-
1. 匿名 2018/06/14(木) 00:15:11
日本女子は、14年ソチから五輪2大会連続メダルなし。22年北京五輪でのメダル獲得は大命題といえる。日本が誇る天才ジャンパーが、4年後を見据えて、いよいよシニアに挑戦する。
+115
-4
-
2. 匿名 2018/06/14(木) 00:15:57
頑張ってください+181
-2
-
3. 匿名 2018/06/14(木) 00:16:00
マスコミは大人しくしておいてくれたまえ+201
-4
-
4. 匿名 2018/06/14(木) 00:16:34
細いなー羨ましい!+119
-0
-
5. 匿名 2018/06/14(木) 00:16:40
やっぱブルーの衣装って氷上に合うね+209
-0
-
6. 匿名 2018/06/14(木) 00:16:45
出てくるのは楽しみだけど、持ち上げたり落としたりして潰すのは辞めて欲しいな
メディアの悪いクセだよね+234
-0
-
7. 匿名 2018/06/14(木) 00:17:46
誰かと比べたり煽ったりチヤホヤしたりせず成長を見守ってあげてほしい+147
-2
-
8. 匿名 2018/06/14(木) 00:17:47
マスコミに潰されないで!+60
-1
-
9. 匿名 2018/06/14(木) 00:17:49
細いのにこの筋肉!
ステキ!新体操の選手と肉付きが同じだね。+113
-0
-
10. 匿名 2018/06/14(木) 00:17:58
シニアに上がれて良かったね。+32
-1
-
11. 匿名 2018/06/14(木) 00:18:00
荒川静香が金メダル取ったときの衣装に似てるね+9
-21
-
12. 匿名 2018/06/14(木) 00:18:17
結果出るまでほっといて〜+89
-1
-
13. 匿名 2018/06/14(木) 00:18:43
GPSに出れるってこと?+28
-0
-
14. 匿名 2018/06/14(木) 00:19:52
事務所に入ってるの?+16
-0
-
15. 匿名 2018/06/14(木) 00:21:08
ジュニア大会かなんかで優勝したの?+10
-0
-
16. 匿名 2018/06/14(木) 00:23:25
頑張れ(*゚▽゚)ノ応援してます!
マスコミはわざわざ“真央超え”とか“ポスト真央”とか、他人と比べるような報道をやめてほしい!
まりんちゃんが、そんな持ち上げ報道で潰されてしまった印象です。。
静かに見守ってあげてほしいなと思います。+183
-3
-
17. 匿名 2018/06/14(木) 00:24:40
>>11
色合いが似てるね
+1
-3
-
18. 匿名 2018/06/14(木) 00:25:28
この衣装サイズ合ってないように見える…紀平さんこんなに細かった?+13
-0
-
19. 匿名 2018/06/14(木) 00:28:07
>>15
肝心の3Aが抜けて惨敗+30
-1
-
20. 匿名 2018/06/14(木) 00:29:15
前シーズンまで腕の使い方とか本田真凜選手のコピーみたいだったけど、本田選手が拠点を変えて練習場が同じじゃなくなったし紀平選手もシニアに上がるのなら視野を広げて欲しいです
前シーズンはなんとなくジャンプが低くなったような印象でしたが、3Aやるならもう少し高さがないと、今後が心配
4T4Sやる選手も出てきたけど、やっぱり3Aは女子シングルの夢なので期待してます+89
-4
-
21. 匿名 2018/06/14(木) 00:31:45
紀平ちゃんの衣装いつもステキじゃない?+69
-0
-
22. 匿名 2018/06/14(木) 00:32:39
来季シニアに来る子で強い子はあと誰がいる?
トゥルソワとかはまだだよね+22
-0
-
23. 匿名 2018/06/14(木) 00:34:18
本田真凛もマスゴミに潰されたようなもんだよね
ガルちゃんでも叩かれようが異様だった
本田真凛の演技を見て「娼婦の踊り」ってコメント見たよ
真央ちゃんの両親も相当なのになー+32
-52
-
24. 匿名 2018/06/14(木) 00:36:04
>>15
してないよー
でも真央ちゃんの回転不足3Aなんかより遥かに良いジャンプ飛ぶよ!
エッジエラーもないし本当の天才だと思う+13
-45
-
25. 匿名 2018/06/14(木) 00:36:53
>>23
>本田真凛の演技を見て「娼婦の踊り」ってコメント見たよ
書いた人クズだね+115
-6
-
26. 匿名 2018/06/14(木) 00:40:18
>>25
それにプラス押した人達も同等なくらいのクズだと思う。+41
-3
-
27. 匿名 2018/06/14(木) 00:42:25
>>23
マスコミに問題あったかもしれないけど、子役の妹に負けたくない目立ちたがりな性格と練習嫌いにかなり問題あったからなるべくしてなった結果だったよ。+94
-15
-
28. 匿名 2018/06/14(木) 00:42:40
ジュニアタイトルなしでシニアあがるとは思わなかった。もう一年ジュニアでいくかと思ったけどロシアのジュニア今すごいからね…+76
-1
-
29. 匿名 2018/06/14(木) 00:43:36
GPS出るの?
楽しみだなぁ~^^+17
-1
-
30. 匿名 2018/06/14(木) 00:43:57
世界ジュニア惨敗だったから、グランプリシリーズ枠は地元枠としてNHKだけかな?+34
-1
-
31. 匿名 2018/06/14(木) 00:44:49
>>23
真央ファンが叩きまくってたよね
宮原さんのことも「猿www」とか言って叩いてたもん
あの人達、異常だよほんと+32
-46
-
32. 匿名 2018/06/14(木) 00:46:04
真央もマリンも荒れるしどーでもいいんだけど。やたら引っ張るけどなんなの。+23
-2
-
33. 匿名 2018/06/14(木) 00:46:23
>>28
もう1シーズンジュニアにいてもロシアっ子に勝つのは正直難しいもんね。
だったら今回上がっちゃった方がいい。グランプリ地元枠もらえたらそこで結果出すしかない。+87
-0
-
34. 匿名 2018/06/14(木) 00:47:30
>>32
荒らすのが目的なんじゃない?
