ガールズちゃんねる

新人研修で「トイレはダメです」 生理中の女性社員に悲劇が

1344コメント2018/06/25(月) 22:52

  • 501. 匿名 2018/06/24(日) 01:53:36 

    >>25
    その子病院に行った方がいいよね。生理の度に貧血で体調も悪くなったりまともに仕事も出来なくなるよ。

    +4

    -2

  • 502. 匿名 2018/06/24(日) 01:55:47 

    >>497
    そういう時はどうしてるの?頻繁にトイレに行って変えるしかないよね?
    貧血や体調とかも仕事してて大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2018/06/24(日) 01:55:52 

    過多月経の場合、夜用つけてても1時間もたない時もある
    ソースは自分
    ホント気の毒だわ

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2018/06/24(日) 01:56:25 

    すごい人数の会社説明会とか研修の時の途中退席ってかなり勇気いる
    それでもお願いしたのに駄目って…

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2018/06/24(日) 01:58:37 

    トイレくらい いかせろや

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2018/06/24(日) 01:59:56 

    男にはわかんないでしょ。生理前に痛くて吐き気がひどくて不安定になるのも、生理痛が軽い陣痛並みに痛いのも、ナプキンで二時間抑えられないのも。同じ女性だって作り話だとか言うんだよ、男性なら彼女に見聞きしたくらいの知識しか無い。だから、最低なんて言えない。けど会社としては無いな。

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2018/06/24(日) 02:00:20 

    さすがに嘘じゃないの…
    現実にある話と思えない…

    +4

    -8

  • 508. 匿名 2018/06/24(日) 02:01:44 

    そーいえば大学の時に遅刻とトイレで授業途中に抜けるのは絶対に許さない教授がいたな
    授業始まる前に行けるだろうってめっちゃ怒る人だった
    SNSがある今だったら下手したら問題になってたのかなぁ?

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2018/06/24(日) 02:03:27 

    女でも理解できない人がいるっていうけど
    女だからこそ、それだけ多いって普段どうしてるんだろう?病気か何かじゃないのかな?大丈夫なのかな?って思ってしまう人もいるんじゃないの
    病気って決めつけてるわけじゃなくてさ。
    可哀想だっていうのが前提な人もいると思うんだけど。

    +8

    -2

  • 510. 匿名 2018/06/24(日) 02:03:32 

    重いからって病院行けば軽くなるんですか?
    二日目は椅子から立ち上がるとドバーだったけど。

    +14

    -0

  • 511. 匿名 2018/06/24(日) 02:09:33 

    ずっと通院してたけど生理で倒れた事あります。仕事しながらはきついわ。ロキソニンも坐剤のボルタレンも効かないしね。
    お願いしてもダメだったらもう漏らすしかないよね…恥ずかしいし腹立つし悲しいし。
    生理は男子に隠すもんじゃないわ。教育しとかなきゃなくならないよ!

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2018/06/24(日) 02:14:43 

    私も1ヶ月おきにひどい生理が来るよ。
    2日目までは、1時間ごとにトイレに行かないと夜用ナプキンでも危うい。夜は寝転んでいるからいいんだけど、起き上がった瞬間ドバっとなるからトイレに直行。
    3日めからは一気に少しになる。

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2018/06/24(日) 02:17:17 

    私も多い日は30分でダメ。
    病院行こうが薬飲もうが、出血量も痛みも変わらない人だっている。
    検査したって何もなく、体質だと言われひたすら我慢するしかない人だっている。
    私の職場も自由にトイレに行けなくて、何度も大惨事になりかけました。

    タンポンがどうしても苦手なので、夜用と軽い日用を繋ぎ合わすように使用しています。
    それプラス、ペーパーをぐるぐる巻き取ってグッと押さえつける、きつめのガードルやタイツ等でしっかり隙間なく固定してます。
    これだと寝ている間でもペーパーに染み込んで、翌朝ナプキンがあまり汚れていない事が多いです。
    汚い話でゴメンなさい。

    +8

    -1

  • 514. 匿名 2018/06/24(日) 02:17:23 

    昼に夜用つけるのが当たり前になってる。
    こういう人多いと思うよ。
    過多月経の人が使う昼用が欲しいの!
    真ん中がボッコボコのフッカフカのスゲー吸収力のやつ!!
    マジでお願いします。
    歩きづらくても漏れなきゃOKだから。

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2018/06/24(日) 02:25:12 

    じゃあなに?急に吐き気とかになった場合その場で吐かせるとか?なんか融通が利かなすぎること日本って多いから思考大丈夫か?ってなる

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2018/06/24(日) 02:28:36 

    男に生理の話するのも嫌だし
    本当この子が謝ることじゃない
    クソ企業が

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2018/06/24(日) 02:28:37 

    創作でしょ。
    文章が気持ち悪い。

    +3

    -6

  • 518. 匿名 2018/06/24(日) 02:28:56 

    いーよ
    そこまで言うなら隠さず実際に見せてわからせる方がいいよ。
    独身男性ならわかんないだろうけど結婚したら妊娠出産あるし家庭のトイレにはゴミ箱もナプキンも目にすること日常茶飯事だし既婚男性ならいずれわこることになるからね。


    うちの旦那ももう慣れたと思う。
    大丈夫?って大変さ理解するようになったよ!
    独身のままだとわからないままだったと思うけどね。

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2018/06/24(日) 02:29:10 

    これがちである話だと思う。
    また違うケースだけど
    私は去年の新人研修でチーム対抗競技があって
    いかなるときもチーム全員で行動しないと許されない。っていうルールがあった。
    トイレも全員で行かないと失格。
    男女混同チームだし皆競技に夢中だし謎の連れションルールによってあんなにトイレ行きたくて辛い思いしたのは人生で初めてだった。
    トイレの規制はお願いだからやめて。。

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2018/06/24(日) 02:31:40 

    トイレ行かせないは、相当やばい。生理現象ですから。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2018/06/24(日) 02:31:43 

    >>468すげーー口がたつな!笑
    そこまでの頭の回転あるの羨ましい!
    私なら言われるまま謝って負けてしまいそう、、、

    +3

    -1

  • 522. 匿名 2018/06/24(日) 02:32:31 

    子宮筋腫持ちなので、わかるよ。
    日中に夜用タンポンでも1時間くらいしか持たない事もある。
    それが一日中続くわけじゃないんだけど、急に来るときがあるの。
    貧血でフラフラだし、きっと座ってるだけで精一杯だったと思う。
    早退したいくらいなのに、トイレさえも許されないって…
    こんな人権のない会社…
    裁判したら余裕で勝てるよね。

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2018/06/24(日) 02:34:07 

    生理と聞いておいてそのまま続けさせた男は最低だけど
    女に生理を言わせるなってのも違うでしょ
    私は普通に言うよ
    そうでないと分かってもらえるわけがないんだから
    言わなくてどうやって男に分かれというの?
    いや男じゃなくてもはっきり言わなかったら女でも何が苦しいのかなんて分からないよ
    今回のだって何も言わなかったらトイレを我慢してるとしか分からない
    生理それ自体は恥ずかしいことでもなんでもないでしょ
    むしろ生理なんだから堂々とそう伝えるべき
    そうじゃないと変に誤解されるばかりじゃん
    この記事で問題なのはだから生理と知らずに配慮しなかったことじゃなくて
    生理と聞いたのに配慮しなかったことが悪いんだよ

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2018/06/24(日) 02:34:42 

    生理も大変だろうけどそれ以上にやばいのって下痢と嘔吐、、
    これは男女共通だからわかるだろうけど
    周りも嫌だろうからトイレは行かせるべき

    +4

    -1

  • 525. 匿名 2018/06/24(日) 02:35:42 

    子宮筋腫持ちです。
    出血が多い時の2日目は夜用ナプキンでも10分だろうが1時間だろうが変えた途端にドバっと大量出血して洋服が汚れてしまう時もあります。
    記事の女性が筋腫持ちじゃないとしても、この対応は酷すぎる。男性にはわからないだろうけど、私ならパワハラで訴えます。

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2018/06/24(日) 02:36:00 

    同じ女性でも我慢しろって言う人いるよ。
    「ナプキンしてないの?してるんなら大丈夫でしょ!」って言ってくる。
    生理に限らず、急な体調不良でも我慢しなさいって言ってくる健康な人いるもん。
    これを嘘だろって言う人にはわからないだろうけどね、世の中には自分の体調が全ての基準って人がいるんだよ。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2018/06/24(日) 02:36:38 

    >>167
    心配してる?
    鋭いツッコミでしょ、ってドヤってるだけやん
    電車?座るわけないじゃん
    自転車?生理中に自転車なんて乗るの?
    ご飯は安全な座り姿勢探して座って食べるわ
    って感じですよ、過多月経の人は

    +1

    -2

  • 528. 匿名 2018/06/24(日) 02:39:07 

    逆に我慢できた根性がすごいわ
    自分は生理じゃないけど同じような受講中に気持ち悪くなって
    本当なら断るなりしなきゃいけなかったけど
    とてもそんな余裕もないから
    失礼を承知で講義中にいきなり立ち上がってそのまま黙って部屋から出てトイレに直行したよ
    当然社員の人が心配して追いかけてきたけど
    訳を話して結局自分だけ途中で抜けさせてもらったよ

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2018/06/24(日) 02:39:11 

    >>521
    お局さんは尿が洩れる年になっているかもしれない。なので尿漏れ用パッドを離せないかもよ。
    そう考えると一生買わないといけないんだなー。ナプキン。

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2018/06/24(日) 02:43:15 

    >>528

    根性があるからなのか、それとも臆病なのかは分からないけど、自分にも無理。
    勝手に抜け出してかく恥やお叱りよりも、漏らすほうが恥ずかしい。
    自分ならこれ以上無理となったら断らずにトイレに駆け込む。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2018/06/24(日) 02:45:27 

    椅子や服を汚してしまうって恥ずかしいよね気持ちわかる
    というか生理じゃなくても2時間トイレ休憩すらなしってブラックでしょ
    それこそお腹がごろごろしたらどうすんのさ
    血どころではない大惨事だよ

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2018/06/24(日) 02:49:31 

    こんなこと言ってもしょうがないけど、椅子汚れてたらどうしようって思いながら恐る恐る立つとき(特に布の椅子)
    なんで女だけって思うわー。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2018/06/24(日) 02:49:55 

    生理軽いほうだから、時々忘れそうになるんだけど、月に一回出血しまくる日があるって、女性は大変だよね

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2018/06/24(日) 02:52:28 

    >>212
    コンプライアンス?
    そんなもん大企業様しか通用しないよ
    特に上が体育会系だと未だに精神論、根性論、やりがい搾取とか横行しまくりだから
    従業員数5000人以上でもそんな会社結構あるから

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2018/06/24(日) 02:56:58 

    >>6
    可愛いじゃなくて
    可哀いだよ

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2018/06/24(日) 02:58:21 

    >>239
    ブラック企業だと出入り口に社員配置して見張ってるから無理

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2018/06/24(日) 03:01:51 

    今回は講師に失礼とかいう、全くどうでもいい理由だから会社が100%悪いと思うけど、仕事によっては2時間トイレに行けないってよくあるよ。
    接客で大行列している時になかなか抜けられないし自分が2時間講義やプレゼンする場合だってある。
    私は旅行代理店勤務だけど、1秒毎に予約が埋まる繁忙期の時期はパソコンの前から離れられないし。

    生理は個人差があるから仕方ないけど、結局そういう体質の人は職種によっては「生理の時には働けない」ってことでしょ。今回は新人研修だったけど、今後はどうするんだろう。

    毎月生理休暇取れる職場ならいいけど、そんな職場ばかりじゃないから、就職する前によく調べた方がいいと思うわ。

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2018/06/24(日) 03:02:35 

    オムツ+クリニクスの安心感は異常

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2018/06/24(日) 03:03:34 

    >>527
    衝撃。
    そんな大変なの⁈

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2018/06/24(日) 03:03:53 

    生理現象でなんの落ち度もないのに経血で制服椅子汚して周りにバレちゃうとか可哀想過ぎる。怒りと悔しさと恥ずかしさで会社なんてもう行けない。かと言って新入社員でこんな時期に辞めても次の就活生でも理由言えないしね。どうしてくれるんだろうこの会社。高校時代に椅子汚したクラスメイトいたなぁ。経血量多いと1時間でも夜用ナプキン溢れる時自分にもあるから他人事じゃないわ。

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2018/06/24(日) 03:09:02 

    ナプキンにはまだ余裕あっても、椅子の形で漏れたりしやすい場合もあるよね
    多い日に家族で車で外出したとき、長時間用のナプキンしてたけど、後ろに漏れちゃったことある(座席が後ろに傾いてる座席だった)。家に帰る時で、座布団敷いてたし女の家族だけだったから良かったけど。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2018/06/24(日) 03:11:37 

    これだから女は雇いたくないって言われるよ。

    体育会系の商社マンとか金融マンで債権差押えとか、尿意あろうが便意あろうが仕事優先お客優先みたいな場面あるよ。
    糞漏らしても仕事取って来いみたいな。
    女性にはそこまで絶対させられないからね。
    切った貼ったの危険な世界は、男性じゃないと任せられない。

    +1

    -6

  • 543. 匿名 2018/06/24(日) 03:16:37 

    筋腫じゃなくてもひどかったよ。
    生理痛も重くて中学から病院通ってたけど異常なし。人より子宮が大きいだけ。
    夜どうしてる?で質問多いけど基本的に3日まではオムツタイプ履いてた。それでも気持ち悪さ、はみ出ちゃうのを気にして2~3時間置きに起きて交換。

    中学の林間学校でかぶったときはオムツタイプ恥ずかしくて履けなくて特大のを付けて1時間置きに起きてたけど布団にべっとり。死ぬほど恥ずかしかったなー。

    今はピルの存在知ってやっと普通の人くらいだと思われ。

    創作?って人もいるけどそういう人もいるんだよ。
    男子には分からないって言葉あるけどあんたたちもなったことないからわかんないだろと投げかけたいわ。

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2018/06/24(日) 03:17:01 

    そんなに酷いなら病院行けば?って言葉って全く心配してないし何なら面倒臭がってるよね
    病院行ったからって症状が改善するとは限らないってわかってて言ってるからか、心配してる感が伝わらない
    つまり心配してるフリすんなってことです

    +6

    -1

  • 545. 匿名 2018/06/24(日) 03:18:38 

    手術後、大量出血したことあるよ。そのまま仕事休めず、服を汚したわ。
    この子もそういう事情あったかもしれないし、なんとも言えない。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2018/06/24(日) 03:19:54 

    生理不順、過多月経でも結局異常見つからなければピルをすすめられて終わりです。病院で解決する問題でもない。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2018/06/24(日) 03:33:23 

    私、一時間もギリギリな時あるけど特に病気もないよ。逆にもたないなんて病気だっていう人多くてびっくり。人それぞれでしょ。因みに夜は紙おむつタイプの履いて寝ますよ。研修2時間越えることが頻繁だったのであまりにムカついてセミナーアンケートに、女性が多い研修は特に一時間に一回は休憩入れてと書いた!その研修生理とは別で腹痛我慢してた人もいたりしてたし。そしたら、次の回から一時間に一回休憩を入れてもらえた。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2018/06/24(日) 03:38:56 

    人によるのかな。私は2日目が一番量が多いからこの女性もそうだったのかなと思った。
    タンポンは数回しか使ったことないからよくわからないけど、意外と吸わないイメージ。
    ナプキンにタンポンまでして気をつけてたのにそんなことになったとしたらかわいそうだね。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2018/06/24(日) 03:40:17 

    私も量多い。
    長時間用タンポン2時間でダメになることよくあるよ。
    婦人科行ったけどなんの病気じゃないし。
    夜寝るときはアラームかけて途中で起きてる。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/06/24(日) 03:43:13 

    下痢とかおしっこも二時間つらいわ。
    トイレって生理現象なのに行かせないって怖い会社

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2018/06/24(日) 03:50:57 

    下痢じゃなくてよかったね

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2018/06/24(日) 03:51:07 

    着物の時代の苦労は凄かったのかもねー。布で吸わせてたのかな。。
    しかし日本は本当に男が融通利かない。

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2018/06/24(日) 03:51:32 

    下痢はどぉなんやろ??

