ってくるから、腐ってると言われても何も思わない
    どっかで聞いたような価値観

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2018/07/03(火) 21:34:48 

    >>260
    産休育休の手当は雇用に対しての手当なんだから、傷病や失業なんかの保険と同列だよ。
    お金が有るとか無いとかの話ではないのに面白い事を言うね。
    旦那さんが怪我とかして会社通えなくても民間保険に入ってれば良かったんだから傷病手当金なんて要らないでしょって考えの人?

    +7

    -3

  • 279. 匿名 2018/07/03(火) 21:35:25 

    要領よくとか言ってる人が一番税金が高いだの社会に文句ばかり言うよね。

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2018/07/03(火) 21:35:37 

    好きで専業主婦を選んだんでしょ
    育休延長出来る制度あるんだから
    利用して何が悪いの??
    延長したい人は保育園に入れてないんだし
    専業主婦手当でも出来れば良いね

    +11

    -11

  • 281. 匿名 2018/07/03(火) 21:36:39 

    >>276
    結局文句言ってるんだから、
    羨ましがってんだろっておもうー

    本当に何も思ってない人はそゆうこと言わないから
    そういう制度を知ってるんだか賢く生きてる人だよ

    +6

    -8

  • 282. 匿名 2018/07/03(火) 21:36:58 

    >>280
    それ、扶養控除ってやつでもうあるよ(笑)

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/03(火) 21:38:36 

    制度の中で最大限の利益を得ようとするのが何が悪いの?不正してる訳じゃないんだから。

    +9

    -8

  • 284. 匿名 2018/07/03(火) 21:38:42 

    今まで一生懸命働いてきたんだから
    産休育休貰う権利あるでしょ
    申し込みもせずに延長してる訳じゃなくて
    正規の手段で延長してるんだし
    どうせ待機児童になるなら
    自宅保育しながら育休手当貰える方が
    良いに決まってるわ

    +17

    -10

  • 285. 匿名 2018/07/03(火) 21:39:21 

    >>278
    制度として同列というのは事実だけど、その例えを聞くと果たして同列であることが適切なのか分からなくなる。わざと働けなくなるような怪我したなら貰えなくていいと思うし。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/03(火) 21:40:32 

    >>281
    卑しい人発見!(笑)
    はした金貰いたがる貧乏人は可哀想だね…

    +8

    -6

  • 287. 匿名 2018/07/03(火) 21:41:04 

    育休給付金は、復職後一定期間勤務してから
    まとめて給付される仕組みに変えた方がいいよね

    +19

    -4

  • 288. 匿名 2018/07/03(火) 21:41:07 

    >>254
    制度があるから延長して良いでしょ
    ちゃんと復帰して社会に貢献するんだから
    たかだか半年か1年延長しただけで
    キーキー言わなくても

    +15

    -9

  • 289. 匿名 2018/07/03(火) 21:41:08 

    子ども1歳。周りのママ友はみんなしてる...羨ましいなぁと思ってた

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/03(火) 21:42:45 

    >>286
    連投しすぎw
    すぐ分かるよ

    +5

    -3

  • 291. 匿名 2018/07/03(火) 21:43:46  ID:Vdas21VBgY 

    公務員みたいに育休3年あれば良いのにね

    +17

    -3

  • 292. 匿名 2018/07/03(火) 21:43:52 

    そもそもなんで女ばっかり働いて子育てもして…なんだよ!子供を産めって言うならもっと育児休暇もほしいわ!一年なんて短すぎ!

    +16

    -3

  • 293. 匿名 2018/07/03(火) 21:44:07 

    そういうずる賢い考えで子供育ててるのかと思うとゾッとする

    +8

    -9

  • 294. 匿名 2018/07/03(火) 21:45:19 

    倍率高いところにわざと申込はよくない。
    けれど、希望の保育園申込であれば、仕事に復帰しなくても大丈夫な人は保育園入らずで、本当に入りたい人優先で入れられるんだから、メリットデメリットある。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/03(火) 21:45:26 

    それって皆が皆、不正になる訳じゃないよね?
    育児給付金は基本的誕生日から1年しか出ない。
    3月か4月が誕生月の場合は1番入園しやすい4月の申込が丁度良い。
    けど、それ以外の誕生月の場合は田舎で空きのある保育園でない限り、誕生月から1年の月ではほぼ入園できない。それでもダメ元で申込→不承諾にて延長になるパターンは多い。給付金もらえるならダメ元でも皆申込するでしょ。もちろん承認されたら復帰する覚悟を決めて申込するよね。

    で、わざと落ちる目的で申込の人がいたとしても、承認されても辞退したら給付金は貰えないし、次に点数の高い人が繰上げで入園できるし。

    とくに何が問題なのかわからないな。

    +16

    -1

  • 296. 匿名 2018/07/03(火) 21:46:47 

    結局、どっちにしたって保育園が足らないのが原因じゃない
    足りてれば倍率が高い云々、そもそも起こり得ない話なんだからさ
    全部国の責任で認可の保育園に入れるようにするくらいのことしないと
    ずっと少子高齢化のままだと思うよ

    +2

    -2

  • 297. 匿名 2018/07/03(火) 21:47:17 

    >>287
    そんなことしたら、育児休業中の生活費はどうしたらいいんだろう。破綻して生活保護になる家庭も出てくるよ。

    +3

    -6

  • 298. 匿名 2018/07/03(火) 21:50:04 

    都内とその近郊(といっても自治体によるとは思うが)は0歳の4月を逃すと3歳までほぼ認可には入れないイメージだけど、
    落選して育休延長できてラッキー♪って層は保育園が余ってる田舎に住んでるの?

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2018/07/03(火) 21:50:45 

    育休自体は2年や三年取れる企業はあるけど、お金のでる育児休業給付金の制度が、一年までで、そっから延長しなきゃお金はでないんだよね。。2年までみんなお金出るようにしてほしい!

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2018/07/03(火) 21:51:25 

    >>35
    でも、自営で全く手伝っていないのに保育園入れてる人もいるから、線引きが難しいと思うよ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/03(火) 21:52:37 

    >>297
    そんな経済状態で子供つくるのはどうかと思うわ
    日銭で暮らしてるような人は産むべきじゃない、無計画すぎ

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2018/07/03(火) 21:52:47 

    3年丸々取ったら図々しいって言ってる人は子なしか独身だよね
    子育てしてないからそんな事言えるんだよ。シワ寄せが来るとか言うけどそんな事言ってるからいつまでたっても女性が働きにくい社会なんじゃない?
    何かあると女性差別だって騒ぐくせにこういう時にも文句言うのは女だよね

    +16

    -8

  • 303. 匿名 2018/07/03(火) 21:54:02 

    保育園入れないなら幼稚園入れるのが普通なんじゃないの?

