-
1. 匿名 2018/06/21(木) 14:43:13
玉木宏さんといえば「のだめカンタービレ」の千秋先輩ですよね!
結婚のお祝いをかねてこのドラマを観ていた人と語りたくてトピを投稿します。管理人さん承認よろしくお願いします。+170
-5
-
2. 匿名 2018/06/21(木) 14:43:37
小出も出てたね。+120
-0
-
3. 匿名 2018/06/21(木) 14:44:08
千秋せんぱ〜〜い!+163
-0
-
4. 匿名 2018/06/21(木) 14:44:33
この時の玉木宏も良いです…+232
-0
-
5. 匿名 2018/06/21(木) 14:44:34
玉木さんが最高に格好良かった時代+377
-0
-
6. 匿名 2018/06/21(木) 14:45:04
上野の全盛期
これ以降何見てものだめにみえて…+174
-9
-
7. 匿名 2018/06/21(木) 14:45:11
ぎゃぼ!+115
-0
-
8. 匿名 2018/06/21(木) 14:45:36
大好きでした。+105
-1
-
9. 匿名 2018/06/21(木) 14:45:46
千秋先輩がかっこよすぎ。+205
-0
-
10. 匿名 2018/06/21(木) 14:46:05
玉木さんご結婚おめでとうございます!
現実にのだめちゃんと結婚して欲しかったけど…そりゃ無理よね(^^;)+158
-3
-
11. 匿名 2018/06/21(木) 14:46:23
千秋先輩はのだめの才能に惚れたの?
真面目に考えると恋愛対象として見られな…+112
-1
-
12. 匿名 2018/06/21(木) 14:46:46
のだめ見てクラシックが好きになりました!
+127
-3
-
13. 匿名 2018/06/21(木) 14:47:04
大好きです
映画も全部見ました(^-^)+103
-0
-
14. 匿名 2018/06/21(木) 14:47:08
正直玉木の全盛期+129
-1
-
15. 匿名 2018/06/21(木) 14:47:16
先にマンガの方読んでて、実写化したのも好きになれたのはのだめだけ。
最終回泣いた!+167
-2
-
16. 匿名 2018/06/21(木) 14:47:35
原作ではいきなり千秋先輩がのだめにキスしてびっくりした+33
-0
-
17. 匿名 2018/06/21(木) 14:47:35
改めて見るとイケメンだなー。木南さん羨ましい!朝から明るいニュースが聞けて嬉しかったです。+121
-2
-
18. 匿名 2018/06/21(木) 14:48:23
>>11
それ言ったらのだめも微妙だよね…
二人とも才能に惚れてなんとな〜く顔もタイプだから恋愛してる感じ+80
-0
-
19. 匿名 2018/06/21(木) 14:48:26
玉木さんのFC入ってました(T . T)誰と結婚するのか?と思ってたけどムラサキで良かったーー+71
-0
-
20. 匿名 2018/06/21(木) 14:48:38
ドラマが1番面白かったなー!!
留学後の映画はあんまり記憶にない。ベッキーとかウエンツ出てたやつ。
+90
-0
-
21. 匿名 2018/06/21(木) 14:49:15
ドラマも映画もDVD買いました!もちろんコミックも!+24
-0
-
22. 匿名 2018/06/21(木) 14:50:35
>>20
あの続編はキャストが最悪だった+16
-4
-
23. 匿名 2018/06/21(木) 14:51:33
黒木くん役の人なんて名前?
黒木くん同様地味で記憶に残らない+71
-4
-
24. 匿名 2018/06/21(木) 14:51:54
千秋先輩の呪文料理作ったわ
ミレリーゲパンナコンイブロッコリ?とかいうの+21
-0
-
25. 匿名 2018/06/21(木) 14:52:17
>>23
オーボエ奏者だよね
福士誠治さんじゃなかったっけ+131
-1
-
26. 匿名 2018/06/21(木) 14:53:00
私は瑛太目当てで見てた+10
-4
-
27. 匿名 2018/06/21(木) 14:53:47
プリごろ太+78
-1
-
28. 匿名 2018/06/21(木) 14:54:37
千秋先輩…
カッコよかったなぁ~
+278
-0
-
29. 匿名 2018/06/21(木) 14:55:08
>>23 福士誠治さん+142
-0
-
30. 匿名 2018/06/21(木) 14:55:23
1番好きなドラマ!
