-
1. 匿名 2018/06/23(土) 22:19:40
しかし、人事部の社員は困ったように「行けないといいましたよね」と許してくれません。「もう少しなので、ガマンしてください」。
生理は我慢してどうにかなるものではありません。
女性社員は泣き出したいのをぐっとこらえ、思い切って申し出ます。
「実は生理で、このままだと血が…」
人事部の社員は男性でした。「えっ」という表情になりましたが、結局「もう少しなので」と繰り返すだけだったのです。
***中略***
会社の制服を血で汚してしまった女性社員は「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣きじゃくり、同期の女性たちが彼女を取り囲むようにしていました。
さらに、女性社員が座っていた椅子には、大きな血の跡があったのです…。+39
-1414
-
2. 匿名 2018/06/23(土) 22:20:45
なんだそれ+1710
-8
-
3. 匿名 2018/06/23(土) 22:20:53
最低。+2332
-9
-
4. 匿名 2018/06/23(土) 22:20:58
男には一生わかんないだろうなぁ+2898
-12
-
6. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:12
可愛そう+1745
-44
-
7. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:20
言うってよっぽどだよね
急になっちゃったのかなー+2118
-135
-
8. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:25
バカ男の極み+1573
-8
-
9. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:32
妄想トピ?+64
-162
-
10. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:39
男性社員に生理の事まで話さなきゃならんのかい。
勘弁してくれ。+2997
-9
-
11. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:49
体調に関わることは失礼じゃないでしょ+2064
-5
-
12. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:55
これは本当の話?と疑いたくなるなぁ。+2195
-19
-
13. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:59
酷いセクハラパワハラだね
社会で働く女性を増やそうってんなら考えなきゃ
想像力のない男がいる社会では働きにくいに決まってる+1793
-13
-
15. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:02
これは酷いブラック過ぎ+1433
-7
-
16. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:04
周期が不安定な人っているからね…
そういう人は大変だよね+1268
-16
-
17. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:05
これ実話?+918
-5
-
20. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:13
このエピソード、誰からどう伝わったんだろう+833
-2
-
22. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:32
1時間したら休憩入れれば良かったんじゃないの?+1129
-9
-
23. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:39
過多月経だと2時間持たないこともある。+2003
-24
-
24. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:52
講師を務める役員が聞いたらどう思うだろうか
+712
-6
-
25. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:55
長時間用のタンポンと夜用の厚めのナプキンを合わせて使う
これで2時間持たなかったの?
すごい多いね+2360
-76
-
26. 匿名 2018/06/23(土) 22:22:59
めっちゃ量が多いとドバっと出るからあせる+1122
-8
-
27. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:01
私なら言うこと聞かないでトイレ行く。
かわいそう+902
-9
-
28. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:11
2時間も座学やるなら途中で休憩いれるべき+1218
-9
-
29. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:11
椅子にタオル置いとけば
そんなに出血するなら婦人科でみてもらわないと心配+1126
-125
-
30. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:18
トイレに行くことが何故失礼にあたるの?
お前は一生トイレ行ったことないのかよ+1301
-12
-
31. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:18
人の体のことなんだから、他人に分かるわけないだろ。
トイレは生理現象だし、そんくらい行かせてやりなよ。+1017
-3
-
32. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:20
二時間より伸びたんでしょう?どれくらい伸びたんだろうね。+663
-9
-
33. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:28
ネタじゃないの?
下痢とかだったらもっと悲惨+639
-19
-
34. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:28
>>19
よく読みなよ。+316
-2
-
35. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:29
長時間用のタンポンとナプキンで二時間もたなかったってこと?
夜とかどうしてるの?
+976
-46
-
36. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:29
このおっさんのコーヒーに下剤でも混ぜたろか!!!+518
-9
-
37. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:30
生理じゃなくても、お腹壊す人とかいるかもしれないじゃん
「静かに出てください」程度でいいでしょ
それくらい、講師の人も理解できると思うけど+1027
-5
-
38. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:31
これは嘘っぽいな〜+559
-56
-
39. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:34
地震の避難所だっけ?地震で生理用品くれなかったのは。
気合いで何とかできるものじゃないと何度言えば。
+874
-4
-
40. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:41
コレ男がネタ作っていそうw+302
-13
-
41. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:44
なにその最低な会社!+221
-5
-
42. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:47
日本国内の実話?ひどすぎ
生理抜きにしても体質が古すぎない?+367
-7
-
43. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:02
サボるわけじゃないんだからトイレくらい行かせてあげれば良いのに。
「トイレに行きたい」と言うのだって、相当な勇気がいるのに。
でも2時間も保たないなんて、よっぽどの経血量なんだね。+610
-6
-
44. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:03
タンポンに夜用ナプキンで2時間ちょっともたないってものすごい出血量だね…こういう人って寝る時はどうしてるの?+655
-15
-
45. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:05
子宮筋腫がある人は量が多くて大変だって聞くよね。かわいそう。+640
-3
-
46. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:06
これが本当の話なら すごくひどい話だと思う。
でも2時間で そこまで…ダダ漏れするかな?
それが率直に思った事かな。+552
-49
-
47. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:13
>>19
するよね
こんなに漏れるなら人一倍警戒するはず+11
-75
-
48. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:16
多い日とはいえ、2時間でタンポン使って、さらに夜用ナプキンひいてるのに椅子につくくらい漏れる??相当な大量出血じゃない?
これが本当なら、研修より即刻病院行くべき。
+918
-23
-
49. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:18
下痢でも地獄+231
-0
-
50. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:19
人前でこんな風に恥かかせるってマジブラック
女性社員の先輩はいなかったのかな
ホント男は駄目だ+276
-4
-
51. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:24
新卒の女の子かな?若い子がこれ程の恥ずかしさを感じさせられた心中を考えると可哀相で悲しくなる。
おばさんになった今でさえ嫌だ。
しかもその原因が“忖度”てのがまた胸糞悪い。+179
-3
-
52. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:27
いや、2時間は我慢出来るレベルでしょ
それより早く行かなきゃダメなのって近すぎだし生理もひどすぎ
研修より病院行った方がいい+17
-92
-
53. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:34
筋腫があると、出血量がすごく多いと聞いたことがあるけど…+181
-2
-
54. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:36
生理痛があったりなかったり
量が少なかったり多かったり
レバーみたいなのがでたりでなかったり
生理って面倒くさい
+193
-3
-
55. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:37
ないですよね。
例えば、貧血とか持病とかあっても二時間の拘束は、軟禁ですよね。
これは、犯罪にもなり得ますよね?+32
-13
-
56. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:40
2時間前にタンポンとナプキンつけて2時間で大出血?
ホント?+196
-28
-
57. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:53
まず2時間の間に小休憩入れようよ+146
-2
-
58. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:53
変態男が立てた妄想トピ?
また5ちゃんねる機能しなくてここに流れて来たんか+27
-3
-
59. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:56
ネタっぽい。量多いの自覚してるならタンポン+夜用ナプキンで対処すればさすがに2時間で漏れることはないと思うけど…
そんな多量なら病院いくべき。+62
-53
-
60. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:56
記事読んでない人多いな
新入社員は長時間に備えて対策をしていた
講義は予定時間をオーバーしたって書いてあるよ+288
-1
-
61. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:57
病気ですぐに漏れてしまうぐらい多い人もいるから、ネタとか言うのはちょっと失礼だと思う。
自分に当てはまらないからといって、皆もそうだとは限らないんだから。+256
-2
-
62. 匿名 2018/06/23(土) 22:25:10
トイレ禁止ってその2時間の腹痛に襲われても行かせて貰えないの?
漏らしたらどうしてくれるんだ+128
-0
-
63. 匿名 2018/06/23(土) 22:25:20
前以て言われてた2時間が我慢できないなら、仕事なんてできないよ
講師の人が話してる最中なら尚のこと。
取引先とかだったらどうするの+14
-78
-
64. 匿名 2018/06/23(土) 22:25:28
そんな講師よぶ企業がおかしい+114
-4
-
65. 匿名 2018/06/23(土) 22:25:33
その男社員を辱めの刑で処分して下さい+128
-1
-
66. 匿名 2018/06/23(土) 22:25:50
夜用ナプキンとタンポン併用で血が漏れるって病気じゃない?
男が書いた記事っぽい笑+10
-47
-
67. 匿名 2018/06/23(土) 22:25:53
>>25
婦人科系の病気抱えてる人はたまにあるよ
そんな言い方するなんてほんとに女?+260
-22
-
68. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:20
この記事書いた人、男でしょ?言い方が悪いとか書いてるけど男にそこまで細かく言えないよ。
ほんと、イラつく+26
-8
-
69. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:21
これ、いろいろ信じられないんだが
本当なら会社おかしすぎだし、女性もとりあえず婦人科行った方が(決して女性を責めてはいません)+189
-3
-
70. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:31
>>56
私も前にいきなり15分おきでナプキン変えないともたないときあったよ。本当いきなりだったからビックリした+170
-1
-
71. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:34
これは素直に生理というより「気分が悪いです」と申し出て、
難色しめされたら、その場で座り込むかした方が良かったかも
自分ならどうかな、無理にでも中座するけど、
かわいい新人時代から大分たってしまったからかな…+131
-1
-
72. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:37
私が22.23歳頃って、
ほんと生理が不安定で不安定で・・・
女性ばっかな職場だったから
いろんな人がいて(若い頃不順で悩まされた先輩とか)
助かってたけど、これはひどいね。
可愛そうすぎるわ+171
-0
-
73. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:37
とりあえず病院行った方がいいと思う。+75
-3
-
74. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:38
小学校じゃないんだから、断り入れる前にトイレ行くわ。
なんか嘘っぽいよね。+3
-48
-
75. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:44
生理ならこの座学の前にトイレ行ってるだろうし、長引いたとしても3時間はかからないから
漏れるほどにはならん+6
-63
-
76. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:06
急にお腹痛くなって漏らす人もいるんじゃない?そういう時もトイレはだめなの?+71
-3
-
77. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:12
出血量は個人差があるからね。だいたい、始まって2日目は量が一番多い。+175
-0
-
78. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:17
女の敵は女だなー
自分と違う体質の人もいるって理解しないよね+239
-8
-
79. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:18
気の毒だけど、タンポンとかしてたら漏れなさそうなのに…。酷いんだね。+8
-30
-
80. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:19
2時間の予定がオーバーして3時間と考えても生理2日目といえタンポン×夜用ナプキンで決壊するなら婦人科行った方が良いよ+121
-24
-
81. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:34
これが実話かネタかわかんないけど、臨機応変に対応できない人はいるかもね。男性とか絶対に生理の事情なんてわかんないだろうし。
私も経験したことあるけど、経血が漏れて恥ずかしい思いをすることは間違いないわ。+129
-0
-
82. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:42
2時間でタンポン+夜用でもダメなんて病院へ行くべきよ+117
-18
-
83. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:44
私は尿意が2時間もたないな…。
+63
-2
-
84. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:47
むしろ男を叩かせるために女が適当に記事書いたか??+16
-2
-
85. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:57
トイレに行かせなかった為に漏れてしまう方が失礼なのでは。+134
-0
-
86. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:59
生理とおしっこ間違えてるんじゃないのかな+109
-1
-
87. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:59
>>36
下痢が襲ってきても、そこを動いてはならない状況を味わってもらいたいね。+82
-0
-
88. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:15
>>29
結局洋服汚れるんだから意味ねぇだろ+19
-3
-
89. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:20
そんな会社あんの?!
人権無視しすぎでしょ!+29
-0
-
90. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:29
2時間トイレ行けないのしょっちゅうなんで、生理用のオムツ必須な職場だけど、研修前までにあらかじめトイレ行けない研修ですよーとアナウンスしといてほしいよね。企画の段階で女性の研修担当職員はいなかったのかな。+48
-9
-
91. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:33
筋腫でも2時間が持たないって病院行かないと今後仕事に支障出るでしょ+101
-7
-
92. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:40
膀胱炎なら死んでいた+24
-0
-
93. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:40
学校関係の研修がそうだよ。2時間〜3時間休憩無しでトイレも行っては駄目。そりゃあ先生たちは慣れてるのかしらないけど…事務員で入った私は辛い。膀胱炎があるときは特にトイレ行きたくて泣きたい。仕事中オムツしてるよ…+115
-2
-
94. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:41
病院行けはまた別の話やん+87
-2
-
95. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:46
女性にはもっと気を使えってことね+2
-15
-
96. 匿名 2018/06/23(土) 22:28:52
私の知りあいは紙オムツじゃないとダメなくらい
出血が凄いって。検査しても異常なしで20才くらいのとき。生理じゃなくてもお腹壊したら下痢ピーしたらどうなるの?トイレ禁止っておかしいよね。
+175
-1
-
97. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:23
量が多すぎとかそれより病院とか、心配と言うより余計なお世話+45
-5
-
98. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:25
嘘松!嘘松!
ほんとなら企業名出せ!!+9
-35
-
99. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:31
>>21
私、20代前半の頃は夜用タンポンと夜用ナプキンでも2時間もたないことあったけど
病気は特になかったよ+98
-2
-
100. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:37
わたしも月経過多だから普段から気をつけてるけど、体調によって1時間ですごい量のときとかあったよ。(家だからよかったけど)
こればかりは分からない人には分からないよね。生理ある女性にすら理解してもらえない場合もあるし…+193
-0
-
101. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:39
二時間をオーバーしたって書いてあるけど、その時間によるよね。
二時間ちょっとくらいなのに対策してても漏れちゃうなら病院にかかった方がいいだろうけど、
でももう既に病院にかかってるのかもしれないし、
三時間とか四時間とかかかったのかもしれないし、
どちらにしろこの女性社員を責めるのは違う気がする。
二時間以上の講義なら休憩入れるのが普通だし、椅子に血がついてしまったなんて、もし自分だったらと思うと地獄だよ。
+142
-1
-
102. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:44
>役員の講義は長く、予定の2時間をオーバーしていました。
講義長引いたみたいだし、ナプキンもズレ気味だったとか事情があるかもしれない+41
-2
-
103. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:44
これ研修とか関係なく、普段の生活ですら支障をきたすレベルの出血量じゃない?
いつもの仕事でもそんな頻繁にトイレ行けないし。+49
-5
-
104. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:48
その場にいたクズ男全員死刑で!!+9
-4
-
105. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:58
20代前半は、タンポンは怖くて使ってなかったけど夜用で一時間くらいしかもたないことよくあったよ。量の多い人もいるんだよ。ちなみに病気はなかった。+94
-0
-
106. 匿名 2018/06/23(土) 22:30:05
>>21
ほら、女でもこれだよ
理解できない人にはできない+136
-3
-
107. 匿名 2018/06/23(土) 22:30:21
これ動いてたらわかるけど
座学で2時間でしょ?
