-
1. 匿名 2018/06/30(土) 16:40:41
+3
-39
-
2. 匿名 2018/06/30(土) 16:41:21
わぁ・・+40
-0
-
3. 匿名 2018/06/30(土) 16:41:29
かわいそう。+21
-2
-
4. 匿名 2018/06/30(土) 16:41:58
パラグライダーなんて体験でもやる勇気ない+128
-3
-
5. 匿名 2018/06/30(土) 16:42:29
岐阜かどっかでもパラグライダーの事故あったよね死亡者は出てなかったと思うけど
安全確保されてたのかな?怖いよね+24
-2
-
6. 匿名 2018/06/30(土) 16:42:40
ドンマイケル+4
-22
-
7. 匿名 2018/06/30(土) 16:42:40
体験者は特に気の毒だ+104
-1
-
8. 匿名 2018/06/30(土) 16:42:49
こういうの怖いから
スカイダイビングとかも怖くてできない
ご冥福をお祈りします+118
-1
-
9. 匿名 2018/06/30(土) 16:42:49
八月にパラグライダー体験する予定だったんだけどやめようかなあ…+102
-1
-
10. 匿名 2018/06/30(土) 16:43:21
体験に行って死亡はきついなあ…
命預かった方も申し訳ない気持ちでいっぱいだろうな…+120
-1
-
11. 匿名 2018/06/30(土) 16:43:21
関東ここ数日ずっと強風なのに、よく飛んだね。+117
-0
-
12. 匿名 2018/06/30(土) 16:43:23
風強いから?+26
-0
-
13. 匿名 2018/06/30(土) 16:43:42
今ニュースで見た。
お若いのに...+3
-0
-
14. 匿名 2018/06/30(土) 16:44:06
パラグライダーやってみたいと思ってたけど、怖いね+9
-0
-
15. 匿名 2018/06/30(土) 16:44:08
こういうの体験する前って、保険とか加入するのかな❓あったとしても任意で、あんまり入る人もいなさそう。+35
-0
-
16. 匿名 2018/06/30(土) 16:44:47
体験で亡くなるなんて後々も色々面倒な事になりそう。+39
-0
-
17. 匿名 2018/06/30(土) 16:44:55
まだ墜落した原因は分からないみたいだね+6
-0
-
18. 匿名 2018/06/30(土) 16:46:06
+3
-35
-
19. 匿名 2018/06/30(土) 16:46:15
最近風強いもんね+26
-0
-
20. 匿名 2018/06/30(土) 16:46:18
こういうのって、命の覚悟をしてから挑まないとって思う。
いつどうなるか分からないから。
私は絶対できないし、この先、しようとも思わない。+46
-0
-
21. 匿名 2018/06/30(土) 16:46:41
群馬は風ないの?めちゃくちゃ風強い埼玉。
若い人が死ぬのは、辛いね。+9
-3
-
22. 匿名 2018/06/30(土) 16:46:45
まさか体験で墜落して死ぬなんて思いもしなかっただろうね…+67
-0
-
23. 匿名 2018/06/30(土) 16:47:05
死んでも怪我しても責任取りませんみたいな規約にサインさせられるよね+85
-0
-
24. 匿名 2018/06/30(土) 16:47:22
パラグライダーとかスカイダイビングとかやりたいけど、
こういうニャースみると怖くてなかなか出来ない(TT)+23
-4
-
25. 匿名 2018/06/30(土) 16:47:42
体験しに行った人可愛そう。。。1人ならまだしも、人がついてくれるんだから死ぬとは思わないよね。。。+37
-2
-
26. 匿名 2018/06/30(土) 16:47:49
みなかみのバンジージャンプは飛ぶ前に誓約書みたいの書くらしいけど、これはどうなんだろ+7
-0
-
27. 匿名 2018/06/30(土) 16:48:46
群馬の高崎在住だけど今日はそんなに風強くないよ
みなかみはどうだったんだろう+17
-0
-