千秋先輩宅で、コタツとともにのだめの侵略を許した〜のくだりで笑い死にかけた+157
-1
-
31. 匿名 2018/06/21(木) 14:55:57
今、でもこの二人好きです❤️
+243
-1
-
32. 匿名 2018/06/21(木) 14:56:09
のだめ、久しぶりに見てもいつも面白い!
ギャグとシリアスのバランスが良い!
のだめがきっかけでクラシックも聴くようになりました。
最近は4歳の娘がおなら体操気に入ってますw
千秋先輩、おめでとー!!
+127
-0
-
33. 匿名 2018/06/21(木) 14:57:02
好きだったなこのドラマ。ピアノ習っている小学生の子供と一緒に見ていて、のだめの曲弾きたいと頑張って練習していたのが思い出だよ。おかげでピアノと向き合い 千秋先輩の月光など何曲か弾けるようになったのを隣で見ていて嬉しかった+72
-0
-
34. 匿名 2018/06/21(木) 14:57:34
ベートーベンの第7好きだから、テーマ曲に使われいて嬉しかった+57
-0
-
35. 匿名 2018/06/21(木) 14:58:43
フランス編も日本語で通したのが気になったポイント。+28
-2
-
36. 匿名 2018/06/21(木) 14:58:55
玉木さんへのお祝いの気持ちで 久しぶりにまた漫画読もうかな。何度も読んだけどね+68
-1
-
37. 匿名 2018/06/21(木) 14:59:37
ドラマやってる時は、紗栄子と小出恵介がああなるとは誰も予想していなかっただろうな+142
-0
-
38. 匿名 2018/06/21(木) 15:00:19
「へ~!めぐみがコンクル!」って実家のばぁちゃんのセリフが好き。+56
-1
-
39. 匿名 2018/06/21(木) 15:00:36
>>6
ラストフレンズものだめに見えた??+10
-6
-
40. 匿名 2018/06/21(木) 15:00:58
マンガ原作のドラマでは数少ない成功例だよね+122
-0
-
41. 匿名 2018/06/21(木) 15:02:24
娘にピアノやらせたくて、のだめのDVD見せて…
ピアノやりたい!と言い出した!
作戦大成功(笑)
今年の発表会は親子連弾でベト7弾きました。
来年は2台ピアノを連弾します!+106
-5
-
42. 匿名 2018/06/21(木) 15:02:42
何度も言うが千秋先輩がかっこいい。+125
-0
-
43. 匿名 2018/06/21(木) 15:03:08
>>40
みんな漫画から出てきたみたいだったからね。
ヒロインにほぼ無名の上野樹里使った位だし。+94
-7
-
44. 匿名 2018/06/21(木) 15:03:50
のだめが間違えたせいで、今日の料理の曲を聞くとストラビンスキーのペトリューシカが混ざるw+74
-0
-
45. 匿名 2018/06/21(木) 15:04:13
けっこう深いよね、のだめ。大好きだったなー。
玉木宏って良く出るけど、千秋先輩超えた演技を見たことない。
指揮のシーンとか魂削ってるみたいに見えた。
+148
-0
-
46. 匿名 2018/06/21(木) 15:04:45
原作の舞台になった大学出身です。
懐かしくなるとこもあるし、いろいろ突っ込みたくなるところもある。
でもドラマは面白かった‼︎
しかしこんなイケメンは音大にいないよー。+96
-1
-
47. 匿名 2018/06/21(木) 15:06:47
スーパーひとしくんの、うなぎを買えなかったのだめが可愛すぎた!+66
-0
-
48. 匿名 2018/06/21(木) 15:07:23
数少ない実写化成功例+91
-1
-
49. 匿名 2018/06/21(木) 15:07:28
あの協奏曲でのオチ、けっこう感動した。
漫画であったオペラ編も、キャストが年を取る前に実写でぜひ見たかった…
+46
-0
-
50. 匿名 2018/06/21(木) 15:10:42
好きなドラマのひとつです!
無理はわかってますが再放送をやってほしい…
+202
-1
-
51. 匿名 2018/06/21(木) 15:13:51
改めて見ても玉木宏はかっこいいね+78
-0
-
52. 匿名 2018/06/21(木) 15:15:19
欲を言えば、真澄ちゃん(小出恵介)は、もう少し丸顔でぽっちゃり系が、良かったかなぁ+6
-2
-
53. 匿名 2018/06/21(木) 15:18:20
>>31
なんだ…!?
