-
1. 匿名 2018/07/03(火) 05:05:38
+311
-4
-
2. 匿名 2018/07/03(火) 05:06:15
お疲れ様でした。
惜しかったー!!+257
-5
-
3. 匿名 2018/07/03(火) 05:06:18
はァァァって終わってしまった
残念!悔しい!+230
-5
-
4. 匿名 2018/07/03(火) 05:06:20
スポーツは結果が全て+152
-14
-
5. 匿名 2018/07/03(火) 05:06:25
素晴らしい試合だった!
感動した!
ありがとうニッポン!!+572
-14
-
6. 匿名 2018/07/03(火) 05:06:34
いい試合だった+232
-10
-
7. 匿名 2018/07/03(火) 05:06:41
いい試合だった。日本もここまでやれるようになったんだって。+413
-11
-
8. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:01
先制してただけに悔しいね
四年後はメンバー一新してるんだろうな
さみしいな+489
-5
-
9. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:04
お疲れ様でした+30
-1
-
10. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:09
先に2点入れてたからこそくやしいね…+355
-6
-
11. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:14
くやしい!
でも、お疲れ様でした。+108
-3
-
12. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:15
本当に悔しい!!
お疲れ様でした。+130
-4
-
13. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:23
川島、頑張ってたね
+233
-45
-
14. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:29
この時間でもトピ立つの?+18
-3
-
15. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:38
普通に悔しくて泣いちゃった(笑)
おつかれさまでした!+153
-5
-
16. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:40
めちゃくちゃいい試合でした!
素敵な時間をありがとう。
全員胸を張って笑顔で帰ってきてください+261
-6
-
17. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:40
また4年後、西野ジャパンでのW杯が見たい‼︎‼︎+248
-10
-
18. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:42
みなさん良く頑張ったと思う。
感動をありがとう‼︎+62
-4
-
19. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:44
ありがとう‼
久しぶりにドキドキできた!+104
-3
-
20. 匿名 2018/07/03(火) 05:07:47
みんな、頑張ったよ‼️
ありがとう。+115
-3
-
21. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:03
>>14
大きいニュースのときは立ってるよ〜!+21
-2
-
22. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:09
お疲れ様でした。
レベル的には変わらないんじゃない?+19
-16
-
23. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:13
乾の涙につられて泣けてしまった
選手が一番くやしいよね+295
-3
-
24. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:14
長友、ガックン、半端ねぇ〜‼︎+57
-5
-
25. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:16
2点先制して、はい勝ったと思ってたけどやっぱベルギーは強いよね。+247
-4
-
26. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:19
以下、川島叩くアホが続きます。+9
-44
-
27. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:26
怒濤の後半戦だった+99
-2
-
28. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:38
残念だったけど、良かったよ!お疲れさま!ありがとう!+86
-5
-
29. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:41
悔しい。コメント求められてる選手たち辛いだろうな(TT)+191
-3
-
30. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:42
もうベルギーには優勝してもらわないと!+181
-4
-
31. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:48
ひさびさにこんな時間まで起きた
でも起きててよかった!正直今まで見たサッカーの試合の中で一番ドキドキハラハラした
感動しました。ありがとう+242
-3
-
32. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:49
厳しい意見も必要だよね〜
8598. 匿名 2018/07/03(火) 04:55:11 [通報]
日本ってさ、いっつも先に得点入れてイェーイ!!ってなるけど、
いつもあとから追い越されるよね。
いつも同じ事の繰り返しなのに何で毎回毎回おんなじミスするの。
って辛口ごめんだけど、
お疲れ様でしたm(_ _)m+245
-51
-
33. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:51
惜しかった
ナイスファイト
+23
-1
-
34. 匿名 2018/07/03(火) 05:08:56
起きてて良かった+40
-2
-
35. 匿名 2018/07/03(火) 05:09:09
こんな惜しい気持ちになったの初めてだよ。。。
+13
-5
-
36. 匿名 2018/07/03(火) 05:09:23
負けてしまったが、楽しい試合をありがとう!
2点リードで良い夢見させてもらいました!!凄く興奮しました!!!+152
-4
-
37. 匿名 2018/07/03(火) 05:09:28
面白かったです!
ありがとう+22
-3
-
39. 匿名 2018/07/03(火) 05:09:34
観るまではこんなに手に汗握る試合になると思ってませんでした。
日本代表のみなさん本当にお疲れ様でした。ありがとう!+70
-3
-
40. 匿名 2018/07/03(火) 05:09:45
長友お疲れさま!+29
-4
-
41. 匿名 2018/07/03(火) 05:09:49
おつかれさま‼︎夢見せてもらいました‼︎
おっさんジャパン、大健闘だよ!+49
-1
-
42. 匿名 2018/07/03(火) 05:09:52
本田圭佑引退しないで欲しい!
もう少し本田圭佑のサッカーが見たい!+205
-37
-
43. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:06
ベスト16でもすごいよ!+135
-7
-
44. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:12
悔しいけど、選手達にはありがとうと言いたい!!
最高のチームだったよ!+53
-4
-
45. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:15
大美人+143
-56
-
46. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:22
前半無失点で終わって、後半2点を先制して、ルカクも抑えて、それでも勝てないのか…
+173
-1
-
47. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:32
残念だ…
縦のパスが繋がってきれいに点が決まってただけにね。
二点先取した勢いで三点目がとれればもっと安心だったけど、何点取ってもベルギーには追いつかれてたかもしれないね。
+152
-1
-
48. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:32
勝利より敗北から学ぶことのほうが多いもの。4年後に期待します。+93
-0
-
49. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:41
ハリル騒動とかあったけど
それを払拭するくらいちゃんと結果残してすごい
お疲れ様でした+177
-7
-
50. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:48 ID:CmdStWazlT
ブラジルとの試合見たかった
ニッポン最高です!+54
-6
-
51. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:58
ベルギー優勝してくれ!+48
-2
-
52. 匿名 2018/07/03(火) 05:11:00
西野さんに次もお願いしたい。
70近くなってるけど。+91
-5
-
53. 匿名 2018/07/03(火) 05:11:06
川島失点してから一気に悪いムードになってきたと思った+21
-6
-
54. 匿名 2018/07/03(火) 05:11:38
キーパーは最後の砦だから仕方ない。川島は良くやったよ!+128
-8
-
55. 匿名 2018/07/03(火) 05:11:41
ATそれもタイムアウト間近での失点だからな~+12
-0
-
56. 匿名 2018/07/03(火) 05:11:44
感動をありがとう!
自分と同年代が活躍してて、特に思い入れのあるWカップだったので興奮しました!
悔しいけど、素晴らしい試合でした!+11
-0
-
57. 匿名 2018/07/03(火) 05:11:47
妻はナンバーワン美女(いつも角度同じ気もするが)+15
-36
-
58. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:09
お疲れ様でした。
ベルギー相手に凄い!
いい試合でした。+30
-1
-
59. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:17
すっごい面白い試合でテレビに張り付いてました
日本代表ありがとうございます お疲れ様でした!
FIFAランキング3位のベルギーに2点もとれたのが本当にすごい!+98
-2
-
60. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:33
>>38
失敗ばかりまとめてて朝から暇なんだね+62
-4
-
61. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:35
いい試合だった+19
-1
-
62. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:41
英解説陣、フェライニの高さは評価も…1失点目は「キーパーの恐ろしいミス」(GOAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpロシア・ワールドカップ決勝トーナメント1回戦が2日に行われ、ベルギーと日本が対戦す
+22
-2
-
63. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:48
やっぱり日本クオリティー+11
-3
-
64. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:56
悔しい!!でもベルギー相手に2点も入れれたのはすごい!楽しかったです!日本チームありがとう!!+67
-1
-
65. 匿名 2018/07/03(火) 05:12:56
サムライ魂を見た
ありがとう
お疲れ様+35
-1
-
66. 匿名 2018/07/03(火) 05:13:06
まだまだなんだな。
もっと成長しないといけないんだな。
簡単じゃないな〜。
くやしい!!!+63
-0
-
67. 匿名 2018/07/03(火) 05:13:16
うーん、イケると思った。ベルギー強し。+71
-0
-
68. 匿名 2018/07/03(火) 05:13:47
>>32
確かに先制するとだいたい追い付かれる。
今回も後半早い時間に入ったから、残りベルギーは本気だして入れてくるだろうなぁとは思った。でも2点差だったからなんとか守れるかなと期待もしてたけど。+70
-0
-
69. 匿名 2018/07/03(火) 05:13:52
ほんとに悔しい!!!日本頑張った!!
+19
-0
-
70. 匿名 2018/07/03(火) 05:13:56
これを次に生かして若い人たちが育つといいな また西野監督で+31
-0
-
71. 匿名 2018/07/03(火) 05:13:56
>>62
やっぱり外国では川島叩かれているんだね+31
-0
-
72. 匿名 2018/07/03(火) 05:14:19
アジアからって日本だけなんだ それは凄い
+120
-3
-
73. 匿名 2018/07/03(火) 05:14:26
お前らの好きな渋谷スクランブルのライブカメラだぞ【LIVE CAMERA】渋谷スクランブル交差点 ライブ映像 Shibuya scramble crossing - YouTubewww.youtube.comYou can watch live camera at Shibuya scramble crossing!! Check out the latest trends from Shibuya Tokyo Japan. http://www.sibch.tv sibch.tv brings you the in...
+0
-12
-
74. 匿名 2018/07/03(火) 05:14:28
今日の川島は頑張ってはいたと思う。
が、世界ランク3位様には敵わなかった。
もう最後のカウンターといいセーブできる気がしなかった。
何より相手GKのクルトア上手い!!見えてる!+89
-2
-
75. 匿名 2018/07/03(火) 05:14:28
48分アディショナルタイムでカウンターでゴールされたのが、惜しい、悔しい。そして勝負の厳しさを知りました。
手に汗握りました。+71
-0
-
76. 匿名 2018/07/03(火) 05:14:33
本田のシュート
ベルギーのキーパーじゃなかったら
入ってた+140
-6
-
77. 匿名 2018/07/03(火) 05:14:52
>>38
こういうのばかり集める人の思考回路って可哀想
+62
-3
-
78. 匿名 2018/07/03(火) 05:15:09
ベルギー相手に2点取れた訳だし、よく頑張ったぞー!!
もっと前半でテレビ消す試合かと思ったけど、ギリギリまで日本を盛り上げてくれたしありがとう!
おつかれさまでした+25
-0
-
79. 匿名 2018/07/03(火) 05:15:17
4年後に更なる日本の飛躍に期待
引退メンバー多いから、スタメン変わっちゃうだろうけど+12
-0
-
80. 匿名 2018/07/03(火) 05:15:23
勝ちがそこまで見えていただけに悔しいです+24
-0
-
81. 匿名 2018/07/03(火) 05:15:48
相手も日本にここまで苦戦するとは思ってなかったはず。世界3位を本気にさせたのは凄いよ。+108
-2
-
82. 匿名 2018/07/03(火) 05:16:01
日本は先に点を入れて白人達の怒りを引き出してしまってる気がするw
怒りがパワーになってさ。
最後まで気を緩めないで欲しいよね。
+6
-6
-
83. 匿名 2018/07/03(火) 05:16:18
ベルギー応援します!
