-
2501. 匿名 2018/06/21(木) 17:09:48
>>2497
勘違いでカーッとなりやすいのも、貧乏人だからなのかしら…
なんでこんなに喧嘩してるのよ
普通に話せないの?みんな。悲しくなるわ+4
-1
-
2502. 匿名 2018/06/21(木) 17:10:17
>>2498
そうだよ、ごめん。
貧乏人が逆転するにはそれしかないのよ。+7
-0
-
2503. 匿名 2018/06/21(木) 17:10:18
トピ画並みに貧乏いる?この中に。白米に梅干しみたいな。+2
-0
-
2504. 匿名 2018/06/21(木) 17:11:15
>>2496
セレブ幼稚園は受験だからだいたい同じくらいの家庭が集まるけど、地域の私立幼稚園で園バスがあるところは色んな層の家庭が集まるよ。
1千万家庭も余裕でいる。でも300万世帯もいる。
それは都内でも都心部でもそう。
+4
-0
-
2505. 匿名 2018/06/21(木) 17:11:38
>>2497
横から失礼。私もそういうコメントとかと見受けたわ+1
-2
-
2506. 匿名 2018/06/21(木) 17:11:55
>>2502
謝ることではないよ
私立じゃないって書いてあったから国立かと思っただけ
全く他意はない+3
-0
-
2507. 匿名 2018/06/21(木) 17:11:59
国立の医学部なら貧乏人でも行けるよ、奨学金も使って。シングルマザーでも行かせた知り合いがいる。
有名大学に入れても、エリート会社員になるには就活戦争が大変。医学部に入れてしまえば、安泰だ。賢いお子さんがいる方は、貧乏人の一発逆転狙ってみては。+5
-0
-
2508. 匿名 2018/06/21(木) 17:12:51
>>2501
そう決めつけて貧乏人だからとか言うからじゃないの?+0
-2
-
2509. 匿名 2018/06/21(木) 17:12:58
貧乏人は学もないから、お互いに勘違いや思い違いもあるのかな?
あと、喧嘩っ早いとかね。+3
-0
-
2510. 匿名 2018/06/21(木) 17:13:44
>>2501
あなたも落ち着きなよ(笑)+1
-0
-
2511. 匿名 2018/06/21(木) 17:13:58
国立医学部なら年間60万×6年で一律だよ。通わせる事可能。
公立医学部もそれくらい。+5
-0
-
2512. 匿名 2018/06/21(木) 17:15:17
でも経済レベルと頭の良さって比例しない?
医者の子供は医者だし
安月給サラリーマンの子供はそれなりの仕事みたいな+7
-0
-
2513. 匿名 2018/06/21(木) 17:16:11
あんな才能なさそうな眼鏡ブスの可愛くない子にバイオリン習わせるなら
同じ才能なさそうな可愛い我が子に習わせたい笑+1
-8
-
2514. 匿名 2018/06/21(木) 17:17:42
文字だけの世界の表現は難しいね。+3
-0
-
2515. 匿名 2018/06/21(木) 17:18:13
>>2513
だれのこと?
+2
-1
-
2516. 匿名 2018/06/21(木) 17:19:36
>>2513
この母親、最悪
+6
-1
-
2517. 匿名 2018/06/21(木) 17:20:32
>>2512
医者の子供は医者にならないこともあるけど、だいたい医者だね
ご近所は父親が開業医で、長男が医者になり、あと下2人は看護師して助産師の免許もとった子と、栄養士になってた。皆さん偏差値の高い国立の大学に行ってて、やっぱり優秀なんだなと思った。+2
-0
-
2518. 匿名 2018/06/21(木) 17:21:17
>>2516
ほんと!+10000もつけたいくらい!+2
-3
-
2519. 匿名 2018/06/21(木) 17:21:25
>>2515
子どもの同級生だから。+2
-3
-
2520. 匿名 2018/06/21(木) 17:22:44
>>2518
にマイナス10000
本当に最低最悪+1
-3
-
2521. 匿名 2018/06/21(木) 17:23:11
家族全員が教職員ってのも聞いて凄いと思ったこともある+2
-0
-
2522. 匿名 2018/06/21(木) 17:23:51
うちの子バカだから医学部なんで無理だなぁ
行けるとしてもFランのなんとかコミュニケーションみたいな謎の学部くらい。でもそんなとこ行かせるお金もったいないよね。+5
-0
-
2523. 匿名 2018/06/21(木) 17:24:32
じゃあうちは介護士の旦那だから、それくらいのレベルか…女の子ならいいけど、男はなぁ…稼げる仕事してないとモテないぞ+2
-0
-
2524. 匿名 2018/06/21(木) 17:24:38
>>2513
>>2519
お金のなさがここまで心を歪ませるの?
いや、うちもお金ないけど、そんな風に考えないわ!
可愛い我が子にバイオリン習わせてあげられない上に、よそのお宅を蔑む自分を恥じなよ!+6
-0
-
2525. 匿名 2018/06/21(木) 17:24:40
>>2455
うちもそんな感じ。
野菜は簡単なものは作るか貰うか。
枝豆早くならないかなぁーとワクワクしてるところ(笑)
ゴーヤとキュウリはだいぶ育ってきたよ!+2
-0
-
2526. 匿名 2018/06/21(木) 17:26:04
>>2513
また昨日のかまってちゃんがきた。この人にはスルー+3
-0
-
2527. 匿名 2018/06/21(木) 17:27:05
>>2522
そんなとこ行くくらいなら専門学校行かせて、男なら理学療法士とか作業療法士にならせた方がいいよ、+5
-0
-
2528. 匿名 2018/06/21(木) 17:28:31
貧乏でもいいけど、お金持ちやお金持ちのご子息、あと公務員系をディスったりするのは違うと思う。
心まで貧しいしそれこそみじめ。
置かれた場所で咲くしかないのさ。+5
-0
-
2529. 匿名 2018/06/21(木) 17:29:35
>>2524
うちもってうちは世帯年収旦那ほぼ400わたしも400なので平均家庭です。
あなたそんなに絡んで心荒んで見ず知らずの人罵倒して
お子さんいるなら貧乏でつらい思いさせてせめて心持ちは良いお母さんになりなさいよ。
気をつけた方が良いよ。+1
-1
-
2530. 匿名 2018/06/21(木) 17:30:35
地方国立の医学部なら貧乏人でも入れる可能性あるよね。
ただ、私は都内の国立大出身だけど、医学部の学生はボンボンが多かったよ。
旧帝大とか偏差値の高い医学部はやっぱりお金持ちの家が圧倒的に多いと思う。+4
-1
-
2531. 匿名 2018/06/21(木) 17:31:15
みんな若いのかな?うち詰んでるかも。。+3
-0
-
2532. 匿名 2018/06/21(木) 17:31:28
>>2526
違いますけど。
適当な事言うと名誉毀損で訴えます。+1
-3
-
2533. 匿名 2018/06/21(木) 17:33:41
まぁ我が子の友達を眼鏡ブスとか言う母ちゃんは嫌だよね
しかも貧乏ならいいとこ何もないじゃん+4
-0
-
2534. 匿名 2018/06/21(木) 17:34:37
眼鏡ブスの親半狂乱+4
-0
-
2535. 匿名 2018/06/21(木) 17:35:18
その眼鏡ブス親には貧乏人ブスって言われてるよどうせ+3
-0
-
2536. 匿名 2018/06/21(木) 17:35:57
>>2530
言うのは簡単だけど、医学部はやっぱり塾無しじゃきついよ
うちも塾無しでやってるけど、それは私が一応大卒だからだし、それでも大学受験までは教えられない
+3
-1
-
2537. 匿名 2018/06/21(木) 17:37:40
眼鏡ブスのご父兄執念深いな+4
-0
-
2538. 匿名 2018/06/21(木) 17:38:19
眼鏡で思い出したけど、うちの子がコンタクトにしたがってるけど、みなさんならコンタクト買ってあげる?私自身高校からコンタクトだけど、目のトラブルが心配+3
-0
-
2539. 匿名 2018/06/21(木) 17:39:15
何このトピ
下品すぎる。子どもの友だちをブスとか…
年収低くてもまともな方はいると思うけど…悲しくなるね。+7
-0
-
2540. 匿名 2018/06/21(木) 17:39:23
だいたい>>2529はなぜここにいるwww
トピタイ読めよwww+3
-0
-
2541. 匿名 2018/06/21(木) 17:40:22
>>2539
いやこの人、世帯年収800だよ。
全く空気読めてない性格ブス。+2
-1
-
2542. 匿名 2018/06/21(木) 17:43:49
世帯年収800万の人が年収300万のトピに乱入してきて、子供の友達を眼鏡ブスとディスってるの?
年収300万の人たちとばっちり!+5
-1
-
2543. 匿名 2018/06/21(木) 17:46:10
>>2541
なんで世帯年収800ってわかるの?+0
-2
-
2544. 匿名 2018/06/21(木) 17:47:40
>>2529
自分で言ってんじゃん+2
-0
-
2545. 匿名 2018/06/21(木) 17:47:59
眼鏡ブスって言ったのは年収390万の旦那の嫁の私だよ
金持ちの子供ってブス多いよ+2
-1
-
2546. 匿名 2018/06/21(木) 17:48:24
>>2544
貧困になると、エスパー能力も備わるから。+1
-1
-
2547. 匿名 2018/06/21(木) 17:49:12
>>2536
シングルマザーの家は塾なしで入れたよ
地方の国立だけどね+2
-0
-
2548. 匿名 2018/06/21(木) 17:49:14
>>2539
さっきからあなた、勘違いしてます。
同級生らしいです。
友達じゃないですよ。普通子どもの友達は悪く言わないよ。
あなたの中にそう言う発想があるんだね。
あなた・・・異常性あるよ。
+2
-3
-
2549. 匿名 2018/06/21(木) 17:50:51
>>2536
塾や家庭教師は必要経費だと思いますが、地方国立医学部はセンター試験の比率が高いので、独学でも可能性はなきにしもあらずだと思います。
実際に知り合いの母子家庭で地方国立の医学部に入学した子はいますよ。+4
-0
-
2550. 匿名 2018/06/21(木) 17:50:58
>>2548
同級生にも言わないよ
+2
-1
-
2551. 匿名 2018/06/21(木) 17:51:07
>>2545
今は世帯800の人の話ね+0
-0
-
2552. 匿名 2018/06/21(木) 17:52:47
>>2550
いや、子どもの友達悪くいうなんて発想する自体が異常性感じる+2
-1
-
2553. 匿名 2018/06/21(木) 17:54:25
>>2551
年収800万だったら子供にヴァイオリン習わせたかったら僻んでないで、習わせに行ったら良いのに。
子供用の練習用ヴァイオリンなんて5万くらいで買えるし。
音大まではとても年収800万じゃ無理だけど、趣味レベルで、街のヴァイオリン教室くらいは行かせることは出来るのにね。+3
-0
-
2554. 匿名 2018/06/21(木) 17:54:59
>>2552
同級生なら言っていいの?+2
-1
-
2555. 匿名 2018/06/21(木) 17:55:29
まぁ医学部って努力で行く人と、元から頭が凄くいい人のどちらかだからね。
東大王とか見てたらわかるけど、教科書読んだだけで全部頭に入ってしまうって人と、1日何時間も勉強してたって人が医学部行ってるからね。+5
-0
-
2556. 匿名 2018/06/21(木) 17:56:41
>>2555
うん、本当に地頭のいい人は記憶力抜群だよね。+3
-0
-
2557. 匿名 2018/06/21(木) 17:56:43
バイオリンの話どうでもよくない?
金持ちにしか関係ないよ+4
-0
-
2558. 匿名 2018/06/21(木) 17:56:46
ねー、やりくり話とかしよーよー。
つまーんなーい+8
-0
-
2559. 匿名 2018/06/21(木) 17:57:32
ねー、荒らしにかまうのやめたら??
思う壺だよ
他トピはスルーしてるから、同じようにスルーしようよ?スルーするの無理??+3
-0
-
2560. 匿名 2018/06/21(木) 17:57:51
アウディ乗りたいよー+1
-0
-
2561. 匿名 2018/06/21(木) 17:58:51
>>2551
ごめん、熱くなってるところ申し訳ないけど、ここは年収800の話をするトピではない+0
-0
-
2562. 匿名 2018/06/21(木) 17:59:22
鰯の安い季節だから、圧力鍋で梅干しと一緒に煮たら美味しいよ!