顔見えてなくてシンプルな黒のロンT着てるだけなのに溢れ出るイケメンオーラと色気…!!!!
線が綺麗すぎる!+108
-0
-
54. 匿名 2018/06/21(木) 15:18:36
ドラマも映画も再放送してよー!小出の姿は善良な市民には見えないから大丈夫だよ〜+43
-1
-
55. 匿名 2018/06/21(木) 15:19:31
上野樹里が最高に好きになったのはこれ以上にない+47
-1
-
56. 匿名 2018/06/21(木) 15:20:38
原作の千秋だけより、玉木宏の千秋見て千秋というキャラが好きになった+104
-0
-
57. 匿名 2018/06/21(木) 15:21:54
原作ものと言われなかったらわからないくらい、役者が本人のように生き生きとしてぐいぐい話を引っ張っていた+60
-0
-
58. 匿名 2018/06/21(木) 15:22:28
>>1
このシーンって最終回でしたっけ?
当時はドキドキしながら観ていました。
+25
-1
-
59. 匿名 2018/06/21(木) 15:25:12
この頃の玉木宏めっちゃカッコいい
続編は痩せててあまりカッコ良くなかった+174
-0
-
60. 匿名 2018/06/21(木) 15:28:48
>>59
まだこの時は若くて大学生役が無理なくできてた!理想でしょこれw+76
-0
-
61. 匿名 2018/06/21(木) 15:31:38
千秋先輩はやっぱり玉木宏だしのだめはやっぱり上野樹里だろう
小出恵介のせいで再放送は無理だね
スカパー!オンデマンドで見るしかない
最後のロケ地自家近くでビックリした+70
-0
-
62. 匿名 2018/06/21(木) 15:35:32 ID:ekBuEufZBO
原作大好きで不安しかなかったけど、実写もすごく良かった数少ない実写成功例だよね。
個人的にのだめの上野樹里、清良の水川あさみ、黒木の福士誠治はすごくハマリ役だと思った。
ミルヒー竹中直人は最初なにこれ?と思ったけど慣れたら面白いからいっかとなったw
+123
-0
-
63. 匿名 2018/06/21(木) 15:35:35
フジテレビの再放送枠少ないし、TSUTAYAで借りればいいよ。
1枚100円でレンタルできるんだし。+7
-1
-
64. 匿名 2018/06/21(木) 15:36:59
>>37
付き合ってたしね(笑)
+14
-0
-
65. 匿名 2018/06/21(木) 15:38:12
>>64
このドラマに出てる人はみんないい人だと思っていたのに!ww+22
-0
-
66. 匿名 2018/06/21(木) 15:39:09
のだめ大好き!
漫画もドラマ、映画のDVD持ってるよ
ショパンのピアノ協奏曲第1が大好きになりました!+27
-0
-
67. 匿名 2018/06/21(木) 15:41:15
えっ、これも再放送無理なの?
小出?
のだめ大好きな作品なのになあ。
Nのためにも白夜行もJINも。小出って作品運はあったんだな。+53
-0
-
68. 匿名 2018/06/21(木) 15:42:13
先輩綺麗 のだめも口かわいいw+126
-1
-
69. 匿名 2018/06/21(木) 15:47:25
続編見たい!+12
-0
-
70. 匿名 2018/06/21(木) 15:51:27
上野樹里は役関係なく『のだめボブ』が一番似合ってる!+81
-0
-
71. 匿名 2018/06/21(木) 15:55:12
ため息出るかっこよさだなあ。
玉木宏って顔がいいだけじゃなくて声が声優さんバリに良いから、少女漫画の王子様でないと、なんとなく浮いちゃうんだよね。千秋先輩は最高だった…+92
-0
-
72. 匿名 2018/06/21(木) 15:57:39
ミルヒーはまあ
本物の外人にセクハラじじいキャラさせたら、ちょっと国際問題になりそうだしね…(笑)+47
-1
-
73. 匿名 2018/06/21(木) 16:07:58
ドラマを観てから原作のマンガを読んだけど、違和感が全くなかった!