ナプキンずらしてた?
それかタンポンゆるい?
そんな人見たことない+4
-57
-
108. 匿名 2018/06/23(土) 22:30:32
過多月経で夜用のナプキンと長時間用のタンポンをセットで使っても1時間持たない。
治療中でピルも飲んでるけど。
だから生理中は仕事中トイレ頻繁に行きますって宣言してる。
トイレ行かせないような会社絶対無理だわ。+140
-0
-
109. 匿名 2018/06/23(土) 22:30:38
ふざけんな、最低!!
無神経すぎるだろ!!+22
-0
-
110. 匿名 2018/06/23(土) 22:30:38
これセクハラやパワハラにならないの?+13
-0
-
111. 匿名 2018/06/23(土) 22:30:46
パワハラ、セクハラ
配慮が無さすぎて許せない
私なら訴えるわ。
+14
-0
-
112. 匿名 2018/06/23(土) 22:30:52
>>25
子宮筋腫だともたないよ。手術したから落ち着いたけど、最初わからなくてある時から突然過多月経に。夜用とタンポンで2時間もたなくて漏れた時にはあせったよ。2日目で警戒して黒パンツはいてたから良かったけど、ベージュとかだったらもう終わりって感じだった。読み合わせの仕事で自由に行けなかったから。手術の月まで少しあったから、パンツタイプの買って履いてたけど、夜はそれでも漏れて泣けてきた。+110
-0
-
113. 匿名 2018/06/23(土) 22:31:05
椅子まで漏れたっていうのはちょっと話盛った?とは思うけど、ズボンについて泣いちゃったとかじゃないのかな
どちらにせよ、生理現象を失礼だから、と言ってなんとかできるものでもない。
そのぐらいの対応力もないくせに、研修会仕切ってどうするの?研修なら対応力も身につけた人がやるべき。+6
-21
-
114. 匿名 2018/06/23(土) 22:31:33
そんなにヒドい出血だと
接客業とかで簡単にトイレ行けない職場だと大変だね。
しかもそんな量だと貧血気味にもなりそうだし可哀想だ+43
-2
-
115. 匿名 2018/06/23(土) 22:31:37
健康体でもたまーにドバドバでる時ってない?+112
-0
-
116. 匿名 2018/06/23(土) 22:31:38
ナプキンとかタンポンでそれって寝るときどうしてるの?
+4
-5
-
117. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:04
同じ女でもみんなこんな事言うんだなぁ、、、+109
-1
-
118. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:11
20歳くらいのときってめちゃくちゃ経血量が多くなかった?
美容院でたった2、3時間座ってるだけでもナプキンから漏れちゃって二度と行けなくなるくらい恥ずかしい思いした事あるから>>1の女性の気持ちわかるわ。ドバァー!って出ちゃって横モレとかかなぁーと思う。
アラサーの今は全く困らないけどw+104
-1
-
119. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:15
>>44
こまめにトイレに起きるんじゃない?+14
-0
-
120. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:18
私も、2日目と3日目は、厚めのナプキン敷いても不安。
たまに、スカートに漏れてブルーになるから、外出先だと一時間で様子を見にトイレに行きたい。
タンポンは使ったことないから分からないけど、大量に出血する人は本当に大変。
そのかわり3日を過ぎると、すぐ終わる。
+80
-0
-
121. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:26
マジでネタであってほしい
そんな会社で働く意味ないわ+76
-0
-
122. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:36
これだけ出血量多いなら、研修どころじゃない。
社会人生活もままならないんで、速攻婦人科へ。
+6
-13
-
123. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:37
>>88
洋服の汚れレベルじゃない話だよ
長時間タンポン+夜用ナプキン使用で2時間で
椅子に血だまりなんてどんだけなの
染みとか血の跡くらいならわかるけど
悪いけど仕事より病院へ行かないと
+12
-28
-
124. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:40
例えば、女性社員がこう伝えていたら人事部の社員の対応も、違ったかもしれません。
「生理はガマンできるものではないんです。このままだと制服や椅子を汚して大変な迷惑をかけてしまうと思います。皆さんに気分が悪い思いをさせてしまいます」
ですが、社会人になりたての彼女にそれを求めるのは酷です。「入社したばかりで、生意気をいってはいけない。ガマンすることを選ぼう」と思うでしょう。
男性に、生理について深く知って「察してもらう」のは難しいことです。
今回の例では、退出したい旨を申し出た女性社員が深刻な状況なのか、そうでないのかを人事部の社員が判断し、柔軟に対応するほかありませんでした。
ってあるけど、これ書いたライターは男?
生理のことを明け透けに話せる訳ないじゃん。+123
-1
-
125. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:43
なにこのキモい妄想話w+4
-5
-
126. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:49
ちんこの先端切断されて血みどろになりゃいいのに。唐変木の腐れオヤジめ。+27
-1
-
127. 匿名 2018/06/23(土) 22:32:49
わたしも毎月、量多くて生理痛も重いことが続いて病院行ったけど病名はつかなかったよ。ピルを勧められたけど気分悪くなってわたしには合わなかった。
今までも殺人現場?って思うレベルで酷いときあったけど運が良く自宅だから良かったけど、学校とか職場とか外出先だったら辛いよね+58
-1
-
128. 匿名 2018/06/23(土) 22:33:14
私も筋腫があって多い日は長時間用タンポンと夜用ナプキンが2時間持たないときある
生理ってそれぞれだし2時間持たないってないでしょうって言い方はどうなの?
女性でも分かってくれない人がいるなら男性はなおのことかもね+106
-0
-
129. 匿名 2018/06/23(土) 22:33:15
延長になったせいでって、かいてあるよー!
延長したから、そっと近くの社員にトイレをお願いしたけど、生理なのでって言っても、「我慢して」って言われたって。
三時間過ぎたのかな?
(まあそれにしても出血多い気がするけど。)
もうこんな辱めにあったら会社行けない…。+82
-1
-
130. 匿名 2018/06/23(土) 22:33:54
量が少ない人には女同士でもわからないんだよ。
私は量は、普通だと思うけど二日目は二時間おきに取り替えないとナプキンしていても漏れちゃう。
タイツにも血がついたことがある。+93
-0
-
131. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:00
一回の生理で出血する量の意味勘違いした男の夢日記+6
-5
-
132. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:13
ここで私には権利がある!って戦ってきたのが欧米の女性
日本は男もだけど、ろくに戦わない人が多すぎるからブラック企業が大量にあるわけ
少しは人任せな事なかれ主義を反省したら?
戦ってる人の成果にタダ乗りしようとする傍観者はウザすぎ
あんたらが戦わないから日本はいつまでも変わらないんだよ
戦わないどころか足まで引っ張ってくるし最悪
+12
-1
-
133. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:14
作り話の可能性が高い気がする。
今、働き方改革とかの話が出ているし
ブラックとか奴隷契約とかいろいろ話をでっち上げる層がいるからよ。
。+1
-12
-
134. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:23
トイレに行くことの何が失礼なんだ
急に貧血とかで倒れても失礼なのか?
マニュアル野郎はAIの台頭で淘汰されていくというのに、臨機応変な対応ができない奴は雇用の面ではお先真っ暗だな+37
-0
-
135. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:25
>>118
美容室なんてギリギリまで予約とらなかった!
生理の日に美容室なんてホント無理だったな
いまは全然行けるけど+28
-0
-
136. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:25
この方例えば二日目夜とかどうしてるんだろう?
こまめに起きるんだろうか
量多いと大変だね…+6
-0
-
137. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:28
ストレスで生理が半年止まって再開したときとんでもない量が出たことあるよ。
+29
-0
-
138. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:38
ネタではなく事実なら
夜用ナプキンとタンポンで二時間もたないなら、夜寝るときどうしてるの??? て思う
同じくらい月経過多のひといる?これ治療レベルだよね。
私も過多気味で、貧血でパニック障害だから、
二時間拘束される緊張感で精神的に無理だけど
+3
-26
-
139. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:51
説明会とか普通に二時間ない?
+7
-0
-
140. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:01
病院行けよとかおかしいとかって女性を責めてる人、本当に女?
もう病院には既に行って治療中なのかもしれないし、
病院で見てもらっても異常がないけど出血量の多い人だっているじゃん。
そもそもそれは別の話だし。
この女性社員は十分な対策もした上でこんな辛い思いをしたのに、よく責められるなぁ。+145
-2
-
141. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:20
>>124
なんでわざわざ入ったばかりの新人がそんな話説明しなきゃならんのよ
男性も基礎知識として女性の生理について学んでおくべきっつー話だよww
人間の生理現象に対して無意味な禁止して配慮できない奴は無能+56
-0
-
142. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:26
>>55
2時間で軟禁とか言ってたら仕事出来ないね、あなた+16
-4
-
143. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:46
お腹壊してるかも、って思うだろうから普通ならその状況でもトイレ行かせるよ
絶対作り話+11
-3
-
144. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:51
二時間おきにトイレ行かないとダメなんて
どこにも行けないやん+6
-21
-
145. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:54
貧血ぎみなのが気になって
鉄サプリ毎日飲んでたら
座ってても大出血で職場で失敗した。+19
-0
-
146. 匿名 2018/06/23(土) 22:36:10
私も子宮腺筋症の時は夜用のタンポンと夜用のナプキンが2時間持たなかった(´;Д;`)
ずっとトイレに行く羽目になるので仕事は休ませて貰ってて、少し先で手術したよ。
この量は多いよね。
生理の事を男性の上司に伝えるのって勇気もいるし、言っても無知で理解されないから本当に嫌です。+35
-0
-
147. 匿名 2018/06/23(土) 22:36:11
「長時間用タンポンと夜用ナプキン」の記述が無くて、
「タンポンとナプキン」
で多いなら、話は分かる。+5
-2
-
148. 匿名 2018/06/23(土) 22:36:20
本当なら酷い話だけど、長時間用タンポンと夜用ナプキンが2時間ももたないなら病院行った方が良いよ。
知人もそんな感じで量が多いと思ってたけど、実は癌だったからね。+7
-14
-
149. 匿名 2018/06/23(土) 22:36:25
生理痛がひどくなると腰も痛くなるので男性の上司に電話で体調が悪いので休むと伝えると、どこがどう悪いのかハッキリ言わないと受け付けないと言われた。しょうがなく生理痛ですと言ったらしつこく聞いて悪かったと謝ってくれたけど、体調が悪いと言った時に察してほしかった。+22
-0
-
150. 匿名 2018/06/23(土) 22:37:17
2時間くらい、どんなに多くても2日目でも我慢出来るやろw
それなら、夜は1時間おきに起きてトイレ行ってるわけ?????+1
-27
-
151. 匿名 2018/06/23(土) 22:37:25
この話が作り話にしろ実話にしろ、同じ女性でも理解を示せない人がいるってことが分かって有意義なトピだったわ+88
-0
-
152. 匿名 2018/06/23(土) 22:37:27
私は子宮筋腫があるから
生理の量が多い。
長時間用タンポンプラスナプキンで
朝付けて昼までトイレに行けないので
4、5時間くらいだけどいっぱいになる。
私より量が多い人なら漏れると思う。
ちなみに夜はオムツタイプを使用しています。
漏れないので安心して眠れますよ。+29
-0
-
153. 匿名 2018/06/23(土) 22:37:39
私も血多いけど、ズレていない限り滲み出ることなんて、まぁない。+1
-24
-
154. 匿名 2018/06/23(土) 22:37:47
中学の時だけど同じような経験あるよ
授業中にトイレに行きたいって言えずに、椅子が血まみれになった
今は月経困難症の治療としてピル飲んで軽減してる
同じ女性でも、重くない人にはわかってもらえないんだよね...+73
-1
-
155. 匿名 2018/06/23(土) 22:37:57
経血多いですが、2日目の2時間なら、タンポンと夜用ナプキンで余裕で間に合うわ。+0
-24
-
156. 匿名 2018/06/23(土) 22:38:27
嘘くせー+4
-22
-
157. 匿名 2018/06/23(土) 22:38:30
看護師もたまにいるよ、制服についてる人。
忙しくて昼休みくらいしかトイレいけないからね。
+22
-1
-
158. 匿名 2018/06/23(土) 22:38:35
こういうのこそ人権侵害というのでは?
男性には生理の本当の辛さは一生わからない+26
-0
-
159. 匿名 2018/06/23(土) 22:38:47
子宮筋腫で筋腫を取り除く手術の経験有ります
自分がなるまで想像出来なかったぐらい、すごい出血量でした。
夜用ナプキンがボトボトになるのが異様に早かったです。
立ち上がった瞬間に大量出血してナプキンが吸収しきれない事があってからは、
多い日はタンポンも併用していました。
婦人科へ行くのは賛成。
私の場合は筋腫が出来ているせいで子宮がかなり大きくなり、毎月の出血が酷くて貧血が進みました。
手術する際にまず、
ある程度貧血を治療してからと言われ
すぐには手術出来ませんでした
毎月出血が多い、レバー状の血の塊が出るなら受診して下さい。
+29
-0
-
160. 匿名 2018/06/23(土) 22:38:48
これ日本の話? なんか作り話っぽいな。最後椅子に血がついてたとか、取って付けたようなオチだよ。+2
-26
-
161. 匿名 2018/06/23(土) 22:39:15
男は女性に生理における不調などの説明を求める前に、生理のこと理解しようとしてほしい。
毎月出血が一週間続くって憂鬱に決まってるじゃん。+20
-0
-
162. 匿名 2018/06/23(土) 22:39:16
トイレくらい行かせてやれよ…
もし腹痛でも行っちゃダメって言うのかな+26
-0
-
163. 匿名 2018/06/23(土) 22:39:24
本当なら可哀想だけど、タンポンに夜用で2時間も持たないって所が何だかなって思った。
普通に仕事で2時間離席出来ない事なんてザラだから。+2
-17
-
164. 匿名 2018/06/23(土) 22:39:34
まって、2時間でそんなに?って言ってる人いるけどマジで多い時は長時間タンポンと夜用デカナプキン使ってもめちゃくちゃ血まみれな時あるから。生々しい話だけどタンポンから血が滴り落ちるくらい間に合わない時あるよ。私はほんとこれ。他の人と違うのかそれとも病気なのか自分で疑ってて婦人科行こうか迷ってるところ。
自分らが「そんなに出ねーだろ」って思うから嘘くさ記事って言うのかもしれないけど、漏れる人は漏れるんだよ…タンポンしててもね+81
-3
-
165. 匿名 2018/06/23(土) 22:40:23
>>29
椅子にタオルおいたところで制服は汚れるじゃん。+19
-0
-
166. 匿名 2018/06/23(土) 22:40:33
突然生理になって、とかならわかるけど、タンポンして夜用ナプキンでしっかり対策して2時間、椅子にまで付着…
創作か、話盛ってるように思えてしまう。
本当のことならすごく可哀想なことだけどね。+2
-21
-
167. 匿名 2018/06/23(土) 22:40:36
なんで責めるの?