良い試合でした、日本色々言われたけど見返したでしょ!+34
-2
-
84. 匿名 2018/07/03(火) 05:16:37
悔しくて悲しくて眠れない。でも一番悔しいのは選手だけどさ、わかってるけどさ。
惜しかったなぁ。ベルギー相手にまさかあそこまでやってくれるとは思わなかった。
本当におつかれさまでした!!+21
-2
-
85. 匿名 2018/07/03(火) 05:16:38
香川、本田、長友、川島、長谷部あたりは世代交代かな
寂しい
+135
-1
-
86. 匿名 2018/07/03(火) 05:16:52
>>50
ウルグアイって噛みつきスアレスいるとこ?そんな強いんだ+5
-0
-
87. 匿名 2018/07/03(火) 05:17:21
>>32
逆転されるのがミス?
別に先制して調子に乗ってたやけではないよ。+10
-2
-
88. 匿名 2018/07/03(火) 05:18:00
お疲れ様。
本当に皆よくやりました。
最初盛り上がってなかったのに楽しいワールドカップった!
ありがとう!+24
-0
-
89. 匿名 2018/07/03(火) 05:18:07
ちょっ、旦那機嫌悪なった、怖い。+7
-9
-
90. 匿名 2018/07/03(火) 05:18:08
ずっと起きてたけど見る時だいたい負け試合になるから2点入れてから安心してテレビつけたけど同点になってからテレビ消した。
サッカーはもう観ないと誓った。+4
-6
-
91. 匿名 2018/07/03(火) 05:18:12
途中まで本当に勝てると思った!そのくらい夢を見させてもらいました!観戦してた皆さんもお疲れさま!+22
-0
-
92. 匿名 2018/07/03(火) 05:18:17
行けた試合だったよね
2点とって余裕出しすぎたんだよ
日本の悪い癖だわ、残念+76
-12
-
93. 匿名 2018/07/03(火) 05:18:35
相変わらず日本はカウンターに弱いなぁ+56
-0
-
94. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:05
日本代表のみんな、お疲れ様!✨
とてもいい試合でした。だからこそとっても悔しい。。日本代表最高!サッカー最高!+22
-0
-
95. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:27
今起きたわ
みなさん徹夜でお仕事いくの?+3
-0
-
96. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:32
ベルギーめちゃ強かったけど日本最後疲れてたよね。ヘトヘトって感じで守りきれてなかった
+90
-0
-
97. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:33
原口元気のゴールが見れたので、最高のワールドカップでした。
ありがとう!+23
-1
-
98. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:33
いやぁ、やはり世界の壁は高いよね。それを考えたら外国人の監督に鍛えられた方がいいよ。
四年前と比べて格段のスピード感だし、それはなんだかんだ言ってもハリルのお陰だよね。+93
-6
-
99. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:35
眠れる気がしない…+5
-0
-
100. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:47
冷静に考えて連続で3失点だからね
守備が弱い+15
-1
-
101. 匿名 2018/07/03(火) 05:19:54
世界3位のベルギー相手に、こんなに悔しい気持ちになるとは夢にも思わなかった。
チームジャパン、お疲れ様!+79
-0
-
102. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:04
やっぱり日本代表格好良かった
久しぶりに興奮した
本当にありがとう+13
-2
-
103. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:05
ワールドクラスのキーパーが出てくればベスト8に進めそう+47
-1
-
104. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:08
負けたけどいい試合だった。次に期待したいって思えたよ+19
-1
-
105. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:14
良い夢をみれた+24
-0
-
106. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:27
いい夢見せてもらった
次は夢が現実になりますように+31
-0
-
107. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:32
悔しい
どうやったら勝てるのかわからない+12
-2
-
108. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:34
>>92
いや、二点とってからも攻めてたよ、日本は+42
-1
-
109. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:43
昌子を責めないでほしい。+50
-1
-
110. 匿名 2018/07/03(火) 05:20:45
胸はって帰ってきてほんと!大歓声で迎えるから!
生卵ぶつけるやつがいたらそれは日本人じゃない+29
-8
-
111. 匿名 2018/07/03(火) 05:21:11
凄くいい試合だったけど、弄ばれた感が半端ない+8
-2
-
112. 匿名 2018/07/03(火) 05:21:12
FIFAランキング上がるんじゃない?+59
-2
-
113. 匿名 2018/07/03(火) 05:21:38
日本半端ないって!!!!!!
この2週間、楽しませてくれてありがとう!!+91
-6
-
114. 匿名 2018/07/03(火) 05:21:54
乾のゴールと入らなかったけど本田のシュートはほんとに良かったよ!
角度とかバッチリだったし、あの距離からシュートを目指すところがね。
+108
-3
-
115. 匿名 2018/07/03(火) 05:21:57
後半戦から見始めたけどすごい濃い後半戦だった!観てて楽しかったよ!+5
-1
-
116. 匿名 2018/07/03(火) 05:21:59
ベルギー相手にこれだけやれれば上出来でしょ!
試合前、何人の人が本気で勝てると思ってた?
でも試合始まってからの流れと、2点先取した時、これはもしかしたらって思わせてくれた。私はそれだけでも素晴らしい試合だったと言いたい。
本当に感動したよ。W杯は欠かさず見てきたけど、今回の日本代表は歴代の中でも最高のメンバーでした。
おつかれさま!!+38
-5
-
117. 匿名 2018/07/03(火) 05:22:01
ポーランドよりも、うんと良い試合、悔しいけど、良い負け方したと言えるよ。
+88
-1
-
118. 匿名 2018/07/03(火) 05:22:25
3ー2悔しい。
だけど確実に進化してる日本代表+67
-2
-
119. 匿名 2018/07/03(火) 05:22:34
ベルギーのメンタル半端ない。
これが世界。+94
-0
-
120. 匿名 2018/07/03(火) 05:22:35
お腹空いたわーーーー
+0
-1
-
121. 匿名 2018/07/03(火) 05:23:23
ルカク相手に吉田、昌子はよく頑張ったよ+99
-0
-
122. 匿名 2018/07/03(火) 05:23:32
オールしてしまったよーー+2
-0
-
123. 匿名 2018/07/03(火) 05:23:45
正直4ー0とかで負けると思ってたわ
ごめんね日本!
でもありがとう!!!!!!!+82
-2
-
124. 匿名 2018/07/03(火) 05:24:04
>>10
日本はこの展開に弱い。
+13
-0
-
126. 匿名 2018/07/03(火) 05:24:41
勝てたと思ってしまった。すごい悔しい。観てる側の人間がこんなにも悔しいのだから選手達の悔しさは計り知れないな。お疲れさまでした。+26
-0
-
127. 匿名 2018/07/03(火) 05:25:15
楽しかった〜
元気玉もらったよ。
\(^o^)/
+14
-1
-
128. 匿名 2018/07/03(火) 05:25:17
このままの流れの日本だったら4年後の
ワールドカップはもっと楽しみかな。
予選からよい試合できそう!
+27
-1
-
129. 匿名 2018/07/03(火) 05:25:43
ちなみに最初の失点のヘディングで決められたやつを抑えるのはどれくらい難しいの??
教えて、詳しい人+8
-0
-
130. 匿名 2018/07/03(火) 05:25:49
長谷部と本田は引退するの?
四年後のワールドカップにはいないの?+27
-0
-
131. 匿名 2018/07/03(火) 05:25:57
サッカーもテニスも今の日本人の体格じゃ、これが限度。これでも良くやってる方ですよ(体格は悪いが日本は設備が凄いから)
これ以上強くなりたければ、日本人がもっと大柄になるしか方法はないが、このロリブームじゃそれは難しい。
もうここまでが限界でしょうね。これでもすごいよくやった方ですよ。+48
-3
-
132. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:10
長友に元気あげるつもりがもらったような気がする+14
-4
-
133. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:16
>>109
責めないでしょ。終始よく頑張ってた。
+28
-0
-
134. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:17
悔しいけど素晴らしい試合でした
ありがどうございます!!!!+4
-0
-
135. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:21
こんなにもサッカーに夢中になったのは初めて。また日本は帰ってきてくれるかな。+11
-0
-
136. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:29
2-0が一番怖いって、思ってたとおりの運びだった。
あそこで追い上げるベルギーのメンタルは、神。+121
-0
-
137. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:34
2点取った時ほんとにああ!ブラジルや!次はブラジルや!!って夢見たよ。久しぶりにワクワクした!改めてアディショナルタイムほんっと怖いね。でも優勝候補相手に華麗なパス回しからのゴールはまじですごい。日本つぇえ!!って思ったよね。このチーム最高だわ。+25
-1
-
138. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:36
英解説陣、フェライニの高さは評価も…1失点目は「キーパーの恐ろしいミス」(GOAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpロシア・ワールドカップ決勝トーナメント1回戦が2日に行われ、ベルギーと日本が対戦す
+10
-0
-
139. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:39
ベルギー相手に良くやったよ!+16
-2
-
140. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:58
めっちゃくちゃ悔しい!
でもすごく見応えあった
日本代表お疲れさま、ありがとう!!+16
-1
-
141. 匿名 2018/07/03(火) 05:26:58
会社休みたい+11
-0
-
142. 匿名 2018/07/03(火) 05:27:07
ベルギー序盤は日本をなめてたよね+77
-0
-
143. 匿名 2018/07/03(火) 05:27:15
1~2ヶ月でここまでやってくれた監督と選手にありがとうを言いたい
本当に素晴らしかった。
ありがとう+23
-2
-
144. 匿名 2018/07/03(火) 05:27:25
昌子すごかった。酒井も。いつもゴリラとかエネゴリとか言ってたけど足引きずりながらも懸命に守ってた。+53
-1
-
145. 匿名 2018/07/03(火) 05:27:43
『8強ならず』じゃなくて、『16強おめでとう』と讃えたい+98
-2
-
146. 匿名 2018/07/03(火) 05:27:47
>>38
仮に至らない部分があったとしても、それは本人が一番痛感してるはず。
とんでもないプレッシャーの中で頑張ったにも関わらず、帰国しても叩かれるなんて酷すぎだよ。。+8
-0
-
147. 匿名 2018/07/03(火) 05:27:52
足りないものは何だ、追求しないといけないんだね。厳しい、本当に。+29
-0
-
148. 匿名 2018/07/03(火) 05:27:53
監督は名将だったね+32
-7
-
149. 匿名 2018/07/03(火) 05:28:04
>>130
いたらグループリーグ敗退確実+9
-1
-
150. 匿名 2018/07/03(火) 05:28:08
悔しいだろうけどすごく頑張っているのが伝わってきました
胸を張って帰ってきて欲しいです+9
-3
-
151. 匿名 2018/07/03(火) 05:28:09
大体の試合前の予想→3対0
結果→3対2
すげえよ。日本。半端ないよ。でも悔しいなあ。+75
-1
-
152. 匿名 2018/07/03(火) 05:28:17
悔しいよー 悔しいし、結果が一番大事ではあるけど、
こんないい試合ができる日本のチームが誇らしいです。
日本にこんなに得点力があるなんて。
特に乾のミドルはしびれました。+15
-1
-
153. 匿名 2018/07/03(火) 05:28:22
やっぱりポーランド戦で正々堂々と最後まで戦わなかったツケなのか、勝利の女神は微笑まなかった。+8
-28
-
154. 匿名 2018/07/03(火) 05:28:41
本当にすごい良い試合だった
ベルギーから2点も取ったのも凄いよ!
