-
1. 匿名 2018/07/02(月) 23:02:44
本日も放送があったスカッとジャパンですが、見てる人、
好きな話・スカッとしない話、ありませんか?
私はイケメン神対応にスカッとせず、もやっとすることが多いです。
バイトが勝手な判断で値引き、全てのお客様にできないサービスでスカッとできません。
松下由樹さんが「バーカ!」で締める話は、口は悪いですが、好きです。
皆さん、どうですか?+81
-7
-
2. 匿名 2018/07/02(月) 23:03:45
くさすぎる+29
-0
-
3. 匿名 2018/07/02(月) 23:04:09
話がわざとらしすぎて嫌い無理+172
-0
-
4. 匿名 2018/07/02(月) 23:04:12
作り話だから、短編ドラマ的に見てます+63
-0
-
5. 匿名 2018/07/02(月) 23:04:17
+27
-3
-
6. 匿名 2018/07/02(月) 23:04:27
前見てたけどCMはさむ割にはスカッとしないので見てない。イライラするだけ+59
-0
-
7. 匿名 2018/07/02(月) 23:05:05
絶対作ってると思う。
皆が皆、あんなに言える訳がない。+158
-1
-
8. 匿名 2018/07/02(月) 23:05:07
同じような話しばかりで、ネタがつきたのかなと思う。+76
-0
-
9. 匿名 2018/07/02(月) 23:05:10
作り話とわかっていてもみてしまう+22
-2
-
10. 匿名 2018/07/02(月) 23:05:17
最近ネタ切れ?って思ってる
神店員のはバイトが勝手にあんなことできないでしょ。
あれ見て真似して変な客増えたらどうするの??+101
-0
-
11. 砂田美咲 2018/07/02(月) 23:05:39
どーせ作り話じゃろ?+33
-0
-
12. 匿名 2018/07/02(月) 23:05:39
私は、今日の子連れの話がモヤモヤした。
店員がOKでも、周りのお客さんが迷惑に思ってたかもしれないのに。
私ガル民らしい意見かな(笑)って思った。+65
-0
-
13. 匿名 2018/07/02(月) 23:05:58
非現実すぎて台本ありきがガンガン伝わってくると、冷静になりすぎて全くおもしろくない+17
-2
-
14. 匿名 2018/07/02(月) 23:06:08
MEGUMIの演技だけが好き。+71
-5
-
15. 匿名 2018/07/02(月) 23:06:11
神店員スカッと、過剰なサービスをするのが神対応!!ってなるのがモヤモヤする…。
接客業です。+55
-0
-
16. 匿名 2018/07/02(月) 23:06:21
あの誇張した話と演技が苦手で観るのやめた+29
-0
-
17. 匿名 2018/07/02(月) 23:06:23
テレビで流れてるとこっちまで恥ずかしい気持ちになる
なんだろう…寒い+39
-1
-
18. 匿名 2018/07/02(月) 23:06:33
MEGUMIが笑えた
上手いと思う
素直に引き下がるのが可愛いじゃんって
おばあちゃんのはあの歳だからいいよね
同じこと若い人が言ってもイマイチだよね+57
-2
-
19. 匿名 2018/07/02(月) 23:06:50
意地悪なママ友とか、小林麻耶のぶりっ子先輩とか
本当にそんな人いるの?って思う。+36
-0
-
20. 匿名 2018/07/02(月) 23:06:59
ネタ感ありすぎな台本が嫌だ。だからこの時間は世界まる見えみてる。+39
-0
-
21. 匿名 2018/07/02(月) 23:07:03
面白おかしくしようとしすぎて空回ってる 全然笑えない 冷める+23
-1
-
22. 匿名 2018/07/02(月) 23:07:14
胸キュンスカッとがつまらない!+52
-1
-
23. 匿名 2018/07/02(月) 23:07:32
全然スカッとしない+20
-0
-
24. 匿名 2018/07/02(月) 23:07:45
今日の赤ちゃんがレストランの中で泣いたらイケメンな店員さんがここはイタリアだと思いましょう。みたいなのはありえない+90
-1
-
25. 匿名 2018/07/02(月) 23:07:49
寒いスカッとジャパンから月9ドラマの流れがしんどい。
せめてネプリーグと時間交代してくれ。+5
-0
-
26. 匿名 2018/07/02(月) 23:08:34
指原が毎週のように出てるのがうざい+10
-3
-
27. 匿名 2018/07/02(月) 23:08:41
こんな風にいてたらスカッとするなってことだけでしょ?
