-
1. 匿名 2018/06/27(水) 01:00:14
付き合って3週間です。
彼が連絡不精で1日1通のメッセージ。1日返信がないこともあります。
私は出来るだけ連絡を常にしていたいタイプなので、もやもやしてますがなかなか言えません。
上手く伝える方法があれば教えて下さい。+31
-8
-
2. 匿名 2018/06/27(水) 01:01:03
その1日1通のメッセージで伝えたらいいじゃん+108
-1
-
3. 匿名 2018/06/27(水) 01:01:21
そんな性格の彼なら言ってもムダそう…+66
-2
-
4. 匿名 2018/06/27(水) 01:02:22
>>1
うわ、典型的なめんどくさい女性だね+20
-41
-
5. 匿名 2018/06/27(水) 01:02:55
発想の転換で通話とか+25
-2
-
6. 匿名 2018/06/27(水) 01:04:26
その彼って仕事とか勉強とか部活に熱を燃やすタイプなんじゃないの?
満たされてるからそれ以上を必要としないってのはあるよ、好きでも恋愛だけに生きてない+96
-0
-
7. 匿名 2018/06/27(水) 01:04:44
答えは出ない+3
-0
-
8. 匿名 2018/06/27(水) 01:04:47
伝えるのはやめておけとしか言えない
連絡ほしい病の女性ってマジで面倒くさいから嫌われるよ+123
-5
-
9. 匿名 2018/06/27(水) 01:05:21
結婚したらそのくらいがちょうどいい+11
-2
-
10. 匿名 2018/06/27(水) 01:05:33
クンニをしてくれない+20
-33
-
11. 匿名 2018/06/27(水) 01:05:41
わたしは電話してー!とか 寂しいーとか
重くならないように伝えてます。
けどやっぱり連絡頻度で愛情図られるのはしんどいだろうから
会った時に愛情感じたり 楽しませたりするようにしてます。
してくれないことより、してくれることに目を向けた方が気持ちは楽かも+56
-3
-
12. 匿名 2018/06/27(水) 01:07:16
そもそも付き合ってるの?+11
-10
-
13. 匿名 2018/06/27(水) 01:07:16
+2
-3
-
14. 匿名 2018/06/27(水) 01:07:21
思うように好きなことを伝えられない…+2
-1
-
15. 匿名 2018/06/27(水) 01:07:40
>>1
じゃあ連絡こまめにくれる人と付き合いなよ+74
-3
-
16. 匿名 2018/06/27(水) 01:10:38
付き合う前もそうだったんですか?
もしそうなら、そういう人だから仕方ないかな?と思いますよ。
もし付き合うまでは何通かしていたのに、付き合えた途端に1日1通になったなら、釣った魚にエサをやらない典型なのかなって+98
-0
-
17. 匿名 2018/06/27(水) 01:10:46
ちゃんと一番目の彼女だよね?+8
-5
-
18. 匿名 2018/06/27(水) 01:11:58
逆に主さんからメッセージ送らないってのは?
まだ付き合い始めだしそれで音信が途絶えるようなら主さんには合わない人かも知れない+38
-2
-
19. 匿名 2018/06/27(水) 01:12:07
私 まめに連絡くれる人としか付き合った事ないけど‥ 「◯◯くんから連絡くるとすごく嬉しいの!」くらいなら言っていいんじゃない?(←言ったことないけど)+41
-2
-
20. 匿名 2018/06/27(水) 01:12:22
重い女は嫌われるって言うけど、それ気にしてカッコつけ過ぎるのも良くない!
ちょっとワガママな女を表面上はウザがりつつ可愛がっている男は多いぞ!+87
-0
-
21. 匿名 2018/06/27(水) 01:12:58
付き合って一ヶ月の遠距離です
おそらく私の浮気を疑ってか、毎晩毎晩電話したがります。いい歳なのにペアリングをプレゼントされたり…
優しい彼なのですが正直面倒です
元彼が束縛魔だったので自由な時間もある程度欲しいのですが、どうすれば怪しまれず頻繁な連絡を避けられるでしょうか+25
-1
-
22. 匿名 2018/06/27(水) 01:13:10
>>1
用件がないのに連絡するのが苦手な人種もいるよ+64
-1
-
23. 匿名 2018/06/27(水) 01:14:20
>>10
おっさんうぜえよ+10
-1
-
24. 匿名 2018/06/27(水) 01:14:45
それがいいんやん
付き合い初めの価値観の擦り合わせ相手を理解出来るようになる感じ
結婚したからもう、一生ないや+28
-0
-
25. 匿名 2018/06/27(水) 01:16:38
付き合うのって大変なんだね・・・
一回も付き合ったことないけど、私には恋愛は向いてないわ。+3
-7
-
26. 匿名 2018/06/27(水) 01:16:59
こういう人なんだって割り切るしかないよ
付き合う前に連絡マメな人じゃなかったらなんとなく分かるよね?