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2018/06/24(日) 03:52:47 

    実際、変な会社や変な人が居る会社って多いよね

    入社してみて えっ?っていう会社あるのは事実

    せっかく大卒でやっと内定もらって入社したらブラックだったり理不尽なルールがあったり変な人がたくさん居たとかあるある話

    耐えれなくて辞めたら もう次から中途採用になるし もっと条件厳しくなるし難しい

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2018/06/24(日) 04:19:19 

    人事の人にもびっくりしたが…
    同じ女性として長時間用タンポンと夜用ナプキンで2時間、役員の話が長引いても4時間ぐらい?そんなに量の多い人がいるなんて想像もしなかった。
    色んな体質の人がいるな~

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2018/06/24(日) 04:32:11 

    私もドバッと出る方だから気持ちわかる

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2018/06/24(日) 04:39:55 

    ネタとか嘘って言ってる人もいるけど、実際にわたしもかなり量が多くて同じような状況になることあるよ。同じ職場の子も同じで、お互い2~3日目は特にオムツタイプのナプキン履いてる。そういう人もいるよ。

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2018/06/24(日) 04:45:37 

    子宮筋腫あって月経過多だけど、
    婦人科へ行っても「こまめにトイレに行くしかないです。」で終了です。
    どうしようもないのです。

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2018/06/24(日) 04:49:32 

    私15分で夜用がタンポンとナプキンでもパンパンで漏れるくらいの大量な日があったの。やばすぎて仕事なんなくて。それを伝えた上司の男性は大丈夫っしょーって私がサボりたいだけと思ったのか暇で仕事してない子もいるのに私ばかり使ってトイレに行けなくした。まー見事に30分後に漏れたよね。下着も制服も椅子も真っ赤。
    上司にブチ切れで泣きながら「だから言ったろうが!てめーがコンビニで下着とナプキン買って来い!」って血だらけのお尻見せたら「わかったからわかったからとりあえずトイレか更衣室へ」って焦って買いに行ったわ。

    +22

    -1

  • 560. 匿名 2018/06/24(日) 04:51:38 

    生理不順の時は2時間くらいで替えてた。量が不安定で1日目か2日目か、どちらがたくさん出るかもわからなかった。
    その上、敏感肌でかぶれやすいから、昼に夜用を使うまではしなかった。かつみさゆりのさゆりも、さんまちゃんの番組の本番中に大量に出血してしまって、漏れて結局トイレに行ったってTVで言ってた事がある。
    生理事情ってほんと個人差があるよね。
    ただ、トイレに行ってはいけない研修ってそんな大層なものかな?人の命に関わるような研修ならまだしもさ。私なら無視してトイレに行く。

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2018/06/24(日) 04:52:25 

    ガル男ならともかく、同じ女性がネタとか
    言ってるのはさすがに想像力無さ過ぎで
    情けない…

    +9

    -2

  • 562. 匿名 2018/06/24(日) 04:53:39 

    友達がまさに超多量タイプ。
    低用量ピルで抑えようにも副作用がキツくてダメみたい。
    タンポンと夜用ナプキンでもこまめにお手洗い行かないとアウトらしい。
    不順じゃないからまだマシって言ってたけど、決められてても大変だよね。

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2018/06/24(日) 04:54:36 

    >>107
    あなたの基準で世の中動いてないから

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2018/06/24(日) 04:57:32 

    しっかり申告しないのもどうかと思うよ
    それこそ言わないで分かってくれなんて都合良すぎ
    持病がある人間が察してくれよなんて言っても無理なものは無理
    自分はこういう持病があるのでお願いしますと先に伝えておかないといけない
    同じ女でも生理のきつさはぜんぜん違う
    男だから分からないとか、女だから分かるとか、そういう問題じゃない
    自分のことはまず自分で守らなきゃいけないんだよ
    出来ないものは出来ない、無理なものは無理、と伝えなきゃいけないし
    それをやれと強要してきても従う必要なんてないんだよ
    生理を甘く見た男性社員も男性社員だけど
    最後そうなるまで限界を超えても従い続けたこの新人女性もこの先心配だよ
    無理なことは無理だと言えないと他のことでもいろいろ大変だよ

    +8

    -3

  • 565. 匿名 2018/06/24(日) 04:59:49 

    >>561
    それを言ってるのがなりすましガル男だと考える想像力まではないのか

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2018/06/24(日) 05:01:06 

    >>138
    あなたパニック障害患ってるのに、
    平気で人を傷付ける人なんだね…
    信じられない

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2018/06/24(日) 05:03:00 

    私も多い2日目は夜用の多い日のナプキンは1時間で取り替えてたけど…
    タンポンと一緒に使うようになってから困ったことは無かったな。タンポンと一緒に使ったら3~4時間は大丈夫。

    私も多いと思ってたけど私以上に多くて困ってる人はたくさん居るんだな~

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2018/06/24(日) 05:06:25 

    >>564
    何様?この1の人は何の持病があるの?

    +1

    -3

  • 569. 匿名 2018/06/24(日) 05:08:00 

    >>564
    お局は黙ってろよ!

    +4

    -6

  • 570. 匿名 2018/06/24(日) 05:09:44 

    >>526
    丁寧に説明しても、自分基準の人は
    話にならないよね

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2018/06/24(日) 05:11:12 

    2重とかにしても、2時間とか、4時間で漏れちゃうぐらい出るって
    そんな量多い人もいるのってびっくりした。
    自分は少なくないけど、多いわけでもない感じだけど
    生理の1番出てる期間は、おなか重く感じたり辛いなーって思うのに
    そんなドバドバ出てたら辛そう。(もちろん量と痛みとかは比例しないかもだけど)
    貧血とかもすごそう。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2018/06/24(日) 05:13:27 

    会社の生理休暇って使った事もないし、使ってる人も見た事ないけど
    使いたい。。。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2018/06/24(日) 05:14:46 

    最初から休憩作れ、ばか男共

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2018/06/24(日) 05:16:35 

    なんかすごい分かる。
    職場は二時間毎に休憩があるんだけど、その日は生理中だったんだ。
    いつも漏れないように夜用の分厚いナプキン愛用しているから安心感もあって普段通りに作業して休憩中にトイレにいったら夜用のナプキンいっぱいに出血していて、えっ?と内心驚いたけど、体調不良でもなく痛みもなくたまたまだと思い、ナプキン変えて作業場に戻った。
    二時間後のお昼休憩にトイレにいったら夜用ナプキンいっぱに出血していてしかも漏れて作業ズボンに染みていて激しいショックにその日は早退。トラウマになったよ。
    あの日以来、ナプキンを変えた。夜用でも超ロングプラス昼用のナプキンを前に当てて今後絶対に漏らさない対策している。
    あれから半年。多量出血はあのときだけだったけど、二時間もたない場合もあるよ。

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2018/06/24(日) 05:16:39 

    生理休暇あるなら、使った方が良いね!
    うちはないから、完全武装して、
    痛みと吐き気は薬飲んで抑えるしかない。

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2018/06/24(日) 05:20:02 

    病院へいくべきって、そりゃあそうかもしれないけど、もうすでに通院してるかもしれないし、行ったからといって、すぐに過多月経が治るわけじゃない。論点がずれてくるよね。

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2018/06/24(日) 05:20:38 

    >>574
    私も夜用ナプキンと長時間用タンポンを
    セットにして、隙間作らないように黒系の
    ガードル履いたりしたけど、
    2時間弱で制服に染みた時は、家で泣いたわ
    トラウマになるよねー。
    人に知られたくないし。見られたくない。

    +10

    -0

  • 578. 匿名 2018/06/24(日) 05:22:17 

    >>559
    言葉遣いは悪いけどさ、言いたくなる
    気持ちはわかる

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2018/06/24(日) 05:22:51 

    >>21男?

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2018/06/24(日) 05:22:56 

    >>576
    そう。論点ずれてるんだよねー

    +2

    -2

  • 581. 匿名 2018/06/24(日) 05:24:30 

    こんな会社やめて訴えろ!

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2018/06/24(日) 05:26:16 

    過多の人が4時間トイレいけない状況は
    本当ヤバイね。
    今時トイレ規制のある意味不明な会社が
    あるんだね。
    こういう騒ぎにならないと、記事の会社は
    何も分からなかった訳だ。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2018/06/24(日) 05:27:23 

    オムツタイプ、使ってみようかなー。

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2018/06/24(日) 05:28:09 

    病院行けとか
    信じられないとか
    よく言えるね。
    それぞれ体質があるでしょ。
    病院行ったからって月経過多が治る訳ないし。
    2時間持たないなんて普通にあるよ。

    私も2日目は2時間もトイレ行けなかったら
    100%漏れます。
    でも病気じゃないし。

    同じ経験した事あるから他人事じゃない。

    +14

    -1

  • 585. 匿名 2018/06/24(日) 05:30:45 

    2時間持たないなら試験は受けられないね
    途中退出できないし
    かわいそう

    +2

    -1

  • 586. 匿名 2018/06/24(日) 05:40:38 

    ネタだよこれ。
    私も過月経だけど寝る時タンポンと夜用で朝まで持つよ8時間くらい
    2時間で大きな血の跡ができるほど漏れるわけがない
    この話を作ったのは男だと思うよ

    +2

    -14

  • 587. 匿名 2018/06/24(日) 05:46:21 

    パワハラ&セクハラ

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2018/06/24(日) 05:47:27 

    >>586確かに
    トイレ行くなは考えにくいよね

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2018/06/24(日) 05:47:32 

    私、トイレ近いから2時間も無理。
    普通行きたくなったら行かせてくれない?
    会社で講師の人きて話すけど、行きたくなったらいくよ。
    なにが失礼なの?

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2018/06/24(日) 05:49:30 

    2時間保たないって嘘だろ、って。。
    多い時はタンポンスーパー➕ナプキン夜用使っても保たんわ。夜だってパジャマとかシーツ汚れるの覚悟してるよ。
    理解ない人多すぎ。

    +6

    -3

  • 591. 匿名 2018/06/24(日) 05:50:17 

    >>571
    私はここの人達みたいに多くないけど…
    (ナプキンだけだと夜用の多い日ロングでも1時間しか持たない。でも長時間タンポンも一緒に使うと3~4時間大丈夫)

    多い日はタンポンで塞き止めてる感が強く、あー血でタンポン膨らんでるな~圧迫感がある替えたいな~と思う。(トイレにいけたら1~2時間でタンポン小まめに変える)

    それでも漏れる心配に比べたら全然良い。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2018/06/24(日) 05:55:04 

    >>586
    >ネタだよこれ
    >漏れるわけない

    って…
    自分の尺でしか物事を見られない、典型的な自頭悪い人だね。
    周りの人大変そう…

    私は朝まで持つよ=みんなもそう

    話しにならない。

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2018/06/24(日) 06:08:28 

    私も月経過多で夜用ナプキン+スーパープラスタンポンでも2時間で漏れてくる。私の場合は筋腫の上に子宮内膜症+子宮の内腔が大きくて人より量が多いらしい。
    そんな時は、ショーツを薄型リハビリパンツにすると安心!今時のリハパンは年寄りの為だけに使うにはもったいないよ〜!薄くて色もカラフル、その上安心なんていうことないでしょ!
    病院で働いた時、自分の下着が汚れてしまって困って病棟のストックのリハパンを借りたら快適さと安心感にビックリした。その上あったかい。夏は暑いけど。
    これはおススメです。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2018/06/24(日) 06:13:58 

    ひぇー、私なら晒し上げるレベル

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2018/06/24(日) 06:26:21 

    2時間で漏れるわけないと思ったら、そういう人多いんだね。。
    大変だわ、それは。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2018/06/24(日) 06:32:56 

    ホルモンバランス崩れた時大量出血で1日で夜用ナプキン一袋なくなったことあるわ
    30分もたないしトイレでもジャーで止まらなくて1時間出られない
    薬で止めてもすぐ再発
    仕事はやめるしかなかったなあ
    5年で治ったけどすごい貧血で注射に通って大変だった
    薬で止まらない人は入院したり内膜そうはするらしい
    女って本当につらい

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2018/06/24(日) 06:36:39 

    こんな企業やめたくなるけどね。とりあえずこの先のこと考えたら病院で診てもらった方がいい。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2018/06/24(日) 06:40:48 

    >>6
    可哀想ですよ。可愛そうと書いてる人。何で分からない?

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2018/06/24(日) 06:44:55 

    私も子宮筋腫があった時は量が多くて、大きいナプキンしても1時間もたない事あったよ。
    これが本当の話なら酷すぎるよ。
    彼女は悪くないのに傷付かなくていい事で傷ついちゃって。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2018/06/24(日) 06:47:46 

    >>150
    テメー男だろ❓
    下剤しこたま飲んで漏らさず3時間以上我慢しろや!!

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2018/06/24(日) 06:49:46 

    可哀想
    多い時とか、大きな塊みたいのでた時とか吸わないし最悪だよね
    私も10代後半から20代前半にかけてめちゃくちゃ量が多くて、大学の90分の講義もたなかったことがある
    紙おむつして寝てたよ
    ネタって言ってる人は想像力なさすぎ

    +20

    -0

  • 602. 匿名 2018/06/24(日) 06:54:06 

    月経過多の人多いんだね。ボトムスだけでなくイスまで漏れて他人に経血を見られるなんて、同じ女性として深く同情するわ。
    サボりたいだけだろなんて言う男どもは一人でナプキン、下着、スカートを買いに行ってこい。

    +24

    -1

  • 603. 匿名 2018/06/24(日) 06:54:15 

    >>195
    女性の上司になら生理痛って言うから体調が悪いでごまかしたりはしないけどね。
    女性が男性に対して体調が悪いと言ったときには生理痛なのかな?と察して欲しいと思った。

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2018/06/24(日) 06:55:45 

    普段そこまで多くない私でも一時間で血まみれになる時がある。
    あのドロッとした塊?みたいのが三回来るともう無理、溢れてる。

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2018/06/24(日) 06:59:14 

    うちの職場にも量がかなり多くてしょっちゅうトイレ行ってる人いる。筋腫持ちで。この人、しょっちゅう自由に行ける環境じゃないときついね。病院行ってるのかな。

    +8

    -1

  • 606. 匿名 2018/06/24(日) 07:00:42 

    >>585
    どの試験?
    途中退室できない試験なんてある??
    基本的に禁止とか原則禁止ならあるかもしれないけど、どの試験も、止むを得ずの場合は認められてると思うよ。
    学校ごとの話ならきちんと嘆願すれば普通に通ると思う。

    +2

    -6

  • 607. 匿名 2018/06/24(日) 07:04:39 

    >>604
    嫌だよねアレ。
    場合によっては一回でもキツイ。その後直ぐに変えに行けないと漏れる。単純に時間でどうとかの話じゃないんだよね。ドッと出たら15分前に変えたとこでも取り替えに行かないと危ない。
    理解ない人からはサボりと思われてるんだろうなあ。

    +10

    -0

  • 608. 匿名 2018/06/24(日) 07:06:05 

    WATAMIかな

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2018/06/24(日) 07:20:27 

    >>501
    この女性が病院に行っていないとはどこにも書いてない
    もちろん行っているとも書いてないけど、妄想である意味被害者である人を糾弾するようなこの書きぶりって性格悪いよな

    +11

    -1

  • 610. 匿名 2018/06/24(日) 07:21:27 

    タンポンと夜用ナプキンでも漏れることあるんだよ。だって当てがってる場所は2時間ずっと同じ場所でしょ。向きが変えられたりする訳じゃないんだから。タンポンだって雑巾を絞った時のように少し動いただけで溢れてきちゃう事があるんですよ。

    +15

    -1

  • 611. 匿名 2018/06/24(日) 07:21:56 

    ほんとにこんなばか野郎いるんだね…。
    夫は、生理のことは自分にはわからないからこそ心配と言って、すごく気を使ってくれるけど、そんな考えの人はあまりいないのかな?

    +12

    -0

  • 612. 匿名 2018/06/24(日) 07:24:24 

    月経過多で病気心配する人多いけど2日目だけが多くてそれ以降は少なくなるって人いるんじゃない?それでも月経過多なのかな?

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2018/06/24(日) 07:25:34 

    こんなん、もうこの会社にいたくなくなるよな
    恥ずかしさと惨めさで

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2018/06/24(日) 07:28:02 

    >>509
    それはそう思う人が無知で想像力が無いってだけ
    こんなの個人差がある事だし普段どうしてるかなんてこの場合関係ない、仮に病気だとして通院してるしてないに関して一切触れていないのだから余計な想像

    +5

    -1

  • 615. 匿名 2018/06/24(日) 07:28:10 

    >>7

    2日目だから
    急じゃない

    講義が2時間オーバーしたから。

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2018/06/24(日) 07:35:03 

    ひどい話だけどなんかわかる…うちの会社割とこんな感じ。もう辞めるけど

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2018/06/24(日) 07:38:08 

    トイレ禁止ではないと思うけど、いかなかったら研修中に漏れてしまった。研修は三時間ぐらい。死にたくなった。スカートに染みが、椅子にも。
    昔の話だが思い出してツライ。

    +15

    -0

  • 618. 匿名 2018/06/24(日) 07:45:52 

    内膜薄めの人でいわゆる月経じゃなくて
    内膜の崩壊で生理の現象が起きた時なら
    2時間、しかも座位を取ってたなら
    ありえる話だと思う。
    (ピルで消退出血が飛ぶ人とか)

    筋腫持ちで昼間でも超熟睡ガードとか使うけど
    2時間は不安だよ。

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2018/06/24(日) 07:45:59 

    寝てるときどうしてるの?って人って
    寝起きに起き上がったらドバババってならないの?

    私、寝てるとき寝相良いせいか漏れた事ないけど
    2~3日目とか油断して普通に起きて部屋歩いたり
    椅子座ったら血おりてきてドバババってなるんだけど…
    だから朝イチトイレで血を排出しに行ってる。

    ちな、婦人科謂っても病気じゃなかった。

    こまめにトイレ行けない時の、血漏れそうな時の嫌な感覚あるよねー

    思春期まっさかりの中学生の時に、進学塾がまさにトイレで授業抜けるな!っで漏れて泣いたわ

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2018/06/24(日) 07:48:02 

    私もかなり量が多いけど、タンポン➕夜用で漏らしたことないよ。
    しかも、2時間だよね?
    これが本当なら、病院で診てもらった方がいい!