ドラマも原作も映画も全部好き。+24
-0
-
74. 匿名 2018/06/21(木) 16:12:49
脇に向井理とか吉瀬美智子とかも出ていて、何気に見ていたけど今思えば豪華キャストだよね+78
-0
-
75. 匿名 2018/06/21(木) 16:12:56
他局でドラマ化しようとしたら、原作と全然違ってしまって、作者からNGくらってボツになったって話があったよね。
上野樹里ちゃん、玉木さん達のキャストでよかった。+85
-0
-
76. 匿名 2018/06/21(木) 16:12:57
吉瀬さんのヤバイキャラも好きだったw
瑛太も映画の時と変わらないくらい熱演してて良かったなぁー+66
-0
-
77. 匿名 2018/06/21(木) 16:15:20
漫画読んでる人なら分かると思うけど、のだめは奇声を発したり変態行動したりと2次元の極みのようなぶっ飛んだキャラクターだから、演じるのがすっっっごく難しかっただろうに、あそこまでのだめになりきって演じた上野樹里はホントにすごいなぁと実感する
相当演技上手くないとのだめを演じるのは不可能だと思う!
漫画内に出てくる、~ましゅか? とか、しゅきあり! とかの舌足らずな台詞までバッチリだった!+110
-0
-
78. 匿名 2018/06/21(木) 16:15:33
+72
-0
-
79. 匿名 2018/06/21(木) 16:15:46
❤️+96
-0
-
80. 匿名 2018/06/21(木) 16:16:15
お金かけてくれてありがとうフジ!+142
-0
-
81. 匿名 2018/06/21(木) 16:17:28
ヨーロッパ編のドラマに出てきた孫ルイ役は、なんとなく山田優じゃなくて松下奈緒の方がぴったりだと思っていた。+70
-1
-
82. 匿名 2018/06/21(木) 16:17:40
上野樹里と玉木宏でまたボケまくりのラブコメディやってほしいな+38
-0
-
83. 匿名 2018/06/21(木) 16:19:23
のだめが着ていたワンピースが素敵で、どこのブランドか調べて買ったのはいい思い出。+66
-0
-
84. 匿名 2018/06/21(木) 16:20:23
のだめ可愛すぎたな〜だから千秋先輩も引き立った 最高の相乗効果だった+98
-0
-
85. 匿名 2018/06/21(木) 16:22:52
このカップルも好きだった!+114
-1
-
86. 匿名 2018/06/21(木) 16:24:37
>>77
千秋先輩の張り手から、のだめの「ぎゃぼー!」までが完璧に再現されていて、観ている方が白けず滑らず、寒くならい演出と演技力がすごいと思ってみてた+88
-0
-
87. 匿名 2018/06/21(木) 16:24:54
漫画も持ってるけどドラマもよかったよね
欲を言えば、のだめと千秋先輩の身長差がもう少し欲しかったなと、トピ画のうしろから抱き着くシーンで少し思った+10
-0
-
88. 匿名 2018/06/21(木) 16:26:38
ハリセン先生の人原作そのままで好きだったけど、不倫だかしてたね+25
-0
-
89. 匿名 2018/06/21(木) 16:29:42
ドラマ化が決まった時は、玉木宏は大人っぽすぎるんじゃないかと違和感アリアリでした。
でもちゃんと白目もしてくれるし、カッコイイし(これが全て)キャスティング全部大成功だったよ。
くそ、かえすがえすもコイデめ!+94
-0
-
90. 匿名 2018/06/21(木) 16:31:00
フジで決まる前は、TBSが岡田准一くんと上野樹里ちゃんで企画出してて、内容改変、主題歌V6になるって聞いた原作の二ノ宮先生に断られたんだよね
岡田くん嫌いじゃないけど、千秋先輩のイメージじゃないから、改めて玉木宏くんで本当に良かったよ!+135
-0
-
91. 匿名 2018/06/21(木) 16:33:12
>>83
のだめの衣装良かったよね
マンガではモードサロン・ヨーコだけどw
のだめのお母さん役の宮崎美子さんも良かったな+75
-0
-
92. 匿名 2018/06/21(木) 16:35:32
ドラマ自体は大好きなんだけどエキストラが酷かった+0
-8
-
93. 匿名 2018/06/21(木) 16:35:41
月光の第二楽章を千秋先輩みたいに弾きたくて必死に練習した思い出。
テレビで弾いてたフレーズは弾けるようになりました+12
-0
-