28. 匿名 2018/06/30(土) 16:49:42
ニャース+31
-2
-
29. 匿名 2018/06/30(土) 16:49:57
30代半ば
嫁子供いたらいたたまれない
子供いるとしたらまだ小さいだろうしね+7
-11
-
30. 匿名 2018/06/30(土) 16:50:53
>>24
ニャースwww+26
-1
-
31. 匿名 2018/06/30(土) 16:52:55
客の梅津さんは初めての体験だったんだね。まさか落ちるとは思わなかっただろうなぁ+11
-0
-
32. 匿名 2018/06/30(土) 16:53:13
ばかだよねー+0
-12
-
33. 匿名 2018/06/30(土) 16:53:18
スカイダイビングって確か死亡率めっちゃ低かったよ
数字は忘れたけど+7
-0
-
34. 匿名 2018/06/30(土) 16:54:58
+29
-1
-
35. 匿名 2018/06/30(土) 16:55:04
岐阜県の池田町でもパラグラウダーの事故があったばかりで、管理責任が問われる事案。+3
-1
-
36. 匿名 2018/06/30(土) 16:55:41
先週体験キャンセルしたばかりだったわ、、震+7
-0
-
37. 匿名 2018/06/30(土) 16:56:00
インストラクターと一緒でも
危ないもんは危ないよね。
気球とかに乗りたがる人の
気持ちもよくわからない…
怖いよあんなん…+43
-1
-
38. 匿名 2018/06/30(土) 16:59:01
家族とか彼女とかと行ってたのかな、、
悲しい。+12
-0
-
39. 匿名 2018/06/30(土) 17:05:23
パラグライダー体験やったことある!楽しくて気持ちくていい思い出だけど…怖いね。プロがついてるのにまさか死ぬとは思わない…+6
-0
-
40. 匿名 2018/06/30(土) 17:07:05
>>33
スカイダイビングはあまり事故ないよね
調べたら15万回に1回位の確率だって+12
-0
-
41. 匿名 2018/06/30(土) 17:07:44
落ちるときに緊急にでっかく膨らむ風船とかできないかしら+7
-0
-
42. 匿名 2018/06/30(土) 17:08:20
グンマーが悪い+0
-15
-
43. 匿名 2018/06/30(土) 17:09:53
パラグライダー2回やったけど、やってる時にカメラで動画や写真撮りまくってたわ!めちゃテンション高くて、楽しいーー!!って私は叫んでた!
それで死んじゃうなんて、怖すぎる。。体験の方もまさか死ぬなんて思わなかっただろうな。+13
-4
-
44. 匿名 2018/06/30(土) 17:12:20
自分なら死んでも仕方ないと思ってやるけれど、巻き込みだけは嫌。+6
-0
-
45. 匿名 2018/06/30(土) 17:20:42
>>29
たとえ天涯孤独だったとしても可哀想だよ。+38
-0
-
46. 匿名 2018/06/30(土) 17:25:33
スカイダイビングやったことあって、降りる時にパラシュート開いて自分で操作させてくれるんだけど、すごい楽しかったよ。
まさか、こんなこともあるなんてね。原因はなんだろ?+3
-0
-
47. 匿名 2018/06/30(土) 17:28:51
アメリカなんかだと、事故が起こっても自己責任の契約書にサインさせられて終わってそう。
日本はどうなんだろう。
せめてそういう保険の様なものに入ってたらいいけど。残された家族は堪らないね+10
-1
-
48. 匿名 2018/06/30(土) 17:28:53
2年前ここでパラグライダー体験した。
自分がこうなったらって思うとゾッとした。+12
-1
-
49. 匿名 2018/06/30(土) 17:37:54
>>15
確か、こういう体験の前に、何かあっても責任を問いませんみたいな説明があって、同意書にサインしなくちゃいけなかったと思う。私も沖縄でスキューバダイビングか何かした時に書いた気がします。+17
-0
-
50. 匿名 2018/06/30(土) 17:38:03
風がどう吹くか信用できないからパラグライダーや気球は絶対乗らない。+12