魚屋さん行ったら200円くらいで大量に買える。+6
-0
-
2563. 匿名 2018/06/21(木) 18:00:26 ID:yN18S9WGQ2
>>2548
いやいや、友達じゃないとしても子どもと同じくらいの子に対し言うことじゃないし。
バイオリンとか才能について言うならまだしも、容姿についてブスって言っちゃうとことか完全にあなたの方が異常よ。+3
-1
-
2564. 匿名 2018/06/21(木) 18:02:31
はい、もうアンカーつけて、バイオリンの話するの禁止ー
トピズレーうざい+2
-2
-
2565. 匿名 2018/06/21(木) 18:03:15
もー、なんで同じ貧乏同士で言い合うの?やめなよみっともない+2
-0
-
2566. 匿名 2018/06/21(木) 18:03:38
貧乏って馬鹿ばっかりって言われても仕方ない流れ
言い合いばっかりしてる+2
-0
-
2567. 匿名 2018/06/21(木) 18:04:27
安月給旦那はやっぱりモテない?顔はいい?
うちは安月給だしブサイクだから浮気の心配なしだよ笑+7
-0
-
2568. 匿名 2018/06/21(木) 18:05:36
我が家は低所得のくせに浮気してたよ過去に
会社の若い子と
顔もカッコ良くもないし、お金もないのに、なんでその子もうちの旦那が良かったんだろうと謎+8
-0
-
2569. 匿名 2018/06/21(木) 18:06:08
安月給だと浮気する金もないから安心だと思っていたら、同窓会で元カノと浮気した+5
-0
-
2570. 匿名 2018/06/21(木) 18:06:40
安月給のくせに不倫するとか生意気だよね。+5
-1
-
2571. 匿名 2018/06/21(木) 18:06:49
安月給旦那が教育パパで困ってる
私が頭いいから無駄に期待しているのかな
見事に旦那の方に似て勉強嫌いだよ+6
-0
-
2572. 匿名 2018/06/21(木) 18:07:30 ID:yN18S9WGQ2
昨日の夜から節約法とか知りたくてチラチラ覗いてるんだけど、
トピタイ読めない人がいつもいるから、話したいこと話せない。
『旦那の収入300万台だけど、自分の収入は400万台で〜』とか。
たしかにトピタイには当てはまってるけど主さんのコメント読んだら世帯収入でそこまであると違うなって分からないかな?
そーゆー人が『うちはそんな収入ではないんだけど』とか鼻に付く言い方してどうでもいいコメントばかりする。+3
-1
-
2573. 匿名 2018/06/21(木) 18:07:58
>>2571
頭いいのに安月給と結婚したの?
いい大学なら、まわりはエリートばかりなイメージ+3
-1
-
2574. 匿名 2018/06/21(木) 18:08:05
>>2563
私初コメントだし
思うんだけど匿名なのに本人だと断定してるけど
よくこんな不特定多数の人が見るところで根拠のない事断言出来るよね。大丈夫?+0
-4
-
2575. 匿名 2018/06/21(木) 18:08:32
>>2571
あら、子供の学力は母親に似るっていう説あるけどそうでもないのかなー?+0
-0
-
2576. 匿名 2018/06/21(木) 18:08:39
>>2572
そうそう。本当に安月給のかつかつ世帯の話をしたい。
昔は稼いでたけど自慢もいらない。+2
-0
-
2577. 匿名 2018/06/21(木) 18:09:32
浮気していたとしても、共働きで世帯年収450とカツカツだから離婚はしない、離婚したら餓死する+3
-1
-
2578. 匿名 2018/06/21(木) 18:09:44
>>2573
まだ分からないよ。
頭は母親に似るって言うから楽しみにしててね。+2
-0
-
2579. 匿名 2018/06/21(木) 18:09:52
>>2572
誰かが書いてたけど、紛らわしいトピタイつけて揉めるのが目的みたい
+2
-0
-
2580. 匿名 2018/06/21(木) 18:11:08
グリーンカーテンで、ゴーヤ育ててる方いるかな?
そしたら豆腐とゴーヤで毎日ゴーヤチャンプル出来るなと思って。
+0
-0
-
2581. 匿名 2018/06/21(木) 18:11:13
世帯年収300から400とかのトピたてたら良いね+3
-0
-
2582. 匿名 2018/06/21(木) 18:12:41
トピタイトルで年収300の旦那で、トピ画も貧困画像だから、だいたいはかつかつ世帯が集まるはずだよね。
旦那は300だけど、私は800稼いでますとか、そういう人は当てはまらない…+3
-0
-
2583. 匿名 2018/06/21(木) 18:13:16 ID:yN18S9WGQ2
>>2579
ありがとう!
そうだったのかー!!!!
元から釣られていたのか、かなしい!+2
-0
-
2584. 匿名 2018/06/21(木) 18:13:33
>>2581
ここがそうなんだよね。
300から400未満だからね。+1
-2
-
2585. 匿名 2018/06/21(木) 18:14:26
なぜこんなに荒れて、まともな雑談が出来ないのか。。+1
-0
-
2586. 匿名 2018/06/21(木) 18:14:56
旦那は300万だけど、私は4000万とか1300万稼いでますって人いたけど、何しにきたの?って感じ。
流れ見たらみんな焼肉高いとか、回転寿司高いとか貧困コメントしてるのに、話合わないだろ、あんたら来てもと思う。
そもそも嘘っぽいし。本当だとしたらただのヒモ旦那飼ってるオバサンじゃんね+6
-0
-
2587. 匿名 2018/06/21(木) 18:15:43
>>2584
旦那の年収がでしょ?世帯年収ではないよ、ここ。+1
-1
-
2588. 匿名 2018/06/21(木) 18:16:06
>>2584
世帯年収って意味分かる?+1
-0
-
2589. 匿名 2018/06/21(木) 18:17:38
みんな子供いるの?
親の年齢と子供の数で状況だいぶ違ってくるから、それも合わせて知りたい。
+1
-0
-
2590. 匿名 2018/06/21(木) 18:17:51
設定以外の人が来て荒らすのが最近のがるちゃんだよね
つかれるよ+2
-0
-
2591. 匿名 2018/06/21(木) 18:18:03
昔は1000万稼いでたけど〜今は貧乏なの。みたいな話も誰も聞いてないしね。昔は稼いでたけどって情報いらないし、今貧乏な現実に目を向けてないみたいで恥ずかしいよ。
過去の栄光を引きずって、私はあんたらとは違うのよ、本当は稼いでいたのよみたいなマウント+3
-1
-
2592. 匿名 2018/06/21(木) 18:18:40
>>2590
ここは設定内の人でも揉めてるよ
疲れるわ本当+2
-0
-
2593. 匿名 2018/06/21(木) 18:19:32
>>2586
え?だってここ年収300の旦那のトピだよ。私は600稼いでるけど、トピズレではないと思うけど+0
-3
-
2594. 匿名 2018/06/21(木) 18:20:36
自分は結婚したとき、旦那350の自分500だったけど、めったにないケースだったと思ってる
今は私の年収は20万だからここをのぞいてます+3
-0
-
2595. 匿名 2018/06/21(木) 18:20:46
文句あるなら、世帯年収300の真の貧困専業主婦集まれー!ってトピたてたら?+3
-0
-
2596. 匿名 2018/06/21(木) 18:20:58
>>2588
こういう人って誤字脱字した人にも執念深く噛みついて
「○○って漢字知ってるか?」って追いかけ回すんだろうな
誰もがチョイミスねってスルーしてるのに。
+2
-1
-
2597. 匿名 2018/06/21(木) 18:22:02
>>2594
だからそういう昔は500稼いでたのよ自慢いらんからw
いま20万で、世帯年収370なんだろ??
+1
-2
-
2598. 匿名 2018/06/21(木) 18:22:22
>>2593
だから、この設定だとあなたみたいな人も来ちゃうんだよね
そうするとカオスになる
逆に聞きたいけど世帯年収900万でここに来てなんかいいことある?
+2
-0
-
2599. 匿名 2018/06/21(木) 18:22:52
でも年収と世帯年収の区別ついてない人が、もしかしている?+2
-0
-
2600. 匿名 2018/06/21(木) 18:23:29
みんな喧嘩しない喧嘩しない
貧乏人同士仲良くしようよ+2
-0
-
2601. 匿名 2018/06/21(木) 18:24:03
>>2597
ごめんね、自慢ではないのよ
旦那が300万代で自分の年収びっくりするほど高い人いるけど、あやしいなぁってこと+2
-2
-
2602. 匿名 2018/06/21(木) 18:24:18
はぁ、すぐカーッとなる人ばかりで、雑談無理だこれは+5
-0
-
2603. 匿名 2018/06/21(木) 18:25:22
もうお手上げヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3+5
-0
-
2604. 匿名 2018/06/21(木) 18:26:05
>>2513あなたこそ中傷と>>2532これだよ あなたこそ酷いね
+1
-0
-
2605. 匿名 2018/06/21(木) 18:26:53
晩御飯作ったらまた覗きにこよっと( ̄д ̄;)+1
-0
-
2606. 匿名 2018/06/21(木) 18:27:11
なんでイライラしてんの?
今は20万ですって書いてるんだからよくない?それさえ自慢にうつるならもうここ来るのやめれば?めんどくさい人+5
-0
-
2607. 匿名 2018/06/21(木) 18:27:12
貧乏人は心が狭い、すぐカーッとなるが証明されたトピだ+6
-1
-
2608. 匿名 2018/06/21(木) 18:27:51
>>2549
地方の国立医学部に受かる頭があるなら
予備校すら不要かも
+5
-0
-
2609. 匿名 2018/06/21(木) 18:27:54
みんな1300トピ行って、心落ち着けたら?
あちらは揉めてないよ+3
-2
-
2610. 匿名 2018/06/21(木) 18:28:34
みんななんですぐに戦うwww+6
-0
-
2611. 匿名 2018/06/21(木) 18:28:42
なんか、こんな人たちと同レベルの年収世帯なんだと思ったら嫌になってきた…+6
-0
-
2612. 匿名 2018/06/21(木) 18:29:10
貧乏人だけど、このトピ怖い
ずっといると何かに侵されそう+7
-0
-
2613. 匿名 2018/06/21(木) 18:29:24
貧乏人同士のバトルほど情けないものはないぞ。
助け合って生きていくのが貧乏人。+7
-0
-
2614. 匿名 2018/06/21(木) 18:29:25
世帯年収で不満ある人いますか?
家族仲がよければこのままの世帯年収でもいいものですか?
うちはやはりもっと上を目指したいw+5
-0
-
2615. 匿名 2018/06/21(木) 18:29:45
>>2599
お○鹿!
居るわけ無いだろ
+0
-3
-
2616. 匿名 2018/06/21(木) 18:29:46
歪んだ人が多いね。トピズレで他人の子才能ないとか中傷するコメント何なの?+1
-0
-
2617. 匿名 2018/06/21(木) 18:30:06
>>2573
大したことないんだよ
東大ではないんでしょ
もしくは、東大でも、女性としての魅力がないから 低収入としか結婚できないんだよ+1
-3
-
2618. 匿名 2018/06/21(木) 18:30:20
>>2609
いま1300トピすごいつまんないよ
私は離脱した+1
-2
-
2619. 匿名 2018/06/21(木) 18:30:40
なんか貧乏人ばかりの地域とかって、こんなしょっちゅう喧嘩してるのかな?
うちは地方でそれなりに裕福な人と貧乏人が混在してるからさ。都会だと貧乏人ばかりの地域とか、アパートありそう。こんな感じで罵倒しあってるとしたら、カオス+5
-0
-
2620. 匿名 2018/06/21(木) 18:31:45
>>2617
まぁハイスペックは高学歴のブスより、高学歴の美人がいたら高学歴の美人、いなければ並みの学歴の美人を選ぶからね。+6
-0
-
2621. 匿名 2018/06/21(木) 18:33:54
お金持ちは性格悪い、貧乏人は心は優しいみたいな事言われるけど、それは嘘だ。
お金持ちは心に余裕があり揉めない
貧乏人は余裕がなくて他人の悪口を言い、貧乏人同士でバトる
貧乏っていいことないな…+8
-0
-
2622. 匿名 2018/06/21(木) 18:33:58
>>2619
東京なら外人も多くて、それこそこの血の気の多さならトラブル続きそうだよね。
+1
-1
-
2623. 匿名 2018/06/21(木) 18:34:23
>>2617
あなた東大なの?
