ガールズちゃんねる

【地震】大阪北部で震度3

1394コメント2018/07/15(日) 18:48

  • 1001. 匿名 2018/06/24(日) 20:28:47 

    某キャバ嬢の鈴木さん、予言外したけど?

    「本震は24日で大きく揺れるとしたら朝の5時、6時その後7時から12時
    でそれじゃなかったら夕方17時、18、19時」

    不安を煽ってごめんなさいは?

    +58

    -8

  • 1002. 匿名 2018/06/24(日) 20:30:12 

    >>998
    自分に酔いすぎ

    +8

    -0

  • 1003. 匿名 2018/06/24(日) 20:32:00 

    >>1001
    時間の範囲広すぎ…なぜ時間指定したんだろう。笑

    +48

    -0

  • 1004. 匿名 2018/06/24(日) 20:32:21 

    予言なんてなーーんも当たらないよ
    ついでにカラスがないてるとか空がーとか雲がーとか頭痛がーとかも全部無関係

    +43

    -3

  • 1005. 匿名 2018/06/24(日) 20:32:46 

    >>10
    きました!京都市南部ですがかなり怖い揺れ方でした。もうほんと止まってほしいです。
    先週月曜の「ゴオオオオドドン」みたいな地面からの爆発音ほんともうトラウマ

    +7

    -2

  • 1006. 匿名 2018/06/24(日) 20:34:13 

    >>988
    故障とか配線、アンテナとか確認、修理はしましたか?

    +2

    -0

  • 1007. 匿名 2018/06/24(日) 20:37:14 

    日付指定や、ましてや時間指定なんて誰も当たった試し無いでしょ?
    アホらしw

    +13

    -1

  • 1008. 匿名 2018/06/24(日) 20:37:52 

    >>988
    >>1000
    TV付けてみたけど線とかは特に何も…普段通りです。(大阪

    +4

    -0

  • 1009. 匿名 2018/06/24(日) 20:38:33 

    京都市内に住んでますが朝方のゴゴゴーみたいな音はよく聞きますよ。川もあるし山に囲まれてますし自然の音では?
    あと体調は敏感になると崩します

    +11

    -2

  • 1010. 匿名 2018/06/24(日) 20:39:24 

    アシタ~って動画見た?あれは不気味

    +3

    -2

  • 1011. 匿名 2018/06/24(日) 20:40:50 

    >>961
    不安を煽ってるわけじゃありませんがって文字読めまないの?気になってる事も書き込んではいけないの?

    +0

    -9

  • 1012. 匿名 2018/06/24(日) 20:40:54 

    >>1000
    素朴な疑問ですが、地震のどういう作用で地デジが乱れるんですか?

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2018/06/24(日) 20:42:12 

    >>1011 どうしたどうしたw

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2018/06/24(日) 20:42:19 

    >>1000
    西宮だけど至ってクリアにイッテQが見れてるよ。

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2018/06/24(日) 20:42:34 

    >>1010中学生の娘が見てました。
    凄い人ですね、リアルに罪では?あんな動画作るなんて頭おかしい

    +3

    -2

  • 1016. 匿名 2018/06/24(日) 20:42:51 

    今日京都観光いってきた!何もなくてよかっだ〜不安は確かにすごくあるけど、風評被害も大変。観光地、頑張れ!

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2018/06/24(日) 20:42:56 

    予言なんて当たらない

    +11

    -0

  • 1018. 匿名 2018/06/24(日) 20:43:19 

    >>1010なんですか?その動画!気になる!

    +2

    -1

  • 1019. 匿名 2018/06/24(日) 20:43:31 

    何でもかんでも地震に結びつけるな

    +9

    -2

  • 1020. 匿名 2018/06/24(日) 20:44:20 

    アシタノワダイは、嘘であんな余計なこと言わないと思う。

    +1

    -7

  • 1021. 匿名 2018/06/24(日) 20:44:50 

    >>931
    教えてくださりありがとうございます!気にしすぎですかね。

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2018/06/24(日) 20:47:37 

    鈴えりって人は、予知夢は人に話すと現実に起こらなくなるように、地震予知しても現実に起こらないように公開して広めてるとか何とかブログに書いてありましたけど。

    +22

    -1

  • 1023. 匿名 2018/06/24(日) 20:48:35 

    >>1011
    927さんかな…

    929だけど>>936は929です。
    ヨコですがって付けるの忘れてたわ
    ゴメン、どうでもいいね!w

    +1

    -1

  • 1024. 匿名 2018/06/24(日) 20:48:44 

    テレビの件を書いた988ですが答えてくださった方々ありがとうございます。そうでしたか、私はJ comをひいて見ているのですが、それとは関係ないですね。
    何で画面が乱れるのと、地震が関係あるかはわからないです、偶然かもしれないですね。
    たまたま、昨夜だけだったかもしれないですね。


    +1

    -3

  • 1025. 匿名 2018/06/24(日) 20:49:18 

    なぜここで布教活動するんだい?スピリチュアルトピが立ってるのに。

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2018/06/24(日) 20:50:48 

    >>1022
    キャバ嬢の言い訳見苦しいねw

    +13

    -5

  • 1027. 匿名 2018/06/24(日) 20:50:50 

    >>1022
    なんたる逃げ道w

    +16

    -3

  • 1028. 匿名 2018/06/24(日) 20:51:23 

    >>1003犯人の特徴は、男性もしくは女性10代から60代の可能性
    これ久しぶりに思い出したww

    +12

    -0

  • 1029. 匿名 2018/06/24(日) 20:52:09 

    地震商法だったね

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2018/06/24(日) 20:52:19 

    >>1012
    地震の前にガルちゃん他や、私の家族、知人スマホ充電が時間かかるって話がかなりあったので。
    電波とか関係あるのかと。

    +1

    -3

  • 1031. 匿名 2018/06/24(日) 20:52:31 

    >>1022
    チェーンメールと変わんないじゃん

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2018/06/24(日) 20:52:59 

    私も関西在住だけど、大阪で地震が起こる前に千葉で複数回震度4の地震があり、ニュースで「東日本大震災の時も震度4が複数回きて、本震が来た」って言ってた。
    けどそれ聞いても現地で生活してる人間は逃げる先がないし、心の準備する以外にどうしようもないじゃないかと思ったよ。

    それを踏まえるとさ、科学者ならともかく「第6感の地震予言」は意味ないと思うよ。
    できることは備蓄と心の準備を常にしておくことじゃないかな。

    +15

    -0

  • 1033. 匿名 2018/06/24(日) 20:53:03 

    >>1007
    時間指定ってなんか宅配便みたいだねw

    +5

    -1

  • 1034. 匿名 2018/06/24(日) 20:53:11 

    テレビの画面が乱れてる方は、先日の大雨でアンテナが歪んだとかじゃないですか?
    アンテナの事は詳しくわからないけど。

    +2

    -1

  • 1035. 匿名 2018/06/24(日) 20:53:26 

    >>1022
    大阪地震はなんで当たったの?

    +2

    -1

  • 1036. 匿名 2018/06/24(日) 20:54:33 

    お前のさじ加減かいな(笑)

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2018/06/24(日) 20:54:40 

    YouTubeでアシタノワダイ見れますよ。

    +1

    -1

  • 1038. 匿名 2018/06/24(日) 20:56:14 

    >>1030
    ちょ、コンセントの電気と電波は根本的に違うものだよ…
    あと、充電に時間がかかるのは、スマホか充電器の回路に問題があるのでは。

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2018/06/24(日) 20:56:45 

    地震なんて日本はどこででも起きるのに騒ぎすぎだ

    +1

    -1

  • 1040. 匿名 2018/06/24(日) 20:58:35 

    チェーンメール懐かしいな

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2018/06/24(日) 20:58:40 

    アシタノワダイはネタがないだけやろ
    必死すぎて引くわぁ

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2018/06/24(日) 21:00:32 

    そういや昔「これを信仰しなかった人は皆災害で亡くなった」。
    だから入信してくれと言われたっけな。
    もし人の弱みに付け込んでいるとしたら不謹慎だよな・・。

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2018/06/24(日) 21:01:52 

    >>1003
    犯人は20代〜30代
    あるいは40代〜50代の可能性って言ってた専門家の画像思い出した。笑

    +10

    -1

  • 1044. 匿名 2018/06/24(日) 21:02:13 

    鈴木?の予言外れて次は今日のサッカーの時何かが起こるとか訳分からん予言してるわ。変なことばっか言ってたらいつか少しぐらいかすりそうwアホらしい〜

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2018/06/24(日) 21:05:39 

    予言なんて所詮当たらんもんよ!ノストラダムスの大予言でよくわかってるでしょ!

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2018/06/24(日) 21:05:56 

    予言の人、アクセス数稼ぎかな?インスタって儲かるの??
    どうせなら今日のサッカー、日本が何対何で勝つか負けるか予言して欲しいなw

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2018/06/24(日) 21:06:04 

    >>1044
    流行りにのっかり商法だよね、、

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2018/06/24(日) 21:07:11 

    >>1046
    知名度上げたくて仕方ないんだろうねー、人を不安にさせるようなやり方がクソすぎる

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2018/06/24(日) 21:08:56 

    ノストラダムスの予言のとき子供だったけど本当に倒れるんじゃないかってほど心配しまくってたなw 今の子はネットでもっとたくさんの予言が見られるから大変だねぇー 

    +6

    -1

  • 1050. 匿名 2018/06/24(日) 21:11:11 

    わたしがいる限り好きなことはさせない とか何者なんwwwwそんなすごい人ならもっと世界に貢献すればいいのに

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2018/06/24(日) 21:13:55 

    集団パニックもういいって

    +6

    -15

  • 1052. 匿名 2018/06/24(日) 21:15:23 

    渋谷に行くなとか営業妨害もいいとこだよ。ファブリックビューイングってなんやねん

    +7

    -1

  • 1053. 匿名 2018/06/24(日) 21:16:01 

    こんなの信じてるのガキだけだと思ったら、大人も「リスクを冒してまで私たちに伝えてくださって感謝しかないです」とか言ってて草。予言よりも洗脳の方が才能あるんじゃね?