    +6

    -3

  • 304. 匿名 2018/07/03(火) 21:54:37 

    専業主婦で怒ってる人は何なの?
    保育園入れたいわけでも無いのに
    関係ないじゃん
    働いてもないの妬みにしか聞こえない

    +17

    -8

  • 305. 匿名 2018/07/03(火) 21:55:14 

    幼稚園は3歳からだから
    1年で育休切れる層は利用できないよ

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/03(火) 21:56:19 

    育休延長してる間に妊娠するパターン
    めっちゃ多いよね
    2歳差狙いだとそうなるもん
    うちもそう

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/03(火) 21:56:53 

    >>295
    生まれてから1年の月にダメ元で申請という発想さえなかった… 誕生日から1年の月では入園できないなんて分かりきってるから早生まれ以外はみんな1年未満の4月入園に申し込むものだと思ってた。

    良くも悪くも、延長を利用せずに復帰する気がある人とない人とで差があり過ぎて、なんでこんなに言い合いみたいになるのかがなんとなく分かった気がする。

    +6

    -5

  • 308. 匿名 2018/07/03(火) 21:58:00 

    あぁ…私がまさに延長になりそう…
    会社で言われるのかなぁ。
    制度そのものを批判されそうで嫌だな。
    不正かどうかは見極められないだろうから、手当て受給後の復職なしにペナルティ付ければ良いんじゃない?

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2018/07/03(火) 21:58:33 

    待機児童多い地域で
    どうせ入れないだろ!と思って応募したら
    偶然入れて復帰した
    手当も出るし正直半年延長したかったけど
    入れるだけありがたい

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/03(火) 21:59:06 

    >>307
    んなわけあるかい
    もっと頭つかいなよ
    先輩ママから教えてもらえなかったの?

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2018/07/03(火) 21:59:09 

    入りたくても落ちちゃう人が落選狙いの人を怒るのは何故?
    落選したいんだから、別に邪魔してるわけじゃないよね?

    +19

    -1

  • 312. 匿名 2018/07/03(火) 21:59:29 

    うちは雇用保険に入ってなくて育休手当て出なかったから、カツカツとゆうより赤字で早く働きたかったけど、年度途中は保育園に空きがなくてヒヤヒヤでした。

    4月まで待ってやっと入園できました。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2018/07/03(火) 21:59:49 

    育休とって退職する事を責める話、時々出てくるけど。そもそも、10年ちょい前までは、出産前まで働いてれば勤続年数か何かに応じて育児給付金(当時からその名前だったか覚えてない)が一括で出てたはず。
    それを、仕事復帰する前提で分割で貰える制度に変更したのが悪いよね。前の制度のままなら、妊娠出産で退職希望の人は育休なんか取らないで退職するよ。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/03(火) 22:00:24 

    >>311
    自分以外が得するのが
    許せない人だと思う
    どんな問題にも噛み付いてるんじゃないかな

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2018/07/03(火) 22:00:39 

    前にこの手のトピ立った時
    こっちは必死に就職して必死に育休取ってるんだから当然の権利
    育休取れなかった人の努力不足だし
    ちょっと頭使えばいいことじゃん
    とか開き直り多くて真面目に働く人や本当に入れなくて困ってる人を馬鹿にしてたけど
    私はそういう方法ができてもそんな汚いお金で育てたくないなって思うし

    +9

    -12

  • 316. 匿名 2018/07/03(火) 22:01:45 

    >>50
    児童手当は満額でも1人15000円だよ
    創作する前にググれよ

    +1

    -4

  • 317. 匿名 2018/07/03(火) 22:02:04 

    >>307
    だよねー。ある程度の都市部は、まともに保育園入れたいならそれしかない。
    1〜4月生まれなら分かるけど、普通は満1歳まで育休取ったら保育園入れないわ。
    余程のバカか、待機児童にかこつけて復職したくない人なんだと見なされる。

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2018/07/03(火) 22:02:11 

    >>315
    長い
    好きにすればよろし

    +2

    -3

  • 319. 匿名 2018/07/03(火) 22:03:01 

    延長してます。育休切れるのが年度途中だからそもそも入りにくい。希望園は5つ書いたけど、そもそも空いてないから落ちるだろうなと思ってた。
    0歳4月で入れれば可能性は高くなったけど6ヶ月だったので、4月は応募しなかった。これも不正なのかな?

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2018/07/03(火) 22:03:24 

    育休延長を怒ってる
    専業主婦にかぎって
    0歳で保育園なんて可哀想!って
    絶対言ってるwwwww

    +23

    -7

  • 321. 匿名 2018/07/03(火) 22:04:12 

    >>67
    それ10年くらい前からあったよ
    私も皮膚科通ってヒルロイド貰ってたけど、足立区は年収制限とかなしで子供の医療費無料だからって子供をダシにもらいに来る人多いせいで無駄に混むし迷惑してたw
    なんで知ってるかっていうと同級生が、ママに貰ってこいって言われたとか自爆してたw

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2018/07/03(火) 22:05:10 

    勘違いしてる人もいると思うけど、育休給付金は国の税金から出てるわけじゃないよ。
    ほんと、女の敵は女だね…。

    +15

    -2

  • 323. 匿名 2018/07/03(火) 22:05:11 

    >>310
    そうなんだ。
    でも実際0歳4月を逃したら、2年まで育休延長しても入れなくなってしまう危険性ない?残るチャンスは1歳4月または学年の途中だけだよね。やっぱり、本当に復帰したいなら0歳で入れて枠を確保すると思うんだけど、これってもしかして都内の激戦区だけの事情なのかな。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/03(火) 22:05:15 

    母子家庭で入れなくて月八万の無認可半年通わせるために夜勤と日勤両方やって体壊した自分からしたら許せない

    +2

    -6

  • 325. 匿名 2018/07/03(火) 22:06:42 

    >>18
    嘘でしょ?
    育児休業給付金は生後6ヶ月までは67%、6ヶ月以降は50%もらえる。
    月に20万手取りで手当が出てるってことは40万は収入があったってことだよね?
    そんな人が時短使ったとしても11万にまでなるはずないよ。
    労働時間半分にしたとしても11万になるなんてよっぽどだよ?
    それともキャリア捨ててパートになったの?

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:13 

    >>323
    2年丸々とる人は少ないと思うよ
    みんな1歳4月のタイミングを
    見計らってる

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:29 

    >>315
    育休でもらうお金が汚いお金ってこと?そんな発想にビックリ。だいぶ高齢の方?時代は変わってるよー

    +12

    -2

  • 328. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:46 

    これ大迷惑~。

    +4

    -3

  • 329. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:48 

    >>324
    母子家庭で入れない地域があるんですか?
    最優先なのに?
    逆に母子家庭よりも高い点数で入れた人たちってどんな人たちなの?

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:55 

    よーそんな開き直って汚いお金で偉そうにしてるなw
    こいつらマジで母親なの?w

    +3

    -8

  • 331. 匿名 2018/07/03(火) 22:08:08 

    >>325
    時短復帰したって書いてあるじゃん
    パートになったんだよ

    +1

    -12

  • 332. 匿名 2018/07/03(火) 22:09:03 

    >>327
    今回言われてるやり方はダメだと思うけど手当は自分たちが払ってきた雇用保険
    汚いっねいう考えの人がいることが残念だよ。。

    +11

    -2

  • 333. 匿名 2018/07/03(火) 22:09:09 

    >>319
    あなたに今後復職する気があるなら、不正ではない。
    でもあなたの住んでる自治体の状況によっては、もともと復職する気がない人と思われるかもね。
    満1歳になるタイミング(10月?)や1歳の4月では入りづらい地域で、無認可や認証も使う気がないなら、0歳4月認可に入れるしかないし。

    +0

    -3

  • 334. 匿名 2018/07/03(火) 22:09:18 

    お金に綺麗も汚いもありません
    半年延長くらいでガタガタ言うなよ
    ちゃんと復帰して社会に出てんだから

    +10

    -6

  • 335. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:05 

    >>316
    児童手当は4ヶ月ごとの振込。
    3歳超えると1人1万円だけど3人目は年齢関係なく1万5千円もらえるから、子供3人いるなら1回分の振込額14万でまぁ合ってると思うよ。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:40 