それが分かってて付き合ってるんだからしょうがない部分もあると思うよ+11
-2
-
27. 匿名 2018/06/27(水) 01:18:02
付き合い始めの空気を味わいたいので勝手に覗いてますね(独身・彼氏なし)+99
-1
-
28. 匿名 2018/06/27(水) 01:18:56
男の人にもよるけど、連絡は必要なことだけでいいという人もいるんだよね。
それ以外はめんどくさいということもあり。+29
-0
-
29. 匿名 2018/06/27(水) 01:19:20
てかガルちゃん過疎やべぇな
規制乱発しすぎたか?+4
-2
-
30. 匿名 2018/06/27(水) 01:20:23
>>21
寝落ち(頻繁に寝落ちすると逆ギレされるかもしれないけど)
本当に前触れなく寝落ちしたらギャーギャー言いそうな人なら、夕食後に眠気が凄いみたいなLINEしてアピールしておくとか。
遠距離なら連絡沢山したがるのは仕方ないような気もするけど…+6
-0
-
31. 匿名 2018/06/27(水) 01:20:24
ちゃんと、連絡がないことを寂しいと伝えるべき
話あって連絡無精な彼でわかったら主も安心するでしょ+7
-2
-
32. 匿名 2018/06/27(水) 01:22:51
主です。皆さんコメントありがとうございます。
たしかに付き合う前から用件(食事の誘い)くらいしかやりとりしなかったのと、
趣味を大事にしている人です。こういう人なんだって割り切ること、してもらえないことより
してくれることを大切にすること、時には可愛く素直に言ってみるwことも大切ですね。
長く付き合えるよう頑張ります。
同じように付き合い始めでもやもやしている方は、ここで悩みを相談してはいかがでしょうか。+50
-2
-
33. 匿名 2018/06/27(水) 01:23:47
>>1
まだ付き合ったばかりだし、会った時にでも素直に伝えてみたらいいと思うよ。寂しいな、もっと連絡取り合いたいなって。
価値観の問題だから、それでも連絡不精で他の面でも主の心が満たされないなら、付き合ったばかりの人に言うのもなんだけど合わないのかも。。。
でも付き合っていくうちにだんだんお互いの付き合い方に慣れてきて意外とうまくいってるカップルも沢山いるけどね!
まずはモヤモヤしてるくらいなら言ってみたら?
もしいつかうまくいかなくなって別れるのかなと思ったら伝えたい事伝えた方がいいって思うよ!+5
-0
-
34. 匿名 2018/06/27(水) 01:24:10
そもそも付き合ったら連絡する事なんてたいしてない
釣った魚に餌をやらないとかではなく、必要性がないからしないだけなんだよな
会う約束や用事がある時だけでいいからな、連絡なんて
+20
-0
-
35. 匿名 2018/06/27(水) 01:27:39
>>30さん
ありがとう御座います。たまに寝落ちを理由に、翌日にはフォローできるようにします。
付き合いたてだから仕方ないと思って、暫く我慢する事にします…それ以外はいい人なので…
主さんもうまくいきますように。+4
-0
-
36. 匿名 2018/06/27(水) 01:28:42
まだ3週間、若いなら尚更気になりますよね。
長く付き合えそうな相手なら言っちゃうのは?
そんなこと(ごめんね)でもやもやしてたらこれから先長いこと一緒に入れないよ+9
-1
-
37. 匿名 2018/06/27(水) 01:34:15
嫌われたくない遠慮して
言いたいこと言えなくてモヤモヤしました
でも彼のペースに合わせようと
結局2年付き合って別れました
主さんは言えるといいですね
上手くいってる人は言いたいこと
お互いにちゃんと言えてるみたいです+23
-1
-
38. 匿名 2018/06/27(水) 01:40:47
素直に、もっと連絡が欲しい って言ったらいいと思いますよ。
上手く言わなくていいですよ。
なんて答えがかえって来るのか知る方がいい。+14
-0
-
39. 匿名 2018/06/27(水) 01:42:50
小中学校が同じだった一個下の彼氏と街で偶然再会して、向こうからのアプローチで付き合い始めました。田舎の学校だったので、姉と弟みたいな関係でした。
付き合って3ヶ月、お互いに25歳ですがキスどころか手すら繋いでません。私がリードするべきのでしょうか?+22
-1
-
40. 匿名 2018/06/27(水) 01:42:59
むしろ1通だけってどんな内容なのか気になる+9
-0
-
41. 匿名 2018/06/27(水) 01:44:59
>>39
どんだけピュアー
付き合ってるならいつでも手繋いじゃいなよ〜+31
-0
-
42. 匿名 2018/06/27(水) 01:48:01
>>40たしかにw
LINEじゃなくてメールなのかな?LINEで1回しかメッセージないならさみしすぎる+5
-0
-
43. 匿名 2018/06/27(水) 01:48:14
わたしは逆にメール不精で彼からのLINEに返すだけなのですが…これはやばいんですか?必要事項以外はあまり連絡取りたくない派です。+21
-0
-
44. 匿名 2018/06/27(水) 01:49:02
男の人って連絡は簡潔にしたい人多いよ。
1日1通が彼のペースなら、その中に伝えたいこと手紙みたいに詰めて送ったらいいのではないかな?
+12
-0
-
45. 匿名 2018/06/27(水) 01:49:34
1通に色々まとまってるんじゃないかな?
私は1日に2、3通が丁度いいやり取りで、多過ぎるとしんどいから、なんだか人それぞれだよね。+12
-0
-
46. 匿名 2018/06/27(水) 01:50:06
頻繁に会ってるとかじゃなく連絡少ないとなかなか距離縮まらないしやきもきしますよね笑
私なら元カノの話しあえて聞いちゃいます。
付き合い方とか怒られたこと(連絡少なくて怒られたことなかった?って自分の不満混ぜて聞いちゃう)されて嫌だったこと、どうして別れたのかとか…
もしかしたら悩みを解消するヒントがあるかもしれません。
元カノに過度に嫉妬せず、単に恋人の情報として捉えられるのなら聞くのおすすめです!!