    +28

    -0

  • 1054. 匿名 2018/06/24(日) 21:16:03 

    渋谷はゴミ捨てられて終わりや

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2018/06/24(日) 21:16:51 

    >>1038

    エンジニアの夫、このやり取り見て爆笑してる!

    あなたが答えてあげた質問のそもそもの設定がおかし過ぎて、頭おかしくなりそう!ってw


    +0

    -12

  • 1056. 匿名 2018/06/24(日) 21:17:39 

    病院行った方がいいと思うw
    【地震】大阪北部で震度3

    +18

    -2

  • 1057. 匿名 2018/06/24(日) 21:18:15 

    ブログ見てないけど、渋谷のはテロという話なんだっけ?
    地震と違ってテロとか暴動は起こせるから…と思うと悪質だよね。

    +16

    -0

  • 1058. 匿名 2018/06/24(日) 21:19:23 

    YouTube商法ですね、もっと楽しいことしなよ!
    馬鹿しい。

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2018/06/24(日) 21:20:06 

    >>1057 テロとは書いてないけどそんなことにおわせてるよ。
    黒い格好、マスク、帽子、気をつけて。
    バイカラーが目印
    とかまで書いてるw 犯罪予告逮捕案件じゃね?

    +17

    -2

  • 1060. 匿名 2018/06/24(日) 21:22:20 

    >>1056
    え?どういう事?
    身体が地図なの?(笑)

    +23

    -0

  • 1061. 匿名 2018/06/24(日) 21:23:50 

    予言てか、勘。勘てか、当てずっぽう。

    +11

    -1

  • 1062. 匿名 2018/06/24(日) 21:24:19 

    大阪市内に住んでいます。
    地鳴りを聞くと不安と怖さでいっぱいになりますね。
    昨年、夜中によく地鳴りを耳にしました。
    (一昨年、それ以前の年は私は耳にしたことはありませんでした)
    地鳴りだけで地震はありませんでした。
    今思うと、昨年よく耳にした地鳴りは大きい地震が近づいている前触れだったんだと思ってしまいました。
    地鳴りが鳴っているとコメントを見かけると不安になりますが、大きい余震がないことを願いつつ、皆様、私が無事に日々過ごせますように。

    +8

    -11

  • 1063. 匿名 2018/06/24(日) 21:24:38 

    >>1056チップとデータがチップとデールに見えた(笑)
    私は高槻から明日ディズニーランドに行きますよ!
    千葉は暑いのかなー?
    ちなみにディズニーに行き短冊に願いを書くと叶うんですよー!四年連続叶っていますよー
    明日、日本全国の皆さんが幸せに安心して暮らせますようにって書いてきます!!

    +72

    -0

  • 1064. 匿名 2018/06/24(日) 21:26:06 

    鈴木なんちゃらはどうでもいいけどアシタノワダイは不気味。大阪地震の一ヶ月前からずっと動画出してなかったのも。地震じゃないにしろ何かあるのでは。

    +1

    -11

  • 1065. 匿名 2018/06/24(日) 21:26:50 

    あー、やっぱりまだ怖いなー。
    昨日もあの時間の地震であまり寝られなかったし…
    日中は良いんだけど、夜怖い。

    +18

    -2

  • 1066. 匿名 2018/06/24(日) 21:26:53 

    まじで犯罪でしょ?

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2018/06/24(日) 21:28:32 

    >>1064
    見てないけど、鈴木ブログは内容書いてくガルちゃん民が多いけどそれは名前上げるだけで去ってく人多いね、誘導?

    +8

    -0

  • 1068. 匿名 2018/06/24(日) 21:30:33 

    >>1063
    いってらっしゃーい!楽しんできてね〜
    暑くない程度にお天気いいと良いね!

    +22

    -1

  • 1069. 匿名 2018/06/24(日) 21:30:40 

    >>1064
    地震で騒がれてる中1ヶ月ぶりに動画出すってそれこそただの収益目当てじゃないの?いろんなとこで騒がれたら動画見る人多いだろうし

    +19

    -0

  • 1070. 匿名 2018/06/24(日) 21:31:12 

    >>859 大阪市内に住んでる姑もこんな感じのこと言ってきて、早く孫見せに来てばっかり言われる。
    地震怖いって伝えると大丈夫に決まってるとか。なんでこんなに危機感ない人がいるのかふしぎ...

    +2

    -5

  • 1071. 匿名 2018/06/24(日) 21:31:23 

    猫が騒いでてこわい

    +3

    -1

  • 1072. 匿名 2018/06/24(日) 21:32:50 

    1070です。
    間違えました。>>771の内容のことです。

    +0

    -1

  • 1073. 匿名 2018/06/24(日) 21:41:16 

    蛇系霊能者だね
    予言というより体感で分かるたまにいるよ
    けどSNSは怖いから言わない方がいいかもなぁ

    +3

    -4

  • 1074. 匿名 2018/06/24(日) 21:43:00 

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2018/06/24(日) 21:43:59 

    占いや自然界に絶対はないから
    みんな落ち着こうよ

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2018/06/24(日) 21:50:01 

    大切なのは備えだし怖がってても仕方ないなと地元ですが思います。
    天災はほんとなる様にしかならない。
    でも願わくばドカンと大きいのが1回来るのではなく大きめのが何回か来て断層のストレス解消していってほしいな。

    +6

    -1

  • 1077. 匿名 2018/06/24(日) 21:52:16 

    夜は不安ですね

    +1

    -2

  • 1078. 匿名 2018/06/24(日) 21:55:36 

    >>1063
    千葉県民やよー!明日はめちゃくちゃ暑いみたいやから、熱中症に気を付けて楽しんでね!
    実家が奈良やから心配でずっとこのトピ見てたけどはじめてコメントしたw

    +7

    -2

  • 1079. 匿名 2018/06/24(日) 21:55:56 

    >>1074
    そのトピも胡散臭い人多いし信じてないからここに書いてる人多いんじゃない?

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2018/06/24(日) 22:00:55 

    地震怖い〜怖い〜
    ばっかりで震度の割に被害が少なかったことに触れる方がほぼ皆無なのが謎

    +8

    -3

  • 1081. 匿名 2018/06/24(日) 22:01:54 

    うん、今日も大丈夫な気がする

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2018/06/24(日) 22:05:55 

    <<870
    6分の1との事でした。

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2018/06/24(日) 22:08:43 

    >>1082です。

    タグ失敗したので訂正です。
    >>870
    6分の1と言ってましたよ。

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2018/06/24(日) 22:10:30 

    北区で飲食店勤務中。目眩かと思ったら、地震でした。他の人も全く気づかず。もう来ないで欲しい。ビル倒壊しそう。

    +5

    -1

  • 1085. 匿名 2018/06/24(日) 22:11:24 

    たしかに怖かったけど、、、なんか終息してない? 東北の時は常に地震速報出てた!熊本も

    +21

    -1

  • 1086. 匿名 2018/06/24(日) 22:12:40 

    本物の預言者がいたとすれば金持ちに囲われて表に出てこんよ。
    表に出てる奴はあてずっぽうの売名野郎。

    +17

    -0

  • 1087. 匿名 2018/06/24(日) 22:15:22 

    アシタノワダイとやらもいるのね
    適当に毎日なんか言っとけばなにかしら当たるのでは

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2018/06/24(日) 22:15:44 

    終息してくれたら嬉しいけど、昨日震度3あったしまだ安らげません。元々不安障害をもってるので、今も胸がドキドキしています。
    どうか、もうきませんように。被災されてるみなさんが無事に過ごせますように。

    +9

    -2

  • 1089. 匿名 2018/06/24(日) 22:18:26 

    アシタノワダイは地震関係ないよ

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2018/06/24(日) 22:20:45 

    震度3でトピ立つんだって普通に驚いた

    +8

    -7

  • 1091. 匿名 2018/06/24(日) 22:24:32 

    京都住みですがWi-FiなのにHuluから何からすごく繋がりが悪い、普段こんな事ないのになぁ

    +3

    -6

  • 1092. 匿名 2018/06/24(日) 22:25:49 

    携帯の目覚まし時計がくるった人いませんか?
    設定時間より1分ほどはやくなる
    その後設定時間にもちゃんとなる
    今月後半に入ってからはじめて
    よくあることなのかな?

    +1

    -6

  • 1093. 匿名 2018/06/24(日) 22:28:22 

    どんだけ出てくるのよ…呆

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2018/06/24(日) 22:28:28 

    阪神大震災でも最大余震は震度4(M5.4だっけ?)だし
    今回もそんな大きい余震はもうないと信じたい

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2018/06/24(日) 22:29:02 

    今夜は地震きませんように!

