ガールズちゃんねる

10年以上付き合って別れた人

153コメント2014/07/20(日) 12:46

  • 1. 匿名 2014/07/15(火) 20:03:46 

    まさに私がそうなのですが、19歳から付き合い始め、30歳の時に別れました。

    結婚したいという口約束はしていたものの、正式に婚約はしておらず、分かれた今、虚しさばかりがこみ上げます。

    いい時ももちろんありましたが、振り返れば結婚に対する辛い思いでいっぱい。交際期間について自業自得だとは思っていますし、実際にここまで付き合って別れた方も少数なんだろうとは思いますが、そんな方いますか?

    +329

    -5

  • 2. 匿名 2014/07/15(火) 20:06:40 

    別れた理由は何なんですか?
    長く付き合ったからって必ず結婚するとは限らないと思います…

    +308

    -18

  • 3. 匿名 2014/07/15(火) 20:06:44 

    10年はないなあ、レスしてごめんなさい。

    +35

    -148

  • 4. 匿名 2014/07/15(火) 20:07:55 

    私の従兄は 12年付き合って結婚し、その後 1ヶ月ほどで離婚しました。

    +369

    -8

  • 5. 匿名 2014/07/15(火) 20:09:46 

    そのまま結婚して離婚ってなるよりは良かった!と思って次に進んで幸せになってください!

    +514

    -4

  • 7. 匿名 2014/07/15(火) 20:10:31 

    10年はないかな。長くて5年でした(・_・;でも5年付き合ってた人とは全く結婚を視野に入れてませんでした。やっぱり2〜3年付き合って結婚が理想です

    +36

    -111

  • 8. 匿名 2014/07/15(火) 20:10:55 

    私も10年付き合って別れた32歳です。
    いずれは結婚するだろうと密かに貯金していましたが浮気され修羅場になり私から別れを切り出し別れました。
    相手はそのままバツイチの浮気相手と付き合っています。今は結婚に対して焦りもあり、別れたほうが良かったのか、一度許せば良かったんじゃないのか、私は真剣に将来のビジョンを見据えていたので尚更別れた選択が良かったのか悩んでいます。
    10年一緒に過ごして32歳で一人。
    彼の束縛もあり、10年の間は彼氏以外の男性と連絡とったりしていなかったので男友達すらいません。

    今はお先真っ暗です。。

    +584

    -8

  • 9. 匿名 2014/07/15(火) 20:11:01 

    結婚の約束をしていて別れたのなら辛いですね…

    +179

    -5

  • 10. 匿名 2014/07/15(火) 20:11:06 

    長すぎた春 ですな。

    +189

    -17

  • 12. 匿名 2014/07/15(火) 20:11:35 

    私も16~25歳まで付き合って別れました!
    (9年でごめんなさい)
    その後、今の旦那さんと出会って結婚しました。

    とっかえひっかえ付き合う人よりずっと素敵だと思いますよ!

    +403

    -15

  • 13. 匿名 2014/07/15(火) 20:14:08 

    トピ主さん、まだまだ若いよ!
    元気出して、次、次!

    +346

    -6

  • 14. 匿名 2014/07/15(火) 20:14:09 

    20代の女性として1番いい時を捧げた相手と結婚出来なかったのは辛いですよね…
    30過ぎると明らかに男性の扱いも20代の頃とは違うし…

    +323

    -19

  • 15. 匿名 2014/07/15(火) 20:14:31 

    私は11年付き合って32歳で結婚しました。
    が、35歳で離婚しました。
    結婚してからすぐ倦怠期が訪れ、このまま子供も出来ずに老いていくのかな?と考えた時に今まで気にならなかった彼の嫌なところが見え始め悩んだ末離婚しました。

    +261

    -4

  • 16. 匿名 2014/07/15(火) 20:14:41 


    23歳から35歳まで、12年付き合って別れました。結婚がないとハッキリ言われたからです。大好きだったけど、子供を産める年齢を考えるとギリギリの決断でした。しかし、子供が欲しい位に好きになれる人に、簡単に出会えるはずもなく、自分の決断が正しかったのか、今でも複雑な気持ちでいっぱいです。

    +319

    -6

  • 17. 匿名 2014/07/15(火) 20:14:53 

    誰かと長く寄り添えた人は、次こそうまくいく。
    幸せになれますよ。
    私は、12年付き合い、32で別れましたが、今は結婚ししあわせです。

    +339

    -10

  • 18. 匿名 2014/07/15(火) 20:15:29 

    10年まではいかなかったけど、6年半付き合ってた人と別れました。
    結婚の話が出て、相手の両親に挨拶に行くと自分達の宗教に入れと…
    今となれば別れて良かったけど、当時は10キロほど痩せすごく辛かった
    今でも夢に出てきて時々苦しいです。

    +187

    -7

  • 19. 匿名 2014/07/15(火) 20:17:18 

    10年以上付き合って別れた人

    +22

    -11

  • 20. 匿名 2014/07/15(火) 20:17:26 

    知り合いに28から付き合って42歳で男に去られた人がいる。
    そのうち結婚するからとズルズルと14年も続いた。
    同棲していてほぼ事実婚だったので後は籍を入れるだけだと油断していたらしい。
    理由は好きな人ができたから...
    相手は24歳。本当に酷い男もいたもんだと思った。

    +451

    -7

  • 21. 匿名 2014/07/15(火) 20:17:46 

    4さんの話の離婚原因が気になる・・・

    +25

    -4

  • 22. 匿名 2014/07/15(火) 20:18:45 

    私は7年付き合って結婚しましたが、一年経たずに離婚しました。
    この人と結婚したいという意地だけで、月日を重ねていたんだと気が付いたのはだいぶんたってからです。

    結婚したとこに後悔がありますが、しなかっても後悔したと思います。どちらがいいとかわかりませんがこの先の恋愛はとても新鮮なことは間違いないです!

    20年前位の事になりますが、いまだに辛かったことをおもいだす事があります。でも、最近は良いことも思い出せるようにもなりました。

    今は辛いでしょうけど、この試練は意味があります。
    素敵な人に巡り会えるはず!

    +144

    -9

  • 23. 匿名 2014/07/15(火) 20:19:03 

    10年までいかないのですが、9年つきあって、浮気されて別れました。
    5年後今の夫と出会い、1年つきあって結婚しました。
    あの時元彼と別れてほんとに良かったと心底思います。
    きっと次の良い出会いがありますよ!

    +187

    -2

  • 24. 匿名 2014/07/15(火) 20:20:37 

    9年付き合ってます。結婚する気配なし。
    長いから良いって思い込んでる人いるけど全然よくないよ。ダラダラしてるだけ。問題が多いし私達は
    結婚向きの相手ではないんだよねー
    女にダラシナイし計画性ないし。

    +164

    -7

  • 25. 匿名 2014/07/15(火) 20:21:56 

    20代という一番いい時期を占領しておいて結婚してくれないとか結構酷いな
    でも、10年以上付き合って別れたってことは、結婚してもいずれ合わない部分が出てきていたって事なのかな
    プラスに考えれば、入籍していないのが不幸中の幸いだったのかもね…

    +234

    -5

  • 26. 匿名 2014/07/15(火) 20:22:22 

    慰謝料とれるよ

    +126

    -14

  • 27. 匿名 2014/07/15(火) 20:22:23 

    22歳から9年間付き合ってて別れました。不倫だったので。今は結婚前提の彼氏ができたので、不倫を終わらせる事ができました。

    +18

    -81

  • 28. 匿名 2014/07/15(火) 20:23:18 

    トピ画は誰?

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2014/07/15(火) 20:25:42 

    結婚が無かったとしても、その10年は決して無駄な時間では無かったと思う。嫌で別れても必ず何か得ている物があって、それは次の出会いで必ず役に立つと思う。本当の運命の人に出会う為に、その人とのお付き合いは有ったんだ。と私はだけど思います。
    こんな私もそこまでは付き合って無いけど、大好きな人の浮気で別れました。けど、その人と出会って、今まで全く興味なかった料理が好きになりました♪

    +84

    -14

  • 30. 匿名 2014/07/15(火) 20:25:44 

    今、流れ星見つけたので
    トピ主さんに素敵な彼が出来るよう
    祈りました!

    +366

    -12

  • 32. 匿名 2014/07/15(火) 20:25:56 

    時間って戻らない
    もったいない

    +59

    -27

  • 33. 匿名 2014/07/15(火) 20:28:26 

    こういったトピで必ず出てくるコメントで
    『40前の女を振って、男って最低!!』
    ってコメントが未だに理解できない。

    自分には一切非がない感じが、ここでいう"棄てられた"理由かもしれないのに。

    +30

    -93

  • 34. 匿名 2014/07/15(火) 20:28:41 

    はーい!
    私、付き合って10年目で31歳のとき別れましたよ!

    別れたからといってその10年が無駄になったとは思いません。
    楽しい思いもしたし、悔しい思いもさせられたけど、確実に成長した部分もあるので、戻らない時間を惜しんで悔やんでこれで良かったのかなと思い悩んで考えるなんてナンセンスですよ!
    主さんは交際中も辛い気持ちになったんでしょ?
    それならもう悩むのはやめて、自分のために時間やお金を使ってください(*^^*)


    +159

    -3

  • 35. 匿名 2014/07/15(火) 20:31:14 

    八年付き合い同棲してました。
    浮気されて決別。
    慰謝料を彼氏と相手から取りました。
    今は新しい彼氏と来月結婚します。
    別れてしばらくは落ち込んでましたが、出会いはありますよ。主様頑張れ!

    +182

    -9

  • 36. 匿名 2014/07/15(火) 20:31:23 

    従姉妹が結婚した相手には従姉妹と付き合う直前まで彼女が居ました。20〜31まで付き合ってたらしい。余計なお世話だけど、元カノさんはいい人と巡り会って結婚出来たのかな?って今でも気になってます。

    +82

    -3

  • 37. 匿名 2014/07/15(火) 20:31:32 

    私は10年ではないですが20代の大事な時期に数年お付き合いしていたので、男友達も連絡もいまさらできないし、飲み会合コンのお誘いもないし孤独です。

    +59

    -6

  • 38. 匿名 2014/07/15(火) 20:32:02 

    24さん

    その男性を選んだのは貴女ですよ。
    恋人や友人は自分の鏡なので、貴女も似たような人ってこと。
    馬鹿にするなら別れれば良いんじゃないかな。

    +37

    -22

  • 39. 匿名 2014/07/15(火) 20:32:21 

    高1〜24か25歳まで付き合って別れました。
    骨折して何故か仕事も辞めて治ったのに働く気もなく親や私のすねかじりが1年ほど続き、どうしようもなく思い別れました。
    ニートの彼氏なんてごめんですよね 汗
    恥ずかしい!

    +115

    -5

  • 40. 匿名 2014/07/15(火) 20:32:41 

    10年も付き合って結婚に至らないなら別れるべき。
    そんなにダラダラ付き合って、都合の良い女なだけじゃん。
    そりゃ良いよね、男にとって一番楽よ。
    なんの責任もないんだから。
    そうならないうちに、結婚と言う契約を交わさないと!

    +150

    -7

  • 41. 匿名 2014/07/15(火) 20:33:58 

    20

    それサイテーですね!
    他人事ながら、ムカムカしちゃいました。

    男無責任過ぎ!

    +33

    -6

  • 42. 匿名 2014/07/15(火) 20:38:35 

    私も17歳から付き合った人と29歳で別れました。婚約し、一緒に住んだら3ヶ月と続きませんでした。
    立ち直るのにかなりの時間が掛かりましたが、今は別の人と出逢い、37歳にしてやっと来月入籍します。
    ちなみに入籍相手とは出逢って4ヶ月目のスピード婚です。

    +149

    -6

  • 43. 匿名 2014/07/15(火) 20:38:39 

    16歳から28歳まで、12年付き合ってお別れしました。
    25歳?あたりにプロポーズされたけど、私が仕事が大変だったこともあり、先延ばしに。
    その後、彼の気持ちが冷め、音信不通になり、私から、別れを切り出しました。
    今思うと、プロポーズされた時に仕事を言い訳にして先延ばしにしたのは、結婚相手じゃないとどこかで思っていたのかも、、、好きだったけど。
    別れたあとは、もう恋愛、結婚は無理!
    好きな人もできないかも、、と思ってましたが、二ヶ月後に彼氏できました。
    その彼とはお別れしたけど、今(30歳)はまた新しい彼ができました。
    結婚できるかは未だ、わかりませんが、12年付き合った彼と別れて後悔はありません!
    古い縁は手放さないと、新しい縁には出会えない!
    ものすごーーーく落ち込んだ期間もあり、(仕事以外引きこもり、友だちにも連絡返さずケンカになったりしたことも、、、)お陰で友だちや家族の温かさも知れたし、
    一生懸命生きてれば、いつか這い上がれることもわかった!
    がんばりましょーーー!

    +110

    -7

  • 44. 匿名 2014/07/15(火) 20:42:51 

    とっかえひっかえ浅い付き合いをするより、そんなに長く一緒にいられる人と出会えたことは良かったことだと思います。私は10年には少し足りませんが9年目の誕生日直前に別れました。二年後、今の主人と結婚しました。

    +89

    -4

  • 45. 匿名 2014/07/15(火) 20:43:07 

    私も長く付き合って別れたけど後悔はないですね。
    つらかったけど、仕事と友達と時間で吹っ切れました

    彼と一緒にいてお互い大人になれず後退する一方だったし、合っていたようで合っていなかったんだと思う。女好きだったし

    +36

    -3

  • 46. 匿名 2014/07/15(火) 20:43:16 

    22歳から36歳迄付き合ってました。
    相手は12歳上のバツイチ。結婚に意欲が無いのは、お互い様だったように思う。
    今は、相手が幸せに暮らしてる事を、望んでます。

    …………私は、仕事とガルチャンとビール♪の毎日です(^^;

    慌てても仕方ない年になってしまったので……
    平穏な毎日が来るだけ、よしっ!とすることにしてます。

    +105

    -3

  • 47. 匿名 2014/07/15(火) 20:43:48 

    20歳〜35歳まで、全く彼氏も居なかった私より全然いいよ(´・_・`)
    次にお付き合いする方とは、結婚までスムーズに行きそうな予感します☆

    +78

    -4

  • 48. 匿名 2014/07/15(火) 20:44:24 

    33
    実際この女性には非はないと思うよ。
    同棲までしてたら、もう大丈夫だって油断するのもわかるし、
    3年以上同棲してたら内縁扱いで損害賠償取れるんじゃなかったっけ?
    男がアラフォー女性を振った理由も、飽きたから、とか、20代前半の若い女の方が良くなったから、とか、その程度の理由でしょ?
    明らかに男が悪いじゃん。

    +93

    -9

  • 49. 匿名 2014/07/15(火) 20:45:51 

    私じゃありませんが、友達2人と知人1人がそれぞれ10年〜11年付き合って
    別れた後、新しい彼が出来てから1年以内で結婚してます。
    やっぱり同じ過ちを繰り返したくなかったのか、3人とも行動が早かった!
    でも、焦って行動したわけじゃなく、トントン拍子に話が進む感じでしたよ。
    いまでは3人とも「あのとき別れて良かったー」と言ってます(^^)

    +94

    -3

  • 50. 匿名 2014/07/15(火) 20:46:45 

    経験談ではないですが‥別れて良かったと思いますよ。
    10年付き合って、『結婚しよう!』と言ってくれない彼は問題有りだとおもいます。
    無理にその人と結婚しても 、その後の結婚生活に何かしら問題が起きて来ると思いますよ。

    +72

    -4

  • 51. 匿名 2014/07/15(火) 20:46:46 

    28から10年と少し付き合った人がいました。5.6年目くらいからもうこの人は結婚する意思などないと感じ取って別れようと思いました。しかし相手がなかなか別れてくれず、3.4年くらいかけて無理やり別れてから4年。
    今の彼と出会い一年付き合って来月結婚します。
    長年つきあってもう別れたいけど次が不安になってるみなさん。
    大丈夫ですよ。あなたにぴったりな人は必ず現れますので勇気を出して一歩ふみだして下さい。

    +62

    -5

  • 52. 匿名 2014/07/15(火) 20:48:38 

    長くお付き合い結婚短期間で離婚された方はどんな理由で離婚されたか知りたいです

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/15(火) 20:53:04 

    将来のビジョンがお互い一致してないと、何年付き合っても結婚にはつながらない。

    +23

    -3

  • 54. 匿名 2014/07/15(火) 20:53:55 

    私は、15歳〜25歳までつき合った人と婚約もしていましたが別れました。
    優しいのですが、とにかく束縛がすごい人でした。
    そして頭もよろしくない・・・

    結局、弁護士の外国人と30歳で結婚し可愛い子供達にも恵まれました。
    あのまま結婚していたらと思うと恐ろしいです。

    一番輝かしい時をずっと同じ人とつき合ったと思うと何だかなと思いますが、
    そのおかげで今の夫の良さがよく分かりますし、結婚生活で何かあっても
    我慢できます。(我慢というか何でも小さなことに思えてへっちゃらです。)

    きっと素敵な出会いがありますよ。自分を信じて昔の男は忘れてください!!

    +52

    -15

  • 55. 匿名 2014/07/15(火) 20:55:14  ID:CcpiuolRAG 

    私の姉も10年くらい付き合ってるかな?

    浮気されても馬鹿にされてもたまに乱暴されても必死にしがみついてるよ。乱暴するのは私が浮気したから叩かれたんだよ…彼氏も傷ついてたの。今はなにもないよ優しいよ って

    その割に思い出したかのように浮気してる彼氏さん…

    何されても許してる。姉もどうしようもなく現実みえなくなってる。

    友達も減っちゃったって。
    そりゃそーよぉ!
    正月ですら、彼氏と一緒にいたいからって帰ってこないような姉ですから(笑)彼の休みに合わせるために仕事辞めた姉ですから(^_^;)
    目を覚ましてほしい。

    +83

    -3

  • 56. 匿名 2014/07/15(火) 20:57:32 

    トピ主です。

    皆様の温かいお言葉に涙が止まりません。別れたのは、つい先日なので、情緒不安定なのかとも思っていますが、本当に、皆様の温かさに、感激です。

    将来設計できないバカだと叩かれる覚悟でいましたが、将来に繋がると信じていた10年間を尊重してくださり、感謝です。

    絶対に幸せになってやる!!という覚悟を、心の底から決める事ができました!本当にコメくれた皆様に感謝です!(*´∀`)

    +231

    -2

  • 57. 匿名 2014/07/15(火) 21:00:40 

    21で出会って32で別れました。
    本当に大好きで運命の人だと思っていたけど
    最後は修羅場で別れました。

    人生終わったな・・・と思ってたけど旦那と出会って今は幸せに暮らしてます。

    もしあのまま一緒にいても幸せにはなれなかったと思います。

    一緒にいる時間より心穏やかに過ごせる相手がいいですね。

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/15(火) 21:06:43 

    56

    のトピ主さんの

    改めての言葉にウルウル(>人<;)

    前向きな感じなので!
    いい出逢いが、きっとまた
    ありますよ!

    +94

    -2

  • 59. 匿名 2014/07/15(火) 21:08:51 

    17〜28まで付き合って、結婚も決まっていたけど、彼の浮気で別れました!
    別れた時は辛かったですが、漠然と彼と結婚したら退屈だなぁと思っていたので‥。
    33で新たに出会った人と結婚しました!
    あの時、浮気を許して結婚しなくて良かったと思っています。

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2014/07/15(火) 21:09:25 

    昨日のトピで…5年半付き合って別れたって人が言ってたけど…
    長く付き合っていてもダメなものはダメと名言を残されていた。


    長いから良いって訳でもないんだと勉強になりました。

    つまり好きと結婚は違うって事なんだね。

    +53

    -2

  • 61. 匿名 2014/07/15(火) 21:10:22 

    なんてタイムリー…
    22歳新入社員同期から交際・同棲、38歳を迎えた先月6月に別れました。
    シビレを切らせて35歳辺りから結婚話を私がちょこちょこしてたのですが、先月 土下座で「会社でも家でもずっと一緒で異性として見れなくなった。もう家族.兄弟のようで、性行為すら罪悪感がある!許してください!」と。
    会社辞めたいけど、現状維持明細で38歳のおばさんを正社員で雇ってくれるところ探すの大変…

    +101

    -1

  • 62. 匿名 2014/07/15(火) 21:15:30 

    私は中学からまさに10年付き合って別れました、お互い子供で未熟なのでつまらないことで沢山喧嘩して「こんなに喧嘩するなんて疲れる(怒)」と思い10年目にして別れを決意しましたが、寂しいのは次の出会いまで、半年して今の旦那さんに出会って現在結婚して丸15年喧嘩なんてならないほど穏やかな人でとても幸せですよ♡
    きっと次に相性の良い方との出会いが待っているので前向きな気持ちで居て下さいね!

    +27

    -3

  • 63. 匿名 2014/07/15(火) 21:16:00 

    やっぱり長く付き合って別れたパターンって、男の側が結婚したがらなかったって理由が多いみたいだけど、
    その割にはみなさんの元彼は別れたくないって引きとめようと駄々をこねてるよね。
    別れたくないぐらい好きなら覚悟を決めちゃえばいいのに。
    その男の人だって、大好きな彼女と別れたら、
    いずれ好きでもない、魅力もない女性で妥協するハメになるか、一生独身コースの二択になるだけなのに、それでいいと思ってるのかね?

    彼女のことは好きだから別れたくない、でも責任取る覚悟はないって、ただのわがままで幼稚なヘタレダメ男にしか見えないんだけど。
    そんなのよりもっとまともないい男、いくらでもいるよ。さっさと見切りつけて正解だよ。

    +54

    -5

  • 64. 匿名 2014/07/15(火) 21:16:24 

    39さん
    これからってときにニートは嫌ですね〜!私も付き合った人がニートだったことあるので、私は1年ほどの交際でしたが気持ちはわかりますw
    スネかじりほど情けない男はないですよ。結婚なんてもっての外。別れて当然です!
    幸せになってください(^^)

    +17

    -4

  • 65. 匿名 2014/07/15(火) 21:24:48 

    今まさに10年付きあってる彼氏と別れようか悩んでいる。お互いバツイチ同士の44才、子供も大きくなりやっとこれからという時に、浮気⁈相手の事が信じられなくなった。
    別れて新たな人生をと考えるが、情もあってお互い言い出せないから、ギクシャクしてる。

    +12

    -12

  • 66. 匿名 2014/07/15(火) 21:25:47 

    長年付き合って別れたあと、皆さんどこで旦那さんや婚約者の方と出会ったのか気になります、、!

    +54

    -3

  • 67. 匿名 2014/07/15(火) 21:33:06 

    65さん

    浮気はなおらないですよ。このさき疑い続けて一緒に居るくらいなら別れてスッキリした方がいいと思いました。44歳ってまだ若いです。叔母がズルズル行って、60で離婚しました。我慢重ねる位なら人生のやり直しは早い方がいいですよ。

    +23

    -4

  • 68. 匿名 2014/07/15(火) 21:33:13 

    私も8年付き合って結婚した途端小姑のイジメや旦那のDVにあい2年で別れた
    今は幸せです
    あの時子供が居なくて良かったよ

    +29

    -3

  • 69. 匿名 2014/07/15(火) 21:38:36 

    私が18の時出会いました、才能がありちょっと美形、一目でひかれました。付き合うようになり同棲、結婚で合わせて14年なんだか夫婦というより兄弟、戦友…そして最後に夫婦(._.)大好きな人でしたが女が出来ました、別れたい私とこのまま一緒に居ても変わらない私、半々でした正直、子供も居ない…決断は早かった、別れました、やり直したい…言われましたが断りました。今はイイ旦那様と2人。私は子供が出来ない体でした、今の旦那は私と2人だけでいいょと言ってくれます子供好きなのに…出会えてよかった。主さんも、人生は予測不能。貴方の嗅覚で嗅ぎ分けて下さい。

    +23

    -8

  • 70. 匿名 2014/07/15(火) 21:39:00 

    ちょうど10年付き合って別れました。
    彼にとってお母さん化してきたのが嫌になり、同時に警察沙汰になるような事件を起こし、まさに愛想が尽きた。
    最後はストーカーみたいに追いかけ回され…
    楽しかった思い出も台無し。
    それから暫くして、今の主人と出会い1年で結婚。子どもにも恵まれ幸せです。

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2014/07/15(火) 21:42:02 

    66さん
    私は職場です。
    デブスなのになぜ!?って聞いたら性格(笑)って言われて落ちてしまったw
    その前の彼氏は8年でした。性格に問題有りで決意して別れました!

    +24

    -2

  • 72. 匿名 2014/07/15(火) 21:42:53 


    61さん、そんな誠意があるのかないのか分からない、中途半端なヤツとは別れて正解です。ハッキリ言えばいいってもんじゃない。共に未来に向かって頑張りましょう。16です。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2014/07/15(火) 21:48:05 

    十年付き合って別れました。
    そのうち最後の3年は結婚を見据えて同棲していました。
    一緒に住んでみて結婚に対する意識の違いがはっきり分かりました。
    別れた後は淋しかったけど、女友達とたくさん遊んで仕事や旅行もしっかりして、合コンとかも積極的に参加してたくさんの人と出会って、34歳で結婚しました。
    付き合った長さなんか関係ない。
    十年付き合った人と結婚しなくて良かったと心底思います。
    いまとっても幸せです。

    +32

    -4

  • 74. 匿名 2014/07/15(火) 21:52:08 

    私も13年つきあって結婚しましたが、皆さんのように離婚になるのかな。怖くなってきた。

    +5

    -22

  • 75. 匿名 2014/07/15(火) 21:54:28 

    23歳の時から12年付き合って、彼の浮気で最近別れました。
    何年か前から、彼が結婚する気がまだまだないのはわかっていたものの、別れる勇気もなく、だらだら付き合っていました。
    別れて以来、別れたことを後悔したり、新しい恋愛なんて諦めていましたが、みなさんのコメント読んでいたら、もしかしたらいいことあるかも(*^^*)って思えてきました!
    トピ主さん、お互い少しずつ前向きになろう!!

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/15(火) 22:03:55 

    61さん!その彼氏…なんでもっと早くに別れを告げなかった?!!と言ってやりたいですね>_<38になって別れを告げるって男として酷すぎる!!
    そして
    主さんも、素敵な人に出会えるはずです!!
    今は辛いですが、希望は捨てないで下さいね!

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2014/07/15(火) 22:04:40 

    私は9年だけど30で別れたよ。
    付き合い始めのころは25で結婚しようなんて言ってたけど、なんだかズルズルと…

    中島美嘉の歌で「一番綺麗な私を抱いたのはあなたでしょ~♪」って曲
    あれ聞くと切なくて涙が出ます
    20代を捧げたしなあ

    +50

    -2

  • 78. 匿名 2014/07/15(火) 22:10:47 

    高校から付き合った交際9年目の彼氏に、まさに今月別れ話をしようと思ってます
    大きな理由があったわけではないけど、長く付き合い過ぎて一緒にいることに価値を見出せなくなってしまった
    彼のことより仕事や友達に夢中になってしまっているし、いつの間にかセックスレス。学生の時なら大差ないと感じていた金銭感覚や就労意識についても、社会人になってお互いの業種が違ったことで微妙なズレを感じ始めた。

    このまま結婚して家庭を作れば無難にうまく続いていくとは思うけれど、そのためにはわたしがこの虚無感、絶望感を一生覚え続けなくてはならないのかと思うと とてもじゃないけど結婚はできないと思いました。
    結婚してから倦怠期を迎えるのは仕方ないけど、倦怠期をとっくに迎えてから結婚するのは辛い。

    今度好きな人ができたら、その人のために何が何でも尽くせる思いの熱いうちに結婚できたらいいなと思ってます。ごめんなさい。

    +53

    -2

  • 79. 匿名 2014/07/15(火) 22:11:31 

    10年付き合って結婚しました。周りにも羨ましがられる仲良しで、ラブラブでした。
    でも、結婚後1年で離婚しました。恋愛と結婚は違うと思いました。

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2014/07/15(火) 22:14:28 

    私は付き合ってた彼と先程別れました。、
    一番長く付き合った人だし
    楽しい思い出もあったので

    すごく、虚しさだけが残ってます。

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2014/07/15(火) 22:15:04 

    つい最近、7年付き合って別れました。早く結婚したい私(28歳)と新しい目標ができ、それに向かってがんばりたい彼氏(もう彼氏ではないですが…)。お互い話しあって別れましたが、正直、尊敬してたし、今でも大好きです。
    待てるなら待ってほしいと言われましたが、一旦別れることになりました。本当にこれでよかったのかわかりません。
    前ほどではないですが、連絡はちょくちょくとってます。

    長年付き合った人とみなさんは、別れた後の連絡はどうしているか教えてください。

    +18

    -4

  • 82. 匿名 2014/07/15(火) 22:16:56 

    20代の一番いいときを奪われた〜

    と悲観しすぎないで
    元彼も老けてオジサンになってるから!

    元彼と次に付き合う女は、元彼の若くてハリのある肌もギンギンの元気なアレも知らないんだから……
    男の方こそオスとして一番いい時期を無駄にしたことを後悔しろ!

    +46

    -7

  • 83. 匿名 2014/07/15(火) 22:36:18 

    関係ないがトップ画像がイヤだ。

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2014/07/15(火) 22:37:06 

    81
    連絡は取らないほうが良いと思う…
    自分や周りの経験から、たいがい男のほうが先に恋人できて結婚するから虚しくなるだけだし、相手のパートナーに失礼だから。あと、自分の新しい出会いを阻害するから、連絡は絶って心が寂しいくらいがいいよ。

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2014/07/15(火) 22:39:47 

    違うかもしれませんが…
    1年半付き合い、11年結婚してましたが、ちょっと前に離婚しました。
    13年弱一緒にいましたが、長くいてもわからない部分ありました。

    別れて良かったのかたまに自問自答します。
    30代だし正直これから彼以上に好きな人ができるかわかりませんが

    みなさん頑張りましょう。

    +17

    -3

  • 86. 匿名 2014/07/15(火) 22:40:29 

    25から付き合って34で結婚(遅い!)
    36で離婚。
    もう一生誰とも付き合わないだろう、バツイチは人生の記念だなー
    なんて思ってたら38で結婚。
    しかも前の人より見た目も内面も年収もすべて良い相手です。
    子どもは今八ヶ月です。
    別れたときは無力感とか絶望感とかでいっぱいになると思いますが、長い年月、呪縛からやっと自由になれた!
    と、ポジティブに考えたら案外出会いがすぐ見つかるかもしれませんよ。

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2014/07/15(火) 22:50:09 

    自分の話じゃないんですが会社の先輩(男性 当時28才)が高校生の時から付き合ってた彼女と別れるって相談を仲の良かったパートのおばちゃんにしたときは相当怒られてました。女盛りの10年はでかいよ!!と。だけど先輩のお母さんがどーーーーーーーしても彼女を気に入らないみたいで(先輩も間に入って努力したそうです)結局別れてました。その後1年後には別の女性と結婚。お母さんがクセモノなのかなぁ~と勝手に思ってたのですが縁ってわからないな。10年付き合っても理解してもらえなかったのに、別の人になると1年で気に入られるんだって当時思った記憶があります。

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2014/07/15(火) 22:52:35 

    私は17〜27まで。付き合ってたと言うか、23の時に結婚しました。結婚までもケンカが絶えなかったけど、初めて付き合う人で別れる事が考えられなくて結婚した感じ。別れた時はお先真っ暗。私は女性だけの職場だったから、27の別れた時まで、他の男性とデートはおろか、話すらした事すらなかったから…。一番旬の時は過ぎてたし。でも、何人かと付き合い、今は結婚して子供2人います。付き合ってくれた男性達とも色々あったけど、今となったらいい思い出です。若い時一筋過ぎて、いい年して浮気してしまう女性もいますから、かえって良かったんだなーと心から思います。今は辛い時期だと思うけど、その経験はいつか、自分の子供や周りの人への思いやりの肥やしに必ずなります。絶対に大丈夫です!がんばって下さい!

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2014/07/15(火) 22:53:25 

    9年同棲して、31歳で別れました。
    別れた理由は、子供。女は、カウントダウン始めるのにね。考えたこともなかったーって顔されると(ーー;)
    無駄なのは交際期間よりも、別れてからお互いが何年も引きずったこと。想い出にとどめて、出会い探しましょ!

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2014/07/15(火) 22:56:41 

    10年ではないですが、、、

    7年付き合った人と別れ、その一年後に出会った人と半年で結婚。
    授かり婚ではなく、この人と結婚したい!という感覚でした。
    今、結婚3年目で、とっても幸せです!!

    旦那と付き合う直前に、7年付き合った人にもう一度やり直したいと言われ、とてもとても迷いましたが、新しい一歩を踏み出す選択をしました。
    7年の人は、安心感もある反面、マンネリもしていました。

    7年の人と別れたときは、恋愛のことは忘れて、一度切りの人生を楽しもうと、独り身だからできることを楽しみました(^^)

    その反面、

    「縁=円」で、縁があったらまたぐるりと一周していつか出会うはず、というどこかで見た言葉を思いながら過ごしました。

    トピ主さん、これからの新しい出会い、新しい人生を楽しんでください(^^)

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2014/07/15(火) 23:00:04 

    わたしも、8年付き合って別れました。同棲する予定でかりた部屋に浮気相手をつれこんでました。
    最初は私のいない隙に来てるようでしたが、そのうち、私が来る日にもその浮気相手の荷物があり、私から別れました。もう、恋愛は無理だと思っていたけど、5年後主人に出会い1年半で結婚しました。元彼のことは憎みましたか、今は、青春を1人で過ごさなくて一緒にいてくれて感謝してます。今の主人と元彼は全くタイプが違うので、どっちがいいとかはないですが、今の主人と結婚してよかったです。

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2014/07/15(火) 23:02:02 

    19から付き合い、23から遠距離恋愛、29から同棲して、今35歳です。彼実家の家族にも本当によくしてもらって居ますが、別れる為に貯金中です。長すぎる春は本当です。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2014/07/15(火) 23:06:35 

    10年付き合ったっていう形を大事にし、縋るからでは?後は結婚をゴールとする女性が多すぎる。(私を含め)10年付き合ってゴールできなかったぁって感じでしょ?でも結婚ってそんか甘くないんだなぁ。
    上からだけど、客観視したらこう思う。

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2014/07/15(火) 23:08:09 

    16の頃から付き合って12年で別れました。
    婚約もして、式場も決めて浮気が発覚。
    そりゃーもうズタボロでした。

    結局その浮気相手と元カレは結婚しました…。

    高校の時に出会って付き合いましたが、冷静に考えて20代で、出会ってたら付き合わないと思いました。

    付き合いの長さというか、結婚しなかったら今までの自分を否定するようで意地になってたなぁ。
    依存してたというか…。

    何となく一緒にいたんだなぁと。別れるのが怖くて一緒にいたんだなぁとか…。
    ズタボロになりながら冷静に色々考えました。

    別れてから1年後にとても大切にしてくれる人に出会い結婚しました。
    今は娘もいてとても幸せです。
    人生何が起こるかわからない。良いことも悪い事も。

    主さん。道が見えなくても、道はあります。傷ついた自分も受け止めて前に進んで下さい。

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2014/07/15(火) 23:11:04 

    高校1年から10年付き合って別れました。
    束縛がひどくて別れたかったが彼の母親が私を可愛がってくれていてなかなか切り出せず、多分このまま結婚するのかなと思っていました。
    結婚に向けて両親への挨拶も済んで私もいよいよ結婚かと思っていた矢先、彼が会社の同僚を妊娠させた。
    束縛しといて浮気かよと思った。泣きながらゴメンの繰り返し。
    しまいには私と駆け落ちしたいと言い出した。
    私の両親にも謝りに来なかったし、所詮そんな程度の男だったと長年付き合ったわりに何の未練も残らなかった。

    今の旦那とは付き合って1年で結婚できました。(年齢のこともあるが)
    今は心の底から別れて良かったと思っています。長文でごめんなさい。

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2014/07/15(火) 23:24:19 

    最近7年目の彼氏と両親のすすめがあり結婚前提に同棲を始めました。やはり長く気が許せる相手と言うのは暮らし始め更に実感しましたが、結婚とゆうことを更に考えてみると悩ましい問題もありたまに爆発して目がボンボンに腫れるまで泣いてしまうこともあります。長くなっていくとどうしたらいいのか自分がこれから本当にどうしたいのか真意がわからなくなります。皆さんはやはりこんな風にな悩まれた時があったのでしょうか

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2014/07/15(火) 23:48:24 

    中学生の頃から10年付き合っていた人と別れました。大学、社会人時代は遠距離になり、わざわざ手紙を書いてやり取りしたり…。
    今思うと純愛みたいな雰囲気に酔ってたのかな〜。もし結婚してもうまくいかなかったと思います。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2014/07/16(水) 00:01:13 

    2年以上同棲してたら、事実婚と認められるから、相手の都合で別れるなら、ちゃんと慰謝料もらって別れないとダメだよ。女だけが、出産できなくなるリスク背負ってるんだから。

    +17

    -3

  • 99. (^-^) 2014/07/16(水) 00:17:30 

    私の知り合いは8年付き合ってた人がいましたが別れ、半年しか付き合ってない方と結婚しました!
    時間って大切なようでそうでもないのかもしれません。

    今は辛いことばっかりでしょうが、みんなで主さんの幸せ願いましょう(^-^)

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2014/07/16(水) 00:43:33 

    12年付き合って別れました。
    お互い結婚のタイミングが合わなくて、
    私からさよならしました。
    別れた当初は正直、後悔で未練ありましたが、今の主人と出会って10ヵ月で結婚しました。今は子供も生まれて幸せですが、たまに元カレのこと思い出す時あります…

    +6

    -2

  • 101. なつこ 2014/07/16(水) 00:54:23 

    10年付き合い別れました。私の浮気が原因で振られました。別れた次の日に浮気発覚前に出されていたプロポーズの手紙が届き号泣しました。

    +3

    -22

  • 102. 匿名 2014/07/16(水) 01:13:56 

    6年半付き合って、結婚の約束をしていたのに振られました。
    一人の人と長く付き合って学ぶことが沢山ありました。
    後悔はありません。

    元カレの欠点を全て無くしたような、男性と出逢い、一年で結婚しました。

    元カレと付き合っていなかったら、夫の魅力には気付けなかったと思います。

    主さんも、得たことが必ずあります。
    大丈夫。
    幸せになってくださいね。

    +18

    -3

  • 103. 匿名 2014/07/16(水) 01:15:05 

    私も21で付き合って33で結婚し、35の今まさに離婚直前です。これだけ永く付き合ったんだからという意地もあったと思います。でも結婚しなければよかったと後悔もしています。子供欲しかったなぁ〜…

    +18

    -4

  • 104. 匿名 2014/07/16(水) 01:59:15 

    17才の時から12年付き合っていた彼と29歳の時に別れた31才です。
    理由は彼氏に結婚願望がなくなってしまったことです。
    自分は結婚できると信じていたので、結婚する気がなく、期待に応えられないから別れてほしいと言われました。
    その時は目の前が真っ暗になりました。
    20代全て彼に捧げてしまったので、これから1人でどう生きて行こうか考えた結果、
    環境を変えようと思い、思い切って地元を離れて上京しました。
    就職活動などが忙しく彼の事を考えることも少なくなったので気持ちも和らぎました。
    今は上京してもうすぐ一年。
    新しい彼も出来ました。あの時別れて良かったなと今は思えるようになりました。
    主さんも辛いと思いますが、
    新たな出会いや発見があると思うので
    負けないでください!!
    長々とすみませんでした。

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2014/07/16(水) 02:04:29 

    104
    上京を決めて本当に実行したところがすごい!

    忙しくしてたら心の痛みも和らぐよね
    仕事だけじゃなく、趣味やエステでもいいから辛い人は予定をびっしり埋めよう

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2014/07/16(水) 02:12:23 

    10年じゃないですが、7年付き合ってた人に31歳で捨てられ一年以内に結婚しようと婚活をはじめた
    女性の実録漫画です
    とても力が湧くぐらい作者さんはポジティブです
    10年以上付き合って別れた人

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2014/07/16(水) 02:22:51 

    別れた後に彼氏さん、旦那さんができた人がとても羨ましいです。
    忘れるのに、付き合った年月の半分かかるとよく言いますよね。私の場合6年。
    4年経ってもまだ大好きで、他に好きな人ができる気が全くしません。
    かなり婚活頑張ってるんですけどね…。
    また誰かを好きになりたいな。

    +30

    -2

  • 108. 匿名 2014/07/16(水) 03:07:15 

    はい!余裕で10年以上付き合って別れました
    今では、あんなに好きだったのにこんなにも嫌いになれるんだ。っと
    自分自身にビックリです
    長年自分のやりたいことを犠牲にしてたので今は結婚よりも
    将来の事も考えながら自身の土台つくれたらなーと思ってます
    主さんが幸福でありますように

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2014/07/16(水) 03:27:30 

    108さん
    私も初めて付き合った相手だったけど、最後の最後に
    辛い時に騙されて裏切られて、人としてこんなに嫌いになるとは思わなかった。
    私が彼をこんな人間にさせたのか?
    それとも元々こんな人間だったのか?
    私が見る目なかったのか・・・私に価値がないのか。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2014/07/16(水) 03:29:27 

    私も18〜27で別れました。その時は楽しい青春時代を無駄にしたのかな……と思ったけど、今は本当に素敵な旦那様と出逢えて、あの時の選択が間違いじゃなかったと思えた。
    結婚して10年過ぎて、前の彼との時間を超えたけど、同じ10年とは思えない(今の方が何の不安もストレスもない)
    一生懸命に長く愛した事のある人は絶対に幸せなれるから、トピ主さん大丈夫よ!
    ちなみに今の旦那様とは、付き合って1年でプロポーズ、付き合った2年目の日に結婚式。
    長すぎた春の後は早い!が本当だと思った。

    +15

    -3

  • 111. 匿名 2014/07/16(水) 03:47:42 

    20

    男はいくつなんだろ。
    42歳の女と付き合うから、それくらいの年齢だよね?
    それともすごく年下だったのかな?

    +2

    -7

  • 112. 匿名 2014/07/16(水) 03:52:02 

    私の友人は10年付き合って1年の同棲で別れました。
    計11年付き合っていましたが、別れたあと男の方はすぐ出来た彼女と結婚していました。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2014/07/16(水) 04:55:37 

    私は22からつきあい30で、結婚しましたが、一年でダメになりました。事実婚のスタイルだったので、バツイチにはなりませんが、結婚は、懲り懲りです笑(*´∀`)

    +5

    -2

  • 114. つ 2014/07/16(水) 07:34:00 

    恋愛なら半年で飽きることは有りますが、
    結婚を餌にやり逃げは、逃げ得やね。

    +3

    -8

  • 115. 匿名 2014/07/16(水) 08:13:57 

    私も19歳から29歳まで付き合った彼と
    別れてそのあと1年付き合った人と結婚しました。
    長く付き合った彼と結婚は考えて同棲もしたけど結局ダラダラ…
    途中からは好きって気持ちももちろんあったけど
    情で一緒にいた気がします。
    でも後悔はしてないです。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2014/07/16(水) 08:19:15 

    11年付き合って、プロポーズまでされたのに別れました。
    現在33歳で、3年前の事です。
    原因は、私が仕事の過度なストレスで鬱病になってしまい、みるみる痩せたのと面倒見きれなくなったから。
    最後に「女としての魅力を全く感じない、生理的に無理」とまで言われました。

    それ以来、少し男性恐怖症になってしまい今も1人です。指輪は、全部捨てました。

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2014/07/16(水) 09:11:15 

    17歳から14年付き合って、途中婚約同棲した彼と別れました。
    彼と別れて自分の考え方が全く変わってしまいました。
    どちらかと言うと頭の中お花畑というか、良く言えばいつも明るくて、友達の恋愛がうまく行ったら大喜びするタイプだった私が、
    親友が結婚決まったのに、ショックで家で一人で泣いたり…
    素直に喜べない自分になってしまった事が悲しいです。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2014/07/16(水) 09:19:08 

    109さん108です
    彼は元々そうゆうタイプだったんですよ。109さんに価値が無いわけありません
    私はDV男には他の男とは違っていて欲しいと思ってたのに
    最後の最後に謝られた時には、男ってどれもこれも同じだと思いそれまでの
    気持ちが一気に複雑になりました
    お互いゆっくり自分をとりもどしましょう

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2014/07/16(水) 09:41:06 

    7年付き合って、その間の中でも価値観がぶつかる事が多々あったので、「別れよう」と言うと、
    そのたびに「変わるから」と相手に言われ、情に流され、
    最後は、相手に好きな人が出来たって結果に至って別れました。

    渦中の当時は、ボロボロだったけれど、
    未練も何も無い終わり方だという事が、最後に相手がくれたプレゼントだと思える様になりました。

    そして、勉強にもなりました。
    それまでの恋愛は、自分の意思で物事を決めてきていたのに、

    相手に流されたり、受け身だったり、ゆだねたり。
    相手次第になって、振りまわされて、コントロール出来ない自分。
    そんな恋愛の結末は、着地出来ない。危険がいっぱいなんだという事を。

    ここに書かれている皆さんをみていると、
    思いやりの深さでもって、相手を優先してしまいがちな人が多い気がするのです。

    自分の幸せを優先して考えていいんです。
    自分の意思が弱くては、あいまいな事が増えていくのです。

    私はもう二度とこんな相手次第の恋愛はしない様に、意思は強く持とうと思いました!
    なので、無駄では無かったと思っています。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2014/07/16(水) 10:06:08 

    少し足りませんが、18~26歳まで8年付き合って結婚して、まさかの半年でスピード離婚しました。
    理由は、旦那が働かなくなったから。
    その他にもいろいろな問題があり、離婚した直後はもう二度と結婚するものか…
    と、思っていたのですが、わずかその2か月後に彼氏ができトントン拍子に話が進み、結婚して今は幸せです 。
    バツイチになってしまいましたが、別れて本当に良かったと思います。
    主さんも、長かった分思い入れや色々な情があると思いますが、その方と別れて本当に良かったと思える日がきっと来るはずです!
    人生いつどこで何があるか、どんな縁があるか分かりません。 過去を振り返って後悔しながら日々を過ごすのではなくて、この先のことを前向きに考えて生きていきましょう。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2014/07/16(水) 10:06:29 

    友人は12年付き合っています。

    彼も彼女も付き合う前からの友人だったので
    余計なお世話ですが結婚しない理由を聞いてみました。

    彼は一度プロポーズをしていて婚約指輪も渡していました。
    彼女は今の自由な(実家での楽な)生活を変えるのが嫌だからまだ。。。と言っていました。
    彼は彼女から婚約指輪を返されて保管しているそうです。

    彼女の理由も分からなくもないですが、
    はたから見て(聞いて)いて、それより根本的に彼女の性格が当時と比べて随分変わってしまい
    昔のようには二人の歯車がかみ合っていないなと感じました。
    二人の会話にトゲが見え隠れしているような。。。

    正直、別れた方が二人の為にはいいのではないかと感じました。言いませんが。

    永く付き合っているといつの間にか当人同士ではお互いの変化に気付けなくなると思います。
    気付かないふりをしていたり。

    だから必ずしも結婚することが正解ではないと思います。

    今は苦しいかもしれませんが一途に10年も人を愛した主さんの経験は
    きっとこれから主さんを幸せにしてくれる糧になりますよ!
    少し休んでまた頑張って歩き始めることを願っています。

    長くなってごめんなさい(>_<)

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2014/07/16(水) 11:03:17 

    少し足りませんが、8年程一緒にいた人と別れたことがあります。
    付き合いの後半はケンカばかりで、ただ一緒にいた年月を無駄にしたくないという思いだけで意地になって付き合っていたように思います。彼の悪いところも見て見ぬ振りをしていました。
    ある時、この人とこのまま一緒にいて結婚したとしても幸せになれないと冷静に思った瞬間があって別れました。

    その時はつらくて体調を崩したり大変でしたが、今は別れて本当に良かったです!
    別れた後は前向きに、友だちに紹介してもらった人に会ってみたり、合コンにも積極的に参加しました。長く付き合った人と別れたことを話すと好意的に受け止めてくれる人が多かったです。
    今は次に付き合った人と結婚して子どもも出来て幸せに暮らしています。

    トピ主さんや、お別れしたばかりでつらい思いをしている方たちに幸せが訪れますように。
    1人の人と長く付き合えたということはそれだけ魅力がある優しい女性だということだと思います。自信を持ってください。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/16(水) 11:40:30 

    みんなが幸せになりますように!

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/16(水) 11:49:19 

    私も20歳からつきあって、30歳頃に別れました。
    いろいろあっても、お互い性格が合ってたから、長く付き合えたのですが、
    長く付き合うなかで、小さな不満や不安、小さなズレが少しずつ積もっていって…。

    今でも好きなので、戻りたいとも思ってしまいますが、
    同じことの繰り返しになるなら…と、踏みとどまっています。

    本当に相性の良い彼だったので、そんな人にはもう出会えない、
    もう私には恋愛は無理だと思っています。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2014/07/16(水) 13:46:29 

    私は私の旦那の話しなんすが、元カノと10年付き合ってたらしいです。
    長い間付き合ってたけど旦那には結婚する気がなかったみたいで別れてから7年後に私と出会い、1年で結婚しました。
    元カノとはダラダラ続くだけで縁がなかったって本人は言ってます。

    +5

    -5

  • 126. 匿名 2014/07/16(水) 15:28:19 

    姉が10年付き合った彼と別れた
    今は働かない、姉が稼いだ金を風俗に遣う
    クソみたいな男と再婚しました
    本人が好きなら仕方ない

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2014/07/16(水) 15:36:09 

    長く付き合って別れた後って、
    寂しいんだろうね、
    次の人と早く結婚しちゃうの多いよね。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2014/07/16(水) 15:59:44 

    今付き合って7年半です。
    長く付き合いすぎて結婚のタイミングわかんないし今の関係が楽すぎて結婚したいと思わなくなってきました‼
    お互いまだ結婚したくないって感じでこのままいっしょにいていいのか悩んでます。
    今別れたとこでいい人が現れるかわからないし一生結婚できないのかなって思っちゃいます。
    大好きだけど,,,
    みんな勇気だして一歩踏み出してすごいなって思います!

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2014/07/16(水) 16:21:04 

    今の私みたいなトピだ。
    結婚前提じゃなきゃ同棲しないって言って、同棲したんだけど
    なんか一向に結婚する気ないまま、ダラダラと時間がすぎていって
    同棲しながら、二股されてた。
    25歳などの節目に「このまま結婚もせず、同棲するなら、別れよう」っていったんだけど
    その度に「結婚するから!お前とは絶対別れない!!」っていってこっちも情もあり
    流されて、今に至ってしまった。結婚の話をするたび、はぐらかされ、ごまかされ
    「結婚する」っていう言葉にだまされ、ずるずると来てしまったよ。
    私もう28歳だ。付き合ってる間に、親も死んだ。もうひとりぼっち。
    でも、本当にひとりぼっちになってもいいから
    この人とは一生一緒になんて居たくないって思える。
    彼氏はまだ、一生一緒やら、おばあちゃんになっても一緒とかいってる
    冗談じゃない。

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2014/07/16(水) 16:33:54 

    125さん
    元カノと10年付き合って、その7年後に出会って結婚ってことは
    旦那さん結構歳いってるよね?あなたは結構若くて、旦那さんと歳はなれているね?

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2014/07/16(水) 16:38:54 

    彼氏と長く付き合って失ったものは多いけど
    一つだけ、学べたことがある。
    絶対に、同じような男と付き合わないってこと。
    出会いから性格から見た目まで、ちょっとでもかすりたくないほど。
    相手も同じかもしれんね(笑)
    もしかしたら、独身のままかもしれないけどそれでも
    彼氏と似たような男と付き合うくらいなら、一生独身で良いわ。
    本当にそれくらい嫌いになった。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/16(水) 16:38:55 

    現在私32

    人生の中のたった10年・・・・とは言えません。

    10年も
    返してくれ

    と思っています

    相手は最強なダメヒモ男でした
    もちろんおかねも返ってこなく、現在は真面目になって子持ちの嬢と結婚し父親をやっているそうと聞いてお金より何より頭に来てます

    今日のニュースの白い服の女・・・・
    あの事件も、こんな内容が悪化したのかなと思ってしまいました

    私の場合あまり考えないようにしていますが、夢でしょっちゅううなされいつまで続くのかと怖いです

    やはり脳は時間が解決とはいかないようです

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2014/07/16(水) 16:46:52 

    現在27歳前後で、だらだらと5年以上付き合ってる方
    男性とは違って女性には、残念ながら「賞味期限」があります。
    合コンに行ってもそう、結婚相談所に登録してもそう。
    男はいいよ、お金さえありゃ10も20も若い女捕まえられるんだから。
    しっかり見極めて、好きでも結婚したい人は、相手にその気がなかったらすっぱり諦めて次行かないとね。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2014/07/16(水) 16:47:49  ID:hfCsUOlFrS 

    私は、8年付き合って別れました。

    別れた原因は、彼の浮気でした。
    その時は、私が彼を好きすぎて一年間、浮気を我慢しました。
    でも、我慢できなくなって『その子と私、どっちが大切なの?』と、聞いたら彼が返事に悩んでて…あーもう私たちはダメだなと思った瞬間、浮気相手を選んだ彼に一瞬で冷めました。

    その後、その彼から何度かやり直したいと、言われたけど今度は私の方が全く気持ちが戻らず…しばらくストーカーっぽく付きまとわれたけど、はっきり復縁はないと話、サヨナラをしました。

    3年後に今の旦那と出会い結婚しました。
    とっても優しいし、私を大切にしてくれる主人と出会えて本当に良かったと思っています。

    皆さんにたくさんの幸せが降り注ぎますように☆

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2014/07/16(水) 16:53:19 

    思うになんで男っていつまでも覚悟決められないんだろう?女の人って家庭を築くのに縛られる感ないよね?家事とかいろいろ束縛されることは目に見えてるのに。男も覚悟決めろよって思う。長年ダラダラ付き合うより早く結婚して、一家の主になるんだっていいプレッシャーを感じながら過ごしていこうとか思わないのかな?

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2014/07/16(水) 16:59:40 

    今の彼氏が元カノと9年続いてた人でした。
    最後の1年は私と浮気関係、
    私は元カノとは終わったと聞かされてました笑

    元カノから突然私に連絡があり、
    まだきれてなかったと発覚。
    その件で彼氏は元カノと正式に別れたようです。
    元カノが同棲用の部屋まで借りてて
    彼氏はその家賃払ってたようで
    私もショックでしばらく立ち直れませんでした。。

    私も非があったから彼氏は元カノになびいてたんだろうし、
    今は彼のことは許して付き合ってます。
    でもたまに思い出してモヤモヤしてしまいます。

    私もいずれその元カノと同じ運命辿るのかと、、
    トピ違いかもしれませんが、
    ご意見あったら頂きたいです。

    +1

    -8

  • 137. 匿名 2014/07/16(水) 17:10:53 

    私は12年付き合って別れました。別れた頃は泣いてばかりで地獄でしたが、今の旦那が救ってくれました。二度と誰も好きになれない位大好きな彼だったけど、今は嫌いです(笑)あのまま彼と一緒にいたら絶対に幸せにはなってないと今はつくづく思います。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2014/07/16(水) 17:19:40 

    136さん
    私の彼氏みたい。優柔不断でだらしない。(まあ、私もかもね。)
    私が元カノの立場ね。
    他人からみれば、さっさと別れた方が良いとしか思えない。
    私だったら、絶対にもう付き合わない。こりごりでうんざりだよ。
    最初にモヤモヤすることって、あとでも同じことでモヤモヤするよ。
    私もその元カノさんと同じくらいの年数付き合ったけど、
    女の人の勘というか不安って、最終的には当たるよ。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2014/07/16(水) 17:26:14 

    135
    やっぱり遊びたいんでしょう。
    で、40近くになって子供がほしくなり結婚をあせって
    どーせ結婚するなら、若い子を狙うの。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2014/07/16(水) 17:27:22 

    137さん
    何歳ごろに別れて、今のだんなさんとは何歳の時にどこで出会ったんですか?
    色々聞いてしまってすみません。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2014/07/16(水) 18:16:39 

    極端だけど~年付き合ったら結婚する、でなければ慰謝料を払うぐらいの法律があっていいのかも。
    でないと10年もダラダラ引き伸ばそうとする男が減らない。
    恋愛や結婚において男と女は違うんだから。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2014/07/16(水) 18:26:01 

    わたしも16から25まで10年くらい付き合った彼と別れて、その後すぐ付き合った彼と一年ちょいで結婚しました。
    大好きだったし、10年間本当に楽しかったけど、結婚は考えられなかった。ごめん。

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2014/07/16(水) 18:32:02 

    私は16歳から4歳上の彼と10年付き合い別れました。彼に結婚願望がない事が分かっていながらもいつか…と期待しズルズルと。
    26の時に自分の年齢を考え別れました。
    ですが、3年後に再会し結婚しました。
    縁があればまた出会います。
    費やした時間に囚われず他の運命の人に出会うチャンスを得たと思って前を向いて下さい。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2014/07/16(水) 19:22:45 

    30かぁ
    まぁ今は30で初婚でも白い目を向けられることも無いし気楽にしてればいいんじゃないかな
    私は23で高3から付き合ってる彼氏と結婚したけど、30まで独身で楽しめたのなら羨ましい

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2014/07/16(水) 19:26:21 

    おばさん多いね
    と、思ったら10年以上ならおばさんになっちゃてるか笑

    +1

    -10

  • 146. 匿名 2014/07/16(水) 20:23:59 

    145 あなたもすぐおばさんになるわよ \(^o^)/

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2014/07/16(水) 20:45:15 

    78さんの意見が生々しくて共感
    結婚して倦怠期迎える頃には子供できてる夫婦も多いから目的が変わってきたりするもんね
    結婚決まっても嬉しくない結婚は絶対やめたほうがいい
    変な話だけど、もし後で他に好きな人できたら目も当てられない…

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2014/07/16(水) 20:45:32 

    17歳〜お付き合い。
    26歳で結婚。
    28歳で出産。
    トータル15年。
    子供がいなかったら、別れたい。
    話をしてもシカトか、ふーん、へー、で会話にならない。
    まさか、15年後にこんな気持ちになってるとは
    17歳のあたしは、考えてもいなかっただろー。
    26歳のあたしは、結婚すれば変わるだろうって思ってたし
    28歳のあたしは、子供が出来ればかわるだろうって信じてたし。
    男、見る目なさすぎるし
    シングルマザーなる勇気なくて
    会話もない旦那と毎日一緒にいます。
    人生もったいない。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2014/07/17(木) 01:11:01 

    思い込みと勢いって大切だなって思った。
    長く付き合って同棲しちゃったら、もう駄目だ(笑)

    +3

    -1

  • 150. 136 2014/07/17(木) 12:53:39 

    138さん
    やっぱり別れた方が身のためですかね、、
    正直モヤモヤしてばっかりなので

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2014/07/18(金) 17:43:09 

    150
    うん。元カノの立場だからこそ言える。状況似てるし。
    わかれた方が良いとしかおもえないよ。
    9年結婚する気もなく元カノと付き合いダラダラ、
    その後もちゃんときれてなくて二股しながらダラダラ・・・同棲部屋まで借りてる。
    9年付き合ってるんだから、結構良い歳だよね?小学生からじゃなきゃw
    やっぱり、ここぞという時に決心できない男の人は駄目だよ。
    あなたが、辛い時、精神的に参ってる時、頼りなくてフラフラとしちゃうよ。
    苦労するのが目に見えてるよ。
    あなたに非があるとか、自分を責めない方が良いよ。時間の無駄だと思う。
    あなたも、二股がわかった時点で別れればよかったね。
    一番良いのは、自分で「別れよう!!」って決意できることなんだけどね。
    きっかけを見失っちゃったね・・・ここで、別れないと本当ダラダラするんだよ・・・。
    私も、経験済みだからわかるわ。本当バカだった。
    こーいう男は、デキ婚でもない限り、絶対に結婚しないよ。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2014/07/18(金) 17:52:58 

    長年付き合った彼女と結婚しないまますごし
    ある時浮気して、そっちと付き合ったり妊娠させてデキ婚する男多すぎ

    +1

    -0

  • 153. 151 2014/07/20(日) 12:46:36 

    そうですよね、、
    でも変わってくれると信じて
    しばらく付き合い続けます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード