-
1. 匿名 2018/06/27(水) 19:06:19
+64
-33
-
2. 匿名 2018/06/27(水) 19:07:26
何買ったの?
前もって調べなかったのかな+65
-10
-
3. 匿名 2018/06/27(水) 19:07:39
泣き寝入りが1番ダメだよね
金額関係なく+394
-2
-
4. 匿名 2018/06/27(水) 19:07:52
きもい+7
-27
-
5. 匿名 2018/06/27(水) 19:07:54
6000円で済んでよかったね+289
-4
-
6. 匿名 2018/06/27(水) 19:07:55
6000万かと思った+134
-5
-
7. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:11
少額でも詐欺は許せない。でもそんな少額で警察が動いてくれるとは思えない。+322
-4
-
8. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:14
ぺえのキャラパクリおじさん+6
-44
-
9. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:20
腹立つね!+69
-1
-
10. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:21
何してんの(笑)+9
-2
-
11. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:46
あらま… お気の毒だね+14
-0
-
12. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:50
詐欺は立派な犯罪ですからね+131
-1
-
13. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:51
なんか残念なおじさんになっちゃったね。
いってらっしゃい。+41
-10
-
14. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:51
で 誰こいつ?+3
-23
-
15. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:51
悪徳業者は滅びてほしいね+125
-0
-
16. 匿名 2018/06/27(水) 19:08:58
お金じゃないよね、住所とか知られちゃってるんだし!でもわざわざ言わなくていいよ+136
-5
-
17. 匿名 2018/06/27(水) 19:09:26
6000万かと思った+13
-2
-
18. 匿名 2018/06/27(水) 19:09:30
いちいち報告しない方がいんじゃないか?笑+5
-12
-
19. 匿名 2018/06/27(水) 19:09:46
このパトカーは実在するの?+6
-3
-
20. 匿名 2018/06/27(水) 19:10:09
この件は置いといて、この人って物凄いクレーマーだよね。+69
-2
-
21. 匿名 2018/06/27(水) 19:10:24
いやいやぺえよりイザムが先でしょ+50
-0
-
22. 匿名 2018/06/27(水) 19:11:03
モラハラしてそう+6
-3
-
23. 匿名 2018/06/27(水) 19:11:10
大手サイトで買うのでないなら買う前に調べる。
調べるより買ったあとでのゴタゴタの方が面倒だからね。+12
-1
-
24. 匿名 2018/06/27(水) 19:11:14
最近の詐欺は小額が多いって聞いた
小額だと諦めたり、警察に言うのも面倒になるって理由で
クレジットカードも小額だと気づかない人多いらしい+75
-0
-
25. 匿名 2018/06/27(水) 19:11:19
このおっちゃんだっけ?+50
-0
-
26. 匿名 2018/06/27(水) 19:11:20
これは相手が悪いから、きもいとかそういうコメントは酷いよ。誰でも通販利用したら被害に遭うかもしれないし、そういう悪徳業者が1社でも捕まる機会なんだし。+102
-0
-
27. 匿名 2018/06/27(水) 19:11:29
>>8
ぺえがパクってんじゃないの+24
-0
-
28. 匿名 2018/06/27(水) 19:12:09
野放しにしたらまた被害者が出るし
通報してくれたほうがありがたい+71
-0
-
29. 匿名 2018/06/27(水) 19:13:47
むしろぺえの方こそ誰だこいつって感じだわ。+52
-1
-
30. 匿名 2018/06/27(水) 19:13:50
6000円で?って思った私は感覚麻痺してるな、反省
犯罪は犯罪だよね+20
-0
-
31. 匿名 2018/06/27(水) 19:13:51
お久しぶりです …+2
-0
-
32. 匿名 2018/06/27(水) 19:14:28
私も何回かあるけど警察行っても気休めにしかならないんだよね…だからどんどん性格悪くなった+25
-0
-
33. 匿名 2018/06/27(水) 19:14:37
警察行ってもこの件だけじゃ動いてくれないかな。
複数相談があればいいかもしれないけど。+12
-1
-
34. 匿名 2018/06/27(水) 19:15:06
被害者増やさないためにも警察に届け出すのが大事。+21
-0
-
35. 匿名 2018/06/27(水) 19:16:58
こういう事は金額の大小は関係ない
みんなももし詐欺られたら泣き寝入りせず警察行こう
+17
-0
-
36. 匿名 2018/06/27(水) 19:18:56
>>25
チンカスの人
またクレームかよ+1
-7
-
37. 匿名 2018/06/27(水) 19:20:32
大手のウェブショッピングモールじゃないなら実店舗の確認くらいしてから利用するでしょ。
最低限、自ら情報を仕入れるくらいできる今それしなかったのもだめだわ。
+8
-2
-
38. 匿名 2018/06/27(水) 19:20:51
小額起訴の方が良い気もするけど…+1
-1
-
39. 匿名 2018/06/27(水) 19:24:14
中国人に店のサイト丸パクリで
通販詐欺されるから気をつけろって、結構前から聞かされてたよ。+10
-0
-
40. 匿名 2018/06/27(水) 19:27:28
6000円でもちりつもだからね
腹立つよね+13
-0
-
41. 匿名 2018/06/27(水) 19:28:49
勝手に行けばいいじゃんw
なんでわざわざ公式で事前予告するのwww+4
-11
-
42. 匿名 2018/06/27(水) 19:29:50
パトカーってこんなレトロ?+1
-0
-
43. 匿名 2018/06/27(水) 19:30:09
レビューが数件しかなくても、躊躇する。
1件もないと、絶対買わない。+9
-0
-
44. 匿名 2018/06/27(水) 19:30:57
ああ、運が悪かったね。警察に行ってもまず捕まらないけど、悔しいよね。+8
-0
-
45. 匿名 2018/06/27(水) 19:31:03
調べ上げてやっと見つけた欲しかった物をネットで買って
入金したら届かなかった事があるよ
改めて感じる事は入金先の口座名が慣れない呼び名な事だった
ダメ元で消費者相談センターに電話したけど、諦めて下さい…的な言い方された
こういう被害はごまんとあるんだろうね。事前に調べるの大事+14
-1
-
46. 匿名 2018/06/27(水) 19:34:48
私今年の2月に25万被害にあった…
銀行に電話するも既に他の被害者の方から届け出があって600円しかないのでこちらではどうすることもできませんと言われた
それからはネット販売一切信じてない
店頭でしか絶対買わない+24
-0
-
47. 匿名 2018/06/27(水) 19:34:54
izamレベルであっても高い買い物してるもんだと思ってたわ芸能人って
別に悪いことじゃないけどさ
+0
-3
-
48. 匿名 2018/06/27(水) 19:37:05
ヒマなんだからお店行って買いなさいよ。
宅配の人可哀想よ。+3
-9
-
49. 匿名 2018/06/27(水) 19:42:59
てかこの人42才じゃないよね?(笑)+7
-0
-
50. 匿名 2018/06/27(水) 19:43:05
金額関係ないよね。
何円だって腹立つし、少額でもこういうのが積もり積もってすごい額になる。+15
-0
-
51. 匿名 2018/06/27(水) 19:43:47
警察が動く動かないは別にして、被害届を出しました!て声高らかに報告することに意味があるんじゃない?
聞いた人が、泣き寝入りはいけないと思ったり、詐欺犯がやべーと思ってやめてくれたりするかもだし。+8
-0
-
52. 匿名 2018/06/27(水) 19:46:08
声に出していくのって大切だと思うよ。
6000円くらいならめんどくさくて泣き寝入りしちゃうもん。+15
-0
-
53. 匿名 2018/06/27(水) 19:51:36
芸能人が被害届だしてニュースになるのは良いことだと思う
泣き寝入りした人も私も申告してみようって思うかもしれない
それで告発者が増えたら警察も対応せざるしかなくなって逮捕されたら悪徳業者が減ったって事になるかもね+9
-0
-
54. 匿名 2018/06/27(水) 19:54:18
この詐欺とは違うけれど数日前にアマゾンから未払いあり、少額訴訟するぞーと【ショートメール】が届いたよ
普通に考えてショートメールってw
ランダムなのか個人情報が流れているのかは不明
皆さんも気を付けてね+12
-0
-
55. 匿名 2018/06/27(水) 19:55:26
>>49
46歳だよね+4
-0
-
56. 匿名 2018/06/27(水) 19:57:47
騙される人が減るから有意義+0
-0
-
57. 匿名 2018/06/27(水) 20:03:47
私も昔に通販で詐欺にあった!
こんな事平気でやれる神経がわかりまさん。+1
-0
-
58. 匿名 2018/06/27(水) 20:07:25
13万のネット詐欺にあった!みんな気をつけてね。警察に行ったけど、お金は戻らず…。高い勉強代だと思ってます。+3
-0
-
59. 匿名 2018/06/27(水) 20:13:30
六千円=6,000円
細かいけど(,)抜いて欲しくない。+2
-5
-
60. 匿名 2018/06/27(水) 20:16:20
詐欺は駄目だよ。イザム頑張れ
イザムが言うとなんかクレーマー臭く見えてしまった。すまん+6
-0
-
61. 匿名 2018/06/27(水) 20:17:05
>>38少額起訴ってなに?