実際、キチガイにスカッとやったら逆ギレされて大変なことになるものね。+18
-0
-
28. 匿名 2018/07/02(月) 23:09:06
滝沢カレンの怒涛のアドリブ?(笑)すごい(笑)イライラさせる話し方~+27
-1
-
29. 砂田美咲 2018/07/02(月) 23:09:16
>>26
AKB叩きするならもう来ないでね~+0
-12
-
30. 匿名 2018/07/02(月) 23:09:35
小学生の子供は好きみたいだけど笑+5
-1
-
31. 匿名 2018/07/02(月) 23:09:36
高杉真宙くん見るためだけにみてる!+29
-3
-
32. 匿名 2018/07/02(月) 23:10:04
子持ちとしては子供がそんなこと言うのか!?って言うか親が子供がこういう風に言ってくれたらスカッとするな~って妄想を投稿してそうだと思ってる。視聴している身としては子供だと皆が和むでしょ的なのがみえみえで全然スカッとしないけど。+7
-1
-
33. 匿名 2018/07/02(月) 23:10:28
わざとらしい創作話ばかりだなと思う。人間の闇を感じる。+30
-0
-
34. 匿名 2018/07/02(月) 23:10:34
実話だとしてもだいぶ盛ってる+35
-1
-
35. 匿名 2018/07/02(月) 23:10:52
指原が日本頑張れって自撮りをアップする女は嫌いみたいな事言ってたけどインスタで自分もやってたよね?+6
-1
-
36. 匿名 2018/07/02(月) 23:10:55
アホしか見ない番組+17
-0
-
37. 匿名 2018/07/02(月) 23:11:07
スカッとばあちゃん好きww+6
-5
-
38. 匿名 2018/07/02(月) 23:11:10
元東方神起のジェジュン?に日本人役やらせた時点でもうアカンってなったわ+25
-3
-
39. 匿名 2018/07/02(月) 23:12:42
ジェジュンって需要あるの?
あの人、歌だけ歌ってりゃいいじゃん・・・あんなことして自分下げてるような。
+11
-3
-
40. 匿名 2018/07/02(月) 23:12:47
このご時世、他人に対していらんこと言って何かあっても怖いし、そもそも番組でやってるようなことがあるわけない。
前は見てたけど、作り話感がひどすぎて見てる方が恥ずかしくなって、もう見なくなった…+7
-0
-
41. 匿名 2018/07/02(月) 23:13:13
なんかなあ、ブリッコであざどい系の女ばかりが「わたし可哀想」って役ばかりで・・・違うなって思う。
+20
-0
-
42. 匿名 2018/07/02(月) 23:13:44
今日は久しぶりにまるみえ見ちゃった。スカッとジャパンも初期は面白かったけど段々つまんなくなってきた。ネタ切れかな。+10
-0
-
43. 匿名 2018/07/02(月) 23:14:46
最近ネタ切れ感MAXだよね
この間久しぶりに見たけどつまらなさすぎた+24
-0
-
44. 匿名 2018/07/02(月) 23:15:40
この番組みると何だか悲しくなるからみない。+6
-0
-
45. 匿名 2018/07/02(月) 23:15:55
見てると恥ずかしくなるやつがたくさんある
なんていうんやろ…見てられない
話盛りすぎだよー+8
-0
-
46. 匿名 2018/07/02(月) 23:16:42
今日のMEGUMI面白かった+7
-0
-
47. 匿名 2018/07/02(月) 23:16:57
千鳥が出る時だけ見るけど全然スカッとしない+5
-0
-
48. 匿名 2018/07/02(月) 23:19:10
今日の泉ピン子のやつひどかった
この子の父親市役所で働いてるからってw
そんな子供おらんやろ〜
っていうかそういうの言っていいんかな?