    >>331
    私、正社員だけど時短使ってるよ
    時短って普通、パートになることじゃなくて18時定時だけど子供が◯歳になるまでは17時定時にしてもらうとか、そういう期間限定で勤務時間を短くすることを言うんだよ。
    パートになることを時短とは言わないよ。

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:03 

    >>38
    泣いてましたよ、保育園決まっちゃったーって。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:05  ID:Vdas21VBgY 

    >>324
    月8万って働く意味なくない?
    他に方法あると思うけど

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:22 

    これどうやって対策するんだろ?
    うち駅前に住んでて倍率高い保育園ばかりに申し込む予定だよ。
    駅から離れたほうが倍率低いけど、
    利便性求めて高いお金だして駅前に住んでるのに、
    駅から離れた保育園とか意味ないのよ。
    結構な年数通うから駅近くの保育園に入れたい。
    うちも延長目的だと思われたら理不尽。
    対策するなら基準は曖昧にしないでほしい。

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:56 

    >>319
    不正じゃないけど、都内の人とかなら本気で復職する気はないんだなぁという感じはする。
    妊娠中や生んでからの期間に、0才4月を逃したらまず無理ってことに気づかないわけがないと思うし。
    お高い認可外押さえてるなら別だけど、都内は認可外すら4月以外は難しいよね。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/03(火) 22:12:24 

    >>336
    明らかに給料下がってるから
    パートになったってすぐ分かるじゃん

    +0

    -8

  • 342. 匿名 2018/07/03(火) 22:12:39 

    うちも自営業って言っても義理父が社長
    育休取りますか?て聞かれたけど取らなかった
    別に自分が偉いって言ってる訳じゃないけどさ

    +1

    -3

  • 343. 匿名 2018/07/03(火) 22:13:01 

    >>259忘れた頃にノコノコ復帰してくるような幽霊社員抱える会社の立場になってみろ。

    +8

    -4

  • 344. 匿名 2018/07/03(火) 22:13:22 

    >>339
    延長した結果、結局希望の園に入れなかった場合はどうする予定?

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2018/07/03(火) 22:13:30 

    >>307
    え?その発想にビックリ。
    0歳の4月で申込する人って、そもそも会社の育休が1年しか取れない、もしくは1年半取れるけど、半端な誕生月でも絶対復帰しないと退職しないといけない、もしくは都内とかの激戦区で1歳4月では絶対入園できる見込がない、もしくは派遣社員やパート等、点数が低いことがわかりきってるから、激戦の1歳4月前に入園する作戦、そんな感じの理由でしょう。
    そこそこの収入のある家庭で、育休が丸2年取れる会社勤務、一年で給付金が切れた後も次の4月まで無収入で良い家庭は1歳4月で入れれば良いから。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/03(火) 22:13:53 

    >>324
    私も母子家庭で夏に出産だから来年4月から0歳児で入れようと思ってるんだけど、都内です。
    母子家庭だから入れる気満々だったけどもしかして母子家庭でも入れなかった方結構いるのかな?
    急に不安になってきた...

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2018/07/03(火) 22:15:59 

    >>344
    よく読みなよ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2018/07/03(火) 22:16:01 

    >>343
    手当うんぬんは抜きにして、あなたは出産したら辞めろと言ってるように聞こえるんですが違いますか?

    +7

    -2

  • 349. 匿名 2018/07/03(火) 22:16:33 

    >>343
    お前誰だよwww
    ただの専業主婦だろwww

    +5

    -3

  • 350. 匿名 2018/07/03(火) 22:16:37 

    >>316
    4ヶ月に1回3人で約14万なら合ってると思うけど。何で創作だと思った?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2018/07/03(火) 22:17:16 

    >>326
    一番難関のタイミングを見計らうってのがなかなかチャレンジャーだね。
    第一子だと東京近郊だとかなりキツいよね…
    世帯収入がかなり低いとか、片親とか、双子とか何か有利な点があれば別だけど。

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2018/07/03(火) 22:17:29 

    >>336
    正社員の時短勤務とパートタイマー(非正規雇用)の区別もつかないような人はスルーで良いと思う

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2018/07/03(火) 22:18:30 

    >>349
    専業より独身か子供いない人が皺寄せが来るって怒ってる気がする

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2018/07/03(火) 22:19:34 

    >>351
    4月狙いのどこがチャレンジャーなんだろう
    年度途中の随時募集の方が無理でしょ

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/03(火) 22:20:17 

    >>347
    読んだけど分からない…
    駅近くの便利な保育園に入れなかったら意味がないと書いてるから、入れなかったら退職するのかな?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/03(火) 22:20:17 

    子供の異変は母親が一番に気づくよ。
    ママといる時間がすこしでも増えるなら子供はハッピーだよ。
    保育園で死んじゃう乳児のニュースみて心いためるならこんなのどってことないでしよ。
    女が女をたたかせたいだけなんだから、のっちゃだめ!

    +18

    -3

  • 357. 匿名 2018/07/03(火) 22:20:21 

    うち、一人目→育児休暇一年半まで取れたので延長して保育園へ入れて、二人目→育児休暇三年まで取れるように制度が変わり、せっかくだから三年休もうとしていたんだけど、そのままにしていたら一次募集終わっちゃって、二次募集の頃に役所の人や保育園からあわてて下の子を保育園に入れるように言われて「なんだかな~」とモヤモヤしたことある。ちなみに二次募集の時、下の子のクラス(1歳~2歳)は定員オーバーで入れないハズだったのに無理やりねじ込んで入れちゃったんだよね…。
    私、その時思ったよ。「私の勤めている会社は育児休暇三年取れるので、その枠を他の人に譲ってあげてほしい…」って…。
    だからその時は入園不承諾通知(?)が欲しかった…。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2018/07/03(火) 22:20:59 

    それよか認可の収入による保育園料金の違いが許せない。

    +15

    -2

  • 359. 匿名 2018/07/03(火) 22:21:00 

    結局文句言ってる人は羨ましいんだよね

    +10

    -5

  • 360. 匿名 2018/07/03(火) 22:21:02 

    >>353
    独身だって今後は子供産むかもしれないし
    歳とった時に年金もらうつもりなのにね
    半年延長で目くじら立ててたら
    益々老人大国になるよ

    +10

    -2

  • 361. 匿名 2018/07/03(火) 22:21:16 

    >>353
    うん。専業主婦はあまり関係ない話だしね。
    仕事探してる人以外は。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2018/07/03(火) 22:22:02 

    >>308
    私もです。
    8月復帰だけど4、5、6、7月全部だめだった。
    兄弟がいるので同じ園に入れたいけど他に2園希望だしてる。
    それでもだめ。
    来年4月まで延長の話もしてるけどやっぱり言われてるんだろうなー。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/03(火) 22:23:05 

    こういう制度を最大限利用できないで文句いう人ってやっぱその程度なんだと思う。
    利用する人はしっかり調べてるし、復帰した人はそこまでは無理と判断してるし。

    +14

    -7

  • 364. 匿名 2018/07/03(火) 22:23:06 

    >>354
    1才クラスって4月でもほとんど空きがでないから。転勤とか出たときくらい。
    都内ではね。
    大きめの保育園でも今年は募集なしとかザラだよ。
    私も周りも育休2年や3年取れる企業だけど、実質みんな0才の4月復帰だわ。

    +1

    -3

  • 365. 匿名 2018/07/03(火) 22:23:56 

    >>354
    1歳4月が一番入りにくいから0歳4月に入れるんだけど(年度途中なんて論外)、さっきから何人か書いてるようにこれは激戦区の特殊事情なんだろうね
    自分の地域では常識だから、そういうものだと思い込んでたけど違うみたい

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2018/07/03(火) 22:25:12 

    >>354
    実は違うんだよ。
    育休1年とって途中入園はもちろん厳しいけど制度が変わって2年まで手当でるようになったからみんな1歳まで、家で見て1歳4月入園を希望するようになったんだよ!
    だから0歳児4月、途中入園よりも1歳児4月のほうが激戦なんだよ!