    +3

    -1

  • 1096. 匿名 2018/06/24(日) 22:29:03 

    騙され過ぎ‼‼‼

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2018/06/24(日) 22:29:37 

    >>1070
    お前が見に来いや!見たら日帰りですぐ帰りやがれ!
    と言ってみては。
    せめて心の中でさけんでみては。

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2018/06/24(日) 22:30:55 

    >>881これな。

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2018/06/24(日) 22:32:19 

    占い師はホント口上手いだけ。
    どうとでも受け取れるようなこと予言して、
    予言外れたら、私が予言したことで
    未来が変わって地震が起きなかった。よかったですね!
    みたいなこと言って終わり。

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2018/06/24(日) 22:33:53 

    夜って暗いし静かだし怖いよー。また揺れそう

    +2

    -2

  • 1101. 匿名 2018/06/24(日) 22:34:59 

    >>1076そんなこと言ってもコントロールできるものじゃないし。
    震度5クラスが何千回何万回レベルに起こらないと無理だって

    +11

    -2

  • 1102. 匿名 2018/06/24(日) 22:36:32 

    >>1080怖くて冷静になれてないんだよ

    +7

    -3

  • 1103. 匿名 2018/06/24(日) 22:37:05 

    ここですら、これだけ不調があったからもしかしてとか予兆の気がすると言う人がいるんだから、全国規模で見たらそりゃいつか誰かは当たるよね。

    +16

    -0

  • 1104. 匿名 2018/06/24(日) 22:39:06 

    >>814
    それは中央構造線の事っぽいな
    四国から和歌山を横断してる。
    もしそこが大きく動くと近畿は壊滅状態。

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2018/06/24(日) 22:39:40 

    >>1085
    一日に何回も速報出てたし、それも何週間も続いてたよね。
    それだけ威力が大きかったんだろうな。
    私達よりももっと不安で、それでも立ち上がって頑張ったんだから、私達も頑張ろう。

    +35

    -0

  • 1106. 匿名 2018/06/24(日) 22:40:47 

    東京湾でクジラ目撃情報相次ぐ 航行する船は注意を

    東京湾でクジラ目撃情報相次ぐ 航行する船は注意を | NHKニュース
    東京湾でクジラ目撃情報相次ぐ 航行する船は注意を | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    今月18日からクジラの目撃情報が相次いでいる東京湾の北部で、24日も複数の目撃情報が寄せられ、海上保安部が近くを航行する…

    +7

    -4

  • 1107. 匿名 2018/06/24(日) 22:43:54 

    >>1106
    東京湾にはたまにクジラきてるよ。

    余震が不安な人は柔らかい素材や大好きな素材の物を着るか持つかで少しでも
    気持ちを和らげて。東日本大震災の時はいい年なのに、小さいぬいぐるみを持ち歩いてた

    +19

    -0

  • 1108. 匿名 2018/06/24(日) 22:48:27 

    熊本と東日本が巨大すぎた。
    と、思いたい(震源地住み)

    +19

    -0

  • 1109. 匿名 2018/06/24(日) 22:51:17 

    朝5時なんて寝てるわ。
    寝室はベットしかないしマンションだしここ倒壊する時はもう運だなと思ってるから普段と変わらない日常を過ごします。
    食料と水は普段から蓄えてるけど地震から寝室にも懐中電灯は置いておくようにしてます

    +10

    -2

  • 1110. 匿名 2018/06/24(日) 22:52:40 

    >>1108
    変な意味で慣れたよね。寝てて揺れてもこれぐらいじゃ平気平気ってまた惰眠をむさぼってしまう

    +4

    -0

  • 1111. 匿名 2018/06/24(日) 22:54:29 

    東日本の時は東北に住んでおり毎日毎日体に感じる揺れがあり本当に怖かったです。
    今は京都に住んでいますがなぜか大丈夫な気がしています。(比にならないぐらい揺れてないので)

    +7

    -0

  • 1112. 匿名 2018/06/24(日) 22:55:13 

    気のせいかもしれないんだけどいつも駅いく道にやたら鳩がいるんだけど土日全くいなかった。

    +2

    -11

  • 1113. 匿名 2018/06/24(日) 22:57:23 

    東日本と熊本がそうだったから18日のよりデカイのがくるんじゃないか!てしばらくは構えちゃうよね。

    +9

    -1

  • 1114. 匿名 2018/06/24(日) 22:58:30 

    なんかね、スマホ(アイフォン)の感度がおかしいよ。文字入力の。

    +13

    -11

  • 1115. 匿名 2018/06/24(日) 22:58:38 

    予言者だけど、明日地震来ないよ。
    20年以内にまた大きい地震は来るよ

    +2

    -14

  • 1116. 匿名 2018/06/24(日) 22:58:49 

    千葉県『 千葉 千葉 言ったやつちょっと出てこい。 』

    +2

    -4

  • 1117. 匿名 2018/06/24(日) 22:59:42 

    私の住んでる所多分上町断層のモロ上やぁ

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2018/06/24(日) 23:01:06 

    鮎が大漁!! 明日関東で大地震くる!!!!

    ↓次の日↓

    スーパーで美味しい鮎が並ぶだけで終わり 

    +19

    -0

  • 1119. 匿名 2018/06/24(日) 23:01:10 

    >>1112
    どこにお住まいの方ですか?

    +0

    -2

  • 1120. 匿名 2018/06/24(日) 23:01:25 

    怖かったです、、

    +0

    -2

  • 1121. 匿名 2018/06/24(日) 23:01:33 

    千葉も大丈夫だよ!ハハッ

    +1

    -3

  • 1122. 匿名 2018/06/24(日) 23:02:32 

    >>1114明日機種しに行く?

    +2

    -3

  • 1123. 匿名 2018/06/24(日) 23:02:56 

    >>1118
    それはそれで良いではないですか。
    なかったらそれでいいんだよ。
    地震来ないのが一番だよ。

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2018/06/24(日) 23:03:05 

    よし!私が予言する
    今夜は揺れん!今後揺れても震度3までや
    最悪はずれてもこの間と同等の地震でそれ以上はないから、備蓄用意して揺れたら物が落ちん所で頭守っとき!

    +17

    -1

  • 1125. 匿名 2018/06/24(日) 23:03:22 

    でも、地震の専門家によっては歪みがあるのに鎮静化してる事が怖いって見方してる人もいるんだよね?

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2018/06/24(日) 23:03:54 

    >>1114
    再起動させてみたら?

    +3

    -1

  • 1127. 匿名 2018/06/24(日) 23:04:11 

    >>1114
    私も今日ずっとアイフォンの文字入力の感度おかしいよ!特にライン打つとき動き悪すぎてイライラしたよ。ツイッターみてもそんな人いなかった。
    ちなみに北海道住み、アイフォン7プラスです。

    +5

    -2

  • 1128. 匿名 2018/06/24(日) 23:05:16 

    揺れた!沖縄

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2018/06/24(日) 23:05:50 

    >>1127文字が打てない感じ?それならよくなる

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2018/06/24(日) 23:06:23 

    関東大震災を調べたりしてるけど、震源地は神奈川なんだよね。昔の文章とか読んでると
    神奈川の方が被害が甚大だったのに東京の被害ばかりクローズアップされてる
    神奈川には大きな断層も結構あるから、そっちの心配はしないのかなといつも思う。

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2018/06/24(日) 23:06:44 

    鮎が豊漁も地震の前触れみたいなトピあったよね?
    今年は例年の10倍の多さらしい。
    それで実際地震きたね。
    関係あるんかな?

    +7

    -1

  • 1132. 匿名 2018/06/24(日) 23:07:01 

    >>1111
    やっぱり東北の震災は大きかったんですね。
    向こうは沖で起こった地震だし、もっと激しく揺れたんだよね。
    同じ震度6でも全然、違ったんだろうな。
    津波は来るし、寒かっただろうし、よく乗り越えられたね。
    私も頑張ろう。

    +12

    -0

  • 1133. 匿名 2018/06/24(日) 23:07:27 

    >>1127
    スマホのトラブル解決トピ、あるよ。

    +2

    -1

  • 1134. 匿名 2018/06/24(日) 23:10:14 

    >>1129
    そうです(><)文字が打てない、改行押しても漢字変換押しても数秒無反応、スタンプ切り替わらないって感じです。

    +5

    -3

  • 1135. 匿名 2018/06/24(日) 23:10:19 

    6強と6弱の差は大きい。
    建物が倒れるか倒れないかの境目がこのあたりにあるから。

    +8

    -0

  • 1136. 匿名 2018/06/24(日) 23:10:26 

    >>877
    揚げ足取るようでごめんね。これ改定前のやつだよ。阪神淡路大震災くらいの頃の表。今は阪神淡路大震災の教訓で建築物の耐震が上がってるから結構変わっているので、都市開発されている地域なら改訂版の方を見ると良いと思います。

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2018/06/24(日) 23:10:29 

    南海トラフこわひ

    +4

    -1

  • 1138. 匿名 2018/06/24(日) 23:11:09 

    南海トラフ予想は2030年頃らしいですね。
    でも、地球や宇宙からしたら10年間なんてほんの一瞬だろうから、明日きてもおかしくはないし予想通り10年後かもしれないしね。
    どのみち防災準備はしっかりとしておきたい。

    +5

    -2

  • 1139. 匿名 2018/06/24(日) 23:11:10 

    >>1128
    沖縄も小さい地震が何回もきてるね

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2018/06/24(日) 23:12:12 

    予知トピは集まってる人たちが「我が我が」で書き込んでるだけで無反応だから、ここに書き込まれてる思い込みトンデモ予兆書いても面白みに欠けるんだろうね。

    それを予兆と思いこんでるなら具体的に命を守る具体的な行動に移せばいいのに。

    科学的根拠に基づかないことはここに書いても正論で突っ込まれるだけだよ。

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2018/06/24(日) 23:13:46 

    >>1139
    沖縄辺りはゆれるだろうね。永良部も数年前に噴火したし
    あそこら辺の火山活動も活発になってきてる

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2018/06/24(日) 23:15:03 

    >>1138
    今後30年以内に…っていうのは、30年後の可能性もあれば、今年の可能性もあるって意味だよ。

    +8

    -1

  • 1143. 匿名 2018/06/24(日) 23:16:05 

    去年はじゅんのすけ
    今回は鈴木えりかが話題となりましたね(笑)
    毎度出現する預言者。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2018/06/24(日) 23:16:50 

    何でもかんでも地震に繋げすぎだ〜
    電波とかカラス?鳩?猫とかいつも気にしてないだけでいつも通りなんだよね、きっと

    +3

    -1

  • 1145. 匿名 2018/06/24(日) 23:18:49 

    今週は高槻の祖父母の様子見に行こうと思ってたんだけど行くと余計に大変か?でも年寄り2人やから気になるし、どうしよう。私結婚して北陸なんだけど揺れたから……行きたいけど…

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2018/06/24(日) 23:19:18 

    >>1134
    え、これつっこむところ?
    「文字打てとるやないかい!」

    再起動して戻らないならここで聞くんじゃなくてメーカーに問い合わせをしてくださいな。
    そこでついでに「これって地震の予兆ですか?」て聞いてみたらいいと思うよ。

    +4

    -3

  • 1147. 匿名 2018/06/24(日) 23:20:30 

    >>813
    私も前から大嫌い。
    TVでも自分の機嫌で物言うし態度に出すしクズ。

    今回の地震、大したことないなんて発言するやつ心に血が通ってないわ。人も亡くなってるのに。

    それやったらお前の遭難も大したことないで済ましてやりたい。
    でも本当はかなりの小心者だと思う。

    +6

    -2

  • 1148. 匿名 2018/06/24(日) 23:20:54 

    耳鳴り強烈
    都内

    +0

    -3

  • 1149. 匿名 2018/06/24(日) 23:21:39 

    Wi-Fiがまったく繋がらない…なんで

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2018/06/24(日) 23:23:03 

    >>1148
    大丈夫?明日の朝、耳鼻科で診てもらったら?我慢できないようなら、時間外診療を受けた方がいいよ。

    +2

    -3

  • 1151. 匿名 2018/06/24(日) 23:23:48 

    >>1149
    Wi-Fiの電源一度落としてみたら?