    +3

    -3

  • 621. 匿名 2018/06/24(日) 07:48:23 

    何処の企業の新人研修?

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2018/06/24(日) 07:48:24 

    タンポンも夜用ナプキンして2時間も持たないの?そうとう量が多いんだね。夜も大変だろうな。

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2018/06/24(日) 07:48:52 

    そんな経血量だと病院で診てもらうレベル
    ネタでは?

    +1

    -5

  • 624. 匿名 2018/06/24(日) 07:49:56 

    海外を持ち出したら怒られるかも知れないけど、

    日本以外の先進国でこれやったら絶対セクシャルハラスメントとして訴えられますし、やった奴の首も飛ぶ、そもそも女性も無視してトイレに行くよ。

    日本おかしい。
    本当におかしいって。

    +16

    -0

  • 625. 匿名 2018/06/24(日) 07:50:55 

    >>605
    筋腫持ちってわかってるなら、その時点で病院行ってるじゃん。
    自分で診断して病名勝手につけた…とかならアレだけど。

    てか、筋腫持ちが病院行ったから魔法のように血少なくなるわけじゃないよ。

    正確性悪いね

    +5

    -2

  • 626. 匿名 2018/06/24(日) 07:55:12 

    病院診てもらうレベルとか、病院は?病気は?って
    ばかのひとつ覚えみたいに書いてる人は何なんだろか。
    病気かもしれないし、病院行ってるかもしれないのに
    何でも病院行ってすぐ治る病気なんて殆どないのに。
    普通に病気じゃなくても、2日目は凄い多いって人もいるし
    想像力なさすぎ無知すぎない?男性なの?

    +9

    -3

  • 627. 匿名 2018/06/24(日) 08:00:32 

    あれに似てるね。
    生理痛に対して、そんな酷いの!?病気じゃないの?!病院に診てもらうべき!

    って、無知な人が吠えまくるやつ。

    病院も行ってるし処方された痛み止薬も飲んでるけど病気じゃないよ。

    こんな人たちの方が日常生活どうしてるの?と思う。
    こんな想像力なくて、人にあれこれ言っちゃうとか空気読めなさすぎてヤバくない?
    周りドン引きするよね?
    リアルじゃ言いたいのムズムズ我慢して過ごしてるのかな?

    +10

    -3

  • 628. 匿名 2018/06/24(日) 08:04:49 

    生理だと言うのは恥ずかしいのに血をダラダラ漏らすのは恥ずかしくないのか
    自分の体は自分がよく分かってるんだから汚す前にトイレに行けばいいのに
    上司の言う事なら何でも聞くのか
    自主性ないのか

    +2

    -9

  • 629. 匿名 2018/06/24(日) 08:06:23 

    筋腫持ちで2時間もたないわ
    学生の頃、教育実習で休み時間度に手洗いに駆け込んで替えてたけど、夜用ナプキンが全面真っ赤にずっしり重くなってた
    椅子から立ち上がる度にヒヤヒヤしたよ
    こぶし大の塊が出てきた時、貧血でぶっ倒れた
    その時に病院に行ったら子宮筋腫だって分かった

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2018/06/24(日) 08:07:00 

    社員の事よりも、役員の方が大事な会社なんかろくなもんじゃない。

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2018/06/24(日) 08:11:40 

    作り話臭いなあ
    男女問わず生理現象の処理を阻むって今は勿論、昔からあり得ないと思うんだけど
    フェミニストの活動家の人って常軌逸してる所もあるからなあ
    なんかつい最近もなかったっけ?
    嘘ってばれて問題提起したかったとか開き直った嘘つきクズの話

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2018/06/24(日) 08:14:36 

    >>625
    違ったら申し訳ないんだけど
    >>605
    うちの職場にも量がかなり多くてしょっちゅうトイレ行ってる人いる。筋腫持ちで。
    までが605の職場の人のことで、
    この人、しょっちゅう自由に行ける環境じゃないときついね。病院行ってるのかな。
    はこの記事の女性のことを言ってるんじゃないかな?(うまく言えなくてごめん)

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2018/06/24(日) 08:14:37 

    こんなクソ会社辞めて良いよ。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2018/06/24(日) 08:15:52 

    生理うんぬんより、二時間も話続けてる講師もたいがいだわ

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2018/06/24(日) 08:16:17 

    >>624
    肌着禁止ブラ禁止の学校があるくらいだからw
    平成の小中学校だよ?!

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2018/06/24(日) 08:18:06 

    はっきり自分の状態言えずにもらすとかきったねえな
    小学生かよ
    いい年してしょんべんおもらしすんのと何も変わらないわ
    この歳でこんな甘えてる女が多いから日本の女って世界の女性に比べてガキっぽいと馬鹿にされるんだな

    +0

    -8

  • 637. 匿名 2018/06/24(日) 08:20:40 

    生理は個人差があるからなぁ
    自分なんて生理痛が重くて薬が全く効かなくて這う様な状態だし、>>629の様にこんなに出血したら死んじゃうんじゃないの?ってほど量が多い
    そういう私も筋腫餅

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2018/06/24(日) 08:20:41 

    私だったら、どう言われてようと“すいません、限界です”と下痢でお腹痛いフリか吐きそうなフリをしてトイレかけこむと思います。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2018/06/24(日) 08:21:10 

    >>21
    いや、全然ありえるよ
    確かに病気の可能性はあるから、一度病院へ行くことをお勧めするけど
    私がそうだったから
    出血量がものすごかったから、1つ100円近くするすごい分厚いナプキンを常に持ち歩いてた

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2018/06/24(日) 08:21:30 

    皆ひどいなあ…
    滅多にあることじゃないけど、私はすごく多い時がたまにあるよ(受診して、病気ではないのも確認済み。先生によると、子宮が人より大きくて、経血量も多くなるらしい)。
    大学生の時、似たような状況になったことあった。実験でしばらく席外せなくて、漏れて椅子も汚してしまった。友達に耳打ちしたら、女子何人かで見えないようにしてくれて、そっと退出したけど。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2018/06/24(日) 08:22:03 

    私も特に異常はないんだけど
    時々、ナプキン替えて
    5分で多い日用がパンパンとかある。
    2日目あたりは
    急にドバッとでる時あるよね。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2018/06/24(日) 08:23:01 

    うわ~最低!!

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2018/06/24(日) 08:24:09 

    >>634
    どうせ大して中身のない話だろうにね
    その講師も日本人なら、せめて途中で一度休憩を入れてあげるぐらいの気遣い出来ただろうに

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2018/06/24(日) 08:24:53 

    私なら漏らした経血見られた同僚達と働き続けるより、静止を振り切ってでもトイレに行く。
    後日呼び出し受ける方がずっとマシ。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2018/06/24(日) 08:25:42 

    変えなきゃマズイと訴えかけている新人に対しての上の対応が問題って事なのに、なぜ量や病院のコメが多いの?

    生理なんて人それぞれなんだからさ、そこつつくのは違うと思う。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2018/06/24(日) 08:29:00 

    >>611
    優しいご主人ですね(о´∀`о)

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2018/06/24(日) 08:32:15 

    学生の時、朝礼中に生理で体調が悪くなった子が担任の男に事情を説明して座っていいか聞いたら「そんな体調管理も出来ないバカは大人になれない」って怒鳴ってた。
    心底最低だと思ったわ

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2018/06/24(日) 08:32:22 

    障害者へのヘイトは容認されるが
    生理には男女平等とかいいながら女を強調するガル民
    新人研修でこんな事を愚痴るならその先の激務でも
    こなせないんじゃないか?
    企業だって離席できない激務もあるって事を研修でシミュレーションしてるとか
    そういうケースあるからねそれに対して愚痴不満なら
    通常業務で大丈夫だろうか?って疑問もたれただけ
    生理の量が多いなら対策はたてるべき

    +0

    -4

  • 649. 匿名 2018/06/24(日) 08:32:36 

    これ男が書いてない?
    二時間でタンポンと長時間用生理用品から溢れ出るペースで出血したら、出血量尋常じゃないし、モレる前に倒れると思う

    ネタ臭いというのが正直な感想。

    +2

    -11

  • 650. 匿名 2018/06/24(日) 08:33:06 

    >>606
    国家資格よく受けるけれど、注意事項としてはトイレは行けないってなってるけど、流石にどうしてもの人とか、体調不良の時は手を挙げて試験官について来てもらって退場が許されるよ??公にはされてないけどね。
    行けないって、完全に人権無視じゃん?

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2018/06/24(日) 08:33:57 

    同じ女性でも
    そんなに多いのおかしいとかネタじゃないのとか言う人がいるんだもんね
    男にはもっと分からないんだろう
    どうすればいいんだろうね
    保健体育?
    家は息子がいるけど、女性の体調の事なんて想像しても限界があるから(生理、妊娠つわり、出産、更年期)体調が悪いって言われたら
    すごく辛いんだろうなと思っておけって言ってる

    +17

    -0

  • 652. 匿名 2018/06/24(日) 08:34:22 

    >>647
    間違えてマイナスしちゃった!ごめんなさい!!そいつまじクソ野郎だね!!

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2018/06/24(日) 08:34:37 

    >>639
    横だが、私もそうだ
    テスト期間中にどうしても行かなきゃいけなくてオムツ型のナプキン付けた事もある
    もう、無理しないで休むことにしてる

    ちょっと力んだらウミガメの産卵みたいにポコポコ血の塊が出て来て慌てて病院駆け込んだら月経過多の子宮筋腫でした


    +16

    -0

  • 654. 匿名 2018/06/24(日) 08:35:40 

    私も子宮筋腫が原因で、タンポン+ナプキン(両方とも量が多い日の長時間用)でも漏れるときがある。
    病院に行っても解決しない。
    貧血じゃない場合は処置(手術)がない。

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2018/06/24(日) 08:35:45 

    緊張したり、トイレに行けないプレッシャーとかも重なったと思うけど、制服や椅子を汚した時の恥ずかしさや苦しみを分かってあげられないのかな…。
    偉い人の中に女性は居なかったのか…。

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2018/06/24(日) 08:36:28 

    2時間だったら普通にトイレ行きたい人も出てくる時間だと思う
    ただこの話がホントがどうかは分からんからねー

    +6

    -1

  • 657. 匿名 2018/06/24(日) 08:36:37 

    そんな出血、自然流産か筋腫くらいしかなくない?
    普通の生理ではない

    +2

    -6

  • 658. 匿名 2018/06/24(日) 08:37:37 

    私酷いときは夜用40センチナプキンと多いとき用タンポン併用で一時間くらいしかもたない。
    筋腫も内膜症もない。ストレスとかホルモンとか自律神経の異状があるとなるみたいで、漢方飲んだら良くなってきた。あと貧血の人は量多くなるみたい。
    夜は寝てるから出血が少ないというか留まってる感じで寝返り打ったり起き上がったら大出血になるから浅くしか寝られない。そういう人もいる。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2018/06/24(日) 08:38:28 

    私も一人でお店にいるから生理でトイレに行きたくても行けなかったり行って帰ってきたらお客が来てたりただでさえイライラする。生理休暇ほしいわ。

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2018/06/24(日) 08:39:08 

    この話がネタかは別として
    少なくとも、今時生理と言われて「我慢しろ」という会社に女性活躍推進企業(笑)を名乗る資格はない

    +10

    -0

  • 661. 匿名 2018/06/24(日) 08:39:34 

    >>649
    >>654のとおり1時間未満でも漏れることがある。
    こんな有様でも、生理中は貧血気味でも健康診断では貧血の結果は出てません。
    人によるから、自分が大丈夫だからと「そんなわけない」認定されるときつい。
    切迫流産のときもそうだった。

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2018/06/24(日) 08:40:19 

    私も量が多くて病院で検査してるから、2時間で不安になるレベルです。

    この女性は本当に気の毒だし、もう病院もかかってるかもしれないですね。

    キツいことを言いますが、いつでもお手洗いに行ける職種・部署でないと
    同じようなことが起こります。
    生理でなくても、単純にトイレも食事も行けないなんてことが、悲しいけれどザラにあります。

    スカートの下にスパッツ履いたり、イスにはブランケットや安いクッションひいたりしてしのいでますが
    クライアント訪問中だと気が気でないです。

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2018/06/24(日) 08:40:22 

    ネタ作り話にマジレスガル民

    +5

    -4

  • 664. 匿名 2018/06/24(日) 08:40:42 

    >>657
    なにその言い方

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2018/06/24(日) 08:43:09 

    周りの筋腫持ちの人で生理用おむつ使ってる人がいたな

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2018/06/24(日) 08:43:54 

    どこの会社ですかね?体調よりも自身の保身や役員の意向なら、こんな会社晒してしまって良いと思う

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2018/06/24(日) 08:44:36 

    書き方がもうネタ
    なんで他人の恥ずかしい生理の時の他人との会話を、横で聞いたように書けるの
    「生理でイスを汚した」話は私も聞いた事あるけど、そういうのをフェミが膨らまして盛って書いてるとしか思えない

    +4

    -7

  • 668. 匿名 2018/06/24(日) 08:45:44 

    これに怒ってる人たち、ちょっと落ち着いて欲しい
    この記事の内容が本当に起きた事なら思いっきりその会社や、その対応を強いた男を叩いていいと思うけど、
    この記事って「とある企業に入社した、女性社員のエピソードです。」から始まる記事だよ!
    「世にも奇妙な物語」並みの信頼性しかないでしょ!
    本当かどうか突っつかれたら適当な理由つけてしらばっくれる気しか感じられない糞記事だと思うよ!

    +8

    -2

  • 669. 匿名 2018/06/24(日) 08:45:48 

    ネタくさ

    +3

    -4

  • 670. 匿名 2018/06/24(日) 08:49:10 

    >>660
    すごくこの話に腹が立ってたけど、仮にネタだったとしても、経血量をネタだと言う人は、他人の気持ちに寄り添えない貧しい人なんだとわかった。
    トイレ行かせない、ネタと言うならまだわかるが。

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2018/06/24(日) 08:50:41 

    ちょっと話盛ってると思う
    私も筋種で量が多かったけど夜用タンポンナプキンで持ったし
    知り合いに2時間持たないって言う人いたけど
    その人は生理の時貧血がすごくて病院行ったら
    「輸血が必要なレベル」って言われた
    鉄剤と注射してるって言ってた
    その人は生理中は仕事が出来ないぐらいで休んでたよ
    2時間も持たないようならこの人は普段の生活どうしてるのかな?

    +5

    -7

  • 672. 匿名 2018/06/24(日) 08:50:42 

    >>649
    生理の軽い人は噓だと思うかも知れないけど、重い人からしたら割とあるある話なんだよ

    過多月経は大抵、筋腫がある人が多いけどね

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2018/06/24(日) 08:56:31 

    女性でも嘘くさいとか言う方がいるんだから、男性はもっと分からないんでしょうね。
    量の多い2日目とか、2時間もたないときなんてざらにありますよ。ましてやその時々によっては1時間ですら持たない時あります。だからといって貧血にはなりません。貧血になる、ならないも人それぞれです。出血量が多いからって皆が貧血になるわけじゃないです。

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2018/06/24(日) 08:58:28 

    普段からそんな重篤な生理なら事前に女性社員に伝えてるわ

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2018/06/24(日) 08:59:08 

    生理って座ってる間より立ったり力を入れた抜いた時にどばって出ることが多いけどね
    常にダラダラ出るしって病気だし
    貧血もあると思う

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2018/06/24(日) 08:59:38 

    エリスから過多月経用のクリニクスっていう、一般的な夜用ナプキン5倍の吸収力のある商品が出てる。
    ドラッグストアでは滅多に扱ってるところ見ないから、Amazonとかで買える。

    普通の人なら知らない商品。
    でも需要があるから作られてる。
    過多の人で瞬間的に一般のタンポンと夜用ナプキンでは間に合わないことは普通にあり得る。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2018/06/24(日) 09:01:40 

    初日の1番多い日なら1時間座ってるだけでも下手したら漏れるから絶対1時間に一回変えてるけど。1時間でも自転車とかだと漏れてサドルまで漏れたことある。座り方や急にどばっと来たりすることもあるし…他にも冷えてトイレが近くなってしまったとか2時間絶対トイレ行くなは無理でしょ

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2018/06/24(日) 09:04:19 

    貧血になってもならなくても持たない人も普段大丈夫でもたまたまその日は持たなかったとかあるんだろうから。映画とかも2時間くらいだけどそれは見に行くのをやめたり自己責任だけど会社ノストラダムス新人研修みたいな男もいるところでかわいそすぎる

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2018/06/24(日) 09:05:05 

    すみません。ノストラダムスは誤変換です

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2018/06/24(日) 09:12:44 

    >>653
    私もピンポン玉くらいの血の固まりがいつも出てて、拳大の固まりが出た時驚いて病院に行ったら案の定筋腫
    血の量が多いから酵素の働きが追い付かなくて塊で出ちゃうんだって云われた
    かたまりだと血がナプキンに染み込まないからこれまた大変だよね

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2018/06/24(日) 09:13:28 

    こういうの脊髄反射でよく信じるよね(笑)

    +2

    -2

  • 682. 匿名 2018/06/24(日) 09:14:54 

    今回は生理だったけどたまたまお腹具合が悪い人や膀胱炎とかの人もいないとは限らない。
    せめて1時間後には休憩か、トイレは静かに黙って退出でいいと思う。お腹具合が悪い場合は1時間でも厳しいこともある

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2018/06/24(日) 09:17:27 

    新入社員研修なら注意を振り切ってトイレへ行くなんてのも難しいのかも。だからこそ人事の人が気を配っておかないと。自分ならもうやめたいって思う。特に男の社員もいたら辛い

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2018/06/24(日) 09:18:07 

    ここまでいく持病持ちレベルなのに危機回避出来なさすぎでしょ 万が一を考えて事前に話をつけておく、むしろ仕事や職種を選ぶなど、普通の日常をおくっているっぽいのが変

    +3

    -3

  • 685. 匿名 2018/06/24(日) 09:19:31 

    生理の状態も人それぞれだからね...