ていうか大卒じゃないよね、このトピいるんだし+1
-4
-
2624. 匿名 2018/06/21(木) 18:34:32
アパートの狭い部屋で(中傷してキー)って世界に一人で冗談真に受けてるんだよね。
+4
-0
-
2625. 匿名 2018/06/21(木) 18:34:35
みんな風呂でも入って落ち着け+5
-0
-
2626. 匿名 2018/06/21(木) 18:35:26
>>2619
世帯年収300くらいが集まる安アパートとかやばそう。+4
-0
-
2627. 匿名 2018/06/21(木) 18:35:53
貧乏人は自分で自分を守るしかないから吠えるんじゃない?
お金持ちはお金で安全を買うらしいよ。+4
-1
-
2628. 匿名 2018/06/21(木) 18:38:36
貧乏人が喧嘩してるんじゃなくて、貧乏人同士喧嘩させてる小金持ちがいるんだよ
昨日も塾の経営者とか言う人が荒らしていた+4
-3
-
2629. 匿名 2018/06/21(木) 18:39:17
>>2627
貧乏人悲しすぎる。。
吠えるしかないのか+5
-0
-
2630. 匿名 2018/06/21(木) 18:40:02
少ない年収でキレたりギスギスするなら家で在宅ワークすればいいのに。心の余裕もなかったらこの先の生活がしんどいよ?+1
-0
-
2631. 匿名 2018/06/21(木) 18:40:09
>>2628
結局それって喧嘩させられるのが悪くない?
他のトピみたいにスルーすれば荒れないのにカーッとなる人多過ぎ。
情けない+3
-0
-
2632. 匿名 2018/06/21(木) 18:41:11
>>2628
まんまと作戦通りに、貧乏人同士で喧嘩してたらバカ丸出しじゃん
+6
-0
-
2633. 匿名 2018/06/21(木) 18:41:46
貧乏人にメリットはないな
当たり前か+5
-0
-
2634. 匿名 2018/06/21(木) 18:41:58
旦那42歳380万
私100万
子供小2と年中
義母と同居してるけど、この家貰えれば暮らしていけそう。
23区内3階建てで築25年+6
-0
-
2635. 匿名 2018/06/21(木) 18:42:15
>>2595
それでもここと同じだよ。+1
-1
-
2636. 匿名 2018/06/21(木) 18:42:40
多分喧嘩してるのって2.3人のマジでバカな救いようのない貧乏人だよ
まともな人の方が多い+6
-0
-
2637. 匿名 2018/06/21(木) 18:43:25
>>2635
共働きの私は500稼いでますー自慢はこないよ+0
-1
-
2638. 匿名 2018/06/21(木) 18:44:06
>>2628
そいつに荒らされても相手にしなきゃいいのにね+2
-0
-
2639. 匿名 2018/06/21(木) 18:45:15
>>2637
独身者やニートなどやらいろんな人がいるからね。+0
-0
-
2640. 匿名 2018/06/21(木) 18:45:46
同居組はいつか来る介護とかどう話あってますか?+1
-0
-
2641. 匿名 2018/06/21(木) 18:46:51
設定を、旦那の年収300万代でパート収入扶養内にしないとダメだったね+4
-0
-
2642. 匿名 2018/06/21(木) 18:47:17
ここよりまだ他の小町とかの方がよくない?+1
-0
-
2643. 匿名 2018/06/21(木) 18:48:23
みんなお疲れ!+3
-0
-
2644. 匿名 2018/06/21(木) 18:48:30
>>2636
そう思う
いちいち相手にして喧嘩っぱやくて、口も悪いし、品もないし。こんな貧乏人には救いようがないね。
ここにいるほとんどの皆さんは賢いからスルーしてるよ。
せめて貧乏なら、内面はまともであってほしい。でないと、金なし性格悪い頭悪いで全くいいところがない人間だよ。+4
-0
-
2645. 匿名 2018/06/21(木) 18:51:01
>>2644
ほんとに。貧乏で喧嘩っぱやいなんて一生負の連鎖を断ち切れないね。+5
-0
-
2646. 匿名 2018/06/21(木) 18:51:15
どうしようもない貧乏人だよねー、って自分も貧乏人なのに、なんで上から目線なんだよ。
私は貧乏だけど性格はいいのよって?余裕ぶってる人多くてウケる+5
-1
-
2647. 匿名 2018/06/21(木) 18:52:19
いまきたら荒れててびっくり!
みんな夕方なのに晩御飯準備は?
喧嘩してる場合ではないぞ
+3
-0
-
2648. 匿名 2018/06/21(木) 18:55:37
みんな背伸びしているだけで実際は300万円代がいっぱいいる。統計上わかってる。+3
-0
-
2649. 匿名 2018/06/21(木) 18:55:59
>>2618
あなたはどこの層なのよ笑+1
-0
-
2650. 匿名 2018/06/21(木) 19:00:27
>>2646
違うんだよ、貧乏でも前向きに生きている人は、貧乏で人をうらやんだり攻撃している人とは仲良くできないのさ+1
-0
-
2651. 匿名 2018/06/21(木) 19:00:59
貧乏だけど、性格はいいつもりで生きてきた
ここにいたら性格までへんな菌で毒されそう+10
-0
-
2652. 匿名 2018/06/21(木) 19:01:18
+1
-0
-
2653. 匿名 2018/06/21(木) 19:02:15
なぜそこまで叩きたいのか理解ができない+2
-0
-
2654. 匿名 2018/06/21(木) 19:02:31
>>2624
ボロアパートなんて、壁薄いから発狂してたら、近所迷惑+2
-0
-
2655. 匿名 2018/06/21(木) 19:04:02
だいたい低所得者の節約情報とか家計管理の話だってわかるよね。
私も旦那も年収400万ずつだけど〜って書き込みしてる人、カスリもしてないし、なんのためにいるの?1000万のトピは劣等感で参加できないのかな?+20
-0
-
2656. 匿名 2018/06/21(木) 19:05:09
イライラするならボランティアやれば?今大変なところあるでしょ+1
-3
-
2657. 匿名 2018/06/21(木) 19:07:16
昨日から熱が38度以上あるけど病院行ってない。自力で直さなきゃならない。貧乏のつらいところ。+14
-0
-
2658. 匿名 2018/06/21(木) 19:07:59
お金持ちは心に余裕がある、貧乏人は余裕がない
これガルちゃんでよく、見かけるコメントだけど、間違いではないのかもしれない。
1300.1500トピは荒れてなくて、当事者が荒らしが来ても言い返す事なく、スルーしてるから、雑談続いてる。
ここはまともに雑談出来てる時間がほとんどない気がする。+17
-0
-
2659. 匿名 2018/06/21(木) 19:08:41
>>2656
ボランティアは人に言われてやる事ではない。
ボランティア先の人に迷惑。+3
-0
-
2660. 匿名 2018/06/21(木) 19:08:43
>>2657
えぇ!病院いこうよ!悪化したらそれこそ医療費かかるよ+2
-0
-
2661. 匿名 2018/06/21(木) 19:08:51
1500トピあったんだ
知らなかった+0
-0
-
2662. 匿名 2018/06/21(木) 19:09:46
>>2656
いまここでイラついて喧嘩してる貧乏人が来ても、迷惑そう。あっちでもトラブル起こしそう+3
-0
-
2663. 匿名 2018/06/21(木) 19:10:17
>>2661
1500は世帯年収だけどね
共働きの夫婦のトピ+4
-0
-
2664. 匿名 2018/06/21(木) 19:10:48
いちいち高収入トピを引き合いに出さなくていいよ
向こうはこっちを気にもしてない+5
-1
-
2665. 匿名 2018/06/21(木) 19:11:35
>>2660
ありがとう
明日になっても熱が下がらなかったら行くね+4
-0
-
2666. 匿名 2018/06/21(木) 19:11:48
いま喧嘩してない冷静な方はまともな奥様だね。旦那さんを支えてあげて、きっと年収もあがるよ。
貧乏人同士で争ってる人は救いようがない。+6
-0
-
2667. 匿名 2018/06/21(木) 19:13:07
同じ貧乏嫁のくせに、まともだよねとか何で上から目線なの?
うちらはマシだねーって事?貧乏人は貧乏人だよ。一緒だよ。+3
-4
-
2668. 匿名 2018/06/21(木) 19:14:16
年収300なのに、ちょいちょい金持ちトピ見に行ってる人いるけど、なんなの?
なんの参考にもならんでしょ?+8
-1
-
2669. 匿名 2018/06/21(木) 19:18:54
>>2665
とにかく早く寝て!お大事にね。+3
-0
-
2670. 匿名 2018/06/21(木) 19:22:24
7割が「もっと子どもを持ちたい」金銭的な不安や職場環境で断念girlschannel.net7割が「もっと子どもを持ちたい」金銭的な不安や職場環境で断念 7割が「もっと子どもを持ちたい」金銭的な不安や職場環境で断念 - ライブドアニュースベネッセホールディングスは20日、乳幼児の母親の74.1%、父親の68.8%が「もっと子どもを持ちた...
+1
-0
-
2671. 匿名 2018/06/21(木) 19:50:39
>>2665
脱水にならないように、水分補給だけはマメにしてくださいね。お大事に。+5
-0
-
2672. 匿名 2018/06/21(木) 20:23:48
ほんと貧乏人っていやだ。+4
-1
-
2673. 匿名 2018/06/21(木) 20:51:12
年収の他のトピは、どこどこに行ってきた、とか楽しくやってるのに、わざわざここにきて、年収が低いのは努力が足りないとか、上から目線なの?居場所がないのかな?かわいそう。+3
-0
-
2674. 匿名 2018/06/21(木) 20:58:46
>>2648実際は1000万超えは10%もいないのに
ネット上ではワラワラ現れるよね+5
-3
-
2675. 匿名 2018/06/21(木) 21:17:21
>>1421
こういうこと書かないで暮らして行けるとか書いてるんだから詐欺っぽいわ
自分達の力じゃ暮らしていけ無いんじゃん+3
-0
-
2676. 匿名 2018/06/21(木) 21:19:33
>>2655
いい節約術があるなら参考にしようと思ってるけど
だいたいキーキー言い合ってて空気悪いわ+3
-1
-
2677. 匿名 2018/06/21(木) 21:23:46
>>2674
10パーセントって、意味わかる?1割だよ
わたしの周りじゃ 1000万円なんて、低い方だよ
+4
-1
-
2678. 匿名 2018/06/21(木) 21:27:11
>>2677
1割はわかっても頭は悪いんだね+3
-1
-
2679. 匿名 2018/06/21(木) 21:29:05
>>2677
たしかにこんな無能の旦那さんが一千万稼いでるんなら頭に来る人がいるのもわかるな+2
-3
-
2680. 匿名 2018/06/21(木) 21:29:08
本当に1000万超え
1割しかいないのにここに
わんさかいる訳ないじゃん。笑
そもそも1000万超えとか
わざわざ書き込まずに笑って見てるよ。+6
-2
-
2681. 匿名 2018/06/21(木) 21:29:28
>>2674
1300万円トピでも離脱宣言してる人いた
今いるメンバーは更に年収高そうらしいよ
年齢層も高そうなんだってw+2
-1
-
2682. 匿名 2018/06/21(木) 21:30:30
たかが1000万程度じゃ
恥ずかしくて書き込まないよ。+4
-3
-
2683. 匿名 2018/06/21(木) 21:33:45
>>2682
だから300万トピにしつこくいるの?+3
-2
-
2684. 匿名 2018/06/21(木) 21:43:40
年収300万の旦那持ちが、たかが1000万っていうなww+4
-2
-
2685. 匿名 2018/06/21(木) 21:45:21
年収300万って嘘だよね?みんな?