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2018/06/24(日) 23:24:20 

    そろそろ自家ヘリ用意して。ガソリンある?

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2018/06/24(日) 23:25:32 

    >>1149
    なんでだろうね。ウチはルーター買い替えたらすこぶる快調になったよ!

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2018/06/24(日) 23:27:33 

    まぁ確かに18日は電波悪かったかな〜
    大阪の南の方だけど、出勤中に聴けてるYouTubeが7時半ぐらいから全く読み込まなくはなってた。
    iPhone8だけど。

    +2

    -2

  • 1155. 匿名 2018/06/24(日) 23:29:47 

    >>1149
    うちも、Wi-Fiの繋がり悪いわ。
    あ、でも地震関連だと思ってないよ?
    ルーターの問題だと思ってる。
    現にもう1台あるルーターに切り替えたら、すぐ繋がるから。

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2018/06/24(日) 23:30:13 

    >>1147
    どうみても韓国人の顔。
    島根で近いから、先祖が向こうから渡ってきたのかな。
    【地震】大阪北部で震度3

    +12

    -2

  • 1157. 匿名 2018/06/24(日) 23:30:15 

    >>1149
    この時間はよくあるよねー

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2018/06/24(日) 23:32:22 

    スマホの電波についてはキャリアに問い合わせたら?
    電波が悪いことなんて、日常茶飯事であることじゃん。

    地震が起きたんだから、基地局の中には被害があったところもあるかもしれない。

    +1

    -1

  • 1159. 匿名 2018/06/24(日) 23:33:48 

    >>1154
    そんな日もあるよ。18日に限らず。

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2018/06/24(日) 23:36:31 

    明日から香港行くの怖いなー!家族が心配

    +1

    -3

  • 1161. 匿名 2018/06/24(日) 23:38:11 

    スマホやテレビや時計が狂ったとか地震に関係ないからw 修理するか買い換えるかしなさいよ
    体調不良も病院いっとき

    +7

    -4

  • 1162. 匿名 2018/06/24(日) 23:40:51 

    地震起きてから食事の準備でガスを使うのが怖くてIHを使ってます。
    旦那は呆れてます。。
    関西の方々もうガス使っていますか?
    使ってる→プラス
    使ってない→マイナス

    +53

    -0

  • 1163. 匿名 2018/06/24(日) 23:41:06 

    >>1114>>1127>>1154
    スマホの不具合はこちらでどうぞ。
    スマホのトラブル解決トピ
    スマホのトラブル解決トピgirlschannel.net

    スマホのトラブル解決トピ今や生活必需品となったスマホのトラブルをここで相談し、わかる人が答えてあげるトピです。 主は今朝、スマホを水没させてしまいました。今は電源を切って乾燥剤とともにジップロックで封印しています。何日くらいで電源入れられますか?


    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2018/06/24(日) 23:42:20 

    >>1162
    ご家庭で解決してください。

    +10

    -0

  • 1165. 匿名 2018/06/24(日) 23:45:36 

    >>1142
    違いますよ笑
    私がいっているのは2030年頃にくる可能性がもっとも高いってことです。(つまり約10年後)



    +3

    -3

  • 1166. 匿名 2018/06/24(日) 23:47:42 

    >>1161
    地震の時は電磁波が変化するから、電波系の機器や電子機器に影響が出てもおかしくない。
    オカルトでもなんでもないよ。

    +7

    -3

  • 1167. 匿名 2018/06/24(日) 23:50:00 

    うちの子供が通う大阪市の私立幼稚園が耐震診断してない様子(大阪市の報告書にて公開)
    これはどちらに訴えれば良いのでしょうか?

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2018/06/24(日) 23:50:50 

    >>1022
    当たっても当たらなくても負担が出ないね、ずる賢いね〜。
    そういう頭がまわる人が占い師とか呪い師するんだろうな。
    しかし外の ムクドリ?が凄くうるさいわ。

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2018/06/24(日) 23:53:18 

    >>1146
    打つのにめっちゃ時間かかるんだよ
    私もなったことあるけど、一文字打つのも、あ〜えまでに5秒くらいかかる

    +1

    -2

  • 1170. 匿名 2018/06/24(日) 23:53:52 

    本当に怖くてしばらく寝不足です。熊本地震で被災し大学で京都に来てます。ただ熊本と違うことは月曜以降そんなに揺れていないこと。明日大学に行くの怖いし寝れない、百万遍あたりに住んでて大学もすぐそこだけど怖い。でもなにかあれば大学病院あるしそこに駆け込もう

    +6

    -1

  • 1171. 匿名 2018/06/24(日) 23:54:25 

    >>1160
    気をつけてね。

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2018/06/24(日) 23:55:18 

    >>1149
    うちも、この時間は良くあるけどこんなフリーズするのはなかなか、、、

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2018/06/24(日) 23:55:34 

    >>1165
    何も違いませんよ。30年以内の発生確率70~80%というのが政府の地震調査委員会の最新の見解ですよ。
    南海トラフ地震:30年以内発生確率「70~80%」に - 毎日新聞
    南海トラフ地震:30年以内発生確率「70~80%」に - 毎日新聞mainichi.jp

     政府の地震調査委員会は、関東から九州・沖縄地方までの広い範囲で被害が想定される南海トラフ巨大地震について、来年1月時点での30年以内の発生確率を現在の「70%程度」から「70~80%」に引き上げることを決めた。調査委が来月1日を算定基準日として...


    2030年頃にくる可能性がもっとも高いというのは、どちらの見解ですか?ソースをお願いします。

    +2

    -2

  • 1174. 匿名 2018/06/24(日) 23:56:53 

    >>1169
    再起動しなよ。
    そしてスマホトピで相談したら?

    +2

    -2

  • 1175. 匿名 2018/06/24(日) 23:57:57 

    京大生がおる!!心配するな大丈夫

    +3

    -1

  • 1176. 匿名 2018/06/25(月) 00:00:00 

    もはや前兆トピにかたくなに行きたがらない理由を知りたくなってきたw

    +3

    -2

  • 1177. 匿名 2018/06/25(月) 00:00:27 

    別に不安がってる人にわざわざ冷たく対応する必要なくない?
    このトピって不安だねって言い合ってる人とそれをバカにしてる人の2種類しかいないんだね

    +10

    -6

  • 1178. 匿名 2018/06/25(月) 00:01:17 

    >>1176
    過去トピだからとかじゃなくて?

    +0

    -4

  • 1179. 匿名 2018/06/25(月) 00:01:52 

    >>1166
    じゃあこんなところに書き込んでないで早く政府にお知らせしてあげたほうがいいんじゃない?

    +2

    -5

  • 1180. 匿名 2018/06/25(月) 00:02:10 

    予言します!
    いつか地震は来ます!

    +8

    -1

  • 1181. 匿名 2018/06/25(月) 00:03:52 

    電磁波に関係あるから地震前後にネット環境に変化あるのは間違いではないんじゃない?今回がどうって話ではないけど頭から否定できる根拠はないよね

    +3

    -3

  • 1182. 匿名 2018/06/25(月) 00:04:33 

    >>1106
    私がクジラなら危ないとこには近寄らないけどなぁ。

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2018/06/25(月) 00:04:38 

    >>1178
    トピ生きてるよ。月末まで書き込める。
    (今日も何人も貼ってくれてたけど…)
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart4
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart4girlschannel.net

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart4この間は未来人の地震予言が話題になりましたね。 何もなくて何よりです。未来人が本物かはさておき、地震にはそれなりの前兆があるものと思っています。 全国に散らばるガルちゃん民さんと地震の前兆を真面目に語り...

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2018/06/25(月) 00:07:34 

    >>1183
    じゃあここって震度3の地震について永遠に語り合う為のトピなの?
    注意してる人も意地になりすぎじゃない?

    +3

    -7

  • 1185. 匿名 2018/06/25(月) 00:09:00 

    非科学的な事、オカルト、予言の話をする人はなんだか地震が来て「ほらね、来たでしょ」って言いたがっているように見える。
    心配しているテンションじゃないんだよね。

    +6

    -5

  • 1186. 匿名 2018/06/25(月) 00:10:55 

    そうか、予兆トピが終了したあとこのトピを使うつもりなのね。なるほど、合点がいった!

    +4

    -5

  • 1187. 匿名 2018/06/25(月) 00:13:05 

    >>1185
    ほんとそれ。当たるのを待ってる感じが伝わってくる。

    +4

    -5

  • 1188. 匿名 2018/06/25(月) 00:14:24 

    予兆を何でそんなに必死に否定してる人いるの?

    +4

    -8

  • 1189. 匿名 2018/06/25(月) 00:17:05 

    モデルのなんとかさん0時に渋谷でなんとかって言ってたよね
    結局なにも起きなかった
    もちろんなにも起こらなくてよかったけども

    +10

    -0

  • 1190. 匿名 2018/06/25(月) 00:17:35 

    予兆として信憑性があるのは地殻変動だけだよ。

    +6

    -1

  • 1191. 匿名 2018/06/25(月) 00:21:19 

    「うちのWi-Fiが繋がりにくくて、テレビにノイズが入るので、地震が来ますよ!!」

    地震調査委員会
    「はぁ…それはどうも…」

    +8

    -4

  • 1192. 匿名 2018/06/25(月) 00:23:02 

    >>1188
    必死に否定なんてしてないよ。
    非科学的、オカルト、予言、の類を話す人は地震を期待しているように見えると言っているだけ。
    多くの人は「来てほしくないね」と言う。
    予兆などを話す人は「いつに地震が来ます」と言う。
    そこの違いわかるでしょ?