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2018/06/24(日) 09:25:38 

    ちょっと量が多過ぎる。同じような人は貧血の危険があるから病院に行った方がいい。筋腫のせいなら治療が必要なレベルだと思う。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2018/06/24(日) 09:25:52 

    何時間もトイレに行けない状況を作る事がおかしい

    どうしても途中で行っちゃダメなら最低1時間に1回はトイレ休憩ぐらい挟むよね

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2018/06/24(日) 09:28:04 

    最近、子宮筋腫を患ってる人が多いらしいな
    3人に1人だっけ?

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2018/06/24(日) 09:29:19 

    嘘でしょう
    本当だとしてもこの話をこうやって載せる事はいいの?
    この生理の人は恥ずかしい実体験が世界に公開される事になるけど

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2018/06/24(日) 09:32:51 

    なんか大量に出る時ってありますよね
    筋腫とかなくても2日目とかなら2時間はキツい…
    私は2日目の昼間何故かものすごい量で後は少ないから、その日にこの研修が当たったら同じことになると思う
    生理は本当に人によって違いますよね

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2018/06/24(日) 09:32:59 

    私、量は多くないけど、おしりのあたりにつたい漏れ?みたいにはみ出してることがよくある。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2018/06/24(日) 09:34:40 

    コレ変な匂いがするわ〜
    タンポンと夜用ナプキンで椅子に大量の血ってw
    出血多量で病気なレベル。
    男性が書いた釣り記事だと思う。

    +5

    -8

  • 693. 匿名 2018/06/24(日) 09:34:43 

    眼科の診察椅子を汚した事がある。男性医師だったし、恥ずかしくてすごく悲しかった。男も月1痛みを伴う生理現象があればいいのに。絶対、出血過多の当人じゃないと分からないと思う。工夫してても、漏れる事がある。

    +4

    -2

  • 694. 匿名 2018/06/24(日) 09:35:32 

    私4日目だったけど、同じようなことあったよ。社長の説教が止まらず、4時間座って皆で話聞いていたんだけど、デニムから椅子の上に敷いてある座布団カバーにまで染みてしまった。
    4日目だからと量が多い方とはいえ普通用にしてて、まさかそんな状況になるとは想定していなからね。

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2018/06/24(日) 09:35:38 

    「今、ドバッと出たかも」と思ってトイレ行くと全然出てない時は、「今日は量多くないかもー」とトイレ行くとはみ出す寸前の真っ赤だったり、30年生きてても予測つかないわ。

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2018/06/24(日) 09:35:49 

    えぇ?ここ一応みんな女でしょ?
    月経過多分知らない人いることにびっくりだよ。
    子宮筋腫とかで月経過多だとめちゃめちゃ多い日があって、夜用で30分ともたない時ある。

    この子は紙オムツ履いていくべきだった…かもね。
    マジで。

    +6

    -2

  • 697. 匿名 2018/06/24(日) 09:35:49 

    >しかし、生理中の女性社員の周りがざわつき始めます。

    会社の制服を血で汚してしまった女性社員は「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣きじゃくり、同期の女性たちが彼女を取り囲むようにしていました。

    なんかこの辺が嘘くさいw
    生理で汚れたぐらい泣きじゃくる?
    私は中学、高校生の時汚した事あるけど
    ジャージに着替えて普通に過ごしてたわ
    中学生の時は男子にからかわれたけど
    泣きはしなかった

    +2

    -7

  • 698. 匿名 2018/06/24(日) 09:35:57 

    こういう、嘘松ですらない都市伝説的な話をあたかも本当に起こってるかのようにニヤニヤ書いてるライターが気持ち悪い。
    問題定義にしても気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2018/06/24(日) 09:37:22 

    講師も2時間ぶっ続けるのもすごいな。
    休憩なしなら、1時間30にまとめてください。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2018/06/24(日) 09:39:46 

    >>698
    ですよね。
    ホントライターがキモい

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2018/06/24(日) 09:40:29 

    柔軟性に欠ける企業

    潰れるよ

    +5

    -1

  • 702. 匿名 2018/06/24(日) 09:51:21 

    コンビニのバイトした時、勤務中はトイレや水分補給は禁止だから済ませておくようにって言われたけどね。5時間勤務だったけど、その間水分も取らないし緊張しているからトイレ行きたいと思ったことなかった。2時間なら特にトイレ禁止は当たり前では?

    +5

    -12

  • 703. 匿名 2018/06/24(日) 09:56:08 

    新人研修で2時間もいるなんて暇な役員だなぁ

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2018/06/24(日) 09:56:48 

    >>650
    606だけど、そうだよね??試験官がこの記事の人事の人みたいな屑の場合はあるだろうけど、基本的に行けるもんだし、585がどんな試験のこと言ってるのか分からない…(のと、606がマイナスばかりなのは何で?汗)

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2018/06/24(日) 10:03:02 

    >>702
    どんなコンビニだそれ…

    特殊な職種で業務に支障がでるから控えてくれって言うのならまだ分かるけど(その場合でもだったら代替案作っとけよって感じなんだけど)、やっぱり禁止はおかしいよ。

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2018/06/24(日) 10:08:11 

    ここの会社トイレに行ってはいけない理由がくだらない
    本当にトイレ行けない職種もあるのに
    講師に失礼だからとかバカじゃん
    宇宙飛行士でもあるまいしトイレくらい行かせたれ

    +15

    -0

  • 707. 匿名 2018/06/24(日) 10:08:47 

    学生時代2回やらかしたことある
    この人診てもらった方がいい

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2018/06/24(日) 10:09:12 

    男性云々という話じゃなくて、昔ながらの規則ありきのこの会社のシステムの問題でしょ。
    普通、男女問わず「トイレ行きたいです」と言われたら案内してくれるよ。

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2018/06/24(日) 10:09:28 

    >>25
    違うよ
    おそらく急に来たんだと思う。

    +0

    -5

  • 710. 匿名 2018/06/24(日) 10:10:03 

    生理でも下痢でもない健康体でも2時間座りっぱはきつい

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2018/06/24(日) 10:10:39 

    まぁ女性で生理だったから問題になってるって部分はあるよね。これが男性が下痢でトイレ行けなくて漏らしたって話だったら、みんなの笑い者にされて終わるだけ。

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2018/06/24(日) 10:11:42 

    制服のスカートがタイトスカートのピンクベージュで染みが目立ってパニックになったよ。紺とか黒のスカートならまわりにもばれなかったかもしれないのに。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2018/06/24(日) 10:13:05 

    夜用ナプキンとタンポンのW使いで
    2時間ちょっとで椅子に血の跡が残るレベルって
    相当な出血量じゃないの?

    夜とかどうしてるんだろ、、
    話盛ってないか?

    +6

    -7

  • 714. 匿名 2018/06/24(日) 10:13:48 

    酷い時は30分でナプキンから溢れる時あるからね。
    こんなの酷いよ。月経過多とか、酷い生理痛って同じ女性同士でも分かってもらないものね。経験者しかわからない辛さ。
    可哀想やなぁ。

    +13

    -1

  • 715. 匿名 2018/06/24(日) 10:13:49 

    制服のタイトスカートじゃ、モコモコなるから
    分厚いのつけれないし。家ならスパッツとか重ねばきできるけど。制服スカートの人、みんなどうしてるの?

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2018/06/24(日) 10:15:08 

    1回トイレに行かせてと申し出た時でさえ
    ダメ出しした人は鬼畜だと思う

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2018/06/24(日) 10:15:27 

    夜どうしてるの?って言うてる人へ。


    オムツにナプキンを更に付けて寝てますよ。
    生理用下着では寝れません。

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2018/06/24(日) 10:16:05 

    量多くなかったけど、ショーツとナプキンが合わなくてよれて漏れたことがある。羽が片方はずれてた。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2018/06/24(日) 10:16:07 

    これ生理だったからまだ女性の理解得られたけど下痢だったら会社員人生終わってただろうなぁ。下痢とかあだ名付けられてずっと影でヒソヒソはつらすぎる

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2018/06/24(日) 10:18:06 

    家で漏れたならまだいいけど、職場で
    失敗したこと、何回もあり。私服の会社で働きたいわ。

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2018/06/24(日) 10:18:26 

    今はパンティーライナーで十分なくらいの出血だけど
    昔は一瞬で30g血の塊が出たことがあるよ。
    ここでは不評の月経カップをしていたんだけど
    カップごとズドーンって股から落ちる感覚があって
    慌ててトイレ。
    その前にトイレに行ったのは5分前だったから
    本当に一瞬で出血したんです。
    こういうのは女性でもわからない人はわからないと思う。
    よく病院へ行けと言うけど
    ちゃんと行っているんですよ。
    そしてピルも飲んでいても効き目がない。
    ただ一歩も外へ出れないから
    生理をピルで土日にぶつけて凌ぐしかなかった。
    男がわからないのはわかるけど
    女性でも出血量が少ない人は
    「ちゃんと対策をしたら?」とか
    「ええ?そこまでなる?」って言って
    理解してくれない。

    +9

    -1

  • 722. 匿名 2018/06/24(日) 10:19:27 

    諸事情で会社のトイレが使えない私は
    近所のコンビニまでトイレ借りに行ってます
    10時間拘束でトイレ回数1回だから
    生理の時はこれに頼ってる。他のはダメ
    elis CLINICS ~エリス クリニクス~|エリス|商品情報|エリエール
    elis CLINICS ~エリス クリニクス~|エリス|商品情報|エリエールwww.elleair.jp

    エリエールの生理用ナプキン「elis CLINICS ~エリス クリニクス~」のサイト。過多月経でお悩みのあなたに!

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2018/06/24(日) 10:20:19 

    >>721ほんまにね。同性にすら理解してもらえないよね。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2018/06/24(日) 10:20:53 

    >>673
    嘘くさいのは生理の重さや、理解を示さない男性社員というよりも、この事件その物なのです。
    これは確かに酷い内容の記事ですが「本当にあったのか?」が限りなく疑がわしいです。

    すみません、長くなったのでコメント分けさせてもらいます

    +3

    -1

  • 725. 匿名 2018/06/24(日) 10:24:00 

    >>724続きです。
    この記事の意図として見れる事は、生理現象という男女関係無く人として起こり得る現象の内容を女性にだけ起こる事象に絞った事に大きな悪意を感じます。
    女性の男性への怒りを煽り、男性を批難する内用になっています。
    しかし、考えてみて下さい。成人した男性、成人してはいなくとも性知識を一定は
    持っている「人間の大人」がこのような事をするでしょうか?されましたか?
    いくら生理の無い男性でもあり得ないと思います。
    ましてこの性の問題が当たり前に取りざたされる時代に。
    生理をからかう馬鹿な男はいますが生理で女性を公衆面前で恥を晒させる程の馬鹿はいないと思います。
    どんなブラック企業の人間でも。

    +2

    -2

  • 726. 匿名 2018/06/24(日) 10:24:21 

    確かに量の多い友人とかは
    こまめにトイレに行くのは知ってる
    私は筋腫も持ってるけど
    この話を見る限り普通なのかな?

    生理に関しては同じ女性でも理解出来ないことってあるよね…

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2018/06/24(日) 10:24:47 

    わたしも量が多くて2時間は無理だよ。
    生理中は、夜も何度も起きてトイレに行ってる。
    病院にも行ったけど異常なし。

    そんな人だっているよ。

    +4

    -2

  • 728. 匿名 2018/06/24(日) 10:25:37 

    他の方も言ってたけど1時間休憩をいれたら良いのに、生理じゃなくても
    お腹を壊してたり、トイレ近い人は働けない

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2018/06/24(日) 10:26:37 

    気持ちが解ります

    筋腫があり、生理二日目だと
    タンポンの極太と昼用ナプキンの
    多い日用を使ってました。

    それでも二時間~三時間トイレに行けないと
    ナプキンまで、全て真赤になります。

    もちろん婦人科見て貰い
    貧血もなく、経過観察でした。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2018/06/24(日) 10:27:58 

    生理休暇を貰う以外で
    しかも、トイレ行かせてもらうために
    生理なんですって言わないといけないなんて
    辛すぎる。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2018/06/24(日) 10:28:23 

    同じ思いしたことがあります

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2018/06/24(日) 10:31:04 

    仕事してたら2時間トイレに行けないことって
    ざらにあることたと思ってたけど…

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2018/06/24(日) 10:31:08 

    椅子に座ってる姿勢って血が漏れやすくなるよね

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2018/06/24(日) 10:31:45 

    >>725
    震災の時に支援物資の生理用品を不謹慎だって言った政治家いたからな
    アイドルの動画?に生理用品が写ってたら処女じゃないとか騒いだファンもいたらしいし
    前に塾講師で急に生理が来て
    早退か外出?を申し出たら
    生理なんてコントロール出来るだろうって言われて
    垂れ流しのまま抗議をさせられてうったえたってニュースもあったよ
    あなたが思う以上に男性に生理は理解されにくい

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2018/06/24(日) 10:32:08 

    量が多い方、私も沢山失敗して、悩んで色々試した結果、尿漏れ用のパットを付けてます。130cc用とかなら多い日昼用の2倍は吸ってくれます。
    夜用は後ろに大きいだけであまり吸わないんだよね。
    尿漏れ用は吸ってくれる中身が多くて本当に困ってる方一度使ってみてください。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2018/06/24(日) 10:33:38 

    >>711
    その場合でも同情するわ
    げりで笑い者にするって小学生並みじゃない?
    生理と違って下痢なんて男女問わず経験者が多いだろうから笑い者になんてしないよ普通

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2018/06/24(日) 10:34:48 

    >>709
    記事読んだ?2日目って書いてあるよ

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2018/06/24(日) 10:37:17 

    はあ…人により出血量が違うのに
    解ってもらえず辛いなあ

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2018/06/24(日) 10:38:25 

    >>732 そういう言い方されるの辛いわぁ。
    ましてや新人研修やから慣れてない人やし、経血の量が多いのも毎回必ず同じ量じゃないからわからないのよ。
    私は新人の時それで大変だったので、再就職の時は面接で「病気で重い生理痛と月経過多の為、月に2日は休ませて頂きたいのですがよろしいですか?」って聞いて採用してもらったよ。
    予想以上に多い月があったりってこともあるんです。
    あなただって、突然の下痢に襲われることあるでしょ?


    +0

    -0

  • 740. 匿名 2018/06/24(日) 10:38:47 

    男は1回生理になってみろ
    同じ目にあえば解るんだろ

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2018/06/24(日) 10:40:06 

    ここ読んでると同じ女性でも分からない人がいるんだから、男性ならしょうがないかもね。
    私も出血量が半端なく同じ目にあったことがあるよ。
    夜は朝までもたず、危なくなったら目が覚める。
    検査しても何もなかったけどね…

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2018/06/24(日) 10:41:15 

    リンク先の記事本文、なんか創作っぽく感じちゃうよね。
    この記事書いた人はライターの素質ないと思う。

    それはそれとして、みんなが書いてる量が多いときの対応方法すごく参考になる。
    横にずらして重ねればいいのか。なるほど。

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2018/06/24(日) 10:44:08 

    この場合
    もうこの会社辞めるべきだと思う。
    彼女には合わない。
    もちろん会社の人の対応は良くないと思うけど、
    その2〜3時間我慢しろと言われて、
    対応出来る女性がいるのも事実。
    こればっかりは仕方ないと思う。
    色んな会社が色々なバランスであるわけで成り立ってるから、
    男尊女卑の会社や逆もしかり。
    でもあえてそれが良い、やりやすいって人もいるから、
    彼女は速やかに退職して、
    絶対合う会社あるよ!!
    いつでもトイレ行ける会社もあります!