って、責めてるんじゃなくて同じ女として心配。
もし電車とか座ったら血みどろなんでしょ?
自転車も乗れないよね、座ってご飯は食べられるの?
とか、ただ心配。+33
-5
-
168. 匿名 2018/06/23(土) 22:40:41
2時間もやるなら休憩を入れるべき+13
-1
-
169. 匿名 2018/06/23(土) 22:40:50
これからは女性に研修を受けさせる時は
女性上司の監修も必須で
+10
-1
-
170. 匿名 2018/06/23(土) 22:40:57
長時間用つけてるし、あと2時間ならもつと思って前の休み時間は行かなかったんじゃない?
私も今日は案外少ないわーって思ってたら急にドバドバ来たことあるよ。+3
-12
-
171. 匿名 2018/06/23(土) 22:41:02
いまどきトイレも禁止なんて
そんな企業あるかあ?+25
-2
-
172. 匿名 2018/06/23(土) 22:41:05
すごく多い人は寝る時、ごみ袋敷いて寝る人もいるもんね+15
-0
-
173. 匿名 2018/06/23(土) 22:41:11
>>夜どうするの?
夜用の大きいのしてても朝起きたら血の海だったことがあるので、それ以来1日目〜2日目の夜は念のため古めの下着と寝間着にレジャーシートひいて寝てます!
初めて大量になったときは、高校生の時、生理なる直前に体育の授業でプール入った後の夜、寝てる時でした。その後も生理前に運動量多いのが重なったら大量出血のことがあります。病院行ったけど量が多いってだけでエコー診断も異常なしでした+31
-0
-
174. 匿名 2018/06/23(土) 22:41:36
座りから立ち上がるとき異常なくらいドバーッと出るの何とかならないかな、あれで横モレして汚しちゃったりするから本当に困る。+20
-0
-
175. 匿名 2018/06/23(土) 22:41:49
「ごめんなさい、ごめんなさい」って泣きじゃくるのは流石に気持ち悪いな...自分のせいじゃないのに...
そんなになるなら 自ら出て行きなさいよ...+1
-35
-
176. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:08
>>170
いや、2時間挑む前に準備してるでしょ
どう読んだらそうなんの?+28
-1
-
177. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:11
同じ女でも、量が少ない人は量の多い人の大変さは結局分からない。
病院に行けば?って軽々しく言ってるけど、異常なしで本当に多いだけだって病名はおろか薬すら出なかったんだけど+64
-0
-
178. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:17
>>164
素人見解で申し訳ないけど婦人科行った方がいいかもね。
なんともなければそれが一番だし+5
-0
-
179. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:19
仕事中はどうすんのって書いてる人いるけど、
そういう子は有給とったり生理休暇とってるよ。
病院にも行ってるみたいだけど。
+24
-1
-
180. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:26
二時間おきにトイレ行かないとダメなら
接客業や忙しいとこでは働けないよ
毎月お休みしないと
+6
-1
-
181. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:27
ちゃんと読んだ人は分かるけど、講義は長引いて2時間超えてるんだよ。+35
-0
-
182. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:29
>>165
椅子は汚れない+0
-12
-
183. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:36
いわゆる嘘松だね。話が出来過ぎてる。+4
-23
-
184. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:39
地獄やなこの会社
血で椅子を汚す方が失礼にあたるのでは+19
-1
-
185. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:54
タンポンはしなかったんじゃない?
後から付け加えて書いただけで。
それならわかる気がするけど。+0
-18
-
186. 匿名 2018/06/23(土) 22:43:28
生理関係なくトイレ禁止はどうかと思う+42
-0
-
187. 匿名 2018/06/23(土) 22:43:29
人によってはそんな大量に出血するんですね。
知らなかったよ、疑ってごめんなさい。
でも生理の量って自分のものしか見る機会なんてないし、悪気もなくそんなに?って思ってしまう人も多いんじゃないかな。
+16
-4
-
188. 匿名 2018/06/23(土) 22:43:49
>>155人によって色々だからね+9
-0
-
189. 匿名 2018/06/23(土) 22:44:17
寝てるときの実体験してる人は
寝てる時間と2時間は一緒に語れないよ。+11
-0
-
190. 匿名 2018/06/23(土) 22:44:23
>>175
新人にそれが言えたら苦労しないって。+22
-0
-
191. 匿名 2018/06/23(土) 22:44:24
量が突然多くなったのなら話はわかるけど普段からかなりこまめに替えに行ってるとしたら女の人の準備不足も否めないよ
というかマジで病院行くべき
ずれてたとか横漏れしたでなく全て吸収しきってのイスまで汚すなんて日常生活辛すぎて可哀想だわ+1
-19
-
192. 匿名 2018/06/23(土) 22:44:58
>>175
知的にアレな人だったのかもね
+0
-19
-
193. 匿名 2018/06/23(土) 22:45:50
>>181
書き方からして多少超えた程度でしょ+5
-1
-
194. 匿名 2018/06/23(土) 22:45:52
ここで私はこう!って書いてる人、知らんがなと思う
生理云々の前に、生理現象はコントロール出来ないよ
百歩譲って決まりは仕方ないけど、そのルールにギブアップした人がいたなら解放してあげようよ
試験だって、始まる前にお手洗いは済ませておいて下さいって言われるけどどうしても催した人は退室するし
+49
-0
-
195. 匿名 2018/06/23(土) 22:45:52
>>149
いや、体調が悪い
だけで生理痛だと察する事は女でも出来ない。
+19
-0
-
196. 匿名 2018/06/23(土) 22:45:53
私、99だけど
私が経血がすごく多いんだよって言った時に
学校や職場でレギュラーサイズのナプキンで済む人達が
私も2日目はすごく多くて大変!って言ってたんだけど
このトピ読んでるとほかの方もコメントしてたけど
同じ女性同士でも多いの感覚がとても違うし
理解はなかなかされないんだなと思う
人の量を見る事がないから仕方ないかもしれないけど
+54
-1
-
197. 匿名 2018/06/23(土) 22:45:55
ずっと同じの付けてるの気持ち悪いからナプキン変えたいのわかるけど、同僚が生理の時に30分おき位に5分以上のトイレに行くから割と迷惑してる。
接客業でたまに2人で店舗回す時あるからほんとに困ってる。+18
-2
-
198. 匿名 2018/06/23(土) 22:46:13
タンポンと夜用ナプキンでも二時間持たないの分かるよ
私もそれで病気疑って婦人科受診したけど異常なしだった
だからおかしい病院行けのコメントどうかと思う
体質とかもあるし皆一緒じゃないんだよ+40
-4
-
199. 匿名 2018/06/23(土) 22:46:19
講義を時間通りに終わらない講師が無能+12
-0
-
200. 匿名 2018/06/23(土) 22:46:23
そんなに血が出る人いるの?
タンポンと夜用のダブルで漏れるって…
はじめに言われた時相談できなかったのかな?+2
-16
-
201. 匿名 2018/06/23(土) 22:47:15
生理が酷くて早退(でも2時間残業)して数日後に休日出勤の依頼、その時の上司の一言。
「大根でも突っ込んどきゃ大丈夫かw」
マジだよ。もう辞めたけど。+43
-1
-
202. 匿名 2018/06/23(土) 22:47:20
ネタだろこれ+4
-12
-
203. 匿名 2018/06/23(土) 22:47:26
私の場合は、タンポン、ナプキン(普通)を使用してたけど、出血で椅子や床を汚したことがあります。職場のリーダーさん(女性)に、すぐ病院に行くように言われて、検査したら子宮がんが見つかりました。+45
-0
-
204. 匿名 2018/06/23(土) 22:47:57
>>187
そう思ってしまっても仕方のないことだけども、口に出したりコメントする前に「自分と他人の体は違うものなのだから人それぞれ違うだろうな」と思いとどまることはできると思いますよ。+27
-3
-
205. 匿名 2018/06/23(土) 22:48:07
ブラック企業として名前挙げていいレベルだと思った。
生理現象はどうすることもできないし、生理だけでなく病気や体調不良でトイレを我慢出来ない場合もあると思う。
それなのに一律この対応っておかしい。
働きやすい職場だと到底思えないから、退職考えるだろうな。+26
-1
-
206. 匿名 2018/06/23(土) 22:48:07
2時間でタンポン+夜用ナプキンが駄目になる程なら、その月だけ量が多かったわけじゃないって事でしょ。
なんで婦人科を受診しないのか疑問。
仕事で忙しい時は2時間なんてあっという間に過ぎるよ。+7
-19
-
207. 匿名 2018/06/23(土) 22:48:09
2時間持たないって普段どうしてるの?
1時間ごとにトイレ行ってるなら仕事にならないでしょ。
事情知らない人からしたらただのサボりに見えちゃう+8
-16
-
208. 匿名 2018/06/23(土) 22:48:13
>>197
それはお互いに困るけど会社で何とかしてもらうしかないね
防犯上の理由とかで上司に相談してみてはどうかな+4
-0
-
209. 匿名 2018/06/23(土) 22:48:53
問題は生理の程度じゃなくて頼んだのにトイレに行かせないことじゃないの?+73
-0
-
210. 匿名 2018/06/23(土) 22:49:06
私は多い日の夜は2時間に一度とか起きてトイレ行ってる。
感覚で目が覚める。やばい!って。
だから生理二日目三日目は寝不足と生理痛でフラフラ。
貧血どころかフェリチン値が4しかなくて半分死にかけてる状態。
過多月経って治療してもそう簡単に治らないんだよ。+27
-0
-
211. 匿名 2018/06/23(土) 22:49:17
気分が悪くなったと申し出ればよくない?
吐き気するとか+2
-4
-
212. 匿名 2018/06/23(土) 22:49:27
今ってコンプライアンス厳しいからそんな対応したら速攻で指導対象になったり何かしらの処分受けるよね
コンプライアンスの研修もあるし、みんな相当気をつけてるはずだけどね+9
-3
-
213. 匿名 2018/06/23(土) 22:49:36
>>138量が多かった年齢の時は夜なんてぐっすり眠れないよ。夜用の最大サイズのナプキンと生理用ショーツ二枚重ねだよ(ナプキン固定用とお尻側から漏れても大丈夫なようにすっぽり覆えるやつ)途中でトイレに起きるし。
それでもダメな時もあったし、人によっては今はショーツ型ナプキン出てるからそれ使うんじゃないかな?
過去の私に使わせてあげたいくらい…w+21
-0
-
214. 匿名 2018/06/23(土) 22:49:45
>>48
自分もそう思う。どうみても異常な出血量でしょ。
これ病院に行くレベルだよ。場合によっては長期入院になるかも・・・
+4
-11
-
215. 匿名 2018/06/23(土) 22:50:24
なんか生理なら「ひどい!女子をわかってない!可哀想!」ってなるけど、下痢とかもっと可哀想だよね。なんか間に合わなかった場合、生理よりもダメージが大きいかも…
誰だって体調崩すことあるのにね。+47
-1
-
216. 匿名 2018/06/23(土) 22:50:34
生理以前にトイレ我慢すると膀胱炎になりますよ
2時間なら間でトイレ休憩を設けるべき
女性に恥かかせて最低
+21
-1
-
217. 匿名 2018/06/23(土) 22:50:37
>>198
いや、あなたもそれが心配で病院行ったんでしょ?
病院行けって言ってる人も同じで、病気だったら大変だから病院行った方がいいって言ってるだけだと思うけど。
なんでもかんでも突っかかる必要はないかと…+12
-7
-
218. 匿名 2018/06/23(土) 22:50:55
>>21
私一時間で漏れたよ…。個人差あるし、あなたは上司…?+13
-4
-
219. 匿名 2018/06/23(土) 22:50:57
2時間もつもたないっていうか
多い日の多い時間帯って、ドバーっと出た勢いで横漏れしちゃったりするのよ。最初は重ねたショーツで受け止めてるから平気でも2時間はキツイってこともあるよ。
別に病気じゃなくてもね。+37
-0
-
220. 匿名 2018/06/23(土) 22:51:11
>>191
いや、流石にこれ以上なんの準備すんの?って感じなんだけど
タンポンと夜用のナプキンに更にナプキン重ねるとか?ごわつきまくるよ!なんで女性を攻めてるのか意味わかんない+33
-0
-
221. 匿名 2018/06/23(土) 22:51:45
経血多くて病院行っても「若いとそれだけ子宮の働きも活発なのでそんな時期もありますよ」で終わるよ。+28
-0
-
222. 匿名 2018/06/23(土) 22:51:56
どう考えても
トイレに行かせるべき!
お母さんに生理が有ったからこそ皆が生まれてこれたんだからさ
男性も生理について理解示さなきゃ
生理って沢山血が出るだけではないよ
頭痛ガンガン、吐き気、腹痛、腰痛、貧血、人により症状様々だし
いつものお薬が効かないことも有るし
もちろん毎月同じ出血量とも限らない
そんなにキッチリ決まってるなら毎月苦労しないって。+32
-2
-
223. 匿名 2018/06/23(土) 22:52:02
量多いときって、出る寸前に目が覚める。
それをあてにしてるとたまに熟睡して布団ダメにしちゃう。+6
-0
-
224. 匿名 2018/06/23(土) 22:53:08
>>164
はやく病院行け+1
-0
-
225. 匿名 2018/06/23(土) 22:53:10
>>216
2時間で膀胱炎にはなりません。
仕事でも2時間毎に休憩をとってたら仕事になりません。
女性に恥かかせて最低?
その前に病院に行く選択肢があるのに、病院に行かず放置したのはその人が決めた事です。+2
-19
-
226. 匿名 2018/06/23(土) 22:53:14
ていうか、生理じゃなくても2時間トイレ行けないってつらいよ…+19
-2
-
227. 匿名 2018/06/23(土) 22:53:19
おそらくこのトピでは「トイレにいかせないブラック企業!」と叩かせたかったんだろうけど、生理について妙に生々しい文章だし泣きじゃくるくだりでガル民の興味がそれてしまったね+11
-2
-
228. 匿名 2018/06/23(土) 22:53:23
トイレ禁止するのが悪いだけでは?