お疲れ様でした!!感動した!!+19
-0
-
155. 匿名 2018/07/03(火) 05:28:50
最後はやっぱり
感動した!
日本ありがとう!
って意見多いね
予選終わった時点で、ベルギーに勝たなきゃ意味ないって言われてたのに
やっぱりどんな結果になってもいつまでも優しいよね〜+44
-5
-
156. 匿名 2018/07/03(火) 05:28:59
強豪国は最後の最後まで諦めず粘ってシュート決めて点数取ってくるところが強い。
フィジカルもメンタルも強い。
日本もベルギー相手に2点先取して凄かったけど、そこでちょっと安心したりしてしまう甘さや後半での攻めや守りについてまだまだ課題があるような気はする。
ここ十数年で日本のサッカーは物凄くレベルアップしたけど、やはり世界の壁は厚い。
4年後になったら選手層も入れ替わって若い選手がどんどん出てくるだろうから有望な若手が育ってくれるといいな。+24
-0
-
157. 匿名 2018/07/03(火) 05:29:08
はぁ〜惜しかった!
これがベスト8の壁なんだね。
ベルギーも焦ったんじゃないかな?大健闘だと思う。
本当にお疲れ様でした。+23
-1
-
158. 匿名 2018/07/03(火) 05:29:19
>>38
お前マジでしつこいねん+12
-5
-
159. 匿名 2018/07/03(火) 05:29:33
川島叩いてる奴、お前がキーパーやれ。
ド素人が調子にのるなw+67
-18
-
160. 匿名 2018/07/03(火) 05:29:35
昌子が地面叩いて悔しがってるの見て泣きそうになった、良く頑張った4年後必ずリベンジして欲しい!+101
-2
-
161. 匿名 2018/07/03(火) 05:29:36
>>147
174cm以下の選手の代表追放+3
-10
-
162. 匿名 2018/07/03(火) 05:29:40
FIFAランキング3位で20連勝以上の相手に2点先制しただけでも凄いよ!
日本本当にお疲れ様でした!
次からはベルギー応援します!+27
-1
-
163. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:08
>>141
頑張れ+0
-0
-
164. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:11
胸張って帰ってきてほしい!にわかファンだけどワールドカップ面白かった!!お疲れ様でした!!!+16
-1
-
165. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:14
+13
-16
-
166. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:16
>>131
体型良いのはバスケにバレーだもんね。
早々スカウトして育成したら結果出るかな?
あとはハーフを増やすくらいしか。
でも生粋の日本人で勝利を勝ち取って欲しいな。+7
-2
-
167. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:35
面白かった!
ここまでやれるとは思わなかった
ポゼッション少ない中で
2得点取れたときは興奮した
+20
-0
-
168. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:37
正直今回のW杯で初めてここまで真剣にサッカー見ました。初戦は見てなかったし、わざわざ3時に起きてテレビ付けてる自分にびっくりするぐらい。ここまで面白いって思えたの初めて。ただのニワカの私がこんなに悔しいから、他の人たちの気持ち計り知れん。でも楽しかったー!こんなに釘付けにさせてくれてありがとう!!+29
-0
-
169. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:40
今日は観てて最後まで楽しかった!!+21
-0
-
170. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:48
最終的に高さで負けたなあ。
それをカバーできる個々のポテンシャルが必要ってことなんかな。
+10
-0
-
171. 匿名 2018/07/03(火) 05:31:05
悔しいけど日本代表は本当に頑張った!
これから日本のサッカーの土台を作ってベスト16は絶対通過する日本でいてほしい!
個人的にこの試合がW杯の中で一番見てて面白い試合だった!本気で戦ってくれたベルギーもありがとう!+17
-1
-
172. 匿名 2018/07/03(火) 05:31:15
日本代表のフェアプレイ精神と団結力が素晴らしかった
2週間期待と感動で楽しませてくれてありがとう!+27
-3
-
173. 匿名 2018/07/03(火) 05:31:21
スタジオの
海外でキーパーしてる
山口るいくんどうなの?+6
-0
-
174. 匿名 2018/07/03(火) 05:31:23
こんなに面白い試合になるとは思わなかったよ!あぁ、今日寝なくてもイケそう。洗濯しよーっと
+4
-0
-
175. 匿名 2018/07/03(火) 05:31:29
5ちゃんでは色々と言われてるねえ
いい試合だったと思うけど、女と男じゃ見方が違うのかな+7
-1
-
176. 匿名 2018/07/03(火) 05:31:35
みんながみんなサッカーに釘付けだった。今の子供たちにサッカーの夢を与えてくれたいい選手達と試合だった。+14
-0
-
177. 匿名 2018/07/03(火) 05:31:58
乾は二回もゴール決めて、元気も決めて、大迫も決めて、若いメンバーからの気持ちの良いゴールを見れた今回のワールドカップは収穫多いです。
そして、最後となるであろう、岡崎からの本田のシュートも、一生焼き付けて忘れません。
ありがとう、幸せな2週間でした!+63
-0
-
178. 匿名 2018/07/03(火) 05:32:09
こんな緊張してワクワクしたの初めて!
侍ジャパンありがとう!お疲れ様でした!
ワールドカップだけのにわかだったけどサッカー勉強します。+3
-0
-
179. 匿名 2018/07/03(火) 05:33:40
2点取られてからのベルギーの怒涛の追い上げ
本気になったベルギー強い
日本はカウンターさえ何とかすれば同点で延長やPKに持ち越せたかも知れない+27
-0
-
180. 匿名 2018/07/03(火) 05:34:27
>>175
女の敵が女であるように
男の敵は男なんだよ。+4
-4
-
181. 匿名 2018/07/03(火) 05:34:32
やっぱり体格も重要なんだね+6
-1
-
182. 匿名 2018/07/03(火) 05:35:10
惜しかったけど、
ベルギー相手に頑張ったよ!
お疲れ様でした!とても、
面白かったです⑅︎◡̈︎*+4
-1
-
183. 匿名 2018/07/03(火) 05:35:13
アフロあり?ただでさえ高さあるくせに。でもベルギー強かったから応援する。頑張って優勝してね。+5
-0
-
184. 匿名 2018/07/03(火) 05:35:23
ポーランド戦の時は
あれは戦術!結果が全て!みたいな意見ばっかりだったのに。
結果が全てじゃないの?
今回は結果を無視したコメントばかりだね。+15
-9
-
185. 匿名 2018/07/03(火) 05:35:31
柴崎よかった+32
-2
-
186. 匿名 2018/07/03(火) 05:35:37
いっとき日本のサッカー熱は冷めないな。いい試合過ぎたよ。+12
-0
-
187. 匿名 2018/07/03(火) 05:35:44
>>130
気持ちでは負けないと思うけど、
年齢的に体力のピーク過ぎているからね。
次世代が育つかどうか心配だね。+7
-0
-
188. 匿名 2018/07/03(火) 05:35:49
四年後またたのしみにしてるよ!!
感動をありがとう+8
-0
-
189. 匿名 2018/07/03(火) 05:36:33
もし同点のまま延長入ってたら更に苦しかったとおもう
見応えあるいい試合でした
ありがとう日本!!+12
-0
-
190. 匿名 2018/07/03(火) 05:36:51
我が家はお通夜状態です。悔しすぎて誰も喋らない。+17
-1
-
191. 匿名 2018/07/03(火) 05:36:53
お疲れさまでした!
でも、もしかしたら監督が言う「日本に足りないもの」を埋めてくれたのはハリル戦略だったかもしれないなぁとぼんやり。国際試合での勝ち方みたいなもの。あんな風に解任するんじゃなく、アドバイザーみたいな形ででも残していたらどうなっていたんだろう。
と、たらればを考えるほどに惜しい、いい試合でした。+46
-3
-
192. 匿名 2018/07/03(火) 05:37:03
試合に負けたのはもちろんだけど、一番悔しいのは二度寝して今目が覚めた事w
日本お疲れ様でした!見たかったー!+5
-1
-
193. 匿名 2018/07/03(火) 05:37:12
楽しませてもらいました‼
四年後、期待してます‼
日本チームお疲れさまでした‼+4
-0
-
194. 匿名 2018/07/03(火) 05:37:33
>>187
本田は引退みたいね
病気もあるしね+19
-1
-
195. 匿名 2018/07/03(火) 05:37:35
おっさんジャパンかっこよかったです+8
-0
-
196. 匿名 2018/07/03(火) 05:37:38
頑張ったよ!!
遊ばれるだけかと思いきや、2点先制出来たし!
延長戦見たかったけど、ベルギー強いわ!笑+8
-0
-
197. 匿名 2018/07/03(火) 05:38:05
追いつかれた時に直ぐに選手を交代して欲しかったなぁ。
早めに追加点取ろうとする空気を変えて欲しかった。
+11
-0
-
198. 匿名 2018/07/03(火) 05:38:25
川島は不安定すぎてキーパーとしての能力に疑問があるわ+13
-6
-
199. 匿名 2018/07/03(火) 05:39:24
四年に一度じゃなく毎年ワールドカップ見たい!+7
-1
-
200. 匿名 2018/07/03(火) 05:40:14
本当に良いチームだったんだなぁ
もっともっと見たかった
ありがとう日本代表
W杯期間ずっと楽しかったです+6
-1
-
201. 匿名 2018/07/03(火) 05:40:32
ボロ負けするより悔しいなー
2点入った時、夢が見れたよ!
ありがとう!+43
-0
-
202. 匿名 2018/07/03(火) 05:40:45
>>153
まだそんな事言ってんの?
しつこいね。+17
-0
-
203. 匿名 2018/07/03(火) 05:40:51
W杯終わった後にベルギーが1番手強かったかチームは?って聞かれたら絶対にJAPANって言うと思う
日本代表お疲れさま+9
-10
-
204. 匿名 2018/07/03(火) 05:40:55
アモーレが自分で「胸を張って帰ります!」って言ったのには笑った
そのセリフは迎える側が言うことだよーw
やっぱり天然夫婦なんだね
胸を張って帰ってきてください!!
みなさん、格好良かった!!
お疲れさまでした!!!
ありがとう!+85
-2
-
205. 匿名 2018/07/03(火) 05:40:57
ベルギーは優勝してくれ
日本は優勝したチームと互角の試合をしたんだって言いたいじゃない!+19
-3
-
206. 匿名 2018/07/03(火) 05:41:26
日本側からばかり見て悔しいけど、これベルギー側からみたら、凄い拍手喝采の試合だよ。
ランク3位のベルギーにとって、忘れることの出来ない試合を、日本はして見せたんだよ。
それだけでも、爪痕残せた国だよ。
+44
-3
-
208. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:03
感動をありがとうございました!