俺の父親ヤクザやからみたいな感じじゃない?w+10
-0
-
49. 匿名 2018/07/02(月) 23:24:26
結構前だけど吉田里琴ちゃんが悪役で出てきた時
やっぱりこの子悪役似合うわって思った。(笑)+27
-0
-
50. 匿名 2018/07/02(月) 23:24:59
作家がいると思って見てます。+0
-1
-
51. 匿名 2018/07/02(月) 23:31:34
佐藤仁美より松下由樹の言ってやったスカッとが好き。
+7
-0
-
52. 匿名 2018/07/02(月) 23:32:01
松下由樹のは
啖呵切ったあと、「怖かった~!」って言って欲しい。
新喜劇見てるようでモヤモヤする(笑)+10
-0
-
53. 匿名 2018/07/02(月) 23:32:50
今日の泉ピン子&吉村涼ちゃんとか、佐野四郎&野際陽子さんの娘さんの共演は、どちらのドラマも観てたわたしにとってはなんだか胸熱だった 笑+7
-0
-
54. 匿名 2018/07/02(月) 23:32:54
神対応って、たまに投稿者がえ?って言うような人いるよね。
1番えっ?と思ったのは、投稿者が、赤ちゃん連れてカフェみたいなところに行って、自分がご飯食べようとしたら赤ちゃんが泣き出して、離乳食も冷凍のままで困っていたら、神店員が、離乳食を温めてくれて自分の食事も温めてくれたとかいうのがあったけど、今回は温めてくれたからいいけど、出かける時に冷凍のまま持って出てどうするつもりだったんだろうとか、そもそも赤ちゃん連れて食事するならフードコートみたいな所行けばいいのにとか思った。+38
-0
-
55. 匿名 2018/07/02(月) 23:39:48
ラーメン屋で子供がお子様ランチ食べたいって駄々こねたのに対応したやつ
は?って思ったわ
レストラン行け+23
-0
-
56. 匿名 2018/07/02(月) 23:43:44
結局投票した人が性格悪いパターンが多い+4
-0
-
57. 匿名 2018/07/02(月) 23:44:36
>>12
あれは私もモヤモヤしました。子どもが小さい時ってファミレスならともかくイタリアンレストランは最初から行かないほうがいい。他のお客さんに迷惑だと思います。オムツ交換も出来るスペースないでしょうに。+29
-0
-
58. 匿名 2018/07/02(月) 23:50:08
胸キュンもイケメンもセリフがキザで長々してるからかっこいいとか思えないんだよね~+3
-0
-
59. 匿名 2018/07/02(月) 23:51:21
うちの兄嫁がこの番組に明らかに自分が体験したエピソード投稿されたって言ってた。
あんまり珍しいエピソードだと、身バレするよね?+1
-0
-
60. 匿名 2018/07/02(月) 23:53:57
テレビ見てまでイライラしたくない。
でも子供が見たがる+2
-0
-
61. 匿名 2018/07/02(月) 23:55:26
再放送で見た離乳食マウンティングママ友。
市販の離乳食を馬鹿にして離乳食全部手作りのママさん。
手作りの離乳食を赤ちゃんに食べさせたら、赤ちゃんが泣き出して市販ママが味見して「これ濃すぎるわよ。ちょっと待ってね」って市販の離乳食食べさせたら赤ちゃんが笑って食べてスッキリみたいな。
市販の離乳食の宣伝にしか見えなかった。スタジオの出演者もスッキリボタン押せずに悩んでたし。+10
-0
-
62. 匿名 2018/07/03(火) 00:04:34
スカッとは、もうスペシャルにして年二回くらいでいい。
作り話ばかりなのがあからさますぎる。
あんな風に言いたいこと言ったら、今は殺される時代だから、やっぱり作り話だろうなと思う。
ウッチャンって人気あるみたいだけど、この人の面白さもよくわからんし。+17
-0
-
63. 匿名 2018/07/03(火) 00:05:37
面白くて演技も上手いとは思うけど
個人的にはMEGUMIは大嫌い+1
-3
-
64. 匿名 2018/07/03(火) 00:05:58
ナンパがしつこくて困っている女性がまさかの大きめ二人の子持ちママでナンパ男がひるんだってオチの会。
ただただ子持ちママに見えなくてしつこくナンパされた私。って言いたいだけだった。+9
-0
-
65. 匿名 2018/07/03(火) 00:16:29
これ見るたびに「んな訳ないだろ」と思ってしまうから最近はもう見てないや+19
-0
-
66. 匿名 2018/07/03(火) 00:18:21
どの話も全然スカッとしない+8
-0
-
67. 匿名 2018/07/03(火) 01:03:29
ちょっと前に職場で背の高い女の人を
バカにする女の話があったけど
仕事中にいきなり
ちっちゃい方が可愛いって身長の話し始めて
更にその人の彼氏に彼女身長高くて可愛くないですよね~って言って
彼氏が俺は彼女の中身に惚れたんだとか言って
スカッとって
話の作りが雑すぎだろと思った(笑)+7
-0
-
68. 匿名 2018/07/03(火) 01:03:41
ムカッと邪犯+1
-2
-
69. 匿名 2018/07/03(火) 01:11:08
神対応スカッと、モヤッとするの多いし、神対応じゃない店員さんが悪者みたいな感じで言われてるのがモヤモヤする!
1番モヤッとしたのが閉店後のお店に入ってきてまだ買えると思ってる客の回
女性店員がもう閉店時間過ぎてますし、レジ締めてしまったのでって断ったのにでもだってって引きさがさらずにそこにイケメンが大丈夫ですよって登場するやつ
女の子の対応の仕方が当たり前なんだから閉店してるって分かったら早く帰れと思ってしまった+29
-0
-
70. 匿名 2018/07/03(火) 01:12:27
胸キュンスカッとは意地悪な女からいじめられてかわいそうな私がイケメンに守られてめでたしめでたしみたいなパターンが多いけど、それを全部かわいそうな私本人が書いて番組に送ってるって考えるとなんかスカッとしないんだよね~創作かもしれないけど。+5
-0
-
71. 匿名 2018/07/03(火) 01:18:18
地味にアキラ100%のお父さん役が上手くてなんかキュンとする!
ティアラ作ったのは感動して思わず泣きそうになった+10
-0
-
72. 匿名 2018/07/03(火) 01:55:06
作り話でつまんないから見てない。
出演者も嫌いなのばっかり。+5
-1
-
73. 匿名 2018/07/03(火) 02:00:49
指原が出てる時は観ない。
コメントがいちいち鼻につくし
自分のこと棚に上げて
こうゆう女は嫌だとか..,
観てて不愉快になるから
観るのやめた。+3
-2
-
74. 匿名 2018/07/03(火) 02:00:58
こんなくだらん番組見ないわ!と思ってたけど
子どもが大好きで一緒に見てたら、なんかハマって来たw
メグミのボスママ笑った
茶番を茶番として楽しむ番組だね+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/03(火) 02:03:22
そんなやついるかぁ!?
とか思いながら見てるけど
ほとんどがネタなんだろうなと思う。+1
-0
-
76. 匿名 2018/07/03(火) 02:11:43
胸キュンスカッとが始まるとチャンネル変える
いつもワンパターン
主人公が恋のライバルにいじめられて片想いの男子が助けて実は両思いでハッピーエンド。クソつまらない
MEGUMIとメガネおかっぱおばさんは好き+10
-0
-
77. 匿名 2018/07/03(火) 02:16:04
スカッとばぁちゃんの回
いっつも思うけど
出てきて必ず初めは悪者にノッかる!
そしてそのあと味方につく!
