ガールズちゃんねる

少子化で『非常事態宣言』!対策の抜本強化を…全国知事会議

660コメント2014/07/17(木) 15:58

  • 501. 匿名 2014/07/16(水) 14:27:59 

    497
    お役所か大企業に勤まれば随分解決できると思います。
    就職頑張ってください。

    +0

    -7

  • 502. 匿名 2014/07/16(水) 14:29:20 

    例え政府が女性たちが望むことを全て叶ったとすれば全員本当に子供産み育ちますか?

    +11

    -1

  • 503. 匿名 2014/07/16(水) 14:29:55 

    託児所は老人にやらしたら良いじゃないの?

    +5

    -4

  • 504. 匿名 2014/07/16(水) 14:33:55 

    そもそも対策が遅すぎる

    嘘をつく力だけ身に付いて
    先を見通す力はないっていうね

    頭悪すぎ

    +19

    -0

  • 505. 匿名 2014/07/16(水) 14:34:49 

    男の人の給料あげてよ。
    うちは2人で働かないと生活していけないので、子供諦めました。
    そういう選択した人いま沢山いそうですよね。

    お金さえあるなら、出来るなら1人くらい産んでみたかったです。

    +23

    -3

  • 506. 匿名 2014/07/16(水) 14:35:52 

    不妊治療の助成金がまだ少なすぎると思います。

    子供を産みたくても高額な不妊治療費のため踏み出せなかったり泣く泣く諦める夫婦もたくさんいます。
    助成金を増やす、または体外受精などの高度生殖医療も保険適応にしてほしい。

    体外受精って手術だけじゃなく、そのための診察や薬、注射などすべてが保険適応外なんです。

    おかげで、毎回診察だけでも1万越えはざら。
    排卵誘発のための自己注射なんて、7万近くします。

    不妊が増えてる今、このままではますます少子化していきます。

    +15

    -3

  • 507. 匿名 2014/07/16(水) 14:40:17 

    埼玉とか行くと子供だらけでほんとに少子化?って疑いたくなるほどだけど
    確かにさらに田舎に行くと少ないんだよなあ

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2014/07/16(水) 14:41:29 

    今保育士の勉強をしているんだけど、少子化対策の施策を見てると何か具体的じゃないっていうか漠然としていて、、だからなにをするの?って言うのが多いんだよね。
    昔から裕福な家庭で育ってるような国民の気持ちをわかっていない人らが作ったって全く意味がないよ。

    +24

    -0

  • 509. 匿名 2014/07/16(水) 14:44:39 

    不妊治療は30歳以下は無償にするべき。

    +17

    -5

  • 510. 匿名 2014/07/16(水) 14:46:25 

    台風と一緒。台風が来てから対策しても意味ないでしょ!
    少子化だって本来なら20年ぐらい前から対策しておくもの。
    先見の明がないバカ政治家が自分の事優先で過ごして来たからこうなった。子供が増えたところで社会的に見れば生産力が0だからすぐに解決出来るものではないし。
    手遅れですね。年金に払ってるお金早く返して。

    +21

    -0

  • 511. 匿名 2014/07/16(水) 14:52:02 

    ほんと、お金や仕事の不安がなければ産みたい。

    旦那さん普通のサラリーマンだけど、子ども3人いてマイホームも買った友達。

    一方、諸々不安で妊活にすら踏み切れない我が家。

    何が違うんだろう?何でそんなに産めるの??

    +12

    -1

  • 512. 匿名 2014/07/16(水) 14:57:16 

    お金の心配ばかりして、子ども産めない年齢にならないようにね

    +4

    -7

  • 513. 匿名 2014/07/16(水) 14:57:42 

    生んだら生んだで迷惑かけるとマタハラして
    生まなきゃ早く生めと急かす
    結局非難する社会を変えなきゃと思うけど政治家があれじゃぁね・・・

    +22

    -0

  • 514. 匿名 2014/07/16(水) 15:01:48 

    将来を悲観して2.3人目を産むのをためらうのは分かるんだけど、1人産むのすらためらうってどんだけ低所得なの?!

    +7

    -16

  • 515. 匿名 2014/07/16(水) 15:03:48 

    私は一人っ子って決めてる。
    子供の教育にはお金かかるし、育てにくい社会だから一人で十分。
    また人口減るけど。

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2014/07/16(水) 15:04:35 

    >生んだら生んだで迷惑かけるとマタハラして
    >生まなきゃ早く生めと急かす

    ほんとそう。。
    産休育休とりたい女性は邪魔者扱いして、専業させてくれる旦那つかまえられなかったとバカにして。
    そんなんじゃ結婚自体むずかしくなるよ。

    +27

    -0

  • 517. 匿名 2014/07/16(水) 15:07:04 

    でも私の周りは、2人、3人兄弟のいる人の家庭多いように思うけど?
    なんか、産まなくて良かったんじゃない?お宅の教育って・・・って思う家庭にこどもが多くて、絶対子の家庭なら、素晴らしい子どもが育つ。って思う家庭に子どもがいない。
    これって、どうなんだろうって思う・・・。

    必ずしも沢山こどもがいるうちがだめとは言わないけど、かなり、しつけ面、常識面、学習面で微妙な場合が多い気がする。
    こういうところをどうにかしてほしい。

    +10

    -2

  • 518. 匿名 2014/07/16(水) 15:09:07 

    514
    いろんな人がいることを理解できない、あなたみたいな人が政治家にたくさんいて、
    考えなしの政策を進めているんだろうね。

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2014/07/16(水) 15:10:24 

    全てに後手後手。少子化の問題だってずーっと前から言われていて手つかず。経済発展も大事だが、働く人、買う人がいなければ経済なんて回らない。年金、介護、医療も同じ。すべてに「今がよければ」、「自分の任期期間中に何もなければ」が、今の現状を作っている。地方で少子化問題を解決した地域があるはず。それを少しでも見習えば、どうせ税金ばっか取る悪知恵しか浮かばないんだから。

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2014/07/16(水) 15:10:32 

    なんかこういう議論になるとホントに未婚独身の肩身がせまくなる。
    私達だって好きで独身してるんじゃない、ホントは結婚したいよ。でもいろんな事情があって結婚できない人の気持ち考えてるのかな。自分一人ガンバっても相手あってのことだから難しいし。
    軽い気持ちで独身税とかいうの辞めて欲しい。私達だって苦しい生活事情のなか生きてる。

    +24

    -3

  • 521. 匿名 2014/07/16(水) 15:11:36 

    少子化になる本当の理由を考えてもらいたい
    理由は一つだけじゃなくて複数あると思うんだよね
    ちゃんと全て把握して対策してるのかそこからして疑問なんだけど

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2014/07/16(水) 15:15:06 

    今の日本じゃそこそこ学歴もあって、社会経験も数年あって…みたいな人が結婚できるのって一番若くても20代半ばくらいじゃない?
    そりゃ晩婚化・高齢出産も進むよ
    だから金銭的な余裕もあるまともな夫婦には子どもがいないみたいな状況になるんだよ

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2014/07/16(水) 15:18:39 

    一生懸命仕事やってきて、ストレスで不妊数年、ようやく授かっても悪阻など妊娠障害で仕事を数ヶ月休んでしまいました。
    産休貰いましたが、この後育休終了し働きに出ることを考えると、実家も義実家も遠い中で子育ても両立していくなんてムリだと思ってしまう。

    せめて病児保育とか、保育園幼稚園だけでなく託児も充実をしてほしい。

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2014/07/16(水) 15:24:47 

    これからの子供可愛そう。
    簡単に産めない。

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2014/07/16(水) 15:28:57 

    子供を産まなかった人は年金もらわなくていいよ。人様が金かけて育てた子供が張らった年金を貰うなんて

    図々しい!