空港にお出迎えに行きたい!いつ帰ってくるんだろう+4
-0
-
209. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:13
>>175
中盤のパスミスが多かったのとシュートの躊躇、
後半のパスミスからのお見合い?あたりから調子が狂い出したってのを旦那が愚痴愚痴言ってたな。+3
-4
-
210. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:17
次回開催国に日中韓朝四か国合同開催の可能性とか、まじでやめて欲しい。日本にたかる気満々じゃないか。スポーツの世界に政治持ち込むなよ、バ韓国(・・;)やるなら、日本開催だけでいい。+78
-1
-
211. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:27
>>153
悔しいけど
そう思う部分もある
ラッキーだけでは勝ち続けることは出来ないからね+2
-0
-
212. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:36
ドーハの悲劇も今日も、ロスタイムで負けるの本当に悔しいね
でも最後は完全にやられた!って感じだった
あと一歩が難しい+36
-0
-
213. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:53
>>204
そう、そのセリフしかも彼は二回も言ったから、さすがに、ふいた。+8
-0
-
214. 匿名 2018/07/03(火) 05:43:10
結果が全て。
お疲れ様でした+2
-1
-
215. 匿名 2018/07/03(火) 05:43:47
最後の最後までわからないって事を、学んだね。+27
-0
-
216. 匿名 2018/07/03(火) 05:43:47
>>207
アク禁になれ。みんなー通報押して+14
-5
-
217. 匿名 2018/07/03(火) 05:43:54
>>199
4年に1度だからこそ、価値があるんだよ+25
-1
-
218. 匿名 2018/07/03(火) 05:44:26
めちゃくちゃおもしろい試合だった
ずーーーっとヒリヒリしてたわ
選手達もたまらんかったろうな+9
-0
-
219. 匿名 2018/07/03(火) 05:44:27
選手ではないから、悔しいと言うより
寂しい気持ちの方が強いな。+4
-0
-
220. 匿名 2018/07/03(火) 05:44:28
ドーヌの悲劇+1
-0
-
221. 匿名 2018/07/03(火) 05:44:50
>>213
ね 二回言ったよねwww
天然ちゃん!
やりきったって気持ちは伝わったよw+36
-0
-
222. 匿名 2018/07/03(火) 05:45:13
関係ない話かも知れないけど、カープが強くなってからスタジアムに行きたい!野球カッコイイ!ってスポーツに興味を持つ子供が(私は独身だけど友達の子とか)周りに目に見えて増えたのよ。
フェアプレーや全力プレーに影響されて日本でサッカーしてる子供達が正しい価値観を持ってくれるし、若いJの選手だって自分の技術だけではなく代表の方向性を考えることは大切。
サッカーというスポーツに身長や体格も重要だって感じてくれればきっと何かが変わっていくはず。現にバレー協会は身長がある程度ある児童レベルから強化を始めてる。
第三者の主観だけで犯人探しみたいなことを言っても仕方ない。私達に出来ることは国旗を背負ってくれる選手を全力応援する事だ!
代表チームの皆さん本当にお疲れ様でした。
熱中できる素敵な時間をありがとう(^^)+4
-1
-
223. 匿名 2018/07/03(火) 05:45:53
>>211
前試合の10分のツケが今試合の最後5分かもね+3
-2
-
224. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:05
>>96
スタメンのイレブンとベンチの力量差がありすぎてなかなか変えられなかったんだと思う
スタメン温存してサブ使いまくったポーランド戦とか駄目だったし
動きの悪くなったスタメン>元気のあるベンチが変わって
選手層厚くならないと試合数かさむときついよね+19
-0
-
225. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:06
全然興味なかったけど暇過ぎて見てみただけの私ですら興奮した。面白かった。
+4
-1
-
226. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:07
>>204
そうそう、アレ?って思ったわ。
胸張って帰ってきてねー、って言われる立場だよ。
長友選手、お疲れ様でした。、+24
-1
-
227. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:17
でもさー最後がベルギーで良かったね
ラフプレー少なかったしなんかいい試合だった+65
-0
-
228. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:20
長友と柴崎と大迫と乾が大活躍
他のみんなも頑張ってたよ
ベルギー本気にさせた!+25
-0
-
229. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:25
>>207
川島に親でも殺されたの?笑
+28
-4
-
230. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:33
メッシもクリロナもイニエスタもノイアーも、本田も、今年のW杯で代表引退する選手多いね
サッカーの一時代が終わってしまうんだね+41
-0
-
231. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:56
あさチャンで日本男子史上初ベスト8って書いてたんだけどどういう事…?+0
-0
-
232. 匿名 2018/07/03(火) 05:46:58
>>216
通報したよ。
まじでしつこいわ・・・+6
-6
-
233. 匿名 2018/07/03(火) 05:47:20
延長戦で決めてやる、と思った日本
vs
格下に延長戦まで持ち越されてたまるかと思ったベルギー
かな+23
-1
-
234. 匿名 2018/07/03(火) 05:47:32
>>131
無理だよ。農耕民族だもん。
+2
-1
-
235. 匿名 2018/07/03(火) 05:47:53
ワールドカップは結果が全て
2点とっても日本は弱い+12
-1
-
236. 匿名 2018/07/03(火) 05:48:06
負けるとわかってて見るゴールのハイライトは辛い。涙が出る。
日本お疲れ様!+17
-1
-
237. 匿名 2018/07/03(火) 05:48:22
バタバタの中、西野監督はよくやったと思う。
川島はもう限界かな。+59
-0
-
238. 匿名 2018/07/03(火) 05:48:26
九州は台風きてるんで、子供達学校休みなので今から仮眠します。いい試合だった+9
-3
-
239. 匿名 2018/07/03(火) 05:48:44
川嶋はミスもあったけどスーパーセーブもたくさんあったよ。
今日の前半なんてひたすら攻められてたのに0に抑えてた+62
-3
-
240. 匿名 2018/07/03(火) 05:48:53
ベルギーデカかったな+6
-0
-
241. 匿名 2018/07/03(火) 05:49:23
力のあるキーパー育成の為なら多少税金を使ってもいいから死ぬまでにベスト8の夢みたいなー。+4
-5
-
242. 匿名 2018/07/03(火) 05:49:31
日本人監督はすごくいいけど、外国人監督にアドバイザーでもいいから入ってもらった方がいい
日本人監督にはない攻めるプレーとか速さを学べる+43
-2
-
243. 匿名 2018/07/03(火) 05:49:34
あー悔しくて寝れない。
本当に日本お疲れ様でした!
ベルギーに1点差まで行けた日本半端ない!+3
-0
-
244. 匿名 2018/07/03(火) 05:49:49
>>238
羨ましい…+5
-0
-
245. 匿名 2018/07/03(火) 05:50:21
やっぱり他国に比べて絶対的にゴールキーパーが穴だった。
スーパーセーブもあったけど非常に不安定。
やはりゴールキーパーに求められるのは安定だと思う。
ミスから流れが変わりすぎた。+30
-2
-
246. 匿名 2018/07/03(火) 05:50:27
>>210
それは絶対ない 笑笑
やるやる言って日本に頼って、しかも韓国内で審判や会場に問題あり過ぎて2度とないっしょ。
選手すら韓国滞在嫌がってたのに。
日本ならオリンピックでまたインフラ改善するしまだまだ先だけど単独開催あるかもね!+7
-0
-
247. 匿名 2018/07/03(火) 05:50:42
>>184
そうなのよ。私も思った。
前回は戦術成功で逃げ切って喜んで、私はモヤモヤしてたけど、今回は潔く痛めつけられて気持ちが良い位なのに、負けをスンナリ認めたくないって、何?って思った。
マイナスくらうだろうけど。
+4
-5
-
248. 匿名 2018/07/03(火) 05:50:45
>>238
いいなぁー!!笑+1
-0
-
249. 匿名 2018/07/03(火) 05:50:47
ゆーて今回の川島さんめっちゃ頑張ってたからね。
連続セーブ見たか?+7
-7
-
250. 匿名 2018/07/03(火) 05:51:10
今回リアルタイムで観た人ちゃんと受信料払ってる?+2
-3
-
251. 匿名 2018/07/03(火) 05:51:32
おもしろかったー
スポーツバーで見てたら
さらに盛り上がってそうだね!+1
-1
-
252. 匿名 2018/07/03(火) 05:51:33
やっぱり監督も選手達も国産だから応援しがいがあるわ
次の監督も日本人監督でお願いします
西野監督継続長谷部コーチとかどうだ?+11
-3
-
253. 匿名 2018/07/03(火) 05:51:33
>>250
払ってますが、なにか?+7
-0
-
254. 匿名 2018/07/03(火) 05:51:47
後半戦の後半は、自分が観戦すると負けてしまうのではないかと思いテレビを直視出来なかった
西野ジャパン、お疲れさまでした!+0
-0
-
255. 匿名 2018/07/03(火) 05:52:24
>>252
国産って…言い方…+4
-3
-
256. 匿名 2018/07/03(火) 05:52:36
ベルギーのゴールキーパーでっかっっ
と思った。
+5
-1
-
257. 匿名 2018/07/03(火) 05:52:41
【サムライブルー】2018 FIFAワールドカップ日本代表の自宅まとめ【画像あり】
+0
-0
-
258. 匿名 2018/07/03(火) 05:52:56
めちゃくちゃにわかだけど、本当に面白い試合だった!こんなに緊張して興奮したことないよ!
全員胸を張って帰ってきて欲しい+14
-0
-
259. 匿名 2018/07/03(火) 05:53:07
>>112
そもそも例の外国人監督が負け過ぎてランク下がっただけ。日本はベスト10に入ってた事もある。
上がればもっとたくさん強豪国と交流試合できるかな?みんなクラブが忙しいから難しいだろうけど。。
そうなるといいな!+6
-2
-
260. 匿名 2018/07/03(火) 05:53:56
>>252
岡ちゃんの時もベスト16いけたから言語も含め日本人監督とは相性はいいけど、外国人監督から学べることも多いよ+16
-0
-
261. 匿名 2018/07/03(火) 05:53:56
動画みればわかる。最初の失点は川島のポジショニング悪い。+7
-1
-
262. 匿名 2018/07/03(火) 05:54:01
>>184
サッカーファンの意見は正直自分都合だから。
あれだけ「結果が全て!」って言いまくってたのに。+5
-2
-
263. 匿名 2018/07/03(火) 05:54:25
ポジショニングとキャッチが下手だからスーパーセーブに見えるんでしょ。
「なんであれが止められるの?」ってシュートを止めるのがスーパーセーブ。
川島の場合はいるべき場所を間違えまくって掴めるものも掴まないだけ。+20
-1
-
264. 匿名 2018/07/03(火) 05:54:52
>>255
言い方はあれだけど移民だらけの選手が多いチーム見るとなんだかなあって感じはあるよね。
国民全体における移民の比率以上のスポーツチームとかは微妙だなって思う。
単一民族国家だからかもしれないが。+10
-2
-
265. 匿名 2018/07/03(火) 05:54:53
柴崎の安定感、半端ない+21
-1
-
266. 匿名 2018/07/03(火) 05:55:07
昌子はポジションがポジションだし、俺が止められてればって気持ちが強いんだろうな。そんな昌子を励ますのが同級生たちってちょっとグッときた…年齢的にまだ4年後があるしJリーグの選手が世界と戦ってる姿に感動したよお疲れ様+41
-0
-
267. にわかばばあ 2018/07/03(火) 05:55:30
西野監督インタビュー
「日本に足りないものは?」の問いに、「全てだと思いますけど、わずかだとは思います。」
深いこと言うなぁ…+61
-1
-
268. 匿名 2018/07/03(火) 05:56:06
マイナスだろうけど負けるって分かってた
今回ベルギー強すぎたし。
結局サッカーってベスト8にも入れないのに何でこんなに感動したって言ってる人おるのか謎。+6
-11
-
269. 匿名 2018/07/03(火) 05:56:12
おはようございます
すごい試合だったんですね
最後に良い戦いができてよかった
再放送観ますw+0
-1
-
270. 匿名 2018/07/03(火) 05:56:17
2点先制されても追い付いて、最後の最後で決勝点を確実に決めるのが本物の強豪国。
現在FIFAランク3位の強豪国は、以前は日本とほぼ互角だった。そして今日も堂々と渡り合った。真っ向勝負の死闘を演じた。
それなら日本サッカーの未来にも希望がある。
今夜の試合を見ていた少年たちがいつか近い将来に物凄くいい景色を見せてくれると思う。
選手、監督、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
次世代に確実に良い影響を与える闘いでした。
カッコ良かったぜ、日本代表。+7
-1
-
271. 匿名 2018/07/03(火) 05:56:20
2点入れた時点の勢いでもう1点入っていればなー!悔しいですね。
でも正直、こんなにわくわくする試合になるとは思っていませんでした。本当に選手の皆さんお疲れ様でした!+9
-0
-
272. 匿名 2018/07/03(火) 05:56:39
四年後の日本はもっと強くなってるはず!
きっとまた夢がみられる。
楽しみにしてるよ!+7
-1
-
273. 匿名 2018/07/03(火) 05:56:56
ベルギーが何点取るだろうと思っていました。
半ば放心状態でインタビューを受ける西野監督の姿を観て、こちらも苦しくなりました。
素晴らしい名勝負です。ありがとうございました。+18
-0
-
274. 匿名 2018/07/03(火) 05:57:57
1失点目、ループみたいになったヘディングシュート。
あれはないわ。+6
-0
-
275. 匿名 2018/07/03(火) 05:58:03
西野監督は何言ってるか分からない+0
-5
-
276. 匿名 2018/07/03(火) 05:58:44
>>263
確かにキャッチしてよってのもあるけど
ルカクのゴール枠ギリギリのとかはキャッチ無理でしょw
現時点で川島以上のキーパーいなかったなら仕方ないんじゃないの?+19
-3
-
277. 匿名 2018/07/03(火) 05:58:55
なんで時間稼ぎしなかったんだろう。日本にはずる賢さが足りない+6
-8
-
278. 匿名 2018/07/03(火) 05:59:48
また川島のミスで負けてしまったね+5
-15
-
279. 匿名 2018/07/03(火) 05:59:59
負けてしまったが、
とても楽しく試合見れたよ!
お疲れ様!
胸を張って帰って来て下さい!+2
-0
-
280. 匿名 2018/07/03(火) 06:00:09
>>262
勝ちぬくために最善の方法を選んだという意味でポーランド戦は支持してる人が多いし
ベルギー戦も勝ち抜くために今の日本ができることは全てやったその上で負けたから納得してる人が多いんじゃないの?
+8
-4
-
281. 匿名 2018/07/03(火) 06:00:27
ベルギー焦ってたね+10
-0
-
282. 匿名 2018/07/03(火) 06:00:37
おバカ!勝てただろ+2
-1
-
283. 匿名 2018/07/03(火) 06:00:56
アディショナルタイムで点入れられて敗退とか、心が追いつかないよね。
よくやったと言われても、悔しいだろうな。+42
-0
-
284. 匿名 2018/07/03(火) 06:01:03
よく頑張ったとは思うけど今日のベルギー戦の
特にゴール前のセットプレーなんか見てると
ちびっこばっかりじゃあ限界あるね
メッシみたいにチームん中にちびっこがいたっていいんだけど
大半がちびっこっていうチーム構成じゃあさ・・・
プロ野球に偏りすぎてるフィジカルエリートの
何割かでもサッカーに振り分ける工夫が必要
彼らのほとんどは180以上あり体も分厚い+12
-0
-
285. 匿名 2018/07/03(火) 06:01:12
>>277
ベルギー相手に時間稼ぎなんて無理だよ
ただでさえ守備が弱いからできないことするよりは、攻めて正解だった+12
-1
-
286. 匿名 2018/07/03(火) 06:01:12
ルカクは野獣+2
-0
-
287. 匿名 2018/07/03(火) 06:02:03
日本のハイライト見るの苦しいな。
+7
-1
-
288. 匿名 2018/07/03(火) 06:02:06
>>268
ベルギー相手なら5ー0で負けるかもって(海外の人も日本はぼろ負け予想)思ってたけど
前半はまさかの無失点、2点リードだったんだよ。
勝てるかもって一瞬でも夢みさせてくれたことは素直に感動したよ。
+40
-0
-
289. 匿名 2018/07/03(火) 06:02:11
>>261
明らかに。
+0
-0
-
290. 匿名 2018/07/03(火) 06:02:13
もう敗退決定なの?
もう試合ないのかー寂しいな+7
-0
-
291. 匿名 2018/07/03(火) 06:02:21
守備を固めてたら勝てた。西野監督の采配ミス+0
-8
-
292. 匿名 2018/07/03(火) 06:02:30
+9
-0
-
293. 匿名 2018/07/03(火) 06:03:01
やりようによっちゃあ勝てる試合だった+2
-2
-
294. 匿名 2018/07/03(火) 06:03:04
泣きそうなくらい怖くて嬉しくて楽しかった試合
ありがとう日本代表+7
-0
-
295. 匿名 2018/07/03(火) 06:03:15
>>266
Jリーグの選手がルカクを抑えたって冷静にすごいと思う、、+34
-0
-
296. 匿名 2018/07/03(火) 06:03:19
ああいうポーランド戦での試合をしたからこそ、勝たなくてはいけなかったね。
+4
-2
-
297. 匿名 2018/07/03(火) 06:03:24
終わってまでも川島叩き続ける人って何?
そんなに腹立つならいっぺんキーパーやってみろ
+11
-6
-
298. 匿名 2018/07/03(火) 06:03:27
>>268
日本は強豪ではないけど、決して弱小ではないよ。
まだプロリーグが出来てたった四半世紀。各国列強とは歴史が違う。
たかが25年やそこらしかプロリーグがない国が6大会連続出場、うち3回は決勝トーナメントに行ってる。
決して強いとは言えない。でもバカにしたり卑下するほどチンケな国ではない。+27
-1
-
299. 匿名 2018/07/03(火) 06:03:37
サッカーにわかなんだけど川島って無能なん?+9
-6
-
300. 匿名 2018/07/03(火) 06:04:04
日本はチビばかりだから競り合いに弱い+8
-0
-
301. 匿名 2018/07/03(火) 06:04:21
ベスト8の壁は厚い
+12
-0
-
302. 匿名 2018/07/03(火) 06:04:31
最初の2点はベルギーがわざと入れさせたのではと思ってしまう。+3
-12
-
303. 匿名 2018/07/03(火) 06:04:43
川島
引退で+6
-14
-
304. 匿名 2018/07/03(火) 06:04:54
>>291
残り何十分もあるのに守りきれるわけないしw
日本が追いつかれた時間帯が早すぎてそんなの無理。+9
-0
-
305. 匿名 2018/07/03(火) 06:05:25
川島アンチ湧いてるね+3
-3
-
306. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:03
イニエスタいるし国内リーグも面白くなると思うけどなー。
四年後残ってる人は大ベテランになるし、日本にもエムバペくらいの突出した若手出てこないかなー。+7
-0
-
307. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:08
得意のパス回しはしなかったね。ポーランド戦で叩かれたからかな+4
-4
-
308. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:09
2点取った時
勝てるかも?って思った
夢を見せてくれた日本
ありがとう+24
-1
-
309. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:29
>>247
それはW杯のシステムでもあるけど、リーグ予選→決勝トーナメントになる事が関係する。
リーグはポイント制だから何が何でもまずはトーナメントまでいかなきゃいけない。
そこに同グループのポイントを加味した戦術は当然だし、グループ2位で抜けた方がトーナメントの相手がラクなら2位を目指したりもする。これは高校生レベルのサッカー以外のスポーツでも当然やる。
んで決勝トーナメントは一発勝負だから、あと15分2-0ぐらいだと勝ってるチームはボールを回すことはある。しかしトーナメントは負けてる相手が必死に取りに来るからとても危険。まして日本にとっては全て超がつく格上。攻めてなんぼになる。
それに加えて終わった事を攻めないのは日本人の価値観かな。忘れる事はないけど潔さを重んじる。
終わった事はグズグズ言わない。
もしこれがトーナメントではなくリーグ戦なら次があるからもっと言ってるよ。
日本とは、そんな国なんですよ。+4
-3
-
310. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:33
終わってくれてよかったー!!
毎日毎日サッカーばっかでウンザリしてたから!!わら+5
-18
-
311. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:37
お疲れ様!楽しい試合だったな!+4
-1
-
312. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:48
このメンバーのチームワーク好き!
ありがとう!+10
-1
-
313. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:52
予想通りだったわ+3
-0
-
314. 匿名 2018/07/03(火) 06:06:58
四年後が楽しみ。プラチナ世代が暴れまくってるだろう+11
-0
-
315. 匿名 2018/07/03(火) 06:07:02
長友は4年後もいそう
+21
-1
-
316. 匿名 2018/07/03(火) 06:07:35
>>310
トピ開いてまでご苦労さん
ねじくれてるな+8
-2
-
317. 匿名 2018/07/03(火) 06:08:07
つーかなでしこってすごくね?
優勝するとか
女子の方が競技人口少ないけど
+25
-1
-
318. 匿名 2018/07/03(火) 06:08:18
+5
-8
-
319. 匿名 2018/07/03(火) 06:08:44
サムライは最後まで勇敢に戦って桜のように散っていった+0
-2
-
320. 匿名 2018/07/03(火) 06:08:45
>>317
普通に凄いでしょ+5
-1
-
321. 匿名 2018/07/03(火) 06:09:17
マジ思う
川島責める奴
お前がキーパーやってみろよ
できもしないくせに+18
-11
-
322. 匿名 2018/07/03(火) 06:09:19
結果主義。川島さんじゃなければここまできてなかったかもしれない。もちろんその逆もしかり。とりあえず私は彼を含めて日本代表に敬意を表しますわ。+40
-1
-
323. 匿名 2018/07/03(火) 06:09:34
書いてる人いるけど昌子と吉田麻也の頑張りも凄かったよね。昌子は海外行くのかな?強くなって帰ってきて日本代表支えてほしいね+33
-0
-
324. 匿名 2018/07/03(火) 06:10:55
>>277
ベルギー相手に時間稼ぎは無理。前半なんて攻められっぱなしだったし絶対気の抜けない相手だよ。+22
-0
-
325. 匿名 2018/07/03(火) 06:11:03
サッカーよくわからないのですが、同点だったら、どうなってたの?
PK戦?