94. 匿名 2018/06/21(木) 16:35:57
役者魂がドラマで感じられるという珍しい良作だった
憑依型センスの天才・上野樹里に、努力家の玉木宏が初めは必死でついて行って、お互い切磋琢磨してるうちにそう時間もかからないまま、あれよあれよと強烈な千秋役を自分のものにしたようなイメージがある。素晴らしかった。+78
-0
-
95. 匿名 2018/06/21(木) 16:51:08
>>92
そうなの?気にしたことなかったわ
どこら辺がひどかったの?+7
-0
-
96. 匿名 2018/06/21(木) 16:52:38
のだめメンバーもどんどん結婚して行くね
残すは清良だけか〜+37
-0
-
97. 匿名 2018/06/21(木) 16:53:43
原作者である二ノ宮さんのツイッターをフォローしてるんだけど、今でもたまに上野さん玉木さんのことを呟いてくれるのが凄く嬉しい!笑
上野さんが結婚した時も、今回の玉木さんの結婚についても祝福してくれてて嬉しかった!+56
-0
-
98. 匿名 2018/06/21(木) 17:06:49
>>43
当時、上野樹里は別にほぼ無名ではなかったと思う。
普通に知ってたよ。+82
-0
-
99. 匿名 2018/06/21(木) 17:07:11
漫画の実写はガッカリすること多いから基本嫌いなんだけど、のだめは良かった!!
リアル千秋様だった。+54
-1
-
100. 匿名 2018/06/21(木) 17:13:51
DVD全部持ってます!!
のだめ大好きです!+26
-0
-
101. 匿名 2018/06/21(木) 17:15:05
>>99
千秋先輩、V6の岡田じゃなくて本当に良かったよね!+89
-0
-
102. 匿名 2018/06/21(木) 17:15:28
>>97
それ程原作者にも愛された実写化作品って、きっと珍しいよね!でも、本当にこのドラマのキャストは全員と言っていい位ハマリ役だったよ(´∀`)
最初の企画で、岡田准一主演だったのを断ってくれた二ノ宮先生にも感謝したい‼︎+87
-0
-
103. 匿名 2018/06/21(木) 17:33:21
大好き!
当時見ていた頃、ピアノでメヌエットのアルルの女を弾いてて、ちょうどドラマの千秋先輩の家でのだめがこたつ持ってきておにぎり食べるシーンの時に流れてたから印象に残ってるシーン。
今ののだめと千秋先輩の物語とか出たら最高なのになー´`*
千秋先輩結婚おめでとうございます!+17
-0
-
104. 匿名 2018/06/21(木) 17:34:09
>>101
V6のヲタやってるけど千秋先輩は玉木宏以外ありえないw+71
-0
-
105. 匿名 2018/06/21(木) 17:34:46
>>103
シーンシーンって日本語変になっちゃってる+2
-0
-
106. 匿名 2018/06/21(木) 17:39:57
>>84
のだめの衣装かわいかったよね。あのブランドもう日本撤退?しちゃったけど。
スタージュエリー?かどこかのハートのネックレス(千秋様がのだめにあげた)もかわいくて欲しかったなあ。+30
-0
-
107. 匿名 2018/06/21(木) 17:46:44
のだめの衣装、ズボラだからワンピースなのよ!ていう誰かのセリフがあったけど、それは今でも私の私服テーマですw+27
-0
-
108. 匿名 2018/06/21(木) 17:54:03
小出が問題起こしてネットフリックスからドラマが消えちゃった+8
-0
-
109. 匿名 2018/06/21(木) 17:54:21
のだめの服かわいい+23
-0
-
110. 匿名 2018/06/21(木) 18:03:45
連弾で終わったの素敵だったけど、やっぱりピアノ協奏曲やってほしいなー。+11
-0
-
111. 匿名 2018/06/21(木) 18:13:22
お互いもう結婚しちゃったなー、ちょっと悲しいけどおめでとう+26
-0
-
112. 匿名 2018/06/21(木) 18:33:41
千秋先輩本当かっこよかった
毎回ドキドキしてたなぁ
旦那と同い年なんて信じられん+19
-0
-
113. 匿名 2018/06/21(木) 18:45:15
映画版のだめの衣装のタータンチェックのショップいつのまにか無くなってた。
結構好みだったけどな。+23
-0
-
114. 匿名 2018/06/21(木) 18:46:12
>>80
このシーン大好き!
左手めっちゃセクシー‼︎+9
-0
-
115. 匿名 2018/06/21(木) 18:53:39
演技はもちろん、指揮の振り方もピアノの弾き方もリアルで上手くて入り込めた!
+13
-0
-
116. 匿名 2018/06/21(木) 18:54:13
竹中 直人、あんなヘンテコな役でも
視聴者を引き込むのが凄いと思う。
そもそも、日本人がドイツ人を演じているのだから
めちゃくちゃなんだよね。+50
-0
-
117. 匿名 2018/06/21(木) 18:55:18
原作大好きですが、ドラマも映画も納得すぎます!
コメディだけじゃなく、作品の深い部分をしっかり描いてた。+21
-0
-
118. 匿名 2018/06/21(木) 19:07:28
花男の続編やったし、のだめの続編もやってくれないかなー(><)
もう一回玉木宏の千秋先輩見たい!!+16
-1
-
119. 匿名 2018/06/21(木) 19:17:47
黒木くんとターニャのターニャカンタービレが好き。+18
-0
-
120. 匿名 2018/06/21(木) 19:34:01
再放送無理なのかな。今TVerで「JIN」の再放送やってるけど、小出さんチョイ役だからいいのかな。
私は父と息子のすれ違い設定が好きなので原作に出てくる千秋先輩のお父さんのエピソードをばっさり削ってのだめと千秋先輩の恋愛中心にシフトしたのは個人的にはちょっと不満だった。でもあれを入れるとドラマがとっ散らかってしまっただろうなとも思ってる。+5
-0
-
121. 匿名 2018/06/21(木) 19:36:23
のだめキャストの不祥事といえば
最近の瑛太の件は錦戸との共演ポシャってないしガセだったんだろうけど
それでも段々悪いほうに人相が変わって今たまに新井浩文に見えるくらい昔と別人
演技上手いからいい年の重ね方して欲しかったんだけどな+30
-0
-
122. 匿名 2018/06/21(木) 19:42:47
千秋しぇんぱいも大好きだけど、のだめの上野樹里が本当に良かった。
シンクロってこういう事をいうんだなと実感させられた。
それと脚本家さんや制作スタッフさんが原作を大事にしていてくれることが伝わったのが何より良かった、オリジナルの部分も本編になぞらえていたしね。+71
-0
-
123. 匿名 2018/06/21(木) 20:22:24
去年ぐらいにCSで再放送してたよ。
小出の件の前か後か分からんけど。
「結婚できない男」はスペシャルエディションとか言って、多分あの人の部分をカットして放送してるから(実際見てないから知らないけど)、小出は逮捕されてないしまたその内やるかもね。+7
-0
-
124. 匿名 2018/06/21(木) 20:27:08
ラフマニノフを聞くと、千秋先輩と真央ちゃんが浮かんで激しく感動してしまう+27
-0
-
125. 匿名 2018/06/21(木) 20:29:23
ジャンとゆうこのカップルがなにげに好きだった。+19
-0
-
126. 匿名 2018/06/21(木) 20:43:42
のだめと真澄ちゃんと瑛太がコタツで
キャッキャしてるシーン好き+56
-0
-
127. 匿名 2018/06/21(木) 20:54:07
小出の前に、橋爪さんがやらかしてるんじゃ?+12
-0
-
128. 匿名 2018/06/21(木) 20:54:16
この頃の玉木宏のルックスを超える人っていないよね。顔とスタイルと声のバランスが完璧!
大河ドラマ視聴歴20年、そろそろ玉木宏を主役でみたい!!平清盛の時の義朝役が超絶にかっこよかった。
NHKさん、よろしく!主役やで!+47
-0
-
129. 匿名 2018/06/21(木) 20:57:26
これはフジでやってくれて本当に良かった
貼られてる画像みると改めてこの時の上野樹里と玉木宏もハマりすぎ&ビジュアル良すぎだと思った+24
-0
-
130. 匿名 2018/06/21(木) 20:58:32
>>120
ROOKIESもやってるね
準主役?だけど+1
-0
-
131. 匿名 2018/06/21(木) 21:05:06
ベートーベン交響曲第7番+8
-0
-
132. 匿名 2018/06/21(木) 21:37:03
>>59
わかる!続編千秋先輩激ヤセしてて心配した…ドラマの時が1番カッコイイ+22
-0
-
133. 匿名 2018/06/21(木) 21:39:15
ハリセンが好きだったな…厳しい中にも優しさがあって…。千秋においつきたくて必死で熱出しても頑張るコンクールのところとか良かったな。豊原さん好きな俳優だったのにキョンキョンとあんなことになるなんてね+26
-0
-
134. 匿名 2018/06/21(木) 21:46:18
千秋先輩を超えるかっこよさの男性を未だ見れていない+72
-1
-
135. 匿名 2018/06/21(木) 21:46:33
当時は玉木宏もハマり役すぎると思ってたけど、努力してあの千秋を作り上げてたと思うとただただ尊敬しちゃう+68
-0
-
136. 匿名 2018/06/21(木) 21:47:37
のだめが原作実写化の至高+37
-0
-
137. 匿名 2018/06/21(木) 22:07:22
原作だと黒木くんが一番好きだけど
実写版だとそんなこと忘れるくらい玉木宏がかっこいい(笑)+38
-1
-
138. 匿名 2018/06/21(木) 22:14:08
>>127
橋爪功さんの息子が捕まったのは知ってたけど、息子が出てたの知らなかった。
ウィキペディア見てもこんな役いたっけ?って思ったけど、きのこ頭と眼鏡の写真見て思い出した。
+8
-0
-
139. 匿名 2018/06/21(木) 22:27:43
声楽科の上原美佐さんも
引退しちゃったんだよなー。
夜の女王のアリアだっけ?
吹き替えだろうけど、聞き惚れてたわ。
+19
-0
-
140. 匿名 2018/06/21(木) 22:28:37
なぜかクラブハウスサンドが印象に残ってるわ。息子溺愛の親バカ親父がどんなメニューでも作れる上に出前のおかもちまであったんだけど、親父さんのほかに店員さんはいなかったよね。謎の店だった。+13
-0
-
141. 匿名 2018/06/21(木) 22:35:56
なんかの場面で、いつもふわふわもそもそしてるのだめが千秋先輩に「ケツの穴の小さか男たいね!」みたいな博多弁かますのが好き。
+41
-0
-
142. 匿名 2018/06/21(木) 22:44:12
おなら体操!
キョンキョンの不倫相手…+9
-0
-
143. 匿名 2018/06/21(木) 22:49:52
千秋先輩のマネばっかりしてる、チョイ役の人(笑)+53
-0
-
144. 匿名 2018/06/21(木) 23:06:28
漫画の原作みたなら、わかると思うけど、凄腕の指揮者の先生、完全にかつらの変な爺さんがドラマに出てたよ。漫画の原作だとイケメンのお爺さんなんだけどね+0
-0
-
145. 匿名 2018/06/21(木) 23:09:11
>>143
Dボーイズの遠藤雄弥さんですね!
+10
-0
-
146. 匿名 2018/06/21(木) 23:10:28
ハリセン役の人もなんかやらかしたよね?+3
-0
-
147. 匿名 2018/06/21(木) 23:10:33
伊藤淳史さんの弟さんも
コンクールのライバル役で
出ていましたよね。
+21
-0
-
148. 匿名 2018/06/21(木) 23:22:26
>>138
そう、キノコ頭の方+3
-0
-
149. 匿名 2018/06/21(木) 23:23:40
>>146
りんふー不倫+6
-1
-
150. 匿名 2018/06/21(木) 23:59:12
>>1この後のだめのお父さんに見られて、千秋先輩は白目むく笑+8
-0
-
151. 匿名 2018/06/22(金) 00:37:16
どんなサブキャラでもこれじゃ無い!感が全くなくてすっごく楽しくて、安心して見れる。
玉木宏大好きだけど…千秋先輩のが大好き…(笑)+18
-0
-
152. 匿名 2018/06/22(金) 00:48:33
+28
-0
-
153. 匿名 2018/06/22(金) 00:53:38
ドラマ最終回に、堤防のところでのだめを後ろから抱きしめるシーンは胸キュンでした!
こんなにドキドキして感動したドラマはありません!