漏らしたら、トイレ行かせなかった人の責任でしょ
+13
-0
-
229. 匿名 2018/06/23(土) 22:53:27
生理痛があるかはわからかいけどこの人が日常ナプキンの交換で超頻繁に離席しているとしたら同じ職場の人はいっそ生理休暇とってくれって思うだろうね
今回の女性は新入社員だからその制度を知らなかったと思うけど是非ともお互いのために利用して欲しい
+3
-7
-
230. 匿名 2018/06/23(土) 22:54:13
>>172
うちの母は絶対汚すからバスタオル敷いて寝てたな。今思い出した。病気ではないけど量は多かった。
この女性が何かの病気があるのかわからないけど、量に対して嘘だろーの反応が女性でも多いことに驚いた。+39
-0
-
231. 匿名 2018/06/23(土) 22:54:16
毎月ではないけど出血多くてこの前会社の椅子汚しました。
大きな血の塊もよく出るので病院行ったけど異常なし。
自分で気を付けておくしかないですね…。
出血少ない人が羨ましいよ。+24
-0
-
232. 匿名 2018/06/23(土) 22:54:18
そんな企業に就職したくないわ(笑)
古くさいのなんの(笑)
もうすぐ平成も終わるのに
時代遅れで恥ずかしい会社+14
-2
-
233. 匿名 2018/06/23(土) 22:55:25
前にツイッターで見たけど1時間で多い日用のナプキン交換するぐらいなら婦人科行ったほうがいいらしい。夜用とタンポンでもたないなら危ないよ+13
-1
-
234. 匿名 2018/06/23(土) 22:55:26
実際に2時間で漏れる、ってコメントしてる人は病気か婦人科受診済みか受診予定の人ばかり。
うん。婦人科行こう。ってコメントするの分かるよ。
重厚に漏れ予防している事を敢えて記載してるから、荒れるんだよ。
+21
-1
-
235. 匿名 2018/06/23(土) 22:55:51
>>21
二日目は二時間無理…。
夜用つけてギリギリ。
そういう人間もいるので、わかって下さい。+24
-0
-
236. 匿名 2018/06/23(土) 22:55:55
出病院行ったほうがいい行ったほうがいいって、んで病院行ってない前提なの?いってるかもしれないじゃん+9
-0
-
237. 匿名 2018/06/23(土) 22:56:41
人のトイレの回数とか大して気にならない+12
-0
-
238. 匿名 2018/06/23(土) 22:56:41
>>22 この女性が病院へ行ってないかどうかは>>1を読んだだけではわからないし、本質が違うと思う+11
-2
-
239. 匿名 2018/06/23(土) 22:56:51
この人の言うことまじめに聞かないで話ししてる最中にそっとトイレ行けばよかったのに+3
-4
-
240. 匿名 2018/06/23(土) 22:57:12
もうこれは本当に可哀想。
+7
-0
-
241. 匿名 2018/06/23(土) 22:57:24
>>238 >>225へです+0
-3
-
242. 匿名 2018/06/23(土) 22:57:34
寝るときどうしてるんだろ?おむつみたいな履くタイプのやつかな?+0
-0
-
243. 匿名 2018/06/23(土) 22:57:46
辞めちゃいな、労基に電話
2時間オーバーでブラックだとわかってよかったじゃん
働いて2ヶ月よりましだよ
+14
-2
-
244. 匿名 2018/06/23(土) 22:58:48
これはネタかもしれんが、実際に私もスカートと椅子を汚したことがある。
幸い黒いスカートだから目立たなかったけど、あまりに経血量が多くてショックで早退した。
上司は男性だったけど、すぐに許可してくれて、本当に助かった。
翌日は早く出勤して、汚れた椅子をきれいにしたけど、血は水で落とすと案外簡単に落ちる。+16
-5
-
245. 匿名 2018/06/23(土) 22:59:02
生理現象での退室は仕方ないよね男女関係なく。
しかし日本だとこれが普通よね嫌だ+8
-0
-
246. 匿名 2018/06/23(土) 22:59:14
>>189
寝てる時はどうしてるのか?って聞いてくる人がいるから自分の経験を書いてるんだと思うけど、それさえダメなの?+6
-0
-
247. 匿名 2018/06/23(土) 23:01:24
私過多月経だったときあるけど、30分で特に多い昼用と多い日用タンポンW使いでも漏れた時あるよ。
タンポンの紐伝って更に出やすくなってたのかもね。
トイレ行ったらタンポンの紐から血がポタポタ落ちてて引っこ抜いたら血が跳び跳ねたわ。
私の場合は、常に多い訳じゃなくて3日目の9時~14時くらいが凄まじい量が出ます。夜は多い日用のナプキンで大丈夫だった。
椅子に座った状態から立ったりした時にドバッと出る。土石流のように出る。
「起立」「着席」が多くて一気に出血量が増えたんだろうな。可哀想に。
+20
-0
-
248. 匿名 2018/06/23(土) 23:01:30
オペナースなんで数時間トイレ行けないのしょっちゅうな上に、オペ着が色の薄いズボンだから、凄く気を使う。オシッコ用のオムツやパット、パンツも使えなくはないけれど、経血は吸いにくいんだよね。タンポン2個入れて、産褥パット3枚ずらしつつ重ねて産褥パンツ履いて、8時間トイレいかない時もある。おしっこもそのまま漏らすこともある。たまにお尻の割れ目の方から漏れてくる。+14
-0
-
249. 匿名 2018/06/23(土) 23:02:28
嘘臭い。
本当なら確実に病気だよね、早めに治療しないと大変なことになる。+1
-18
-
250. 匿名 2018/06/23(土) 23:02:28
いや病院通ってるなら同情票集める為にも現在通院中で服薬しているって書かれると思うんだよね
病院通いの若い女の子が男尊女卑のブラック会社で虐げられたストーリー、の方がウケがいい
あくまで推測だけど+3
-10
-
251. 匿名 2018/06/23(土) 23:02:37
量が多くてタンポンのスーパーサイズとナプキンでも塊が出るとあっという間に漏れちゃってた。
夜はこまめに起きてトイレに行く。
病院に行って筋腫が見つかったりしても現状問題なければ貧血の薬を飲みながら様子見とかになるんだよ。
私は生理痛も激しかったので主婦になってからはピルでコントロールする方法にして量と痛みは和らいだけど、
若い人だと今後長期に渡ることだし簡単にピルを始めたくない人もいるんじゃないかな。+5
-0
-
252. 匿名 2018/06/23(土) 23:02:44
なんか人の生理事情はもういいかな…個人差あることはわかったから。なんなら私も子宮筋腫で手術済みだし。
で、とりあえずこの企業は本当に存在するの?明らか問題ありなんだから名前だしてもいいんじゃ?+25
-1
-
253. 匿名 2018/06/23(土) 23:02:47
トイレにも行けない仕事って一体何なのよ+2
-0
-
254. 匿名 2018/06/23(土) 23:02:58
この話しはともかく、夜用って後ろは大きくなってるから寝てるときは良いけど、昼間に起きてる姿勢だと漏れるときあるよね。
前後はまだまだ余裕なのに、横から漏れるの。
私も8時過ぎから午前中いっぱいトイレに行けないことがあるから、夜用とかをつかってるときあるけど、失敗してズボンをちょっと汚したことあるから、それからは心配で、横にずらして2枚重ねて使うよ。
途中でトイレに行けるときはもったいないと思うけど、漏れるよりマシ。+24
-0
-
255. 匿名 2018/06/23(土) 23:03:02
ネタとか言う人いるけど、実際子宮とか卵巣の病気だったら2時間でもれることもあるよ。+16
-0
-
256. 匿名 2018/06/23(土) 23:03:36
とりあえず、このブラック企業は潰れろ。+7
-0
-
257. 匿名 2018/06/23(土) 23:03:57
生理って便や尿と違って出そうと思って出すものじゃないのにね
+18
-0
-
258. 匿名 2018/06/23(土) 23:04:43
こういう時は男性の方がわりと融通利かせてくれることもあるのにね
女性の方が自分の経験で判断しがちで冷たかったり厳しかったりすることもある
男性だからというよりも相手が悪かっただけだと思う+21
-0
-
259. 匿名 2018/06/23(土) 23:04:46
オペって大変なのね。ドクターもオムツなのかな?+4
-0
-
260. 匿名 2018/06/23(土) 23:04:57
この人事部もマニュアル通りにしか動けない無能でしょ
臨機応変にできないの?+7
-1
-
261. 匿名 2018/06/23(土) 23:05:04
私も生理の時は気が張ってるのか
必ず2時間前後に一回起きる
で、トイレ行ってヤバかったりまだ大丈夫だったり+4
-0
-
262. 匿名 2018/06/23(土) 23:05:06
つーか、別に生理じゃなくても急にお腹痛くなることだってあるんだし、トイレくらい行かせてやりなよ。人権侵害もいいとこだよ。+23
-0
-
263. 匿名 2018/06/23(土) 23:05:17
子宮筋腫の手術前、すごい出血量だったわ。時によっては、夜用でも2時間持たなかった。
他にも色々と病気が隠れてることがあるから、一度詳しく診てもらった方が良さそう。+4
-0
-
264. 匿名 2018/06/23(土) 23:05:19
>>229
生理休暇なんてない所がほとんどだよ。+7
-1
-
265. 匿名 2018/06/23(土) 23:05:29
タンポンと多い日用を併用すれば2日目の多い時でも6時間はもつよ。事前に説明なくて「マジか!タンポン持ってきてない!」みたいな時はやばいけど。どんだけ量多かったんだ?ズレてたとかじゃなくて?+0
-15
-
266. 匿名 2018/06/23(土) 23:05:37
今は大丈夫だけど、20歳くらいの時は夜はシーツの上にビニールシートとバスタオルを敷かないと心配で寝られなかったなあ。病気がなくても若い頃の方が経血量は多かったかな。+5
-0
-
267. 匿名 2018/06/23(土) 23:05:55
若い頃、急に経血過多になった時期があって
2時間持たずに夜用ナプキンが溢れる勢いだった
こんな大量に出て失血死しないんだろうかって思った程
痛みはあまり無かったけど、ずっと続くから婦人科に行った
幸い異常は無く数日で治まったけど、そういう事もあるからね+6
-0
-
268. 匿名 2018/06/23(土) 23:06:27
クソだな。
+2
-1
-
269. 匿名 2018/06/23(土) 23:06:38
1時間で夜用が満タン?になった事あるよ。
病院に行ったら、
その量がずっと続くなら病気だけど、
その後量が減ったなら一回の整理量が一気に出ただけだって。
だから、本当にそういう時はあるよ。+4
-0
-
270. 匿名 2018/06/23(土) 23:06:50
>>248
8時間!?辛すぎる…。ただでさえ生理の時疲れやすいし、喉乾くし、お腹も減るのにね…。日々医療を支えてくれて感謝です。+17
-0
-
271. 匿名 2018/06/23(土) 23:06:51
>>248
アンカーつけ忘れた。もう一度。
オペナースって大変なんですね。ドクターもトイレに行けないからオムツなんでしょうか?
トピずれ失礼。+1
-0
-
272. 匿名 2018/06/23(土) 23:07:06
たんぽんと夜用のナプキンしようと思ったけどトイレに行かせてもらえなくて漏れたって言う話じゃないの?+0
-5
-
273. 匿名 2018/06/23(土) 23:07:08
??????????+0
-1
-
274. 匿名 2018/06/23(土) 23:07:24
私内膜症で、多い日は夜用のオムツみたいのでも2時間持ちません。もちろん貧血も。
かわいそう、気持ちわかります。+15
-0
-
275. 匿名 2018/06/23(土) 23:07:28
タンポンとナプキン併用で2時間で漏れるなら、絶対病院へ行ったほうがいい。
+2
-4
-
276. 匿名 2018/06/23(土) 23:07:34
>>52
お前、男だろ?+0
-0
-
277. 匿名 2018/06/23(土) 23:08:07
私も若い頃ナプキンの装着が甘くてズボン貫通イスを少しだけ赤に染めた事あったけど本当恥ずかしいよね。私の場合はウェットティッシュでささっと拭いてセーフ程度だったけどとにかく恥ずかしかったのは覚えてる。周りの人に気付かれるなんて本当に辛かったと思う。
というかまず二時間起きに休憩入れないなんて会社としてどうなの?長編映画やミュージカルだって途中休憩時間あるぞ。+5
-0
-
278. 匿名 2018/06/23(土) 23:08:15
作り話乙
生理以外にも急にお腹痛くなることだってあるのにウンコ漏らせって言うかよ+0
-13
-
279. 匿名 2018/06/23(土) 23:08:21
いや…
2日目で夜用ナプキンと長時間タンポンで、制服や椅子を汚すほどになるってありえなくないか…?
私も経血多すぎてピル飲んでるけど、それでもそこまでにはならなかった…
ズレてたとかじゃなきゃ考えられないけどな…+0
-21
-
280. 匿名 2018/06/23(土) 23:10:54
会社じゃないけど小学生の時に似たような事があったなー
体育の時間生理痛で休むのにそのまま親に書かれるの恥ずかしくていつも体調不良って書いてたらみんなの前で「いつも体調不良って書いてるけどなんなんだ!理由を言え!」って男の担任に怒られた。
恥ずかしかったけど「生理痛で・・・」ってみんなの前で言わなきゃいけなくて辛かった。
その後は手のひらを返したように「体調大丈夫か?」とかご機嫌取りしてきたけど。
死ねやデブの小林+23
-0
-
281. 匿名 2018/06/23(土) 23:10:58
会社名は?
本当なんだろ?+5
-1
-
282. 匿名 2018/06/23(土) 23:10:59
いくらそういう決まりだからって頑なにトイレに行かせないって馬鹿じゃないの?
じゃあ途中で具合が悪くなって命にかかわるような事でも病院に行かせないっていうの?+4
-0
-
283. 匿名 2018/06/23(土) 23:11:22
だーかーらー!