+0
-2
-
326. 匿名 2018/07/03(火) 06:11:38
何がキモいってサポーターの騒ぎ方が一番キモい
スクランブル交差点が荒れずに済んで良かったんじゃないの+23
-1
-
327. 匿名 2018/07/03(火) 06:11:47
長友が1番活躍してた+0
-0
-
328. 匿名 2018/07/03(火) 06:12:05
体格差が無ければ
日本はもっと強いはずなのになぁ。
川島は体格は良いけどねり+4
-0
-
329. 匿名 2018/07/03(火) 06:12:37
もう終わったのに試合解説とか聞きたくない。振り返りたくない。ハイライトみたいのは、勝ち進んでる時だけ。+4
-0
-
330. 匿名 2018/07/03(火) 06:12:54
>>276
仕方なくはない。防げる失点。最初のパンチングもおかしいし失点場面川島ポールに寄りすぎ。+6
-5
-
331. 匿名 2018/07/03(火) 06:12:59
>>310
あなたみたいな人はこのトピを開かない方がいい
。
+2
-2
-
332. 匿名 2018/07/03(火) 06:13:07
ベルギーが本気出したらアッという間に逆転されたね+7
-1
-
333. 匿名 2018/07/03(火) 06:13:37
本当にこのメンバー凄かったなぁ
全員に感謝だよ+8
-1
-
334. 匿名 2018/07/03(火) 06:13:51
>>321
出来るわけないw
その子供じみた返し+7
-1
-
335. 匿名 2018/07/03(火) 06:13:59
興奮して寝れん。+2
-0
-
336. 匿名 2018/07/03(火) 06:14:05
>>325
15分15分ずつの延長戦でそれで決まらなかったらPKかな?+0
-0
-
337. 匿名 2018/07/03(火) 06:14:34
ベルギーはイケメン多かったね。日本人とはスタイルが違う+6
-3
-
338. 匿名 2018/07/03(火) 06:14:35
今日の試合の英雄はフェライニとシャドリ+0
-1
-
339. 匿名 2018/07/03(火) 06:14:36
>>321
本気でそう思うなら考え方を根本的に変えないとだめ
そんなこと言ったらあらゆる国際試合で客は
ものが自由に言えない
テレビの前の視聴者が代表選手より劣ってるのはあたりまえ
比較することが根本的におかしい+9
-1
-
340. 匿名 2018/07/03(火) 06:14:55
>>329
ニワカは感動ありがとうで終わらせるから駄目。それじゃ日本サッカーの進歩はないんだわ。関係者は次に向けて反省してほしいね。+8
-1
-
341. 匿名 2018/07/03(火) 06:14:55
いつもはそんなんにキーパー責めるなよと思うけど
この試合の1点目の失点は防げるボールだったよ
キーパーを含め30歳台の選手は4年後いないだろうから
他の選手がどう育っていくのかが課題だと思う+8
-2
-
342. 匿名 2018/07/03(火) 06:15:16
>>325
延長があってそれでも決まらなければPK+0
-0
-
343. 匿名 2018/07/03(火) 06:15:42
いつまでも特定の選手を叩いてる人、
キチガイみたい。やめて。
皆、精一杯頑張ったんだよ。+5
-6
-
344. 匿名 2018/07/03(火) 06:15:45
一点目は防げた。+12
-1
-
345. 匿名 2018/07/03(火) 06:15:49
>>264
急に思い出したけど、昔Jリーグにいたアンジョンファンが韓国のテレビで日本戦(ポーランド戦だったかな?)の解説してて、日本バカにした発言で韓国民からもさすがにカッコ悪いって指摘されてたね。+11
-0
-
346. 匿名 2018/07/03(火) 06:16:19
>>336
ありがとうございます
(*^^*)
+0
-0
-
347. 匿名 2018/07/03(火) 06:16:31
四年後も西野監督にやってもらいたい!!日本中に感動をありがとう!!+4
-4
-
348. 匿名 2018/07/03(火) 06:16:53
>>314
そうそう。
今一番人気のトピでプラチナ世代わかってない人結構いるよね。4年後どうなるんだろう…って。
そりゃあ、必ずしも勝てるとは言えないけどさ。
ハリル辞めさせた時も私はハリル降ろすの賛成だったけど、1割りくらいの少数のハリル不要論者はマイナスくらいまくりだったのに、西野監督続投論で溢れてるしw+0
-1
-
349. 匿名 2018/07/03(火) 06:16:59
ベルギーでかかった…+9
-0
-
350. 匿名 2018/07/03(火) 06:17:00
ベルギー戦終わった後、日本のカップルサポーターが映ってたけど
男の方が前のベンチに靴を履いたままの足を乗せてて嫌な感じだった
代表が頑張ってくれたんだから、最後までモラルを保とうよと思ったわ+8
-0
-
351. 匿名 2018/07/03(火) 06:17:47
日本お疲れさま。ベルギーは顔も勝ち方もイケメンだった!+6
-1
-
352. 匿名 2018/07/03(火) 06:17:48
ベルギー相手に2点も取れたのは
宇佐美、槙野、武藤が出場しなかったからだと思う。
なんでこの3人が代表になれたのか…
中島、浅野を次の為に入れてくれたら良かったのに。+31
-1
-
353. 匿名 2018/07/03(火) 06:17:50
負けたんだから叩かないとダメだよ!
叩かれた悔しさで強くなるんだから
日本のサポーターは優しすぎる+10
-7
-
354. 匿名 2018/07/03(火) 06:18:19
全部川島のせいにしてる人いるけど
相手に打たせちゃった時点でディフェンスラインの責任でもあるのよ。
元をたどれば中盤でパスミスしてカウンターくらったりしてるし。
チームスポーツは誰か一人のおかげとか誰か一人のせいとかないから。
+36
-2
-
355. 匿名 2018/07/03(火) 06:18:42
悔しくて眠れない!
でも最後のカウンターは敵ながら天晴れだわ。あそこでスルー判断するルカク凄い。+7
-1
-
356. 匿名 2018/07/03(火) 06:18:50
日本はちんちくりんだけど一生懸命頑張ってた。+1
-0
-
357. 匿名 2018/07/03(火) 06:19:15
どーせオッサンしかいないよこんなトピ
ガルちゃんなのにね
あーオヤジくっさ+3
-7
-
358. 匿名 2018/07/03(火) 06:19:34
今までワールドカップちゃんと見たことなかった自分を悔やむ。
そのくらいサッカーの面白さを知った。+5
-0
-
359. 匿名 2018/07/03(火) 06:19:41
戦犯は誰かな?+1
-11
-
360. 匿名 2018/07/03(火) 06:19:45
>>72いやいやロシアもアジアだから+0
-6
-
361. 匿名 2018/07/03(火) 06:19:49
>>353
叩かなきゃいけないって凄いメンタリティーだね 笑
持ち上げすぎはどうかと思うけど、叩かなきゃいけない事は…+10
-2
-
362. 匿名 2018/07/03(火) 06:19:59
>>353
確かに、欧州チームは叩かれるもんね
お前達の実力はこんなものじゃないって意味合いも強いと思うけど+6
-0
-
363. 匿名 2018/07/03(火) 06:20:03
2点取ったら簡単にに逆転される日本は本当に弱い+7
-2
-
364. 匿名 2018/07/03(火) 06:20:27
>>340
感動ありがとうで終わらせるからニワカなんでしょw
厳しい意見はサポーターがするから大丈夫だよ。+9
-0
-
365. 匿名 2018/07/03(火) 06:20:42
>>334
釣られてんじゃないわ
マ◯ケだなぁ
笑笑+1
-0
-
366. 匿名 2018/07/03(火) 06:21:03
>>354
全部とは言わない
でも川島が浮き足だっていたのは確か
ポジショニングもおかしい場面多数
ハラハラさせられる事が多すぎたから悪い印象ばかり残ってしまうのは仕方ないかな+10
-2
-
367. 匿名 2018/07/03(火) 06:21:04
2点もリードしてたのに逆転されてガッカリ+5
-0
-
368. 匿名 2018/07/03(火) 06:21:11
川島選手大活躍だったじゃん。+7
-6
-
369. 匿名 2018/07/03(火) 06:21:39
>>359
そりゃあもちろん西野と川島だよ+2
-4
-
370. 匿名 2018/07/03(火) 06:22:03
今大会の川島のポジショニングとキャッチング明らかにおかしかった。キャッチの場面でパンチいったり判断ミスも多かったね。西野監督は控え使いたかったけど国際経験と大舞台の経験が乏しいと判断したんだろう。若手GK4年で育てられなかったハリルの負の遺産。+18
-1
-
371. 匿名 2018/07/03(火) 06:23:02
ベルギーって点取られてからようやく本気になるよね+0
-0
-
372. 匿名 2018/07/03(火) 06:23:22
61位が3位相手に善戦
少しは褒めてあげでも良いんじゃない?+18
-3
-
373. 匿名 2018/07/03(火) 06:23:47
>>360
ロシアは今回は開催国枠だよ+3
-0
-
374. 匿名 2018/07/03(火) 06:24:47
今大会39才が最高齡だったから
本田、長友、長谷部、香川
余裕で次いけるよ!
最強日本だった!
+10
-1
-
375. 匿名 2018/07/03(火) 06:24:53
どうせ負けると思ってたけど、2点リードして、え?これは勝ったな!って喜んでたら結局最後は負けた。でも、今までで一番いいプレイだったと思う日本!運に頼らない実力の試合で見応えあったしみんな本当に頑張ってた!お疲れ様。+6
-0
-
376. 匿名 2018/07/03(火) 06:25:20
日本褒めたって結果が全てだから
世界の壁が凄すぎる+16
-0
-
377. 匿名 2018/07/03(火) 06:26:20
ベルギー対ブラジルが楽しみ
+7
-0
-
378. 匿名 2018/07/03(火) 06:26:50
>>92
悪い癖じゃあないよ
2-0は魔の点差と言われるように、プロの方が危険性をよく分かってるよ
本気で勝ちあげる自信をもって挑んでいた
このチームをもっと見たかったよ
ともかく有難うをまず言いたい
それから今後の為に、今大会を振り返って糧にしてほしい+8
-0
-
379. 匿名 2018/07/03(火) 06:27:15
普通先に2点入れてて簡単に追い越される?
日本って先に点入れたらちょっと緩むよね。+3
-7
-
380. 匿名 2018/07/03(火) 06:27:30
せめてロスタイムが2分だったら、、、
ラスト10秒で夢から崖に突き落とされたみたいで余計悔しかった。
ボロ負けよりギリギリ負けたから余計悔しさが消えない。
選手も本当に悔しかったと思うよ。
+15
-0
-
381. 匿名 2018/07/03(火) 06:27:57
>>372
嫌です
負けた奴褒めるとかおかしいよ+10
-4
-
382. 匿名 2018/07/03(火) 06:28:00
もっともっと見ていたい良いチームだったなー
本当にお疲れさまでした
4年後まで長いー+8
-0
-
383. 匿名 2018/07/03(火) 06:28:41
0-5とかでズタボロに負けてても、感動をありがとうってコメント出てただろうね。
毎回おなじみコメントだよね。+7
-5
-
384. 匿名 2018/07/03(火) 06:29:16
試合で1番輝いてたのはフェライニだよ+2
-0
-
385. 匿名 2018/07/03(火) 06:29:27
ベルギーのカウンターに完敗だったね。
2点いれられて気が緩んだ。
そこをついたベルギーが凄かったよ+5
-0
-
386. 匿名 2018/07/03(火) 06:29:28
ベルギー
2点までは遊んでたな
本気
・カウンター
日本、棒立ち
画面後ろ誰も追い付かず
・キーパー
予想して、でなく蹴ってから反応してるからなぁ
本当の実力サッカーとは日本、差つきすぎたな+6
-0
-
387. 匿名 2018/07/03(火) 06:30:10
ベルギーがエンジンかかっちゃったら、やっぱり伊達じゃあないって言う事なんですな。
+10
-0
-
388. 匿名 2018/07/03(火) 06:30:19
日本はミスが多すぎた。きっちり反省して四年後は優勝目指して頑張ってほしい+2
-2
-
389. 匿名 2018/07/03(火) 06:30:50
もったいない試合だった
最後のCKのリスクマネジメントを一人一人が出来てなかったなぁ。
+3
-0
-
390. 匿名 2018/07/03(火) 06:30:57
西野采配は競馬予想するおっさん並+0
-1
-
391. 匿名 2018/07/03(火) 06:31:45
今朝のZIPはほとんどサッカーの話題。1つの番組でどんだけサッカーやるんだよ、アホか日本のニュース番組。+2
-6
-
392. 匿名 2018/07/03(火) 06:31:46
これがアジアの限界なのか?+4
-0
-
393. 匿名 2018/07/03(火) 06:32:05
スペイン、アルゼンチンと同じベスト16だよ
確実に世界との壁は縮まってる+5
-4
-
394. 匿名 2018/07/03(火) 06:32:32
長友は全試合フル出場なのに、
試合後のインタでも涼しい顔してた…さすがです
吉田、昌子、酒井も本当に良かった
それでも得点されたのは、全体の連携や注意力か…+18
-0
-
395. 匿名 2018/07/03(火) 06:32:47
2点取られた後のワッフル軍団凄かった+5
-0
-
396. 匿名 2018/07/03(火) 06:33:04
>>352
浅野なんで早々に帰しちゃったんだろねー+3
-0
-
397. 匿名 2018/07/03(火) 06:33:37
やっぱベルギー半端ないっす
さすがランキング一桁+1
-0
-
398. 匿名 2018/07/03(火) 06:33:40
>>393
それは甘々w+0
-0
-
399. 匿名 2018/07/03(火) 06:33:42
>>280
欲しいのはサポーターの納得より勝ちという結果だよ
選手の涙にもあらわれてるじゃん+3
-0
-
400. 匿名 2018/07/03(火) 06:33:46
あれ、また何かアラシがきてんのか…
サッカートピは残念になっちゃうのが多くてなあ+2
-2
-
401. 匿名 2018/07/03(火) 06:34:02
全部GKのせいにする人ってかなりサッカー知らないよね。wwwww
そこまでさせないようにするのがディフェンスでしょ?
責めるのはおかしいよ+19
-2
-
402. 匿名 2018/07/03(火) 06:34:49
>>393
さすがにそれはお花畑だわ
結果だけで見ればそうかもしれないけど、試合内容見て本当にそう思うの?+3
-1
-
403. 匿名 2018/07/03(火) 06:34:51
>>391
タイの洞窟で生存者発見
歌丸さん
婚約会見
台風 等々+2
-0
-
404. 匿名 2018/07/03(火) 06:35:17
勝てる試合だった。戦略ミスが敗因+1
-0
-
405. 匿名 2018/07/03(火) 06:35:23
ベルギー3位って言うけど、去年の試合で負けるまでは日本がずっと勝ってたんだよ。
そもそも、固定概念がFIFAランクなんて強すぎて、ヨーロッパと南米を必ず上位に持って来るしね。
今日1日負けた試合を「惜しかったですね~」とかずーっと流されると思うと辟易する。
中には朝鮮人が嬉々としてコメントするんだろうし。
私はスポーツ色々好きだから、ウィンブルドン応援するわ。+4
-3
-
406. 匿名 2018/07/03(火) 06:35:25
ボロ負けかと思って起きて結果見たらすごいじゃん
立派なもんだね!+14
-0
-
407. 匿名 2018/07/03(火) 06:35:38
>>400
実況トピは試合後某国の変な人たちが湧いて来て酷い状態に…
ここは荒らされたくない 泣+5
-2
-
408. 匿名 2018/07/03(火) 06:35:49
>>403
全員生存すごいよね!+3
-0
-
409. 匿名 2018/07/03(火) 06:35:58
単純に疑問。
今回、前の試合と同じようにボール回して時間稼ぎしなかったのは何故なんだろう
2-0もしくは2-1で、同じように時間稼ぎしたらベスト8なのに。前試合より遥かに勝てる戦略じゃん?
あれは恥ずかしい姿だったと本人たちが思ってるから?それともベスト8には行けると信じてなかったから??+0
-12
-
410. 匿名 2018/07/03(火) 06:35:58
乾にもらい泣きしちゃった
素晴らしいゴールだった
あれは大会中のベストゴール選にも入りそう+16
-0
-
411. 匿名 2018/07/03(火) 06:36:08
ざまぁww+2
-7
-
412. 匿名 2018/07/03(火) 06:36:23
食べたくなってきちゃった。+6
-2
-
413. 匿名 2018/07/03(火) 06:36:43
2点取られるまで本気じゃなかったベルギー
点取られてからようやく本気になって簡単に逆転できるベルギー
今日の試合は日本の雑魚差加減が見れた+7
-7
-
414. 匿名 2018/07/03(火) 06:37:00
>>412
ベルギー様!+1
-1
-
415. 匿名 2018/07/03(火) 06:37:26
勝てる試合だったとか何?
負けたじゃん。。
ベルギーとの実力の差+12
-1
-
416. 匿名 2018/07/03(火) 06:37:45
最後のCKで本田がもう少し時間をゆったり使って、鋭いキックではなくてショートキックで時間を稼げたら、延長にもっていけたのではと考えてしまった。+8
-1
-
417. 匿名 2018/07/03(火) 06:37:58
>>409
正直決勝Tでそれやったら帰ってくんなって思う+9
-0
-
418. 匿名 2018/07/03(火) 06:37:59
上の階の人、日本が点取った瞬間2回うおー!って叫んで、試合終了の瞬間あー↓って叫んでいたw+7
-0
-
419. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:07
8強にはなれなかったが、16にはなれた。
そこをまず讃えようよ。
メディアもマイナスな表現ばっかり。
前向きに考えようぜ!!!!!!!
ナイスプレーでした。
+13
-1
-
420. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:12
>>409
本気になったベルギー相手に弱い日本が時間稼ぎなんてできないよ+13
-0
-
421. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:30
>>407
批判する人を某国の変な人扱いするのは良くないと思うよ。
サッカーファン歴15年以上、私自身女子サッカーチームにいたけど、良くない試合だったと思う。
お疲れ様という気持ちもあるし頑張ったと思うけど、結果負けたんだから何も感動できなかった。+8
-6
-
422. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:30
>>409
今回は相手が攻めてくるから。
前回は相手が攻めてこないから。+14
-0
-
423. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:36
ずっと言われてた決定力不足とやらは解消されてるんじゃない?
前はこんなに点決めれてなかったよね+10
-1
-
424. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:36
>>409
普通だったら守備的な選手を投入して時間稼ぎに走る。日本はポーランド戦で叩かれたから今回はしなかった。西野監督の采配ミス+1
-6
-
425. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:45
ベルギー強かった!
本当ワールドカップは面白い
日本ももっとめちゃくちゃにやられっぱなしで終わると思ったけど頑張ってた
お疲れ様でしたー!+6
-0
-
426. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:46
>>386
ベルギーの顔色見てたら遊んでるとは思えなかったんだが…+20
-0
-
427. 匿名 2018/07/03(火) 06:39:42
>>409
ベルギーなんて日本の時間稼ぎじゃあ点取れそうだしね。+6
-0
-
428. 匿名 2018/07/03(火) 06:40:31
もう時間かせぎは、1回こっきりにしてけれ。
今回は、見応えあって面白かったよ。
+1
-0
-
429. 匿名 2018/07/03(火) 06:40:31
ほら、だからポーランド戦の戦い方正しかったじゃん
勝つためには汚いやり方も必要
韓国は汚くてもGL突破できませんでしたがwwwwwwwwwwwwwwwww+6
-4
-
430. 匿名 2018/07/03(火) 06:40:42
>>409
グループリーグと決勝トーナメントは全く違う
ポーランドとベルギーという相手の状況も全然違う
ポーランド戦とベルギー戦を比較するのはナンセンス+10
-1
-
431. 匿名 2018/07/03(火) 06:41:18
結果がすべて。悔しいよ+5
-0
-
432. 匿名 2018/07/03(火) 06:41:26
>>404
代表監督になれない人が言ったって説得力ないよね+10
-1
-
433. 匿名 2018/07/03(火) 06:41:43
>>409やべえ
ポーランドはボール取る気なかったやん。勝ってたんだから
今回は決勝Tでベルギーは負けてたんだよ?
あんなパス回し、出来るわけないよ。
スペインじゃないんだから+7
-0
-
434. 匿名 2018/07/03(火) 06:41:51
キーパーはボールを手で掴むものと思ってたけど川島はバレー経験者なの?
+3
-2
-
435. 匿名 2018/07/03(火) 06:42:03
勝てた試合ではないよね。
これが実力差。
ベルギーは強いよ。
運だけで勝てる相手じゃなかった
点いれたのが凄いって言ってる人逆に日本バカにしてる気がする。+11
-1
-
436. 匿名 2018/07/03(火) 06:42:07
これで感動しないとかざまぁとか言ってる人
何かに全力で取り組んだり努力したことない人なんだろうね+8
-3
-
437. 匿名 2018/07/03(火) 06:42:07
>>424
入れる守備的な選手もいなかったじゃん
攻守ともにあれがベスト
控えが薄すぎた+2
-0
-
438. 匿名 2018/07/03(火) 06:42:26
>>421
こういうまともな人がいてよかった。結果が全てというならやっぱりそういう感想が自然。
日本のサポーターはお花畑が多いよ。批判意見は全部某国のせいだし。+5
-2
-
439. 匿名 2018/07/03(火) 06:42:33
>>426
いや、単にエンジンがかかるのが遅かっただけ
あの怒涛の同点までの流れ見たでしょ+2
-0
-
440. 匿名 2018/07/03(火) 06:43:26
>>422
ああ なるほど
ありがとう、シンプルにそういうことか+1
-0
-
441. 匿名 2018/07/03(火) 06:43:38
うーん
負けは負けだよ。
2-0から負けるって
ベスト8はまだまだ早いって言われてるような気がするね+20
-0
-
442. 匿名 2018/07/03(火) 06:44:01
韓国はもうええわ〜
+3
-2
-
443. 匿名 2018/07/03(火) 06:44:18
サッカーの2点差は危険だもんね。ここからどうするのかが今後の課題だね。
勝てた試合だと思うから頑張ったとか綺麗事だけじゃなく反省点もたくさんあると思う。次の若手にベスト16の壁を超えてもらいたいね!