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2018/06/24(日) 10:44:49 

    なんで、明日は我が身だと思えないんだろ
    女性の体ってホルモンの乱れで出血量もいつもと違うことよく有る。
    先の方が仰ってるように、
    男性だって予期せぬ下痢で冷や汗かく事も有る。
    お互い様だし、思い遣りは無いのか

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2018/06/24(日) 10:45:39 

    量多すぎない?多い日用タンポンに夜用ナプキンなら多い日でも2時間で椅子にまでは、ちょっと婦人科で検査して貰った方がいいよ。筋腫とかある可能性高いから念のため…ね。
    普通の日用のナプキン1枚でも1時間持たないとかは月経過多だよ。
    今回のはいけない状況でもないし酷いけど、働いてたら2時間くらいは自由にトイレいけない状況も出てくるかもしれないし、必要なら会社側に配慮して貰わないといけないかもしれないから病院で診断して貰ってもいいかもね。
    私はそれで部署異動させてもらったことがあるから、恥ずかしさや辛さはとてもよく分かる。

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2018/06/24(日) 10:46:41 

    誰か書いてたけど、教育が遅れてるよね。
    男の人にはわからないことだから、女の人は体調悪い日があると教えるべきだし、昔は部活の時水飲むなとかあったみたいだけど、そんな時代では無い。時代遅れ。

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2018/06/24(日) 10:49:13 

    私、子宮筋腫で過多月経だったけど本当にすごい量で…
    健康診断で貧血指摘されて輸血が必要になる寸前まで悪くなってたよ。
    突然貧血になったわけじゃなくて毎月の生理でじわじわと貧血になったから身体が慣れてしまって少し階段登ったりするときにしんどいかな?って思うくらいだったけど。
    手術して過多月経も治ってこれが普通の生理の量か!とびっくりするくらい軽くなった。
    手術前はひどい時はタンポン+夜用の一番大きいナプキン+生理用の紙パンツでも夜はシーツまで血まみれになる事があったよ…。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2018/06/24(日) 10:49:30 

    この時期クーラーとか効いてそうで
    お腹壊しやすくなるのに…

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2018/06/24(日) 10:50:42 

    量が多いのはほっといていいことじゃないよ
    病気が隠れてることが多いし、量が多い以外の症状なくても月経過多ってだけで異常な状態だから
    「女性でも分かってない人がいる」じゃなくて異常事態だから婦人科行った方がいいよ
    今はよくても身体ボロボロになっちゃうよ

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2018/06/24(日) 10:53:27 

    酷いね
    会社名出して欲しいくらい

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2018/06/24(日) 10:56:40 

    仕事内容によったら2時間持たないは致命的になるかもしれない仕事もあるよ。私、オペ場勤務だけど長丁場のオペの時は前日から水分控えたりするし、さすがに1時間~2時間おきにトイレは無理だわ。
    新人教育研修はいいと思うけどね。

    +5

    -1

  • 752. 匿名 2018/06/24(日) 10:57:58 

    馬鹿男は普通の生理の時や生理外でも「生理?」とかニヤニヤしながら聞いてくるでしょ
    超のつく馬鹿エロだけどそんな超エロ男だからか私の体調が本気で悪い時に気遣ってくれる
    少なくとも私の周りにはトピネタみたいなのをする男はいないよ
    スケベ男で知識持ってるからなんかやたら優しくしてくれるw

    +0

    -3

  • 753. 匿名 2018/06/24(日) 10:59:30 

    私は筆記試験で、試験直前にタンポンと夜用付けたのに、30分でやばいなって思って途中退出した。
    ずっと塊ばっかり出てて、やや決壊してた。もうちょっとでも遅いとやばかった泣
    90分試験を30分で退出したけど合格してて驚いたけど、試験っていうストレスもあって多かったんだろうと思う

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2018/06/24(日) 11:01:08 

    なんで無視していかなかったんだとか、なんとか言い訳して行けよって言う人、図太い神経してて羨ましい。新入社員でそこまで行動できたら、お局になって、周り蹴散らしながら突き進んで、姑になって嫁の話も意見も無視して居座れそうで、いい性格だよ。行けない私からしたらその図太い性格になれる方法教えてほしい。

    +6

    -3

  • 755. 匿名 2018/06/24(日) 11:02:35 

    私も筋腫が少し大きいと言われて量が多いよ。二日目と三日目がピークで1時間一度は替えに行かないと漏れる。生理も個人差だね。アラフォー代になって年齢重ねる共にホルモンバランスが崩れやすくなってその月その月生理状態がいつもより軽かったりして違ってきたけどね。

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2018/06/24(日) 11:03:22 

    私も生理多くて、事務だけど2時間に1回はトイレ行ってたら、
    上司に勤務態度に問題があるって呼び出しくらって、男性の上司だったけど、生理が多いんですって言ったら、
    俺の嫁はそれでもそこまで酷くないぞ?って言われて、凄くショック受けたことある。

    +12

    -0

  • 757. 匿名 2018/06/24(日) 11:03:41 

    作り話っぽい

    外出時に夜ようのナプキンやタンポン持ってるって事はいつもなんだよね?分かっているなら病院いった方がいい。

    務め先のパートさんはオムツタイプの使って、休憩時間以外は席を外さなかった、毎月大変だからと言って子宮取ることにしたらしい。

    +4

    -10

  • 758. 匿名 2018/06/24(日) 11:05:32 

    私も生理の量が多くて会社で2日目3日目はタンポンと夜用ナプキンつけてるけど2時間縛りは怖いな、一度に凄い量が出る時が多々あるしタンポンなんてすぐ漏れてくる… 夜はオムツにベットマットを防水にしてる。シャワーの時は血の海状態(>_<)
    これでも病気に行ったら何も異常なし。
    いろんな人がいる事わかってほしい。

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2018/06/24(日) 11:05:57 

    なんか嘘っぽい

    +5

    -2

  • 760. 匿名 2018/06/24(日) 11:07:29 

    どこの企業でしょうか?

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2018/06/24(日) 11:08:01 

    >>757
    まだ生理始まったばっかりのちょろちょろさんかな??
    子宮とるって子供欲しい人はどうするの?
    簡単に決断されたわけではないとおもうよ?女の人として大事なものだよ?周りにオムツの履いてるってバレてること自体恥ずかしい事なんだよ?

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2018/06/24(日) 11:08:41 

    そこまで量が多いって何かの病気じゃないの?婦人科に行った方がいいよ

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2018/06/24(日) 11:08:54 

    月経過多とかいよいよ分かり切ってることじゃん
    体調の問題として事前に研修担当者に伝えときなさいよ社会人なんだから。

    +2

    -4

  • 764. 匿名 2018/06/24(日) 11:09:04 

    >>757
    休憩以外席立つなとかまして子宮取れとか鬼畜すぎる。

    +5

    -1

  • 765. 匿名 2018/06/24(日) 11:09:41 

    まあ盛ってるね

    +4

    -5

  • 766. 匿名 2018/06/24(日) 11:10:25 

    なんかネタくさい

    +4

    -3

  • 767. 匿名 2018/06/24(日) 11:14:09 

    ネタだなって言ってるのは、女を知らない、女ばっかりそーやってサボろうとして、僕ばっかり働くなんてずるいって言ってるガル男君なんだよね?
    女は大変なんだよ?
    体調悪そうな時は察してあげないといけないんだよ?

    +5

    -1

  • 768. 匿名 2018/06/24(日) 11:14:34 

    2時間でそんななっちゃうの、、
    かなりのフル装備だよね?

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2018/06/24(日) 11:14:47 

    悪いけど、普段からそこまで酷いなら事前に女性社員にでも伝えておかなかった自己責任じゃない?普通ではないよ。
    社会人で突然中座とか普通に印象悪いし。

    こうやって話盛ることで、「だから女はめんどくさい」みたいな話になって余計にやりづらくなる

    +2

    -4

  • 770. 匿名 2018/06/24(日) 11:15:47 

    この人過多量の人なんだよ。高いけど過多量のナプキン売っているよね。私も量が多い方だけど 過多量は想像つかない。

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2018/06/24(日) 11:16:09 

    病院行って筋腫だって診断されても入院せず社会人やってるのが普通。
    この人も病院通ってる最中なんじゃない?
    持病があっても会社勤めしてる人なんかたくさんいるじゃない。

    嘘くさいって思う人は無知を押し付けてるよ〜
    自分の常識が全てな訳ないじゃん。
    月経過多用商品のレビュー見ておいで。

    レビュー一例↓閲覧注意。

    40cmの夜用でも15分ともたない日もあります。ナプキンを取り替える時はクルクル巻く際に雑巾絞りのように血が滴る状態だったのですが、こちらは取り替える間隔も長くなり良かったです。

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2018/06/24(日) 11:17:30 

    男性もまったく気遣い能力のない奴いるからな、、

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2018/06/24(日) 11:18:34 

    病院行った方がいいよ、は
    このトピでは要らなくない?
    この新人さんが普段から経血量多いなら
    とっくに受診済かも知れないよ

    しかも2時間の予定だったのが
    講師のジジイの長ったらしい話が原因で
    結構長引いたんでしょ?

    事情が事情だから生理の時ぐらい
    トイレに行かせるべきだろって話でしょ

    それに人により毎月の出血量は
    それぞれだよ

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2018/06/24(日) 11:19:13 

    この記事自体が男の創作臭プンプンなんだが

    仮に実話なら新人女性社員の言い方に問題があるというのにはギモン

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2018/06/24(日) 11:21:12 

    >>757
    は?だから新入社員も子宮取れって?
    病院行ったからってすぐには何も変わらないんだよ。
    アンタその想像力の無さ、本気でヤバイよ?
    私は毎月倒れる程量も痛みも貧血も酷いけど、子宮は綺麗だから治しようがないと言われた。
    そんな人は多いんじゃない?
    何でもかんでも病名がついて薬でなんとかなる訳じゃないんだよ。

    ちなみに、今は軽くても、数年後にオムツタイプ使うぐらい酷くなる人もいるからね。

    +7

    -1

  • 776. 匿名 2018/06/24(日) 11:22:15 

    2時間は遥かに超えてたって文面読んでない文盲多すぎだろ。まともに記事も読まずにコメントするバカ大量増殖かよw
    あと、コメントしてるの男ばっかだろ。まぁ想像力に欠けた女も相当酷いから分かりにくいけどな

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2018/06/24(日) 11:22:47 

    子宮取ってまで勤めたい会社ってどんな会社だ
    こっちから願い下げ

    +5

    -1

  • 778. 匿名 2018/06/24(日) 11:22:59 

    夜はどうしてんねん!

    +2

    -3

  • 779. 匿名 2018/06/24(日) 11:23:07 

    >>758
    私も全く同じです。
    短時間で死ぬんじゃないかって量の出血するのに婦人科で検査してもらってもホルモンバランスの乱れと言われる…
    これで同じ女性から話盛ってるとか言われるなら、そりゃあ男は信じてくれないよね。

    +5

    -1

  • 780. 匿名 2018/06/24(日) 11:25:22 

    >>778
    夜も交換するために起きる。それでも漏れる。
    期間中、夜安心ぐっすり超熟睡な人が羨ましい。

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2018/06/24(日) 11:25:33 

    私もかなり量が多く、1番太いタンポンと夜用の特大をつけても2時間はもちません、座ったままだと余計に多く出る気がします。普通の日用なんて終わりかけの5日目、6日目にしか使えません。婦人科で見てもらって筋腫はあるけど経過観察と言われたし 周りも月経過多の人がいなかったので全然理解してくれなくて辛かったです。常に夜用を持ち歩くのでポーチは大きい物だし、トイレで変える時もジャージャー尿のように出てくるので外すときが大変だし 本当に毎月地獄です。

    +3

    -1

  • 782. 匿名 2018/06/24(日) 11:28:05 

    >>758
    たいていの月経過多の人は病院では診てもらってると思う。
    病院行って薬飲めばすぐ治るようなものじゃないみたいだよね。

    他人の生理は自分基準で判断できないよね。

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2018/06/24(日) 11:28:54 

    トイレ行けなくて病気の人はその職業諦めなきゃならない、それも現実。ある仕事が好きでも職場遠くて、満員電車苦手で引っ越しできなきゃあきらめなきゃだし。

    でもこれは研修。これ終わったら普通にトイレに行ける仕事かもしれんし。
    向いてないとか、そんな妄想話はいらん。

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2018/06/24(日) 11:30:09 

    >>776
    男ががーるずちゃんねるに来てるって時点で文盲だよね。
    そんなの嘘だろ〜とかいう書き込みがあるほど、この記事に書かれてることを体現してる訳で…
    このあり得ない上司と同じ思考をしてるっていうブーメランに気づけばいいのにね。

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2018/06/24(日) 11:30:36 

    >>35
    なぜだか一度ものすごく大量出血したことあって心配で
    多い日用タンポンと夜用ナプキン使ったけど2時間でマックスだった。
    立ち上がった時にソファーカバーの血を見てビックリ。
    家にいたからすぐトイレ行けたし洗濯できたけど外だったらと思うとゾッとしたよ。

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2018/06/24(日) 11:32:30 

    若いときは生理周期が不安定で安定しないらしいよ。私も生理が不定期で二ヶ月三ヶ月半年以上来ないとか当たり前だと 過多月経になりやすいよ。昼でもナプキン夜用の1時間で無理もたない。夜用でさえ酷い時はもれて大変だけどナプキン夜用オムツしてました。夜よりか昼のほうが倍に出やすいから大変だったな
    ピル飲んだりして体調良くなり今はましになったから大丈夫なだけ。

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2018/06/24(日) 11:33:32 

    夜用でも30分が限界だったな。かたまりがドバっと出てるのわかるんですよね。病院ではホルモンバランスの乱れって言われたけど、5年くらいはそんなかんじでした。

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2018/06/24(日) 11:34:40 

    私も量が多い時、タンポン・夜用で2時間なんてもちません。
    「寝る時どうしてる?」って、バスタオル何枚も敷いてますよ。気になって何度も目が覚めて熟睡なんてなんてできません。
    「病院へ行けば」って、私は定期的に病院変えて検査へ行ってますが特に悪いところはありません。

    出血の量は人よりもかなり多いですけど、よく聞く胸が張るとか腰が痛いとか、そのような症状はでたことありません。

    生理の症状のでかたも人それぞれということを女性なら少しは理解してほしいです。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2018/06/24(日) 11:37:33 

    いや事前に社員に伝えておけよ
    悪いけど普通ではないよ

    +0

    -2

  • 790. 匿名 2018/06/24(日) 11:40:55 

    その人が異常な月経量とかわからんがな。
    もし事実なら体調異常のレベルなんだから、事前に女性社員にでも伝えておこうよ。

    これから同じことが起こっても取引先が察してくれるわけじゃないよ?

    +1

    -2

  • 791. 匿名 2018/06/24(日) 11:41:18 

    生理や下痢どころか普通の尿でも行かせてやるべきなんだよ
    生理現象は緩慢しちゃ駄目だよ

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2018/06/24(日) 11:41:19 

    >>756
    つわりの時も同じこと言われそう。

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2018/06/24(日) 11:41:26 

    寝るとき、布団上に赤ちゃんで使う防水シートとその下に新聞を敷いて寝てた時もあったわ

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2018/06/24(日) 11:41:43 

    大震災の原発の件で一刻を争う場面だったのに、当時の首相が見学に来たことで作業がストップし、結果、悲惨なことになったのを思い出した
    お偉いさんに過剰に気遣う風潮をやめれマジで

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2018/06/24(日) 11:42:22 

    生理の月経過多って、病院行ってもどれだけ準備しても、ましてや気合いなんかでどーにもならない時もある。
    社会人だからって、新入社員がなかなか言えないでしょ。
    ネタとか盛ってるとか、同じ女性としてどうかと思う書き込みが多くて悲しいわ。

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2018/06/24(日) 11:43:35 

    この頭おかしい男、お腹壊して
    う○こ漏らせばいい。

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2018/06/24(日) 11:44:09 

    これ私もありました。
    課長が自主勉強会を開いてくれて
    3時間まるまるトイレにいけなくて。
    椅子から立ち上がると、
    スーツのスカートは真っ赤に、
    椅子も血まみれ。。

    私以外、全員男性で、
    その場でたちか上がって頭は下げたけど、
    まだ勉強しますっていって
    座り込んでそのまま一人会議室に残って、
    拭き掃除してた。

    辛かった。

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2018/06/24(日) 11:44:31 

    まあ、正直ネタくさいなと思う
    タンポン入れてたとか他人のデリケートな話なんで詳細に知ってるんだか(笑)

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2018/06/24(日) 11:45:30 

    2時間の研修が3時間近くなってたことを想像する。本人には気がそっちの方にいって研修どころではなかっただろうね。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2018/06/24(日) 11:45:40 

    ずっと働く場所の人には事情を知らせるだろうけど、1ヶ月もないような研修(周期が不安定だと生理が被るかもわからない)で事前に報告しないのはそんなにおかしい?
    社会人始まって同期みんなでスタートかける時期だと、自分の発言の何が引き金になって出遅れてしまうか分からない。
    学生生活でも必死で隠し通して来たなら、なおさら。
    報告すべきは正論だけど、言い出せない方にも事情はあると思う。
    自分はこういう症状ないけど、それでもこう思う。

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2018/06/24(日) 11:46:19 

    事前に生理がわかってその日にくればいいけど体調によって遅れて変わるんだよね
    さらに不定期だといつくるかわからないし、新入社員でも男性に伝えることは中々ハードル高いし難しいしでしょ。それが男性なら尚更だし女性の上司や先輩なら言えるけど男性に言っても体調管理しときなよしか言わない人が多くいるのだしさ