少額訴訟のこと?+0
-0
-
62. 匿名 2018/06/27(水) 20:17:21
今度は、詐欺にあった事で
ブレイク狙いですか?
よかったねぇー
テレビ出るネタ出来て!+1
-5
-
63. 匿名 2018/06/27(水) 20:20:53
犯罪は通報して捕まえて欲しいけど、この金額だと100件くらいの被害届が出ても警察が動く気しない。+1
-0
-
64. 匿名 2018/06/27(水) 20:22:10
最近有吉ジャポンでやっていた、キャバで1000万とか使う輩達は絶対詐欺グループだと思う。+2
-0
-
65. 匿名 2018/06/27(水) 20:22:44
私もアマゾンでよくあったわ。アマゾンは保証返金してくれるけど。+2
-0
-
66. 匿名 2018/06/27(水) 20:23:46
この人、暑いのに大きなマスクをして近所に出没している。マスクを買ったのかな。+1
-0
-
67. 匿名 2018/06/27(水) 20:24:34
>>64
私の指名だった羽振りの良かった客は大体エグザイル系の見た目で何年後とかにオレオレ詐欺とかデート商法とか裏カジノとかで逮捕されてたわ。闇金不動産も多かった。+3
-0
-
68. 匿名 2018/06/27(水) 20:25:34
>>66
私も今風邪ひいてマスクしてるけどだめ?+1
-1
-
69. 匿名 2018/06/27(水) 20:37:43
大丈夫、意外と警察がんばってくれる
金は下ろされてなければ返ってくる可能性ある
少額でも泣き寝入りせず
ちゃんと警察に届けよう!
経験者より。+4
-0
-
70. 匿名 2018/06/27(水) 20:40:32
最近見ないね。今なにしてるのかな。
まあ6000円で済んで良かったね。+0
-0
-
71. 匿名 2018/06/27(水) 21:01:44
いくらでも詐欺はムカつく
この人に興味ないけど+2
-0
-
72. 匿名 2018/06/27(水) 21:04:55
パトカーについてコメしてる人が居るけど、
実物のパトカーじゃ無くてイメージ画像として載せてるって事が分からないのかな?
本気で実物してるの?こんなレトロだったっけ?とか言ってないよね?(笑)
天然ぶってる無自覚のリアル馬鹿じゃないよね?+2
-0
-
73. 匿名 2018/06/27(水) 21:04:58
今もミュージシャンなの?笑+1
-0
-
74. 匿名 2018/06/27(水) 21:08:08
昔は大好きだったのにな…
いつからこんなクレーマーになったんだっけ?
+1
-1
-
75. 匿名 2018/06/27(水) 21:11:48
うちの店もHP真似されて、こちらに被害にあったお客さんからクレーム来たこと何度かある、、海外サーバー経由してるから、いたちごっこなんだよね。
購入して損害出た被害者の方は本当に気の毒だと思うけど、対策とかクレームもきてね、、正直こちらも被害者で、大手もパクリサイトいたちごっこなのに、弱小店舗がなんとかできるわけないのが本音。
サイバーポリスに通報するくらいなんだよね。+4
-0
-
76. 匿名 2018/06/27(水) 21:23:30
6000円www+1
-1
-
77. 匿名 2018/06/27(水) 21:26:05
私も昔楽天とかより安いサイトを見つけて2万くらいの家電買ったら詐欺だった
口座名義が中国だか韓国名の時点で気付けば良かったものの、焦ってたから振り込んだら一切連絡なし
警察行っても「一応被害届は出せるけど見つからないと思うよ」みたく言われて面倒で泣き寝入り
今思えば出せば良かったよ
犯人は苦しんで〇んでてほしい+3
-0
-
78. 匿名 2018/06/27(水) 21:33:32
6000円の被害者が100人居たとしたら600万だよ!