300万で生きてる人種いないでしょ
私本当は600万の旦那だけど、貧困のふりして書いてたわ
はまぐり食べれないーって
+2
-4
-
2686. 匿名 2018/06/21(木) 21:46:01
ネタでしょ
世帯年収300とかもやししか食べれないよ+2
-6
-
2687. 匿名 2018/06/21(木) 21:50:45
>>2685
はまぐりの人!w
私はニンテンドーSwitch買えない設定+2
-3
-
2688. 匿名 2018/06/21(木) 21:53:36
私は本当に貧困だよ
世帯年収320万
もやししか食べられない事はない。ただはまぐりは簡単には買えない、焼肉はたまに+5
-0
-
2689. 匿名 2018/06/21(木) 22:00:54
豚肉で焼肉たれで炒めればいいんじゃない?+0
-0
-
2690. 匿名 2018/06/21(木) 22:03:10
>>2689
これ新入社員の頃まだ安月給の時に作ってたレシピね+0
-0
-
2691. 匿名 2018/06/21(木) 22:04:19
知り合いは子供に英語習わせたりしてたけど英検5級落ちてたよ。
うちの子は4級受かったよ、貧乏人の勝利。+4
-3
-
2692. 匿名 2018/06/21(木) 22:11:40
>>2691
いや、4.5級受けるってまだ小さいでしょ?
差がつくのはその先だよ( ; ; )+5
-0
-
2693. 匿名 2018/06/21(木) 22:17:03
>>2684
それ笑
逆立ちしても1000万稼げない旦那のくせに!
年収350旦那の嫁からしたら、たかが1000万なんて言えないわ、恐れ多い。
そんだけ稼ぐ旦那なら、毎日殿様扱いしてあげる+4
-0
-
2694. 匿名 2018/06/21(木) 22:17:57
>>2641
英検は準2級からだね、最低。
3級までは誰でも取れる+2
-0
-
2695. 匿名 2018/06/21(木) 22:18:30
はまぐりとSwitchの人なんかもう信じない!!泣+2
-0
-
2696. 匿名 2018/06/21(木) 22:21:02
>>2680
本当だと思うけどな。だって貧乏人が嘘ついて金持ちになりすましてたら、ここみたいにスルー出来なくて、荒れてるはずだよ。
内容もあそこまで嘘つけないと思う。+2
-0
-
2697. 匿名 2018/06/21(木) 22:21:50
年収300万とか、生〇手前くらい??
+3
-2
-
2698. 匿名 2018/06/21(木) 22:34:38
旦那の年収低く、貧乏辛いって思う人はフルタイムで働いたらいいのに。しかも若いうちに働いていないと歳とったときに本当にパートしか仕事なくなる可能性もあるよ。世帯年収低いのに。+2
-1
-
2699. 匿名 2018/06/21(木) 22:42:11
>>2696
笑った。
ガル民専業の旦那高収入がわんさか居るよね。
1000万超えは全体の一割なのに。
統計は出ている。
なのにガル民旦那の高収入率8割9割あり得ない~。+2
-4
-
2700. 匿名 2018/06/21(木) 22:50:19
>>2681
低い人も高い人もあまり気にせず仲良く喋ってるね。
まぁ低いといっても1000万は越えてるけど…
世帯年収にしたら2000万近い人もいたけど、トピズレだなんだって騒ぐこともないよ…
ここは騒いでたもんね。世帯年収なのか旦那のみの収入なのかって。+2
-0
-
2701. 匿名 2018/06/21(木) 22:51:00
>>2699
そんなに信じられないなら信じなければいいよ〜
なんでそんなにムキになる?+4
-0
-
2702. 匿名 2018/06/21(木) 22:58:32
>>2680
低収入乙!+1
-3
-
2703. 匿名 2018/06/21(木) 22:59:33
>>2701
いや、統計が出てるからムキになってない。
あなたでしょ、信じちゃってるのは。
お人好し過ぎる。+0
-2
-
2704. 匿名 2018/06/21(木) 23:03:51
ついには、たかが1000万とか言い出す、300万。笑+5
-0
-
2705. 匿名 2018/06/21(木) 23:04:37
むしろここだって、本当に300万なわけ無いしね
そんな貧困とっくに餓死してるよ
+6
-4
-
2706. 匿名 2018/06/21(木) 23:06:06
300万が子供ありで、生きていけるわけないじゃん
みんな貧困のふりするのが面白いからやってるのに。
回転寿司の時にプリン食べさせないって書いたら何個もプラスついてて、笑った
マジでそんな貧乏いるんだ?+7
-3
-
2707. 匿名 2018/06/21(木) 23:07:08
>>2705
まずスマホ持ってガルちゃんする暇ないわ
昼も仕事、夜は水商売でもして稼がないと子供2人なんて無理だね+3
-0
-
2708. 匿名 2018/06/21(木) 23:07:58
>>2706
私ははまぐり食べたことない、どんな味するの?って書いたww
+2
-1
-
2709. 匿名 2018/06/21(木) 23:09:30
年収320万で専業主婦してます!この設定で10ガル民くらいは釣れる+2
-1
-
2710. 匿名 2018/06/21(木) 23:41:52
旦那の年収300万円代だけど、世帯年収1500万目標!
まずは、30代前半で1000万円を超えたい。+3
-1
-
2711. 匿名 2018/06/22(金) 00:02:17
ここまで運営の煽り+5
-1
-
2712. 匿名 2018/06/22(金) 00:06:26
>>2693
1000万稼ぐ男なら、レベルの低い女に殿様扱いしてもらっても喜ばないと思うよ。+7
-1
-
2713. 匿名 2018/06/22(金) 00:26:28
>>2712
1000万稼げるエリートは、同じくハイスペ女を選ぶからね。
むしろ300万の旦那でお似合い夫婦でいいと思う+6
-1
-
2714. 匿名 2018/06/22(金) 00:41:20
>>2708
貝類は大抵海底の掃除屋だからね
食べなくても生活できるなら
あえて食べる必要ないと思うよ
味的興味あるなら、シジミより濃厚で
アサリより塩味薄目っていう位かな
それでも興味あるなら、家族のレジャーとしてひおしがりとかしたらいいんじゃない+2
-0
-
2715. 匿名 2018/06/22(金) 01:36:57
>>2706
介護職や保育士、警備員の年収なんてそんなもんですよ
そんな相手に大事な家族預けてわずかに高い給料から搾取した金で
不当に高い公務員や政治家の給料が払われているのが美しい日本です+2
-3
-
2716. 匿名 2018/06/22(金) 01:43:25
年収300万の夫でも、嫁も働いて300万くらい稼げば600になるよ。その努力もしないで、世帯年収300万かつかつー、焼肉食べたいよ〜って笑わせようとしてるのかしらね+6
-2
-
2717. 匿名 2018/06/22(金) 01:56:37
トピ画かわってるwww+5
-1
-
2718. 匿名 2018/06/22(金) 02:06:29
>>2716
旦那さんのお給料が低くてかつかつとか言うくらいなら共働きすればいいだけだよね。
文句言えるほど元気なら働けるはず!
+2
-1
-
2719. 匿名 2018/06/22(金) 05:52:38
>>2716
女が300万稼げたら、そんな低収入の男選ばなくない?+5
-0
-
2720. 匿名 2018/06/22(金) 06:38:01
>>2719
300稼げたらって、きちんと仕事をしていたら女でも300万稼げるよ…
稼げないのは介護や保育とかの女、あとは非正規かな。そしたら年収300くらいの夫がバランス的にいいよ。
+4
-1
-
2721. 匿名 2018/06/22(金) 07:06:48
>>2720
いや、私300稼いでたから低収入の男は選ばなかったよ。
つまり300稼いだら夫のレベルの低さに気付いて離婚しちゃうんじゃない?+2
-2
-
2722. 匿名 2018/06/22(金) 07:25:30
皆んな300万円とか言いつつ実際には390万円な事は一体??
300万円で生活出来るとかは実際にあり得ないから+3
-1
-
2723. 匿名 2018/06/22(金) 07:42:12
旦那年収300万代だよ!
手取り年収だと300切るよ!
世帯年収でようやく500…に届かないくらいだよ!
みんな貧乏のふりしてたのかよーーー٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶+4
-0
-
2724. 匿名 2018/06/22(金) 07:49:08
>>2721
横からごめん、あなたのことはどうでもいい
300稼ぐ旦那なら専業せず、100万でも300万でも稼ぐのが普通。都内でパチンコ屋で正社員にでもなれば低学歴でも300くらいいきそうよ。そんな大した額ではないw
500くらい稼ぐ女からがはいすぺになります。
300万の女には300でいいと思うよ。+0
-3
-
2725. 匿名 2018/06/22(金) 07:49:37
300とかアルバイトでも稼げるぞ+0
-1
-
2726. 匿名 2018/06/22(金) 07:50:34
>>2721
300万しか稼げないのに高収入選ぶとか図々しいねw
都内のOLいくら稼いでると思ってんだwww+0
-3
-
2727. 匿名 2018/06/22(金) 07:57:06
貧乏のふり数人、マジで300万がほとんどだと思う。はまぐり食べたことなーいとかは嘘っぽいなと思ってた+5
-0
-
2728. 匿名 2018/06/22(金) 09:11:00
>>2724
友達もだいたい300稼いでるけどみんな600以上の人と結婚してるよー
600でも低収入なほうだよ。+2
-1
-
2729. 匿名 2018/06/22(金) 09:13:59
>>2726
私、高収入じゃないって。
300稼げたら低収入とは結婚しないって話。
女は自分より上のレベルと結婚したがらない?+1
-1
-
2730. 匿名 2018/06/22(金) 09:34:50
年収1000万円前後は破産の危機が人生で2回あるという記事を見たことがある。
最初は子供が大学に入るころ、2回目は定年退職してから。
計画的にしないと、目先の収入で派手にミエはってると大学の学費が足りなかったり、退職したのにそれまでの生活の質を落とせなかったり・・・
今現在そのくらいの収入の人が、うちは足りないわ~なんて言ってると、これにあてはまるかも。
どう?少しはここから減ってくれたかな。
+0
-4
-
2731. 匿名 2018/06/22(金) 09:41:33
>>2730
年収300万の我が家はすでに破産寸前です!どやっ+2
-0
-
2732. 匿名 2018/06/22(金) 09:46:44
>>2730
300万でどうやって子供を大学に入れるの?
低い生活レベルを定年後もっと低くするの?
死ぬよ?+1
-1
-
2733. 匿名 2018/06/22(金) 09:47:10
正直いってやっていける+3
-0
-
2734. 匿名 2018/06/22(金) 09:51:16
2730より
自分より低収入の人をdisっている間に足元に火がついているよ、って言いたかったんだけど、逆効果だったか・・・
+0
-1
-
2735. 匿名 2018/06/22(金) 09:52:33
>>2730
1000〜1300トピ荒らしてる人?
投稿するトピ間違えてますよwww+3
-0
-
2736. 匿名 2018/06/22(金) 10:00:45
田舎だから世帯年収300で専業主婦でも、持ち家、車も持ってるわ。優雅なもんよ。
都内だと詰むだろうね笑+3
-0
-
2737. 匿名 2018/06/22(金) 10:02:05
むしろ世帯年収300とかの貧困だと手当ももらえるし、色々免除されたり減税もあるし生きていけるよ
変に世帯年収500とかの地味貧乏の方がきついと思う。+3
-0
-
2738. 匿名 2018/06/22(金) 10:10:06
>>2737
確かに。
あんなに働いて収入もたいしたことないならゆっくり子育てしたい。+3
-0
-
2739. 匿名 2018/06/22(金) 10:15:57
女だけど理解出来ない!ってトピで、またここの悪口言われてる…笑+3
-0
-
2740. 匿名 2018/06/22(金) 10:19:25
>>2729
高学歴 高収入と結婚したけど離婚したよ
子なしだったからあっさり別れた
金があれば幸せって幻想
再婚相手は低収入(年収350万ぐらい)だったけど自分もフルタイムで働いてるから全然やっていける
子供も産むつもりです+0
-3
-
2741. 匿名 2018/06/22(金) 10:21:27
>>2720
保育士も余裕で300台のるよ〜+1
-0
-
2742. 匿名 2018/06/22(金) 10:21:45
お金があって人柄がいい人がいいに決まってるよ+4
-0
-
2743. 匿名 2018/06/22(金) 10:22:04
>>2740
それはあなたに低収入がお似合いだっただけでは?+3
-0
-
2744. 匿名 2018/06/22(金) 10:23:04
ほら安月給で有名な保育士でも300稼げるんだから、世の中の人だいたい300とかいくよ。
むしろ300って最低ライン
+4
-0
-
2745. 匿名 2018/06/22(金) 10:24:25
>>2743
いいえ
離婚は私から切り出したので
暴言 暴力 病弱 見栄っ張り
いいとこ皆無+0
-1
-
2746. 匿名 2018/06/22(金) 10:25:57
高収入とか低収入とか関係なく、モラハラ、DV、浮気、ギャンブルあるよ。性格だからね。
見極められない人の自業自得
+5
-0
-
2747. 匿名 2018/06/22(金) 10:26:58
>>2744
そうだよね、男のくせにその最低ラインの年収しか稼げない、うちの旦那は介護
同じく貧乏友達の旦那は警備員
+2
-0
-
2748. 匿名 2018/06/22(金) 10:27:22
金稼いでる男って妻を大事にできないよね
日本の男はそんなの多いわ+1
-5
-
2749. 匿名 2018/06/22(金) 10:27:30
>>2745
暴言 暴力 病弱 見栄っ張り
と
低収入
どちらもあなたにお似合いということです。+2
-1
-
2750. 匿名 2018/06/22(金) 10:28:29
>>2746
自業自得はいいすぎ
結婚を期にそういう奴らは豹変するわ+0
-0
-
2751. 匿名 2018/06/22(金) 10:29:03
>>2748
そんなことないよ…
近所のお金持ち家庭は幸せそうだもん。週末は家族で公園で過ごしてる。。
うちの安月給旦那は、週末はパチンコか釣り。
休日は俺のものだって笑
稼いでから言えよだよね笑+4
-0
-
2752. 匿名 2018/06/22(金) 10:29:38
>>2750
稼いでれば離婚できるよ?+0
-0
-
2753. 匿名 2018/06/22(金) 10:30:43
>>2749
読解力ないですね
暴力旦那とは離婚してるんでお似合いではないんですわ
低収入はお似合いかもだけど
幸せは人それぞれなんでいちいちイチャモンつけなくていいよ+0
-2
-
2754. 匿名 2018/06/22(金) 10:31:06
むしろ低所得ほど、浮気、DV、モラハラ、ギャンブル、酒浸り多くない?
まわりの低所得家庭みてても、人間的に尊敬できない人ばかりだ。
貧乏だから、せめて内面はまともであるのがせめてもの救いなのに、変な人多い
私も周りから見たら変なのかも、旦那はパチンコ狂いだし+3
-0
-
2755. 匿名 2018/06/22(金) 10:32:47
>>2754
どれも当てはまらない
所得は関係ない+0
-1
-
2756. 匿名 2018/06/22(金) 10:33:21
貧乏人は心は綺麗だと思ってたらそんなことなくて絶望してます
妊娠中なのに浮気されました、結婚してから2回目です
離婚したいけど自分はただの事務職で手取り14万。離婚したら餓死するから出来ない
年収310万の夫からは離婚しても養育費も望めないよね?慰謝料も…どうしよう+5
-0
-
2757. 匿名 2018/06/22(金) 10:33:52
>>2737
母親が税金取られないし手当て貰えるから貧乏がいい!って言われたら子供としてはどうなんだろうね。+2
-0
-
2758. 匿名 2018/06/22(金) 10:34:26
2730より
高収入のトピなんか荒らさない。見に行ったけど、役にたない情報ばかりだから。
2回破産の話は「プレジデント」で読んだ。いつかは覚えてない。
高収入でうちは足りないわ~て言ってる人の話は、このトピにでてたんじゃないかな。
このトピの方が役に立っている。荒らしているレスを飛ばしてみたら、いい情報がある。
ただ、高収入トピで落ちこぼれた?人がここで荒れているから、ご遠慮願いたかっただけ。
引き続き、生活の役立つ知恵があったら、教えてほしい。
+2
-5
-
2759. 匿名 2018/06/22(金) 10:34:42
>>2754
モラハラとかはあてはまらないけど、人間的に尊敬できる貧乏友達はいない
やっぱり貧乏人って口悪いし、頭悪いのか喧嘩っぱやい、うちの夫もそう+6
-0
-
2760. 匿名 2018/06/22(金) 10:35:33
>>2755
どうしてそんなに素敵な男性なのに低収入なの?
家族を守りたいと思わないの?+1
-0
-
2761. 匿名 2018/06/22(金) 10:35:34
ここで暴れてるのは1300トピにも行けない7.800万の中途半端な庶民だろ+5
-1
-
2762. 匿名 2018/06/22(金) 10:35:36
>>2756
310万あるなら挑めます
離婚したいなら頑張らないと+0
-0
-
2763. 匿名 2018/06/22(金) 10:36:43
賢くて人間的にもまともな男性なら、まず低所得ではないと思う
少なくとも年収300の底辺にはならないと思ってる
まわりの低所得男にまともなのがいないから尚更そう思う+4
-0
-
2764. 匿名 2018/06/22(金) 10:37:14
養育費って踏み倒せるから貧乏男は間違いなく踏み倒すと思う。+1
-0
-
2765. 匿名 2018/06/22(金) 10:37:20
>>2760
二人で働けばどうにかなります
私が働けば倍になるので+1
-0
-
2766. 匿名 2018/06/22(金) 10:38:07
てか安月給のくせに浮気するなよ
高収入の夫が浮気するより、安月給が浮気する方がむかつくわ+4
-0
-
2767. 匿名 2018/06/22(金) 10:39:22
>>2753
だから低収入がお似合いと言ったじゃないですか
読解力ないですね+2
-0
-
2768. 匿名 2018/06/22(金) 10:40:11
>>2764
踏み倒されないよう公正証書交わしましょう
+1
-0
-
2769. 匿名 2018/06/22(金) 10:40:57
ここのトピ最初から見てたけど、荒らしにすぐ反応する人多いし、口は悪いし、同じ貧乏同士で専業主婦するな、働けとか喧嘩してるし、やっぱりお金ない人って余裕ない人多いと思った
高収入トピは荒らしが来てもマイナスするだけで、相手にしてなくてあれてなかった+4
-0
-
2770. 匿名 2018/06/22(金) 10:41:05
>>2767
暴力旦那ともお似合いって書いてあったのはあなたですよw+0
-1
-
2771. 匿名 2018/06/22(金) 10:42:26
>>2769
あれはほぼ妄想だから
匿名の掲示板を鵜呑みにするなんて頭の中お花畑ですね+1
-5
-
2772. 匿名 2018/06/22(金) 10:42:37
事務職で手取り14で、年収310の夫から養育費なんか月に雀の涙くらいの額しか貰えないのに、無理だと思う
家賃と食費でかつかつ
無責任に離婚しろとか言わないの。
あと公的文書は男が転職して引っ越したら、全く意味なくなるよ+3
-0
-
2773. 匿名 2018/06/22(金) 10:43:32
>>2771
てか、ここも妄想でしょ?笑
300で生きてる人間いるわけないよ
貧困どころじゃないよ+4
-0
-
2774. 匿名 2018/06/22(金) 10:43:50
>>2770
2743に書いてありますよ+0
-1
-
2775. 匿名 2018/06/22(金) 10:44:02
暴力男と結婚する女ってだいたいメンヘラだからね。+5
-1
-
2776. 匿名 2018/06/22(金) 10:44:13
荒らしに来るのは中途半端な収入の輩でしょ?
高収入ならここ相手にしないわ+3
-0
-
2777. 匿名 2018/06/22(金) 10:45:04
>>2763
同意する
賢くて人間的にも優れた男が、安月給とかない。もっと高収入な仕事に就くよ+3
-0
-
2778. 匿名 2018/06/22(金) 10:45:50
>>2772
転職しても大丈夫ですよ
そのための公正証書なので+1
-2
-
2779. 匿名 2018/06/22(金) 10:46:05
ここにくるのは600万ごときの年収のやつでしょ。
1000万以上からしたら、300万とかクソみたいなもんだとおもう。+2
-0
-
2780. 匿名 2018/06/22(金) 10:46:54
養育費なんて数万しか貰えないよ。手取り14万と合わせても18いくかいかないか。
子供養うならカツカツだね。+1
-0
-
2781. 匿名 2018/06/22(金) 10:47:29
離婚させたがってる奴いて笑う
暴力男と離婚したから、他人にも離婚させたいんだね。+2
-0
-
2782. 匿名 2018/06/22(金) 10:47:50
>>2776
年収300に育てられた子供達かもよ。+3
-0
-
2783. 匿名 2018/06/22(金) 10:47:53
もう分かったから関係ないのは出ていって下さい
不安を煽り最低ですねあなた達は
低収入同士が集う掲示板
イチャモンつけるやつは超絶暇人+2
-0
-
2784. 匿名 2018/06/22(金) 10:48:19
>>2775
そうそう
ごめんねとか謝られたら許すんだよね。
しかもこれは私が悪いから殴られるんだとか思い込む。+0
-0
-
2785. 匿名 2018/06/22(金) 10:49:06
てかいま高収入も、荒らしもいないよね?
勝手に盛り上がってない?みんな+2
-0
-
2786. 匿名 2018/06/22(金) 10:49:41
今荒らしいませんよ、みんなコメント的に低所得の妻だと思います+2
-0
-
2787. 匿名 2018/06/22(金) 10:50:26
>>2785
見栄とプライドと妄想の掲示板だもの
本当の金持ちはガルちゃんの存在すら知らないわ+0
-2
-
2788. 匿名 2018/06/22(金) 10:50:28
ここのトピ最初から見てたけど、荒らしにすぐ反応する人多いし、口は悪いし、同じ貧乏同士で専業主婦するな、働けとか喧嘩してるし、やっぱりお金ない人って余裕ない人多いと思った
まさにこれ+2
-0
-
2789. 匿名 2018/06/22(金) 10:51:06
>>2787
うんそうだね、もう高収入に執着するのやめたら?みっともないよ。+3
-0
-
2790. 匿名 2018/06/22(金) 10:51:28
>>2788
荒らしが一番悪いわw
勘違いしてない?+0
-1
-
2791. 匿名 2018/06/22(金) 10:51:51
さ、お金持ちの話はいいから、底辺同士で話しようよ+2
-0
-
2792. 匿名 2018/06/22(金) 10:52:31
だから荒らしいまどこにいるの?
いまいない荒らしに腹立てて、どうするの
雑談しようよ
ばかなの?+2
-0
-
2793. 匿名 2018/06/22(金) 10:52:49
>>2789
してませんけど
ここ年収300のトピなんて出ていってください
それともあなたも年収300なんですか?+0
-3
-
2794. 匿名 2018/06/22(金) 10:53:03
荒らしも、お金もちも、いまはいません!
しつこい人は出て行ってください。
ここは雑談するトピですよ+3
-0
-
2795. 匿名 2018/06/22(金) 10:53:30
みんな年収300でしょ
喧嘩すんなよ+2
-0
-
2796. 匿名 2018/06/22(金) 10:53:50
>>2793
こいつが一番荒らしてる件+1
-1
-
2797. 匿名 2018/06/22(金) 10:54:27
イチャモンつけるやつは出ていってね
底辺同士の雑談したいので+3
-0
-
2798. 匿名 2018/06/22(金) 10:54:31
>>2793
あなたが荒らしだよ。雑談したいんだから、いちいちアンカーつけて、喧嘩するなら、でていって。+1
-1
-
2799. 匿名 2018/06/22(金) 10:54:39
トピ主は20代くらいで、まだ自分が働ける余裕があるみたいだけど、もっとトシとった人の中にはこのランクの中に、高学歴高収入で努力家で大企業で働いていたけど没落した人も、いるんじゃないの?50代の人いたよね?自分が病気で夫も病気でリストラ?年齢的に努力しても門前払いってことはよくあるよ。基本このランクくらいの収入で堅実に生活していたら、大きく崩れることはないんじゃないかな。もともとクズな夫に当たったら収入に関係なく不幸だけと。親が子供にうちが貧乏だというか、それを感じさせない工夫をして楽しくやっているか、同じ収入でも違うと思う。
+2
-0
-
2800. 匿名 2018/06/22(金) 10:55:09
なんでみんなすぐファイティングポーズとっちゃうのwww+5
-0
-
2801. 匿名 2018/06/22(金) 10:55:17
はい!もうアンカーつけるの禁止!
荒らしとかの話もいないんだから禁止!
夏休みなにして節約遊びするか考えよう+3
-1
-
2802. 匿名 2018/06/22(金) 10:55:45
ちなみに今晩ファインディングドリーTVでやるよ+2
-1
-
2803. 匿名 2018/06/22(金) 10:56:11
喧嘩してる人ばかみたーい。。笑
私は夏休みは市民プールに通いまくるよー
綺麗な市民プールあるし、3歳以下無料だし。
市民なら150円で使えるんだー+3
-0
-
2804. 匿名 2018/06/22(金) 10:57:08
底辺同士で喧嘩するなよ
底辺はお互いに助け合わないと生きていけないよ、仲良くしよう+2
-2
-
2805. 匿名 2018/06/22(金) 10:57:18
>>2782
低収入が低収入育てて低収入同士で揉めてるんだな。+4
-1
-
2806. 匿名 2018/06/22(金) 10:58:16
>>2798
言いがかりです
イチャモンつけられたのは私です
雑談したくて初の書き込みで低収入がお似合いだの暴力旦那がお似合いだの言われたんです
離婚するのに体調も崩して入院したんですよ
遡ってみて下さい+0
-3
-
2807. 匿名 2018/06/22(金) 10:59:19
>>2806
お疲れ様でした
それはそれとして、落ち着いて夏休みの話でもしようや+2
-0
-
2808. 匿名 2018/06/22(金) 11:00:05
>>2806
わかったわかった…落ち着いて…
もうみんな雑談始めてるから、その怒りはなんとか沈めて下さいな+1
-0
-
2809. 匿名 2018/06/22(金) 11:00:28
>>2806
もう雑談してるから空気読めシツコイ+3
-0
-
2810. 匿名 2018/06/22(金) 11:01:13
アウディ乗りたいなー無理だけど+3
-3
-
2811. 匿名 2018/06/22(金) 11:01:45
>>2806
こういう頭悪いとこが低収入旦那とお似合いだと思われちゃうんだよ。賢くなりなよ。+1
-1
-
2812. 匿名 2018/06/22(金) 11:02:29
>>2761
どの立場で言ってるのかだけ教えて笑
ここの年収の倍以上あるよ笑+1
-1
-
2813. 匿名 2018/06/22(金) 11:02:44
死にます+2
-2
-
2814. 匿名 2018/06/22(金) 11:03:32
>>2779
あなた300万なんだよね?自虐なの?
+0
-2
-
2815. 匿名 2018/06/22(金) 11:04:06
>>2813
補助も免除もあるから生きられるよ。+0
-2
-
2816. 匿名 2018/06/22(金) 11:04:25
なんなのこのトピ( ´д`ll)+6
-0
-
2817. 匿名 2018/06/22(金) 11:05:24
>>2811
あなたしつこいよ
あなたの書き込みで死にたくなった
低収入の旦那はできた人です
けれど元旦那とはお似合いとは言われたくない
頭悪いとも言われたくない+0
-5
-
2818. 匿名 2018/06/22(金) 11:06:07
>>2812
>>2814
年収380万嫁です
自虐です!笑
+2
-0
-
2819. 匿名 2018/06/22(金) 11:06:18
>>2817
あなたしつこいよ+0
-0
-
2820. 匿名 2018/06/22(金) 11:06:51
また喧嘩始めた…
やはり貧乏人はイライラしやすい+4
-0
-
2821. 匿名 2018/06/22(金) 11:07:21
頭おかしいww+3
-0
-
2822. 匿名 2018/06/22(金) 11:07:53
>>2818
まぁ年収1000万稼ぐ男からしたら、年収300万の男なんてクソみたいなもんなんだろうな…悲しいけど泣+3
-0
-
2823. 匿名 2018/06/22(金) 11:08:16
普通に書き込みしたのにイチャモンつけられる
嫌なトピですね
+2
-1
-
2824. 匿名 2018/06/22(金) 11:08:40
ねぇ、私はこんな喧嘩っぱやい奴らと同じ世帯年収で、世間では同じ部類としてみられてるの?いやだ。+6
-0
-
2825. 匿名 2018/06/22(金) 11:09:41
低収入トピはいらない
上から目線で荒らしてくるやつ多い+0
-3
-
2826. 匿名 2018/06/22(金) 11:10:00
暴力男と離婚した奴しつこくない?出てけよ
お前が荒らしだわ
てか結婚生活でも色々としつこすぎて、うざくて暴力ふるわれたんじゃないかしら+4
-0
-
2827. 匿名 2018/06/22(金) 11:10:44
>>2825
いま上から目線で荒らしてくる奴いないよ。
同じ年収の奴が暴れてるんだよw+4
-0
-
2828. 匿名 2018/06/22(金) 11:10:47
>>2824
あなたも低収入なら同じ穴のムジナですね+1
-1
-
2829. 匿名 2018/06/22(金) 11:11:04
>>2826
すぐ死にたいとか言うし、今の結婚も続かなそうだよね+4
-0
-
2830. 匿名 2018/06/22(金) 11:11:12
>>2825
おい暴力男の元嫁、連投しつこいぞ+4
-0
-
2831. 匿名 2018/06/22(金) 11:11:49
暴力男の嫁がしつこすぎる件!
暴力振るわれたのも納得+4
-0
-
2832. 匿名 2018/06/22(金) 11:12:37
>>2829
ほんとそれ
死にたいとかすぐ言うし、やっぱり暴力男と一緒にいる女ってメンヘラだ+6
-0
-
2833. 匿名 2018/06/22(金) 11:12:51
学校の給食費とか修学旅行の費用とか結構助成金ででますよね??学校で必要なものほとんどタダですよね?それを隠してきついきつい言ってるのってずるなぁ。
400万位の年収の家族の方が大変だと思う。+2
-0
-
2834. 匿名 2018/06/22(金) 11:13:06
>>2826
本当にすいませんでした
反省します
暴力振るわれていたのはわたしのせいです
私ができてない人間だったから
この場を借りて謝ります
申し訳ありませんでした+1
-3
-
2835. 匿名 2018/06/22(金) 11:13:39
暴力男の元嫁、なんで居座ってんの?
荒らさないでよ
お金持ちが荒らして来るから、このトピいらないねじゃないわ
あんたが、荒らしだわ+5
-0
-
2836. 匿名 2018/06/22(金) 11:13:55
もうやめてあげなよ…
みんなもちょっとおかしいよ…+3
-1
-
2837. 匿名 2018/06/22(金) 11:14:14
やっと出ていったかな。
夏休みは博物館巡りしようとおもってます。
意外と安いですよ。+3
-1
-
2838. 匿名 2018/06/22(金) 11:14:22
>>2834
はい、じゃあもうコメントせずに見るだけにしてね
うざいから
うざい性格直ったらまたきて+2
-1
-
2839. 匿名 2018/06/22(金) 11:14:57
まぁ、心の余裕って意味では年収300でも伸び代のある若い世代の嫁なのかもう詰んでる世代の嫁かにもよるよね
まぁ、正直今300ならどの世代でもそんなに実際にはお給料伸びないんだろうなとは思うけどその会社選んだのは旦那だしな。
年齢給の限界は会社によって違うし出世するように出来てる会社かにもよるか。+1
-2
-
2840. 匿名 2018/06/22(金) 11:15:39
暴力男の元嫁って釣りだと思うけどね+1
-2
-
2841. 匿名 2018/06/22(金) 11:16:32
20代で年収300なのか、40代で300なのかにもよるよね
20代なら年収あがるのぞみある。+3
-3
-
2842. 匿名 2018/06/22(金) 11:17:19
暴力嫁、マイナスつけまくるの巻w+4
-1
-
2843. 匿名 2018/06/22(金) 11:18:14
>>2839
300万台は伸びないとおもうなぁ。
20代で300なら400くらいにはなりそうだけど。+1
-2
-
2844. 匿名 2018/06/22(金) 11:19:30
なんか基本給は安いけど夜勤で稼いでるタイプの旦那さんっていますか?
夜勤しなくなったらお給料下がるんだけどつまり年齢いくほど稼げなくなる?それとも昇給でなんとかなるものですかね?+1
-2
-
2845. 匿名 2018/06/22(金) 11:21:47
夏の平日は人が少ないから、図書館で借りた本をもって、イオンモールのソファで座って読む。喉が渇いたらパン屋の100円コーヒーを飲んで、また本を読む。家から持って行けばタダ。暑い時間帯が過ぎたら帰る~という日を過ごしてみたいけど、家の近くにイオンモールがない。+2
-2
-
2846. 匿名 2018/06/22(金) 11:22:38
>>2844
製造で夜勤の人何人か知ってるけど、
年取っても夜勤減らしてないよ。
キツそうだけど。+0
-2
-
2847. 匿名 2018/06/22(金) 11:23:02
近所に遊具がたくさんあって、でかーい公園があるの、芝生スペースもあって綺麗でテント張って1日中そこで過ごしてる家族たくさんいる。
そこに入り浸るかな+4
-1
-
2848. 匿名 2018/06/22(金) 11:23:06
>>2843
例えばサービス業だとして店舗勤務の頃は300万くらいでも本部登用があればエリアマネージャーや部門担当で500万くらいは狙えるかもしれないけど稀だよね+1
-2
-
2849. 匿名 2018/06/22(金) 11:23:11
たくさん釣れたなw+1
-2
-
2850. 匿名 2018/06/22(金) 11:24:39
じゃぶじゃぶ池もおすすめー
無料だし♪+1
-2
-
2851. 匿名 2018/06/22(金) 11:25:45
実家に帰省しなきゃだけど、500キロくらいあるんだよ。。
新幹線は高いから車で5時間かけて帰省する。それでも高速とガソリン代がすごい。お金ないから年1しか帰れない。+2
-1
-
2852. 匿名 2018/06/22(金) 11:26:33
>>2846
あー、なるほど。
30代前半ですでに夜勤しんどそうなのでどうかなと思いましたが…頑張ってもらおう…+0
-3
-
2853. 匿名 2018/06/22(金) 11:27:45
>>2852
体が慣れるらしいよ。
50代の人はうまく睡眠をコントロールしてました。+1
-2
-
2854. 匿名 2018/06/22(金) 11:28:08
低収入トピはやっぱ荒れるな
低収入だと人間性も疑われそうだわ+5
-1
-
2855. 匿名 2018/06/22(金) 11:28:14
キレイなマイナス1笑+1
-3
-
2856. 匿名 2018/06/22(金) 11:29:36
>>2853
たしかに睡眠に関しては年取った方がコントロールできそうですね
転職も考えてるようですが悩ましいなー+1
-2
-
2857. 匿名 2018/06/22(金) 11:30:07
マイナス魔うざい+1
-4
-
2858. 匿名 2018/06/22(金) 11:30:25
夫婦で頑張って働けば大丈夫でしょ
専業主婦なんて望めないけど女性が働くのはもはや常識だし
家族で助け合うって大切だよね+3
-1
-
2859. 匿名 2018/06/22(金) 11:31:33
>>2845
図書館で読めば?+1
-1
-
2860. 匿名 2018/06/22(金) 11:31:53
マイナス魔なんていちいち気にしなくていいよ+2
-3
-
2861. 匿名 2018/06/22(金) 11:32:14
マイナス2になったww
2台持ちなのかな。
そんなことに金と労力使うから低収入なんだよw+4
-2
-
2862. 匿名 2018/06/22(金) 11:32:19
会社の手当にもよるかな
扶養手当とか住宅手当とかあっての300万なら貯金もできる+5
-2
-
2863. 匿名 2018/06/22(金) 11:32:58
ウケるわ
暴力男が退散してからトピ伸びなくなったな+3
-2
-
2864. 匿名 2018/06/22(金) 11:34:21
>>2861
妄想乙w+0
-4
-
2865. 匿名 2018/06/22(金) 11:36:44
子育てがすんでれば気兼ねなく助けられるけどこれから妊娠出産世代だとセーブかかっちゃうよね+3
-2
-
2866. 匿名 2018/06/22(金) 11:36:56
飽きたねー
家事でもしよっと。+1
-2
-
2867. 匿名 2018/06/22(金) 11:40:08
>>2863
結局皆さんストレスためて発散してるんでしょ?
あんな釣りに引っかかるなんてさw+2
-1
-
2868. 匿名 2018/06/22(金) 11:42:02
>>2859
確かに、ただね、図書館は室温が高いんです。
本を読むことよりも、クーラーの節約のために行きたいな、ってことです。
暑がりなんで。+2
-2
-
2869. 匿名 2018/06/22(金) 11:46:26
>>2868
支援センターは?+1
-2
-
2870. 匿名 2018/06/22(金) 11:48:34
>>2869ありがとう 探してみます
+1
-2
-
2871. 匿名 2018/06/22(金) 11:58:56
最後は低所得者同士で殴り合って終わりか…
なんの生産性もない心が荒むだけのトピだったな…+5
-1
-
2872. 匿名 2018/06/22(金) 12:04:21
低所得だもの
一人を標的に叩いてて引きました+3
-0
-
2873. 匿名 2018/06/22(金) 12:10:31
>>2871
中には有益な情報もあるのに、全然そのことについて議論にもならないものね。
+2
-0
-
2874. 匿名 2018/06/22(金) 12:12:14
いや口が悪くて、心に余裕がなく結果っぱやい!
これでこそ低所得者だと私は思っている。
お上品で穏やかな低所得者などいないのだ。+6
-0
-
2875. 匿名 2018/06/22(金) 12:14:13
基本低所得同士で殴り合うか、荒らしに過剰反応して荒れるかのどちらかだったね。+5
-0
-
2876. 匿名 2018/06/22(金) 12:19:23
このトピには貧乏菌と、イライラ菌が、いそう
+4
-1
-
2877. 匿名 2018/06/22(金) 12:19:39
そんな低所得が子供を生んで同じ低所得に育てて喧嘩して暮らすんですね
もう格差がすごすぎて高収入とまともに関わる機会はなさそうだ
+6
-0
-
2878. 匿名 2018/06/22(金) 12:25:55
高所得は見栄とプライドの塊だもの
空気読んで敢えてスルーしてるだけ
+0
-5
-
2879. 匿名 2018/06/22(金) 12:27:16
マイナス魔とかしつこいのも品がなく余裕がないよね
スルーができない+0
-3
-
2880. 匿名 2018/06/22(金) 12:27:37
むしろ低所得者は低所得者の集まるアパートや地域に生息してるんだよ。私も激安アパートだから!まわりも、貧困ばかり。だから、こんな低所得者同士のいざこざは日常茶飯事。
物音がうるさいだの、階段上がる音がうるさいだのすぐ喧嘩だよ。ボロアパートだから壁薄いから仕方ないよね。+4
-0
-
2881. 匿名 2018/06/22(金) 12:29:30
>>2878
そう貧乏人は貧乏な時点で恥もプライドもないから、いくらでも相手に突っかかっていけるよ。
上品なイメージなど持たれてないから楽。
あぁやっぱり下品な人種だと納得されて終わり
楽チンだよイメージ通りで
+4
-0
-
2882. 匿名 2018/06/22(金) 12:30:41
>>2877
底辺の子供は底辺だからね
うちの夫は清掃業だから、同レベルの仕事について、同じく貧困生活送るだろうな
どんまい息子+1
-3
-
2883. 匿名 2018/06/22(金) 12:32:31
>>2880
低所得者ばかりのアパートか…カオス
うちは田舎だから低所得者と高所得者がわりと混在してるんだ。セレブ幼稚園もない。だから下手すると医者家系とかと幼稚園一緒になることあるよ。
相手にはされないけど。同じ空気は吸うことになる。+1
-3
-
2884. 匿名 2018/06/22(金) 12:35:25
>>2881
むしろ元々貧乏人のイメージがくそだから、少しマナーとか常識があるだけで、この人意外ときちんとした人かもと見直されたりして得するよ!!
+5
-0
-
2885. 匿名 2018/06/22(金) 12:37:02
なんか悲惨だね
元気出してねみんな+6
-0
-
2886. 匿名 2018/06/22(金) 12:37:56
>>2878
だよね、空気すら読めないのが貧乏人の持ち味と言っても過言ではない+6
-0
-
2887. 匿名 2018/06/22(金) 12:39:38
300万とか嘘でしょ?結局
そんな人見たことないよ+3
-5
-
2888. 匿名 2018/06/22(金) 12:48:18
うちは旦那低所得ですが親が資産家なので問題ないですねー
持ち家も何件かあり別荘もある
その持ち家の一軒を改築して家賃もただで住んでいます
家賃でいえば7万ぐらいのとこです
旦那は低収入まあ約400万ですがボーナスもあり福利厚生も充実してるとこで働いています
そして私は看護師として来年から社会復帰
様々な資格があるので戻ると旦那より年収が上になるかもしれません 笑
あくまでも生活のためなので贅沢はできませんが年に一回は国内旅行もいいかなと思ってます+1
-5
-
2889. 匿名 2018/06/22(金) 12:53:38
>>2888
こういう人はトピズレなんだよねー
世帯年収300の貧困と語りたーい+7
-1
-
2890. 匿名 2018/06/22(金) 12:54:04
>>2885
ホントだね・・・みんな大変だねぇ、といいながら、同じようなランクの私は楽観的に見てる。
病は気からだよ。コーヒーでも飲んで少しほっこりしたら?あまりカリカリすると体に悪いよ。
+4
-0
-
2891. 匿名 2018/06/22(金) 12:55:19
コーヒー買うお金ない
水か麦茶+0
-0
-
2892. 匿名 2018/06/22(金) 12:56:05
>>2881
全米が泣いた+2
-0
-
2893. 匿名 2018/06/22(金) 12:57:06
お米も高いし、カサ増しのために、糸こんにゃく刻んで混ぜてるわ
半分糸こんにゃくだよ
ダイエットにもいいよ+3
-1
-
2894. 匿名 2018/06/22(金) 12:59:24
>>2888
もはや逆玉だね。
旦那さんが羨ましい。
私なんて親族一同低所得。
旦那の親族も低所得。+2
-1
-
2895. 匿名 2018/06/22(金) 13:02:47
みんなもちろんメイクなんかしないよね?
化粧品とクレンジング代もったいないもんね。
私ワセリンだけだから年500円もかからないよ!+2
-3
-
2896. 匿名 2018/06/22(金) 13:20:33
>>2895
化粧は普通に出来てますけど+4
-0
-
2897. 匿名 2018/06/22(金) 13:26:23
>>2891水か麦茶の方が健康的だよね。コーヒー控えようっと。
+1
-1
-
2898. 匿名 2018/06/22(金) 14:09:01
流石に化粧はする。
デパコスもたまに買うし、旅行も2ヶ月に1回くらい行ってる。節約しなくても生活出来てるのは地方だからかな。
あと、親からの援助があるかないかにもよるよね。+2
-2
-
2899. 匿名 2018/06/22(金) 14:09:52 ID:yN18S9WGQ2
>>2887
リアルでわざわざ世帯年収話さなくない?+2
-1
-
2900. 匿名 2018/06/22(金) 14:10:55 ID:yN18S9WGQ2
>>2898
いやいや家族構成も知らないけど、2ヶ月に1回の旅行はめちゃうらやまっ!!+2
-1
-
2901. 匿名 2018/06/22(金) 14:23:46
>>2898
デパコスってデパートで買うの?定価で?
私アラフォーだけど一度も買ったことないよーー
(;´Д⊂)+3
-1
-
2902. 匿名 2018/06/22(金) 14:24:57
>>2895
資生堂マキアージュを使っている
CHANELのクリームもちまちま使っいる
年収300万でもそれくらい買える
ただし子供は1人だけど+2
-3
-
2903. 匿名 2018/06/22(金) 14:26:51
>>2902
すごい。
たまにセザンヌのファンデ使うけど、レフィルだけ買うの。
370円くらいかな。
それが2年もつよ。+2
-2
-
2904. 匿名 2018/06/22(金) 14:30:02
車のクーラーの調子が悪いからディーラーに持っていったら新車買えと言われたが200万も出せない。
ローン組むと金利が高い。
中古車でも100万。
クーラー治してもう少し乗りたい。+2
-0
-
2905. 匿名 2018/06/22(金) 14:31:08
>>2903
なるほど。コンパクトはいらないのね。
確かになくてもいいよね。+1
-0
-
2906. 匿名 2018/06/22(金) 14:33:01
>>2893
あれ?トピがなんか落ち着いて議論出来るようになってきてる?
糸こん良いですね!
ダイエットにもよさそうだし試してみます!+2
-0
-
2907. 匿名 2018/06/22(金) 14:33:06
>>2903
いいね!安い。マキアージュは3000円くらいする。今は働いてないから1年以上もつけど。地味に高い。+2
-0
-
2908. 匿名 2018/06/22(金) 14:33:14
>>2905
しかもクレンジング買えないから石鹸で落とす。
石鹸で顔も体も髪も洗う!!+1
-1
-
2909. 匿名 2018/06/22(金) 14:36:33
>>2908
ほほう。石鹸でもいいと思うけど
さすがに髪の毛は石鹸だとギシギシしない?
ショートヘアなのかな?
+2
-0
-
2910. 匿名 2018/06/22(金) 14:37:17
300万トピなんだからシャンプーくらい買えるだろう!200万トピならまだしも。+5
-0
-
2911. 匿名 2018/06/22(金) 14:38:20
>>2909
ロングだよ!
お酢ぶっかければサラサラだよ。
お酢100円だし。+2
-1
-
2912. 匿名 2018/06/22(金) 14:40:49
>>2900
でもその代わり子ども1人、車なしですよ(´ω`)
電動自転車と原付です。
交通の便がいいとこに住んでるし、なんかあればタクシー使えばいいかなぁと。+1
-0
-
2913. 匿名 2018/06/22(金) 14:40:58
>>2911
なるほど!私、美容師ですが勉強になります!
+1
-0
-
2914. 匿名 2018/06/22(金) 14:42:03
>>2911
ちょっとこれ面白すぎる爆笑!
お酢ぶっかけるってめっちゃ臭くなるだろ~www
ちなみにミツカン酢とか?www+2
-0
-
2915. 匿名 2018/06/22(金) 14:43:51
>>2912
電動自転車いいなー
自転車は中古で5000円のを乗り潰す!+1
-0
-
2916. 匿名 2018/06/22(金) 14:44:19
うちそこまで貧乏じゃない・・・笑+4
-0
-
2917. 匿名 2018/06/22(金) 14:44:48
トピが和やかになってきて嬉しい。+5
-0
-
2918. 匿名 2018/06/22(金) 14:44:55
>>2914
そうそう。スーパーで100円だよ!+1
-0
-
2919. 匿名 2018/06/22(金) 14:45:47
本当に?
すし酢じゃダメかな?+1
-0
-
2920. 匿名 2018/06/22(金) 14:46:01
>>2918
本当に?お風呂場とか臭くならない?
それで済めば100円は凄い魅力ですよね!+1
-0
-
2921. 匿名 2018/06/22(金) 14:47:44
>>2917
そうだね。ようやく節約情報が聞けてきたよ。
でもお酢はちょっとキツイ笑
安いコンディショナーをほんの少しずつ使った方が髪の毛にもお財布にも良さそうだが。+2
-0
-
2922. 匿名 2018/06/22(金) 14:48:18
>>2915
結構高かったけど、普通の自転車に子ども乗せて走る自信なくて(*_*)どんくさいものでw+1
-0
-
2923. 匿名 2018/06/22(金) 14:48:20
>>2906
ちなみに今日のランチは糸コンにめんつゆぶっかけて冷麺風にしたよ!
もちろん具はなしだよ!+1
-0
-
2924. 匿名 2018/06/22(金) 14:49:45
>>2923
めっちゃ痩せそう!良いですね!+1
-0
-
2925. 匿名 2018/06/22(金) 14:51:05
>>2919
すし酢はお砂糖入ってるからダメダメ!!
>>2920
ものすごく臭いよ!
子供と一緒にお風呂入ってるからすごく嫌がられる!
+1
-0
-
2926. 匿名 2018/06/22(金) 14:51:44
>>2924
痩せてるよ!というかガリガリかも。+1
-0
-
2927. 匿名 2018/06/22(金) 14:52:02
>>2925
えぇ~やっぱり臭いのか。。
髪の毛は臭くならない?+2
-0
-
2928. 匿名 2018/06/22(金) 14:52:33
なんかこのトピとっても楽しくなってきた!+7
-0
-
2929. 匿名 2018/06/22(金) 14:53:09
うちマンションだから異臭騒ぎ起きそうだから無理そうww+3
-0
-
2930. 匿名 2018/06/22(金) 14:55:34
髪は臭くならないけど、いい臭いにもならないよ!