    +6

    -18

  • 526. 匿名 2014/07/16(水) 15:31:59 

    日本の人口は8000万人位が丁度いい。別に焦る必要は無いのでは?スリムな国家を目指すべき。

    +12

    -2

  • 527. 匿名 2014/07/16(水) 15:34:23 

    産めない人
    産まない人
    産みたいけど相手見つからない人
    同じ扱いはしちゃいけない
    産まない人は年金貰えないし、老後もしらん

    +8

    -12

  • 528. 匿名 2014/07/16(水) 15:40:32 

    子供産まなかった人は、人の子が払った年金もらうなって。
    今の高齢者のために年金払ってるのは、子持ちでも独身でも同じなのに?
    なんかずれてる。

    +15

    -6

  • 529. 匿名 2014/07/16(水) 15:40:46 

    貧乏人の子沢山が喜ぶ政策したってしかたない、むしろ損するだけのばらまき政策。
    馬鹿な民主党が票とり政策なんか未だに続けてるほうがおかしい。
    何より金持ちの不妊が一番困る、
    キャリアウーマンが無料で預けられる施設をぼこぼこ作った方がいい

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2014/07/16(水) 15:44:13 

    知り合いの世代年収1000万越えしてる夫婦が、今の時代子どもの将来が不安だからと子どもを作らない。
    あまりに真面目すぎる、考えすぎるのもどうかなぁと思う。
    絶対的な将来保証なんてどこにもないんだから。

    +8

    -1

  • 531. 匿名 2014/07/16(水) 15:45:16 

    食物連鎖に似てるよね、金持ちがピラミッドの上の肉食動物だとすると、肉食動物は子どもをあまり産まない。
    一方生産者であるピラミッドの下に位置する草食動物は子どもをたくさん産む。
    これって貧乏子沢山に似てる。

    なんか、社会がどうにかしてもそこまで変わらないような気がする。人間の根本的な性質だと思う。

    +16

    -0

  • 532. 匿名 2014/07/16(水) 15:47:23 

    年寄りも元気な人多いんだから、働けるまで働いたらいいんじゃないかと思う。

    +4

    -2

  • 533. 匿名 2014/07/16(水) 15:48:37 

    528
    525
    子なしがなんで子供手当を払わなくちゃいけないんだよって言うのと同じ
    好きで産んだんなら自分たちの稼ぎで育てろや
    年金はタダじゃない、自分で払ってるぶんも却ってこないのに、
    ましてや低所得者&低納税者に文句言われる筋合いない

    +14

    -2

  • 534. 匿名 2014/07/16(水) 15:52:56 

    530さん
    仮にそのご夫婦がなんとかなるか~お金はあるし産んでみよっか!でそのご夫婦作って何か世間からすれば、ん??!てな事になったら、袋叩きに合うんでしょ!?

    うちも700近いけど色々先の事考えて、現在も恐らく未来も不安しかないから一人もいません。

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2014/07/16(水) 15:54:20 

    みんな色々ここで言ってるけど
    どーせ何も変わらない

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2014/07/16(水) 15:56:13 

    533

    528ですけど、子供の有無に関わらず、年金は平等にもらえるべきと言いたかったんです。
    私は525さんとは逆の意見です。

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2014/07/16(水) 15:56:24 

    正直言って、貧乏なら貧乏で結婚して早く子供産んだ方が良いと思う。
    「お金貯めてから」っていって産まないで居ると
    どんどん年取っていって、もっと金かかることになる。
    子供居ながら働こうとしても、結婚適齢期、出産適齢期の女性が一番働きにくいもん。日本って。
    もうちょっとたってから・・・って言えるのは
    はっきりいって裕福な家庭だけなんだよね。
    若いうちならなんとかなるんだよ。できこんは批判対象にされるけど、本当に勢いって大切・・・。

    でも、産めだの、BBAだの、働くなだの、働けだの
    何にしても四方八方から、女性は板ばさみだよ。

    +15

    -1

  • 538. 匿名 2014/07/16(水) 15:56:41 

    少子化が問題なのではなく、高齢化が問題なんだよね?だぶん。

    若者が高齢者を支えきれないなら、高齢者への負担を増やせばいい。
    年寄りばかりに金を掛け、若者ばかりが損をしてる状況だと子供は増えない。
    高齢者への社会保障費を大幅に減額すべき。

    高齢者への負担を増やさないのなら、移民策も仕方ないと思う。
    あれも嫌、これも嫌とは言えない状況になるよね。

    あと、健康なのはいいんだけど、みんな長生きしすぎなんだよ。2050年の平均寿命は93歳とか言われてたと思うし。
    私は早めにポックリいきたい笑

    +21

    -0

  • 539. 匿名 2014/07/16(水) 15:57:16 

    今、出産にかかる費用はほぼない。
    で、幼児教育にかかる費用もかなり税金で賄われています。
    でも、だからって子供産もうって人はいない。つまり、少子化対策でこんなことやっているなら無駄もいいところ。貰えたらラッキー。でも、だからもう一人にはならない。

    もう1人か2人産んでほしいんでしょ?だったらさ、イタリアみたいに、3人以上の子持ちの親から優先的に公務員とか人気の仕事を得られるようにするとか、3人いたらお得なことを増やさないと。それか、出産適齢期かつ収入の多い世代(35歳から45歳まで)で、子供が2人未満家庭から収入に合わせた子育て税を徴収するとかね。

    要は、なんだかよくわからないけどお得な現状だからダメ。
    明確に少子化対策なんだって判る損得事項を設けないと産まないよ。だって、幼児教育以降がお金がかかるんだから!

    +8

    -1

  • 540. 匿名 2014/07/16(水) 16:00:08 

    フランスの少子化対策がよく引き合いに出されているけど、
    政府の言うような男性も女性も働きながら育児もできて、というパターンを狙うのなら
    むしろオランダやフィンランドの対策を勉強した方がいいと思うし、

    ただ、日本だとどうしても「母親が育児の中心」になっちゃう風潮だから
    其れを変えるというよりも、働きながらでも専業主婦でもどちらを望んでも
    子育てに支障や区別のない制度にしないと駄目だと思う。
    あとは、男性側の意識改革だな。都議会や国会でのセクハラヤジするような男は論外じゃ。

    +15

    -0

  • 541. 匿名 2014/07/16(水) 16:00:52 

    1.貧乏だが、若いうちに出来婚子沢山
    2.この真ん中の人が、一番結婚できない。お金もなければ、勢いもないから。
    3.お金に余裕がある、晩婚、子供少ない

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2014/07/16(水) 16:01:42 

    まずさ、バブルの散々遊び散らかした世代が楽するのは許せない。
    そいつらのせいで今の日本が苦しんでるんだから、そいつらを優遇するような政策は全部うち切れよ。

    +14

    -5

  • 543. 匿名 2014/07/16(水) 16:07:37 

    もしかしたら不妊治療の費用で騒いでるのは団塊ジュニア世代ですか?

    +6

    -3

  • 544. 匿名 2014/07/16(水) 16:12:34 

    フィンランドの妊婦がもらう「マタニティボックス」とか見習わなくていい。
    ただのパフォーマンスだと思う。

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2014/07/16(水) 16:13:50 

    今、20代前半で子供が大好きです。いつか自分の子供を抱っこしたいって気持ちはありますが、女性に、妊婦に、子供に、優しくない今の日本社会では産む気失せますよ。両親が私にしてくれたことと同じように私が子供にしてあげられる余裕と自信がないです。

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2014/07/16(水) 16:16:51 

    子供3人欲しいけど、この国で子育てするにはお金がかかりすぎる…

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2014/07/16(水) 16:18:51 

    国が破綻するくらいなら、一度、70歳以上の国民全員の財産を徴収、代わりにそこそこの質の介護と衣食住を保証する老人タウンで墓場まで徹底ケア。
    勿論、外国籍の生活保護は強制帰国。70歳以上でも子孫が帰化していても関係なし。

    極端だけど、これくらいしないと本当にどうにもならないと思う。高齢者の医療費や年金をいつまでも保障してたら、子育て支援も少子化対策も名ばかりでいっこうに進まない。人権やら何やら言われるかもしれないけど、現状をほったらかしにしてたこの世代にも責任はあるんだから、自分たち世代だけ上手いこと人生謳歌されちゃ困る。

    +12

    -1

  • 548. 匿名 2014/07/16(水) 16:21:26 

    たいした社会保障がないから、だったら自力で稼ごうと思っても、
    結婚・出産適齢期の女性はなかなか採用されない。どうすりゃいいの!!

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2014/07/16(水) 16:24:44 

    日本在住の中国人や韓国人が増えて、こういう人達が周りにいる環境で子供を育てたくないって思ってしまいましたよ。まず、こういう人達を追い出してほしい。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2014/07/16(水) 16:27:13 

    少子化で困ってるとか言うなら、何故団塊のジュニア世代が高校生ぐらいの時にちゃんとやってなかったんだろう?
    団塊のジュニア世代の若い頃はヤンママってのがハヤリ出したんだよ。
    それに、氷河期世代も丸高になって来てるし。

    何でもっと早くやらなかったんだろう。、今さら遅いよ。
    自殺者も増えて、それで移民て。日本人無くす気!?
    日本人には大増税で朝鮮人には生活保護ですか?

    生活保護って年収600万円以上の生活してるんだけどー!!

    +13

    -0

  • 551. 匿名 2014/07/16(水) 16:27:34 

    だって、生活保護が必要な日本人に生活保護が支給されなくて、不正受給ばかりしている韓国人や中国人に生活保護を支給してばかりいる国で子供を産みたいとは思わないわ。
    まず外国人に生活保護を支給するのをやめて欲しい。日本で自活できない外国人には祖国へ帰ってもらう。当然のことでしょ。

    +28

    -1

  • 552. 匿名 2014/07/16(水) 16:35:00 

    増え続けなければ維持できないシステムはどっか歪んでると思う

    +13

    -1

  • 553. 匿名 2014/07/16(水) 16:44:17 

    529
    民主党の票とり政策って子供手当ての事?
    民主党政権よりずっと前から額は違うけど児童手当てってあったから、今さら無くさないと思うよ。

    +1

    -1

  • 554. 匿名 2014/07/16(水) 16:44:50 

    高校生二人。
    ほんと、金かかります。
    20年後、30年後子供らはどうなってるんだろ?
    心配です。
    税金、消費税とスゴい金額取られてそう。
    どうでもいいけど安心して産み、育てられる日本にしろよ!

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2014/07/16(水) 16:46:04 

    少子化により、移民受け入れ→自分らの子供達が外人と底辺の仕事を取り合わなくてはいけない→産みたくなくなる。
    大学出して数千万円と20年以上の時間を掛けてそれではねぇー。
    お先真っ暗!!

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2014/07/16(水) 16:52:21 

    本当不思議に思うことがあるので、皆さん聞いて下さいな。

    よく意識高い系とかが、これからはグローバル化の時代。日本人はどんどん海外に出て働け~みたいなことを言ってるでしょ。
    その一方で、移民を入れろ― って言ってるよね。

    それって、日本国から優秀な日本人を追い出して、マナーも常識もない土人みたいな途上国出身の外国人(主に中国人韓国人)を日本に入れろってことを意味するよね(優秀な欧米白人は、環境や住宅事情が良くない日本に住みたがらない)。

    それって結局は、日本の弱体化につながりませんか? 日本を形骸化して汚したいだけなの?って思います。人手不足ならなおさら日本人は日本で働くべきだと思うし、なんか変ですよね。

    同意して下さる方、+にポチお願いします。

    +39

    -2

  • 557. 匿名 2014/07/16(水) 16:56:20 

    移民を受け入れる
    中国人80%
    韓国人15%
    その他 5%
    日本がなくなる
    問題解決(´・_・`)

    +7

    -4

  • 558. 匿名 2014/07/16(水) 16:57:31 

    >555
    私が20年前、フランス滞在中にデモを見たのですが、垂れ幕に「移民を入れたせいでフランス人の失業者が増えた!!」って書いてありました。 日本はこんな風になってはいけないですよね。

    +22

    -0

  • 559. 匿名 2014/07/16(水) 16:58:19 

    給料安すぎ。公務員と違って労働時間長すぎ。女性に優しくない会社多すぎ。
    不妊治療高すぎ。同じ女性でも不妊治に反対の人多すぎ。子供増えても、入れる保育園がない。保育士増やし過ぎると質が悪くなるから心配。子供手当てや子供に掛かる税金増えると、子供居ない人は不満。
    こんなんで問題解決する訳ない
    問題点が多すぎるから、少子化でも生き残れる国にすべき。

    それと、前の方のコメで、簡単に養子取ればとの意見があったけど、そういう事を簡単に言える人ほど、「あの家の子、養子なんだって」とか、馬鹿にする癖にね。

    +21

    -2

  • 560. 匿名 2014/07/16(水) 17:05:27 

    少子化って言うと、不妊治療助成金が・・・って話しになる人がいるけど、それも間違いだと思う。
    女性はさ、残念だけど30歳過ぎたら妊娠しにくくなって行くってことの周知徹底が、女性の権限だのなんだのって言う理由でされなさすぎる。

    不妊治療の助成金は、十分埋めるのになかなかできない世代にしか税金をつぎ込んでほしくない。
    20代で、不妊治療3年以上なら上限決めて助成してもいいけど、40歳手前になって初めて子作りして子供ができませんって騒いでも、自業自得だと思う。
    もっと言うなら、20代で1人でも産んでいれば、10年経ったってまだ産める年齢だしね。

    いかに20代で産み始めさせるかってことが少子化につながるわけだから。
    1人子同士の結婚って、単純に考えて、4人の爺婆の面倒を2人で看なくちゃいけなくなるわけでしょ?
    子供の将来を考えたら、1人子で良いと思えるはずがないんだけど。

    +22

    -5

  • 561. 匿名 2014/07/16(水) 17:06:01 

    子供産まなかったら年金貰うな??アホですか。
    産みたくても出来ないんですが。。
    子供居ない人だって、税金払ってんだよ??
    子供に掛かる税金もあるよね?
    馬鹿なの?

    +24

    -6

  • 562. 匿名 2014/07/16(水) 17:06:05 

    フランスで沢山生んでいるのって移民で来た女達が、手当欲しさに生んでいるからね。
    フランスだと人種別、出身国別の統計を取るのをやめてしまったので(差別ダーと移民たちが騒いで)、内訳が出ないけど、北アフリカ出身者(俗にアラブ人と言われているムスリム系ベルベル人)やアフリカ人達が沢山生んでいるよ。

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2014/07/16(水) 17:08:07 

    ひょうたん型だよね。
    上位層(金持ちで優秀な人達)か、下位層(DQN系ヤンキー系)ばかり産んでいる。
    中間層が産んでない。中間層が産めるような国にならないとダメだよね。

    +19

    -1

  • 564. 匿名 2014/07/16(水) 17:09:42 

    >557
    中国の日本自治区の完成ですね(笑)

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2014/07/16(水) 17:10:04 

    子供産んだ後、旦那さん一人の稼ぎでも充分生活できるくらい国が支援してくれるなら産む。
    ワールドカップの全試合放送権を何十億って払うお金あるくらいなら、そういうことのために使ってください。

    +12

    -2

  • 566. 匿名 2014/07/16(水) 17:11:36 

    年齢性別による雇用差別をやめたらいいと思うよ。
    そうしたら女性も、いくつになっても採用されるって思えるから安心して産める。
    そうでないと、子供産んだら、子供とセットで社会的弱者になって、旦那が浮気して離婚したり、死んでしまったりでもしたら一気に下層に転がり落ちると思って怖くて産めない。

    +14

    -1

  • 567. 匿名 2014/07/16(水) 17:13:16 

    育ち盛りの子供を育てて居ると、給料が右から左に流れていくって感じよね! 溜まらない! 

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2014/07/16(水) 17:17:02 

    まず国会議員を半分に減らして、その給料分を少子化対策に回して欲しい。話はそれから。

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2014/07/16(水) 17:21:21 

    560
    不妊治療をしてる方々も、貴方や他人の子供に掛かる税金払ってるよ?自分だけ良ければ良いのね。

    確かに高齢出産はリスクも高いし、一概に不妊治療安くしてとは言えないけど、自分さえ良ければ言いみたいな考えってどうなの?
    不妊の方にしてみたら、子供手当てとか、子供に関するお金もっと出してとかは子供居る人のワガママに見えるんじゃ?

    +2

    -8

  • 570. 匿名 2014/07/16(水) 17:21:40 

    さんざん独身謳歌して、まだ結婚したくない、まだ子どもはいらないで、いざ40代になって結婚・不妊治療されて、
    不妊治療助成しろだの吠えられても…
    自業自得じゃん

    +14

    -9

  • 571. 匿名 2014/07/16(水) 17:23:44 

    とりあえず、ヤジるジジイと居眠りジジイ辞めさせてから考えようか。

    +14

    -1

  • 572. 匿名 2014/07/16(水) 17:24:56 

    パチンコを禁止にしましょうよ。
    パチンコに流れた金が朝鮮総連→キムジョンウンに流れているんだから。そのせいでキムジョンウンは痛風になって足を引きずって歩いてるよ。
    パチンコを禁止にして、在日コリアンを追い出して日本をキレイキレイして欲しいわ。そうでないと安心して子供を産めない。パチンコがどんな駅前にもある国って異常だもの。

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2014/07/16(水) 17:26:27 

    こうなった原因を作ったおっさん達があつまっても何も解決しません。

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2014/07/16(水) 17:26:37 

    >565
    何十億円程度じゃ全然まかなえないよ。

    +4

    -1

  • 575. 匿名 2014/07/16(水) 17:26:44 

    年齢的にも経済的にも出産は、余裕も有余もありません。本当に私、駄目な言葉を言います。
    よそ様のお子様におんぶに抱っこ状態になってしまいそうです。
    もし子供を授かれるとなっても子供の将来は今より断然光りは乏しくなると思います。
    そう思うと子供を産んでも不幸になってしまう気がして仕方ありません。

    +3

    -2

  • 576. 匿名 2014/07/16(水) 17:28:42 

    パチンコの企業と宗教団体からがっぽり税金とればいい。

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2014/07/16(水) 17:29:01 

    >575

    どんな状況でも幸せになれる強さを子供に教えてあげればいいじゃないの。

    みつこ

    +5

    -2

  • 578. 匿名 2014/07/16(水) 17:30:28 

    子育てなんかほとんど関わらなかったおっさん達が集まってもロクな意見は出ないよね。

    +18

    -0

  • 579. 匿名 2014/07/16(水) 17:30:44 

    移民を受け入れるくらいなら、日本国民は滅亡するほうを選ぶと思う。
    まぁ移民を受け入れた瞬間、滅んだも同然だしね。

    +17

    -0

  • 580. 匿名 2014/07/16(水) 17:31:23 

    あー不妊に税金使うとか無駄!
    治療に失敗しても税金使うとかドブに金捨ててるようなもん。

    +10

    -4

  • 581. 匿名 2014/07/16(水) 17:36:43 

    日本から日本の伝統や文化や日本人らしさがなくなったら、もう日本が存続していく意味は無い。

    日本人は誰しも思っている。

    あなたの世が、千年も八千年も続きますように

    と願っている。
    中国人韓国人で構成された日本など日本ではない。
    不良在日中国人韓国人を追い出して、日本を取り戻そう。
    子供の頃は、近所に中国人なんて住んでいませんでした。でも中国人がすごく増えて、両親は耐えきれず引っ越しました。私は故郷を中国人に奪われたと思っています。
    まず、不正受給して日本の社会保障を食いつぶしている中韓人を追い出しましょう。

    +10

    -1

  • 582. 匿名 2014/07/16(水) 17:40:03 

    不妊治療の助成も、確かこれから年齢と回数制限設けるって決まらなかった?
    ただし、制度施工前から治療してた人達は対象にならないとか…。
    あやふやだけど、確かこれ決まった時に治療してる人達がめちゃくちゃ文句言ってたはず。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2014/07/16(水) 17:40:57 

    大学を考えたら3人目に踏み切れない。
    犬を世話する生活にシフトしました。
    子供よりお金かからないし。

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2014/07/16(水) 17:44:21 

    高齢になれば妊娠しにくくなるって学校で習わなかった!
    とかほざいてる高齢治療者をネットで見かけたけど、私32だけど普通に知ってたよ。
    なんか女性手帳だったかな?高齢になれば妊娠しにくい出産のリスク高くなるとか色々記載した手帳を配るとか言う案、前になかったっけ?

    +10

    -1

  • 585. 匿名 2014/07/16(水) 17:48:15 

    高齢になったら妊娠しにくくなるなんて常識の範囲だよね。
    だって見ればわかるじゃん。
    50代で妊娠している人いる?40代後半で妊娠している人いる?ほとんどいないよね。少ないよね。
    なんでもかんでも政府ガー 学校ガーって責任転嫁しているバカな女は、いい加減にしろって言いたいわね。

    +13

    -1

  • 586. 匿名 2014/07/16(水) 17:50:05 

    誰かのコメントで
    不妊治療が保険外。禁煙治療が保険適用。
    って見たけど、これっておかしくないですか?
    少子化を防ぐなら、産もうとしてる人をサポートすべき‼︎
    私は現在2人目妊娠中。賑やかな家庭が好きだからね♬
    金銭的な援助、安心して預けれる場所の提供をしてくれたらなーと思う!
    金銭的にギリギリやけどギリギリなりに頑張るしかないよね(笑)

    +9

    -5

  • 587. 匿名 2014/07/16(水) 17:54:05 

    少子高齢化問題にかこつけて
    あんたたちが負担して、私たちにお金くれって話になってませんか?
    いい加減そういう考え方改めないと、また一時しのぎのバラマキ政策に釣られるんじゃないの?
    みんな本当に大変なのよ。我慢してるの。
    芸能人じゃあるまいし、余ってる人なんていない。あなたと同じなんだよ。

    +6

    -1

  • 588. 匿名 2014/07/16(水) 17:54:57 

    禁煙治療が保険適用。


    これは絶対おかしい。

    タバコ吸っている人ってもう害悪でしかないよ。周りは受動喫煙で迷惑被ってるのを全然理解していないし、平気でポイ捨てしているし、大体タバコ吸っている人って底辺っぽい見た目の人ばかりで、だらしなくて不潔でプリン頭で本当キモい。
    もっとタバコの課税割合を高くするべきだよ。タバコ1箱2000円くらいにするべきだよ!あんなもの吸っているのってバカな依存症だけだよ。薬物中毒と同じ。本当キモい。

    +11

    -4

  • 589. 匿名 2014/07/16(水) 17:56:41 

    タバコ吸っている人って肌汚いし、不潔そうな人ばかりだし、口くさいし、歯肉炎っぽい感じで歯も黄色いし、そもそも全体から臭いにおいが漂ってくる。本当キモい。

    +9

    -5

  • 590. 匿名 2014/07/16(水) 17:59:02 

    移民策も一つの方法だと思う。
    私も嫌だけど、これだけ増えすぎた高齢者をどうすんのって考えたら、移民も選択肢の一つに入れざるをえない状況だと思う。
    生活保護とか言ってる人もいるけど、たった4兆円の問題だし雀の涙だよ。


    +1

    -10

  • 591. 匿名 2014/07/16(水) 18:04:42 

    移民を入れると治安維持のコストもかかります。低賃金の労働者、失業者が増えると治安が悪化し、その対策で財政負担が増えます。日本は累進課税なので低所得の外国人はそれほど所得税や住民税は払わない。税収は少なく、支出は増えるので、結果的に財政は悪化するのです。
    ヨーロッパの人たちは、おれたちがこれだけ失敗して苦労したのになんで日本はその轍を踏むのか、お前らがやりたいならやればいいが、ひどい目にあうぞと心のなかで思っています。

    +10

    -2

  • 592. 匿名 2014/07/16(水) 18:06:41 

    移民が自分の税金プラス高齢者のぶんも税金負担してくれるとでも?
    そんなわけないじゃん。
    むしろ外人の生活保護が増えて、こちらの負担がふえるだけだと思うよ

    +12

    -0

  • 593. 匿名 2014/07/16(水) 18:06:54 

    なんか喫煙者叩きになってるけど、タバコが本当に体に悪いものだとして吸わない人よりも早く死ぬなら、むしろ社会に貢献していると言えるよ。その上、たばこ税まで払っているんだから。
    少子化問題とたばこを結びつけるのはおかしい。

    +7

    -3

  • 594. 匿名 2014/07/16(水) 18:08:25 

    長い歴史と伝統のある国で、移民で成功した例は無いよ。
    欧州はことごとく失敗している。
    英国、フランス、ドイツ、イタリア、どの国を見ても移民により得たものより失ったものの方がずっと多い。
    ドイツのメルケルさんだって 「多文化共存主義は失敗した」って公式の場で明言しているからね。


    +12

    -0

  • 595. 匿名 2014/07/16(水) 18:09:13 

    子供産みたくても、待機児童になるから結局預けれなくて働けない。東北住みだけど待機児童問題、あります。

    3人は子供欲しいけど、預けれなくて働けないから、育てるお金無い。子供がある程度大きくなって働きに出れるようになるのって、10年後くらい…。

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2014/07/16(水) 18:11:07 

    >593
    サクッと死んでくれるなら良いけど、喫煙者はサクッと死なないからね。脳梗塞や血管系の疾患になってだらだらと病気とともに生きる。医療費負担が増えて、働けないクズが増えるだけなんだから、良いことなんてないよ。

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2014/07/16(水) 18:12:46 

    移民なんか成功するわけないよ。
    まともな人はきちんと自国で働き、自国で税金を納めるよ。
    わざわざ他国に働きにくる時点でどんな人物かだいたいお察しでしょう
    そんな人たちに何を求めるのやら

    +14

    -0

  • 598. 匿名 2014/07/16(水) 18:13:01 

    今更遅いよ。
    女性は子ども産んで、家事をして、働けって言われる世の中なんだからそんなことしたくないって言う人多いよ。

    子ども産んだら専業やれる世の中。
    働きたい人は働く。そんな感じになれば少しはマシになるんじゃないかな?

    とりあえず、議員さんらの給料減らして世の中の一般の働く人の給料上げてよ。
    議員さんら、いっつも不正ばかりじゃないか!

    +15

    -2

  • 599. 匿名 2014/07/16(水) 18:15:27 

    パチンコ、不正受給、宗教団体、議員を減らす、議員の不正してる人らをなんとかする。これだけでだいぶ余裕がでるんじゃない??

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2014/07/16(水) 18:15:40 

    民だけはダメ
    欧州じゃどの国も、後悔して今は逆に規制厳しくしてるよw

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2014/07/16(水) 18:15:45 

    人口に関しては今までが多すぎただけ。
    過去にベビーブームが起きて、その後の対策を何もしてなかったのが問題。それで手っ取り早く移民というのは大大大間違い。移民政策なんかしたら日本は間違いなく潰れる。本気でこの問題をどうにかしたいのなら答えは2つ。
    1 赤字を出してでも、日本人が子どもを産みたくなるようにこれでもかってほど優遇をする。日本国籍、期間限定で。
    2 様々な企業が連帯して人に代わる介護や労働ロボットをつくる。

    +13

    -3

  • 602. 匿名 2014/07/16(水) 18:16:45 

    移民だけはダメ
    欧州じゃどの国も、後悔して今は逆に規制厳しくしてるよ

    +15

    -1

  • 603. 匿名 2014/07/16(水) 18:17:51 

    俺の住んでいるところは

    中国人が増えている。

    ゴミ出し~中国人の子供たちの小学校の暴れっぷりは
    目を覆うものがある。

    移民なんか受け入れたら
    大変だぞ!

    ヨーロッパでは移民受け入れは失敗だったと思っている。

    +26

    -2

  • 604. 匿名 2014/07/16(水) 18:19:04 

    土人お断り

    +12

    -1

  • 605. 匿名 2014/07/16(水) 18:24:44 

    日本が高齢化や少子化社会になることは分かってたこと。日本には外国人の面倒をみてる余裕なんてないの。だからまず、外国人で生活保護を受給してる方々を一人残らず送還して下さい。国会議員や地方公務員の数を減らして下さい。移民政策を考えるのはまずそれからです。

    +26

    -1

  • 606. 匿名 2014/07/16(水) 18:28:47 

    596

    病気になるのは非喫煙者も一緒でしょ。
    もし平均寿命が喫煙者の方が短いなら、高齢者に支払う年金や医療福祉費、たばこ税も考えると国の財政を圧迫しているとは言えないってだけ。

    というか、少子高齢化問題に絡めて喫煙者を悪者にしたいだけでしょ。

    +10

    -2

  • 607. 匿名 2014/07/16(水) 18:29:02 

    議員は給料なくてもいいんじゃない?
    切手大量に買って回せば大金手に入るんでしょ?

    +11

    -1

  • 608. 匿名 2014/07/16(水) 18:30:38 

    移民を受け入れた国は口を揃えて言うよ。
    「日本には同じ目にあって欲しくない」って。

    +20

    -1

  • 609. 匿名 2014/07/16(水) 18:33:07 

    賢い人と馬鹿な人が混じり合ってるトピだね。

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2014/07/16(水) 18:35:51 

    移民を受け入れるどころか、まず在日外国人を一掃してほしい。
    こいつらのせいで、ナマポや犯罪が増え余計な税金が無駄になってるから、その分を子育て支援に回してくれ。

    +15

    -0

  • 611. 匿名 2014/07/16(水) 18:38:45 

    社会保障にぶら下がる年寄ばっかりやん!!
    なんなの!いい年して!

    +4

    -3

  • 612. 匿名 2014/07/16(水) 18:39:40 

    いま30代の自分が学校で習った世界の人口は約50億人、いまの人口71億人!!!
    4割が中国人とインド人。
    世界人口は今後もどんどん増えると予想されていて、40年後には90億人を超える。
    今の70億人のうち豊かな先進国ライフを送っているのはせいぜい10億人。
    90億人になったら倍率はさらにあがる。
    ブルーカラーの仕事は海外からの移民でまにあうし、ホワイトカラーの仕事だってネットの発達でじゃんじゃん侵食されて、弁護士だって自己破産する時代。
    競争に打ち勝つには、お金かけていい教育を施さないと子がブルーワーカーになるか職にあぶれる。
    日本でまんなかより下の方にいる世帯が子どもうんだって、悲劇の始まり。
    政府がこどもこどもいってるんは、老人養えってことだけ。
    いまからうまれてくる子は2050年には給料の半分が税金年金保険料でとんでくのに、
    じゃんじゃん産むなんて無責任なことできますかって。

    +13

    -1

  • 613. 匿名 2014/07/16(水) 18:44:45 

    親からしてもらったことと同じ事をできるがしないというか無理
    時代に対応できてないです

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2014/07/16(水) 18:54:20 

    パチンコ屋って
    平日の日中は年金もらってる
    高齢者ばっかりなんだよ

    パチンコに使ってる奴らには
    年金とか支給しないで
    こういう政策の為に使ってほしい

    +15

    -0

  • 615. 匿名 2014/07/16(水) 18:54:24 

    やあー、、、子育ては大変だと思う。社会もそうだし、普通に大変だという概念があるからかな。子育ての喜び、あこがれを社会に伝えて欲しい!!

    +3

    -2

  • 616. 匿名 2014/07/16(水) 19:01:23 

    ここ読んでたらますます子供いらなくなった。。

    +19

    -0

  • 617. 匿名 2014/07/16(水) 19:06:36 

    今の老人を叩く意見があるけど、今の現役世代が老人になるころの日本の高齢化率は今より酷いからな
    今以上にあなた達は老害になって日本の負担になることは確定している
    偉そうに老人を叩くなら、あなた達が定年を迎えたら迷惑な存在だから速やかに命を断つべき

    +8

    -4

  • 618. 匿名 2014/07/16(水) 19:08:31 

    避妊しなかった
    やつらが馬鹿だけど
    周りは平気で3回、4回
    おろしてるもんね

    子供の前に結婚する気がおきない

    +2

    -3

  • 619. 匿名 2014/07/16(水) 19:09:27 

    57←これにマイナスつきまくってるのが不思議
    日本男がまたしゃしゃってんのか

    +1

    -2

  • 620. 匿名 2014/07/16(水) 19:12:06 

    この現状で子供を増やすのは無理だよ。
    まぁ無理だろうけど、安楽死施設+在日送還が解決策かと。

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2014/07/16(水) 19:12:09 

    とりあえず女から「社会進出」って選択肢を奪おうとする糞男と馬鹿女は死ね
    そんなのはネアンデルタール人レベルだから

    +7

    -4

  • 622. 匿名 2014/07/16(水) 19:12:28 

    この現状で子供を増やすのは無理だよ。
    まぁ無理だろうけど、安楽死施設+在日送還が解決策かと。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2014/07/16(水) 19:15:35 

    私は独身だが、独身の税金あげるしかないと思う。そうして結婚にメリットを作って、かつ保育園料を下げる。荒療治かもしれないけど…

    +8

    -12

  • 624. 匿名 2014/07/16(水) 19:18:57 

    子供を産み育てることの社会的な価値を上げる必要があると思う。

    子供は将来の納税者であり、今の大人を将来支えてくれる貴重な宝。それなのに、子育てにはお金かかりすぎで、産休や育休だって、普通の休暇と同等に扱われていて、おかしいと思う。

    改善すべきは色々あるけど、国が出来るのは補助金や減税で、子育て世代の負担を少しでも減らすこと。これが一番早く効果的だと思う。

    +11

    -1

  • 625. 匿名 2014/07/16(水) 19:26:10 

    子供産みたいけど経済面が不安で産めないのが多数なんだから、経済回して給料あげるのがまず一番。根っこから変えないと。
    無駄な税金ばっかり使って終いには増税でまかなおうとする安部のやり方は完全に失敗。

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2014/07/16(水) 19:27:06 

    根本的な原因は何処もかしこも大卒必須な企業が原因じゃないのかな
    専門的知識や技術が必要ならわかるけど、いい人ほしい程度の企業は原則高卒に強制するくらいでいい
    国の為に働く若者が高校、大学で学費として搾り取られるのもおかしい
    入学だけが厳し過ぎて塾必須なのも無くなると良い

    +7

    -1

  • 627. 匿名 2014/07/16(水) 19:32:41 

    本当に国の未来を思っているなら年金や医療費を削ってでも
    学費、専業、母子家庭の補助金に回してくれっていう老人が居てくれるんだけどね

    現実は老い先短い自分は最後まで自分らしく生きようとする強欲高齢者ばかりです

    +11

    -1

  • 628. 匿名 2014/07/16(水) 19:34:46 

    子ども産んだ人の子供の分まで税金払ってるから、不妊治療代も払えってアホがいるが、税金を払うのは日本国民の義務じゃボケ。

    その税金の使い道を子どもに使おうって決めたのは国じゃアホ。
    お前の稼いだ金を他人の子供に貢いでいるような書き方すんな。馬鹿はお前だ!

    産めるか分からない40歳前後の不妊治療なんてものに税金使うなら、もっと有効な手段に使えって話しでしょ?批判覚悟で言うが、産めないとか騒ぐ奴。一体、何歳から産もうとしているのかによって聞く方の態度が変わって当たり前。

    海外旅行にフルタイムの仕事に、稼ぎはエステに、飲み会に、女子会に・・・・そんな風に大学出て謳歌して来て、35歳過ぎて子供欲しいと思ったらできなかったなんて言うやつに与える金はない!

    +11

    -4

  • 629. 匿名 2014/07/16(水) 19:38:05 

    絶対に女の人しか子供産めないのに
    女性や女児が被害にあう犯罪がすごく多いことが問題だよ

    +8

    -3

  • 630. 匿名 2014/07/16(水) 19:38:39 

    無駄な延命しすぎ。
    老人がこんなにふえなかったらあらゆる問題が払拭されるんだし、財産委譲はすすむ。
    80や90のジジイやババアが死んだって相続するのが60や70歳になると、
    ためこむだけになって家を買うとかそんなことにまわらない。
    日本の未来は絶望的。もっと貧しい国になるし、
    いまからうまれる子どもは80年代のことなんかおとぎ話として教科書で読むんだとおもう。

    +16

    -2

  • 631. 匿名 2014/07/16(水) 19:41:01 

    一生懸命、幼稚園代払ってきた。近くに公立幼稚園もないから。

    急に来年から無料って…聞くと、しんどいわ。
    不公平すぎる。

    釣った魚に餌をやらない論法では、
    聡明な人は先を見据えて産まないよ。

    +9

    -2

  • 632. 匿名 2014/07/16(水) 19:41:24 

    東京に住んでいる友達が言ってた。朝から夕方まで預かってくれて、お勉強も見てくれたり、習い事も送迎してくれる私立幼稚園の月謝が8万円って。
    そんな金額だと、確かに子供2人で限界。もう1人なんて思えないよね。

    私も、不妊治療助成は条件付きで反対する。
    40歳までにして欲しい。
    だって、普通に産んでいるママ友全員、40歳になったら出産を躊躇するよ。リスキーだから。増して初産で40歳超えって、税金使う意味ないよ。

    +7

    -2

  • 633. 匿名 2014/07/16(水) 19:41:51 

    【経済崩壊】子どもの貧困率16.3%、過去最悪を更新!1世帯の平均所得も過去最低水準!6割が「生活苦しい」
    【経済崩壊】子どもの貧困率16.3%、過去最悪を更新!1世帯の平均所得も過去最低水準!6割が「生活苦しい」saigaijyouhou.com

    地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。ブログの引用、紹介はご自由にどうぞ。(リンクを張ってくれると嬉しいです)

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2014/07/16(水) 19:42:49 

    在日税を徴収すべき。そしたら本国に帰る人もいるでしょ?日本においてやっているなら、日本への家賃払って貰えばいいよ。健康保険だって入れてやるんだから。

    +10

    -2

  • 635. 匿名 2014/07/16(水) 19:57:08 

    女はさっさと移民政策してもらったほうがいいぞ
    日本の男ってほんとロリコンばっかで気持ち悪いじゃん
    外国の男の人の方が優しくて 理解力もあるし 

    +4

    -12

  • 636. 匿名 2014/07/16(水) 19:59:04 

    前のコメ見たけど、不妊治療に金払えとは書いてな
    いですよ?
    高齢出産はどうかと思うとも書いてあるような、、

    とりあえず、問題はそんな事では解決しないので
    は。
    私は20代半ばの不妊ですが、税金をどう使って貰い
    たいとか、これはダメであれは良いとか、各々立場
    で違うと思う訳だから、色々な意見があって当然ですが、言い方とか…色々大人気ないですよ。

    +4

    -3

  • 637. 匿名 2014/07/16(水) 19:59:13 

    正直言えば日本は人口増えなくていいのよ
    今までが少し多すぎたくらい
    今のままでいいよ

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2014/07/16(水) 20:00:01 

    他人の子供を育てるために税金とられて
    自分の子供は1人か2人しか産めないって国になるな
    dqn丸儲け

    +7

    -2

  • 639. 匿名 2014/07/16(水) 20:02:06 

    女性は子供を産むということに対して義務感を持ちすぎだと思う
    子供はどっちでもいい 別にいらない 
    こういう意見がもっと増えてもいい

    +10

    -3

  • 640. 匿名 2014/07/16(水) 20:07:20 

    子どもの医療費を二十歳までタダ
    教育費も大学までタダにして欲しい

    その前に結婚や出産しやすい環境にして欲しいけど

    +4

    -2

  • 641. 匿名 2014/07/16(水) 20:08:19 

    団塊の世代は父親の給料で一家が成り立ち、母親は専業主婦で子育てしてた。

    目先の利益だけに走って女を働かせた結果、将来経済破綻。

    何やってんだか。

    +9

    -1

  • 642. 匿名 2014/07/16(水) 20:08:56 

    617
    だから前から安楽死法案通してって言ってるよー。
    楽に死にたい。
    死ぬにしても。

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2014/07/16(水) 20:11:19 

    <産め>って言うならもうちょっと子育てしやすい環境にして欲しいなぁ。

    +7

    -1

  • 644. 匿名 2014/07/16(水) 20:13:18 

    在日とかパチンコとかよりも高齢者への医療、福祉、年金にメスを入れないとダメ。
    これから毎年3兆円も増えていったら本当に破綻するよ。
    少子化対策すると同時に高齢化対策(高齢者の医療・福祉費負担増など)をもっと進めてほしい。

    以下、社会保障費統計資料より

    ・2011年度の「社会支出」総額は112 兆437 億円で過去最高。対前年度増加額は3兆1,242
    億円、伸び率は2.9%となっている。

    ・2011年度の「社会保障給付費」総額は107兆4,950億円で過去最高。対前年度増加額は
    2兆8,156億円、伸び率は 2.7%となっている。

    ・社会支出を政策分野別にみると、最も大きいのは「高齢」で 52兆1,233億円、次いで「保
    健」の36兆 2,866億円。この2分野で総額の約8割(78.9%)を占める。

    ・社会保障給付費を「医療」、「年金」、「福祉その他」に3分類すると、「医療」は34兆634
    億円で総額に占める割合は 31.7%、「年金」は53兆 623億円で同49.4%、「福祉その他」
    は20 兆3,692億円で同18.9%となっている。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2014/07/16(水) 20:14:38 

    今さら遅い。
    暇と時間がある老人が、レジャー三昧。でかい顔して電車に乗ってたり、ゆるいルールで車を運転したり。
    一生懸命、私が働いたお金が、そんな人達の年金になり、その上に無理して子供たくさん産めとか、発言を間違えてる。早く寿命を迎えたいです。長生きなんかしたくない。

    +10

    -1

  • 646. 匿名 2014/07/16(水) 20:15:47 

    産めと言う割には、女性の社会進出!とかうるさいし。
    昨日も女性の管理職をこれから増やす!企業にも女性の管理職を増やすように義務付けるとか言ってたし。
    だからさ、産んで欲しいのか、働いて欲しいのか、どっちさ?
    どっちもとか、無茶言うなよ!

    +11

    -3

  • 647. 匿名 2014/07/16(水) 20:18:55 

    子供たくさんは経済的になー
    まど子どもいないけど共働きで働かないとローン返済できないし何回も育休取ってたら生活出来ない

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2014/07/16(水) 20:24:47 

    じゃー金くれよー

    +4

    -1

  • 649. 匿名 2014/07/16(水) 20:25:46 

    どっかの外国のように消費税高くても病院代をタダにしてくれたり子供のために使ってくれるんならいいけど
    今の日本って結局政治家とか在日やら不正の生活保護やらに使われてるんだよね?
    もっと改善できると思うんだけど期待しちゃだめだよね。
    子供はまだ居ないけど1人、頑張って2人しか無理。お金ないもん。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2014/07/16(水) 20:30:02 

    欧米とか共働きが当たり前…みたいな考え方あるけど、社会保障が充実していて家庭の時間もしっかり取れてバカンスもあって…
    日本は長時間労働で毎日ヘトヘトで休みも取れず、いくら働いても保障が少なく低賃金高税金で。
    環境変えてくれないと子育てする余裕なんか今の日本人にはありません!!
    環境さえ整えば何人も産みたい!私の周りもお金とこの心配がなければもっと産みたい人が大勢いるのに!

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2014/07/16(水) 20:35:30 

    既に1人目を産んだ人が安心して2人目、3人目を産めるような政策をとることが1番解決につながると思う。

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2014/07/16(水) 20:35:58 

    女性が働いてるから子供が産めないというよりは経済的な問題の方が大きい
    女性も働いて税金を納めて
    上がった税収で子育て支援すればいい

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2014/07/16(水) 20:36:32 

    私の両親はっきり言って不細工
    だけど昔のお見合い制度でめでたく結婚出来た。
    正直、今の時代なら結婚出来なかった不細工やら、
    年収低くても今みたいに学費に金かからなかったし、
    誰でも当たり前に結婚して子供作れたよね。

    今では結婚して子供産んで、で?何が残る?
    こんな時代の日本に
    子供作っても未来の子供が可哀想
    それに様々な生き方があるし、
    ニューハーフやおなべ等の方も増えた?のではなく
    性同一障害と言いやすくなり、そういう生活も
    あるんだなと理解出来る時代になったからだね。

    +11

    -1

  • 654. 匿名 2014/07/16(水) 20:44:34 

    老人はお金もってるよね。
    うちの両親なんて色々あわせると(不動産やらなんやら)3億円近くあるもの。

    私なんて一人暮らししていて色々出費もあるし、貯金140万くらいしかないわ。
    買い物は、100均とユニクロとIKEAばかり。セリアとIKEAが楽しみくらい。でもお金なくても楽しい生活送れてしまっているっていうのもあるけどね。

    結婚と仕事の両立なんて無理でしょ。同僚が妊娠して普通に働いていたけどやっぱりストレスで、入院してて子供は未熟児で生まれて保育器の中だったもんね。未熟児で生まれると色々発達しないまま生まれちゃうからすごく大変そうだった。赤ちゃんをそんな危険にさらしてまで働く意味ってあるの?って思ったわ。


    +8

    -0

  • 655. 匿名 2014/07/16(水) 20:50:37 

    移民が嫌なら唯一残ってるリソースである女性の労働力を使うしかないんですよ
    男性側も含めて産休・育休精度を厚くすれば問題ない

    妊娠中の労働がキツイから会社辞めて専業になるとか
    旦那が育休とれないから会社辞めて専業になるとか
    人生の中の数年のために会社辞めなきゃいけないというのが極端すぎるのよ

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2014/07/16(水) 22:34:12 

    わたしは子どもは欲しいしきちんと父親のいる家庭で育ててあげたいんだけど、旦那さんが見つからない!
    あべさんと自民党の言うように仕事を続けられる、子育てと家庭を一緒にできるしっかりした方!と思って探すけど…そんな価値観の男性って日本にいるもの!??東京ならいますか?!根底が家事と育児はお願いの子どもばかりなんだけど!?!わたしが見つけられないだけ?!
    あべさん、助けて!!!(笑)

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2014/07/17(木) 01:07:56 

    632
    移民で補うのと、高齢出産でも日本人が子供を産むのとどっちが良い?

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2014/07/17(木) 07:52:07 

    そもそも、仕事決まってない人じゃないと認可の申し込みすらできないってのが納得出来ない。
    預ける場所ないと職探し、面接も出来ない。
    そのシステムをどうにかして欲しい!

    +2

    -1

  • 659. 匿名 2014/07/17(木) 15:21:02 

    今の日本の現状と無能な政治家の、対策はしないけどとにかく生め生めコールを聞いてると日本でルーマニア革命が起こるのもそう遠くない気がする

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2014/07/17(木) 15:58:51 

    女性の社会進出は主張するのに、子供産めないのは社会進出のせいにすんのかよ。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。