通報押してる。+24
-0
-
35. 匿名 2018/06/14(木) 00:49:57
>>23
本田真凜の場合は自業自得じゃない?
本人もつけあがって、出れるレベルでもないのに、『オリンピックでメダル取る』だの大口叩きまくってたし、練習嫌い公言しちゃうし、コーチの言うこと聞かないし…。
自滅したようなもんじゃん。+120
-21
-
36. 匿名 2018/06/14(木) 00:50:27
ジュニア残留でトゥルソワちゃんたち相手に勝ちを狙うより、シニアにあがってコツコツ経験と実績積んでいく方向で行くってことかな?
まこちゃんもシニア?
オリンピック後のシーズンって次のオリンピック見据えて若手が続々出て来てワクワクする。+60
-0
-
37. 匿名 2018/06/14(木) 00:55:02
>>36
まこちゃんもシニアだと思う。世界ジュニアで銅メダルとったし、グランプリシリーズ2枠自力でとったよね。+42
-2
-
38. 匿名 2018/06/14(木) 00:55:03
真凛関係無い+32
-1
-
39. 匿名 2018/06/14(木) 00:56:25
すんごい垢抜けて綺麗になったね!+18
-1
-
40. 匿名 2018/06/14(木) 00:58:22
>>37
梨花ちゃんにとってもまこちゃんにとっても、シニアデビューにぴったりな素敵なシーズンになるといいねー!+40
-1
-
41. 匿名 2018/06/14(木) 01:00:24
はい、皆んな仲良くしようね+77
-7
-
42. 匿名 2018/06/14(木) 01:01:38
本来ならシニアに上がれる成績じゃないけど、ロシアのジュニアにいる天才2名相手だと今年もジュニアで表彰台上がれない可能性あるから、日本の連盟の配慮でシニア以降させてくれたのかな。
今年シニアで結果出さないと辛いね。+67
-1
-
43. 匿名 2018/06/14(木) 01:07:14
真凛ちゃんは今年結果出なかったら、強化選手から外されかねない。
今年は特別強化から外れてA落ちたから、窓際ギリギリ。
Aだと年間通して1〜2試合しか出れないだろうから、一発勝負になるので、かなりのプレッシャーもかかる。
渡米した成果が出るといいね。
+75
-0
-
44. 匿名 2018/06/14(木) 01:10:49
今回のオリンピックで濱田コーチのプロデュース力がそんなでもないってことが露呈して、紀平ちゃんはこのまま今の体制で行くのかな、もったいないな、って正直思ってしまいます…。+32
-6
-
45. 匿名 2018/06/14(木) 01:16:21
+45
-1
-
46. 匿名 2018/06/14(木) 01:19:16
りかちゃん頑張れ!
今の日本女子で3A跳べるのはりかちゃんだけ!
応援してるよ!+46
-1
-
47. 匿名 2018/06/14(木) 01:20:24
>>44
宮原選手のオリンピックのあの演技を見てそう思うの?
普通の日本人なら誇らしいと思うのが当然だよね?+44
-26
-
48. 匿名 2018/06/14(木) 01:23:37
この子は天才ていうより普通にスポーツ少女って感じだと思う(悪口として言ってないよ)
すごく繊細だと思うし。
だから必要以上に「天才!」とか「トリプルアクセル飛ぶか!?」とか変なプレッシャーや煽りをかけないで欲しい。+86
-0
-
49. 匿名 2018/06/14(木) 01:25:10
>>47
うわー…日本人として当然とか…、そういうの宮原選手まで痛いイメージになるからやめてよ+42
-5
-
50. 匿名 2018/06/14(木) 01:32:57
ガルちゃんのフィギュアトピでスケオタの方たちが、紀平は来シーズンシニア上がるのは無理、なぜならポイントが足りないからとコメントしてたの何回か見たけど上がれるんだ!+19
-0
-
51. 匿名 2018/06/14(木) 01:38:08
>>50
だから今季は絶対結果出さないといけない。
裏口入学と叩かれないために。+30
-0
-
52. 匿名 2018/06/14(木) 01:47:23
村主さんに似てるよね。+19
-1
-
53. 匿名 2018/06/14(木) 01:49:22
真凛ちゃんはトップ選手と競合しないように格下のメンツだけ集めた大会で表彰台登ってなんとかシニア以降。
梨花ちゃんはトップ選手に負けて表彰台絶望的なので裏の手でシニア引っ張り上げ。
最近スポーツ連盟の不透明な代表選考やパワハラが社会問題になってるから、そろそろスケート連盟も暴露合戦くるかもね。
相当黒い噂あるし。+36
-9
-
54. 匿名 2018/06/14(木) 02:10:00
日本女子は引退する子はいないのかな
みんながんばれ!+3
-3
-
55. 匿名 2018/06/14(木) 02:28:35
特別強化選手でシニアなの?
絶対無理もう1年ジュニアって断言してたスケオタなんだったんだ+18
-0
-
56. 匿名 2018/06/14(木) 02:42:07
大技持ちの選手はワクワクするからシニアデビュー楽しみ+7
-0
-
57. 匿名 2018/06/14(木) 02:53:13
毎回毎回フィギュアトピってなんでこんなに荒れるんだろ、、+19
-0
-
58. 匿名 2018/06/14(木) 03:31:05
トピ画の梨花ちゃん綺麗だね。青い衣装も似合ってる。+23
-2
-
59. 匿名 2018/06/14(木) 03:41:09
>>25
トゥーランドットがテーマなのに全く似合わないクネクネニヤニヤした演技を毎回毎回してたからだよ。+9
-11
-
60. 匿名 2018/06/14(木) 03:53:36
シニア参戦楽しみだけど、今有力シニア選手たくさんいるから世界選手権や四体陸の代表になれるかは50%って感じなぁ。
ジュニア代表なら90%以上だろうけど。
その分ジュニアにいる子達のチャンスが広がるけど、紀平さんシニアで代表無理ならジュニアに戻れるのかな?昔宮原さんは戻ったけど去年の白岩さんはなかったし基準が分からない。+2
-1
-
61. 匿名 2018/06/14(木) 04:25:37
濱田コーチが紀平さんを破壊しないことを祈る。
あれだけ大好きな宮原さんに対しても練習中は罵倒と罵詈雑言の嵐だからなあ。+31
-0
-
62. 匿名 2018/06/14(木) 05:56:09
NHK杯1枠とCSで頑張るってことかな?
日本の連盟が紀平ちゃんに期待してるのは分かるんだけど、彼女のシニアデビューのためにGPS自力で枠がある本郷あたりを押しのけて2枠…ってことにならないようにして欲しい。
中国杯も無くなるらしいし…+27
-0
-
63. 匿名 2018/06/14(木) 05:58:20
>>53
さすがに世界ジュニアを格下ばかり集めた大会は無理あるでしょw
しかも真凛は2年連続台乗りなのに。
確かにロシア棄権でラッキーな年もあったけど、それでもジュニアの真凛は良かったよ。+42
-0
-
64. 匿名 2018/06/14(木) 06:23:05
マスコミとファンは3A煽りしすぎないでほしい。若い才能を潰しかねないよ。
ガンバレ!りかちゃん!+27
-0
-
65. 匿名 2018/06/14(木) 06:27:38
梨花ちゃんは大舞台に弱いイメージなんだよね。今も色々なショーに出演してるけど、転倒が多いかな。安定感が身につけば花開きそう。
にしても、日本女子は粒ぞろいだよね。みんな応援してる!+20
-0
-
66. 匿名 2018/06/14(木) 06:35:47
>>31
マオタ最低だよね
5chでもマオタが宮原さんのブログ荒らしてやったって息巻いてた
宮原さんや樋口さんは可哀想なくらい叩かれてる+18
-23
-
67. 匿名 2018/06/14(木) 06:36:58
美人になったよねー!+30
-1
-
68. 匿名 2018/06/14(木) 06:39:59
>>11
ブルー系ってくらいしか共通点みつからないけど+23
-1
-
69. 匿名 2018/06/14(木) 06:45:33
>>62
GPSの枠足りないよね。白岩さんは今期派遣厳しいのかな。松田さんもいい点数残して例年なら2枠ありそうだけど…+6
-0
-
70. 匿名 2018/06/14(木) 07:23:53
>>9
そうそう
体操選手のようなしなやかさがあるこの人
身体能力の高いね
応援したくなる選手+10
-0
-
71. 匿名 2018/06/14(木) 07:30:48
>>62
えっ中国杯そうなの?北京控えてるのに?+8
-0
-
72. 匿名 2018/06/14(木) 07:31:36
スケーティングも綺麗だし密かに応援してます笑+9
-1
-
73. 匿名 2018/06/14(木) 07:32:40
ジュニアではSPに3A入れられないから、いい判断だと思う。+29
-1
-
74. 匿名 2018/06/14(木) 07:33:42
若いのに色気があるよね
それで3A飛ぶっていうのがまたいい+6
-3
-
75. 匿名 2018/06/14(木) 07:35:19
>>53
これにプラスついてるのが意味不明??
真凛は世界選手権Jr.やJGPFと普通にJr.でトップの大会出てたよ。
たまたまロシア層とかち合わなかったなら村上さんや他のJr.からシニア入りした選手に言える。
紀平さんはムラがある選手。
世界選手権Jr.では元から成績良くない。
Jr.からシニアの移行はJr.メダリストでないといけない事はない。
優勝やメダリストになるまではJr.にいる選手もいるが、年齢が来てGPSに二枠取れそうなら上がる選手もいる。
選手の個人の自由でスケ連どうこうするもんでない。
GPSの枠も全日本で台のりしてるし、NHK杯の地元枠の対象になっても可笑しくない。
シーズンベスト悪くないので招待するシリーズもあると思う。
+13
-3
-
76. 匿名 2018/06/14(木) 07:38:58
>>62
なくなるならフランス杯だと思ってた。
中国杯って中国だけどスポンサーはトヨタよね。
中国杯の別名はレクサス杯。
会場にトヨタの車が置いてた。
トヨタがスポンサーから撤退したのかな。
+17
-0
-
77. 匿名 2018/06/14(木) 07:43:26
中国杯、韓国開催になるらしいね
フィギュアだけじゃなくてスピスケからも撤退+18
-0
-
78. 匿名 2018/06/14(木) 07:50:58
>>77
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ボーヤン不憫+32
-0
-
79. 匿名 2018/06/14(木) 07:51:10
ジュニアの大会も中国から変更みたいだね。ハンヤンも中国スケ連ともめてそうだったし何か問題かかえてるのかな?+20
-0
-
80. 匿名 2018/06/14(木) 07:51:25
カンフーピアノ好きだよ。ベージュの衣装も。
せっかく通信制高校行ったし、活動の幅も広がるし、外国人コーチに習って欲しいな。+19
-0
-
81. 匿名 2018/06/14(木) 07:57:41
>>35
フィギュアやってる子はみんなオリンピックに出てメダル取るのが夢って言うでしょ?