後は、のだめが Sオケの練習でしばらく夜ご飯を一緒に食べなれないと、千秋にごめんなさいと伝える所が面白くて好きです!笑
+22
-0
-
154. 匿名 2018/06/22(金) 00:56:21
のだめがコンクールの練習で先生のおうちに泊まり込んでるとき、練習のしすぎで頭おかしくなって、指と指をあわせて交信してるとこ、腹痛くなるくらい笑ったww+16
-1
-
155. 匿名 2018/06/22(金) 01:01:30
へんたいの森+13
-0
-
156. 匿名 2018/06/22(金) 01:04:13
峰くんがのだめに俺と付き合わないか?と言ったあとののだめの顔ww
すごい顔してた笑笑+13
-0
-
157. 匿名 2018/06/22(金) 01:17:56
このドラマ大好き
全話録画したHDDが飛んだので、また再放送して欲しい!+12
-0
-
158. 匿名 2018/06/22(金) 03:12:50
黒木くんかっこよかったな!+4
-0
-
159. 匿名 2018/06/22(金) 03:58:55
毎週欠かさず観てました~♪
千秋先輩(玉木さん)結婚おめでとうございます✨+24
-0
-
160. 匿名 2018/06/22(金) 04:04:18
再放送をやってほしい。という人が多いですね~
+14
-0
-
161. 匿名 2018/06/22(金) 07:29:58
見ててこちら側も頑張ろう!今を、未来も楽しもう!って思えるドラマだった。
ただ見てるだけじゃなく、何かしらプラスになるドラマって大事だと思う。
+9
-0
-
162. 匿名 2018/06/22(金) 08:42:23
千秋センパイ憧れたな〜
のだめもかわいいし
ヨークランドのワンピが欲しくてたまらなかった笑
大好きなドラマです+10
-0
-
163. 匿名 2018/06/22(金) 09:01:44
放送当時は関心が無かったのですが、今夢中でドラマ見返してます!!
すごくキュンキュンする……
小出さんの他に橋爪功さんの息子(大麻)が出演してる(おかっぱメガネの)から再放送無理か…+5
-0
-
164. 匿名 2018/06/22(金) 09:08:16
のだめが作ったカレーにウェンツがあたるシーンが面白かった!+13
-0
-
165. 匿名 2018/06/22(金) 09:09:40
こたつのキスシーンがさりげなくて良かったなー+20
-0
-
166. 匿名 2018/06/22(金) 09:42:28
のだめがハリセン宅に合宿中も面白かった♪
ハリセンの付き合うた事あるやつと付き合えええからの、ショパンで度肝抜かれて最終的に熱出たのだめに対してはお父さんみたいに優しくなっててハリセン好きになった!
+9
-0
-
167. 匿名 2018/06/22(金) 10:46:47
千秋せんぱいものだめも、本当に大好きだった❤️
まさに福眼だった!+7
-0
-
168. 匿名 2018/06/22(金) 11:11:25
のだめ大好きだったうちの娘がピアノの発表会でのだめのEDを先生と連弾したのもいい思い出。
あと、のだめの持ってた鍵盤トートバッグ当時流行ったよね。誰かしら持ってた。+5
-0
-
169. 匿名 2018/06/22(金) 11:34:42
漫画のほうは完結したよね?
ドラマは途中までじゃない?
続きもドラマで見たいんだけど。+3
-0
-
170. 匿名 2018/06/22(金) 11:37:01
玉木宏と結婚する人本当にうらやましい…
(前の結婚話は妹さんの反対で流れたそうだけど、家族はちょっと口出し系?)+5
-1
-
171. 匿名 2018/06/22(金) 13:53:23
>>135
こんなカッコいい人がキャンパス歩いてたら
自然にファンクラブができそう。+4
-0
-
172. 匿名 2018/06/22(金) 14:54:09
みんなミッチーのことも忘れないであげて
あのノリを実写で演じられる人、ミッチー以外にいないでしょ+4
-0
-
173. 匿名 2018/06/22(金) 22:15:16
憧れる…+3
-0
-
174. 匿名 2018/06/23(土) 09:25:00
>>24+1
-0
-
175. 匿名 2018/06/23(土) 17:33:24
トピずれですが、アニメをつい先日までCSで放送したのを観ていたんですが…
アニメの千秋先輩も玉木宏さんでした!!+0
-0
-
176. 匿名 2018/06/24(日) 13:33:50
>>132
違う作品の役作りで痩せたらしいけど、のだめカンタービレもあるんだからビジュアル頑張って欲しかった
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する