-0
-
51. 匿名 2018/06/30(土) 17:38:31
知り合いのお嬢さんは大怪我して
遠方まで迎えに行って
長い入院が遠方で無理だから転院させる手続きや搬送でそれは大変そうだったよ
命が助かったのは本当によかったけど
後遺症も残りそうって
やってみたい!だけでは危険なスポーツだよね
+18
-0
-
52. 匿名 2018/06/30(土) 17:58:07
うちの地元にもパラグライダースクールあったけど、度々事故があった。
そして気が付けば、スクールは無くなっていた。+7
-0
-
53. 匿名 2018/06/30(土) 17:59:28
>>24
猫がいる+1
-2
-
54. 匿名 2018/06/30(土) 17:59:37
こういうのは、これで死んでもいいやって思えた時にやるかな。+4
-0
-
55. 匿名 2018/06/30(土) 19:16:16
海外旅行の保険なら、危険行為で対象外だよね?+2
-0
-
56. 匿名 2018/06/30(土) 19:37:07
>>6
は?キモ+3
-0
-
57. 匿名 2018/06/30(土) 19:37:34
社員旅行で行った海外でスカイダイビングやって着地に失敗して骨折した人がいる。
一緒に降りてきた背中にいた人は無事。
ちょっと間違えたら死ぬとか、下半身付随とかあるから怖い+12
-0
-
58. 匿名 2018/06/30(土) 20:08:29
飛行機乗るのも怖いのにスカイダイビング、バンジージャンプ、パラグライダーなんて絶対できない+6
-0
-
59. 匿名 2018/06/30(土) 21:15:08
岐阜の死者出たところで、パラグライダー体験したことある。楽しいけど、命かけてまた乗りたいとは思わないレベルだった。+2
-0
-
60. 匿名 2018/06/30(土) 22:00:11
まさかこんなことが起こるとは思わず、空を舞ったんだろうな。
どんなに怖かったろう…
残されたご家族も、どんな気持ちで過ごしてるだろう…
心からご冥福をお祈りします。+2
-0
-
61. 匿名 2018/06/30(土) 22:16:30
パラグライダーやったことあります。
飛ぶ直前にちょっと怖くなって友達とヤバイ!怖い!死ぬかも!みたいに冗談で言い合ってたら、インストラクターに死んでも訴えないってさっきサインしましたよね?笑って冗談で返されたけど同乗のインストラクターが冗談でも言っていいことと悪いことがあるだろって思った。+17
-0
-
62. 匿名 2018/07/01(日) 11:33:26
パラグライダーではなくダイビングやスノボもすごく危険なのに
あまり認知されてないよね。+0
-0
-
63. 匿名 2018/07/01(日) 11:34:02
>>62
×パラグライダーではなく
○パラグライダーだけではなく+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/01(日) 13:08:17
>>9
すっごい楽しかったよ!私はまたやりたい!+0
-0
-
65. 匿名 2018/07/01(日) 18:34:15
こういうニュースで若い命なのにとか、家庭があるのに可哀想とか言う人がいるんだろう。
家庭があってもなくても、若くなくてもその人を大切に思う人はいるだろうし命は同じなのに。+1
-0
-
66. 匿名 2018/07/01(日) 20:28:22
車で暴走するジジババはパラグライダーで移動したらどうだろうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
30日午前、群馬県みなかみ町でパラグライダーが墜落し、乗っていた30代の男性2人が死亡しました。午前11時半ごろ、みなかみ町・師のパラグライダー体験施設「グラン・ボレ・パラグライダースクール」の敷地で、2人乗りのパラグライダー1機が墜落しました。警察などによりますと、この事故でこのスクールに勤務する東軒太一さん(34)と客としてパラグライダーを体験していた梅津友良さん(36)がおよそ30メートルの高さから落下して、病院に運ばれましたがその後、死亡しました。