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/03(火) 22:25:47 

    >>364
    そりゃあ都内はそうでしょうね
    一般的にはゼロ歳→1歳クラスで
    枠が多少増えるからみんなそこを狙うよ

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/03(火) 22:25:59 

    いつも思うけど、この件ガタガタ言ってる人って、専業主婦?そもそも働いてない時点で一切関係ない話だよね。
    本当に育休中の人は落ちる目的で申込した人が落ちて延長できても自分には関係ない、うっかり入れる事になって辞退しても、自分の点数が高ければ入園できるんだから、他人の延長話なんて興味ないよ。

    +13

    -3

  • 369. 匿名 2018/07/03(火) 22:26:03 

    >>333
    復職する気はもちろんあります。保育所激戦区で認可外も空き待ち状態です。0歳4月での応募をなぜしなかったかというと1歳までは自宅保育したかったからです。私は1歳までの育休は権利としてあるものなので、不正だとは思っておりませんが、それについても批判的な方もいらっしゃるようですね。
    延長しなければ入れられないのなら引っ越しすれば?との意見も見ましたが、親の代からの持ち家ですし、そこまで色んな物を犠牲にしなければ育休は取るべきではないのでしょうか。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/03(火) 22:26:12 

    >>345
    横だけど
    金銭的な余裕はあるので、1年半で育休手当が切れるのはどうでもいい
    でも都内だと特に激戦区じゃなくても、0歳4月じゃないと難しいのよね
    私の周りでは「1歳4月で入れればいい」って発想がまず無いわ…
    育休期間満了したのに保育園が無い=即退職、とはならなくても、
    欠勤扱いになってその後のキャリアに大きく影響したりするのでね

    +1

    -3

  • 371. 匿名 2018/07/03(火) 22:26:20 

    >>365
    うん。
    「1才4月でも大丈夫」て人とそこは絶対無理な地域に住んでる人との意識の解離がすごい。
    いや、大丈夫な地域なら取れるだけ取りたかったわ私も。

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2018/07/03(火) 22:26:21 

    >>364
    1歳児クラスはだいたい増員あるよー!
    ただそれ以上に1歳児4月入園で入れたい人が多すぎるんだと思う!

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/03(火) 22:26:43 

    育休が母親のためって思ってる人は、厳しい意見だけど、赤ちゃんのためって考えられる人は延長できてよかったねと考える。
    女性なのに母性がないって悲しい。

    +8

    -4

  • 374. 匿名 2018/07/03(火) 22:27:33 

    都内だとせっかく育休3年とかあっても使えないんだね
    そこまでして都内に住む魅力って何?

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/03(火) 22:28:10 

    育休中のお金って1年間しか貰えないんじゃないの?雇用保険からのお金でしょ?傷病手当なんかも、1年間だけだった気がする。

    友達も、一歳では預けるの早いなぁ、と言ったら、役所の人間にこの方法を聞いたと言ってたよ。
    公務員のように3年まで育休延ばせられたらこんなことする人減るんじゃない?

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/03(火) 22:28:43 

    だよね。だいたいきちんとした企業に勤めてる人ほど入れなくなるリスクを避けるから0歳代で預ける。
    そしてきちんとした企業に入れたくらいだから、やっぱり考え方もまともな人が多いしね。

    +8

    -4

  • 377. 匿名 2018/07/03(火) 22:29:33 

    >>368
    専業にはほぼ関係ないから違うかと。
    多分、独身者とか。

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2018/07/03(火) 22:30:19  ID:Vdas21VBgY 

    でもさ、0歳4月なんてまだ赤ちゃんなのに
    預けないといけないの寂しいよね
    1歳までは家で見たいって母親なら思うよ

    +24

    -3

  • 379. 匿名 2018/07/03(火) 22:30:34 

    >>372
    倍率高くない?
    数名しか枠が増えない。

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2018/07/03(火) 22:31:10 

    延長中も育休手当もらえるよ

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/03(火) 22:31:30 

    正直、まわり見てると保育園入れてる結構な家庭が夫の給料もしくは扶養内パートで小、中学生まではやっていけるように見受けられる。お金がかかりだすのは高校、大学だし、そのころ再就職はかなり厳しいから正社員の座を捨てたくないんだよね。でも現状は切羽詰まってないから、一年たって育休手当てが給料の半額になっても平気だし子供と離れるのつらいし、で復帰を伸ばしたがる。再雇用制度を全企業に浸透させたほうが良いような気がする。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/03(火) 22:31:48 

    >>375
    3人くらい産んだら10年くらい休むことにならない?2人でも5年は休むよね。そしてしばらく時短勤務とか…
    やっぱり利益優先の普通の企業としてはそんな人材いらないわ。

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2018/07/03(火) 22:31:55 

    産めよ育てよ働けよ・・・
    まさにこれだわ

    +18

    -1

  • 384. 匿名 2018/07/03(火) 22:32:51 

    >>358
    仕方ないことだけどそれは思う。
    保育料ひとりで認可で74000円。かたや母子家庭0円。。その人が悪いわけではないけど、なんか色々節約して保育料捻出してるのがアホらしくなる。待遇に差があるわけでもないし。あったら問題だけどね。

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/03(火) 22:33:42 

    >>341
    パートになったなら時短復帰とは言わないでしょ
    時短勤務は子供が3歳になるまで6時間労働が認められる制度。逆に時短で11万なのに復帰前約40万なら何時間働いてたの?ってことになるよ
    ある程度調べてからコメントしてね

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2018/07/03(火) 22:33:58 

    そもそも共働きを推奨している国が、一歳でまだおっぱい飲んでるような乳児と母親を切り離すようなのが悪い。
    自宅で仕事とか働き方はいくらでもあるのに、いきなり多少の時短でフルタイムなんてひるんで当然。男たちよ、まずはやってみせてくれ!