みたいな流れがゾワッとする。
てか、そんなばぁちゃんいない!!+8
-1
-
78. 匿名 2018/07/03(火) 03:08:18
胸きゅんスカットは見ない+4
-0
-
79. 匿名 2018/07/03(火) 03:14:33
スカッとジャパンの放送始まるちょっと前までTBSで深夜にやってた「内村とザワつく夜」って番組知ってる人いる?
視聴者が女同士のモヤッとしたエピソード投稿→男性芸人がすっきりする対応考えて女装して再現→女性タレントがザワザワかスッキリ?か札上げて評価する、みたいなやつ。
似たような番組だけどそっちの方が妄想前提だしネタ要素もあって楽しくみれた、スカッとジャパン嘘くさいのにドヤ感強い+5
-0
-
80. 匿名 2018/07/03(火) 03:30:32
前あった、赤ちゃんが泣きまくって店員さんに「周りの迷惑になりますから…」って言われても「まだ食べてないから」って出ようともしない母親とか、同じ母親として恥ずかしいからさっさと出てあやせばいいのに、と思った。
それは結局声の大きい外国人が、「日本はおかしいデース」って言ってくれてみんなが納得してくれて私スッキリしました♡って結末だったけど、こっちはスッキリしなかった…+25
-0
-
81. 匿名 2018/07/03(火) 04:48:13
実際クセのある人間はあんな一瞬じゃ黙らない。
注意されたら何倍にもなってギャーギャー言われるのが現実+5
-0
-
82. 匿名 2018/07/03(火) 05:06:14
スカッとなる前の途中の嫌なやつの言葉と行動で悲しい気持ち辛い気持ちになるから見るのやめた。
テレビがこの番組になってたら速攻チャンネル変えてる
番組終了してほしい。+1
-1
-
83. 匿名 2018/07/03(火) 05:49:54
>>1
赤ちゃんが泣いても店に居続けさせるのは優しさでもなんでもないと毎回思う
スタッフにバカ親がいるんだろうなと思って見てる+9
-0
-
84. 匿名 2018/07/03(火) 05:51:53
最近は嘘くさいのばっかりだけどBPOで問題にならないのかと思う+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/03(火) 05:53:25
見ててウジテレビ感を凄く感じる+1
-0
-
86. 匿名 2018/07/03(火) 05:55:56
>>80
赤ちゃん泣き喚きシリーズはスタジオにいるモラルのある人が赤ちゃんが泣いたら外に連れて行くのがマナーですけどねって言ったらそれがスカッとになる
出てる人もあれにスカッとしてていいのかなと思う+8
-0
-
87. 匿名 2018/07/03(火) 06:01:48
子連れ神対応シリーズはがるちゃんで批難されてるバカ親行動をしてるスタッフがわたし間違ってないわよぅと制作w+5
-0
-
88. 匿名 2018/07/03(火) 06:02:26
主です。
実話投稿と言いながら、ドラマ仕立ての嘘松だと思って見ています(笑)
MEGUMIのスイミングスクールのやつも、投稿者の息子がボスママの子供を負かせてドヤって思った話ですよね。
「向こうじゃもっと早い子いたから」みたいなことまで言って、投稿者のマウンティング気質も大概だなーと思いました。
と、ツッコミながら見るのが好きです。
はい、性格悪いです。+4
-0
-
89. 匿名 2018/07/03(火) 06:26:21
番組が始まった当初は面白かったけど今はネタ切れ感しかない
もう番組終了でいいのでは?+1
-0
-
90. 匿名 2018/07/03(火) 06:26:46
ジェジェン嫌いだから出てほしくない
本気でウザい+2
-0
-
91. 匿名 2018/07/03(火) 06:28:38
スカッと好きでいつも観てたけど最近ジェジュンがよく出るようになってから観なくなった+0
-0
-
92. 匿名 2018/07/03(火) 06:46:00
大っ嫌いな番組。でも小学生の子供が好きで見るので、できるだけ逃げてるけど目に入ってくる…。+1
-1
-
93. 匿名 2018/07/03(火) 07:39:16
久々に見たけど、神店員?あれ作り話でしょ(笑)
寒すぎて引いたわ。
+6
-0
-
94. 匿名 2018/07/03(火) 07:45:52
>>62
わかる。たまに不定期でやってくれるぐらいでいい。
それなら録画して見るかも。
毎週だとさすがにワンパターン化してるな…って思う。+1
-0
-
95. 匿名 2018/07/03(火) 07:46:47
こじるりの、ボディタッチ多めの女子社員役凄い似合うと思うわw
こじるり嫌いじゃないけど、同性受け悪くて異性受け良いタイプ。+3
-0
-
96. 匿名 2018/07/03(火) 07:48:36
バーカ!までは言わないけど。
子供のケンカで、相手の保護者が学校に連絡して呼び出されて話し合いになったときのこと。
相手の父親がヤクザみたいなキレ方して、黙って聞いてたけど言ってることが余りにもおかしいから、松下由樹バリにキレて相手の矛盾点を並べて言い切ってやったときはヤクザ系父、黙りこくってた。
スカッとジャパンみたいだなーって思ったよ。
意外と女の人に言い返されると、ナメていきってる男はパッと次が出なくなると思う。
危ないからおすすめはしませんけど!(笑)+1
-3
-
97. 匿名 2018/07/03(火) 07:49:21
>>94
世にも奇妙な物語と同じような路線を辿るね、そうなると。+1
-0
-
98. 匿名 2018/07/03(火) 07:50:52
前まではこのような非常識な小悪党がのさばると、最終的には必ず不幸や災難に見舞われるから面白かったけど最近は明らかな作り話でベタなコントドラマに見えてきた+1
-0
-
99. 匿名 2018/07/03(火) 07:50:53
昨日のイタリア料理は絶対言われるなーと思った。
なんで赤ちゃん連れでイタリア料理?普通は預けるよね?泣いたらそく外に出るよね?
なんでその場であやしてんの?
オムツ替える場所もあんなとこにはないよね?
赤ちゃんはいきなり漏らすよ?+7
-0
-
100. 匿名 2018/07/03(火) 07:55:10
最初は面白かったけど段々とこの話本当かな…って感じになって見るのやめた+0
-0
-
101. 匿名 2018/07/03(火) 08:00:01
小学生の子供がすごく見たがる
つまり 小学生向けの番組なんだろうねw
あれは ドラマ見終わったあとのウッチャンやゲストの反応に微妙な感動がある
あからさまに作り話なのにちゃんと実話のテイで反応してて芸能人って大変だなぁってなるww
私だったら白けて半笑いになっちゃうよ+4
-0
-
102. 匿名 2018/07/03(火) 08:22:57
胸キュンは妄想だよな。
いびられてたら男がよく出てくるけど漫画みたいに都合よく来ない。
+3
-0
-
103. 匿名 2018/07/03(火) 08:29:14
青春スカッとは必ず意地悪な女の子が出て来てってなるけどあれもほとんど使ってると思うなぁ。
あとバーカ!って言われて言ってる人はスッキリするかもしれないけどあと何かあったりしないのか?って心配になるよ。+2
-0
-
104. 匿名 2018/07/03(火) 08:53:49
嫌い。
マナーが悪い奴を口汚く罵って成敗するやつとか特に嫌い。
悪い奴だからって、罵ったり恥をかかせていいの?
そんなことした時点で、罵った奴もマナーが悪い奴と同類だと思う。
毅然とした態度で、伝えるべきことだけをマナーは守って伝えるのが大人ってもんでしょ。+4
-0
-
105. 匿名 2018/07/03(火) 08:55:02
子どもに見せたくない。
特に「バーカ」って罵るやつ。
相手が悪いからってあれが許されると勘違いする子になって欲しくない+1
-1
-
106. 匿名 2018/07/03(火) 09:18:33
指原「日本頑張れー!と自撮りを投稿する女がムカつく」って言ってたけど指原のインスタ見たらもろ自分がしてたよ?