歩み寄ってくれる彼氏だといいですね!+3
-2
-
47. 匿名 2018/06/27(水) 01:50:22
>>39
早くヤれよイラつくなあ+2
-16
-
48. 匿名 2018/06/27(水) 01:52:28
>>1連絡取り合うのは1日1回としても会う頻度はどれくらいなの?たまにしか会えないのにメッセージ1回はさみしいかも。だったらyou、電話しちゃいなよ!+8
-1
-
49. 匿名 2018/06/27(水) 01:54:25
ライン一日一通の人、昔付き合ってた人で居たよー
良くも悪くも男らしい人だったと思うけど、どっか冷めた感じの人で寂しかったな…私はうまく行かなかった(^_^;)+8
-1
-
50. 匿名 2018/06/27(水) 01:54:54
元彼に1みたいな奴がいて1日250字以上のメール強制されてめんどくさくて別れたけど別れた後も多少の怖さがあったな+8
-0
-
51. 匿名 2018/06/27(水) 01:55:48
>>43
相手による。私もそういうタイプだけど、全然問題ない人と、付き合ってる感じがしないとかそういう子は嫌だとか言い出す人がいる。+3
-0
-
52. 匿名 2018/06/27(水) 01:57:07
>>39ピュアすぎるーいつも何して遊んでるんですか?お互いの家にいったりしますか?+5
-0
-
53. 匿名 2018/06/27(水) 01:58:24
むしろ1通だけってどんな内容なのか気になる+3
-0
-
54. 匿名 2018/06/27(水) 01:59:43
離婚の為に地元に帰って久々に同級生の集まりに行ったら昔気になっていた彼がいました。
それから連絡取るようになって悩みも聞いてくれて、、だんだん彼が好きになっていきました。
離婚するまではやましい関係ではなかったけど、離婚しましたって連絡したら、その週末に真剣に告白されて付き合い始めました。
まだ2週間くらいなのですが、私は今実家に帰ってきたばかり&離婚したばかりで、彼は私の親に心配させたくないから親に早めにちゃんと挨拶しに行きたいって言ってくれてるのですが、さすがに言い出しずらいです。この2週間外出が増えたから親は気が付いてるかもしれません、、。
コソコソしてるのも何か違うとも思うし、でも出戻った娘がすぐ恋人作ったとなると親はどう思うんだろうと悩んでます。+29
-2
-
55. 匿名 2018/06/27(水) 01:59:59
>>43彼が不満を持ってるならやばいと思いますよ。ふたりともそういう感じなら全然OK!+1
-0
-
56. 匿名 2018/06/27(水) 02:02:35
>>39
一個下ならそんなに年下って感じでもないでしょう
親厳しいの?堅物というと失礼だけどそういう価値観なの?
泊まりのデートもしないのかな…?私がだらしないのか?+2
-0
-
57. 匿名 2018/06/27(水) 02:03:15
LINEが1往復で終わりってこと?+3
-0
-
58. 匿名 2018/06/27(水) 02:04:13
>>54
やっぱり以前から不倫してて別れたと思っちゃうよ。もう少し時間を開けてからがいいよ。言い方悪いけど長く続かないかもしれないし…+28
-0
-
59. 匿名 2018/06/27(水) 02:06:03
>>54離婚の経緯とかあなた方のことを何も知らない人から状況だけ見れば正直引きます…不倫疑われるかも。あまりに変わり身早すぎ。娘の幸せを願ってる親からしてもさすがにびっくりするだろうから、彼を紹介するのはまだ先のほうがいいのでは。+18
-0
-
60. 匿名 2018/06/27(水) 02:06:36
いや、普通でしょう
マメな男は他の女にもマメだから+6
-0
-
61. 匿名 2018/06/27(水) 02:08:16
>>47
面白くない。+0
-1
-
62. 匿名 2018/06/27(水) 02:08:22
>>54失礼ですが、お子さんはいらっしゃらないんですよね?+8
-0
-
63. 匿名 2018/06/27(水) 02:09:15
>>58
ありがとうございます。
遠方に嫁いでたので不倫は疑われないと思いますが、たしかにそうですよね。
5月には既に別居して実家に戻っていて1ヶ月は悩みに悩んで食事も喉を通らずでした。
親には辛いなら離婚したら?と言われて6月半ばに離婚しました。
やっぱり時間を掛けた方がいいですよね。+9
-1
-
64. 匿名 2018/06/27(水) 02:10:25
>>62
子供はいません。1年程でスピード離婚しました。
+5
-1
-
65. 匿名 2018/06/27(水) 02:12:13
>>54
そこそこ長い期間、夫婦関係が破綻してたのなら離婚後すぐでも誰かを好きになるのはおかしいことではないと思う。
親御さんが元夫との関係をどこまで把握しているかにもよる気がする。
ただ、紹介は早過ぎると思う。+17
-0
-
66. 匿名 2018/06/27(水) 02:12:39
>>59
地元の友達や知人は私が遠方に嫁いだ事を知っていて、離婚前提で地元に帰ってきた事と、その彼とはその場で久しぶりに会った事は皆んな知ってます。皆んなに会ったのも久しぶりだったので。+4
-0
-
67. 匿名 2018/06/27(水) 02:14:38
1日一通だったら
付き合ってると私なら思えないかも…
本当に付き合ってるのか不安になる
でも言えないからそういう相手とはそもそも付き合わないかな
常に連絡とりたいとかより
朝昼晩手の空いた時間に何してるくらいかは
連絡欲しい。+3
-9
-
68. 匿名 2018/06/27(水) 02:16:29
大学生の女です。
友達から恋人関係に行くのが怖くて(前、ものすごく仲よかった人と付き合って短期間で別れたあと友人関係もなかったかのような気まずい感じになってしまってそれ以来怖いです)ネットに出会いを求めてしまいます。
ブスなので、ヤリモクとかに出会ったこともないし、今連絡を取って何度もご飯に行ってる人はいい人だなと思うし相手からの好意も感じますが、付き合っていいものか迷っています。
みなさんならどうしますか?+5
-4
-
69. 匿名 2018/06/27(水) 02:16:52
>>64
かなりスピード離婚だね。
そもそも結婚した理由と離婚した理由は何?