二時間で漏れるか漏れないかが問題なんじゃなくってこの企業がトイレに行かせなかった事が問題なんでしょ?+21
-1
-
284. 匿名 2018/06/23(土) 23:11:27
>>279
出血の量すごく多い人いるよ
個人差あるから女性でも軽めの人やそこまで量が多くない人は理解できないって言う人もいるけどさ
わかる人にはわかる
子宮筋腫がある人もかなり多くなる
そうでない人でも多い人いるよ
+13
-0
-
285. 匿名 2018/06/23(土) 23:11:42
生理じゃなくても、2時間トイレに行かせないことを強要するのは酷いと思うよ
人によって体質ってあるから+18
-0
-
286. 匿名 2018/06/23(土) 23:11:54
夜どうしてるの?て疑問に答えてくださった方ありがとうございます
数時間おきに目覚めてしまうんですね
ホルモンが多過ぎたりするのかな…
婦人科でも異常なしと言われる方もいるようですが
セカンドオピニオン受けてほしいなと思いました
+2
-2
-
287. 匿名 2018/06/23(土) 23:12:17
私も経血が多くて2日目は夜用ナプキンでも1時間おきにトイレに行く。
この女性の気持ちは痛いほど良く分かる。+14
-0
-
288. 匿名 2018/06/23(土) 23:12:33
お腹下してる人にも同じ事言うのかなー+4
-0
-
289. 匿名 2018/06/23(土) 23:13:00
わたしも多いから分かるけどホントに二時間も持たない。ひどいとき夜用を装着して5分もたずにパンパンになってさすがに笑ったわ(笑)タンポンなんて装着の間に手もタンポンも血まみれ(笑)最近は落ち着いたけどこわいから最終日以外は履くタイプのナプキンつけてます。+5
-0
-
290. 匿名 2018/06/23(土) 23:13:19
私も経血量がすごい多いから気持ちはわかる。
タンポン+多い日用ナプキンのセットは当たり前。
本当に短時間でどうしようもないくらい血出るときあるよ。
ちなみに夜は、2日目とかは深夜に一度起きてタンポンとナプキン変えてるよ。
ほんとつらい+6
-0
-
291. 匿名 2018/06/23(土) 23:13:44
生理云々の前に二時間越える講演会?で休憩時間を挟まないのは異常+3
-0
-
292. 匿名 2018/06/23(土) 23:14:19
経験から2時間で漏れてしまうことあるよって書いてくれている人がこんなにいるのにそれでも「嘘でしょ」とか「あり得ない」って言う人がいるんだね
生理に限らず自分の体調を分かってもらえないのって辛いのにね+13
-0
-
293. 匿名 2018/06/23(土) 23:14:38
>>248
タンポン二個入れるってどゆこと??
入らなくない?+1
-1
-
294. 匿名 2018/06/23(土) 23:15:11
>>282
上から「中座は認めないと言え」って言われたんだと思う
むかしブラック企業にいたけど、わりとマジで思考停止するんだよ
上司に言われたことが変だって思うスキマすらないぐらい、思考停止して言われた通りに部下に接するの
辞めた今、あの頃の私は頭が可笑しかったと思う
このトピの話も嘘くさいんだけど、本当にあった話ならブラックなら正直有りうると思った+4
-0
-
295. 匿名 2018/06/23(土) 23:15:20
>>93
私の友達のお姉さん、事務の仕事でトイレ行けなくて我慢しすぎて亡くなったんだよ…。尿路感染症だったかな。トイレ行かせないのはやばいね。+15
-0
-
296. 匿名 2018/06/23(土) 23:16:11
こんなにトイレ行かせないなんてって話から私生理ひどいです!!!話になったね+2
-0
-
297. 匿名 2018/06/23(土) 23:16:33
夜用とタンポン使って椅子につくほど漏れる?
婦人科系の病気とかなのかな?
ちょっと普通じゃないと思う。
普段はどれくらいの頻度で取り替えてるんだろう。
昼間用じゃ10分くらいしかもたなそう。+1
-6
-
298. 匿名 2018/06/23(土) 23:16:39
これとタンポンでもダメかな?
多いときは重宝してるよ+5
-1
-
299. 匿名 2018/06/23(土) 23:17:31
なんでこう日本の企業っておバカなんだろうね+7
-0
-
300. 匿名 2018/06/23(土) 23:17:36
経血量多すぎる人病院行けってコメント多いけど、そんなんとっくに行ってるよ!
行っても、筋腫とかなければ様子見てとか言われるし、経血量を減らすっていう治療、ないよね?
ピルとかの服用とかになるのかもしれないけど、体質もあるしそもそも妊娠希望してるかもしれないし。
結構婦人科は様子見ばっかで何もしてくれないよ!
体質で片付けられる+15
-2
-
301. 匿名 2018/06/23(土) 23:17:38
>>279前に筋腫持ってたんだけど、血の量が多すぎて、生理中は病院から処方されて止血剤飲んでた。それで多少は軽くなったけど、それでもやはり大量だったよ。人によるんだと思う。+4
-0
-
302. 匿名 2018/06/23(土) 23:18:42
>>291
途中で離席は講師に失礼だからトイレ行くな、って言うけど
2時間休憩なしってのも講師に失礼(っていうかきつくない?)とは思った
外部に師派遣依頼することあるけど、60~90分だわ
というか90分ですら「長くないです?」って嫌がられる+8
-0
-
303. 匿名 2018/06/23(土) 23:19:08
その女性は病院に行くべき。もし本当の話なら。
男性講師はもし下痢が漏れそうな時あったら2時間も我慢できるのかな。
独身童貞で女の人には理解のない男だったりして。+3
-5
-
304. 匿名 2018/06/23(土) 23:19:26
この企業ももちろんだけど、記事書いた人自体もどうなのって思う。
生理だからという伝え方がよくないとか言ってるけど、そもそも生理現象を抑止する体制が悪いでしょ。
役員の機嫌云々より
2時間トイレに行くなってこと自体おかしいとする
記事であるべきじゃない?
じゃあ今度はトイレはダメだけど生理中ならいいって
話になるの?
違うよね。+4
-0
-
305. 匿名 2018/06/23(土) 23:19:51
私、子宮内膜症で出血過多だったけど、タンポン+ナプキンでもれることあったよ。ナプキンが微妙にズレてるとタンポンの紐をつたった血液が溢れてきたよ。
夜はパンツタイプのナプキンしてる。でも漏れる。+8
-0
-
306. 匿名 2018/06/23(土) 23:20:01
「トイレ行くときは必ず
店長か回りのスタッフに伝えて。
できれば休憩時間以外には
行かずに済むように心掛けて」
と、オープニング準備の時に
言われたことはある。
内心、それはおかしいと思った。+9
-0
-
307. 匿名 2018/06/23(土) 23:21:09
過去に某スーパーの研修でトイレ行くの断られたので、そのままオシッコ漏らして帰った事あります。
逆に出てけって言われたけど、研修中なのでって断ったら無理矢理つまみ出されました。
意味わからんわ+8
-0
-
308. 匿名 2018/06/23(土) 23:21:54
本当ならば会社名公表すべき+5
-0
-
309. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:01
3日で終わる人もいて、一週間あるなんて嘘だと思ってたって。
個人差があることだから、わからない人には一生わからないよ。
単純に考えて、体重40kgの人と60kgの人じゃ違うはず。
+9
-0
-
310. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:04
2時間より伸びたって書いてあるじゃん+2
-0
-
311. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:16
免許センターでの免許書き換えの講習だってちゃんとトイレ自由、飲み物自由に飲んで下さいって言ってくれるよ
ただしトイレに行ったらちゃんと戻ってきて下さいねと
この企業は見習ってほしいわ+7
-0
-
312. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:21
>>306
いや、持ち場抜ける時はちゃんとスタッフに言わなきゃだめだろ。
トイレを休憩時に行って済ましておくのは小学生の時から言われたでしょ。+5
-0
-
313. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:23
女性蔑視の企業だね+5
-0
-
314. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:25
>>306
ごめん、あなたのは擁護できないかも
「トイレとか行くなら声掛けてね、できるだけ行かなくて済むようにね」ってのは接客業でイベント2~3時間勝負とかだと常識かと
「行くな」なら非常識なんだけどね+4
-3
-
315. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:56
>>300数値的に問題なくても体調きついなら、セカンドオピニオンやサードオピニオンで、ちゃんと治療してくれる病院を探そう!
私、3か所目の病院でやっと治療してもらえたよ。それまでは体質~とか、筋腫もってる人多いから~とか、数値的には~、とかで片づけられてた。皆専門医だったのに。
でも、貧血治療目安のヘモグロビン7って相当だよ。酸素行きわたる量が普通の半分だよ。
私はそこまで低くなかったけど、仕事に支障来たしてたし、自覚症状的にもかなり辛かったから治療してくれる先生を探しに探したわ。
地元の知り合いは、手術適応外で片づけられ続けて、ほおっておいたら大変なことになって結局子宮を全摘することになったし。+3
-3
-
316. 匿名 2018/06/23(土) 23:23:51
嘘松とか病気とか言ってる人、最低だね
自分の身に起きてないことは信じられない理解できないって生理ない男と同じだね
前も生理トピで理解できない女がわんさか出てきて同じ女でも分からない人には分からないんだ…ってなった。現実にもいるけどね、職場とかで生理痛の辛さ分からない人+26
-2
-
317. 匿名 2018/06/23(土) 23:24:05
うそくさー
フェミさんじゃないのー?
今時水分補給とトイレNGなんてあり得ないよ+2
-7
-
318. 匿名 2018/06/23(土) 23:24:14
私も若いときは血の量多すぎてタンポン抜けたときある+4
-0
-
319. 匿名 2018/06/23(土) 23:24:58
>>7
ちゃんと読めよ+3
-0
-
320. 匿名 2018/06/23(土) 23:25:08
>>254
》夜用って後ろは大きくなってるから寝てるときは良いけど、昼間に起きてる姿勢だと漏れるときあるよね。
》前後はまだまだ余裕なのに、横から漏れるの。
そうそう、結局股のところはどうしようもないんだよね……分厚さなんかはやっぱり違うからそれでも夜用使うんだけど、立ったり座ったり歩いたりで動かなきゃいけなくて、トイレに行けないタイミングが続くと失敗してしまう事がたまーにある。ほんと情けなくなる…。タンポンは強烈にお腹が痛くなったので使うのが怖い。(次は横にずらすの試してみる!)
そして一番悲しいのは同性に批判される事。ここでも沢山の意見が書き込まれてるし、個人差だから全てを分かってくれとまでは言えないけど、批判までしなくても良いじゃんと悲しくなる。+15
-0
-
321. 匿名 2018/06/23(土) 23:25:12
>>61
同じ女性なのに理解がない人多いよね。
自分を判断基準にしてるからかな。+9
-0
-
322. 匿名 2018/06/23(土) 23:25:33
役員って、日大アメフト部監督?+0
-0
-
323. 匿名 2018/06/23(土) 23:26:02
問題はトイレに行かせない会社がクソって話で生理に理解がない男ガーは違うよ
腹痛でヤバくても同じ話でしょ+2
-1
-
324. 匿名 2018/06/23(土) 23:26:17
そもそも、そんなに大事な研修なら2時間のうちに休憩時間作れよ
バカか!+4
-0
-
325. 匿名 2018/06/23(土) 23:26:18
長くてごめん。
私、工場で働いてたけど忙しすぎて途中トイレとか行けない感じだったから生理の時はいつも夜用つけてた。
今までそんな風になったことなかったんだけど、急に何かが弾けたって感じで血がドバッって一気に出た、今のはなんかヤバイと思って機械停めてトイレに行ったら夜用のナプキンが全部真っ赤になってた、ナプキン変えてまた仕事に戻ったら10分後くらいにまた同じようにドバッと一気に出た、また!?ヤバイ、、、ってトイレに駆け込んだら今度は漏れててパンツとズボンまで真っ赤になってました。
その時早番でうちの部署は男の人しかいなくて嫌だったけど上司に「すいません、生理でズボンを汚してしまって一度家に帰っていいですか?」って話して家に帰って着替えてまたすぐ会社に戻ったよ、途中にある24時間営業のスーパーで人生初めてのタンポンを買ったね、それからはずっとタンポンとナプキン両方使いしてる。
生理は女だから仕方ないけど、男の人に生理だって言うの本当に恥ずかしいしつらいよ。+23
-0
-
326. 匿名 2018/06/23(土) 23:26:38
学生の時多い日用のナプキンしてても50分の授業でも漏れちゃったことある
同じ女性でも理解してくれない人たくさんいるんだからかわいそうな話だわ+8
-0
-
327. 匿名 2018/06/23(土) 23:27:16
何の虐待や?と思った
こいつ自分の大事な女性
母、妻、彼女、姉妹、娘が
同じ状況でもトイレ行かさんかったんか
新人さんだって好きで申し出てない
生理だから仕方なくだろ
本当にかわいそうに
お前は女に生まれ変わって同じ目に遭ってみろ
そうしなきゃ苦しみが解らんのやろ?+9
-0
-
328. 匿名 2018/06/23(土) 23:28:15
>>321
生理痛もだよね
自分はちょっと痛いくらいの人が1番タチ悪い
あれくらい我慢出来ないの?みたいな+12
-0
-
329. 匿名 2018/06/23(土) 23:28:19
じゃあ女性は夜用ナプキンを毎日付けてろと思う人いるかもしれないけど、
ナプキンって、普通のサイズですら毎日付けるのは良くないらしいしね。おりものシートも本当は良くないみたい。蒸れるしデリケートゾーンに凄く負担がかかると看護師の友達が言ってた。生理の周期がバラバラな人もいるからこればっかりは仕方ないよね。トイレぐらい行かせてあげてほしいわ。自分が下痢の時どうするんだろ?この人。+8
-0
-
330. 匿名 2018/06/23(土) 23:28:27
一度だけ、家を出てから15分程でどばっと生理が来て、多い日用のナプキンでも耐えられなくて経血漏れたことあるよ。
家でる前にトイレ行ったばかりなのに。
ほんとに焦ったよ。+7
-0
-
331. 匿名 2018/06/23(土) 23:28:46
ネタすぎる+1
-12
-
332. 匿名 2018/06/23(土) 23:28:50
生理より尿意や腹痛の方が辛い。+0
-6
-
333. 匿名 2018/06/23(土) 23:28:54
会社でトイレは何回までって決められてるところもあるよね。
自分も量多い上に吸収が追いつかなくて漏れたり、量が多すぎて夜用1回でヤバいときもある。
でも病院行っても異常はなく毎月が憂鬱。
行けない時はほんと辛いし、漏れないか不安で仕方ない+5
-0
-
334. 匿名 2018/06/23(土) 23:29:32
生理に限らず先にトイレを済ますとか対策した上で起こってしまった生理現象を我慢させるのは良くないと思う。
大切な講義でも我慢してたら集中もできないし。
+6
-0
-
335. 匿名 2018/06/23(土) 23:29:49
なるべくトイレで出したいよね
ナプキンにどばーって出てる時の不快感ったらないわ+5
-0
-
336. 匿名 2018/06/23(土) 23:29:54
サラリーマン上司がそんな真面目に仕事するわけが無いじゃん。
女性様の体調が第一なんだから。
こんなんで問題起こしてマスゴミに垂れこまれたら自分の立場も危ないのに。+0
-3
-
337. 匿名 2018/06/23(土) 23:30:29
頭カッチカチの古い人間がたくさんいる会社なんだろうな
これから先も苦労するだろうな
って初日からダークな気持ちになるね+4
-0
-
338. 匿名 2018/06/23(土) 23:31:12
>>333 え、回数決められてるとか冗談でしょ…?!刑務所?職種的に自由に立つのが難しいのかな?+6
-0
-
339. 匿名 2018/06/23(土) 23:31:15
どこの会社⁇!!+5
-0
-
340. 匿名 2018/06/23(土) 23:31:30
酷い話しだね。トイレ位行かせてやれ+3
-0
-
341. 匿名 2018/06/23(土) 23:32:13
わたしトイレ近いからここじゃ働けないわ+7
-0
-
342. 匿名 2018/06/23(土) 23:32:20
>>303
もうとっくに受診してると思うよ+0
-0
-
343. 匿名 2018/06/23(土) 23:32:51
>>329
言われなくても使ってたらわかるよね
+1
-0
-
344. 匿名 2018/06/23(土) 23:32:53
男によるセクハラじゃないの?
生理中の女性が困る様子を密かに楽しんでいないか?+6
-0
-
345. 匿名 2018/06/23(土) 23:33:22
タンポンと夜用ナプキンで2時間持たないとかあるかね?
夜寝るときどうするの?
ネタとしか思えない+0
-8
-
346. 匿名 2018/06/23(土) 23:33:41
そんな企業こっちからお断り。
さっさと潰れろ+5
-0
-
347. 匿名 2018/06/23(土) 23:33:51
>>329
夜用を毎日…想像してみたけどトイレに行くたびに交換すること考えると財布が死ぬw+6
-0
-
348. 匿名 2018/06/23(土) 23:35:46
この会社のトイレ禁止が嘘松って言ってるならまだしも、経血量が多い女性がいることを信じられない理解できないようなコメントしてる人は同じ女性として軽蔑する。あっ女性じゃないのかもね。ガル男かな??+16
-0
-
349. 匿名 2018/06/23(土) 23:35:52
中学の時に友達が生理で漏れて椅子についたの。
ちょうどホームルームの時間で先生が後ろにいて、
友達も私も一番後ろの席だったんだけど友達が漏れた血を周りに気付かれないように拭いてたら担任がチラチラ見ててさ、ずっと見てるの。そんな男の担任の先生みたら気持ち悪くなった。ホームルームの時間で話し合いしていたから
私も助けること、できなくて。友達の隣は男子だったし辛かったと思う。ホームルーム終わってから周りに気付かれないように私も手助けしたけど。
+6
-0
-
350. 匿名 2018/06/23(土) 23:35:54
明らかにトイレを行かせなかった男性社員が100%悪いけど、
この女性は「体調が悪くて吐きそう」と伝えたら良かったと思う。+1
-2
-
351. 匿名 2018/06/23(土) 23:37:25
体質や筋腫の有無などで個人差ありまくりだと思う
病院に行っても有効な処置がないこともあるかもしれない
「ガールズ」ちゃんねるなのに、もう少し想像力を働かせればいいのにな…というコメント多いね+20
-0
-
352. 匿名 2018/06/23(土) 23:37:40
>>350行かせてくれたとしても、それはそれで、自己管理が~とかネチネチ言ってきそう。+5
-0
-
353. 匿名 2018/06/23(土) 23:38:29
>>78
ホントね。私も体に異常があるわけではないけど、体質的に2日目がすっごく多くて、そのあとはサクッと終わる。前に長時間用タンポンと夜用の大きいナプキンをつけてても、やっぱり3時間ぐらいでアウトになってしまったことがあったから、この社員の子のつらさ分かる。+7
-0
-
354. 匿名 2018/06/23(土) 23:39:06
>>328
>>321
同じ女性だからこそ自分基準でしか言えなくて、全く分からない男性より余計にタチが悪い。+15
-0
-
355. 匿名 2018/06/23(土) 23:41:32
だいたいさ、生理でこのままだと血が…。とまで言わせるなよって話よ
どんだけ恥ずかしい思いしただろうよ。この女の人は+15
-0
-
356. 匿名 2018/06/23(土) 23:42:30
私は1年前から子宮内膜増殖症による過多月経です
一番出血が多かったときは夜用のナプキンが一時間もたたないうちにもうこれ以上吸収ができないほどの状態になった事があります
それ以来高いけどクリニクスって過多月経用の分厚いナプキンを常備しています
だからあり得ない話じゃないと思います
+10
-0
-
357. 匿名 2018/06/23(土) 23:43:00
私も筋腫持ちだから多い日は2時間でもギリギリ。夜はどうしてるの?ってコメントもあるけど、夜は横になってるせいかそこまでではないんだよね。(多いは多いけど。)朝起きて立った時にドバーって感じ。病院もかかってるけど皆が7日かけて出る量が3日で出てるだけだから問題ないと言われました。+8
-0
-
358. 匿名 2018/06/23(土) 23:43:37
昔テレビで初潮のときから量がすごくて大人用の紙おむつとか使っててナプキン代もとてもかかるという人が出てたよ
月のほとんどが生理で病院いっても原因不明みたいだった+7
-0
-
359. 匿名 2018/06/23(土) 23:43:59
私子宮の病気で多月経だけれど、夜用のでも1時間半持たない。ほんと、仕事忙しくて10分とかオーバーすると、まじで失敗する。貧血も毎月酷いし。
オムツタイプのを制服の下に履くとおかしいし。夜はオムツタイプか、夜中に目覚ましかけてトイレ&防水シーツひかないとダメなくらい。
ネタでないと思う。それぐらい深刻。+13
-0
-
360. 匿名 2018/06/23(土) 23:44:42
>>338
前働いてた所は決まってたよ。
下痢とかどうしても行きたい時は内線で誰か呼んでね、でも極力しないでねという感じだった。それに内線出ればの話…。
因みに8時間労働で午前は始業から1時間半後、午後は2時間後。あとは始業から4時間後のお昼休憩時。+2
-0
-
361. 匿名 2018/06/23(土) 23:45:00
量に嘘臭いと言ってる人にビックリする
このぐらいない話ではないやろ+7
-0
-
362. 匿名 2018/06/23(土) 23:46:05
うちの母が生理が軽くて
3日で終わる人だったので
出血量が毎回多く生理痛も酷かった私は
実の母にも辛さを解ってもらえず
サボりだと思われていた
実際婦人病で入院手術するという時に初めて酷いことをしたと気づいた母
そんなケースも有るわけで。
自分とは違う人も居るんだなーと理解を示すのは大事だと思うよ。
困った時はお互い様だよね。
+7
-0
-
363. 匿名 2018/06/23(土) 23:46:08
>>25
私も量が多いから、何となく分かる...1時間に1度はトイレに行きたい。
プラスパンツ型のナプキン使っても不安...+1
-0
-
364. 匿名 2018/06/23(土) 23:46:31
生理ダダ漏れして
精神苦痛の理由で
無理ですといったやつと
役員相手取り慰謝料請求し+6
-0
-
365. 匿名 2018/06/23(土) 23:47:37
生理ネタって、男の人より同性の女の人の方が辛辣なコメント残す事多い気がする。。。
(書き込んだ人が本当に女か男かなんか分かりようがないけど)+13
-0
-
366. 匿名 2018/06/23(土) 23:47:58
初めて生理になった時に夜用つけていても1時間もしないうちに溢れて1日で15回以上取り換えたよ。
1週間で20コ入りを3~4袋使った覚えがある。
母がビックリしてたな。それから半年こなくて10代のうちは2~3ヶ月1回くるかんじ。生理不順で。
今は毎月くるし量は大量ではないけど、たまに1時間もしないうちにナプキンから血が溢れて漏れそうになったり、漏れてスカートについたことあるから油断できないんだよね。同じ女でも量が少ない人には一生わからないだろうな。
+3
-0
-
367. 匿名 2018/06/23(土) 23:48:23
>>357
あ~わかる
私は朝トイレに行くとボタボタと塊がでる+4
-0
-
368. 匿名 2018/06/23(土) 23:48:44
なんか前もこんな記事なかった?+0
-0
-
369. 匿名 2018/06/23(土) 23:48:50
お腹壊しやすいからトイレ行かせないというのは恐怖しかない+1
-0
-
370. 匿名 2018/06/23(土) 23:49:39
これは企業側がどうかと思うけど。
私は、会議が長引いて立場的にトイレに行けず、辛かった事がある。
生理とかではなく、ただの尿意だけどね。
会議前に行っとけよって話しだけど、パソコンのトラブルがあったりドタバタしてて行けなくて。+3
-0
-
371. 匿名 2018/06/23(土) 23:50:00
>>358
それ覚えてるかも!クイズ番組か何か忘れたけど100万円貰える番組じゃない?生理のナプキン代がほしいってゴールデンタイムにTVに流していて中学生の私には衝撃だったの覚えている。+2
-0
-
372. 匿名 2018/06/23(土) 23:50:29
これ実話?私、内膜症でかなり量多いけど二時間で血溜まりとかなった事ない。話盛り過ぎじゃないか+1
-8
-
373. 匿名 2018/06/23(土) 23:50:37
>>360
ひぇー、無理だ、わたしには到底無理な職場だ…、大事なお仕事なんだろうけど、しんどいよソレ…。世の中には色々な会社があるんだなあ…、教えてくれてありがとう。+1
-0
-
374. 匿名 2018/06/23(土) 23:50:53
私も筋腫もちでスーパーサイズのタンポンとナプキンでも1時間持たないよ。
秋に子宮全摘します。生理バイバイ!
+4
-0
-
375. 匿名 2018/06/23(土) 23:51:16
私はもともと量が多くて貧血だったので鉄剤の注射をしてたら生理の量ももっと増えてしまって夜用のタンポンと夜用五枚分のデカイナプキンしてましたが、寝るときは1時間でアラームかけてました。
婦人科へ行っていましたが病気もなく治りませんでした。
仕事に支障があるので今はピルを服用して落ち着いています。
やめた時がこわいです。+1
-0
-
376. 匿名 2018/06/23(土) 23:51:24
立ち上がったり、くしゃみしたり、咳したり
笑うとドバ~って出ない?早く取り替えに行きたい時にドバ~って出るとヤバイ、漏れた~って顔面蒼白になる。+9
-0
-
377. 匿名 2018/06/23(土) 23:51:29
私、全く同じ目にあった+2
-0
-
378. 匿名 2018/06/23(土) 23:51:32
嘘くさい話。
2時間でその出血量は不自然。
+1
-12
-
379. 匿名 2018/06/23(土) 23:51:37
タンポンとナプキンで二時間もたないって相当だと思う。普段はデスクワーク出来るの?+1
-4
-
380. 匿名 2018/06/23(土) 23:51:40
タンポンと夜型使って2時間もたないって婦人科行った方がいいんじゃ…
かなり多くない?+1
-3
-
381. 匿名 2018/06/23(土) 23:53:26
ひどい…
私なんかある大学である講座の講師担当したけど、
みんな好き勝手にトイレ行ってたわ。+2
-0
-
382. 匿名 2018/06/23(土) 23:53:43
>>365
私自身、生理痛ほとんどなし、経血少なめだから経験としては分からんよ
だけど今までの学生生活の中で、重い子は何人もリアルで見ているから、想像はつく
結局、想像可能だと理解できるけど、想像力少なめだと理解できないかもなぁと思う
まるっきり理解できない男性より、私みたいに生理軽い人の方が、経験値で理解する分かえってダメかもね+4
-0
-
383. 匿名 2018/06/23(土) 23:53:45
これは女性差別じゃなくてどんな事があっても絶対にトイレに行ってはいけないというルールがおかしい。+18
-0
-
384. 匿名 2018/06/23(土) 23:54:25
本当だったらひどいけど、タンポンと夜用ナプキンつけてても2時間持たないって量多過ぎない?
婦人科行った方がいいよ。+1
-3
-
385. 匿名 2018/06/23(土) 23:54:27
量多いのと生理痛重いからピル飲んで土日に初日2日目くるようにしてる
子供欲しくなってピルやめた時がこわいわ+0
-0
-
386. 匿名 2018/06/23(土) 23:54:38
職種にもよるだろうけど。
商談中や接客中にトイレって何となく行きづらいし、失礼にあたるかなと思う。
そういう職種で月経過多の人はどうしているんだろう。+2
-0
-
387. 匿名 2018/06/23(土) 23:54:51
看護師ですが、なかなかトイレに行く暇もないときに白衣を真っ赤に汚してしていたことが数回あります。白衣だから余計に目立つ。
月経の量が少ない人羨ましい。+2
-0
-
388. 匿名 2018/06/23(土) 23:55:03
人の体調より大事な仕事って何だ?
明らかに感覚マヒしてるだろ
+4
-0
-
389. 匿名 2018/06/23(土) 23:56:20
自分が基準で、話盛ってるって言ってる人多くてひくわ。
こんなに私も多くて、同じですって言ってる人いるのに、未だにネタだって言ってる人は、ホント自分基準で、そんな人が部下とか姑になると思うと、世も末だわ。
大変なんですねー、そうなんですねーって思えないんだ。+11
-0
-
390. 匿名 2018/06/23(土) 23:56:49
はあ…何だかなあ
人により出血量が違うって言ってるのに
理解されないって辛いなあ
+8
-1
-
391. 匿名 2018/06/23(土) 23:56:49
制服が汚れることはあるかもしれないけれど、椅子に血の跡が大きくとか血液量多過ぎでしょ。
男が書いたの?+0
-11
-
392. 匿名 2018/06/23(土) 23:57:30
>>379
生理中ずっとじゃなくて1日だけだからね。月に1日よくお手洗いに行く日があっても何も言われないよ。デスクワークより接客の方が辛いかも。+2
-0
-
393. 匿名 2018/06/23(土) 23:57:31
子宮の、病気だったら量半端ないからね!!!バカ司会者!せんきんしょうとかなら、ひどいなんだよ!!+0
-0
-
394. 匿名 2018/06/23(土) 23:57:36
>>386
友達だけど、重い日だけ有休取っているってよ
理由を迷ったらしいけど「月イチで通院している」で通しているってさ
鼻炎持ちだから耳鼻科に通院しているんですよ~で詮索されないって言っていた+1
-0
-
395. 匿名 2018/06/23(土) 23:57:52
>>286
病気に決まってるとでも言いたいの??
ほんとに特に病的な異常は無くて、量だけ異常に多いって場合もあるんですよ。+6
-0
-
396. 匿名 2018/06/23(土) 23:57:56
煽って遊んでるなら帰ってほしい+4
-0
-
397. 匿名 2018/06/24(日) 00:00:39
>>391 私、過多月経でスカートだけでなく椅子も汚したことあるよ。椅子は布だったからシミになっちゃったよ。医者なんてとっくに行ってるけど、どうにもならない。+5
-0
-
398. 匿名 2018/06/24(日) 00:00:52
前に勤めてた会社で同じようなことあった
今から2時間社長が喋るからトイレは禁止ですって
腎臓の病気持ちだからトイレが近いんだけど、事前にトイレ済ませても途中1時間くらい我慢する羽目になって話も頭に入らなかった
結局その会社は潰れたけど
生理とか尿意とか生理現象を我慢しろって本当に意味不明+13
-0
-
399. 匿名 2018/06/24(日) 00:01:42
腺筋症と子宮筋腫あるんで40センチのナプキンでも1時間もたず、紙パンツみたいなのを履いてた時あったよ。いまは合う薬が見つかって落ちついたけど。
+2
-0
-
400. 匿名 2018/06/24(日) 00:02:13
>>391
体重がかかるから余計に漏れやすいんだよー+3
-0
-
401. 匿名 2018/06/24(日) 00:04:22
月経量多くて漏れるって人は、生理用パンツとかスパッツとか防水布の使ってないの?
私も月経量多いけど、仕事柄長時間トイレに行けない事あるけど、防水布の生理用パンツ+防水布のスパッツで、洋服は汚した事ないよ。
もちろん、トイレに行けるのが一番良いけど、自分で月経量多いって自覚があるなら、対策もある程度した方が自分の為だと思う。+3
-12
-
402. 匿名 2018/06/24(日) 00:04:56
>>7
2日目って書いてある。+1
-0
-
403. 匿名 2018/06/24(日) 00:06:12
>>391
私職場の椅子も汚したことあるよ。+11
-0
-
404. 匿名 2018/06/24(日) 00:06:51
同じ女性でも、2時間でそんなに出血するはずはないみたいな事を言う人が沢山居るんですね~!
私も、数年前から突然2日目の出血がかなり多くなり昼間仕事中はタンポンのスーパーとナプキンの大きなのを合わせても2~3時間でギリギリで、一度白い制服に漏れて危うく人目につく寸前で気付き大変でした。(子宮の形が影響してると診断されてます。)
会社の対応は良くない上で、人各々の事を否定するのはやめて欲しいです。+17
-0
-
405. 匿名 2018/06/24(日) 00:09:00
子宮筋腫で手術する前は、夜用ナプキンが1時間持たなかったよ。病院通ってても仕事は行かないとだから大変だった。生理は女性でも個人差あるから分かり合えない部分あるよね。+9
-0
-
406. 匿名 2018/06/24(日) 00:09:33
嘘でも本当でも
こういうのは悲しいね…+11
-0
-
407. 匿名 2018/06/24(日) 00:11:00
最悪な
会社や❗️+8
-0
-
408. 匿名 2018/06/24(日) 00:13:00
>>401
私も最近になって防水布の付いたスパッツみたいなのがあると知って慌ててネットで買った。親も多い人では無かったし、存在すら知らなくて、もっと早くに知りたかった!!それでも限度があって、漏れるけど悩んでる人検索してみて!!+5
-0
-
409. 匿名 2018/06/24(日) 00:13:20
>>401
防水布のスパッツなんてものがあったんだ!いつも普通のスパッツ履いてた!いいこと聞いた!ありがとう!量自体はあまり多くない(と思う)んだけど、仕事柄歩き回ったりして動くから股の間というかモモに沿ってズレて漏れるから、毎回休み入れて引きこもって過ごしてた。生理用のパンツ履いてても動き回るとどうしてもダメで。防水布のスパッツ買うわ。+1
-0
-
410. 匿名 2018/06/24(日) 00:13:48
>>401
対策だってみんなしてるよ
あなたが基準値じゃないから
洋服汚れないならそれほどの量じゃないんだよ+18
-0
-
411. 匿名 2018/06/24(日) 00:15:08
生理もあれだけど、下痢してもトイレ行けないの?
下痢してたらそんな悠長な事言ってられない+10
-0
-
412. 匿名 2018/06/24(日) 00:15:50
研修ではないけれど、資格試験で3時間トイレいけないというのがあったよ。e-bayでNASAで使っているオムツとか探したよ。+3
-0
-
413. 匿名 2018/06/24(日) 00:16:24
病気とは限りませんよ
環境が変わったせいで
その月だけかなり出血が多いとか
ふとした瞬間にドバーッと出だしたり
生理では予期せぬ事がよく起こります+8
-0
-
414. 匿名 2018/06/24(日) 00:17:28
>>401
サニタリーショーツは使ってるけど、あれでも横もれはするよ。
汚しても洗えば落ちやすいのは良いけど。
防水スパッツは丈が長いと良いけど、3部丈くらいだと、太ももが太いからクチャクチャまくれてきて、やっぱり隙間から漏れる。
対策にはなるけど完全ではないかなー。
対策してても漏れちゃうときは漏れちゃうんじゃないかな。+12
-0
-
415. 匿名 2018/06/24(日) 00:17:56
コメント読むと体質で経血量多い人結構いるんだね。ナプキンもっと進化して欲しいわ。+9
-0
-
416. 匿名 2018/06/24(日) 00:19:33
研修前の説明とかって途中で具合が悪くなったら声をかけてくださいと言うのが普通だと思うし、予定時間を過ぎたなら休憩を挟むべきだよ+6
-0
-
417. 匿名 2018/06/24(日) 00:19:34
なんか、この人事部の社員の人の、臨機応変に対応できないところ、土俵の上のお人形さんたちに思えてしまったよ。
イレギュラーな事案に対しての対応力が無かったってことかな。
言われたことしかできないんだろうな。
かわいそうに、この女子。
+8
-0
-
418. 匿名 2018/06/24(日) 00:22:12
嘘っぽいって意見もあるけど、タンポンとナプキンの一番でかいやつ(かさばり半端ない)でも私1時間で変えなきゃやばいってくらいのときがあったよ。+8
-0
-
419. 匿名 2018/06/24(日) 00:22:52
子宮筋腫で子宮全摘出したけど
その何年も前は通常より多かったから1時間もたなかった。
旅行してたら途中雪で遅れて乗り継ぎ列車じゃ東京帰れないのわかって
夜行バスにしたけど、シート汚しちゃ嫌だったから
予防のため100均で介護用の紙おむつかってはいたくらい。+6
-0
-
420. 匿名 2018/06/24(日) 00:23:33
ナプキン装着が後ろ側にしちゃった時に座った瞬間、前に血がドバ~ってきちゃってドバ~のきたのが前だったから装着してない所に血があふれて
やばかったときがある。装着が前後で少しでもズレちゃうと漏れの原因にもなるよね。
同じ経験した人いるかな?+8
-0
-
421. 匿名 2018/06/24(日) 00:24:17
こんな案件有るなら「企業名出して訴えるべき」だし
同僚もネットで声挙げるべき!
同僚の貴方も、その後輩も被害に遭うのですよ!
+9
-0
-
422. 匿名 2018/06/24(日) 00:24:39
>>401
私も多いけどって言うけどさ、対策して大丈夫な程度の多さってだけ。
対策なんてやりつくしても漏れちゃうくらいに多い人もいるだよ。+7
-0
-
423. 匿名 2018/06/24(日) 00:25:41
この人は生理だったけれど、予めトイレに行っておいても下痢とか突発にくる事あるよね?
それでもトイレ行かせてもらえないのだろうか?
下痢は我慢できないよね。誰でも経験してると思うけど、それでも我慢しろなんて言われて我慢しきれず漏らしたら…臭いもビジュアルも生理より惨劇だよね…+7
-0
-
424. 匿名 2018/06/24(日) 00:26:03
この新人さんは若いから少し状況が違うけど
私(アラフォー)は閉経前の兆候なのか
生理が不順になってきて、
たまに1月分飛んだりします
その次に来た生理は2ケ月分なのか、
かなり量が多くて困ります
誰だって生理お漏らしなんてしたくないから、しっかり対策してますよ
でも予想外に出血したら仕方なくない?
漏れてなくても一気に出てしまったら
「漏れたかも!」って心配でトイレ行きたくなるもの。
意に反して出てくるんだから不可抗力だよ+6
-0
-
425. 匿名 2018/06/24(日) 00:26:42
子宮筋腫とかだったら有り得る話。
経験ない人には想像もつかないだろうけど。
が、しかし役員に悪いからって理由でトイレは我慢しろとかブラックな会社だな。こんな人達が人事課(総務?)とか最悪だな。+4
-0
-
426. 匿名 2018/06/24(日) 00:27:09
酷すぎる本当に可哀想!!ただ2時間ももたないくらいの経血量は多いから病院行ったほうがいいかなとは思う。+0
-1
-
427. 匿名 2018/06/24(日) 00:27:18
>>7 あんた男?
2日目って人によっては大量出血よ。+5
-0
-
428. 匿名 2018/06/24(日) 00:28:16
男はコメントするな!+6
-1
-
429. 匿名 2018/06/24(日) 00:28:28
友達と実習行った時に、トイレは休憩時間授業中はトイレ禁止で、その友達が生理2日目で授業時間が長くなって漏れてしまって「トイレに行きたい」って講師に言ったら「トイレは休憩時間って言いましたよね!」って説教始まって男性もいるなか「生理が漏れて」って説明しなくちゃいけなくなって可哀想だったな。+8
-0
-
430. 匿名 2018/06/24(日) 00:29:05
子宮筋腫を除去するまで、2日目は夜用ナプキンも30分が限界だった。
生理用のパンツもスパッツも履いていたけど、カバーできないほどの出血量だった。
+6
-0
-
431. 匿名 2018/06/24(日) 00:29:13
>>420
二日目は毎回それでヒヤヒヤしてます汗
「あー、もうちょっと前だったか!」
「あ、今度は後ろ過ぎた!」
ってね。
で今度は3日目すぎるとまた傾向が変わって、小さめのナプキンで格闘するという笑+1
-0
-
432. 匿名 2018/06/24(日) 00:30:00
18歳くらいのときすんごい量が多い時期があった
病気でもなかったしいま普通だけど
夜寝るとき厚いタオルひいて寝てた+2
-0
-
433. 匿名 2018/06/24(日) 00:30:06
>>21 午前中に何個も有った長時間用を使いきってしまい、理由を話して早退して婦人科に行った事ありますよ。+2
-0
-
434. 匿名 2018/06/24(日) 00:30:57
2日目で身体もしんどかっただろうに。可哀想。
作り話であることを切実に祈る+5
-0
-
435. 匿名 2018/06/24(日) 00:34:34
私も経血量多かったら、子宮線筋症っていう病気でした。内膜症の症状をもっと悪化させたもの。
8時間持つはずのタンポンは1時間でダメ。夜用ナプキンと合わせても2時間がいいところ。夜は、出来るだけ遅くまで起きていて、2時間おきに起きて換えてたよ。
この病気の人じゃなきゃ同じ女性でも分からないだろうな…
駅で換えたのに、そこから30分かからない会社のロッカーでしゃがんだ途端に汚しちゃって泣きそうになったことある。+7
-0
-
436. 匿名 2018/06/24(日) 00:35:38
生理の時ってよく下痢する
静かな教室でお腹がギュルルルルってなって恥ずかしかった+9
-0
-
437. 匿名 2018/06/24(日) 00:36:15
恐らく過多だから二日目~四日目の夜は睡眠時間少ないよ。2時間後に目が覚めたとしてもう朝には持たないであろうという量に達する時あるし。下手すれば夜用に変えて30分しない内に運悪く大量の鮮血もあるので夜中数時間寝て変えたりしてる。
50代以降を中心とするおばさんの多い軽作業では生理の理解少ない人が多かったから余計ストレスたまってまた量が多くなる・・・。やめたくてもお金ない時期だからつらかった。+1
-0
-
438. 匿名 2018/06/24(日) 00:37:25
事実なら酷いけど、どうなんだろう。
記事中に、本人目線の文や本人の心境が書いてあると共に、周り目線もあるから不思議。
本人と周りの人、少なくとも二名以上から話しを聞いて書いた記事なのかな?+0
-0
-
439. 匿名 2018/06/24(日) 00:37:47
>>435
病気だとそんな風になるんだね、貧血すごそう。さぞ辛かったでしょうね。+0
-0
-
440. 匿名 2018/06/24(日) 00:39:04
生理の時って、ホルモンの関係で下痢しやすくなるらしい。
+6
-0
-
441. 匿名 2018/06/24(日) 00:39:57
私も昔から多くて酷い時期はタンポンのスーパープラスと夜用ナプキンで一時間しかもたなかった。夜は寝れないし、買い物にも行けないし。漏れて汚す事も多々。今は歳のせいかだいぶ減って多い日でも三時間くらいもつけど、同じ女性でもわかってくれない人もいるだろうなぁと思ってきた。+3
-0
-
442. 匿名 2018/06/24(日) 00:40:17
>>436
わかる、お腹鳴る時に限って普段うるさいのにシーンとしてたりするんだよねw+2
-0
-
443. 匿名 2018/06/24(日) 00:40:23
私も2.3日目は座った状態で2時間なんて持たない。
多分普通の人の3倍くらいの出血量。筋腫とかではなくただホルモンバランスが崩れてるだけという診断で投薬治療中だけど、なかなか合う薬がなくて治らない。
結構そういう人いるみたいよ
+2
-0
-
444. 匿名 2018/06/24(日) 00:41:56
私も凄く多いからわかるわ。
20代の頃に多いし生理痛も市販薬じゃ効かないから病院行っていたけど、検査しても病気は何もなくて、強い鎮痛剤もらうだけだった。
生理の時は有給使って休んでた。
出産して生理再開してからは、量も減って痛みもましになっていたんだけど、、最近また酷くなってきたから受診しなきゃだめかな。
1番大きいタンポン+夜用ナプキンで3時間がギリギリ。
ロキソニン飲んでも動けなくなる時ある。
けど、昔よりはまだマシなんだよな。
ただ、20代の頃は無かった排卵痛が、寝込むほど酷い時がある。+2
-0
-
445. 匿名 2018/06/24(日) 00:42:27
トータル3時間くらいだったのかな
気の毒だけど、月経過多なのかな
こういう人は持ち場を離れられない仕事はできないね
正式配属以降は生理休暇を取るつもりだったのかな+1
-0
-
446. 匿名 2018/06/24(日) 00:43:32
女性がいる職場なら女性社員を近くに配置すべき男性なんて女性の体調の事わからないし
若い子なら出血多い時もあるし+2
-0
-
447. 匿名 2018/06/24(日) 00:43:40
私は筋腫があるので酷い時はタンポン+夜用ナプキンで30分も持ちません。
世の中にはこういう人も居ます。
この話が本当なら酷すぎます。
+4
-0
-
448. 匿名 2018/06/24(日) 00:43:48
私も昔、病院でカルテ入力していて、半日以上座りっぱなしで仕事して、代わりの人がいなくて、トイレいけなくて前側に血がしみたことがある(T_T)エプロンをしていたから外からはわからなかったけど。
10年前の話だけど、
あのときは可哀想だったと未だに当時の先輩に会うと言われる
+2
-0
-
449. 匿名 2018/06/24(日) 00:44:59
特大ナプキンでも長時間座ってると密着度が高い分、量が多い日だと横もれしやすい。
長時間立ってる方がまだまし、ナプキン血でパンパンだけどもれない。
でも、漏れてないかヒヤヒヤするのでトイレ行けないのは精神的苦痛。
+1
-0
-
450. 匿名 2018/06/24(日) 00:47:21
かわいそう。
役員の人も自分の講義で新人の女の子がそんなことになったなんて知ったらなんでトイレ行かせなかったんだってなるよね、、。+2
-0
-
451. 匿名 2018/06/24(日) 00:48:03
>>398
我慢して全く頭に残らないのと、5分だけトイレで抜けて、あとは集中して話し聞くのとどっちがいいか比べるまでもないよね。+7
-0
-
452. 匿名 2018/06/24(日) 00:49:34
元記事を読むと、役員の親父たちの話が長すぎて予定の2時間をかなり超過したみたいだよ。それで、入念に準備したのにそうなったらしい。
話長すぎる役員共、「失礼に当たるから」とトイレに行かせない人事部。ほんと、世の中クソだな。+13
-0
-
453. 匿名 2018/06/24(日) 00:50:19
ガルちゃんって月経量多い人多いの?