頭おかしいのかな?病気?+1
-0
-
107. 匿名 2018/07/03(火) 09:27:52
絶対作ってるよね
毎回ヒーローのように現れる人がそうそういるわけない
当事者はいつも見てるだけ
昨日の小学生VSピン子のもやらせくさい・・・
あの年齢であんなに口達者で大人にぐうの音もいわせないほど
頭回る子っていないと思うんですが。日本には+1
-0
-
108. 匿名 2018/07/03(火) 09:47:55
確かに「スカッと」じゃない時は多い
後は、しつこくウダウダ・グダグダ言ってる人が、指摘されたりすると直ぐに「すみませ~ん」となるのも不思議
最後が「〇〇でスカッとしました」とのオチにしないといけないからだと思うけど、相手も意外と素直過ぎな方も多い+2
-0
-
109. 匿名 2018/07/03(火) 09:53:36
ちょっと前にやってた、試供品を自分の容器に詰め替えてて、店員さんにバレてもごまかしてて、別のお客さんが直接的では無いけど何となく注意喚起して、ことをおさめてくれた、というエピソード
本来なら、お客さんでは無くやはり店員さんが指摘すべきだし、そもそも防犯カメラは無いの?仮に試供品だとしても持ち帰るってちょっとした犯罪まがいではないの?との事も「スカッとしました」で終わらせてる感じも割とあって、みてる側はモヤモヤする+3
-0
-
110. 匿名 2018/07/03(火) 10:11:30
身内が応募したら本当に採用されたんだけど、舞台設定はちょっと変更されるみたいだね。
例えば、コンビニ→ファストフード店とか、バス→電車とか。
採用されてびっくりしてたし、お金もちゃんともらえたと言ってた。+2
-0
-
111. 匿名 2018/07/03(火) 11:05:42
昨日流し見で久々に見てたけどスカッとする?ってなっちゃった。あのMEGUMIのボスママも大概性格悪いけど紹介した奥さんの方?子供が勝ったお母さんの方も口に出さないだけでマウンティングしてるのは変わらない気がする。お友達のママさんの投稿なら良かったけど。+1
-0
-
112. 匿名 2018/07/03(火) 11:17:14
放送時間を深夜にして、ちょっとキツめのスカッと話をやって欲しい。不倫した旦那と相手を徹底的に懲らしめたとか、学生時代にいじめてきた加害者を大人になってから社会的に葬ったとか。+3
-0
-
113. 匿名 2018/07/03(火) 12:23:32
ファミレスでもないイタリアンにまだ言葉もわからない子ども連れてきて泣き止まないとか、私は迷惑だけどね。
テレビでどれだけ何を言われようがこれだけは変わらないわ。
静かにして〜と子供に言う前に、お前が連れてくんなや!って思うわ+7
-0
-
114. 匿名 2018/07/03(火) 12:27:35
毎回思うけどさ、言い方が優しいだけで、最初に文句言う悪者役の人目線でドラマ作ったら次は悪者役の人の気持ち分かる〜ってなるじゃん。
言えずにモヤモヤしてる人が正義みたいなこの番組の作りって最低。
言ったもん勝ちならぬ、言わないもん勝ちじゃんこんなの。
+1
-0
-
115. 匿名 2018/07/03(火) 12:38:43
韓国人のゲストよくくるよね
まぁフジだからな+1
-0
-
116. 匿名 2018/07/03(火) 13:41:38
昨日滝沢カレンの社割の話で友人役だったのはなんという女優さんですか?どこかで見たことあるけれど思い出せない+0
-0
-
117. 匿名 2018/07/03(火) 13:50:06
赤ちゃん泣いてるのにいいですよって言う人よくねーよ+5
-0
-
118. 匿名 2018/07/03(火) 14:22:49
見ているわけない
あんなつまらないそうな配役+0
-0
-
119. 匿名 2018/07/03(火) 16:12:49
最近のMEGUMIのやつ大袈裟すぎて見てられない
私、面白い演技してるでしょー?って感じで+2
-1