それ次第で親含め周りの反応はかなり違う気がするんだけど。+8
-0
-
70. 匿名 2018/06/27(水) 02:17:09
>>65
2月頃からすでに破綻していて、その時も2ヶ月実家にひっそり帰ってました。その時は友人にも誰にも相談出来ず、出歩ける気力も無いので引きこもっていました。
久しぶりに1ヶ月帰って再構築しようと思いましたが、性格の不一致から喧嘩が絶えず5月また実家へ戻りました。
親は不仲だった事も全て知ってます。不幸を見せて来たので、彼にはすぐ会わせない方がいいですよね。+5
-2
-
71. 匿名 2018/06/27(水) 02:17:14
>>54
もう少しお付き合いが長くなってから紹介するのがベターじゃないかなあ
そういうつもりじゃないだろうから気を悪くしないでほしいんだけど、離婚したばかりの女性に寄っていく男性の中には、そこまで真剣な訳でもなくあわよくばってだけの人もいると思うんだよね
離婚後すぐなら親や友達もまだ心配ムードだろうから、内心大丈夫なの?その人信じていいの?って感じで余計に心配かけると思う+16
-0
-
72. 匿名 2018/06/27(水) 02:17:48
連絡なくても全然okな人には何故か男が逆なパターンはあると思う
それ、姉や私がそのタイプ+5
-0
-
73. 匿名 2018/06/27(水) 02:19:14
>>54
紹介はもっと先で十分
その前に親に聞かれれば隠すことないけど
まだ2週間で相手の紹介は早いし、とりあえず今はその人との恋愛を楽しもう
離婚疲れるよね、お疲れさまでした+9
-0
-
74. 匿名 2018/06/27(水) 02:20:45
>>68
出会いはネットでも何度か食事してるようだし信用できる相手なら付き合ってみてもいいんじゃない?
元彼の件は残念だけど、過ぎたことだし人によるとしか言えないかな。+8
-0
-
75. 匿名 2018/06/27(水) 02:21:25
>>68
告白されたら考える
告白されそうな雰囲気なの?+3
-0
-
76. 匿名 2018/06/27(水) 02:21:41
>>69
結婚した理由は元夫が好きだったからだと思います。結婚前はとても優しかったです。
離婚した理由は、束縛が強く、遠方でホームシックになっている上で、パートするのも男と関わり合うものはダメだなど言われたり、モラハラを受けていた事です。性格の不一致として離婚しました。+7
-2
-
77. 匿名 2018/06/27(水) 02:23:46
>>71
ありがとうございます。
そうですよね、私も余計に心配かけてしまうと思います。もう少し、様子見しようと思います。+2
-0
-
78. 匿名 2018/06/27(水) 02:25:27
>>73
ありがとうございます。
不受理まで出されて揉めに揉めたので疲れました、、。深く考えず、今の彼と恋愛を楽しもうと思います!+4
-0
-
79. 匿名 2018/06/27(水) 02:26:00
>>68
相手はおいくつの人なの?
告白されたら考えればいいと思うけど、完全に信用しきってるともし裏切られたら傷つくのは自分だから気をつけてね
信用と疑い半々くらいでいいと思うよ+3
-0
-
80. 匿名 2018/06/27(水) 02:27:41
相性いいのかな?って思っちゃう。
私も連絡たくさんとってたい派だったけど、1回だけまったくやりとりしない人と付き合った。
連絡は1週間なしは当たり前。やりとりしても全然続かない。
三ヶ月で別れた。
最初のそういう価値観って大事だと思う+5
-0
-
81. 匿名 2018/06/27(水) 02:30:27
>>76
なるほど、結婚後に豹変タイプだった感じかな。
ここまで読んだ感じだと、離婚後の疲れとか自由になった開放感で彼の存在も大きくなってるんだろうなと思う。
やましいわけではないし、隠すことはないと思うけど、両親には聞かれたら答える程度に留めておいた方がいいかな。
彼とのお付き合いをある程度時間をかけてじっくり進めて、この人なら再婚しても上手くやっていけそうと言えるようになるまでは、紹介は避けた方がいいと思う。
今は彼の良いところしか見えないくらいの時期だと思うけど、冷静にならないとまた同じこと繰り返してしまう気がするよ。+12
-0
-
82. 匿名 2018/06/27(水) 02:39:18
>>66友達に彼とのこと話してます?離婚してすぐ付き合うとかよく思わない人もいるから、まだ周りにもあまり話さないほうがよさそう。+3
-0
-
83. 匿名 2018/06/27(水) 02:43:51
>>1は極端な話、おはよう!→おはよう♪で一日の連絡終了みたいなことだよね?私ならつまんないからやだなーこれは相性だからふたりがよければそれでいいけど+2
-0
-
84. 匿名 2018/06/27(水) 02:45:24
私も連絡欲しいなーって思ってるタイプでした。
付き合って一年半くらい経ちますが、
会う予定などなければ、
一週間に一度もない時があります。(笑)
けど、連絡不精な事以上に彼の良い所を知っているので、
初めは不安になったし、モヤモヤしたけど慣れました!(笑)+11
-0
-
85. 匿名 2018/06/27(水) 02:46:02
>>74
もしそう言われたら出会い方だけで断らずにお付き合いしてみようと思います!