    +24

    -1

  • 387. 匿名 2018/07/03(火) 22:34:08 

    うちはそこそこ大きな企業だから
    育休中も穴埋めの人が入るし
    復帰する時はその時に人手不足の部署に
    配置されるなぁ
    誰も困ってない

    +19

    -1

  • 388. 匿名 2018/07/03(火) 22:35:00 

    >>385
    しつこいよ…
    人の給料事情にどんだけ興味あんの

    +1

    -3

  • 389. 匿名 2018/07/03(火) 22:36:16 

    17時前のコメントに比べてこの時間の意見はやっぱまとも。

    +11

    -3

  • 390. 匿名 2018/07/03(火) 22:36:20 

    >>379
    仮に0歳クラスは8人、1歳クラスは12人で1.5倍に枠が増えるとしても
    12人のうち8人は0歳から持ち上がるから、残り4つの席を巡って争うことになるからね…
    私は怖くて1歳4月を待つなんて出来ないわ
    東京23区住み、正社員総合職です
    (ちなみに世田谷などのワースト激戦区ではない)

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/03(火) 22:36:32 

    >>378
    だからまだやっぱり辞めちゃう人が多いよね。
    夫の家事育児不参加も理由にあると思うけど。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/03(火) 22:36:40 

    >>324

    いや、だから入れなかったアナタとこの話は別物でしょ。
    同じ待機なんだから、不正受給目的の待機ヤローがいなくても、あなたは待機だったわけ。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/03(火) 22:36:56 

    てかさ、高い雇用保険料を毎月毎月地道に払ってきたんだから貰う権利あるでしょ。
    どこの層が文句言ってるの?専業は好きで仕事辞めてるんだろうし、非正規だって権利としては産休育休使えるでしょ。

    +5

    -14

  • 394. 匿名 2018/07/03(火) 22:37:17 

    こんなに批判をうけているとは思いませんでしたが、ちゃんと職場復帰していますし、何でそんなに批判されなくちゃいけないのかが分かりません。

    +10

    -2

  • 395. 匿名 2018/07/03(火) 22:37:22 

    1歳なんて歩くかどうかの時期だし
    子供の初めては家で見たいよね
    日本人は働き過ぎだと思う

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/03(火) 22:39:02 

    >>271
    地域によるかもだけどうちの地域は父、母それぞれに基礎点がついてその他の項目も合わせた総合点で選考だから両方会社員とかフルタイムの夫婦に比べたら基礎点は多少低いかもだね。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/03(火) 22:39:50 

    育休延長のどこが不正受給なんだろう

    +13

    -6

  • 398. 匿名 2018/07/03(火) 22:40:15 

    別にそういう制度なんだから、他人がどうしようがとやかく言わないけど、
    SNSとかママ友とかの会話で声高に「落ちちゃった~良かった~♪」とか言ってる奴の品性を疑う
    せめて黙ってやれ。そして最低限の迷惑になるよう去れ。

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/03(火) 22:40:33 

    >>6
    疑問だけど自分の子供で精神ズダボロ??

    我が子よりも仕事のこの言い方
    子供産む意味なかったんじゃない?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/03(火) 22:41:42 

    >>315

    子育て論は批判として、押し付けないでー

    国それでも大丈夫な制度を作って、子供と一緒にいる時間も大切して、かつて仕事をしていたことで得た制度を利用してどこが汚いのー。

    +4

    -3

  • 401. 匿名 2018/07/03(火) 22:41:52 

    >>111
    お花畑じゃねーし

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2018/07/03(火) 22:42:28 

    生後半年もたたないうちに
    保育園に丸投げする親とか
    虐待する親よりも
    子供と一緒にいたくて延長狙いで
    希望数を少なく申請するくらい
    全然良いと思うけどなぁ

    +20

    -7

  • 403. 匿名 2018/07/03(火) 22:43:19 

    この人達のせいで保育園入れないって事は絶対にないでしょ。
    そもそも入園してないんだから、逆に他の人に枠を譲ってるとも言える。
    入園出来ない人は点数足りてないんだから諦めろ。

    +20

    -1

  • 404. 匿名 2018/07/03(火) 22:43:47 

    若い人は、あまりがるちゃんの意見を鵜呑みにしない方がいいですよ。
    みんな、結構適当なことをかいています。
    (書いている人は、それが正しいと思っていても)

    この問題について知りたいなら、『育児休業法』という法律(制度)を読んでください。

    そして、自分がどんな風に働いていきたいか、人生を考えてください。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/03(火) 22:44:53 

    延長狙い全然良いと思うよ
    人手不足とかしわ寄せって怒るのは
    ちゃんと人員を補充しないような
    会社で働いてるせいだよ

    +21

    -7

  • 406. 匿名 2018/07/03(火) 22:45:40 

    けっこういるよ、こういう感じの人。

    自分の元職場は激務だったからとても両立できないと思い、私は退職してパートになった。友達から「貰えるものは貰う!」とか聞くと、正直者はバカを見るってほんとだなーと思っちゃう。

    +7

    -3

  • 407. 匿名 2018/07/03(火) 22:46:28 

    不正入園はダメだけど
    入れなくてもいいやーって人が
    ひとつに絞って申請するのは
    どうしても入れたい人にとっても
    助かるよね

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2018/07/03(火) 22:46:50 

    >>403
    審査する行政職員の無駄な手間、その期間の職場への迷惑、他の育休取得者への風当たり…

    +3

    -4

  • 409. 匿名 2018/07/03(火) 22:47:34 

    はじめから育休一年ってキツイよ…
    育休一年ってことは延長せず復帰するには0歳から入園させるってことだよね 保育園4月入園でないと入りにくいし
    0歳ってまだおっぱい飲んでるほんとに赤ちゃんの時期で赤ちゃんもお母さんも離れるの辛い
    育休一年って延長前提の長さだと思う

    +19

    -1

  • 410. 匿名 2018/07/03(火) 22:47:45 

    都内、そこそこ大手、以前は人事部所属でした。私自身が育休経験者です。
    育休延長自体は本当に何とも思わないけど、復職する気もないのに育休取って結局逃げる人は迷惑だったな。
    第1子はだいたい0歳4月でないと難しいなんて妊活中からみんな知ってるし、妊娠中から保活が常識。
    その状況で、1歳4月や満1歳半まで休んで、結局入れませんでしたといって辞める人はやっぱりいる。
    本気でモラルを疑うし、辞めた人には関係ない、これからの育休希望の女子社員が嫌味言われたり。。
    大半の人はまともに働く気でキャリア積んでるのだから、邪魔しないで欲しい。

    +7

    -7

  • 411. 匿名 2018/07/03(火) 22:48:01 

    >>35
    フリーランスもピンキリだからね。
    昼夜関係なく働いてる人もいれば夫や親の会社の幽霊社員みたいな人もいるから線引きが難しいんだと思う。
    時間や組織にしばられないメリットもあるしもちろん手当や保育園関係のデメリットも分かった上でフリーランスを選んだわけなんだから不満なら会社員になればいいだけ。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2018/07/03(火) 22:48:25 

    延長した人ってその後1年以内に入れるの?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/03(火) 22:48:58 

    「国が認めた制度を(本来の意図とは違う抜け道として)使って何が悪い」が横行したからまた「政府が対策へ」になってるんだよね。
    資生堂ショック(子持ち社員を最優先したシフトが回らなくなって破綻して結局子持ちも平等に「戻した」ところ子持ち社員から大クレーム)と同じだね。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2018/07/03(火) 22:49:31 

    >>393
    雇用保険料が高い…?すごいね。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/03(火) 22:49:42 

    >>408
    行政は審査するのが仕事
    職場はフォローの穴埋め人員を入れるべき
    半年延長出来る制度を利用するのがどうしてそんなにいけないの?