-
120. 匿名 2018/07/03(火) 17:28:19
しっかり見ながら、嘘松!とか真剣にコメントしてる人多くてちょっとびっくり
コント番組の延長で見る番組でしょこんなん
話採用されたら3万だか貰えるから、暇な人が適当にネットに転がってる話拾って来て創作してるんでしょう普通に
モニタリングとかもしっかり見てヤラセヤラセと目くじら立ててそう+2
-0
-
121. 匿名 2018/07/03(火) 18:12:05
しょうもない寸劇を大真面目にやってるから薄ら寒い
好きな人いたらごめんね+3
-1
-
122. 匿名 2018/07/03(火) 18:17:16
前にやっていた赤ちゃん連れでファミレスでもないところに母親が来たら赤ちゃんが泣いちゃって、店員さんに注意されて外国人が出て来て…ってやつ。外国人なら良いって風潮でも日本人は結構納得していないパターンも多い。だからこそ店員さんも注意したんだし。寧ろそういう状況でもお店を退場しないで居座った母親にもやっとした。食べに行くことをやめろって言うのではなく、泣いちゃったらとりあえずあやすために一回外出ようよと思った。+6
-0
-
123. 匿名 2018/07/03(火) 19:40:46
全然スカッとしない。
上司に言い返したとかその後の事考えると居辛くて堪らないし、胸キュンはライバルの女の子に彼がこう言ってくれて私達はカップルにとか敵作っただろうからこれまた学校行き辛くなるだろうし兎に角その場だけの下克上ストーリーは後が怖いだけ。+0
-0
-
124. 匿名 2018/07/03(火) 20:43:01
>>1
イケメン神対応スカットって被害者役、かわいい子ばかりじゃん。デブスおばさんでやってくれなきゃ、信用できない。+0
-0
-
125. 匿名 2018/07/03(火) 21:34:11
前にエレベーターがいっぱいでカート押してる人が乗れなくて、その人が無理に乗ろうとしてきて…って話しがあったけど、カートもベビーカーも車椅子も押してない人達はエレベーターじゃなくてエスカレーター乗れよって思ってすごくモヤモヤした。
本来乗るべき人が乗れないのにスカッと?成敗されててイライラしたわ+0
-1
-
126. 匿名 2018/07/03(火) 21:36:47
公園の小さいベンチに犬とおじさんが休憩してたら、カップルがその人に『ここ座っていいですか?』って聞いて断られたけど、おじさんに天罰が!みたいな話、モヤモヤしまくりだった。
他人が座ってるベンチに座ろうとしないで他行けよ。+0
-0
-
127. 匿名 2018/07/03(火) 21:39:58
神店員スカッとで、ケーキ屋の話で買わないのに昼間現れて、閉店間際にまた店に行ったら買いたかったケーキが売り切れ→子供が駄々こねる→母親が店員に『今から作ってもらえませんか?』→断られる→神店員が他店に取りに行く
って話。
とりあえず母親が馬鹿すぎて言葉が出なかったわ。+4
-0
-
128. 匿名 2018/07/03(火) 22:49:36
でも悪役やってるのってガルチャン民が嫌ってるような人達ばかりのキャスティングで上手いと思って見てるんだけどw
世間に嫌われてる芸能人がやっつけられてる所を見てスカッとしてる人がいそう
丸山桂里奈はスタジオでボタン押して女性代表みたいなコメントしてるより非常識な悪役やってる方が似合ってるよ
ひょっこりはんも意外と演技できてて嫌な感じが上手かったw+0
-0
-
129. 匿名 2018/07/03(火) 23:02:58
>>38
一番最初はチャン・グンソクだった気がする
ジェジュンのトークが上手くなってるとウッチャン・千鳥・陣内にヨイショさせててモヤッとした+0
-0
-
130. 匿名 2018/07/04(水) 00:10:35
今回のやつは滝沢カレン噛みすぎだよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する