たまに湯気と酢の匂いでむせるよ!+3
-0
-
2931. 匿名 2018/06/22(金) 14:58:42
>>2930
匂いにむせるのに思わず笑ってしまいましたが、髪に臭いが残らないのはスゴいですね!
良いこと聞いたかも。+1
-0
-
2932. 匿名 2018/06/22(金) 15:00:51
>>2931
でも最初の1ヶ月くらいは竹ホウキのようなバサバサヘアーになるよ。
ネットで石鹸シャンプーってググるといっぱい出てくるよ!+1
-1
-
2933. 匿名 2018/06/22(金) 15:06:21
>>2932
石鹸シャンプー、ググります有難う!+1
-0
-
2934. 匿名 2018/06/22(金) 15:06:47
ここ嫁の方が稼いでる人もいるから、貧困ではない人もいると思うけど、世帯年収350くらいまでの人に聞きたい。
食費と家賃いくらくらい?
うちは世帯年収320 4人家族で子供幼稚園児2人で、食費3万、家賃5万。地方住み。住居手当なしだよ。+4
-0
-
2935. 匿名 2018/06/22(金) 15:12:59
>>2934
食費3万すごいね!
でも小学生になると男子は成人女性くらい食べるよ!+2
-0
-
2936. 匿名 2018/06/22(金) 15:14:15
スーパー行ったらアイスが半額だったけど、半額のアイスですら買うの躊躇う。1箱だけ買った。本当は爆買いしたい+3
-0
-
2937. 匿名 2018/06/22(金) 15:15:43
むしろ中学生になったら大男くらい食べるわ
相撲部や野球部ラグビー部に所属すると、一人で米3合とか平らげるから危険だと思う。
卓球部くらいにしときたい+3
-0
-
2938. 匿名 2018/06/22(金) 15:16:02
うちは夫婦と1歳で食費4万です。
家賃は6万。
オムツと日用品とお米は
義実家が買ってくれます。
本当に感謝。
+2
-0
-
2939. 匿名 2018/06/22(金) 15:17:10
>>2936
アイスの予算は月500円までと決めてます+1
-0
-
2940. 匿名 2018/06/22(金) 15:18:41
うちはアイスだけで2000円は使ってる
みんなアイス好きでストックがないと不安で+2
-0
-
2941. 匿名 2018/06/22(金) 15:20:10
>>2936
1箱でいいと思う。うちは子供が親がみていないときに冷凍庫を開けて、たくさん食べてた。親は何日か分買えたと思ってたのに。返って高くついた。+3
-0
-
2942. 匿名 2018/06/22(金) 15:21:32
>>2940
アイスバーのアタリ棒を集めてメルカリで売ると300円ゲットできますよ+4
-0
-
2943. 匿名 2018/06/22(金) 15:24:49
>>2937
笑った
でも中学生からの部活動って大事だよ!!
土日に練習試合が毎週のようにあって、県外遠征とかに親が必ずみんなついて行ったりで、交通費など自腹なの。飲み物や食べ物をみんなでお金出し合って差し入れしたり。
子供はバスだけど親は自家用車で自腹…300キロくらい離れたところまで行ったこともある。ユニフォーム代もばかにならないし。
お金がかかるからよく考えた方がいい。子供がしたいなら仕方ないけど+2
-0
-
2944. 匿名 2018/06/22(金) 15:25:53
貧困だから大したもの食べてないのに、何故か痩せない
毎日いいものばっか食べてるであろうお金持ちママ達はスリムボディ。。
悲しい。+3
-0
-
2945. 匿名 2018/06/22(金) 15:28:22
運動いいですよ!
毎日掃除機に雑巾がけに買い物。
私ずっとガリガリです。
+1
-0
-
2946. 匿名 2018/06/22(金) 15:30:00
朝も昼もおやつも食パンばっか食べている
太りはしないけど体に悪そう(>_<)+0
-0
-
2947. 匿名 2018/06/22(金) 15:31:09
>>2945
私もガリガリ
親が心配して2万円くれた( ;∀;)+1
-0
-
2948. 匿名 2018/06/22(金) 15:34:32
貧困だと太らないからいいよね
でもガリガリだと老けてみえない?
私ガリガリなんだけど、老けて見えるなぁって気にしてる+2
-0
-
2949. 匿名 2018/06/22(金) 15:36:27
>>2948
鶏ガラみたいになるよね。
首もとや鎖骨が老人ぽい。
ふっくらしたい!+1
-0
-
2950. 匿名 2018/06/22(金) 15:37:02
私もガリガリ。今体重計乗ったら39.5だったよ。+1
-0
-
2951. 匿名 2018/06/22(金) 15:39:25
>>2950
ちょっと可哀想なレベル・・・。
私は44.5kgだったよ!+1
-0
-
2952. 匿名 2018/06/22(金) 15:44:28
みんな痩せてるね
私53㎏あって最近これ付けてストレッチや家事してる 笑
片足1㎏ちょっと。
そのおかげか痩せてきたーー!+0
-0
-
2953. 匿名 2018/06/22(金) 15:44:53
これ+1
-0
-
2954. 匿名 2018/06/22(金) 15:47:03
>>2953
こんな高そうなもの買えない+4
-0
-
2955. 匿名 2018/06/22(金) 15:48:34
砂をジップロックに入れて手作りしたら良さそうよ。+0
-0
-
2956. 匿名 2018/06/22(金) 15:48:59
ペットボトルに水入れてダンベルにしたらいいよ。+1
-0
-
2957. 匿名 2018/06/22(金) 15:50:27
>>2917
やさぐれた貧乏人がいなくなって、穏やかな貧乏人だけになった…
良かった。
本当にさっきまでは、世間の貧乏人ってこんなんなの?!と泣きそうだった+4
-0
-
2958. 匿名 2018/06/22(金) 15:51:49
てか暑くなってきて家にいるのが辛い。
クーラー代が気になってつけられない。扇風機だと物足りない。かといって外に出かけて行くお金もない。+2
-0
-
2959. 匿名 2018/06/22(金) 15:52:52
>>2958
クーラー24時間消さないほうが電気代安いよ!+2
-0
-
2960. 匿名 2018/06/22(金) 15:53:00
>>2958
我が家には、まずクーラーないから大丈夫。扇風機も10年前くらいから使ってるオンボロ。一人1ウチワ持って生きてる+1
-0
-
2961. 匿名 2018/06/22(金) 15:54:02
体弱いから、入院しないだけでいいレベル。入院すると軽く10万は飛ぶのよ。+3
-0
-
2962. 匿名 2018/06/22(金) 15:54:39
>>2955
開いちゃったら地獄!笑+2
-0
-
2963. 匿名 2018/06/22(金) 15:55:26
>>2958
冷風扇おすすめです。
扇風機より涼しいけど電気代クーラーみたいに高くない。我が家はポイントで買いました。+1
-0
-
2964. 匿名 2018/06/22(金) 15:59:27
保冷剤をハンカチに包んで首の後ろに保冷剤が来るようにして巻く。そうすると体が冷えて、家事をするときに少しマシ。+2
-0
-
2965. 匿名 2018/06/22(金) 16:04:12
節約のため、子供のオムツはパンパンになるまで変えない笑
変えたそばから、うんちされるとクソーッってなる。変える前にせんかいと。+2
-7
-
2966. 匿名 2018/06/22(金) 16:06:56
>>2965
気持ちわかるけど程々にね。
蒸れると、痒くてかいてるうちにばい菌が入ることあるよ。これから暑くなるし。+10
-0
-
2967. 匿名 2018/06/22(金) 16:10:02
>>2965
早くオムツはずしたほうが節約になるよ!
+8
-0
-
2968. 匿名 2018/06/22(金) 16:41:31
>>2961
高額療養費使えるんじゃない?同じ月なら収入によって、1か月4,5万以上(詳しい額は今わからないが)の窓口での支払いはしなくてもいいのがあるよ。月をまたぐと不利になるけど。+3
-0
-
2969. 匿名 2018/06/22(金) 16:53:49
晩御飯何にしようかなー+3
-0
-
2970. 匿名 2018/06/22(金) 17:08:28
うちは今日メンチカツにするよ〜+2
-0
-
2971. 匿名 2018/06/22(金) 17:11:22
メンチカツなんかそんな高級品を。うらやましい。うちはおからで肉のかわりにして、メンチカツ風してるわwww+2
-0
-
2972. 匿名 2018/06/22(金) 17:21:39
手羽先の唐揚げと炒飯とスープにするよ。
手羽先は激安スーパーで買ってきたよ。+2
-0
-
2973. 匿名 2018/06/22(金) 17:26:52
>>2965
それは可哀想。
オムツかぶれとかなったら薬代かかるよ+5
-0
-
2974. 匿名 2018/06/22(金) 20:20:16
>>2958
わかる。
でも自分はパートから帰ってきても
6月はクーラー我慢してるのに
夫が休日がんがん平気で使ったりして
毎回イライラする+5
-0
-
2975. 匿名 2018/06/23(土) 01:27:07
実際、夫の給料300万代って、多いし普通クラスだと思うんだけど、
元彼と交際してた頃に、部屋の床の隅に放り投げてあった源泉徴収書が見えてしまったんだけど、
その人、中部地方全域に
うどんや、麺、うどんスープとか卸してる食品会社の勤めていて営業職の転勤族だった。
その当時、33歳くらいで、大学は経済学部卒で転勤族だったけど、源泉徴収書に記載されてた年収は、
385万円くらいだったよ。
300万代って普通だと思うよ。
+4
-1
-
2976. 匿名 2018/06/23(土) 02:05:28
営業職だから…+2
-0
-
2977. 匿名 2018/06/23(土) 07:00:34
>>71
一万五千円だよ。主にタバコと買い食いと趣味のレコードに使ってる。それでも余るみたい・・
服とか靴とか、たま~にある飲み会は別で渡してる。
お弁当とお茶コーヒーは家から持たせてる。
散髪は・・私が切ってる(笑)+1
-0
-
2978. 匿名 2018/06/23(土) 11:02:26
>>2960
うち20年前の扇風機が現役よ〜w+1
-0
-
2979. 匿名 2018/06/23(土) 12:52:18
>>2975
会社名なんとなくわかりました。
大学のランクはどの程度の方でしょう?+2
-0
-
2980. 匿名 2018/06/23(土) 12:56:32
>>2975
データで、
20年間前は年齢があがっていくに従って
年収もあがっていってて
20年前の30代は年収600万以上がザラだったけど
いまはあがっていかないって見たわ。+2
-0
-
2981. 匿名 2018/06/23(土) 20:42:56
>>2979
愛知学院大学でした。
+1
-0
-
2982. 匿名 2018/06/24(日) 20:42:21
そこの学校うちの身内出てるわ+1
-0
-
2983. 匿名 2018/06/27(水) 09:03:37
私は婚活中だけど、男性が25歳以下で年収395万円ぐらいだったら、アリです。問題は私の年齢が40な事さ+0
-0
-
2984. 匿名 2018/06/27(水) 09:04:07
>>2981
ごめん。バカ大学じゃん+1
-1
-
2985. 匿名 2018/06/27(水) 09:06:54
>>2975
普通じゃないよ。婚活だと男は年収500無いと参加すら出来ないよ。参加資格よりも低いなんてやば過ぎるよ。+2
-1
-
2986. 匿名 2018/06/27(水) 09:33:42
>>2951
67キロ婚活中の私は一体どうすれば、、+0
-0
-
2987. 匿名 2018/06/28(木) 18:56:45
>>5
尊敬します!+0
-0
-
2988. 匿名 2018/06/30(土) 07:36:12
>>2981
その大学なら、そりゃその年収だろうね+1
-0
-
2989. 匿名 2018/07/09(月) 23:36:06
本人たちが幸せなら他人がどうこう言う筋合いないとか言うけどさ、子供は貧乏な家庭に生まれて迷惑してるかもよ?もっとお金持ちの家に生まれたかったー!って。そしたら、わがまま言うなー!ってキレるんでしょ?自分たちの勝手わがままで子供作ったのにね??+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国民健康保険次期の国民健康保険の決定通知書が来ました 夫婦2人と子供1人で月15000円ほどです 皆さんはどうですか?