>>75
今まで3回会っててそのうち1回は相手の誕生日で今年は仕事も私生活も充実させたいんだー。彼女も欲しいしって言われて、花火大会も一緒に行こうと声かけられてます。私の自意識過剰ですかね( ˙▿˙ ; )
>>79
20歳なので年下の社会人の人です。
そうですね、勤務先とかも教えてくれたのでかなり信用度上がってましたが、気をつけないとですね。。信用しきらないように気をつけつつもう少し会ってみようかなと思います。+2
-0
-
86. 匿名 2018/06/27(水) 02:54:43
別れて常に連絡してくれる男と付き合ったほうがいいよ。私は逆に連絡して欲しいって言われて、途中から結構イラつきながらメッセージ送っててストレスだった。相手にストレスって思われるの嫌じゃない?+6
-0
-
87. 匿名 2018/06/27(水) 02:55:00
>>1連絡はすこしでも毎日あったらそれでいい。話たいことはあったときに話せばいい。
+0
-0
-
88. 匿名 2018/06/27(水) 02:55:31
>>1連絡を常に(笑)
みんなそんな暇じゃないしみんなそんな恋人のことばっかり考えてられない+8
-0
-
89. 匿名 2018/06/27(水) 02:56:44
>>32
その趣味を共有してみるとか。
ちょっと知識増やしたり、教えてもらったことをちゃんと覚えて「前言ってたやつ?」みたいに話してみると色々話してくれるかも(*´ω`*)+3
-0
-
90. 匿名 2018/06/27(水) 02:59:47
>>10
あんな臭いとこ舐めたいなんて思う人そんないないと思う+1
-0
-
91. 匿名 2018/06/27(水) 03:03:50
>>10
マイナスだけど、切実な問題だと思う
女性側からはなかなか言いにくいけど、長く付き合っていくなら不満たまる+0
-0
-
92. 匿名 2018/06/27(水) 03:05:55
慣れる時を待つ!
でも、それでも無理しちゃうなら別れる!
男は自分中心の生き物だからそーそー変わってくれない!+2
-0
-
93. 匿名 2018/06/27(水) 03:13:14
>>10
よく見たらうしろにチベスナが…+7
-0
-
94. 匿名 2018/06/27(水) 03:17:59
>>93
ホントだ!気付かなかった!+7
-0
-
95. 匿名 2018/06/27(水) 03:51:18
あー続かない続かない
別れなさい+1
-2
-
96. 匿名 2018/06/27(水) 04:09:42
長く付き合えるように頑張るって思ってるあたり、長続きしなさそう。申し訳ないけど。+6
-0
-
97. 匿名 2018/06/27(水) 04:24:20
>>21
遠距離の時点でかなり自由があると思うんだけどな…
毎晩電話するくらいなら対応してあげてもいいと思うし、いい歳って何十代の人か知らないけど、私ならペアリング見て離れてても側にあるって幸せに思えるけどなぁ+3
-0
-
98. 匿名 2018/06/27(水) 04:29:04
ナイジェリアになんの恨みもないけど、メッシかアイスランドに決勝に進んで欲しい!+1
-0
-
99. 匿名 2018/06/27(水) 04:56:32
>>85
年下の方なんだ〜!
この出会いがいい関係に繋がるといいですね(^○^)
応援しています!+0
-0
-
100. 匿名 2018/06/27(水) 05:10:08
私は付き合ったばっかりですけどラインなどの文書での連絡が苦手で一日ライン1通程度の交換で満足してます。付き合った当初に連絡不精なんだよね、ごめんね!と伝え、週3くらいで会うのでその時に伝えたいこと話したいことなど話しています。こんな女もいるのでお互いにしっかりと価値観の確認をしていってはいかがですか?+6
-0
-
101. 匿名 2018/06/27(水) 05:11:36
私は付き合ったばっかりですけどラインなどの文書での連絡が苦手で一日ライン1通程度の交換で満足してます。付き合った当初に連絡不精なんだよね、ごめんね!と伝え、週3くらいで会うのでその時に伝えたいこと話したいことなど話しています。こんな女もいるのでお互いにしっかりと価値観の確認をしていってはいかがですか?
+6
-2
-
102. 匿名 2018/06/27(水) 05:50:21
付き合いたてで1通とか
相手はあなたの事好きなの?
+4
-9
-
103. 匿名 2018/06/27(水) 06:39:45
私も大学生のとき連絡無精な彼と付き合ってて同じように悩んだな~
一日一通ってわけじゃないんだけど特に用事がなかったら二~三日連絡がなかったり…
放っておいたらあっちから来る気配は全くなかったから結局こっちから送って、の繰り返しだった
私ばっかり好きなのかな、あっちは私のこと好きじゃないのかな、と一人ですごく悩んで彼の前で号泣したりしてしまい三ヶ月でフラれてしまいました笑
今思えば彼は友達やバイトや趣味やたくさん目を向けるものがあったけど私には恋愛しかなかった
趣味を見つけてそれに目を向けるのも一つの手じゃないかな+8
-1
-
104. 匿名 2018/06/27(水) 07:05:34
男の人ってそういう人多いと思うし、時期にこっちが慣れると思うよ。
それまでは連絡が欲しいって文句も言ったらいいと思う、我慢は良くない。ただ可愛くね。
それで離れるならそれも経験だよなって私なら思うかも!+5
-0
-
105. 匿名 2018/06/27(水) 07:06:43
1が結婚する確率0%とAIが回答しました。+4
-4
-
106. 匿名 2018/06/27(水) 07:14:03
>>18
相手を試すのはおススメしない。
適当に泳がせてこっちも泳いでればいいよ。
会ったときに喜んで、寂しかったよーって甘えたらいいよ。男は犬と同じでご褒美があれば懐く。少しあそびがあった方が長続きするよ。
自分も寂しがりだから気持ちはすごーくわかるけどね!+7
-1
-
107. 匿名 2018/06/27(水) 07:14:48
>>35
本当に少しなら我慢できる事なのかな?
あなたが特別悪い訳じゃないのに。小さな我慢と思ってる事が後々破綻する原因になるから、目を瞑るよりケンカになっても本音でぶつかる方が良くないかな…
お節介でごめんなさい。何となくだけど、あなたがその彼氏とのお付き合いに違和感があるのかな?と感じてしまったので。+2
-0
-
108. 匿名 2018/06/27(水) 07:36:28
本当に好きで、放っておいたら何してるかわからない、他の男にとられるかもと不安を掻き立てられる女だったらマメに連絡するよ
+2
-4
-
109. 匿名 2018/06/27(水) 07:45:25
やりたくなったら連絡してくるタイプ?+1
-4
-
110. 匿名 2018/06/27(水) 07:48:25
私は言ってもいいと思うけどな。今の夫と付き合ってる時、それこそ全然連絡取れなくて寂しすぎて別れるところまできたけど、ちゃんと分かってくれて、それからはマメに連絡くれたよ。+1
-0
-
111. 匿名 2018/06/27(水) 07:56:46
1通て少なくない?平気な人はみんな何歳なの?
彼氏と1日1通の付き合いなんてしたことないんだけどwww+4
-11
-
112. 匿名 2018/06/27(水) 08:04:25
きついこと言うようだけど、その彼とは合わないと思う。
付き合ってる間って、会う日より会わない日の方が多いのが普通だから、会わない間の相性悪いと長くは続かないよ。
今の彼に伝えてもし連絡増えても恐らく一時的だし、今度は向こうが疲れちゃう。
主と同じように連絡マメに取りたい男性も沢山いるから、最初からそういう所の相性も見て選んだ方が上手く行きやすいと思う!+5
-3
-
113. 匿名 2018/06/27(水) 08:10:09
メール苦手なだけじゃない+3
-0
-
114. 匿名 2018/06/27(水) 08:12:30
>>111
会えば普通に話すけど、正直ラインは週に多くて2回だわ+5
-0
-
115. 匿名 2018/06/27(水) 08:18:57
何で彼があなたのペースに合わせないといけないの?
互いのペースがあるんだから互いに尊重すればいいのに+4
-0
-
116. 匿名 2018/06/27(水) 08:22:19
連絡頻度は合う人がいい。
どちらかが我慢してる間はいいけど、後々別れの原因になる。+10
-0
-
117. 匿名 2018/06/27(水) 08:22:40
常に連絡とかウザすぎる。+11
-0
-
118. 匿名 2018/06/27(水) 08:23:02
>>111さん
なんでも自分の基準で考えるのはよくないよ。
私は別に1日1通でも、会う約束して週末デートしてればOKだし
皆が皆、好きならいつでも連絡とりたい!って考えてるわけでもないよ。+4
-0
-
119. 匿名 2018/06/27(水) 08:23:36
間を取って、1日2通にすればいいんじゃね?+0
-0
-
120. 匿名 2018/06/27(水) 08:26:33
おこるかも、こんなんなら別れるよって言ってからしばらく無視する。離したくないなら離れそうになるとくっついてくるよ。
+0
-0
-
121. 匿名 2018/06/27(水) 08:31:39
大丈夫?としか言えないんだけど+1
-0
-
122. 匿名 2018/06/27(水) 08:34:32
生理の時は一人でゆっくり過ごしたいのですが、デートに誘われて「体調不良」の断り方ってありでしょうか?
今後毎回「体調不良」って言うのも悩んでます・・・+3
-0
-
123. 匿名 2018/06/27(水) 08:40:20
>>122
生理できついって言えばいいじゃん。+13
-0
-
124. 匿名 2018/06/27(水) 08:43:43
そういう不一致って後々響いてくるから、あれ?と思い始めたらガマンや妥協をせずに次の人を探した方がいいと思う。
夫婦だったらガマンしたり妥協したりもアリだけど、カップルだったらそんな気苦労必要ないと思うよ。+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/27(水) 09:12:18
1日一通のときもあれば、2週間に1回くらい、話が盛り上がって、1時間で20通位することもある。
位が良いとおもう。+4
-0
-
126. 匿名 2018/06/27(水) 09:22:47
>>39
お互い照れ臭いだけだろうね。
どっか出かけて「手つなご!」とか言って1日手繋いで歩いたらすぐにキスまでいくよ絶対。+0
-0
-
127. 匿名 2018/06/27(水) 09:37:21
付き合う直前に歯列矯正始めたから、器具が気になって仕方ないです。
クリアの器具だけどついてるのわかるし、相手がどう思ってるのか気になる
笑ったら手で口隠してしまいます…+1
-0
-
128. 匿名 2018/06/27(水) 09:49:15
>>41
正直やるまでが一番楽しいんだから、じわじわとスキンシップ増やして楽しんで!+2
-0
-
129. 匿名 2018/06/27(水) 09:50:29
>>39
さっきのこっちの返信だったわ。
ごめんね。+0
-0
-
130. 匿名 2018/06/27(水) 09:53:11
若干束縛男と付き合うしかないね。+0
-0
-
131. 匿名 2018/06/27(水) 09:54:44
>>127
それ含め可愛いと思ってるよ。
矯正中は食べた後に即歯磨きするから、理由を言って待たせてごめんねくらいは伝えとくといいかも。+0
-0
-
132. 匿名 2018/06/27(水) 09:59:10
相手の連絡頻度は気にせずこっちから送る
今日こんなことあった、 ○○君って子がこんな優しくしてくれたー♪
とかね、相手の嫉妬や不安を煽ってみるのも手+0
-6
-
133. 匿名 2018/06/27(水) 10:04:23
10年以上友達でしたが、付き合ってはまだ2か月未満です。
とても仕事が忙しいようで、会う約束をしていた当日、「今日はひとりでいたいかな、ごめんね」
とキャンセルされ、そのまま一ヶ月以上会えなく、LINEも3週間ほど放置されてます。
今日は私の誕生日なのですが、メッセージをくれなかったら…と考えると不安でたまりません。
もう一度、LINEを送るのもしつこくて疲れさせるかも、、と悶々としてます。
別れたがっているのか、本当に忙しくて連絡が出来ないのか、どちらかなのかなとは思っています。
みなさんなら、どうされますか?
+9
-0
-
134. 匿名 2018/06/27(水) 10:28:45
主と、彼が、会っているときに沢山話せるといいね?顔見ないとね。電話で話していても喧嘩したりすれ違ったら悲しいし。
私は、連絡来なくて不安だけど、あなたは、そう思うかな?とか、
彼が不安に思わなかったとしても、主が大切なら彼は主が不安じゃないように2人で話し合えるし。
主も彼の気持ちが分かればメール来ない来ないって悲しくならなくてすむしね。
直ぐに別れようとか、合わないとか決めないでも大丈夫だよ!
なるべく早く次の約束決めたら良いのではないかい?楽しくなるように考えよっ!+0
-0
-
135. 匿名 2018/06/27(水) 10:31:56
>>132
〇〇君がこんな優しくしてくれた〜♪
そんな事わざわざ言って嫉妬や不安を煽ろうとする女w
昔いたわ。そこそこ可愛いのに「わたしの彼氏に会ったら、(わたし)モテるよ〜って言っておいてね!」って頼まれた。ドン引きしたわ…
浅はか過ぎるし、自分の価値下がるよ+5
-0
-
136. 匿名 2018/06/27(水) 10:36:44
>>133
仕事が入ったからでなく、ひとりでいたいからという理由でドタキャンされたんですか?
そうだとしたら、人としてちょっと信じられないかも…
私はその状態なら次を探しに行ってしまうと思います
いくらこっちが好きでも、やっぱ相手からの愛情を感じられない人とは付き合ってても虚しいので+9
-0
-
137. 匿名 2018/06/27(水) 12:40:40
>>133
彼からしてみると友達としては付き合いやすかったけれど恋人になったらなんか違ったのかな
でも放置&ライン無視は酷いな
一度、きちんと話し合うべきだと思います
+9
-0
-
138. 匿名 2018/06/27(水) 12:57:01
>>133
同じようなことされたことあるけど、ふられたよー。その後付き合った彼女とはすぐ結婚してた。忙しい男は本気なら会えないと結婚するぽいよ。諦めた方がいいよー+9
-0
-
139. 匿名 2018/06/27(水) 14:58:16
昨日の夜勤中にこのトピ見つけたけど、なんか投稿できなくて、やっと家帰ってきたので投稿します!笑
6月に人生初彼氏ができました。婚活の出会いで告白も向こうからってのは嬉しかったのですが、それからというもの会話も場所を決めるのも全てほぼ受け身なんです。本人にもっと積極的になってほしいと伝えても良いのでしょうか…?+4
-0
-
140. 匿名 2018/06/27(水) 15:15:03
>>139初彼氏なのにいつでも自分主導なのは少々疲れそうですね。
単に相手に合わせるのが優しさだと思ってる男性もいるので、その辺は直接聞いた方がいいですよ。それと付き合い方そのものが下手で今まで人と上手くいかなかった可能性もありますね+3
-0
-
141. 匿名 2018/06/27(水) 15:17:49
>>139
彼も初カノで戸惑ってるとか?
女性に気を遣ってくれてるのかもしれないですよ
次はあなたの行きたいところ、好きなところに連れて行ってほしいって言うのはどうかな?+2
-0
-
142. 匿名 2018/06/27(水) 15:28:51
>>133
客観的に読んで感じた事を書きますね。
まずその程度は世の中では付き合ってるとは言えないレベルです。
あなたはもっと愛される恋愛をした方がいいです。表面的に優しく見えても行動が伴わない男性は結婚してもクズですよ。+4
-0
-
143. 匿名 2018/06/27(水) 16:11:02
>>133
私ならLINEを一週間放置された時点で「もう私達別れてるね」ってLINEしてさっさと次探す。
男ってどんなに忙しくても好きな子の為に時間作る生き物だし、寂しい思いさせてる自覚あるならLINEとか電話くれたりするよ。
彼の熱が上がる前に冷えた感じだね。
悪いけど、彼キープして適当に遊んでいても誰も文句言えない扱いだよ。+4
-0
-
144. 匿名 2018/06/27(水) 16:20:56
1日一回ってマメな方だと思ってた!+2
-0
-
145. 匿名 2018/06/27(水) 19:00:41
主です。皆さんありがとうございます。
1日1通というのは、大分時間をあけて返信が来る感じです。
昨日は1日以上間が開いて返信がきました(笑)お互い働いているので、すぐ返事できないのは分かります。しかし、ちょっと手が空いたときに返事しないのはなんか優先順位が低いのかなと寂しく感じてしまって…。
大体週末は会うので、週2くらいで会ってます。
9年くらい彼女がいなかったようなので、そういうやりとりに慣れてないのかなとも思います。私が不安なのも全く気づいてなさそうです。
様子を見て、不安なことをほんのり伝えてみようと思います。+4
-0
-
146. 匿名 2018/06/27(水) 19:07:32
付き合って3ヶ月目です。
私の彼も全然連絡くれません。
同じ会社で毎日見るしもう諦めて連絡はほぼ週末だけにしてます。
最初は私も不安でしたが割り切ると楽に感じます。+3
-0
-
147. 匿名 2018/06/27(水) 19:09:11
146です。
私の彼も彼女できたの10年振りくらいみたいで連絡もマメじゃないし主さんの彼と似てますね。+3
-0
-
148. 匿名 2018/06/27(水) 20:01:51
そんな、不詳な人辞めなよ
仮に結婚しても、あなたより自分の趣味優先するよ。+2
-2
-
149. 匿名 2018/06/27(水) 20:30:40
みんなホテル代って彼氏持ちですかー⁇
多めに出してくれるけど、
ホテル代くらいカッコつけてよ…って
思っちゃって(~_~;)+5
-0
-
150. 匿名 2018/06/27(水) 21:31:47
ホテル代は彼氏もちです。
絶対出したくありません。+2
-0
-
151. 匿名 2018/06/27(水) 22:28:22
>>1彼とあなたの年齢いくつですか?10代の悩みみたい。いい大人がそんな不満言ったってウザいだけですよ…連絡がほしいなら毎日あなたから連絡すればいいのに。それで返信が来なくて無視されているなら、ウザいと思われてるって気付かないですか?
悩んでいるふりしてるけど、プライドの高い女性に思えます。周りの人に言われたことないですか?+0
-3
-
152. 匿名 2018/06/27(水) 22:37:15
付き合いたてなのに、暗いね〜。そんなめんどくさい女と付き合って彼も楽しくないだろうね。
自分が毎日連絡とりたいと思われる対象じゃないってわからないの?彼に伝える前に、自分は変わろうとしないの?相手へのクレーム伝える前に自分が変われば?相手が思い通りに変わったらそれで満足なの?わがままな女。+0
-3
-
153. 匿名 2018/06/27(水) 22:40:59
社会人で毎日連絡来る男は、だいたい仕事のできない暇人男かただのチャラ男だから。
連絡頻度が少ない男のが真面目な男だと思う。
仕事で疲れてると思って主は彼以外に夢中になるのを作った方がいい。+1
-2
-
154. 匿名 2018/06/28(木) 00:24:38
付き合って1ヶ月半ほど。先日、はじめてキスした日に舌も入られて胸も触られた。
それ以上は何もしてこなかったんだけど、これはそろそろ体の関係になりたいってサイン?+4
-0
-
155. 匿名 2018/06/28(木) 01:06:25
<<39
私も付き合って3ヶ月経っても手を繋いでなかったです。
お互い27歳です。
公園を歩いてる時に勇気を出して私から手をつなぎました。
初めて異性と手を繋ぐわけでもないのに本当に本当に緊張しましたが本当に幸せな時間でした。
39さん頑張ってください。
応援しています。+1
-0
-
156. 匿名 2018/06/28(木) 03:34:52
連絡不精はその人の性格みたいなものだからなー。それが今後どんどん大きな不満になるまえに、彼のメールが気にならないくらい自分のことに時間使うとか解決方法探した方がいいのかな、、+3
-0
-
157. 匿名 2018/06/28(木) 03:41:26
25歳同士で付き合っている友だちは、付き合いたてから連絡は1日1通のみ。
朝、彼から「おはよう」からの昨日あったこととか長文で入ってて、友だちは未読スルーしたまま仕事から帰宅後に「ただいま」からのもろもろ書いての返信するのをもう1年半してるよ。
なにが驚きかって、付き合ってからずっと会うのも週一だけ。2人にはそれがちょうどいい距離感みたい。
主も焦らずこれから2人のペース探してけばいいと思うよ+3
-0
-
158. 匿名 2018/06/28(木) 13:51:07
>>133です。
ご返信下さった方々、ありがとうございます。
結局昨日は誕生日おめでとうのLINEも来ませんでした。
元々、温度差があったのはなんとなく分かってました。
今朝、体調を気遣いながら少し会えないか、と言う内容のメッセージをしましたが、これでも返事がなければ諦めます。
高校生から10年以上、片思いで大好きでやっと付き合えた人でした。
真面目で誠実で、優しい人だと思っていたのに、付き合って見えてしまう面があるのですね。
+5
-0
-
159. 匿名 2018/06/28(木) 23:20:06
>>54
離婚した原因も読んだけど、そんなすぐに彼氏作るって凄いね!その彼も同じような人だったら…とか思わなかった?私もバツイチだけど、旦那にうんざりしたから、彼氏なんて作る気もしなかったわ。+0
-0
-
160. 匿名 2018/06/30(土) 09:28:02
お互いの予定が合わず2週間会っていません。
来週末は予定がないから会おうという話になったけど、「日中はジムに行きたいから夕方から」と言われ、一気に会いたくなくなった。
もう終わりかな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する