    +4

    -5

  • 1193. 匿名 2018/06/25(月) 00:41:43 

    >>1177
    同感。嫌らしいわ。

    +3

    -3

  • 1194. 匿名 2018/06/25(月) 01:06:02 

    >>1114
    わかります。私はアンドロイドだけど、自分が打つ方が早くて、変換から検索が、コンマ1秒位遅い。特にGoogle検索のとき。

    +3

    -3

  • 1195. 匿名 2018/06/25(月) 02:09:27 

    >>1073
    蛇形霊能者か、、。
    でも確かに彼女は動物霊に取り巻かれてそうですね。
    あともし本当に予言出来たとしても、こういう事を発信して人を怖がらせると能力なくなると思う。

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2018/06/25(月) 02:22:18 

    >>1173
    それも踏まえた上で、個人的に2030年頃だと思っている、とお話されてるのかと。

    ちなみに、私もそのくらいから確率が上がると思っています。

    国ですら、統計から予測は立てられても、予知は出来ないと判明している今、一個人の考えにソースを求めても意味がないですよ〜

    +2

    -4

  • 1197. 匿名 2018/06/25(月) 03:09:46 

    >>1114
    >>1194

    iPhoneに変えてみたら?
    私はスマホiPhone、タブレットAndroidだけどAndroidはどうしてもモタつきあるよ。
    それはOSの仕組みの違いだから。
    地震関係なかよ。

    +2

    -4

  • 1198. 匿名 2018/06/25(月) 04:24:01 

    ちょっと揺れた

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2018/06/25(月) 04:27:25 

    ゆれたよね?

    +2

    -1

  • 1200. 匿名 2018/06/25(月) 04:39:01 

    地震情報には載ってないなあ

    怖くてもう寝れない
    眠いのに
    仕事なのに

    +2

    -1

  • 1201. 匿名 2018/06/25(月) 04:55:15 

    さっきから地鳴りの様な音が聞こえるんですけど、風の音ですよね……?
    茨木です……

    +2

    -7

  • 1202. 匿名 2018/06/25(月) 04:59:10 

    ほんと?私は聞こえないよ@高槻市

    +2

    -1

  • 1203. 匿名 2018/06/25(月) 04:59:32 

    茨木だけど3階だし道路沿いだからよく分からない…鳥はちゅんちゅん言ってるよ。

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2018/06/25(月) 05:03:39 

    1201です。
    ここ一週間小さな物音にも敏感になってしまってかなり精神的にきてます(>_<)
    毎日朝まで寝れませんがここに来ると少し気持ちが落ち着きます……!
    さっきのは私の聞き間違いのようなので寝ようと思います。

    +4

    -1

  • 1205. 匿名 2018/06/25(月) 05:06:27 

    >>1204
    うん、敏感になるよね
    わかるよ

    でも体を休めるために寝ようね
    私も寝る!

    +9

    -0

  • 1206. 匿名 2018/06/25(月) 05:12:38 

    やっぱり揺れてたね
    【地震】大阪北部で震度3

    +5

    -5

  • 1207. 匿名 2018/06/25(月) 05:15:05 

    また揺れた

    +4

    -1

  • 1208. 匿名 2018/06/25(月) 06:13:05 

    24日予言してた人がいっぱいいたのに大阪一回も揺れなかったね
    広まることで外れたのかインチキだったとしてもなくてよかった

    +23

    -1

  • 1209. 匿名 2018/06/25(月) 07:10:52 

    >>1186

    これまでにも地域の地震から被災者追い出してトピ乗っ取ってるよ。

    +5

    -1

  • 1210. 匿名 2018/06/25(月) 08:02:35 

    雲の話計する人 ウゼ~!

    +7

    -2

  • 1211. 匿名 2018/06/25(月) 08:12:20 

    >>1209
    被災者追い出すなんて酷いですね。
    ちなみにどのトピか教えてください。
    どうやって追い出したのか見たいです。

    +7

    -2

  • 1212. 匿名 2018/06/25(月) 08:17:44 

    >>1188

    ガルちゃんでそんなこと聞いても答出ないでしょ。
    周りの人に聞いてまわったらいいと思うよ。
    学校の先生は予兆は否定して教えないでしょ。
    近所の小学校行って、なぜ教えないんですかって聞いたらいいと思う。

    +2

    -2

  • 1213. 匿名 2018/06/25(月) 08:26:20 

    >>1209
    どのトピですか〜?
    被災者に出てけ!って言ってたんですか?地震が落ち着いて誰も書いてないトピに書いてるのは見た事が有りますが、追い出したのは見た事ないんで知りたいです!

    +3

    -3

  • 1214. 匿名 2018/06/25(月) 08:32:41 

    大阪北部地震1週間 避難生活の長期化への対応などが課題に
    大阪北部地震1週間 避難生活の長期化への対応などが課題に | NHKニュース
    大阪北部地震1週間 避難生活の長期化への対応などが課題に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    大阪府北部で震度6弱の揺れを観測した地震から25日で1週間になります。被害が大きかった地域では、24日までに、すべての地…

    +2

    -0

  • 1215. 匿名 2018/06/25(月) 08:44:04 

    >>1198
    勘違い。関西ならね。奄美大島なら揺すってますが、そちら?

    +1

    -6

  • 1216. 匿名 2018/06/25(月) 08:53:58 

    震度0度で揺れるのが分かる人、そろそろ病院へ行った方がいいよ。
    そこまで気になるのは、精神的にも不安定になってるから。
    心療内科で診てもらった方がいいと思う。
    さすがに不安定になりすぎ。

    +7

    -9

  • 1217. 匿名 2018/06/25(月) 08:56:10 

    >>1206
    あと今まで気が付かなかっただけで、震度0なんて、しょっちゅう揺れてるんだよ。
    敏感になりすぎて、ちょっと恐いよ。

    +7

    -5

  • 1218. 匿名 2018/06/25(月) 08:58:16 

    >>1216
    連投ですまないけど、そこまで敏感になると、寝不足にも繋がるし身体によくない。
    体調崩して、いざ、大きな地震が来た時に、体調崩して逃げれなかったってなるよりは、寝た方がいいよ。

    +6

    -5

  • 1219. 匿名 2018/06/25(月) 09:07:52 

    >>1213

    私もどのトピか見たいです!!

    +2

    -2

  • 1220. 匿名 2018/06/25(月) 09:08:36 

    >>1218
    あなた、このトピ来るの辞めたら(笑)

    +6

    -5

  • 1221. 匿名 2018/06/25(月) 09:14:31 

    >>1220
    笑ってる場合じゃない!
    精神的に不安定になってる人が多いし、そこに危機感を持ってない人も多いから、伝えてるの。
    そのうち、鬱病とかになる人も出てくるから、その前に病院へ位って診てもらった方がいいでしょ。
    敏感になりすぎるのはストレスにもなるし、良くないことぐらい分かるでしょ。
    ちょっとのんびりしすぎたわ。
    もっと危機感を持って!

    +5

    -7

  • 1222. 匿名 2018/06/25(月) 09:25:20 

    >>1221
    横だけど
    地震だと感じた人や
    情報交換したい人のトピだから
    地震の情報交換したくないなら
    他の興味のあるトピに行かれた方がいいと思う

    +10

    -4

  • 1223. 匿名 2018/06/25(月) 09:35:19 

    >>1222
    同意

    +4

    -2

  • 1224. 匿名 2018/06/25(月) 09:38:28 

    人に対して上からで酷い言い方する人は品がないと思うよ。今までの人生経験からね。賢い人はそんなことしないわね。

    +2

    -3

  • 1225. 匿名 2018/06/25(月) 09:39:59 

    >>1222
    もうこんなクソトピには来ないわ。
    危機感ない人が多いし、警告したのに無視だし、何かあっても自己責任だから。
    このトピも人も減ってきてるし、そろそろ自分達がヤバイ目で見られてることに気がついた方がいいよ。

    +4

    -15

  • 1226. 匿名 2018/06/25(月) 09:40:08 

    >>1222
    同意です。
    実生活では言えないような些細な不安な気持ちや、なんとなく揺れてるような感覚、ここに書き込んで共感してくれる人がいるだけで安心します。
    そういう主旨のトピだと思うので、気にせずいきましょう。

    +9

    -4

  • 1227. 匿名 2018/06/25(月) 09:43:41 

    >>1209
    どのトピか教えて下さいよ
    まさか、そんな事実が無いから挙げられないのかしら?あなたの妄想?!

    +3

    -5

  • 1228. 匿名 2018/06/25(月) 10:26:02 

    遠州灘で地震って結構やばいんですか?