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2018/07/03(火) 22:51:23 

    私の会社にも、少し違う感じだけど秋〜冬に産めば1歳クラスに中途で入れないはずだから春まで育休延長すると平気で言ってる人がいます。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/03(火) 22:51:29 

    >>408
    お役所はそれが仕事でしょ。何言ってるんだこの人は。

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2018/07/03(火) 22:51:56 

    通勤距離とか預けられる時間とか金額とかの関係で一個しか希望できない人とかもいるだろうし、見分けて対策なんて無理だよね。
    本当に子供がいて、育休延長できたぶん子育ては自分でちゃんとするわけだし、制度の弊害ってことでしかたないんじゃない?
    これの対策に本腰を入れるなら生活保護の不正受給対策に本腰を入れて欲しい。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/03(火) 22:52:14 

    こう言っちゃなんだけど、今さら?って感じ。
    これけっこう浸透してる手段だよね?
    暗黙の了解だと思ってた。

    +21

    -2

  • 420. 匿名 2018/07/03(火) 22:52:41 

    何が悪いのかわからない。
    毎月毎月ちゃんと保険やら色々高く払ってんだからいいじゃん。
    私もできるなら欲しいくらい。
    子なしだけど。

    +16

    -4

  • 421. 匿名 2018/07/03(火) 22:52:55 

    >>393
    どこの層が文句言ってるの?に対して、
    私の場合だけど、努力してないのにあたかも最善を尽くしたかのような「証明書」が貰えることに違和感がある。落ちたいですと最初から伝えたり「ください」と言うだけで貰える場合もあるみたいだし、証明書の存在意義に疑問。わざと鬱っぽいふりして診断してもらったり、くださいと言うだけでそういう証明書が貰えたらそれは不正だと思うよね?

    延長が悪いというより、妙なことするならそもそも証明書なんか提出させなければいいのに、とは思うけどね。

    +1

    -6

  • 422. 匿名 2018/07/03(火) 22:53:56 

    何が悪いんだ!って生活保護もらってる奴らも言うよね

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2018/07/03(火) 22:53:58 

    >>370
    345です。都内勤務の隣接県に住んでますが、都内の激戦区の世田谷区等に住んでる人は0歳復帰してるけど、その他の区だと普通に1歳4月入園で復帰する人多いですよ?
    保育園入園の点数は各市町村ごとに違うので、公務員・正社員等が優先される所もあるので、点数が高くて入園できる自信があるのかもしれません。
    ちなみに、私の住む地域は都内ほどでないにしても激戦地域、0歳から1歳になるタイミングで20人ほど枠が増設されるので。都内の小さい保育園じゃなければ、1歳クラスの方が0歳で入るよりも枠が多くなります。そういう地域も近県では多いということで。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2018/07/03(火) 22:56:36 

    色んな手当てを金銭で払うのはやめてほしい
    生活保護もだけど、児童手当もさ…
    児童手当無くして保育料無料で給食無料、修学旅行無料、中学の制服等も現物給付でいいじゃん
    おかしなことに使われなくなるよ

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/03(火) 22:56:57 

    >>421
    後者の鬱は医師の診断書でしょ?
    役所がそれでいいって発行してる証明書と全然別物だし、正規の手順で発行されてるんだから不正ではない。
    嘘はついてないし。希望する園が1つしか無くて、それに落ちただけの事。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2018/07/03(火) 22:58:34 

    私はもうすぐ産まれるけど、来年の7月まで育休とれるからそのつもりです!

    で、来年の10月とかに復帰でもありかな?と思ったけど、4月しか入れないよ!って皆んなに言われます。。

    実質2年ほど休まないと無理です。。
    それもダメですかね?

    +1

    -3

  • 427. 匿名 2018/07/03(火) 22:59:02 

    なんか、貰えない人が騒いでるね。
    福利厚生が良い会社に正社員で勤めてれば良かったじゃんって思うわ。

    +12

    -5

  • 428. 匿名 2018/07/03(火) 22:59:27 

    >>413
    そのとおりだと思う。
    けどそれに加えて、抜け道が当たり前みたいになるほど需要があるということは、なんらかの形でその需要に応えよう(例えば延長じゃなくて最初から2年OKにするとか)… という一面があると、思いたい。国だからね。まあ、どんな対策になるか見るまでわからないけど。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2018/07/03(火) 22:59:44 

    育休伸ばす人とか、育休とってから辞める人とかいるんだね。
    妊娠後、育休とる人と同じ頃まで働いてそのあと真面目に退職した私が馬鹿みたいに思える。
    正直者がバカを見るのは納得出来ないので改善して欲しい。

    +5

    -7

  • 430. 匿名 2018/07/03(火) 22:59:54 

    >>393
    まず、雇用保険料はたいして高くない
    それから、正当な権利としてもらえるものはもらえばいいけど不正をしてもらうのは権利の濫用です
    詐欺と等しいことをして開き直るような人が母親で、はたしてお子さんは幸せになれるでしょうか?
    なれませんよ

    +4

    -5

  • 431. 匿名 2018/07/03(火) 23:00:23 

    立場が変われば意見も変わる
    いま批判してる人も実際に自分が
    10月~1月あたりに子供産んだら
    延長して1歳の4月で入れれば良いなって思うよ

    +17

    -2

  • 432. 匿名 2018/07/03(火) 23:01:16 

    >>430
    延長狙いのどこが詐欺?

    +10

    -3

  • 433. 匿名 2018/07/03(火) 23:02:10 

    結局開き直って平気な人はもらうと思う
    でもそのダシにされた子供はまともな子には育たない
    親の因果は子に報う

    +2

    -8

  • 434. 匿名 2018/07/03(火) 23:02:22 

    >>430
    お金はもらえてもそうゆう人は日本人の輪には入れないかな。

    +1

    -2

  • 435. 匿名 2018/07/03(火) 23:02:31 

    >>374
    私は転勤で東京へ。
    敢えて言うなら、これといった目立つ資格もない30過ぎの社員(事務系)に
    年700万弱の給与を出してくれる今の会社が魅力かな。
    新卒時の学歴くらいしか取り柄はないけど、これから地元に戻って転職しても絶対に同程度の収入は得られないだろうから。
    こういうやむを得ない事情で東京に住んでる人の方が多いんじゃない?

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2018/07/03(火) 23:03:52 

    >>430
    雇用保険は安いし、最近さらに安くなったよね
    年収650くらいだけど、雇用保険は月1,000円代だもん

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2018/07/03(火) 23:04:22 

    >>6
    いい悪いはちょっと別として
    私専業で保育園入れてないからよくわからなくて純粋に疑問なんだけど、倍率高い保育園を延長目当てであえて狙うことって、他の待機の人からしたら倍率高くない所に入りやすくなるかも!ってことにはならないの?
    悪用目当ての人が普通に入れそうなところに申し込んでたらそっちが倍率上がってるはずだったってことにはならないのかな?

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2018/07/03(火) 23:04:37 

    保育所落選狙いもなにも、1歳時で年度途中で保育園入れる地域ってど田舎だけでしょ。
    だからみんな4月に合わせて復帰するのに。
    それのなにが悪いのか。

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2018/07/03(火) 23:04:45 

    >>426
    いつ復帰したいかによるよ
    1歳ちょいで復帰するなら
    とりあえず無認可に入れて復帰して
    4月に認可に転園狙ったら?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/03(火) 23:05:55 

    >>430

    対して高くなくても、ずっと働いていれば総額は結構になるでしょ。
    あと、万が一入れたら復帰するんでしょ?
    詐欺ではなくて、受からない確率を高めてるだけでしょ?
    子供が幸せになれるかって、それくらいで不幸になるなら世の中ほとんど不幸じゃない?
    そう言うこと言えちゃう人ってどれほど完璧なんだろうなって思う。

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2018/07/03(火) 23:06:11 

    >>425
    役所がそれでいいって言って発行する適当な文書に意味があるのかって疑問だよ。
    提出しなくても希望者は延長できるようにした方がスッキリしない?本当の待機児童の人数とかも可視化されるだろうし。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2018/07/03(火) 23:07:21 

    制度の穴をついて本来は得られない対価を得るのは不正だよ
    それを取り締まる法律がないだけでそれが適法とは言えない
    一時期取り締まれなかった合法ドラッグと一緒
    外国人の健康保険タダ乗りも同じだね
    でもべつにその卑しい親を見て子が育つことに何も感じないならいいんじゃない?