+7
-0
-
444. 匿名 2018/07/03(火) 06:44:26
ハングリーさが日本には足りない+3
-3
-
445. 匿名 2018/07/03(火) 06:45:15
>>424
そうなるのかな(守りに入るのかな)と思ってたけどしなかったから疑問で。
ありがとう。+0
-0
-
446. 匿名 2018/07/03(火) 06:45:37
前回のポーランド戦は、勝ちは勝ち
今回のベルギー戦も、負けは負け+5
-0
-
447. 匿名 2018/07/03(火) 06:45:45
日本は層が薄すぎるよね
スタメンと、控えメンバーに実力の差がありすぎ
+22
-0
-
448. 匿名 2018/07/03(火) 06:45:50
期待させといて最後には逆転される。
日本らしいね+3
-2
-
449. 匿名 2018/07/03(火) 06:45:54
前半観て寝てしまった…自分をぶん殴りたい…+1
-0
-
450. 匿名 2018/07/03(火) 06:45:55
広告にロナウジーニョ出てくるんだけどwww+1
-0
-
451. 匿名 2018/07/03(火) 06:47:08
時間稼ぎ言ってる人、なに?
残り10分とかに勝ってたら時間稼ぎもありだけど、あの時間帯に格上の攻撃的なチーム相手にボール回してどうするの?
あとポーランド戦のボール回しはありだから。
あれがあったから今回は出来なかったとかないから。+9
-1
-
452. 匿名 2018/07/03(火) 06:47:16
>>433
あ、いやモチロンあんなあからさまなパス回しは無理だってわかってるよ
でも今回、守りじゃなく攻めに終始してたじゃん?ベルギーの選手をゴール前でソロにさせること多かったし。
だから疑問でさ。+1
-4
-
453. 匿名 2018/07/03(火) 06:48:04
スポーツ好きのみなさん、バスケもW杯予選してます!こっちもかなり面白いよ。なかなか地上波ではやらないけど、応援してね〜+3
-4
-
454. 匿名 2018/07/03(火) 06:48:05
>>451
なんで喧嘩越しなんだよウゼェな+4
-3
-
455. 匿名 2018/07/03(火) 06:48:14
4年後は青い悪魔になってほしい
もっと強くなって背の高い選手やはハーフの選手とかも入れてほしい❗️+5
-1
-
456. 匿名 2018/07/03(火) 06:48:15
>>452
それは単純に日本の実力不足でしょ+2
-0
-
457. 匿名 2018/07/03(火) 06:48:34
>>453
バスケワールドカップはノーチェックだった+0
-0
-
458. 匿名 2018/07/03(火) 06:48:50
>>407
見るのに集中してそっちのトピ見てなかったけど、やっぱりか…
>>409
後半の早い時間に得点したし、相手のスペックや出方を考えても
ずっと守備的にいくのは無理だった
ただ、2-0の後の時間は、もっとスローダウンさせても良かったと思う
1点目がひょんな感じで取られちゃってからは浮足だってしまったからね
あそこが難しい時間なのは百も承知の上でも、
やっぱり難しい時間(チーム全体のメンタル的に)なんだと思う+2
-0
-
459. 匿名 2018/07/03(火) 06:49:01
ベルギーとは相性が良くて負けた事無かったのにね。残念+3
-1
-
460. 匿名 2018/07/03(火) 06:49:09
日本はナメられてたね
コロンビアのはそれでうまくいった。
正直今回はベルギー手を抜いてた。
じゃなきゃあんな追いつき方出来ない。
ブラジルのことで頭いっぱいだったと思う
+10
-0
-
461. 匿名 2018/07/03(火) 06:49:17
簡単に逆転される弱い日本
西野采配ゴミの如し+3
-13
-
462. 匿名 2018/07/03(火) 06:50:18
正直ここまで善戦するとは思ってなかった。
2点取った時はいける!と思ったんだけどなぁ。
選手の方々は悔しいだろうけど、(私もだけど)堂々と渡り合ってて本当に凄かったしかっこ良かった!
胸張って帰ってきて下さい!
お疲れ様でした。
+4
-1
-
463. 匿名 2018/07/03(火) 06:50:59
アジア最高のベスト16
アジア勢唯一のGL突破
胸を張っていい+6
-6
-
464. 匿名 2018/07/03(火) 06:51:15
本田代表引退だってね。
大会前はいろいろ批判されてたけど、結果は出した。今日の無回転フリーキック惜しかったなぁ。
キーパー違うかったら入ってたかもね!
最後まで病気を言い訳にせずプレーした本田カッコ良かったです。お疲れ様。
+34
-2
-
465. 匿名 2018/07/03(火) 06:51:19
負けたのはこれが日本の実力だから
+6
-1
-
466. 匿名 2018/07/03(火) 06:51:31
終わった事だし結果が全てだけどやっぱり悔しいよー!!選手はこの何倍も悔しいよね
最初の2点入った時も夢かと思ったし、最後3点目入れられた時も夢かと思った…
勝ちか負けしかないし、やっぱりベルギーの実力が凄かったんですよね。
選手のみなさんお疲れ様でした!
胸張って帰ってきてください
+5
-0
-
467. 匿名 2018/07/03(火) 06:51:38
やっぱりキングカズが出なかったからだな。
+0
-5
-
468. 匿名 2018/07/03(火) 06:52:30
ブラジルが仇をとってくれるだろう+5
-1
-
469. 匿名 2018/07/03(火) 06:53:03
悔しすぎて仕事する気にならない+3
-0
-
470. 匿名 2018/07/03(火) 06:53:14
別に悔しくない
これが日本だから
+5
-6
-
471. 匿名 2018/07/03(火) 06:53:17
勝てる試合だった+0
-1
-
472. 匿名 2018/07/03(火) 06:53:26
>>452そんな簡単にいかないよね
ディフェンスさげてたらベルギー側のゴール前でひたすらシュート打たれてたよ。+3
-0
-
473. 匿名 2018/07/03(火) 06:53:30
>>424
ポーランド戦で叩かれた、なんてのは全く関係ないと思うよ
そんな外野(メディアや一般人)が気にするようなことだからさ
西野監督はもともと攻撃的な監督だし
チームの性能や指向としても、堅守タイプじゃないし
+3
-1
-
474. 匿名 2018/07/03(火) 06:53:47
西野采配冴えてたのに最後の最後で残念
なんで柴崎下げたのよ+9
-1
-
475. 匿名 2018/07/03(火) 06:53:47
>>463
W杯って大陸対抗なの?
ていうかグループ抽選が良かっただけかと。+1
-2
-
476. 匿名 2018/07/03(火) 06:54:05
ベスト8が目標だったから達成できなくて残念+0
-3
-
477. 匿名 2018/07/03(火) 06:54:10
2点とって守備に
切り替えしてほしかったな+1
-1
-
478. 匿名 2018/07/03(火) 06:54:33
>>464本田△+5
-0
-
479. 匿名 2018/07/03(火) 06:55:03
本田選手!日本代表で今まで頑張ってくれて、ワクワクするサッカーを見せてくれて本当にありがとうございました!
今回のフリーキックもかっこよかったです!+19
-2
-
480. 匿名 2018/07/03(火) 06:55:07
2時半に起きて試合みて
これから仕事。。
はぁ、やる気出ない。。+2
-0
-
481. 匿名 2018/07/03(火) 06:56:20
いろんなスポーツあるけどサッカーって見ごたえあるんだよね。ピッチの広さといいテンポといい人数分といい時間といい何もかもがいい。野球にもテニスにもないんだよねそのワクワク感。それぞれ素晴らしいスポーツなのはもちろん。
あればどうだった、これはどうだったなどいいながら日本を応援すること自体が楽しい。
また4年後+2
-2
-
482. 匿名 2018/07/03(火) 06:56:27
ベルギーってつよい?+5
-0
-
483. 匿名 2018/07/03(火) 06:56:34
悔しい、ほんと悔しい。
半端ないとか一瞬の流行語+1
-0
-
484. 匿名 2018/07/03(火) 06:56:34
日本はいつになったらワールドカップ優勝できるんだ?+0
-6
-
485. 匿名 2018/07/03(火) 06:56:42
ベルトンゲン
フェライニ
シャドリ
三大英雄
西野采配大敗北+0
-1
-
486. 匿名 2018/07/03(火) 06:57:22
>>464
本田は素はいい人なんだよね。
大会前は本田のせいでチームの空気が悪くなってるとか言われてるけど。実際はセネガル戦の時ベンチから大声で声をかけたり、香川や乾が決めたらすごく喜んでた。決めるときはちゃんと自分で決めるし。あえてメディアの前では嫌われ役買ってたんだなと。うっかり印象操作されてた。
お疲れ様。+24
-1
-
487. 匿名 2018/07/03(火) 06:57:43
ガルちゃんではマイナス意見を言うと反日在日扱いされるから、そういう意見が少ないの?
それともニワカばかりだから?+5
-0
-
488. 匿名 2018/07/03(火) 06:57:43
ワールドカップのトピすぐ下にあるじゃん…+0
-0
-
489. 匿名 2018/07/03(火) 06:57:46
本田はあえてヒール役になってたとこあるしね
ベスト8以上で終われたら花道として申し分なかったろうなと思う
お疲れさまでした
+14
-0
-
490. 匿名 2018/07/03(火) 06:57:48
結局勝てたのは運が良かったコロンビア戦だけか。ガッカリ+3
-2
-
491. 匿名 2018/07/03(火) 06:57:54
世界はこの試合を見てどう思ったのかな。
前回試合の酷評を払拭できる結果なら、負けてもいい試合だったんだろうね。
+0
-1
-
492. 匿名 2018/07/03(火) 06:58:32
>>484
無理
雑魚日本がワールドカップ優勝なんて無理+2
-1
-
493. 匿名 2018/07/03(火) 06:58:33
負けた事を
「やっぱりね」じゃなくて「悔しい」と思うのはそれだけ善戦してくれたおかげ
本当悔しいわ
お疲れ様日本代表
もっともっと強くなってまた夢を見させて下さい+9
-1
-
494. 匿名 2018/07/03(火) 06:58:37
>>484優勝は無理。
日本強くなるのかな。
ベルギーは日本くらい弱かったのにここまでになって凄すぎるよ。
頑張れ、日本+8
-1
-
495. 匿名 2018/07/03(火) 06:59:02
あの最後のカウンターを見てまだ「日本は勝てた」って言ってる人はちょっと呑気なんじゃない?+5
-1
-
496. 匿名 2018/07/03(火) 06:59:03
頑張ったよ、頑張った。
点取られてからはあっという間に
試合おわったけど
2点とったのはすごいよ...うん...+2
-1
-
497. 匿名 2018/07/03(火) 06:59:24
大迫がキッチリと決めてればね+0
-3
-
498. 匿名 2018/07/03(火) 06:59:25
>>421
単純に「私のネガティブな感情を共有して」ってコメントは歓迎されないよ
感動したり感謝したりの自然な感情に対して、
感動しないから!批判しないと成長につながらないから!と主張して
苦々しさ露わに噛みついてくるコメントは見苦しい+5
-0
-
499. 匿名 2018/07/03(火) 06:59:38
>>459さん
私も今日そう思ったよー
なんだか相性いいんだろうなって思いながら観てたけど
逆転されたからちょっと残念でした+0
-0
-
500. 匿名 2018/07/03(火) 07:00:06
勝っても次ブラジルっていう絶望的な状況だったんだけどねw+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本はベルギーに2―3で惜敗。02年日韓大会、10年南ア大会に続く3度目の決勝トーナメントのいずれも1回戦で敗退し、史上初の8強入りはならなかった。