練習嫌いはコーチが 宮原さんと比べて 勝手にマスコミに言っちゃったことだし。
そうやって事実を曲げて叩くやつと、それにプラスしている人たちがクズなだけ。
ガルちゃんはお金持っててかわいい女は ひたすら叩くからね。+9
-10
-
82. 匿名 2018/06/14(木) 08:03:25
>>60
JGPSはシニアで出たら出戻り不可。
世界Jr.は年齢の上限があるからそれに引っかからなかったらOK。
ソチシリーズは大人の事情。
世界選手権は五輪選考に外れた四番手の選手が選ばれるのが慣例。
男子も女子も五輪と一緒。
世界選手権開催が埼玉だったので、五輪メンバーそのまま行かせたかった。
小塚くんは何もなしだったが、宮原さんは年齢も問題ないし、来季を考えてポイント上げたいからJr.に派遣した。
+1
-0
-
83. 匿名 2018/06/14(木) 08:03:28
>>66
何を証拠に 真央ちゃんファンをさげて 間接的に真央ちゃんさげてるの?+23
-3
-
84. 匿名 2018/06/14(木) 08:13:02
浅田さんファンの話題は関係ないからやめようよ~
梨花ちゃんのトピだよ+22
-0
-
85. 匿名 2018/06/14(木) 08:15:54
昨シーズン3A跳んでも表彰台あがれなかったから
現実は厳しいと思う。
上には上がいる
+9
-0
-
86. 匿名 2018/06/14(木) 08:30:36
この子、どんどん垢抜けて見る度に綺麗になっていくね。
私もシニアに上がるのは無理だなと思ってたけど、事情はどうあれ上がるなら頑張って欲しいよ。
成長期もあるし、3Aを跳び続けるにはここからが大変だと思うけど…+27
-0
-
87. 匿名 2018/06/14(木) 08:32:10
真央アンチは、そうやっていかにも真央ファンが他の選手を叩いてるって印象操作するのやめてくれない?+14
-6
-
88. 匿名 2018/06/14(木) 08:51:19
めちゃくちゃ色白じゃん!
羨ましい!+15
-0
-
89. 匿名 2018/06/14(木) 09:09:40
次からGOEが3から5に引き上げられるなんて悪夢でしかない。
フィギュアもスポーツなら高難度ジャンプを跳ぶ人間が技術点はトップであるべきなのに、出来栄え点なんていう審判の完全なる主観によってショボイジャンプしか飛べない選手が高難度ジャンプを跳ぶ選手に勝ってしまう。
審判が公正であるなら反対もしないけど、某韓国選手の時のような滅茶苦茶をやられるならこの競技に未来はない。+30
-7
-
90. 匿名 2018/06/14(木) 09:12:20
もう、競技としてはとっくに崩壊してると思ってる。+23
-2
-
91. 匿名 2018/06/14(木) 09:14:51
ルールが大幅に変わるけど、この子には不利じゃないかな
ジャンプ自体は高さも無いし幅もない
+17
-0
-
92. 匿名 2018/06/14(木) 09:21:22
低空で回転ギリギリは男子選手にもいるし、かなり厳しくなりそう。+7
-1
-
93. 匿名 2018/06/14(木) 09:28:58
>>89
一緒だよ
高難度が高い点、出来映えが素晴らしいなら高い点
何の問題もない
全てが基礎点しか入らないなら下手すると勝敗がつかなくなる+11
-3
-
94. 匿名 2018/06/14(木) 09:29:27
エイベックスのダンスレッスンとかも受けてるみたいだし、それがちゃんとスケートにいきてると思う+3
-3
-
95. 匿名 2018/06/14(木) 09:29:29
応援してるし好きな前者だけど
最近、転倒が多い気がする。この前の長野で今季フリーのお披露目してたけど派手に転んでた。
もともとメンタルが強くはないって言われてるよね。あんまり3Aの事ばかり言わない方が良い気がする。
下手したら無冠の天才になってしまいそうで心配だよ。+24
-0
-
96. 匿名 2018/06/14(木) 09:33:08
マスコミが持ち上げて…ってコメント多いけど、マスコミが取り上げるのもスケート連盟のプッシュがあるからだと思う。
真央ちゃんが引退してから、連盟に入るCMなどでの広告収入も減ったって何かで聞いたことある。+7
-3
-
97. 匿名 2018/06/14(木) 09:40:16
まだ伸びしろはあるのかな?
豆腐メンタルはきついよね。トップに立つには。+8
-0
-
98. 匿名 2018/06/14(木) 09:41:25
昨日の夜に申請したトピが立ってた!
次のシーズンについてみなさんと語りたい!+3
-0
-
99. 匿名 2018/06/14(木) 09:58:24
>14年ソチから五輪2大会連続メダルなし。22年北京五輪でのメダル獲得は大命題といえる。
メダル獲得は大命題??
そりゃメダル取ってくれたら嬉しいけど、メダル今まで取れてないから取る必要があるみたいな書き方って何か図々しい。
化け物級のロシアの選手たち出てきてんのに、どれだけ大変かわかってない。+19
-0
-
100. 匿名 2018/06/14(木) 09:58:31
シニアにはまだ行けないって聞いてたけど行けるんだね
シニアの公式試合でトリプルアクセルかましてほしい+3
-0
-
101. 匿名 2018/06/14(木) 10:02:27
>>89
高難度を質が悪かろうがとりあえず着氷すればトップもどうかと思う。
GOEは必要だよ。
質の良い高難度のジャンプを跳べたら問題ない。
GOEつくジャンプは工夫したり流れがあったりと、GOEつかないジャンプよりは良い。
主観だけで点をつけてない。
同じ点数の方が不公平。
+12
-2
-
102. 匿名 2018/06/14(木) 10:03:55
紀平梨花ちゃんはジャンプも凄いけど優雅な滑りするから好き(^^)
梨花ちゃんらしく頑張って欲しいな!!+11
-0
-
103. 匿名 2018/06/14(木) 10:07:11
>>99
アルベールビル五輪で伊藤みどりさんが日本人初でメダル取ってからトリノの荒川さんまで何年かかってると思ってるんだろ。
元から日本はポンポンとメダル取る国ではない。
世界選手権の成績は五輪と比例する。
+20
-0
-
104. 匿名 2018/06/14(木) 10:19:42
ロシアでシニアに来る人は誰?+2
-0
-
105. 匿名 2018/06/14(木) 10:29:58
3Aの基礎点下がったよね...+16
-0
-
106. 匿名 2018/06/14(木) 10:32:00
女子は有望な選手がたくさんいるね〜!
みんな報われてほしいけど、結果残せるのは一握り。厳しい世界だね。+5
-0
-
107. 匿名 2018/06/14(木) 10:40:21
ジャンプが年々低くなってる
ポテンシャルはあるけど試合で出せない
グレイシー・ゴールドみたいに期待と成績の乖離で苦しまなければいいけど
+17
-0
-
108. 匿名 2018/06/14(木) 10:42:42
ジャンプ劣化してきている気がするんだよね…
同門の白岩さんもジャンパーだったのに今や知子ちゃんのような地を這うようなジャンプ
ハマコーから離れてほしいわ
+16
-0
-
109. 匿名 2018/06/14(木) 10:45:02
>>107
紀平選手は、もともと大した成績残してないよね
3A跳ぶから勝手に周りが騒いでる
ジャンプが徐々に低くなってるから、シニアで回転不足取られるようになると思う。
+21
-0
-
110. 匿名 2018/06/14(木) 10:46:15
>>108
濱田コーチの教え方だと
シニアでの活躍は難しい。
ルール改正で尚更ジャンプの質が重要になってきたのに
濱田のとこは、みんな肝心なジャンプは低い
+26
-0
-
111. 匿名 2018/06/14(木) 10:47:29
>>96
浅田真央の分はもう入らないから減りますね
+7
-0
-
112. 匿名 2018/06/14(木) 10:56:59
>>96
3Aでマスコミが持ち上げやすいのと、世界Jr.までは、全日本やJGPFと日本のジュニアの中で成績良かったからね。
avex所属なら他のジュニアより取り上げやすい。
+2
-0
-
113. 匿名 2018/06/14(木) 10:58:49
>>108
まだわからないがハマコーと別れたマリンは正解だったとかありそう。
+16
-0
-
114. 匿名 2018/06/14(木) 10:59:41
>>105
四回転が下がったと思うからそれの連動。+6
-0
-
115. 匿名 2018/06/14(木) 11:00:43
>>113
真凜が実力以上に叩かれまくってるけど、紀平よりは成績残してる
+12
-0
-
116. 匿名 2018/06/14(木) 11:01:33
>>24
エッジエラーが無いのはそーいうルールになってから学んでるからだよ
真央の世代より下の子はみんなきちんと教えられる
昔はあまり重要視されてこなかった
途中で急に切り替わったんだよ
でも、真央はクセがついた後に直すことにチャレンジした
無知で知ったかぶらないでね+29
-3
-
117. 匿名 2018/06/14(木) 11:04:31
今は10代で結果出さないと難しい
20代で台に乗れる人は少なくなってる
女子は特に+20
-0
-
118. 匿名 2018/06/14(木) 11:05:54
女子って突出した人がいないね競技人口が少ないからかな
ロシア女子のジュニアはすごいけど+6
-0
-
119. 匿名 2018/06/14(木) 11:14:23
マスコミが妙に持ち上げて、
アイドルの様に仕立て上げると
本当にシラけてしまう、特にフジ。
この子は、しっかりスケートを
極めてほしいな。+16
-0
-
120. 匿名 2018/06/14(木) 12:22:57
>>118
今の流れがロシア女子にあるだけ。
アメリカ→日本→ロシアじゃないかな。反対に
男子が今日本に来てる。ロシア→カナダ→日本+3
-4
-
121. 匿名 2018/06/14(木) 12:45:56
ロシア強すぎるけど対抗馬になるアメリカ女子が低迷してるのもある。
かなり前まではシングル女子と言えばアメリカだった。
+8
-0
-
122. 匿名 2018/06/14(木) 12:46:43
>>89
男子の若手選手が基礎点狙いで質の悪いジャンプ跳んで、演技トータルでは雑なのに高得点出てるの見ると質重視も致し方なしかと…+5
-3
-
123. 匿名 2018/06/14(木) 13:07:33
>>89
出来映えを疑問視するスケオタがいるとは思わなかった
高難度を入れようがクリーンじゃないと点は技術点だけだよ、という正しい方向に向かってると思う
+5
-5
-
124. 匿名 2018/06/14(木) 13:29:07
>>1
この子にポジティブな印象が持てない。
安藤美姫と重なるものがある。
シニアに上がったら見る機会も増えて印象変わるのかな。
+2
-4
-
125. 匿名 2018/06/14(木) 13:33:27
真凜ほどではないけどチヤホヤされたい感というか私って可愛いでしょ?感が漂っている笑+1
-10
-
126. 匿名 2018/06/14(木) 13:34:33
早くシーズン始まってほしいー+1
-0
-
127. 匿名 2018/06/14(木) 13:37:34
>>116
エッジエラーのルールない時代でもエラーなして跳んでる人はいたぞ。
旧採点は大雑把な点数をだしていて、ジャッジの中ではエラーを技術点を出す時に考慮にしてた人もいた。
新採点になると基礎点で細かくでるから、エラーなしとエラーありで同じ点数では不公平でできた。
ただトリノの頃でもエッジエラーが厳しい大会だとGOEに反映させてつつあった。
ジャッジ個人に任せないでそろそろ明確にルール化する話があったから、モロゾフは安藤さんにいち早くエッジの修正させた。
カナダもそう言う流れがわかってロシェットをバンクーバーに向けて早くから修正させてた。
+10
-0
-
128. 匿名 2018/06/14(木) 13:39:00
このトピもっと伸びるかと思った笑
早々に荒らしがきたからちょっと覗いてみんな離れちゃったかな。+1
-0
-
129. 匿名 2018/06/14(木) 13:52:41
日本のスケオタの3A崇拝は苦手だ
それでスター扱いしていく+11
-0
-
130. 匿名 2018/06/14(木) 13:54:38
もう一年ジュニアにいてタイトル狙うのかと思ったけど、シニアならSPに3A入れられて有利だから行くのかな?
タクタミがそうだけどSP3-3ありで3A決まると他の選手と差がつけれる。
個人的にFSはしばらくは3A一本にして他のジャンプをミスなしにした方が良いと思う。
3A一本で手堅く行った方が3A入れた旨味が出る。
二本入れて一本失敗したら3A威力が半減する。
+3
-0
-
131. 匿名 2018/06/14(木) 14:01:10
>>129
スケオタよりまずマスコミじゃない?
今回みたいに3Aが飛べる!天才ジャンパーだ!とか、真凛ちゃんも事務所の関係かもだけど確かに華やかで目立つし、これといった武器?や取り上げやすいものがあったらひたすら持ち上げるというか。
宮原さんもちょこちょこ特集とかはあるけど、ここまで取り上げられなかったし、世界ジュニアで結果出した山下さんもシニアデビューなのに空気じゃん。+14
-0
-
132. 匿名 2018/06/14(木) 14:04:37
>>129
JGPF日本勢ただ一人出場、全日本Jr.優勝、全日本三位だしマスコミが持ち上げられるのもわかる。
ただしムラがある。
一昨年も3Aで騒がれ始めたけど、全日本Jr.の順位が悪くて全日本や世界Jr.に出れず。
去年は世界Jr.で8位。
マスコミも落ち着けと思う。
GPS始まったら世界選手権の銀の樋口さんや五輪出た宮原さんや坂本さんいるし、五輪シーズンでもないから紀平さんそこまで騒がないと思う。
+8
-0
-
133. 匿名 2018/06/14(木) 14:09:53
>>131
今後もしも山下が大活躍、紀平が真凛コースになっちゃったりしたらどうすんだよ って感じだわ。+6
-0
-
134. 匿名 2018/06/14(木) 14:14:35
>>132
埼玉ワールド代表3人、誰になるだろう。+2
-0
-
135. 匿名 2018/06/14(木) 14:27:05
>>81
事実を曲げてないですよ。
実際に私が見た事を書きました。
特にビックリしたのが、2年ぐらい前にやってた本田兄妹の密着番組で、真凜ちゃんが
温泉旅館で出された料理見て【私、ダイエットしてるからこんなの食べたくないんだけどー】っと、高飛車な態度で言って、ふんぞり返って座ったまま、ご飯とかの配膳を太一くんや望結ちゃんに全てやらせてました。
あの態度には本当に驚きました。
それから彼女のことが大嫌いになりました。+2
-6
-
136. 匿名 2018/06/14(木) 14:30:35
>>134
素直に全日本台のりメンバー。
ごちゃごちゃするのは五輪だけで、それ以外はすんなりと台のりメンバーで選ぶ。
+7
-0
-
137. 匿名 2018/06/14(木) 14:39:45
余計なお世話ですみませんが紀平さん、半疑問系の話し方は直した方がいいと思う
語尾がいちいち上がるから気になってインタビューの内容が入ってこないんだよー+4
-5
-
138. 匿名 2018/06/14(木) 14:57:57
>>136
それが誰になるかなーと。
そりゃ今分かるわけないけど、壮絶な争いになるかなって。+3
-0
-
139. 匿名 2018/06/14(木) 15:19:20
>>122
質重視は良いとしても、GOEの加減の幅が大きすぎると感じる人は多いんでない?
転倒はGOE-5ということなので、例えば4Sを綺麗に跳んで転倒してしまった場合は4.85(=9.70-4.85)。2AでGOE+5の方が高い得点(4.95=3.30+1.65)をもらえることに。
質の高いジャンプを評価するのは良いとして、流石に本来の技の難易度との乖離が大きすぎて違和感 を感じてもおかしくはないかと。+19
-0
-
140. 匿名 2018/06/14(木) 15:50:02
そういや本田望結ちゃんはどうなった+1
-0
-
141. 匿名 2018/06/14(木) 16:35:37
>>140
アイスショーに出ている+2
-0
-
142. 匿名 2018/06/14(木) 16:49:30
>>131
宮原さんが取り上げられにくいのは、華がないからと性格の問題(まじめ過ぎてコメントにも愛嬌がない)だと思う。
実力とは別問題で。
カーリング女子がもてはやされたのも、そこそこのルックスとあのキャラがあったからこそ。
一昔前だけど、バドミントンのオグシオペアがもてはやされたのもルックスがあったからこそ。
実力からしたらタカマツペアの方が上なのに。
メディアってそういうとこ露骨だよね。+10
-1
-
143. 匿名 2018/06/14(木) 18:09:42
ケガしないで。+2
-0
-
144. 匿名 2018/06/14(木) 18:20:26
3Aは竹内すいちゃんの方が今は安定してると思う。
3A-3Tのコンビネーション凄い。
女子は若い選手も楽しみだ。+5
-0
-
145. 匿名 2018/06/14(木) 19:14:06
男子だしトピずれかもだけど
泣いた皆さんにご報告があります。伝えたいこと。 - YouTubewww.youtube.com皆さんにご報告があります。 チャンネル登録よろしくおねがいします ! ♦ Subscribe to my channel: http://www.youtube.com/c/diceskates ♦ Instagram: http://www.instagram.com/diceskates ♦ Twitter:...
+0
-0
-
146. 匿名 2018/06/14(木) 19:17:45
すいちゃん去年シニアで全日本出れたのもよかったと思うけど、今年ジュニアなら全日本ジュニア優勝も狙えそう。+2
-0
-
147. 匿名 2018/06/14(木) 19:18:27
>>124
安藤さんは世界女王に2回、銅1回のレジェンドの1人なんだけど
そのくらい経歴があると食べていけるシステム
竹内さん4Sを認定されなかったけど試合で跳びました
+7
-1
-
148. 匿名 2018/06/14(木) 20:06:13
>>138
樋口さんが有利じゃないかと言われている
この間のワールドでPCSも上がるのとeや!がなくなったから
坂本さんは3Lzが鬼門+3
-0
-
149. 匿名 2018/06/14(木) 20:09:29
>>139
ひええ
さすがにひどいね
今後フィギュアをスポーツとして見るのはやめよう…+9
-0
-
150. 匿名 2018/06/14(木) 20:10:31
>>148
坂本さん、アメリカ大会と四大陸はエラーとられてなかったよね。
でも確かに樋口さん自爆さえしなければ代表になれそうだよね。+7
-0
-
151. 匿名 2018/06/14(木) 20:40:09
>>140
本田望結ちゃんはこのまま五輪目指したり特強入りしてGPS派遣は無理でも、芸能界と両立しながらフィギュアをやると思う。
西日本はレベル高いけどもしかしたら全日本に出てるかも。
+0
-0
-
152. 匿名 2018/06/14(木) 20:46:13
>>147
鈴木さんの例もあるからある程度の実績はいるけど必ずは実績だけの世界ではないよ。
振り付けやコーチを目指してるなら、見習いの間はテレビに出て、本業が忙しくなったらそっちにシフトする人もいる。
教え子が大会に出てたら解説できない。
以前は佐野さんがダメな時に田村さんが代わりに解説してたな。
+3
-0
-
153. 匿名 2018/06/14(木) 20:50:21
>>62
へえ、中国杯無くなるんだ。ある意味ちょっとホッとする。
去年の中国杯男子のジャッジにはかなり不公平さを感じたから。
そういえば陳偉光のジャッジの不正について
国際スケート連盟が調査に乗り出すって言ってたの、
あれから続報どうなった?+3
-0
-
154. 匿名 2018/06/14(木) 20:59:18
>>153
韓国になるんだよ、GP韓国+2
-0
-
155. 匿名 2018/06/14(木) 21:07:24
>>153
来季スピスケもフィギュアも中国で試合禁止になった
JGPはカナダへGPは韓国になった
+4
-0
-
156. 匿名 2018/06/14(木) 21:22:25
>>154
平昌で作ったリンクの活用かな?
自分とこのシリーズあったら地元枠に若手出せて得だよな。
やっぱりスポンサーはSAMSUNGでSAMSUNG杯になるのか。
+3
-0
-
157. 匿名 2018/06/14(木) 21:35:32
>>154
そ・れ・も・び・みょ・う・・・だねえ+12
-0
-
158. 匿名 2018/06/14(木) 21:58:45
>>154
テレ朝が放送するなら時差ない国で謎の時差が存在するだろうな。
世界選手権に日本女子二人がメダリストなるとお互いに重ならないから派遣される可能性はある。
スケカナは間違いなくオズモンド。
NHK杯は全日本女王・宮原さんと世界選手権最高位の樋口さんどっちになるかわからない。+2
-0
-
159. 匿名 2018/06/14(木) 22:16:57
>>158謎の時差って何ですか?+0
-0
-
160. 匿名 2018/06/14(木) 22:29:03
メンタル弱いから転倒してるんじゃなくて、
成長期真っただ中だからじゃないの?
この間の世界選手権、ザギトワ選手も3㎝背が伸びたっていうし。
とはいえ、鋼メンタルの持ち主でもないから、そっと見守るのが一番だと思う。+5
-0
-
161. 匿名 2018/06/14(木) 22:39:03
>>55
世界選手権の辺りで
シニアに上がる話は出てたよ
断言に近い書き方だった+0
-0
-
162. 匿名 2018/06/14(木) 22:55:15
>>158
オズモンドはGPは出ない
だから樋口さんがシード1位になった
こうなると樋口さんを押しのけてNHK杯が宮原さんだと海外から変に思われるかと+6
-0
-
163. 匿名 2018/06/14(木) 23:08:09
紀平ちゃんがんばれ!+3
-0
-
164. 匿名 2018/06/14(木) 23:54:01
>>46
竹内すいちゃんも3A跳んでるよ〜4Sも入れてる
+2
-0
-
165. 匿名 2018/06/14(木) 23:57:11
成長期来てるならもう少し高く跳ばないとだね〜コーチ変えないの?
低くても軽さで回りきってたけどこれからは筋力勝負になるね
女子は踏ん張りどころ頑張って!+4
-0
-
166. 匿名 2018/06/15(金) 08:35:07
>>116
エッジエラールールできる前から、GOEでマイナスつけてるジャッジはいたよ。+1
-0
-
167. 匿名 2018/06/15(金) 10:16:29
>>166
でも今ほど厳しくもなかったよ
トリノの後くらいからだったはず
はっきり見られるようになったの+3
-0
-
168. 匿名 2018/06/15(金) 10:19:03
>>159
時差が存在しない場所で演技終わって数時間後なのにさもliveみたいに放送すること。
よく見ると画面にliveの表記がないからわかるだけどね。
+1
-0
-
169. 匿名 2018/06/15(金) 10:24:41
>>167
よこだけどエッジエラーの減点なくてもエラーの考えはあったし、エラーなしで跳べたら言う事なしから、気にしないほっといた山田さんには多少は問題はある。
山田門下は3Lz重度のエラー持ち選手がかなり目立つ。
そこがしっかりできてたらどんなルールが来ても対応できるから選手も得。
+3
-1
-
170. 匿名 2018/06/15(金) 13:21:17
>>169
山下さん綺麗なルッツ飛びますよ+3
-0
-
171. 匿名 2018/06/15(金) 19:02:56
89
羽生くんのコーチのとこに某国男子選手が送り込まれてるからそいつ勝たせるためのルールなんじゃないの。最近まで買収やりたい放題だったんだから。+4
-0
-
172. 匿名 2018/06/15(金) 23:25:51
>>171
あの不安定な顔した子ね。トップになるためには、日本の他にもアメリカと中国とかのクワドジャンパーのスケーターも潰さないといけないから買収資金バカ高いんでしょうね。
+4
-0
-
173. 匿名 2018/06/16(土) 08:28:44
紀平ちゃんシニアか。頑張ってほしいな。
去年の全日本ではこの子の実力は本物だと思ったけど、メンタル弱いからか体型変化なのか国際大会での3A成功率は下がってきてるね。
4Sも入ればすごいけど、新ルールのことを考えたら無理に投入するより3Aを安定させるほうが大事よね。決まれば回転しっかり足りてるし綺麗だから。
N高進学は北京に向けての本気を感じる。短期でもいいからハマコーから離れて海外行ってほしいわ。
しかし中国杯から韓国杯に変わったのは知らなかった‥ショック。
オーサー門下生の男子やらダビンを無理やり上位にするんだろうな。+3
-0
-
174. 匿名 2018/06/16(土) 11:41:44
ロシア女子がジュニアもシニアも怪物並みに強い中、よく頑張ってるわ。あと中国杯がなくなって韓国開催になる事について調べたけどなかなか情報が少なくてよくわからなかった。フィギュアファンの方々の情報力すごいな。+3
-0
-
175. 匿名 2018/06/16(土) 18:56:52
日本のジュニアでは頭一つ抜けた存在だけど、ロシアのジュニアはこの子レベルの選手複数+この子以上の技術力&鬼メンタルな選手複数だからなー。
この子とコーチ陣は対ロシアばかり考えているが、世界ジュニアの真瑚ちゃんが3Aなしでハイスコア出したことは眼中にないのだろうか。
真瑚ちゃんって結果だしてもイマイチ取り上げられないけど、GOEつくし鬼メンタルだし何気に怖い選手だと思う。+5
-0
-
176. 匿名 2018/06/16(土) 20:48:27
日本のジュニアでは頭一つ抜けた存在だけど、ロシアのジュニアはこの子レベルの選手複数+この子以上の技術力&鬼メンタルな選手複数だからなー。
この子とコーチ陣は対ロシアばかり考えているが、世界ジュニアの真瑚ちゃんが3Aなしでハイスコア出したことは眼中にないのだろうか。
真瑚ちゃんって結果だしてもイマイチ取り上げられないけど、GOEつくし鬼メンタルだし何気に怖い選手だと思う。+1
-0
-
177. 匿名 2018/06/17(日) 17:05:36
インスタに上げてる練習動画ではステップからの3Aとか出来てるし、ポテンシャルはあるのになぁ。
紀平ちゃん好きだから無冠の天才にもシニアで失速パターンにもなってほしくない。推薦枠でも1枠でもいいからNHK杯では何とか結果残してほしいなぁ。
そういえば樋口さんも今季から3A入れるんだっけ。紀平樋口と山下ちゃんあたりが期待出来るかな。
坂本さんはルッツの矯正と、衣装メイクをどうにかしてほしい。
なんだかんだ行っても中身だけでなく外見も大事だよね。平昌五輪のメドべのFSの衣装とかすごく素敵だった。+4
-0
-
178. 匿名 2018/06/17(日) 20:34:47
>>162
世界選手権の成績で決まるの?
それだと、男子もNHK杯羽生君じゃなくて宇野くんってこと?
+2
-0
-
179. 匿名 2018/07/02(月) 01:14:23
>>178
NHK杯は全日本で成績がいい選手が出れるとどっかで見たような…。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フィギュアスケート女子の紀平梨花(15=関大KFSC)が、今年9月の新シーズンからシニアデビューすることが12日、分かった。日本連盟関係者が「紀平選手はシニアになる」と明言。トリプルアクセル(3回転半)を操る15歳が、4年後の22年北京五輪(ペキンオリンピック)を見据え、ジュニアを卒業して、シニアの舞台に上がる。 2月の平昌(ピョンチャン)五輪は年齢制限で出場資格がなかったが、昨年12月のジュニアGPファイナルでは女子初の3回転半-3回転トーループに成功。全日本選手権も3位に入った。