それとも、このトピに月経量多い人がたくさんいるだけ?+0
-11
-
454. 匿名 2018/06/24(日) 00:50:31
>>411
我慢さして漏らすよりトイレ行かしたほうがいいのにね+6
-0
-
455. 匿名 2018/06/24(日) 00:53:18
だいぶ昔の話しだけど、小学生の頃、授業中のトイレ禁止だったなー。
どうしてもの時は、教壇まで行って皆の前でトイレに行きたいと言わされ、休み時間にいかなかったのかと怒られるシステム。+8
-0
-
456. 匿名 2018/06/24(日) 00:53:20
ガル民の通常運転
今日もガル民は必死に叩いております+1
-0
-
457. 匿名 2018/06/24(日) 00:53:34
私は今じゃ問題ないけど、学生時代は2時間もたなかった...90分授業でスカートと椅子汚しました。子宮筋腫で過多月経で職場でも失敗しました...+7
-0
-
458. 匿名 2018/06/24(日) 00:55:16
>>21
もう生理のことを忘れてしまったご年齢の方ですか…?
私も生理が重いし2日目は量が酷いので、夜用ナプキンでも2時間もたない時もありますよ。
この話が本当だとしたら最低な会社だと思います。+13
-1
-
459. 匿名 2018/06/24(日) 00:56:18
>>452
老害か
+2
-0
-
460. 匿名 2018/06/24(日) 00:56:28
>>453
単純に興味のある人がのぞいて書き込んでるだけじゃないかな、軽い人より重い人の方がこの手の話題は敏感だし。もたないとか漏れるとか嘘だろ〜?って言われたらそんな事ないよ!って言いたくなるだろうしさ。+10
-0
-
461. 匿名 2018/06/24(日) 00:56:35
私まで泣きそうになったほど腹立った
トイレ我慢とか信じられない+9
-0
-
462. 匿名 2018/06/24(日) 00:57:07
日本一 監視が厳しい司法試験の試験中ですら、
トイレに 行かせてもらえますよ
当たり前 生理現象なんだから+8
-0
-
463. 匿名 2018/06/24(日) 00:57:58
この人事の男性だけど。社会人にもなって、ということは十分に大人なのに、女性の生理は我慢なんてできないものだって知らないの?子宮があって生理があって血が流れるくらい知ってるでしょうに。
この話の男性の理解力のなさにびっくりした。+10
-0
-
464. 匿名 2018/06/24(日) 00:59:25
>>151
生理痛や悪阻の重さでも人によって違うのにね。
女の敵は女って本当だよね。+10
-0
-
465. 匿名 2018/06/24(日) 01:00:01
あー私緊張したらお腹下すタイプだからこの拘束無理だ+4
-0
-
466. 匿名 2018/06/24(日) 01:00:40
もう手術したけど筋腫と内膜症があった時は夜用ナプキンとタンポン併用でも1時間半あれば決壊してた
生理痛も凄く重かった
新入社員は早く病院に行った方がいいね+8
-0
-
467. 匿名 2018/06/24(日) 01:01:01
完全にセクハラでパワハラ
トイレに行かせないなんて、ハラスメントそのものじゃない
生理現象なんだから、生理であろうがなかろうが行かせてあげろや+5
-0
-
468. 匿名 2018/06/24(日) 01:02:44
新人がお局に
「トイレの回数が多い」と言われてたから
ムカついて
「女性なら仕方ないのでは?お局さんはもう上がられてるんでしょうが」
と言ったらハッとしてたよ
女同士でも気づかないんだもん
嫌な本当社会だよね+26
-0
-
469. 匿名 2018/06/24(日) 01:04:57
オヤジの長い話のせいで長引いたのに
生理漏れそうだからという理由を
述べても失礼になるからトイレ禁止?
何の罰ゲームかと思ったわ
+7
-0
-
470. 匿名 2018/06/24(日) 01:06:42
>>44
ナプキンって言うより、
オムツを履いてます。
初日だけ、ありえない量が出るので+4
-0
-
471. 匿名 2018/06/24(日) 01:08:24
>>468
生理だけじゃす、
お腹の調子もあるだろうに。
今の日本の企業は老害でのさばってるね
+2
-0
-
472. 匿名 2018/06/24(日) 01:10:46
小学校や中学校とトイレに厳しくなかった?
中学のとき『鼻血が出たのでトイレ行ってきます』
って言ったら切れられた。
鼻血が出たって聞こえなかったらしいけど、だからってキレるってないなって思った+7
-0
-
473. 匿名 2018/06/24(日) 01:12:09
>>414
そうそう、このトピの子だって、
タンポンに長時間用の生理用品持ち歩いてるくらいだから、量が多いことは自覚してるし、
生理用のショーツだって履いてただろうよ。
でもズレたりもするだろうし、その上で寮が多いなら、服が汚れても変じゃないよ+8
-0
-
474. 匿名 2018/06/24(日) 01:12:49
処女でタンポン使えなかったら。2日目3日目だったら無理だよね。+2
-0
-
475. 匿名 2018/06/24(日) 01:16:22
私処女だけどタンポン使ってるよ+3
-1
-
476. 匿名 2018/06/24(日) 01:16:59
私も夜とか寝るときはオムツにしようかな。
自転車通勤だから生理の時、一番嫌だ。
振動や段差ある所でドバドハ出るから会社ついた時に漏れてないかトイレ行って確認するもん。
仕事忙しいとトイレ行く隙ないし漏れたことある。
漏れないナプキン作ってほしいな。
+1
-0
-
477. 匿名 2018/06/24(日) 01:17:47
私も過多月経なので生理中はトイレ頻繁に行きます。私の場合は病気って言うよりも、子宮が人よりも大きい為に出血量が多いので仕方ないらしいです。
あと、夜寝てる間は起きてバタバタしてる時よりも量は少ない気がします。それでも心配でバスタオル敷いて寝たりしてるけど。
その代わり、朝目が覚めて起き上がった瞬間に大量に出ます。+3
-0
-
478. 匿名 2018/06/24(日) 01:19:15
2日目だけ異常に多い。婦人科検診は定期的に自分の体のために行ってるけど異常なし。そして寝てるときは出血少ないんだよなー。+2
-0
-
479. 匿名 2018/06/24(日) 01:21:10
私も量が多いから分かるわ〜
夜用してても座ってたら、横から漏れてくるんだよね!
寝てたら後ろにいくけど、座ってたら後ろにいかないから夜用でもすぐにアウトなんだよ。
ちなみに寝る時は介護用のオムツか介護用のパットして寝てるよ!+2
-0
-
480. 匿名 2018/06/24(日) 01:21:27
同じ女性でも、「こんなに出血する?」って信じてもらえないんだね(>_<)
本当に大量の出血あるんです。
病院行っても、病気じゃなかったりもするし、血の量をコントロールできるわけではなかったりもするんだ。
+8
-0
-
481. 匿名 2018/06/24(日) 01:23:23
夜用とタンポンで漏れるの?って書いてる人いるけど
夜用はうつぶせ、あおむけ、つたい漏れも考慮しての形状(前にも後ろにも長い)だから、ずっと座り姿勢には向いてないと思うんだ
いくらおしりの方まですっぽり包んだところで、座り姿勢ならピンポイントで一ヶ所に経血が集中してしまって 横漏れするよ
しまった漏れた!けどナプキンはまだ白いところあるのに‥!っていう経験したこと 皆一度や二度あるよね?
+9
-1
-
482. 匿名 2018/06/24(日) 01:26:12
処女かどうかって関係なくない?+2
-1
-
483. 匿名 2018/06/24(日) 01:27:52
アンカーつけ忘れた
>>482だけど>>474に返信です。
+1
-0
-
484. 匿名 2018/06/24(日) 01:28:51
内膜症が酷かったときは夜用ナプキンと夜用タンポンをつけて万全にしていても一時間もたないときもありました。
前の職場の先輩は子宮筋腫で私より酷く、仕事が繁忙期に入るとタンポンとオムツで対処していると話していました。
病院に行っていたとしてもすぐに治るものではないですし、回りの男性に理解を求めるのは難しいですよね。
同じ女性同士でさえ理解していただけないこともありますし。+4
-0
-
485. 匿名 2018/06/24(日) 01:29:01
>>481
あるある。
昔はとくにナプキンの性能悪かったから、よこもれしまくりだったよ。
今はだいぶましになったけどね。
羽根つきは便利。+4
-0
-
486. 匿名 2018/06/24(日) 01:29:50
経血多い人や生理前後や生理中しんどい人は行きにくいかもしれないけど婦人科行ったほうがいいよ
病気が隠れてるかもしれないから
早期発見大切だよ
病気じゃなくても生理の辛さはピルとかホルモン剤でなんとかできる場合もあったりするし
ひどい婦人科もあるから病院選びは慎重にね+2
-0
-
487. 匿名 2018/06/24(日) 01:29:57
作り話じゃないよね?
事実なら企業の名前を隠さないでほしいんだけど+4
-1
-
488. 匿名 2018/06/24(日) 01:30:04
すぐにお腹痛くなるし頻尿な私には地獄だ・・・+3
-0
-
489. 匿名 2018/06/24(日) 01:30:35
二時間でそんな風になるのって病院とか行かないのかな?+2
-6
-
490. 匿名 2018/06/24(日) 01:30:50
私もありました。
生理がひどくて仕事中に倒れました。
後日上司に呼ばれたくさん人がいる事務所で生理で倒れるのは生活習慣が悪いんじゃないの?とかパソコンで調べたり努力すれば治せるみたいだから気をつけようって言われた時は女でもないあなたに何がわかるの?って言いたかったけどその時はショックで泣いてしまいました。後日退職届と本社に電話し上司のパワハラを言いました。上司はすぐ怒られその後私に土下座して謝ってきました。+11
-0
-
491. 匿名 2018/06/24(日) 01:33:44
>>403
私も。座る部分が布製だったので血がしたたるくらいに出てしまい恥ずかし過ぎた。簡単に汚れも落ちないだろうからと椅子買取らされた。+3
-0
-
492. 匿名 2018/06/24(日) 01:34:51
病院いってオムツした方が良いレベル+0
-6
-
493. 匿名 2018/06/24(日) 01:36:49
とある企業って言われてもね
何にも情報がないから、可哀想だなって言うくらいしか出来ない
存在してるかも分からない会社に酷いって批判していれば何か好転するわけ?+2
-5
-
494. 匿名 2018/06/24(日) 01:37:26
私も過多月経で、2日目は多い日の夜用ナプキンしても二時間持たないし、フラフラになるよ。
友達は生理痛が酷くて、鎮痛剤飲みながら仕事してる。生理、重い人は重いんだよ。
この社員、まだ働いてるのかな。居づらいよね。自分は悪くないのに気の毒すぎる。+3
-1
-
495. 匿名 2018/06/24(日) 01:39:30
>>482 CM見て生理は青いと思ってる男性ならタンポンは処女は使えないと思ってるよ。
+6
-0
-
496. 匿名 2018/06/24(日) 01:39:33
これは恥ずかしいし可哀想すぎる。
私は普段そこまで量多い方じゃないけど、たまになんで?ってほど大量に出る時があってそういう時は本当に2~3時間で夜用ナプキンの白い部分が全部無くなるくらい経血でる。汚い話だけど本当にジュワーっていきなり出るんだからこれはどうしようもない。トイレ位いかせてやれよ!
過敏性腸症候群で下痢しやすい人や過活動膀胱の人もいるんだしさ。+9
-0
-
497. 匿名 2018/06/24(日) 01:42:52
ガルちゃんでも分かんないくらいなら
男なら余計に理解できないだろね
私は2日目の時に多い日用のタンポンと
多い日用のナプキンをダブルで使っても
1時間後にはタンポンの吸収量超えて
ナプキンに流れてくるくらいの量が出るよ+4
-0
-
498. 匿名 2018/06/24(日) 01:43:03
>>489
いや、行ってると思うよ。私も20代後半あたりから急にものすごい経血量多くなって、何か病気かと思って婦人科で検査してもらったけど異常なしだった。経血量はその人の元々の体質もあるし、体調によっても変わるから内膜症とかじゃなくても量過多な時があるもんだよ。+2
-0
-
499. 匿名 2018/06/24(日) 01:45:26
生理が酷いとか関係なく、企業が社員のトイレを禁止するのは人権問題じゃないの?+5
-0
-
500. 匿名 2018/06/24(日) 01:52:43
生理とは違うけど、小学校の時トイレに行きたくなった子はオルガンの前に立って先生にお辞儀をし、反省のポーズを取らなければいかせてもらえませんでした。
今思うとひどい‥。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
とある企業に入社した、女性社員のエピソードです。 新入社員研修で、役員が講師を務める座学を受けるカリキュラムがありました。 「これから約2時間、トイレなど途中で部屋から出ることはできません。講師を務めてくださる役員へ、失礼にあたります。いまのうちにすませておいてください」 進行を担当する人事部社員のアナウンスに従い、女性社員はトイレに向かいます。 その日、女性社員は生理の2日目。出血の量が多いことが気がかりでした。 2時間もトイレに行けないことに不安を覚えていた彼女は、長時間用のタンポンと夜用の厚めのナプキンを合わせて使うことにします。…