誰か立ち上がらなきゃダメだよね。
芸能人が騒いでくれたら尚更おおごとになるからイザムがんばっておくれ+7
-0
-
79. 匿名 2018/06/27(水) 21:41:48
警察行かないとこういうの、終わらないもんな+1
-0
-
80. 匿名 2018/06/27(水) 21:52:58
>>78ごめん、細かくて。100人だったら60万じゃない?+1
-0
-
81. 匿名 2018/06/27(水) 21:53:45
これからは正義感強い人キャラで行きます!+0
-0
-
82. 匿名 2018/06/27(水) 22:22:39
6千円くらいでガタガタ言うとかみっともないね
それくらいすぐ稼げる金額なんだから警察行ってる暇があるなら仕事しろよって思う+0
-7
-
83. 匿名 2018/06/27(水) 22:29:07
私も3000円だけど、やられたなー。
しかも仕事のイベントで使うやつを会社から買っとくよう言われて、お金は後で経費から落としていいからと。
その部品もちょっと特殊なやつで、楽天とかアマゾンとかには売ってなくて、やっと見つけたサイトが詐欺サイトだった。
発送準備ができました、発送しましたまではメールが来たけど、その後引き継がれるはずの運送会社からはメールが来ない。よく見たら、どこの運送会社に引き継いだのかも書いてない。
抗議のメールを送り返したけど返事なし。サイトをスクショして、警察に見せたけど、ふーん、そりゃまた大変ね、くらいの反応。
お金だけでもと思って、振り込んだ銀行に電話して、うちでは対応できないと支店を何ヵ所もたらい回しにされて、ようやくちゃんと対応してくれる電話窓口にたどり着いた。相手の口座を凍結させるために期間がこれくらいで、凍結したら文書送るから、その時に口座にお金が残ってればいくらかお金が返ってくると言われた。
実際忘れた頃に文書が送られてきたが、めんどくさくなり、それ以上は何もしなかった。+4
-0
-
84. 匿名 2018/06/27(水) 22:30:05
Amazonマーケットプレイスで安い中古本で2回詐欺に遭ったけど保障で返金してもらった。少額だから面倒だと思ったけど。業者は中国だった。きちんと確認しなかったのを反省しました。+2
-0
-
85. 匿名 2018/06/27(水) 22:33:21
通販で1万5000円騙し取られて生まれて初めて警察署に行って被害届出したけど返ってこなかった。
実店舗がなく、電話番号の記載がない店は要注意。
+1
-0
-
86. 匿名 2018/06/27(水) 22:45:28
私もあった。3,000円くらいで欲しくても大手ショッピングサイトにはないものだったから見つけた!って興奮して入金しちゃった。サイバー警察に相談したら振込先の銀行の被害窓口?を教えてくれて被害者が多ければ凍結されて、その残額を被害者みんなで分けるっていうから届け出したら半年後くらいに1,500円くらい戻ってきた。
自分も悪いけど未だに許せない気持ちだよ。
あ、詐欺グループはもちろん中国。+2
-0
-
87. 匿名 2018/06/27(水) 22:51:11
どうせ、ブランドのコピーサイト利用したんでしょうね。+1
-0
-
88. 匿名 2018/06/27(水) 23:57:19
>>82
詐欺グループの発想…
詐欺やめてまともな仕事しろよ。+1
-0
-
89. 匿名 2018/06/28(木) 01:02:20
8さん
むしろ、ぺぇがパクってそう!
メイクとか、髪色とか!+0
-0
-
90. 匿名 2018/06/28(木) 01:49:00
こいつクレーマーだから
きっとネチネチ言ってるだれな。こうゆう男大嫌い+0
-0
-
91. 匿名 2018/06/28(木) 09:35:53
旦那も7800円だけど詐欺に遭って警察行ったら、同じ相談者がいたみたいで対応してもらったけど、結局犯人は見つからなかったけど、犯人の口座に2000円くらい残ってたから、何十人かで均等に配分した結果10円くらいが戻ってきたw+2
-0
-
92. 匿名 2018/06/28(木) 09:59:48
むしろ
「今の俺には6000円は大金なんだ!」
って切実に言ったらいいのに。+0
-0
-
93. 匿名 2018/06/28(木) 10:06:23
怪しいサイトだって見抜けなかったの?大抵は説明書きがおかしかったりするんだけど…
私が見たところはゴルフのショップなのに、配送方法や返品のところには「シャンプーなどは~~」という美容院みたいな文章がのってて変だったから通報したよ+0
-0
-
94. 匿名 2018/06/28(木) 18:58:39
どこで何買ったのか晒してほしい
だめなのかな+0
-0
-
95. 匿名 2018/06/28(木) 23:22:35
エロDVDだったら笑える+0
-0
-
96. 匿名 2018/06/30(土) 17:14:45
IZAMは嫌いだけど、少額でも面倒くさがらずに、通報したほうが良いよ
被害者が多くなれば、警察も動くこともあるんだし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ミュージシャンでタレントのIZAM(42)が、ネット通販で詐欺被害に遭ったとして警察に被害届を出す意向を示した。 IZAMは27日、ツイッターで「うまれて初めてネット詐欺にあう」と切り出した。6000円の商品を某サイトで購入したが、振込みを済ませるも商品は一向に届かず、連絡をしても返事がなかったという。