    +3

    -7

  • 443. 匿名 2018/07/03(火) 23:07:26 

    >>435
    事務で年700って凄いですね
    その条件なら私も0歳で預けるかな
    手離したくないw

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:16 

    >>429
    育休伸ばす人とか、育休とってから辞める人とかいるんだね。

    入れないから延長する。育休とったあとにやむを得ない理由で辞める人もいる。

    妊娠後、育休とる人と同じ頃まで働いてそのあと真面目に退職した私が馬鹿みたいに思える。

    ↓真面目に退職?育休とれば良かっただけの事。取らないで辞めた理由は?続けて働く気が無かったんだから仕方ない

    正直者がバカを見るのは納得出来ないので改善して欲しい。

    ↓誰が正直者?勝手に辞めた自分を正直者だと思い込み、育休という制度があるのに利用せずに、後から僻んでいるアナタがバカ。

    +12

    -4

  • 445. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:29 

    >>440
    やめてあげなよ。
    産休育休取りたかったのに取れない人か、私も子供を自分で見てるのにお金貰えないわ!キー!な専業か、独身かの何れかなんだから、可哀想だよ。

    +10

    -4

  • 446. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:58 

    >>442
    うわぁ・・・
    入れたら復帰するんだし
    何でそんなにカリカリしちゃってるの

    +8

    -2

  • 447. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:58 

    >>440
    横だけど雇用保険が月1000円なら大卒30歳だと仮定するとだいたい10万くらいしか払ってないけど。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:20 

    >>423
    横だけどあなたの自治体を教えて欲しいわ
    0歳→1歳で20人増枠って、一つの園で?それともまさか自治体全体?じゃないよね
    うちの会社は育休2年取れるけど早生まれ以外はほぼみんな0歳4月で復帰
    23区の比較的緩いと言われる区や横浜市住まいが多いけど、1歳4ヶ月が主流なんて聞いたことないな

    +0

    -8

  • 449. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:34 

    >>437
    ならない。
    落ちてる時点でスタートラインに立ってないしすべて点数で決まるから。
    ほかの待機児童さんに迷惑になることはない。
    と思うけど。

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2018/07/03(火) 23:10:09 

    結婚の予定もない独身女が
    怒り狂ってるのか

    +5

    -4

  • 451. 匿名 2018/07/03(火) 23:10:47 

    >>410
    妊活してたけど(ついでに不妊治療も)、◯月に授かる!ってその通りにできたらみんな悩まないからさ。
    そこは違うんじゃないかな?

    +4

    -2

  • 452. 匿名 2018/07/03(火) 23:11:36 

    まぁこんだけお金もらえて働く気満々でもこの前のフルタイム共働きトピみたら不幸な人ばっかりだったから辞めて損してお怒りの専業の人あんまり熱くならなくていいよ。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2018/07/03(火) 23:12:33 

    子供産んでないか、産んでてもワーママになる予定のない人だけだよね、叩いてるの
    制度をよく知り保活に苦労した人ならこんなことで叩かない

    +6

    -7

  • 454. 匿名 2018/07/03(火) 23:12:33 

    やっぱ、正社員の人が1枚も2枚も上手だね。

    +4

    -6

  • 455. 匿名 2018/07/03(火) 23:12:44 

    コジキみたい。笑

    +9

    -5

  • 456. 匿名 2018/07/03(火) 23:13:33 

    子供を産めて産休育休を取れた勝ち組達の一部は、こうやってどんどんずる賢く制度を悪用する
    自分たちがどんなに社会にとって迷惑な行為をしているか1ミリも理解していない

    +6

    -7

  • 457. 匿名 2018/07/03(火) 23:13:46 

    >>455
    さっきからしつこいって

    +2

    -6

  • 458. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:36 

    >>426
    4月の時点で1歳9ヶ月でしょ?
    で1歳児クラスでしょ?
    普通ですよ。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2018/07/03(火) 23:15:01 

    >>443
    でしょ?笑
    都内だと珍しくはないし、700弱は残業代込みの額面だから
    時短復帰とかすると500万切ると思うけどね
    わざわざ辞めてブランク作って再就職するなんて自分は考えられない

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2018/07/03(火) 23:15:15 

    >>425
    希望する園が1つしか無いだけのことってさー
    第一希望しか嫌とかそういうワガママを叶えるためにできた制度じゃないよね。待機児童問題は国にも責任があるから、それで本当に困ってしまう人を助けるために延長を認めてる。

    +2

    -3

  • 461. 匿名 2018/07/03(火) 23:16:01 

    私の場合子供が11月生まれだったから
    年度途中の申請は記念受験みたいなもんで
    本当に入れたい園しか書かなかった
    延長して4月が本命で多少遠かったり
    汚い所も書いたし4月がダメだったら
    また年度途中になるから無認可に
    入れるつもりだったなぁ
    4月に第1希望に入れてラッキーだった

    +7

    -4

  • 462. 匿名 2018/07/03(火) 23:16:44 

    >>460
    逆に言えば、この人達のおかげで必要な人が入れる枠が増える。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2018/07/03(火) 23:17:29 

    >>426
    一緒にいたい気持ちはすごくわかるよ。
    だから私は仕事辞めて専業になったし。
    わかるけど、時期が半端だから2年近く育休取るんじゃなくて、来年の4月で赤ちゃんが9ヶ月くらいなわけだからそのタイミングで保育園入れるようにして育休終わりが妥当じゃないかなって世間的には思うんだと思う。
    冬生まれの子とかは生後4ヶ月前後で預けて育休終わりって人も割といるよね。
    0歳からの方が保育園入りやすいし、泣く泣く早々預けて育休切り上げるママさん多いよ。

    +3

    -8

  • 464. 匿名 2018/07/03(火) 23:18:56 

    >>463
    泣く泣く預ける事が無くなるように
    延長制度が出来たのでは・・・

    +13

    -3

  • 465. 匿名 2018/07/03(火) 23:20:35 

    子供の入園も、自分の仕事も、4月スタートにしたいって思うのが普通じゃない?
    叩いてる人って年度途中だろうが子供がゼロ歳だろうがなにがなんでも一年内に復帰するの?
    そんなにがんじがらめじゃ国が育休作った意味もなくなるじゃん。
    政府が対策ってもすごい矛盾を抱えてると思う。

    +11

    -2

  • 466. 匿名 2018/07/03(火) 23:20:54 

    >>462
    それでも本来の使い方ではないから、制度自体を見直して対策するのは正解だと思う
    抜け道利用しなくても同じことができるようになれば、無駄な申請の処理や事務作業も減るし良さそう

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2018/07/03(火) 23:20:56 

    長期間の育休取ってまで戻ってほしい人材の女なんていないけどね
    まあ男もだけどね
    もっと退職後再就職しやすい世の中になってほしいな

    +9

    -4

  • 468. 匿名 2018/07/03(火) 23:22:09 

    たかだか半年くらいの延長でゴタゴタいいすぎ。
    知ってる?障害の子が通う療育センターはでっかいバスで送迎されてるの。
    働くママはチャリなのにね。
    保育園にも送迎バスほしい!

    +3

    -9

  • 469. 匿名 2018/07/03(火) 23:22:09 


    11月出産、翌々年の4月に仕事復帰予定で勤務先に申請していましたが、1歳になる前に、勤務先から延長申請手続の書類が送られてきましたが?

    元々1年5ヶ月で復帰するツモリでしたが、申込して不承認だったので延長手続してもらいました。
    勤務先も認めてるんだと思うけど。こんなに叩かれる事ではないよねー。

    +11

    -3

  • 470. 匿名 2018/07/03(火) 23:22:11 

    >>461
    記念受験とかラッキー、って言い方が、ごめん、それは叩かれるかも…と思う。
    ちゃっかりしてるね。
    このトピで別にいいじゃん!何が問題なの?って言ってる人の大半が、やむを得ず保育園に入れない場合が多いってことを前提にしてるからなぁ。

    +3

    -4

  • 471. 匿名 2018/07/03(火) 23:22:29 

    いるいる。そしてその間に2人目妊娠して連続して産休にはいっちゃうんだよね。
    すごい図太い。

    +7

    -4

  • 472. 匿名 2018/07/03(火) 23:23:22 

    >>464
    うち大阪だけど、泣く泣くでも0歳4月で預けないと入れないよ…
    認可外ですら何十人待ちとか

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2018/07/03(火) 23:24:08 

    >>464
    それが目的なら証明書の提出求めないはず
    少なくとも建前上は、みんな子供と長くいてねではなくて、保育園無理だったから仕方ないね

    泣く泣く退職することが無くなるように、の方が近いと思う

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2018/07/03(火) 23:24:32 

    >>463
    生後4ヶ月はかなり少数派だよ。
    5、6ヶ月から預かりOKな園が多いから。
    それだけ子供にとってリスキーなことだよ。
    ゼロで預けるのも世間的には「可哀想」だよ。
    どっちにしても批判があるなら自分の希望通りにしたいよね。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2018/07/03(火) 23:25:11 

    >>472
    大阪の何市ですか?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2018/07/03(火) 23:27:01 

    >>8
    それは兼業じゃなくてすでに専業主婦

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2018/07/03(火) 23:27:31 

    >>470
    ちゃんと復帰してたら良いと思うけど

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2018/07/03(火) 23:28:14 

    >>449
    それじゃあ邪魔にもならないし例えば倍率低い保育園に申し込んでない分そっちに他の人が入りやすくなることも無いってことかな?
    じゃあ6さんにとって不利になることもないけど、悪用!?ふざけるな!って保活に疲れて思っちゃってるってことかな。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2018/07/03(火) 23:29:06 

    こうやってギャーギャー叩くから
    みんな子供産まなくなるんだよ
    後後困るのは老人になったお前だぞ

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2018/07/03(火) 23:30:31 

    第一希望に入れたらラッキーって思うでしょ

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2018/07/03(火) 23:31:26 

    >>476
    退職してないなら兼業扱いじゃないんだ?
    兼業にとっては復帰予定の育休中の人も休んでる間は専業のくくりに入れてるの?
    私専業だけど、育休中の人はあくまで兼業の育休中で、同じ専業だと思ったことなかったな。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2018/07/03(火) 23:31:36 

    家事して育児して社会に出てんだから
    延長制度利用して何が悪い
    復帰せずに退職したらダメだと思うけど

    +15

    -3

  • 483. 匿名 2018/07/03(火) 23:31:53 

    恨むなら制度を恨む。貰えるものは貰っておくのが賢いと思うわ、実際。

    +10

    -3

  • 484. 匿名 2018/07/03(火) 23:32:35 

    >>481
    専業なのになんでこのトピ見に来たの?
    煽りとかではなくただ知りたい
    関係なくない??

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2018/07/03(火) 23:33:42 

    延長する余裕あるなら
    誰だって延長するでしょ
    半年延長してもその後ずーっと
    働いて社会に出るんだからさぁ

    +8

    -1

  • 486. 匿名 2018/07/03(火) 23:34:38 

    >>484
    横だけど、別に兼業集まれ〜ってトピじゃないし、一つの時事として読んだり意見する権利は誰にでもあるんじゃない?

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2018/07/03(火) 23:35:53 

    やっぱ専業主婦って暇なんだね

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2018/07/03(火) 23:37:04 

    >>478
    働きたくなくて保育園にわざと落ちる人と、働きたいのに保育園に入れない人とでは似ているようでまったくの別グループ。
    両者が枠を競い合うこともなければ制度上どちらかが邪魔になることもない。
    ただ後者の方が働きたいという正当な思いがある分感情論ではイライラするんじゃないの。
    同じ給付金を貰っているものの働きたくなくてラッキーと思って貰ってる人、働きたいけど働けなくて泣く泣く貰ってる人、感情論では差があるかも?

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2018/07/03(火) 23:38:40 

    日本を豊かにするために、昔は優秀な人に教師になってもらいたくて、公務員の中でも教師が一番給料が高かったらしい。 だから、女も外で働け!と言いだした時に、同時に保育士さんの待遇や地位の向上にも着手してくれていれば、こんなに女同士で戦う必要なかったのにな、と思う。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2018/07/03(火) 23:38:48 

    現状矛盾も無駄も多いし、どんな対策されるか楽しみだね

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2018/07/03(火) 23:40:50 

    女は感情的な生き物だからね
    カリカリして育児しても良くないぞ

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2018/07/03(火) 23:41:58 

    保育園増やして
    保育士さんの給料や待遇改善したら
    解決するんじゃないかしら

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2018/07/03(火) 23:42:46 

    自分らも貰えばいいじゃん。

    +3

    -3

  • 494. 匿名 2018/07/03(火) 23:42:55 

    1年きっかり育休とれればいいのに

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2018/07/03(火) 23:43:39 

    >>484
    自分には関係ないけど、友達が今年の4月復帰予定だったんだけど子どもと一緒にいるうちに一歳未満で預けるの可哀想だし離れたくなくなったから無理そうな保育園選んで落ちて延長してもらうことにしたんだーってトピと同じことを春に言ってたから、それっていけないことだったの?って思ってトピ開いたんだよ。

    トピ文読んでると悪用って書いてるけど、コメント読んでると賛否両論だから、私としては友達のことズルしたって認識はとりあえずしないというか、それこそ専業の自分にはわからないことだし関わりのない制度だから批判する立場にもないし特に何も思ったり考えたりしなくていいかなって思ってるところ。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2018/07/03(火) 23:44:15 

    5月に産むのが勝ち組かもね
    ほぼ1年取れるし

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2018/07/03(火) 23:44:46 

    専業の人は割と、育休の人に対して自分も家で子供世話してるのに何で同じ事してて自分は給付金貰えないの!?不公平だ!って頭沸いてるのいるからな。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2018/07/03(火) 23:45:14 

    子育ても仕事も中途半端。
    ここの人って親になる価値ある???

    +3

    -7

  • 499. 匿名 2018/07/03(火) 23:46:01 

    >>498
    トピずれだよ。
    それが語りたきゃ自分でトピ立てな。

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2018/07/03(火) 23:46:26 

    >>495
    そうなんだ、
    もし何か気に触ったならごめんね
    詳しくありがとう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。