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2018/06/24(日) 11:46:41 

    察してちゃん

    +0

    -6

  • 803. 匿名 2018/06/24(日) 11:47:13 

    10代の頃は出血量少なくて、夜はまったく出なくて、CMの夜用とか2日目も安心とか全く理解できませんでした。
    20代後半になると量も増えてきて、タンポン使ってもタンポンのひもから漏れるから、こまめにトイレ行ってました。
    30代になると3日で終わったり。
    量は普通なのかなんて人と比べないからわからない、、

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2018/06/24(日) 11:47:46 

    私の職場も毎日ロッカー変わるようになって、置きナプキンしてたら捨てられたんだけど…
    突然が怖いからと思っていたのですが

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2018/06/24(日) 11:48:30 

    >>29
    これ男でしょ?
    イスにタオル置いたって服は血まみれだし、生理ですって宣伝するようなもの

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2018/06/24(日) 11:48:54 

    ていうか職場で泣くなようざいな

    +1

    -8

  • 807. 匿名 2018/06/24(日) 11:49:17 

    ここのコメント見てると、この人は実生活で嫌われてるんだろうな、とか、この人は周りを大事にするんだなとか、如実に見える。

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2018/06/24(日) 11:50:27 

    >>796
    それいいですね。
    下痢を我慢しろと同じですね。

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2018/06/24(日) 11:50:55 

    いくらなんでも泣きじゃくるとか、だいたいちょっと幼稚過ぎない?
    そういうとこも元の話を盛ってるんだろうなとしか思わないんだけど。

    +1

    -8

  • 810. 匿名 2018/06/24(日) 11:51:35 

    まあ、泣かないよ普通

    +0

    -7

  • 811. 匿名 2018/06/24(日) 11:52:14 

    気分が悪いと言って抜け出すのも手だったと思うけど難しいか。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2018/06/24(日) 11:52:25 

    月経過多の人が怒りまくってるけど、結局そういう体質の人は生理休暇を必ず取れるとか自由にトイレに行ける環境のある職場を、選ぶしかないと思うよ。どんなにハラスメントだと言っても、実際に仕事していたらトイレに行けない場面だってあるんだから。

    体質的にマッチする会社や職種を探しましょう。

    +3

    -12

  • 813. 匿名 2018/06/24(日) 11:52:44 

    う〇こ並みの塊がにゅるるって出てくるしナプキンは吸収してくれない (つД`)ノ
    夜はそれがきたら起きるよ。
    わからない男性も女性もたくさんいるだろうけど。

    +15

    -1

  • 814. 匿名 2018/06/24(日) 11:52:50 

    >>809
    社会人とはいえ、少し前まで学生だった子だよ。図太いおっさんとは違うから。

    +4

    -1

  • 815. 匿名 2018/06/24(日) 11:53:35 

    これ、女性の生理現象を軽くみている証拠だよ。
    もしこれが新人男性社員で下痢便を我慢していてお腹が痛いと申し出てもその上司は『もう少しなので我慢して下さい』と言ったのかな。
    そして我慢した結果、便は漏れて制服汚して、椅子の周りも便と匂いで凄いことになるよね。
    生理も便も尿もオナラも吐き気も、自分の意思ではどうにもならない事に我慢しろという会社は、あまり良い会社とは言えないよ。
    何かあった時に柔軟な対応出来ないなら、会社も何かあってもすぐ対応できない会社って事だよ。
    壇上の上で役員が良い話ししたとしても、表向きなんじゃない?って思う。
    これなんて会社?会社名は?

    +10

    -0

  • 816. 匿名 2018/06/24(日) 11:53:43 

    長時間用のタンポンと夜用のナプキン合わせて使って2時間で椅子まで染みるほどって嘘でしょ?

    +2

    -9

  • 817. 匿名 2018/06/24(日) 11:53:46 

    >>811
    途中で抜けるなんて失礼!ってことになるんじゃないですかね

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2018/06/24(日) 11:53:58 

    は?
    バカなの?
    なにこの会社無知にもほどがある

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2018/06/24(日) 11:54:22 

    私もイス汚したことあるけど、ハンカチ当てて淡々と処理しただけで泣きはしないな。中学生じゃあるまいし。

    +2

    -10

  • 820. 匿名 2018/06/24(日) 11:56:17 

    昔、同期で「過敏性大腸炎」の男子社員がいた。
    最初すごく優秀で営業成績もトップだったけど、途中から症状が悪化したのかトイレに行く回数が半端なくって、取引先のアポも飛ばすようになって。
    結局退職したよ。

    体質で働けないのは仕方ないと思う。
    彼は今はもうすこしマイペースに出来る仕事に変えて、幸せにやってるから。

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2018/06/24(日) 11:56:37 

    みんなの前でおしっこ漏らして泣いてしまう人、泣かない人、どちらもいて当たり前だと思うわ〜
    私が大丈夫だから他も大丈夫であれ、って上司には当たりたくないなw

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2018/06/24(日) 11:57:12 

    私も筋腫があって量が多いからわかる
    2日目の2時間はむり

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2018/06/24(日) 11:57:26 

    >>814図太いおっさんではないけれど、
    少し前まで学生だからと言うのも甘えだよ。
    学生だから新人だからと泣いて良いわけじゃないから。泣きたいのは皆乗り越えてきてるから。もし泣くならトイレで泣くしかないよ。
    おっさんでも泣きたくても我慢するよ。

    +2

    -4

  • 824. 匿名 2018/06/24(日) 11:58:29 

    >>816
    この記事が本当かは知らないけど、その症状は過多月経の人にはよくあることのようですよ。
    ドラッグストアには置かれていない専用商品もあります。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2018/06/24(日) 11:58:49 

    私も筋腫持ちで、血の量が凄いから気持ちがよく分かる。
    アラフィフで数年で上がるから病院行っていないけど、貧血もあるし、若いと今後も大変だろうから
    病院行った方がいいと思う。
    日中もこまめにトイレに行かないと心配だし、夜用でも2時間おきにトイレに起きて生理中は寝不足だったけど、エリスのクリニクスを使うようになってから気持ちが少し楽になったよ。
    でも分厚いし持ち運びは不便。でも背に腹は代えられない(笑)

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2018/06/24(日) 11:59:04 

    30分しか持たないよ!って言ってる人は、生理休暇取って休んでるの?
    それとも30分に一度トイレ休憩を取ってるの?

    素朴な疑問、どうしてるんだろう。

    +1

    -4

  • 827. 匿名 2018/06/24(日) 11:59:37 

    ぶっちゃけうん〇我慢してもれると言ってるのに行かせてくれないだよね。 漏れたら大の大人でも大勢の前だと泣くよ。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2018/06/24(日) 12:01:12 

    本当に最低だな。
    こんなにも必至に女性が訴えてるのに何なのか!!
    ばっかじゃないの!!!
    自分も今生理だけど短時間で取り替えてもすぐ下着が汚れるくらい出血してる。
    多い日は頻繁にトイレ行かなきゃ本当にやばいよね。
    可哀そうすぎるよ。悔しいな。むかつく!!

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2018/06/24(日) 12:03:13 

    >>769
    >「だから女はめんどくさい」みたいな話になって余計にやりづらくなる


    私もそう思う。
    月経過多は辛いだろうけど、マイペースにやれない仕事もあるし、そういう特殊な事情があるなら就職する際に人事部に話して理解を求める努力をした方がいいと思う。

    +1

    -5

  • 830. 匿名 2018/06/24(日) 12:03:29 

    この状況で涙目はわかるとしても
    「泣きじゃくる」とか、そんな事を大きくする人いないでしょ

    「涙がとまりません」も然り、ネット記事ってすぐ盛るよね

    +3

    -2

  • 831. 匿名 2018/06/24(日) 12:05:35 

    まれに月経過多の人がいるのは仕方ないとして、このトピ何回同じ人がコメントしてるの?

    そんなに沢山いたらセンター試験とかカオスでしょ

    +0

    -4

  • 832. 匿名 2018/06/24(日) 12:05:44 

    >>7
    よく読んで
    二日目だから万全の準備したのに、それ以上に長引いたみたい
    それに
    出ないでって言う時に限って増えるのよね
    精神的な事も影響するんだよね
    20代前半て一番重い時期だし
    これは本当に可哀想

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2018/06/24(日) 12:05:45 

    若い頃は生理凄かったな〜。
    鮮血がサラッサラ流れてくる時とか止めようがないじゃん。
    アラフォーになって、あれ?こんなもんだっけ?って量になってきたけど。

    感覚としては自分の意思では止められない水下痢というのが伝わりやすいかもしれないけど、
    出産適齢期女性の、赤ちゃん用のフカフカのベッドだから用途は全然違うよね。

    女性に疎い男からしたら、マスターベーションくらいに思うんだろうかキモい。

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2018/06/24(日) 12:06:09 

    >>826私は他の人は外に出てること多いからトイレ行ってましたよ。その代わり昼休憩減らすのと30分サビ残したりしてました。別に毎日30分ごとにトイレ行ってるわけでもありませんしね。

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2018/06/24(日) 12:06:11 

    >>826
    生理休暇が取れる職場ならそうする。
    背に腹は変えられないから30分に一回、休憩とかそんな意識でなく大急ぎで取り替え、大急ぎで戻り、気まずい申し訳ない気持ちと腹痛に挟まれながら仕事をする。
    普通の人の生理期間が憂鬱〜レベルなら、筋腫持ちの人は戦争って感じじゃないかな。
    無意識のうちにピンポン球が出て来て、ヤバい行かないと!っていう。

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2018/06/24(日) 12:07:06 

    この先どうなったのかな。
    もしこの女性社員がこれをきっかけに退社したら、それはそれで、「生理が重いだかなんだかしらんがこの先色々また面倒かけるから辞めてもらってよかった」的なことくそジジイ上司とか言ってそう。

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2018/06/24(日) 12:08:58 

    >>831
    月経過多じゃなくても記事に思うところがあるので書き込んでる人もいますよ。
    自分はむしろ軽い方。でも重い方の同僚が近くにいる。すっごい可哀想だよ。

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2018/06/24(日) 12:09:33 

    日本って本当に馬鹿。奴隷みたい。
    休憩中以外水も飲んだらいけない会社ありました。

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2018/06/24(日) 12:09:35 

    私も20代本当に多かった
    自分の想像を遥かに超えて来るんだよね
    二日目とか仕事良く休んでた
    外出出来ないくらいなんだもん、あと生理痛も酷かったしお腹の具合まで悪くなる

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2018/06/24(日) 12:11:35 

    >>751成人用オムツすれば良いのよ

    +0

    -1

  • 841. 匿名 2018/06/24(日) 12:12:05 

    >>831
    稀も何も月経過多の人は多いよ
    若くて子宮筋腫や内膜症も今の女性は多いらしいから

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2018/06/24(日) 12:13:15 

    私も一時、量が異常な時期があって、仕事中に夜用してたにもかかわらず、ダダ漏れしてしまったことある。立ち仕事なので辛うじて自分の服だけで済んだけど真っ赤っか。
    まったくサラサラのがダーっと止まらず異変に気付いてトイレに駆け込む10秒の間ももたなかった。
    店長が女性だったのが救いだった。

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2018/06/24(日) 12:13:26 

    >>751
    本当に多い時は2時間持たないよ
    個人差あるけど、私は多いタイプだからわかる
    でもそれで仕事制限されるのは可哀想
    本当にオムツとかするしかないよね

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2018/06/24(日) 12:13:38 

    嘘くさ

    +0

    -2

  • 845. 匿名 2018/06/24(日) 12:15:31 

    こんな目にあったらそのまま働き続けられないかも。
    女性しかいない部門ならなんとか続けられても、噂にはなっているだろうし、やっぱり人の目が気になるだろうなあ。
    恥ずかしいのを我慢して、男性社員に生理で血がとまで言ってるのに。

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2018/06/24(日) 12:15:53 

    話盛らないでほしい
    女性が仕事しにくくなるから

    +0

    -2

  • 847. 匿名 2018/06/24(日) 12:16:13 

    座ってる時って良く出てしまう。
    私もデスクワークで量多いし、職場で男上司に腹痛で…とかやんわり伝えても伝わらない。
    退席出来ない時に限って、ドバっと出てしまう。
    この女性の方がどんな思いだったかと考えると辛いわ。
    男性に言うのも恥ずかしいよね。
    もっと柔軟に対応してくれたら良かったのに。泣いてしまうよ。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2018/06/24(日) 12:17:37 

    どんな状況で涙ぐむはあるけど、泣きじゃくるはちょっと無いから。
    泣きじゃくりたいならどこか1人にならなきゃだよ。
    会社には学生気分でこられては困るから。

    +0

    -3

  • 849. 匿名 2018/06/24(日) 12:18:08 

    >>759
    生理多い人はほんとに結構いるんです
    私もサービス業の自営業
    トイレ行けそうに見えて接客の合間に行かなきゃだから
    たびたび洋服汚してました
    本当に病気とかじゃなくむしろ健康で子供もちゃんとできたけど若い頃は多かった

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2018/06/24(日) 12:19:05 

    ??
    近辺に生理のある女がいないから、ようわからん。

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2018/06/24(日) 12:19:19 

    >>848
    盛りすぎ、嘘くさっていう割に、
    泣きじゃくるの部分は話盛ってると思わないのねw

    +4

    -1

  • 852. 匿名 2018/06/24(日) 12:20:34 

    >>30
    自分は好きなようにするけど相手にはそれを許さない
    そういう風に自分が有利な立場を使ったマウンティングのことをパワハラと言うと思うんだよね
    こう言うことを平気でできる人を老害と呼ぶと思う

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2018/06/24(日) 12:21:27 

    私は子宮筋腫があり、今のところ大丈夫なのですが、経血の量がすごいです。
    タンポンして夜用ナプキンしても二時間持たないことは多々あります。
    どんな最新のナプキンでも防ぐことは難しい。
    脇からどうしても漏れるのです。
    だから、こんな拘束の仕方はもう差別だと思う。

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2018/06/24(日) 12:21:32 

    若い頃レバーのような固まりが出たりしてた
    お医者さんによると出血量が凄くて溶けきれないとの事
    うちは、母も多くて
    一度なんて救急車騒ぎになったほど

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2018/06/24(日) 12:22:07 

    >>771
    病気は当事者にならないと想像もつかないからね。
    無知でいるのは仕方ないんだと思う。
    生理軽い人からしたら、痛いなら鎮痛剤飲んで1日休めば?くらいの認識。

    +5

    -1

  • 856. 匿名 2018/06/24(日) 12:22:48 

    うちの旦那は生理重い妹がいて、母親も子宮筋腫やってて、私も生理重くて、新婚時代にシーツ真っ赤に汚した事あって、
    更に旦那が若い頃ドラッグストアでバイトしてて営業の人から生理用品の説明なんかもされてた経験があるから、女性の生理には大変理解がある。

    ナプキン買ってこいって頼んだら、恥ずかしがるどころか、昼用か夜用か、羽根つきか羽根無しか、気になるのは横漏れか後ろ漏れか、ならオススメはコレダ!これはテープも大変剥がしやすく、吸収率がいい作りになっている!と意気揚々と買ってくる。

    そんな男性がもっと増えればいい。

    +15

    -0

  • 857. 匿名 2018/06/24(日) 12:23:15 

    >>812
    これを言ってる人が女ならビックリ

    +4

    -1

  • 858. 匿名 2018/06/24(日) 12:23:21 

    生理不順で、ピル初めて飲んで次に来た時の生理は血の量が凄かった。1時間で夜の多い日用がまっかに。
    オムツタイプのナプキンして過ごしてた。

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2018/06/24(日) 12:24:16 

    >>841
    >若くて子宮筋腫や内膜症も今の女性は多いらしい

    これ原因は食生活?なんだろう?

    +0

    -4

  • 860. 匿名 2018/06/24(日) 12:25:05 

    >>857
    女ですよ。
    そういうコメント面倒だなあ。

    +2

    -5

  • 861. 匿名 2018/06/24(日) 12:25:07 

    >>812
    トイレに行けない場面なんてそうないと思うけど?

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2018/06/24(日) 12:26:59 

    生理じゃなくても急な下痢とか
    トイレに行っては行けない場面など絶対にない
    トイレがないなら仕方ないけど
    誰が何と言っても行けばいいのよ
    急を要する時なら!!それでクビになる会社が変だわ

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2018/06/24(日) 12:27:37 

    >>861
    それこそ想像力ないんだよ。
    そういう仕事、場面なんかいっぱいある。
    みんなが事務や軽作業や外回り営業の仕事だけじゃないじゃん。

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2018/06/24(日) 12:28:52 

    >>863
    今は急を要する場合の事を言ってるんだよね?

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2018/06/24(日) 12:29:53 

    漏らしたり迷惑かけたりするくらいなら
    誰に許可など取らずに行けば良い
    説明は後

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2018/06/24(日) 12:30:45 

    少し涙ぐむ

    → 号泣、泣きじゃくる、全米が泣いた

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2018/06/24(日) 12:32:21 

    >>863
    トイレに自由に行けない仕事はいっぱいあるけど、この記事の人がそういう仕事を選んでるって書いてないし…
    一般論を書いてるんだろうけど、記事の人も仕事を選べばよかったよ、な!って言ってるみたいにみえる。

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2018/06/24(日) 12:33:09 

    >>863
    例えば長時間のオペとかしなければならないお医者さんでも
    急な体調不良やトイレの場合には備えてあると思いますけどね
    想定内でしょそんなの
    あくまでも急な場合だからね
    漏らしたり汚したりしちゃいそうな

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2018/06/24(日) 12:35:12 

    尿意じゃないんだからある程度なら我慢できます、って事じゃないんだよね〜。
    相手血だよ?血って自分の意思で止まらないじゃん。
    しかも尿意だとしても我慢したら膀胱炎なるよ?体に悪いよ?
    その男バカなのかな。

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2018/06/24(日) 12:37:49 

    保育士さんとかトイレ行けない人多いと思うけど、どうしてるんだろ?
    2時間どころじゃないよね?

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2018/06/24(日) 12:42:41 

    生理が酷い人は仕事選べとかさぁ
    そう言う頭の固い人だったんだろうね
    このトイレ止めた人も
    そんなの月に一日か二日の事みんなで理解しあって協力し合えばいいんだし
    この場合だって先にトイレに行かせて
    後で訳を説明すれば良いだけだし
    柔軟に考えれば良いのに

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2018/06/24(日) 12:44:01 

    >>870
    行けますよ
    1人で仕事してる訳じゃないし
    1人だとしても
    子供みながら
    みんな行ってたでしょ
    頭使えばよいの

    +2

    -1

  • 873. 匿名 2018/06/24(日) 12:44:37  ID:USZPDqy8hW 

    休憩時間以外絶対にトイレ禁止の職場もあるよ
    お腹弱いわたしには絶対無理だ

    +0

    -1

  • 874. 匿名 2018/06/24(日) 12:51:45 

    これ「生理です」ではなく「過多月経で緊急を要します」と説明すればよかったと思う。

    過多月経を調べたら、罹患してる人が15%だった。
    ということは85%の女性はもっと軽いわけだから、「生理です」では緊急性が伝わらなかったと思う。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2018/06/24(日) 12:55:04 

    2時間もたないの?それで普段の生活出来てんの?
    これ書いたの男の妄想だろ

    +2

    -5

  • 876. 匿名 2018/06/24(日) 12:55:30 

    たかが研修ごときでトイレに行かせないのは馬鹿げている。

    ただ、実際にはトイレに行けない仕事に就く場合もあるから、全ての職場に常に過多月経を配慮しろというのもどうかなあ。生理日は有給とるとか自己防衛するしか無いんじゃないの?って思う。

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2018/06/24(日) 12:56:27 

    そんな頭の悪い会社は辞めたらいいよ。

    +6

    -1

  • 878. 匿名 2018/06/24(日) 12:57:08 

    >>23
    月経過多で女の上司にトイレに行かせて下さいって言ったらサボるなって怒鳴られてパンツまで血塗れになった事あるよ

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2018/06/24(日) 12:59:09 

    代替要員がない仕事だってあるよね。
    舞台に出る人なんてみんなそうなんじゃない?
    衣装つけて幕間にトイレとか行けないでしょ。
    そういう仕事の人は、水分も控えるし冷えないよう健康管理もする。生理についてもピル服用してずらすでしょ。

    そういう努力しても過多月経は無理なんです!って言うなら、いつでもトイレに行けるマイペースな仕事につけばいいのよ。

    +0

    -2

  • 880. 匿名 2018/06/24(日) 13:03:28 

    生理だったら行かせてやった方が…
    人によっては生理の量が違う?んだっけ
    気の毒

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2018/06/24(日) 13:05:55 

    こんな会社辞めた方がいいね。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2018/06/24(日) 13:10:06 

    嘘っぽい

    +2

    -3

  • 883. 匿名 2018/06/24(日) 13:10:09 

    人それぞれだけど、タンポン+夜用でも2時間持たないって人もいるんだ、、、
    トイレ禁止はありえないね!
    しかも、もう少しだからとか待てるわけないでしょ!とんだブラックだ!

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2018/06/24(日) 13:10:54 

    人間なんだからいろいろミスるよ
    今日は大丈夫だと思って小さめのナプキンしてたらおもったより量が多くてやっちまったって時もあるし
    寛容でいたいねぇ

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2018/06/24(日) 13:12:06 

    生理の出血の感じを男性に説明するの難しいよね。
    私は、『ズッ』て吸えない鼻水って伝えてる。自分の意思で止めれない、我慢するしないの問題じゃないって、男性には理解しにくいよね。

    +3

    -1

  • 886. 匿名 2018/06/24(日) 13:12:33 

    >>859
    原因不明だよ
    子宮とる以外完治はない

    +1

    -1

  • 887. 匿名 2018/06/24(日) 13:14:41 

    嘘臭いってコメントが多いのは、女性の中でもそこまで重症な人が稀だからでしょ。
    上にも書いてあったけど、85%の女性からは想像もつかない事例なんだから、過多月経の人は周りに理解して貰う努力をするしか無いと思う。

    要は、見た目からはわからない障害みたいなもんだから。

    +4

    -1

  • 888. 匿名 2018/06/24(日) 13:15:59 

    >>886
    ごめん、私もわからない。
    何故「今の若い人に多い」のかも原因不明なんだ?

    +0

    -3

  • 889. 匿名 2018/06/24(日) 13:16:10 

    男性で、医療関係者でもない限り生理のことを理解している人は少ない
    ずるして休むものだと思っているバカもいる
    仕事と言えども研修の講座でしょう⁉
    スマホ触るとか寝るとか不遜な態度ならともかく
    急に体調悪くなることもあるし、席外すのそんなに失礼か?
    この新入社員の言い方が伝わりにくいとか記事では書いてあったが、女性は男性社員に言いにくい生理という言葉を言っている
    察すべき
    臨機応変に対応出来ない、本質が何が大切か分かっていないこの男性社員に問題がある
    上から、講師の人が不機嫌にならないようにしろ!と言われたと思うが、何が大事か分からないあんぽんたん社員だ
    場合によりパワハラになると思う

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2018/06/24(日) 13:16:24 

    生理現象訴えてもトイレ行かせないのは有り得ない。本当の話か疑問。
    それにこの話のネタそのものも疑問。
    だってタンポンと夜用ナプキンで大量出血するなら、座学が始まる前の装着でここまでこないよ。
    夜用って寝てる間で六時間はもつはずのやつでしょ?まぁ立った途端にすごい事になるにしてもさ。タンポンだって長時間用もあるから。そりゃもう子宮筋腫かもしれないから病院いけ。

    +3

    -1

  • 891. 匿名 2018/06/24(日) 13:17:10 

    相手を気遣い臨機応変に対応すべきってだけの話を、
    かわいそう!と思わせるために過剰に話を盛ってるのがうざい
    ガキじゃあるまいし泣きじゃくるとかないから

    +2

    -2

  • 892. 匿名 2018/06/24(日) 13:17:34 

    過多月経って出産したら治るんじゃなかった?
    出産年齢が遅くなってるからかな。

    +0

    -2

  • 893. 匿名 2018/06/24(日) 13:21:34 

    >>879
    論点すり替えだよ。
    今回は研修だから。
    お客さんからお金をもらう舞台でもないしあくまで社内の研修。
    好きで生理の量が多いわけじゃないんだよ。あなたは適正な月経量だから強気なこといえるのかもだけど、同じ女性として心無いことを言うひとだなとおもった。
    わたしの場合は友達とドライブ中急に下痢になりすごく我慢して冷や汗と腹痛でもうだめかもってときあった。郊外はしってたからコンビニまで距離あったし、なんとかコンビニで間に合って恥かかなかったけど。あと5分おそかったらもう、悲惨なことになってたとおもう。
    我慢できないトイレや生理のときくらいトイレ行かせてあげなさいよ。。って心の底から思うわ。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2018/06/24(日) 13:23:20 

    昔ナプキン高くなかった?
    うちの近所だけかな
    量の多い学生時代に限ってお金なくて大きいサイズ高くてさ、普通用ムリして使ってて、母親いないんだけど、父親にナプキン買ってとも言えず、ナプキンからはみ出して家でこっそり洗うってのよくあった。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2018/06/24(日) 13:24:04 

    >>874
    生理でピンとこない馬鹿な男性社員が、多過月経で分かるわけないよ!
    この男性社員そーとー仕事出来ない
    臨機応変に行動出来ないんだもん

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2018/06/24(日) 13:25:23 

    二時間の講義でトイレ行ったら不機嫌になる役員の心の狭さも問題だと思うけど。

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2018/06/24(日) 13:27:47 

    まず、新採研修で二時間以上休憩無しで研修設定してるってのが既に嘘くさい

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2018/06/24(日) 13:28:21 

    本当嘘臭。

    まあ私は軽いから関係ないや。

    +1

    -2

  • 899. 匿名 2018/06/24(日) 13:30:15 

    >>29 タオルなんて持ち歩いてなくない?てか普通は休憩貰えると思うだろうし。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2018/06/24(日) 13:33:16 

    パンツタイプのナプキンしとけば大丈夫だったかも。
    私も子宮内膜症で経血量多いから、何時間もトイレ行けなさそうな時はパンツタイプの履いてるよー。
    よっぽどじゃなきゃ漏れないから安心。
    まぁでも、そもそも2時間て長すぎだし、生理じゃなくても急にトイレに行きたくなることだってあるから、途中で10分でも休憩入れればいいだけの話だけどね。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2018/06/24(日) 13:33:19 

    ちょっとズレちゃったんじゃない?

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2018/06/24(日) 13:35:13 

    もうこれに懲りて、過多月経の人は生理中に働くならみんなオムツにしなよ。

    +1

    -7

  • 903. 匿名 2018/06/24(日) 13:35:48 

    >>819
    まだ研修の段階だし不安だらけだったんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2018/06/24(日) 13:36:09 

    >>892
    出産したからって必ず治るとは限らないよ。
    私、出産したけど治ってないし。
    婦人科関係の体調不良や病気は生理がある限り付き合っていかなきゃいけないものも多いから、なかなかしんどいよ。

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2018/06/24(日) 13:36:50 

    あんまり出血多いの大丈夫?
    つかいすての生理用パンツはいてみたら?すごい大きいパットでもダメ?30センチの

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2018/06/24(日) 13:37:23 

    若い頃は、内臓でちゃうんじゃ?
    というくらい痛みも出血もひどい時があった。
    トイレも一時間おきでも、行くたび大量出血。
    2時間以上座ったままでトイレ行けないのは
    恐怖だったろうし、漏れたのもわかっただろうね
    会社側が理解なさすぎ

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2018/06/24(日) 13:39:07 

    生理現象だからトイレ休憩は配慮しないとね。
    たかが研修なんだし。
    ただ、それと過多月経の話は別だと思う。
    そこまで重篤なら働けなくない?

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2018/06/24(日) 13:39:43 

    オムツはいいよ!心穏やかに仕事できる
    私はオムツにさらにナプキン重ねてる
    オムツだと脱がないといけないけど、仕事中は
    ぬいで着替えられないからナプキンだけ変える。
    でも、365度漏れないから安心。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2018/06/24(日) 13:40:17 

    >>28
    講師にも失礼だよね。
    2時間ぶっ通してやる方も疲れるわ。

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2018/06/24(日) 13:41:09 

    なんて会社?これ。酷い。

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2018/06/24(日) 13:41:29 

    この嘘くさい話を素直に信じられる人のピュアさが羨ましい

    +7

    -6

  • 912. 匿名 2018/06/24(日) 13:42:02 

    百万歩譲って他社のお偉いさんならクソだけど理解できる!自分の会社にどんな時でも中座すんなって、どんだけバカ殿会社だよ!!

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2018/06/24(日) 13:44:06 

    >>819
    はいはいマウンティングおつ

    +2

    -1

  • 914. 匿名 2018/06/24(日) 13:44:35 

    この会社が最低なのは言うまでもなく。

    歳を重ねて分かった事は、どうしてもこうしたいと思ったら、「〇〇してもいいですか?」より「〇〇します。」と言い切る方が可能になるという事。

    会社や旦那、義理親、他気をつかう相手に有効。

    今回は新人女性であり、どうしようも出来なかった気持ちはすごく理解できますが、もし「すみませんがトイレに行ってきます!」と切羽詰まって振り切れば行けてたかも知れない。

    +9

    -1

  • 915. 匿名 2018/06/24(日) 13:45:01 

    2時間でタンポンとナプキンしても大失血って内膜症とかじゃないの
    自分も休憩以外トイレ行けないの夜用の40センチとタンポンで凌いだ
    たまにパンツ型ナプキンとか

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2018/06/24(日) 13:46:42 

    >>29量が多くても体質なだけの人もいるんだよ
    短時間に集中的にドバっと降りてくる人もいる
    仮に治療中としてもすぐに結果が出るわけじゃない

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2018/06/24(日) 13:47:10 

    治療しな

    +1

    -3

  • 918. 匿名 2018/06/24(日) 13:49:23 

    これ作り話でしょ?
    書き方がね、怖い話みたいななんか変だよ。

    〜でした。
    〜だったのです。

    さらに、
    女性社員が座っていた椅子には、
    大きな血の跡があったのです…。

    (悲鳴)

    +4

    -4

  • 919. 匿名 2018/06/24(日) 13:52:04 

    >>12
    2時間でそんなことになるかな~私も?

    +0

    -2

  • 920. 匿名 2018/06/24(日) 13:52:42 

    >>879
    女性じゃないよね?

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2018/06/24(日) 13:52:54 

    これは、セクハラ、パワハラ、モラハラ、何にもあてはまらないのかな、ヒドすぎるし、可哀想すぎる

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2018/06/24(日) 13:53:08 

    職場でもトイレに行っちゃいけないとかはないけど
    言えない雰囲気の職場ってある。
    若い子は特に生理とかあるんだからもっと行きやすい環境にした方がいいとは思うよー。

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2018/06/24(日) 13:53:30 

    >>503
    そんな人もいるんだ
    自分の経験の中での、判断は駄目だね
    病院で治療するレベルなのかな?

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2018/06/24(日) 13:54:24 

    >>921
    全部当てはまりそうだよね!

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2018/06/24(日) 13:54:48 

    >>914
    そうかもね。

    大変申し訳ないのですが椅子や床を汚してご迷惑お掛けしたくないので。

    って言ってでもトイレ行っちゃえたらよかったね。

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2018/06/24(日) 13:55:57 

    >>898
    自分は軽いから関係ないと思っていても、将来筋腫ができる可能性あるよ。体質が一生変わらないと思ってるのかな。

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2018/06/24(日) 14:01:13 

    うちの夫もナプキン買って来てくれる。
    一度血まみれになった事があるから。手持ちのナプキンで
    嫁のピンチやから焦っててそこまで恥ずかしくなかったらしい。

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2018/06/24(日) 14:02:51 

    >>878普段はそうでもないけど、いきなり過多月経になる時もあるよね
    数年に1回くらいだから、毎回夜用ナプキンでスタンバイ出来ない
    朝起きたらベッドが事件現場かってほど悲惨な状況だとか
    それが昼のオフィスでいきなりだったら泣く

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2018/06/24(日) 14:03:18 

    >>912
    ホントそう!
    上司や先輩は敬うべきだけど、身内だよね。
    人事が選んだ大切な新入社員をなんだと思ってるんだ??

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2018/06/24(日) 14:03:46 

    私も筋腫あって月経過多だから凄くわかる。
    二日目だといつも椅子を汚さないかひやひやするもん。
    ちょっと集中して資料とか作ってて立ちあがった時流れ出る感じで何度も焦った事ある。
    大体2時間の会議なんて男性にだって苦痛なのに役員たてる為にトイレ禁止なんて企業がおかしい。

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2018/06/24(日) 14:07:36 

    人のからだより
    ルールや目上を敬う気持ちの方が
    大事だとされてる会社なのかな?
    何時代?

    アホなルールを守ろうとする頭の回転悪い平社員しかいないのかしら
    察することができない人多くなったよね

    相撲とかで似た出来事あったなぁ


    +4

    -0

  • 932. 匿名 2018/06/24(日) 14:09:33 

    自分が講師なら途中でトイレに抜けられるよりも出血や腹痛や尿意に気を取られてソワソワして話聞いてない方が嫌だしそのまま我慢させるのも可哀想だと思う
    トイレ行ってもらった方が良い

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2018/06/24(日) 14:12:19 

    作り話だわ、これ。

    +4

    -6

  • 934. 匿名 2018/06/24(日) 14:13:40 

    >>819
    新人研修という大変緊張する場で一生懸命社員に訴えても我慢しての一点張りで結局汚しちゃってそれが他の人の目にも触れたんだから情けなくて辛くて涙も出るでしょうよ

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2018/06/24(日) 14:15:44 

    >>916出産してから生理の質が変わった
    まさに短期集中で2日ぐらい一気に出て終わるタイプだわ。その2日は夜用タンポンがまさに二時間もたない。2時間すると漏れてくるからナプキンと併用してる。でも筋腫も内膜症もないし生理痛もない。

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2018/06/24(日) 14:17:43 

    >>496
    貧血気味なのか血が薄いのかシャーってでちゃうことあるよね。
    ナプキンがヒタヒタ状態でどこを持って外そうか、ってくらいの量。
    ほんと、辛いよね。

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2018/06/24(日) 14:18:08 

    私も入社して早々(20歳)に、一日座りっぱなしでやらかした。タンポンとナプキンダブル使いでもダメだった…
    昔は時々異常に多い日があったんだけど、ずっと座ってたからってのもあると思う。
    中学からタンポンしてたけど、授業中に危なくて焦った時何度かあった。

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2018/06/24(日) 14:21:26 

    過多の人は治療というかトラネキサム酸服用すると
    出血抑えられるって書いてた。

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2018/06/24(日) 14:21:28 

    なんで男には生理とか妊娠とかないんだろ。

    女もばかり体の負担多すぎないって思う。
    妊娠なんて同じ女でも理解されないこともあるのに、男は一生理解しないだろうと思う。

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2018/06/24(日) 14:23:39 

    私も2時間で長時間用タンポンして夜用ナプキンしてたって漏れる時あるよ。
    出血のピークだと一瞬で大量出血するときある。
    女同士なのにそんなことある?とか寝るときどうしてんの?とかタオルでも引いてりゃよかったのにとか言う人がいることが悲しい。病院行けとかそう言う問題でもない。病院行って量が少なくなる薬でも簡単に処方してくれるなら苦労しないよ。
    我慢してって言った人事のやつと同じだよ。

    純粋に寝るときどうしてるのか知りたい?
    ピークの数時間を過ぎたらそこまで出ません。
    でも、心配だから2ー3日は寝るときはタンポンしてオムツみたいなナプキン履いて緊張しながら浅い眠りにつくんですよ。ちょっとでも出た感があったらガバッと起きてトイレに行くんですよ。

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2018/06/24(日) 14:23:49 

    二時間行けないことこれまでもあっただろうに
    その時どんな対処してたんだろう
    嘘っぽいなあ

    +2

    -2

  • 942. 匿名 2018/06/24(日) 14:25:53 

    2時間トイレにいけないと困るようでは
    なかなか仕事するのも大変だと思う。
    貧血になったりもするだろうし、
    ある程度理解のある職場でないと‥

    +2

    -1

  • 943. 匿名 2018/06/24(日) 14:26:50 

    私ももうアラサーだけど、〜20代前半は異常に多かった。
    タンポンしてても2時間で交換してたし。
    ちなみに異常はなかったよ。

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2018/06/24(日) 14:29:59 

    >>940
    同じ女性でも無神経な人がいるよね。

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2018/06/24(日) 14:30:23 

    >>856
    そんな理解のある男性が増えたらいいよねとは思う反面、夫に日常的にナプキン買いに行かせる女が増えたら嫌だなとも思う。
    緊急時以外はナプキンぐらい自分で買いに行けるのでね。

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2018/06/24(日) 14:30:57 

    さすがにこれは、うそっぽい
    ホントだとしたら、夜寝る時も2日めは、シーツすごいことになるの?

    +0

    -3

  • 947. 匿名 2018/06/24(日) 14:33:20 

    二時間でタンポンと生理用ナプキンがビチャビチャになるなんてあり得ない

    +0

    -4

  • 948. 匿名 2018/06/24(日) 14:41:59 

    筋腫になってから2時間でタンポンと夜用ナプキンでも漏れるってことはあるけど、レアケースじゃない?
    このエピソードはそんなレアケースを利用して企業、ひいては日本文化を叩きたい左翼の作り話だと思う。

    +0

    -2

  • 949. 匿名 2018/06/24(日) 14:44:25 

    研修だろうがなんだろうが長時間トイレ禁止する会社なんて辞めれば良いよ。確実にブラックだから。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2018/06/24(日) 14:44:52 

    私も夜用ナプキン、多い日用タンポンでも2時間持たないこと多々ありました。夜はバスタオル引いて寝てました、

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2018/06/24(日) 14:45:10 

    同性だからって何でもわかるわけじゃないよ。
    生理痛が無い人軽い人重い人がいるわけだし。
    私はこの記事のような経験は無いから、わからないけど、2日目でもそんなに出るって何処かで悪いんじゃないかって心配になる。それがいつも同じなら余計に。
    毎月の事だし、2時間トイレに行けない状況が今まで無かったのでしょうか?
    私は接客の仕事をしているので、ご案内が長引くと行けない事もある。
    椅子に血がついていたのなら漏れ出した時点で匂いがすると思うけど・・・。
    キツイよ。生理の匂いって。

    +2

    -1

  • 952. 匿名 2018/06/24(日) 14:47:49 

    2時間で漏れるなら夜はどうするの?って質問がおおいけど、昼間と違って夜は身体を動かしたりしないから多少出血の量減りませんか?
    あーだこーだと非難する方多いですけど、病気や事故と一緒で当事者にしか分からないことあると思いますよ。

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2018/06/24(日) 14:50:56 

    たぶん月経過多からの貧血で鉄剤飲む事もあるんだけど、婦人科検診で診てもらっても異常無しって診断された。
    2〜3日目のピークの時は本当に長時間用のナプキンとタンポンで2時間だと漏れる事あったからありえない話ではないかと思う。

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2018/06/24(日) 14:51:31 

    これが本当だったら、この出血量は病気じゃないかと思うけど。
    仕事していると2時間くらいトイレいけないことはよくあるよ。まあ、職種にもによるとは思うけど。

    +4

    -1

  • 955. 匿名 2018/06/24(日) 14:52:36 

    企業名出せよ。

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2018/06/24(日) 14:52:48 

    いろんな会社に訪問してわかるけど、布の椅子って割と汚れてるよ。
    前同席した女性も漏れちゃって椅子汚してた。
    だけど、布の椅子自体色がついてるから血とはわからない。なんか濡れてるなくらい

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2018/06/24(日) 14:54:45 

    過去に大量出血を繰り返したことがある。スーパーでも電車の中でも何の前触れもなく突然大出血して血だまり作るから怖くて家にこもるようになって。家でもキッチンに立ってたら突然出血して床真っ赤になって押し出されたタンポンがパンツの中に出てきたの感じながらトイレまで血の足跡つけながら行ってその後それ拭き取りながらほんと泣けた。
    生理が半年止まらず毎日夜用ナプキンつけてもちろん病院へも通ってたけど原因不明とか言われててた時期のこと。
    結局、流産後に胎盤が残っていたことが原因だったとあとでわかったけど中絶後にそうなる人もいるとのこと。あの状況でもし仕事しなきゃだったら…って考えると恐ろしいよ。

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2018/06/24(日) 14:57:46  ID:ABbkWpgucd 

    男でなくて女でもトイレ?ハラスメントする奴いる。トイレ長い時間いかなくて平気な人って、さ、トイレ行かないことが真面目、より労働してるという認識なんだろうか。今ならトイレ行っても問題ないしーとかわざわざ言って行く女、短期バイトでいたよ。割りとトイレ行かない自慢する奴いるから困る。何をそんなに頑張っているの?

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2018/06/24(日) 14:58:01 

    この話、嘘だよね。そう思いたい。でもたまにオフィスで汚れた椅子を見かけない?コーヒーをこぼしたにしては場所が不自然で、生理の血かなと思われるような跡のある椅子。

    +5

    -3

  • 960. 匿名 2018/06/24(日) 14:59:05 

    わたし、生理が多くって、よくやる。いすがびしょびしょ。
    ズボンもどっかりついちゃって。
    タンポンとなんだかすごい夜用の厚いのを一緒につかっても
    2時間で漏れる。ほんとおむつはきたい。
    生理の時の下着やズボン、シーツの洗濯は憂鬱。
    3日間こんな感じで2日間うすいかんじ。

    +6

    -1

  • 961. 匿名 2018/06/24(日) 15:00:06 

    新入社員ってことは、おそらくまだ若いんだよね。
    婦人科受診したことないかも知れないから、病院行った方が良いと思う。

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2018/06/24(日) 15:04:53 

    いや、そこまでしてダメって病気だから、研修してる場合じゃない

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2018/06/24(日) 15:06:19 

    2時間トイレに行けないって普通じゃない?
    私接客業してるけど3時間行けないって普通だよ。
    夜用の1番大きいのつけてその上から漏れ防止のスパッツ履いてなるべく黒の服着てた。
    それでも漏れる寸前ってことあった。
    ガルちゃんでオムツ型のナプキン教えてもらって助かったよ。どんなに多くても安心だから。
    ぴったりした服着れないけどね。

    +2

    -4

  • 964. 匿名 2018/06/24(日) 15:08:54 

    泣きじゃくるまで読んで
    あーハイハイ嘘話ねと思った

    +2

    -6

  • 965. 匿名 2018/06/24(日) 15:10:22 

    考えが底辺じゃん
    しょうもない企業だね

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2018/06/24(日) 15:10:28 

    大学の講義とかどうしてたわけ?高卒採用?

    +1

    -2

  • 967. 匿名 2018/06/24(日) 15:12:17 

    生理じゃなかったとしてもトイレダメって

    人権無視ですか

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2018/06/24(日) 15:12:19 

    病院行ったらってコメ多いけど、病院行って原因となる病気が発覚したとしても月経過多はどうにもならない場合もあるよ。

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2018/06/24(日) 15:12:26 

    >>959 ごめん、それ過多月経の私が座ったやつかも。

    +3

    -1

  • 970. 匿名 2018/06/24(日) 15:12:45 

    子宮筋腫あってものすごい量の私が通りますよ。
    ただ、これはネタトピくさいねえ、
    量がいくら多いとはいえ、このご時世の科学力で作られたタンポンと夜用ナプキンで3時間弱しのげないなんてことはないとおもうけど。
    ましてや椅子に血だまりとか。
    完全に男の妄想記事だな。

    +5

    -4

  • 971. 匿名 2018/06/24(日) 15:14:00 

    >>955
    ほんとこれ
    出すべきだわ
    人権侵害してるんじゃねーのか

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2018/06/24(日) 15:14:32 

    研修で講師の一コマ分トイレ退出禁止とか普通でしょ。
    相撲協会じゃないけど、緊急事態に柔軟に対応しないのがアホなだけで。
    まあそれでも緊急性を十分伝えずあまつさえ泣く女もたいがいだが。嘘臭い。

    +0

    -5

  • 973. 匿名 2018/06/24(日) 15:14:54 

    >>856 あなた勝ち組。うらやましい。

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2018/06/24(日) 15:15:26 

    若い頃は多かったから気持ちわかる。
    1番大変だったのは、
    40歳くらいのとき
    短期間で終わるようになったんだけど
    そのうちの1日がバケツをひっくり返したように
    大量で、、しかも生理がくる日が安定してなくて、
    飲食店でバイトしてたから大変だった。
    わかってるなら休み取るけどわからないから。
    ほんとに一気にドバーッと出る。
    それを防ぐためにピル飲んでたぐらい。
    今はその時期乗り越えて、すごく少なくなった。

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2018/06/24(日) 15:15:46 

    トイレ行かせないとか人権侵害とか言ってる人、働いたことなさそう。

    +0

    -3

  • 976. 匿名 2018/06/24(日) 15:23:45 

    >>756 その上司むかつく、交換前の使用済みナプキン全部そいつの机に貼ってもいいよ。

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2018/06/24(日) 15:27:04 

    わたしもたまに異常なほど量が多くて15分もたない時があった。トイレから出て5分かそこらでドッと出ちゃって、2日目だからナプキンは多めに持ってたけど、仕事中に何度もトイレに行くのが大変だった。その日は貧血で頭が朦朧としてしまって結局早退したよ。
    人によっても、その時の体の状態によっても変わるし「タンポンとナプキンで2時間も耐えられないのはおかしい」って決めつけないでほしい。

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2018/06/24(日) 15:27:18 

    これ前日とかに座学が2時間あると言われていたのと、当日言われたのでは印象が全然違うな。
    早めに言われてたらオムツ型ナプキンとかで対策出来るし、当日だったら可哀想だなと思う。
    いずれにせよ、漏れる予感がしてたなら「すいません!生理の血が漏れそうなのでトイレに行ってきます!」と強行したら良かった。生理なんて全女性にあるものなんだから男性社員相手だからと恥ずかしがることない。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2018/06/24(日) 15:28:48 

    >>606 銀行検定はトイレを含め途中退出できない試験もありますよ。

    +3

    -1

  • 980. 匿名 2018/06/24(日) 15:34:38 

    子宮筋腫のとき、出血量がすごくてパンツ型のナプキンで一時間、夜用の40センチナプキンでも30分しかもたなかった。
    発覚から手術まで数か月、整理の時は大変だったな、、、。
    だから気持ちがわかるし、じっさいこううことあるよ。

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2018/06/24(日) 15:34:48 

    一番量が多い日ってタンポンが痛くて入らない時が多い
    陣痛みたいな痛みとテレビで医者が言ってたけど、病気じゃないって
    夜用を使っても2時間持たない

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2018/06/24(日) 15:37:25 

    出血量は個人差あるから大変だよね。入試でもあるまいし講師の人だって彼女をトイレ行かせてあげたかったんじゃないかな?
    仕切ってる社員がちょっと石頭、お互い大人なんだし臨機応変やってほしい

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2018/06/24(日) 15:40:07 

    あのさ、そもそも仕事中にトイレに行けないってことが普通じゃないんだよ。
    排泄は生理現象なんだから、それを制限したり禁止することがおかしい。
    わたしは今、本業と副業をしてるけどどっちもトイレは自由だし水分補給も必ずしてくださいって言ってくれる。もちろん一緒に働いてる人たちも各自でトイレも水分補給も済ませてる。副業は接客だから行きたくても行けないタイミングはあるけど、他の人にお手洗いに行くことを伝えたらフォローしてくれるよ。

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2018/06/24(日) 15:42:16 

    これ生理軽い人&普通レベルの人なら「嘘松?」って疑うレベルだけど量多めの人からしたら2時間持たないのあるあるだよね?病気かもしれないし、それがその人の平均量なだけもあるから簡単に「嘘松だろ~」とか「それ病気じゃないの?」とは言えないかな。

    自分も量多め、激痛だったけど子宮内膜症とか筋腫は一切なかったし。

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2018/06/24(日) 15:54:09 

    これ本当のはなしだったらこの子辛い思いしたね。。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2018/06/24(日) 15:56:50 

    これ本当?
    二時間トイレ行けないだけでそんなイスにシミ出来るほどなる?
    出血量多い方だけど夜用ナプキンだけで二時間なんて普通に持つけど

    +1

    -5

  • 987. 匿名 2018/06/24(日) 15:57:00 

    >>969掃除してよ

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2018/06/24(日) 15:58:41 

    トイレ拒否した男のズボンに茶色をつけたい
    新人研修で「トイレはダメです」 生理中の女性社員に悲劇が

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2018/06/24(日) 15:59:35 

    九州、熊本です。
    少し前だけど…

    体育でプールの時。
    生理の時は、生理だと男の先生に言い、記録つけられ、プールの代わりに2時間体育館で走り続けさせられます。

    そのマラソンが給水なしで休憩は10分、生理中だし、とてもしんどいので、タンポン入れてプールもしました。

    マラソンしてたら男の年配教師が「椅子に座ると生理はうつるんだろ?」「、、、いえ、うつらないと思います。」とか平気であった。

    高校もタンポン入れてプール。嫌だったけどみんなそうしてた。

    だから男も、九州も、大嫌い。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2018/06/24(日) 16:00:14 

    何度もあるけど二時間予定だったのに長引いたんだよ

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2018/06/24(日) 16:02:17 

    >>989
    私の学校もプール厳しくて休んだら通常の内容よりきつい補講が待ってたから嫌でもタンポンいれてプール出てた、変なルールだよね

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2018/06/24(日) 16:03:02 

    体調考えずに拘束する会社、日本、異常。
    私なら駄目と言われてもトイレ行く。
    てかそのまま、帰るわ。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2018/06/24(日) 16:04:41 

    >>906
    >若い頃は、内臓でちゃうんじゃ? というくらい痛みも出血もひどい時があった。

    自分も10代に初めて大きめのレバーみたいな固まりが出て、内臓出ちゃったのかと思った
    婦人科の医師に「肝臓の塊が出ちゃってるのかと」と説明したら医師とナースに爆笑され笑い終わるまで診察してくれなかった

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2018/06/24(日) 16:06:16 

    >>542
    はあ?何言ってんだお前

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2018/06/24(日) 16:06:55 

    >>25
    この件とは全然別件だけど、病院行った方がいいよね。制服きる仕事で生理中1時間おきにお手洗い行けるのかなぁ?人事からしてこんなだし、心配。。。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2018/06/24(日) 16:18:54 

    小学低学年でもあるまいし
    研修中に席立つ人なんて
    規制するほどいるかな。
    それに大事な話だと思えば
    ちゃんと聞いてるよね。
    でもこの新入りさんも
    前もって言われているなら
    守らないといけないと思う
    本来なら。

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2018/06/24(日) 16:20:26 

    >>983
    仕事中行けないってあんまりないけど
    講師がいる研修中行けないのは当たり前

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2018/06/24(日) 16:20:28 

    >>992
    そんな訳分からんこと言ってくる
    会社なんていやよね。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2018/06/24(日) 16:21:13 

    鬼畜だね。
    同性にだって生理の血は見られたくないだろうに。
    なんかもう人権侵害の域に入るんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2018/06/24(日) 16:22:27 

    >>564
    ババアの経験値で若い人を責めるなよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。