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2018/06/25(月) 10:33:59 

    独り暮らしのうちの母もなんだけど、年寄りは備蓄してない人多い気がする。ご近所のお婆さん達も「水も何にも用意してないの~」て言ってる。
    ものすごく国(政府)を信用してるんだな。水や食糧が無かったら必ず救援が来ると。
    それか、別居してる子供達が駆けつけてくれると期待してる?行きたいのはやまやまだけど、大災害なんてこっちも大変だし助けになんて行けない。ノンビリ度と国への信頼度に世代間のギャップを感じる。

    +8

    -1

  • 1230. 匿名 2018/06/25(月) 10:53:04 

    >>1228
    東海地震に関係するからじゃないかな?
    気象庁のHPによると、前回の東南海、南海地震のときは南海トラフの沿いの岩盤はずれたけど、駿河トラフの岩盤はずれなかったらしい。だから、ひずみの蓄積が長く東海地震はいつ起こってもおかしくなくて、それが遠州灘付近だから、そのことを言われてるだと思います。
    もっと詳しく気象庁のHPに書いてるから読んでみてね。

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2018/06/25(月) 11:37:03 

    >>1230
    ありがとうございます
    HPも読んでみます

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2018/06/25(月) 12:19:42 

    ネットニュースでみたけど昨日までの一週間で余震40回あったんだね。

    +9

    -0

  • 1233. 匿名 2018/06/25(月) 12:58:45 

    震度3にされてる市だけどガスが
    止まったから震度5だったと後から
    分かった。

    +7

    -1

  • 1234. 匿名 2018/06/25(月) 13:16:16 

    >>1233
    同じ市でも場所によって地盤の固さが違うもんね。

    +8

    -1

  • 1235. 匿名 2018/06/25(月) 13:18:47 

    今、地鳴りなかった?
    こちら交野市。

    +2

    -2

  • 1236. 匿名 2018/06/25(月) 13:20:07 

    ゆれた。少しだけ。

    +3

    -2

  • 1237. 匿名 2018/06/25(月) 13:21:10 

    ヘリの音イラッとするし嫌悪感があるわ
    今飛んでるのはもう災害関係ないやつかもしれないけど

    +2

    -1

  • 1238. 匿名 2018/06/25(月) 13:24:37 

    こちら枚方市。地鳴りしました;

    +3

    -4

  • 1239. 匿名 2018/06/25(月) 13:32:55 

    今揺れた?

    from名古屋

    +3

    -4

  • 1240. 匿名 2018/06/25(月) 14:19:42 

    東京湾にクジラが来てるとひるおびで言ってましたが、大きな地震の前にイルカやクジラが普段いない浜に打ち上がったり、リュウグウノツカイみたいな深海魚が漁師さんの網にかかったりする事はよく聞く話なので、ちょっと気になります。

    +3

    -1

  • 1241. 匿名 2018/06/25(月) 14:22:57 

    >>1240
    予言はバカバカしいけど、動物の異常行動はちょっと警戒してしまうな。
    猫やカラスががよく鳴くとかそういうのはナシで。

    +7

    -1

  • 1242. 匿名 2018/06/25(月) 14:29:34 

    >>1240
    そういわれる説と、
    クジラや深海魚はわりと現れているがただ報道されないだけということも言われます。
    ダイオウイカの時も実はよくうち上がってたとも言ってましたしね。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2018/06/25(月) 14:32:56 

    でも鮎がいっぱい獲れて安く売ってたら普通に嬉しい

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2018/06/25(月) 14:35:11 

    >>1242
    なるほど。
    うん、そうであって欲しいです!

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2018/06/25(月) 14:39:44 

    >>1244
    警戒して準備はするけれど、
    必要以上に怖がらないで過ごしましょう(^-^)

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2018/06/25(月) 15:53:01 

    >>1206 大阪や東京、愛知とかの交通量多い場所は昼間毎日こんなんだよ。
    緑や少しの黄色ぐらいは日常の振動ですよ。
    緑は日常の振動で、黄色が広範囲になった場合は地震です。

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2018/06/25(月) 15:58:55 

    ガスも水も元通りなのにまだ避難所生活してる人はなぜ?
    家の修理が終わらないと戻れないのかな?
    今回の地震で半壊した人は次に大きい地震きたらやばいだろうけどどうするんだろう。
    いつまでも避難所生活もできないよね。

    +0

    -9

  • 1248. 匿名 2018/06/25(月) 16:14:10 

    >>1206
    何バカなこと言ってるの?
    昼間はこんなものだよ。
    無知だね。
    はじめて知ったくせによく調べもせず言えるね。
    もう少し調べてから言うようにしてね。

    +3

    -4

  • 1249. 匿名 2018/06/25(月) 16:32:41 

    >>1247
    阪神淡路大震災で一時避難所生活していた者だけど、半壊ってひとことで言ってもかなり程度の幅があるよ。
    ぱっと見、外観からは少しダメージを受けただけに見えても基礎は全壊一歩手前で修繕には建て替えに近いくらいの金額がかかる場合もあるし、諦めて建て替えを選ぶことも多いから1週間やそこらでは決断できないんじゃないかな。

    家にそれほど大きなダメージがなくて、ガスや電気が回復していても、男手がなかったりして倒れた大型家具や家電を戻せなくてキッチンやトイレには入れない家もあるだろうし。

    避難してる人の数だけ、いろんな事情があると思うよ。

    +17

    -0

  • 1250. 匿名 2018/06/25(月) 16:46:06 

    ten.はずっと震災のことやってくれてるね

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2018/06/25(月) 16:55:18 

    180棟が倒壊の恐れがあるって赤い紙貼られてた
    どうしていいか分からないよね
    高齢の方が多いようだし

    +4

    -0

  • 1252. 匿名 2018/06/25(月) 17:24:01 

    西宮在住で、不安は残りながらも大阪北部の人には申し訳ないくらい日常生活に戻ってるけど、スーパーやドラッグストア、ホームセンターで今回の地震後、箱売りミネラルウォーターのコーナーが広くなって、良心的な金額で販売してくれてるけど、昨日、そのコーナーの前で足の悪そうな80代くらいのおばあさんが水を見つめて、諦めて去っていってた。

    私も徒歩でお店に行ってたから重くて買えなかったけど、若い家族のいない高齢の方はミネラルウォーターも箱買いできなくて気の毒だよね…。
    我々くらいの年齢なら持ち帰る足がなくてもネット注文できたりもするけど、高齢者はそれも難しいし。

    スーパーとかに電話注文で宅配とかもできなくはないけど、普通のスーパーとかだと宅配料も高いから頻繁には頼めないし。

    ご近所で独居の高齢者がいたら車で買いに行くときはそのおたくの分もついでに買ってあげたいけど、挨拶する程度でも近くにそんな高齢の方がいない…。

    +18

    -2

  • 1253. 匿名 2018/06/25(月) 17:38:28  ID:22hgGgxPr6 

    >>1247
    知人が避難所にいます。ご主人が亡くなって一年足らず。娘さんと2人暮らしの自宅が、倒壊はしなかったものの、完全に傾き住むには建て替えが必要になったとの事、多分仮住まいに引っ越して建て替えるか、土地を売るか、まだ一週間でなにも考えがまとまらないと思う。娘さんがパニックで少しおかしくなっているのもあって、まだ仕事にも行けないようです。気の毒だよ。

    +13

    -0

  • 1254. 匿名 2018/06/25(月) 17:39:05 

    >>1252
    そのお年寄りも価格チェックしていただけかもしれない。

    +1

    -4

  • 1255. 匿名 2018/06/25(月) 17:56:22 

    >>1251
    もう住めないなんてなったら途方にくれるね…。
    終の住処のつもりだったなら建て替え費用なんて無い人も多いだろうし。

    +12

    -0

  • 1256. 匿名 2018/06/25(月) 17:57:41 

    >>1254
    その特定のお年寄りの話をしてるんじゃないよ。

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2018/06/25(月) 18:32:50 

    偽善的

    +0

    -10

  • 1258. 匿名 2018/06/25(月) 19:18:33 

    お年寄りだと一本でも重いよね
    近所にお年寄りが居たら、いざとなった時には分けてあげようと思う。

    +21

    -0

  • 1259. 匿名 2018/06/25(月) 20:02:02 

    南海トラフきたらうちの実家もどうなるかなんてわからないな。
    建て替え費用なんてないと思う。

    +10

    -0

  • 1260. 匿名 2018/06/25(月) 20:23:51 

    備蓄以外に
    ●雨水タンクを設置(ボウフラ注意)
    ●庭があるならレンガ等でコンロを作っておく(普段はベンチとして)

    +7

    -1

  • 1261. 匿名 2018/06/25(月) 22:00:48 

    南海きたら建て替えどころか津波に飲み込まれるわ、実家

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2018/06/25(月) 22:38:22 

    私は震度5の地域に住んでいます。

    阪神大震災を経験後は、少しの地震でもとても怖くて震えていました。
    今回の大きな地震を体験してから、毎日体の揺れを感じています。地震だ!と思っても実際には揺れてなくて、私の体が小刻みに揺れているようです。今もずっと揺れていますが、地震はきていません。この症状はどうすれば治るのでしょうか。知っている方がいたら教えてください

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2018/06/25(月) 22:47:11 

    >>1262
    酔い止めの薬が効くらしいですよ。
    あと、部屋に水を入れたコップを置いて揺れてると感じたらコップの水が揺れてるかどうか確認すると良いみたいです。
    揺れてない水を見て、揺れは勘違いだと自分で受け止めるうちに症状が改善されると聞きました。

    +9

    -0

  • 1264. 匿名 2018/06/25(月) 23:15:23 

    >>1263
    ありがとうございます
    酔い止めとコップにお水、すぐしてみます!

    +8

    -0

  • 1265. 匿名 2018/06/25(月) 23:30:52 

    私も歩くとフワフワして、まるで泥の中に足が沈むような感覚です。
    これって地震酔いなんですね。

    +8

    -0

  • 1266. 匿名 2018/06/26(火) 00:18:56 

    今日は揺れてませんよね?
    でも土曜日揺れたしまだ油断はしないほうがいいのかな。

    +3

    -2

  • 1267. 匿名 2018/06/26(火) 00:27:47 

    1週間たって外壁落ちてきたん?
    地震のせいで落ちてきたなら怖いな

    +3

    -1

  • 1268. 匿名 2018/06/26(火) 00:33:31 

    >>1266
    でもあちこちで揺れてるみたい。

    +3

    -1

  • 1269. 匿名 2018/06/26(火) 00:50:54 

    8月に明石の方へ旅行。みなさんならキャンセルする?

    +2

    -5

  • 1270. 匿名 2018/06/26(火) 01:10:15 

    >>1252
    イオンだったと思うけど無料配達サービスあったよ。条件があるかもしれないけど。
    高齢の人が日用品や水、米とかまとめて送ってくれるように店員さんに言ってた。

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2018/06/26(火) 01:14:28 

    >>1269
    しないよ。
    明石焼き食べて来て。

    +5

    -0

  • 1272. 匿名 2018/06/26(火) 01:43:13 

    >>1271

    ありがとうございます。
    ごめんなさい、6歳の子供がいるのですが
    子供たちだけ参加の旅行ならどうされますか?
    家からは200キロほどの距離です。

    心配ならやめとけばいいと思うのですが、楽しんできてほしい思いと気持ちが揺れています

    +2

    -5

  • 1273. 匿名 2018/06/26(火) 02:23:47 

    >>1269
    みなさんなら…というかここにいるのは関西のしかも地震で揺れた地域の人ばかりだから、明石だと今住んでいる場所(震源近く)よりむしろ離れることになるんだけど、、

    あなたが一瞬行くだけでも心配と思ってる場所で我々は毎日暮らしてるから、死ぬと思ってるならここに暮らしていれないでしょ、としか言えない。
    絶対安全とも言えないけど、それは日本どこでも一緒の話。

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2018/06/26(火) 02:45:52 

    >>1269>>1272
    どういう感覚でわざわざこのトピでこういう質問をするんだろう…デリカシーってものを持ち合わせてないんだろうか…。

    +7

    -1

  • 1275. 匿名 2018/06/26(火) 03:16:12 

    揺れたわ~もう地震来ないで

    +2

    -1

  • 1276. 匿名 2018/06/26(火) 03:39:29 

    >>1275
    北海道のほう?
    大阪は揺れてないよ

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2018/06/26(火) 04:22:28 

    怖くて全然ねてない。先週から。
    やばいよ。しんどい。

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2018/06/26(火) 07:10:20 

    >>1275
    記録調べたけど、どこも揺れてないじゃん。
    嘘つき。
    不安を煽る事言わないで。

    +3

    -5

  • 1279. 匿名 2018/06/26(火) 08:03:07 

    今朝も至る所で震度0

    +1

    -4

  • 1280. 匿名 2018/06/26(火) 08:13:35 

    全く寝れなかった

    ほんと地震きてからおかしい。

    +0

    -1

  • 1281. 匿名 2018/06/26(火) 08:22:05 

    >>1278
    横だけど、鈍感で羨ましい!震度3でも普通に寝てられそうね

    +2

    -4

  • 1282. 匿名 2018/06/26(火) 08:37:11 

    >>1281
    何言ってるの?
    本当にどこも揺られてないし。
    その時間帯調べたけど、どこも揺れてないよ。
    震度0まで教えてくれるアカウントあるけど、何にも載ってなかった。
    何だったら証拠張り付けるよ。
    精神的におかしくなってるんだろうね。

    +3

    -4

  • 1283. 匿名 2018/06/26(火) 08:39:31 

    >>1279
    震度0は前からあるしね。
    今まで知らなかっただけだよ。
    地震が恐くなって調べるようになったから、増えたように見えるだけ。

    +2

    -2

  • 1284. 匿名 2018/06/26(火) 08:52:36 

    震度0って人が感じない揺れだよ。
    そこまで気にする意味がわかんない

    +5

    -1

  • 1285. 匿名 2018/06/26(火) 09:05:43 

    >>1284
    ここのトピの人は仕方がないよ。
    心療内科へ行くレベルの人が集まってるもん。

    +4

    -5

  • 1286. 匿名 2018/06/26(火) 09:29:45 

    >>1282
    大阪3時過ぎに、揺れてますがな
    【地震】大阪北部で震度3

    +4

    -2

  • 1287. 匿名 2018/06/26(火) 09:40:41 

    感じにくい地震はいっぱい起こってるよね

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2018/06/26(火) 09:51:44 

    >>1286
    横だけど、そこまで気にするのはもう病気。
    他のトピ見てみなよ。
    気にしてるのはここだけだよ。
    バカバカしい事に気がついた方がいい。

    +5

    -5

  • 1289. 匿名 2018/06/26(火) 10:31:47 

    >>1275
    参考までにどんな地盤の場所にお住まいですか?

    あと揺れた報告される方はその場所も書いておいて下さるとありがたいです。

    +2

    -1

  • 1290. 匿名 2018/06/26(火) 10:49:23 

    >>1288
    震度0も無い!て言ってるから調べただけよ~。
    揺れてる!て書いた人に相変わらず凄い剣幕だね。このトピにもう来ないんじゃなかった?

    +2

    -2

  • 1291. 匿名 2018/06/26(火) 11:06:08 

    南海トラフ地震なんて確実にくるってゆわれてるんだから、そんなに怖ければ引っ越せばいいのに

    +1

    -6

  • 1292. 匿名 2018/06/26(火) 11:46:23 

    >>1282
    これのことかなー?
    地盤によっては寝ていたら感じるのかも?
    嘘つき呼ばわりされてたから、かわいそうに思って調べてみました。

    【微小地震速報 大阪府13/62】
    2018/06/26 3:09:56 JST,
    大阪府高槻市天王町,
    M1.9, TNT10.7kg, 深さ13.1km,

    +4

    -2

  • 1293. 匿名 2018/06/26(火) 12:07:27 

    >>1292
    これは震度0以下ってことになるの?
    震度0って言うのがあるのも今知ったんだけど。

    +0

    -3

  • 1294. 匿名 2018/06/26(火) 12:17:08 

    一睡もできてないから
    ほんまつらい。

    +3

    -1

  • 1295. 匿名 2018/06/26(火) 12:19:05 

    +4

    -1

  • 1296. 匿名 2018/06/26(火) 12:23:14 

    【地震】大阪北部で震度3

    +3

    -3

  • 1297. 匿名 2018/06/26(火) 13:11:27 

    >>1282
    >>1288
    地震情報交換トピだから
    地震情報に興味ないのにトピにきて荒らして
    病気扱いする人の方がおかしい

    +5

    -2

  • 1298. 匿名 2018/06/26(火) 15:05:53 

    >>1255地震保険は?

    +0

    -2

  • 1299. 匿名 2018/06/26(火) 15:09:44 

    >>1269しない。

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2018/06/26(火) 15:39:09 

    いまミヤネ屋で、今後の大阪付近で震度7の可能性が増えてるって言ってる

    +1

    -3

  • 1301. 匿名 2018/06/26(火) 15:41:40 

    >>1162コンロだけIHに代えたら?

    +1

    -1

  • 1302. 匿名 2018/06/26(火) 15:49:32 

    30年以内に震度6弱以上の地震 確率予測地図を公表

    北海道も危ないって事かな?
    30年以内に震度6弱以上の地震 確率予測地図を公表 | NHKニュース
    30年以内に震度6弱以上の地震 確率予測地図を公表 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    今後30年以内に震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率を示した、最新の全国の予測地図が26日公表されました。北海道沖の千…

    +2

    -3

  • 1303. 匿名 2018/06/26(火) 17:03:56 

    島根で地震

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2018/06/26(火) 17:05:25 

    広島4
    いま北海道一部あかかった
    何なの?

    +4

    -1

  • 1305. 匿名 2018/06/26(火) 17:05:52 

    ほぼ同時刻に
    広島で震度4
    北海道で震度2
    もうどこもかしこも地震だらけだね。。

    +11

    -0

  • 1306. 匿名 2018/06/26(火) 17:11:54 

    広島珍しいね

    +7

    -0

  • 1307. 匿名 2018/06/26(火) 17:13:12 

    神戸市だけどマンションだからか結構揺れ感じた

    +3

    -0

  • 1308. 匿名 2018/06/26(火) 17:18:57 

    岡山だけど、さっきゴォーってなって強い風?!こわ!と思ったらやぱ地震あったんだ。

    +4

    -2

  • 1309. 匿名 2018/06/26(火) 17:23:15 

    広島 在住。
    久々の揺れで本当にびっくりしました。。

    +5

    -0

  • 1310. 匿名 2018/06/26(火) 17:33:04 

    4月ぶりですよね? 怖かった、、

    +3

    -0

  • 1311. 匿名 2018/06/26(火) 18:25:22 

    福山ってほんと揺れないね
    震度4以上ってない
    余計怖い

    +1

    -1

  • 1312. 匿名 2018/06/26(火) 19:50:22 

    千葉も!

    +4

    -0

  • 1313. 匿名 2018/06/26(火) 19:55:51 

    ほんとに南海トラフ来そうで怖い

    吹田市民で、地震から一週間経って少し安心してたけどやっぱり怖い

    +6

    -2

  • 1314. 匿名 2018/06/26(火) 20:07:22 

    今は上町断層帯がこのまま眠りから覚めないことを願ってる。
    8000年周期だけど前回から9000年経ってるとか怖い。
    でも南海トラフの前50年はM7クラスが何回かくるのは仕方ないみたいだから、備蓄とか耐震対策心がけておきましょう。

    +5

    -0

  • 1315. 匿名 2018/06/26(火) 20:08:56 

    今日地震多いね

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2018/06/26(火) 20:11:40 

    >>1300
    ひぃ(><)やめて!

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2018/06/26(火) 21:57:53 

    あら、この前書いた北海道、福島、神奈川、静岡、愛知、広島、山口、当たってきている。次は神奈川県横浜市震度5ほどからの、、、
    ごめんなさい辞めときます

    +3

    -12

  • 1318. 匿名 2018/06/26(火) 23:18:48 

    >>1298
    地震保険は目一杯出ても火災保険の半分までしか出ないから、それだけでは建て替えられない。
    まぁ無いよりマシだけど。
    だから加入数がそれほどなんだと思う。

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2018/06/27(水) 02:10:37 

    >>1317
    すべってるで。

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2018/06/27(水) 04:48:20 

    今日も全然寝れなかった。

    +3

    -1

  • 1321. 匿名 2018/06/27(水) 05:49:32 

    地鳴りした?

    +6

    -0

  • 1322. 匿名 2018/06/28(木) 17:55:06 

    ちょい
    今揺れた・゜・(ノД`)・゜・

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2018/06/28(木) 17:56:07 

    いまちょっとゆれた気がする。京都です。

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2018/06/28(木) 17:56:11 

    同じく@守口

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2018/06/28(木) 17:59:06 

    門真市
    やっぱり揺れましたよね?

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2018/06/28(木) 18:00:02 

    大阪北部と京都の一部は震度1だったんだね。
    ドンってなったし、また恐怖が蘇ってきた。

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2018/06/28(木) 18:00:08 

    同じく大阪北部。
    今回の地震は余震も含めて縦に激しく揺れるね。


    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2018/06/28(木) 18:02:54 

    まだまだ終わらないのかな。
    いつになれば平穏な生活に戻れるんだろう。

    +6

    -0

  • 1329. 匿名 2018/06/28(木) 18:14:26 

    吹田です。ドンって突き上げました。
    まだまだ続きますね。

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2018/06/28(木) 22:35:59 

    やっぱり大阪デカイのくるね

    +2

    -6

  • 1331. 匿名 2018/06/29(金) 06:36:29 

    なんが地鳴りしたΣ(;゚д゚)
    怖い。

    +2

    -1

  • 1332. 匿名 2018/06/29(金) 12:47:40 

    さっきなんか揺れたような?

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2018/06/29(金) 17:31:21 

    滋賀の竜巻が怖すぎる

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2018/06/29(金) 23:43:41 

    今日めちゃくちゃ風が強かった。日傘させないしビニール袋とかチラシとか舞い上がってるし、何か飛んできて怪我したらどうしようかと怖かったです。
    小学三年生の子供いてるけど、居残りがあったらしくなかなか帰ってこないから迎えに行きました。こんな日は早く帰してあげてほしい。
    あと10分ほど遅かったら傘させない状態で強風とどしゃ降りの雨にさらされるとこでした。
    他にも居残りしてる子いたし大丈夫だったのかどうか…こういう場合、下校時に怪我したら学校側の責任?居残りしなければいけないほど遅れてた子供の責任で怪我は仕方ない?

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2018/07/01(日) 12:42:50 

    揺れたーこわっΣ(O艸o!!)

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2018/07/01(日) 12:43:29 

    結構揺れた

    +4

    -0

  • 1337. 匿名 2018/07/01(日) 12:43:42 

    今揺れたよ
    けっこうしっかり

    +5

    -0

  • 1338. 匿名 2018/07/01(日) 12:43:53 

    揺れたよね!

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2018/07/01(日) 12:44:38 

    でもアプリには表示されてない

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2018/07/01(日) 12:44:59 

    結構揺れたからビックリして机に隠れかけたよ
    もういいよ~

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2018/07/01(日) 12:45:07 

    揺れましたね。震度2くらいかな?京都です

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2018/07/01(日) 12:45:09 

    気のせいじゃなかったんですね!
    こちらも揺れました。
    大阪市鶴見区です。

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2018/07/01(日) 12:45:31 

    情報発表時刻 2018年7月1日 12時44分
    発生時刻 2018年7月1日 12時42分ごろ
    震源地 大阪府北部
    緯度 北緯34.9度
    経度 東経135.6度
    深さ 10km
    マグニチュード 3.6
    情報 この地震による津波の心配はありません。

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2018/07/01(日) 12:46:17 

    地鳴りのようなものは聞こえたけど揺れた感じはしなかった。生野区

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2018/07/01(日) 12:46:29 

    震度3だって
    警報すら鳴らないし

    +4

    -1

  • 1346. 匿名 2018/07/01(日) 12:46:38 

    京都です
    揺れました
    忘れかけてたからショック

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2018/07/01(日) 12:47:28 

    >>1344
    家も外もうるさくてまたもや聞き逃したわ…
    @吹田

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2018/07/01(日) 12:47:37 

    久々に揺れてびっくり、、枚方

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2018/07/01(日) 12:47:44 

    揺れたけど、スマホもテレビも速報が遅かったね。

    +3

    -2

  • 1350. 匿名 2018/07/01(日) 12:48:08 

    怖い~

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2018/07/01(日) 12:48:13 

    全然怖くない❤︎

    +1

    -10

  • 1352. 匿名 2018/07/01(日) 12:48:31 

    風なのか地震なのか分からなかった

    +1

    -1

  • 1353. 匿名 2018/07/01(日) 12:48:36 

    国道沿いのマンションに住んでて、しょっちゅうトラックとか通る度に揺れるんだけど
    地震のは違うってハッキリ分かる

    でもあの地震からこの毎日の揺れが酷くなった気がして
    マンションが崩壊しないかと心配になる

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2018/07/01(日) 12:48:48 

    >>1351
    あっそ♥

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2018/07/01(日) 12:50:07 

    >>1345
    震度3で鳴ったら岩手宮城福島はしょっちゅうで困るよ。
    震度3は物の落下もないし、家の倒壊も100パーセントない。怖いのはわかるけど、目安はやはり震度5程度の恐れがある場合のみじゃないと

    +9

    -1

  • 1356. 匿名 2018/07/01(日) 12:50:36 

    タンクトップ短パンで過ごしてるけど
    窓とか割れたら危ないよね
    でもエアコンつけててもこの格好やめられない

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2018/07/01(日) 12:51:24 

    >>1353
    揺れが酷くなってる感じはわかる!
    建物が弱くなってるんだろうね、今まで気にならなかったトラックが通る時の揺れ方が結構グラグラきてるよ
    大丈夫かな(;^_^A

    +3

    -1

  • 1358. 匿名 2018/07/01(日) 12:51:53 

    >>1355
    いや、アプリで震度3以上鳴るように設定してるのに
    鳴らないから

    +3

    -5

  • 1359. 匿名 2018/07/01(日) 12:52:21 

    兵庫も揺れたよ

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2018/07/01(日) 12:52:47 

    これからこんな感じでしょっちゅう来るのかな
    小さいからましだけど
    けっこう揺れるんだよね

    +3

    -0

  • 1361. 匿名 2018/07/01(日) 12:54:51 

    すぐさま語れる人がいて心強い
    ここお気に入りに入れててよかった

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2018/07/01(日) 12:55:58 

    >>1358
    あなたがアプリを入れているかどうかなんて知らないから普通に気象庁の速報だと思ったよね。
    ごめんなさいね!でも最初に書いてもらわないとわからないよね

    +5

    -3

  • 1363. 匿名 2018/07/01(日) 12:57:40 

    無駄に攻撃的

    +6

    -0

  • 1364. 匿名 2018/07/01(日) 12:57:59 

    >>1353
    トラックは振動って感じだけど、地震は建物が揺さぶられてるって感じだよね

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2018/07/01(日) 12:59:00 

    >>1364
    まさにそれ
    表現うまいね

    +4

    -0

  • 1366. 匿名 2018/07/01(日) 12:59:15 

    ここにいる人みんなぶりっ子説!

    +0

    -6

  • 1367. 匿名 2018/07/01(日) 12:59:53 

    ぶりっこって
    古いな

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2018/07/01(日) 13:01:22 

    地震情報見たら震度1になってて、いやいや1の揺れじゃないよ!!
    って思ったけど…家がヤバいだけ?

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2018/07/01(日) 13:01:24 

    まぁ、また揺れたら会おうぞ
    さらばじゃ

    +0

    -3

  • 1370. 匿名 2018/07/01(日) 13:09:17 

    八幡市住みですが、震度2以上の揺れの感覚でした。
    怖かったーけど、このスレに皆さんいてよかったです!

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2018/07/01(日) 13:24:18 

    今までは気づきにくい
    震度1は車が通ったとかに思い違いをしてて
    地震だと思わなかったから意識的にスルーしてた

    けど今はもしかして地震かな?って感じたら
    地震速報見たりして
    地震を1番に考えてしまう

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2018/07/01(日) 13:46:01 

    >>1356私なんかタンクトップとパンツだよー
    前髪邪魔だからオールバックにしてるしデブだから長州小力みたいだよー
    今地震来たらヤバイよー

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2018/07/01(日) 14:19:56 

    >>1349
    遅いって文句言う人、こんな揺れで、すぐに速報流れたらビックリだわ。
    文句あるなら、違う所に住めば?
    地震で電車が遅れても文句言いそう。

    +3

    -6

  • 1374. 匿名 2018/07/01(日) 14:30:36 

    なんでそんな言い方しか出来ないの?
    心に余裕なさすぎ

    +3

    -1

  • 1375. 匿名 2018/07/02(月) 04:42:56 

    短パン
    ノーブラタンクトップ
    メガネに関取ヘア
    おりものシートそのまんま
    大震災来たらアウト

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2018/07/03(火) 20:49:44 

    来た

    +5

    -1

  • 1377. 匿名 2018/07/08(日) 00:57:53 

    今来ました!?!?

    +6

    -1

  • 1378. 匿名 2018/07/08(日) 00:59:17 

    きましたきました!大阪北部です!
    どんどんッときました。

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2018/07/08(日) 01:01:57 

    私も大阪北部です!
    どんっと来ましたよね(・_・;)

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2018/07/08(日) 01:24:46 

    さっき揺れたよね゚(。pдq。)゚

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2018/07/08(日) 04:08:31 

    怖すぎて
    寝たけど目が覚めてしまった。。

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2018/07/08(日) 15:52:15 

    やっぱりさっき揺れたよね

    +5

    -0

  • 1383. 匿名 2018/07/08(日) 15:57:47 

    今も揺れましたね(・_・;)
    怖いです(´;ω;`)

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2018/07/08(日) 17:18:32 

    揺れたよね。きつく感じた。

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2018/07/15(日) 02:01:22 

    今また揺れましたよね:(´◦ω◦`):

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2018/07/15(日) 02:19:42 

    地鳴りしたよ。@兵庫県

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2018/07/15(日) 02:21:49 

    揺れました(/ _ ; )
    リビングでうたた寝してたから
    気のせい?とおもったけど
    やっぱり揺れてた(;ω;)

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2018/07/15(日) 16:36:36 

    寝てたから気づかなかったけど、こわい!

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2018/07/15(日) 18:34:39 

    揺れた

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2018/07/15(日) 18:38:20 

    怖すぎてたまらん

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2018/07/15(日) 18:42:48 

    揺れたね(p'дq)

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2018/07/15(日) 18:43:59 

    震度1だったw

    このトピもそろそろ書けなくなるね
    寂しい心細い

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2018/07/15(日) 18:44:41 

    地震速報出~へんやん

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2018/07/15(日) 18:48:26 

    そら震度1やもん

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード