-
1. 匿名 2018/06/10(日) 11:20:47
特に買う予定の物はなかったのですが、なんとなく夜スーパーへ寄ったら、ちょうど惣菜の半額サービスが始まりました
普段は夕方までに買い物を済ませてしまうので、半額に出会えることがなかなかなく嬉しくなって次々にカゴへ入れましたが、半額品だけを買うのが少し恥ずかしくなって予定外の定価の物まで買ってしまいました
家に帰ってから、堂々と半額品だけ買っても良かったかなと思いました
皆さんはこういう時、どうしていますか?
レジの経験がある方、こういうお客さんをどう思いますか?+253
-15
-
2. 匿名 2018/06/10(日) 11:21:28
気にしすぎ+1030
-10
-
3. 匿名 2018/06/10(日) 11:21:34
半額ばっか狙うよ!気にしない
むしろ半額ばっか買ってる私買い物上手〜!!となります笑+1335
-19
-
4. 匿名 2018/06/10(日) 11:21:48
大丈夫。そのうち慣れますよ。+569
-9
-
5. 匿名 2018/06/10(日) 11:21:49
夜なら珍しくないことでは?+584
-5
-
6. 匿名 2018/06/10(日) 11:21:49
恥ずかしくない!以上!+593
-13
-
7. 匿名 2018/06/10(日) 11:21:50
気にしないで欲しいものを買う!+443
-5
-
8. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:09
自意識過剰
誰も貴方のこと眼中ないよ+446
-24
-
9. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:25
恥ずかしいって結局見栄だよね?+376
-9
-
10. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:27
全然恥ずかしくない
いつも昼間に行くけど、昼間も割引品あれば
そればっかり買ってる+459
-6
-
11. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:31
平気よ。
安く買えるし、店側も売れ残って廃棄になるよりいいじゃん。
+451
-5
-
12. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:38
惣菜の値引き待ちしてる人たちたくさんいる(もちろんそれしか買わない)から平気+274
-5
-
13. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:40
店員さんには大勢のうちの1人です+275
-4
-
14. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:42
破棄されるよりマシと思う
+215
-4
-
15. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:43
+118
-1
-
16. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:43
前の人のカゴの中身が半額品だけ数種類あったのを見かけたら
逼迫してんだなあと思う程度+24
-113
-
17. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:47
なんとも思いません
むしろ買ってもらえて有り難いです+226
-5
-
18. 匿名 2018/06/10(日) 11:22:47
わたしは気にしない、安く買えたら嬉しいもん。
レジ経験あるけど半額商品ばかりでも気にならないよ!寧ろいいな〜私も欲しいな!と思う。+258
-4
-
19. 匿名 2018/06/10(日) 11:23:00
恥ずかしくはないけど、いつも夕方半額狙って来る客は決まった面子だなぁと思ってる。なんとなく覚えちゃうねそういう客の顔は。+132
-18
-
20. 匿名 2018/06/10(日) 11:23:04
店員なんてそこまで見てないから大丈夫。
図々しい客じゃない限りw+100
-4
-
21. 匿名 2018/06/10(日) 11:23:05
全然大丈夫だよー!でも半額シール待ちモンスターはハズイからやめようね。+182
-7
-
22. 匿名 2018/06/10(日) 11:23:31
母に、あなた半額のものばっかりねって言われた。
失礼な、2割引だっての+167
-5
-
23. 匿名 2018/06/10(日) 11:23:31
私が行くスーパーは半額シールがついてると「割引シールです!!」と大きな音声が流れるのである意味勇気が必要+157
-3
-
24. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:12
鰻勿体無いからもっと安くして下さい!+25
-2
-
25. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:13
まあ節約上手だと思われるが貧乏くさいし恥ずかしいと思うなら半額と半額じゃないものを両方買えばいいじゃん+11
-2
-
26. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:29 ID:qOantPl57L
全然へーき!
毎日半額になる時間帯狙って
それだけ買って、店員さんに覚えられる人もいるくらいだから!
↑の人も、本人は気にしてないんじゃない?
主さんはたまたまっぽいし、他人は関係ないー!
わたしならラッキー♪って思っちゃう!+88
-2
-
27. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:29
ネガティブな性格だね。ラッキーって思わないとためだよ!+86
-5
-
28. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:44
半額シール
そんなの気にしない
気にしたら負け+121
-3
-
29. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:48
結果的にカゴの中が半額品だけということはあまりないけど、それらだけでも買えるよ。+8
-2
-
30. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:50
気にしないけどな。おかず安くてラッキーと思う。+54
-2
-
31. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:50
服とかもセールコーナーばっかり見てる+106
-0
-
32. 匿名 2018/06/10(日) 11:24:51
手取り38万円だけど半額ハンターです(*>∇<)
1ヶ月の食費2万円!+16
-26
-
33. 匿名 2018/06/10(日) 11:25:08
>>16
前の人のカゴそんなにジロジロ見ない方がいいよ。
たまに食い入るようにチェックしてくる人いるけどバレバレだしこわい。+115
-3
-
34. 匿名 2018/06/10(日) 11:25:31
全然!
逆に昼間買うのがバカらしくなる。+63
-2
-
35. 匿名 2018/06/10(日) 11:25:34
気にしてないよ
どんどん買っていこう+19
-1
-
36. 匿名 2018/06/10(日) 11:25:38
あのさ、レオナールみたいな高級ブランドのファミリーセールですら、タイムサービスの時は恐ろしい戦いなんだから。+21
-1
-
37. 匿名 2018/06/10(日) 11:25:40
レジやってます。
羨ましいです。
あー、良いなーと思う。+84
-2
-
38. 匿名 2018/06/10(日) 11:25:44
>>23 そんなシステムあるんだね+5
-2
-
39. 匿名 2018/06/10(日) 11:25:45
定価で買う方がアホ。味も変わらないしね+7
-17
-
40. 匿名 2018/06/10(日) 11:25:57
某首都圏のウチのマンションでも、みんな滅多に動かさない車を所有してる
+6
-11
-
41. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:02
たまたま半額がたくさんある時に行った時があって
カゴの中の9割が半額シールだったけどルンルンで帰ったよw
むしろ気にした事なかった+121
-4
-
42. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:11
人のカゴの中に興味ある?
普通はないよ。+19
-5
-
43. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:16 ID:jGpbO1rrDa
全く恥ずかしくないです。
通常価格で買う人より断然お得なんですよ!
自信持って大丈夫です(笑)+70
-3
-
44. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:20
だけっていうのはねえ....
半額を買う自体は悪くないけどさ+7
-29
-
45. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:23
狙っていくのは面倒だから行きたい時間にいくけど、半額たくさんなんて遭遇したらウキウキだわ。+80
-1
-
46. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:26
>>19
もし何かあったらアリバイの証人になれるね+6
-0
-
47. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:30
それだけ数的買うのは、ちょっと恥ずかしいかな。
洋服屋でもセール品ばかり買ってたら、店員に顔を覚えられて、ほら来たわよみたいな顔される。
本当は値段見ずにボンボン買いたいけどね。+6
-25
-
48. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:30
自分も気にせず買うし周りが買ってても何とも思わないよ、金欠の時には本当にありがたい+8
-1
-
49. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:33
大丈夫、気にしすぎ!
夜買い物に行ったら半額のものばかりで、それをわざわざ避けて買い物するのも変だし、そもそもお店も買って欲しいから半額にするんだから。
自分にもお店にも環境にも優しいことしてると思って。+44
-2
-
50. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:52
日本人は周りの目ばかり気にするからね+17
-0
-
51. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:52
モノにもよります+0
-0
-
52. 匿名 2018/06/10(日) 11:27:06
むしろ半額になる商品を定価で買ってた時の悔しさよ……+41
-1
-
53. 匿名 2018/06/10(日) 11:27:30
+19
-4
-
54. 匿名 2018/06/10(日) 11:27:35
そんな奴山程いるから気にしないけど知り合いには会いたくないね笑+5
-3
-
55. 匿名 2018/06/10(日) 11:27:36
なんにも気にしない。
前も惣菜一つ買えるかってトピなかったっけ?店員も周りも誰もそんなの気にしないよ。+7
-0
-
56. 匿名 2018/06/10(日) 11:27:47
惣菜ばかりを半額で買っていたら、なんか違う意味で恥ずかしい。ごはんしないのかなー?って余計なお世話だけど思ってしまう。+3
-20
-
57. 匿名 2018/06/10(日) 11:27:51
廃棄をなるべく出さないように協力しなきゃね+7
-1
-
58. 匿名 2018/06/10(日) 11:28:09
かごの中身全部半額ってこともある(笑)
丁寧なレジの人は一つ一つ、こちら半額です。と声に出すからそれは少し恥ずかしいかな(笑)+27
-0
-
59. 匿名 2018/06/10(日) 11:28:27
知り合いがいたら気にする
いなかったら気にしない
半額商品は時間がたったから半額がつく普通の値段より安く買った方がお得
でも、生物は普通に買う+3
-1
-
60. 匿名 2018/06/10(日) 11:28:30
どうせすぐ食べるんだし寿司とか半額になってるとラッキー!って思いますよ。+42
-0
-
61. 匿名 2018/06/10(日) 11:28:31
毎日半額だけ買ってたら店員に覚えられるかも知れないけどたまになら大丈夫だと思う+5
-1
-
62. 匿名 2018/06/10(日) 11:28:57
友達に、あなた半額シールの物買わないでしょう?って言われるけど「それしか買わない時もあるよ」って自分から言うわ+9
-0
-
63. 匿名 2018/06/10(日) 11:29:02
>>56
ごはんしないのかなー?って妙な日本語使う人の方が恥ずかしい+27
-2
-
64. 匿名 2018/06/10(日) 11:29:21
自分が気にしてる事のほとんどは、他人は気づいてすらいないんだよね。+4
-1
-
65. 匿名 2018/06/10(日) 11:29:47
半額のお惣菜沢山買うこともあるけど、レジで全ての商品に「半額です!」「半額です!」と大きな声で言われるとちょっと恥ずかしくなる。+34
-1
-
66. 匿名 2018/06/10(日) 11:30:10
前は恥ずかしかったけど、今は金持ちになったから恥ずかしくなくなった
心の余裕かな
+1
-9
-
67. 匿名 2018/06/10(日) 11:30:12
ナマモノとか確実に色悪かったり
揚げ物は油が帰ってたり
買わないなあ、買ってる人を批判はしないけど+7
-5
-
68. 匿名 2018/06/10(日) 11:30:40
何買おうが自由でしょ?他人と比べない+5
-3
-
69. 匿名 2018/06/10(日) 11:30:45
>>19
分かる
ド田舎の1件しかないスーパーですよね(笑)
メンツいつも同じ+5
-1
-
70. 匿名 2018/06/10(日) 11:31:15
原価知ってるから…半額でも高い。
お総菜なら同じ1日で数時間の差だよ?スーパーのお総菜に凄い美味しさもとめてないから半額で買います。
暖め直せばちょっと美味しくなる。+16
-3
-
71. 匿名 2018/06/10(日) 11:31:18
気持ちは解る
シールだらけの(自分の)カゴの中見た時、ちょっと恥ずかしいと思うことあった
でも、支払いの時こんなに買ったのにめっちゃ安いのが嬉しくなった
今はシールついてるの気にしないし、割引きの時間帯を狙って買うようにしてる+12
-0
-
72. 匿名 2018/06/10(日) 11:31:39
半額の物を上手く見付けて そればっかり買い物カゴに入れてる人見ると 負けてられない!と思って半額で良いもの探す。笑
+18
-2
-
73. 匿名 2018/06/10(日) 11:31:43
寿司のパックが半額の300円くらいで売ってる。
取り合いになってすぐなくなる+12
-0
-
74. 匿名 2018/06/10(日) 11:32:36
食品ロス勿体無いし
残業帰りで遅くにスーパーに行って、一から何かを作る体力も残って無い時に処分価格のお惣菜は神‼︎
+24
-1
-
75. 匿名 2018/06/10(日) 11:32:41
>>64
ホントそれ
逆に自分が気にしてない事を、他人からしたら治せよってパターンですよね+4
-0
-
76. 匿名 2018/06/10(日) 11:32:52
そんなの気にする人いるんだね
プライドが高いのかな?+6
-1
-
77. 匿名 2018/06/10(日) 11:33:01
気にしない
でも、知り合いに合ってカゴ覗かれるのは不快
私はなかなか会わないけど、知り合いと出会した主婦が覗いてる風景は何度か見かける。心の中でマウンティングしてそう…+9
-1
-
78. 匿名 2018/06/10(日) 11:33:18
>>63
56ではないけど、ご飯しないかなーて言ってる
ご飯作らないかなの方があってますか?+5
-8
-
79. 匿名 2018/06/10(日) 11:33:53
お金出して物を買う事が恥ずかしいと言うなら
世の中のシステムは崩壊する+7
-2
-
80. 匿名 2018/06/10(日) 11:34:07
恥ずかしいというか、貧乏くさい+5
-12
-
81. 匿名 2018/06/10(日) 11:34:17
時間帯によるでしょ。閉店間際に行ったら半額ばかりだよ+11
-0
-
82. 匿名 2018/06/10(日) 11:34:28
>>66
寂しい人なのねwww+1
-5
-
83. 匿名 2018/06/10(日) 11:35:03
寿司が半額だと買っちゃう+12
-0
-
84. 匿名 2018/06/10(日) 11:35:09
わかります。
私はそういう時のために値段のそんなに変動しない商品や賞味期限の長い商品をいくつかスマホにメモしておいて一緒に買います。
ゴマ、大豆、もやし、グラノーラ、柿の種、リンゴ、ささみ、豆腐など+7
-3
-
85. 匿名 2018/06/10(日) 11:36:29
お金持ってる芸能人とかも半額で買う人多いよ
意外とケチなのかもね+9
-0
-
86. 匿名 2018/06/10(日) 11:37:26
ガルチャンは貧乏主婦が多いんだからそりゃ買うわ+5
-4
-
87. 匿名 2018/06/10(日) 11:37:51
その日のうちに食べるなら半額で買った方がお得+18
-0
-
88. 匿名 2018/06/10(日) 11:37:54
私はなんだか申し訳ない気がして、半額の品だけのときは牛乳とかお茶を買うようにしてる。。+8
-1
-
89. 匿名 2018/06/10(日) 11:38:00
困窮している人がガル民は多いねw+1
-1
-
90. 匿名 2018/06/10(日) 11:39:46
>>78
ごはんしないのかな?って外食のことか料理のことか、食事自体のことなのかわからないね。
ご飯作らないのかな?とか料理or自炊しないのかな?なら言いたいことは理解できます。+6
-0
-
91. 匿名 2018/06/10(日) 11:40:20
私は恥ずかしいと思わないし、周りも全く気にしてないと思う。
まあ、自分が恥ずかしいと思うなら、やめとけばいいんじゃない?+6
-2
-
92. 匿名 2018/06/10(日) 11:40:27
ごはんしないって私も初めて聞いた
ごはん食べないって意味?
ランチしませんみたいな+9
-0
-
93. 匿名 2018/06/10(日) 11:40:32
貧乏イコール半額買うとは限らないよ。+24
-1
-
94. 匿名 2018/06/10(日) 11:40:57
誰に対して見栄をはってるんだ?+8
-1
-
95. 匿名 2018/06/10(日) 11:41:10
金持ちとか関係ないよ
金持ちはケチなやつ多いからね
貧乏な方がお金使い荒い人が多いんだよ+16
-1
-
96. 匿名 2018/06/10(日) 11:41:27
コンビニのレジ前に置かれてるお勤め品。
店員さんの前で手に取るのどうしても躊躇してしまう。羞恥心のせいで損してること、私は結構多いかも。+5
-0
-
97. 匿名 2018/06/10(日) 11:41:48
>>67
そこはちゃんと見極めてますよー!
安かろう悪かろうは求めてません!!+5
-0
-
98. 匿名 2018/06/10(日) 11:42:16
>>82
なんで?貧乏時代は気にしたし今も貧乏性は直ってない
金持ちになっても節約できるところはしてもっともっとお金を貯めたいし
+4
-0
-
99. 匿名 2018/06/10(日) 11:42:48
えー気にしない、惣菜なんか夜行くと半額ばかりだよね?
テンション上がって買うよw
お肉や魚でも値引きされてるのあるけどその日使うなら丁度いいし、使わなくても冷凍しておけるから私は買うよ。
売れ残って廃棄になるより良いと思う。
でも店員さんが値引きシール貼るの後ろにピッタリ張り付いて待ってる人や、酷いと早く値引きシール貼ってよと催促する人がいると聞くけど、それはみっとない&店からしたら鬱陶しい客だろうね。
そういう事さえしなきゃ普通に買えばOK。+24
-1
-
100. 匿名 2018/06/10(日) 11:42:56
むしろ半額狙ってシール貼られるの待ってるようなお客さん多いですよ
毎回そればっかりの人もいます
なーんも気にしなくていいです
+7
-3
-
101. 匿名 2018/06/10(日) 11:43:20
お店からしたら、廃棄はしたくないので、半額でいいので購入して下さい!って事でしょ?
だからその期待に応えてあげようって気持ちで買ってる笑+14
-1
-
102. 匿名 2018/06/10(日) 11:43:41
見られたくないって。誰も気にしてないから笑+3
-1
-
103. 匿名 2018/06/10(日) 11:44:07
なにも恥ずかしいことじゃない
ちょっと見栄を張ってるのかな+6
-2
-
104. 匿名 2018/06/10(日) 11:44:32
お惣菜は半額シール貼られる前に大量にカゴに入れて、店員がシール貼り始めたら「これも貼って」ってやってるな。+2
-13
-
105. 匿名 2018/06/10(日) 11:44:39
アラフォー独身の私は自分にもシール貼りたいわ笑
あぁ仲間達よ…笑+10
-1
-
106. 匿名 2018/06/10(日) 11:44:43
確かに貼ってくださいと商品を持ってくる客は鬱々しかった
しかもそういう客はどの商品が半額になるか把握してるんだよね+9
-0
-
107. 匿名 2018/06/10(日) 11:45:11
「気を使ってわざわざ必要のない定価のものを買ってる」って思われる方が恥ずかしい+6
-3
-
108. 匿名 2018/06/10(日) 11:45:17
>>90
分かりました、コメントありがとうございます。
+1
-0
-
109. 匿名 2018/06/10(日) 11:45:22
見栄っ張りな性格だと嫌われるよ+3
-2
-
110. 匿名 2018/06/10(日) 11:45:25
>>23
そんな店あるんだ?+0
-0
-
111. 匿名 2018/06/10(日) 11:45:27
でもさ、半額商品ばっかり漁ってるところを知り合いに見られたら恥ずかしいよね+7
-2
-
112. 匿名 2018/06/10(日) 11:46:09
>>107
そんなこと思う人いないでしょ…
定価が通常なんだから+6
-2
-
113. 匿名 2018/06/10(日) 11:47:03
>>111
資産があるのを知ってる知人なら恥ずかしくないかな
+1
-0
-
114. 匿名 2018/06/10(日) 11:47:16
>>106
間違えてプラスした。
けどマイナスなので‼+1
-2
-
115. 匿名 2018/06/10(日) 11:47:21
+23
-0
-
116. 匿名 2018/06/10(日) 11:48:57
旦那は半額でいいでしょ!+3
-7
-
117. 匿名 2018/06/10(日) 11:49:05
早く半額シール貼ってよ!って言ったらすぐ貼ってるくれるからおすすめ。+0
-15
-
118. 匿名 2018/06/10(日) 11:49:33
貼ってくださいと持ってくのはアウトでしょー
恥ずかしくないのかな+11
-1
-
119. 匿名 2018/06/10(日) 11:49:36
店員も半額商品買いますよ
むしろラッキーみたいな感じです+4
-0
-
120. 匿名 2018/06/10(日) 11:49:48
私は半額で買いまくった後のレシートを
見て「普段はこの額の2倍払うんだな‥‥」
と思ってニンマリするところまでで
1セットです。+32
-2
-
121. 匿名 2018/06/10(日) 11:50:33
そんなの気にしたこともなかったよ+3
-2
-
122. 匿名 2018/06/10(日) 11:50:37
全然恥ずかしくなんてない‼肉だってすぐ使わず冷蔵庫で数日経てば半額肉と変わらないし。わたしは20時半ころ近所のマックスバリュで肉が半額になるのでまとめ買いして即小分け冷凍して1週間で使いきってます。ちなみに世帯年収600万。新しい肉が買えない訳ではなく、節約できる食費は節約して家や子供の貯金に回してます!+7
-1
-
123. 匿名 2018/06/10(日) 11:53:43
以前は仕事帰りにいくと大抵閉店間際になるので、
割引品が基本だったよ(笑)
残ってる品数は少なかったけど+2
-0
-
124. 匿名 2018/06/10(日) 11:53:46
金持ちが半額買うとケチと言われ、貧乏が買ってもカツカツだのみっともないだの言われるんだよね+10
-2
-
125. 匿名 2018/06/10(日) 11:54:29
あのドラッグストアで半額のパンしか買わないのは私ですw
+8
-0
-
126. 匿名 2018/06/10(日) 11:55:01
店にしたら半額にしても廃棄するよりいいんだから気にすることないんじゃない?
他人の目なんて…知っている人じゃなきゃ別にそんなこと気にしたってムダよ。+1
-2
-
127. 匿名 2018/06/10(日) 11:55:30
前に冷凍コーナーの入れ替えの為の処分だかで唐揚げがビックリするくらい安くなってて、テンション上がって2袋も3袋も持ってレジに行ったら、「これ安いですよねぇ」って店員さんに羨ましがられたよ+6
-1
-
128. 匿名 2018/06/10(日) 11:55:50
>>86
あなたより金持ちの人でも買ってると思うよ+6
-1
-
129. 匿名 2018/06/10(日) 11:56:39
昨日、シール貼ってるおばちゃんに、これもっと安くなります?ってシールおねだりしてるおばちゃんいたよ。
+5
-3
-
130. 匿名 2018/06/10(日) 11:56:42
>>77
休みの日に買い物に来て
半額も数点入れてたのを、わざわざ覗きに来る同僚店員。
そうやって、誰が何買ってたとか
また割引さん来たとかの話題にするのね?
+5
-0
-
131. 匿名 2018/06/10(日) 11:56:43
レジしてますが、半額だろうと何だろうとお金を出して買っていたら何とも思わないよ
青果や魚コーナーにぶら下がってる袋を大量に持って行ったり、小さな惣菜買って割り箸6膳くれって言ったり、一人一つの試供品を大量にバックにいれたりと、スーパーには乞食がいっぱいなんですよ
お金払ってるあなたは普通の常識人+18
-2
-
132. 匿名 2018/06/10(日) 11:57:09
何も気にせず半額だけ買う事多々あり+1
-2
-
133. 匿名 2018/06/10(日) 11:59:27
国産鰻蟹の割引は即カゴに入れます。
むしろ定価では買えません。+1
-0
-
134. 匿名 2018/06/10(日) 11:59:54
うちの近所のスーパーなんて、夕方半額になったの買おうと思って行く頃にはもうスッカラカンに売り切れてるよ
シール貼られるが早いかドバッと買っていく年寄りばっかりらしいよ+3
-0
-
135. 匿名 2018/06/10(日) 12:00:03
主も時間の都合がつけられるなら、
だいたいの割引開始時間をおぼえて、その時間に買い物いけばいいよ
自分は元からホクホクお得♪で人目など気にしないけど
気になる人でも「目の前にあるものを買ってます」状態だったら
見られてもそんな気にしなくていいんじゃないかな+0
-0
-
136. 匿名 2018/06/10(日) 12:00:05
私もあさイチ行って普通に買い物するつもりだった物が半額とかだとそっち買うー!!
例えば豆腐ハンバーグ作ろうと思ってたらひき肉、豆腐半額とか超嬉しい+2
-0
-
137. 匿名 2018/06/10(日) 12:00:25
食費なんて毎日の事なんだから、そこ節約出来ればいいよね+10
-0
-
138. 匿名 2018/06/10(日) 12:03:01
スーパー勤務ですが半額商品を買って下さるお客様には感謝です
半額でもお金を頂き利益の中に加算されますので有難いです
主さんお気になさらずに!+17
-1
-
139. 匿名 2018/06/10(日) 12:03:35
全然。安くなってたらラッキーって思う。+5
-0
-
140. 匿名 2018/06/10(日) 12:04:23
>>58
丁寧なの?
わざと言ってるって笑って言ってた人を知ってる。+3
-0
-
141. 匿名 2018/06/10(日) 12:05:29
シールが張られる直前に買っていく人もいるからね。
お得感。+0
-0
-
142. 匿名 2018/06/10(日) 12:05:53
半額の商品を買うのは恥ずかしくない
でも半額になるのを待ち構えてウロウロしてるのはちょっと恥ずかしい
そして自分からシールを貼れというのは恥ずかしいを通り越して見苦しい+13
-1
-
143. 匿名 2018/06/10(日) 12:06:52
>>140
それはお店の決まりだからです
声出し確認しないと見落とすことがあるので+1
-0
-
144. 匿名 2018/06/10(日) 12:07:42
>>90
いちいち細かっ
+3
-3
-
145. 匿名 2018/06/10(日) 12:08:01
スーパーの定員です。
廃棄になるので、安くなってる商品買ってください。+8
-1
-
146. 匿名 2018/06/10(日) 12:08:40
家計を預かる身からすれば半額はラッキー♪すぐ使うし、周りの目なんて気にしないよ。+5
-1
-
147. 匿名 2018/06/10(日) 12:09:27
今まさにスーパーから帰ってきました
半額はなかったな この時間帯には珍しく、3割引のパンや和洋スイーツがけっこう豊富にありました もちろん3割引を中心に買いましたよ笑 生理前なので安くすんでラッキーでした!
3割引の選別で長居してしまい、帰りゲリラ雨に降られ、帰宅と同時にやみました…+5
-1
-
148. 匿名 2018/06/10(日) 12:12:15
半額狙いでスーパーに行くけど、半額シールをたくさんカゴに入れてる人を見たら、「先越された!」って羨ましくなる。+8
-1
-
149. 匿名 2018/06/10(日) 12:13:12
むしろ、「半額だけを買うのは恥ずかしいから、定価の物も買うんだね」と
悟られる方が恥ずかしい。
+5
-6
-
150. 匿名 2018/06/10(日) 12:14:22
たまたま会計してもらう人に
どう見られたいのよ、何十人と会計するその日のただの1人なのに
なんぼほど人の目気にしてるの
人は人にそんなに興味無い
会計に来た流れ作業的なレジなんてもっと興味無い
+4
-1
-
151. 匿名 2018/06/10(日) 12:14:44
人気節約料理ブロガーが高い肉は半額シールがついたのを大量に買い込んで即冷凍して使うって書いてあって
ちょっと参考にしている
でも実際は色が変わってて買う気しないから
3割引くらいのを買う+7
-0
-
152. 匿名 2018/06/10(日) 12:16:18
スーパーじゃあれば半額商品を買ってるけど、外食やコンビニで結局夫婦二人で食費が月7万かかる
なんかなあ+2
-6
-
153. 匿名 2018/06/10(日) 12:17:07
全然いいと思うんだけど、私が利用してるスーパー割引商品だと、「値引きしました」て凄い大きい音量で言葉が流れるのよね。だから連続すると結構恥ずかしいというか。音量下げてほしいわ。
+5
-0
-
154. 匿名 2018/06/10(日) 12:17:31
店員としては、売り切りたくて半額にしてるからむしろ有り難い+3
-0
-
155. 匿名 2018/06/10(日) 12:17:45
半額のものばっかり買ったとき
レジの人が私の顔をチラッと顔をみる。
そのとき、ケチと思われただろうなと思う。
+3
-1
-
156. 匿名 2018/06/10(日) 12:18:47
大好き♡+0
-0
-
157. 匿名 2018/06/10(日) 12:18:55
なんか主さん可愛い!!
気にしすぎたよ〰!!全然、大丈夫だよ(^^)+5
-2
-
158. 匿名 2018/06/10(日) 12:18:56
お惣菜の半額は買えるけどお肉の半額を買う勇気はないです!+2
-3
-
159. 匿名 2018/06/10(日) 12:19:59
お寿司はぎりぎりまで半額シールを貼らない。
他のものはどんどん安くなっていても
お寿司だけは閉店の少し前しか安くならない。+0
-0
-
160. 匿名 2018/06/10(日) 12:20:21
全然恥ずかしくない。むしろ満足。
ドラッグストアに缶チューハイを1本だけ買いに行く方が恥ずかしい( ̄▽ ̄;)+1
-1
-
161. 匿名 2018/06/10(日) 12:20:33
学生時代にスーパーのレジでバイトしてた時、見事に値下げや半額商品ばかりを買う人を良い意味ですごいなぁと思ってました!逆にあと15分経ったら半額になるのになぁってものを定価で買っていく人をみると勿体ないなぁと思いながら黙ってレジ打ちしてたかな。+5
-0
-
162. 匿名 2018/06/10(日) 12:21:23
ガルちゃん民ってそんなこと気にするぐらい繊細だったのか
もっと図太い人の集まりだと思ってた+3
-0
-
163. 匿名 2018/06/10(日) 12:23:28
半額品を買うコツってある?+3
-0
-
164. 匿名 2018/06/10(日) 12:25:01
レジバイトしてます。
正直何とも思ってません。
気にせず買ってください。+4
-0
-
165. 匿名 2018/06/10(日) 12:26:03
半額を大量に買う人は本末転倒だなと思ってる。
+2
-6
-
166. 匿名 2018/06/10(日) 12:26:20
店員としては、よっぽど毎日値引き品を買わない限り記憶にないですよ。
値引きされてない物まで図々しく聞いてくる人とかは印象に残りますけどね。+2
-1
-
167. 匿名 2018/06/10(日) 12:28:33
全然平気です!テンション上がります!人の目何て気にしな〜い!もし何か言いたそうにカゴを見てきたらこう言いましょーう!「あ〜ら何か問題でも?」と言ってやりましょう!+3
-1
-
168. 匿名 2018/06/10(日) 12:28:59
近くのスーパーで「半額おばさん」と呼ばれてもおかしくないぐらい半額ばっかり買う…+7
-2
-
169. 匿名 2018/06/10(日) 12:29:37
良い買い物してる!と思う!
破棄する商品減るし、ありがたいと思う!+0
-0
-
170. 匿名 2018/06/10(日) 12:32:15
プライドが高いから試食も躊躇する。
本当は食べたいんだけどね+4
-0
-
171. 匿名 2018/06/10(日) 12:32:35
レジしてます。
夜の時間は皆さんカゴの中が全部普通に半額の物買って行きますよ
だからって別に何も思いません。
むしろ上手に買い物してるな~とか、そんな良い半額の物があったの?いいな~とか思いながらレジぢてます。
そういう風に上手に買い物して貰えると廃棄しないで良いので店側も助かってますよ+1
-1
-
172. 匿名 2018/06/10(日) 12:33:09
日本は食べ物を粗末にしすぎ
ウナギやマグロも廃棄多いんだよ+7
-0
-
173. 匿名 2018/06/10(日) 12:33:25
半額コーナー見てたら横入りしてごっそり全部持って行く人はうわぁ…って思う。+8
-0
-
174. 匿名 2018/06/10(日) 12:33:53
賞味期限は大袈裟に作られてるからね+3
-0
-
175. 匿名 2018/06/10(日) 12:34:35
卵かけご飯は新鮮な卵で!+0
-2
-
176. 匿名 2018/06/10(日) 12:35:19
デパ地下の閉店間際なんて半額シール待ちの奥様いっぱいですよ+2
-0
-
177. 匿名 2018/06/10(日) 12:35:37
レジやってる者ですが主とはまた別になっちゃうけど値引きされてるパン、野菜とかだけを狙ってくるお客様が何人もいますが、なんだかなーて思います。見てくれも・・・な感じですね。+6
-4
-
178. 匿名 2018/06/10(日) 12:36:23
全然恥ずかしくない+1
-2
-
179. 匿名 2018/06/10(日) 12:36:32
周りの目ばかり気にしてる方が恥ずかしいわ。
堂々としてればいいんだよ+2
-2
-
180. 匿名 2018/06/10(日) 12:37:21
盗んでるんじゃないんだから
気にしなくていいよ。+3
-0
-
181. 匿名 2018/06/10(日) 12:38:43
雨の日なんかは早めに半額になるよね
+4
-0
-
182. 匿名 2018/06/10(日) 12:39:02
そーは言うけど、半額の商品だけを買うのは正直気がひける。ガツガツしてるイメージ。
半額の商品も買うけど普通のプライスも混ぜて買ってる。
毎回毎回、半額のみを買うお客ってハイエナみたいだと思う。+7
-1
-
183. 匿名 2018/06/10(日) 12:43:49
全然気しない。
安いのに越したことないから半額セール狙っていきたいけど、生活スケジュールで叶わない。
何か一品ぐらいずつ時間差にしてくれると有り難いけど、無理かー。+3
-0
-
184. 匿名 2018/06/10(日) 12:45:14
恥ずかしい(>_<)惨めな気分になる。レジで並んでる時に、貴女も前の人のカゴをジーっと見つめて解るように笑ったりするでしょ+2
-3
-
185. 匿名 2018/06/10(日) 12:46:58
ガルちゃんていつも低所得層をバカにした発言ばかりだから、豊かな人多いと思ってたけど以外としっかり経済観念持ってるんで驚いた。人には上から偉そうにトドメさしても実際はドケチ生活。
これが良い事なんだね。
ホントの大金持ちでないことは分かった。+2
-1
-
186. 匿名 2018/06/10(日) 12:48:33
すでにシール貼ってるから人の目が気になるだけじゃない?
例えば八百屋に行って、「今日いっぱい仕入れちゃったから半額でいいよー」って言われて、それを買うのが恥ずかしいと思う? 店の人もこいつ恥ずっておもうと思う?
堂々と買いなよ。
店がその値段で売ってるんだから。
+5
-1
-
187. 匿名 2018/06/10(日) 12:49:30
半額に抵抗ない人が多いんですね。
驚きました。
半額に群がってる人達がガルちゃんやってるのね。+3
-6
-
188. 匿名 2018/06/10(日) 12:50:10
レジの人も周りも気にしないと思う。
夕方とかなら尚更。。
+1
-1
-
189. 匿名 2018/06/10(日) 12:50:30
半額に慣れると定価で買えなくなるw+7
-1
-
190. 匿名 2018/06/10(日) 12:50:46
しょっちゅうスーパー行くから、
いつもの値段を見ておいて、
安くなってるものだけを買います。
ストック品もセールのときに買っておくし。
そういうのも込みで考えると
消費者が安いものを買うのは当たり前
と割り切る(笑)+1
-1
-
191. 匿名 2018/06/10(日) 12:51:00
半額かどうかは気にしない
必要であれば半額で買うし状態が悪ければ半額でも買わない
さほど必要でないのに半額だから…と余計に買わないようには気をつけてる
+1
-0
-
192. 匿名 2018/06/10(日) 12:53:00
気持ちはわからんでもないけど、夜なんて半額狙いばっかりでしょw
私なんか昼間でも安売り狙いだし
主さん以外にもいっぱいいるから気にしなさんな+6
-0
-
193. 匿名 2018/06/10(日) 12:53:43
趣味と実益を兼ねたゲームみたいなもん。+2
-0
-
194. 匿名 2018/06/10(日) 12:54:49
>>187は大富豪様だぞ!!
みんな群がれ!!!!!!+4
-1
-
195. 匿名 2018/06/10(日) 12:55:24
恥ずかしいなら定価で買いなさい!+2
-1
-
196. 匿名 2018/06/10(日) 12:56:20
むしろ狙ってます!+1
-0
-
197. 匿名 2018/06/10(日) 12:57:11
半額恥ずかしいとかは買い物行く時間帯が選べる人じゃない?
恥ずかしいなら定価の時間に行けばいいだけ。
仕事帰りの夕方や夜にしか行けないから20パーオフや半額になったお惣菜買うしだいたい値引きされてる。
+4
-1
-
198. 匿名 2018/06/10(日) 12:58:29
>>184
人ののカゴじろじろ見て、そんなこと言ってるあなたの方が恥ずかしいと思うよ。+6
-1
-
199. 匿名 2018/06/10(日) 12:59:28
いまいち恥ずかしいって感覚がわからない
ので+3
-1
-
200. 匿名 2018/06/10(日) 13:00:23
廃棄されるよりいい
+5
-0
-
201. 匿名 2018/06/10(日) 13:00:45
恥ずかしい人はお惣菜だから?セールの服とかも恥ずかしいの?
定価で買えばいいじゃん。
+5
-1
-
202. 匿名 2018/06/10(日) 13:02:21
半額のもの買う人ってプライドないのかなとは思っちゃうかも。+2
-14
-
203. 匿名 2018/06/10(日) 13:02:27
スーパーによってはいちいち、レジ通すときに『半額~』『半額~』って声に出して言うところあるけど
決まりなんだろうけど、連呼されると恥ずかしい+9
-1
-
204. 匿名 2018/06/10(日) 13:02:28
貧乏な人は貧乏だと思われることを気にするんだと思う+5
-1
-
205. 匿名 2018/06/10(日) 13:03:39
レジが「シールをかざしてください」って音声出のは恥ずかしい
それが連続するとね…
+2
-0
-
206. 匿名 2018/06/10(日) 13:03:58
むしろ、まだ30%なの?思いっきりが悪い。って時がある+9
-0
-
207. 匿名 2018/06/10(日) 13:04:07
恥ずかしいとプライドとか言ってる人の方が恥ずかしいよ。
自意識過剰ってことでしょ?+9
-0
-
208. 匿名 2018/06/10(日) 13:04:55
惣菜のみ半額で周りが気になるなら日用品と買えば?ストックできるし。+4
-0
-
209. 匿名 2018/06/10(日) 13:05:01
元カレのお母さんがそうだった。
半額も買うけどそれだけじ恥ずかしいとか、どこかお店に入ったら必ず何か買うとか。冷やかしはダメよって、懐に余裕のある人は違うなーなんて思ってたけど、結局は見栄なんだよね。
気になるなら定価で買うのみ!+10
-3
-
210. 匿名 2018/06/10(日) 13:05:19
貧乏だと気にしなくなるよ( ^ω^)+9
-0
-
211. 匿名 2018/06/10(日) 13:05:21
私が買わなきゃ廃棄される!という使命感で買ってるよー
+9
-1
-
212. 匿名 2018/06/10(日) 13:06:19
>>202
お惣菜の半額だけでプライドの話になるの?笑笑
+7
-0
-
213. 匿名 2018/06/10(日) 13:07:13
捨てられるより良いと思う!
定価で買いたい人はどうぞ、
損して買って下さい+4
-2
-
214. 匿名 2018/06/10(日) 13:07:50
セルフレジでストレスフリー+4
-0
-
215. 匿名 2018/06/10(日) 13:08:47
プライド!笑
うける!
プライドなんて考えて買ってないよ+6
-1
-
216. 匿名 2018/06/10(日) 13:08:50
惣菜半額買って恥ずかしいとか言われても、
その時間にしか買い物行けないんだけど!!
かわりに買っておいてほしいわ。+5
-0
-
217. 匿名 2018/06/10(日) 13:09:05
割引狙ってる人いるよ~☆
あたし。+8
-0
-
218. 匿名 2018/06/10(日) 13:09:48
トピだからいいけどリアルだったら近寄らないでほしい
面倒くさいわ
陰で確かめもせず勝手な想像で悪口言いふらして
責任取れなさそうなタイプだよね+2
-2
-
219. 匿名 2018/06/10(日) 13:10:21
デパ地下閉店頃に半額のまめ鯵を喜んで買ったのはいいが、その日の深夜から揚げて南蛮漬け作った。
安いものを買うと仕込みや下ごしらえはその日の内に…だから以外大変だと思った。+5
-2
-
220. 匿名 2018/06/10(日) 13:10:53
ベン・トー リスペクト派なので
知ってる人がいてくれると嬉しい+1
-2
-
221. 匿名 2018/06/10(日) 13:13:25
一々何割引きでーす!って
しかも声の大きいおばちゃんの
所には絶対に並ばないなw+1
-0
-
222. 匿名 2018/06/10(日) 13:15:56 ID:HqkO6y1nOE
その日のうちに使う、或いは冷凍するので半額買うこと多いです。主婦ならやりくりの大変さは分かっているし、見栄はっても仕方ないです。+1
-0
-
223. 匿名 2018/06/10(日) 13:16:00
レジでバイトしてたけど、毎回同じものを数個買う人は覚えても、かごいっぱい買う人が何を買ったかなんて10分後には忘れてるので気にする必要ない(^-^)+1
-0
-
224. 匿名 2018/06/10(日) 13:16:47
私の友人達、私より貧乏な人居ないけどみんな平気で半額の物買うよ。
寧ろ、余裕のあるウチの人の方が屈託なく話す気がする。+1
-0
-
225. 匿名 2018/06/10(日) 13:17:16
大好き❤!+0
-0
-
226. 匿名 2018/06/10(日) 13:18:15
半額だけで気まずいなら日持ちする食べ物も買えばいいんじゃない?冷凍食品とか。+2
-0
-
227. 匿名 2018/06/10(日) 13:18:53
スーパーのレジのパート経験あるけど
お客さんが半額商品を
大量に買おうが
全く気にした事ないわ。
気にするのはレジの打ち間違いとか釣り銭ミスがないようにとか、そっちの方よ。+1
-0
-
228. 匿名 2018/06/10(日) 13:20:11
>>47
何が恥ずかしいんだか、自意識過剰の見栄っ張りなのって疲れません?
むしろ勝手に精神すり減らして早死にしそう
そもそも「洋服屋でもセール品ばかり買ってたら、店員に顔を覚えられて、ほら来たわよみたいな顔される。 」って、どんだけ暇で下世話な店員の店だよ
んな店、行く気にもならんわw+4
-1
-
229. 匿名 2018/06/10(日) 13:24:09
兄のところは、お嫁さんが旧帝大経済学部卒ですが、やりくりが上手で無駄がない。スーパーの半額品も上手に利用して節約して、30代後半で家を建てました。母がさすがと感心してます。+2
-2
-
230. 匿名 2018/06/10(日) 13:29:48
スーパーで働いてた時、半額の時間が近づくと惣菜売り場にいつものメンバーが集まるんだよね毎日。
売れ残る商品ってだいたいいつも同じなんだけど毎日毎日同じものばっかり食べてて飽きないのかな?とは思ってた
+6
-5
-
231. 匿名 2018/06/10(日) 13:31:55
とりあえず
自分が恥ずかしいなら買うな、か控えろ
他人のカゴはのぞくな 言うな+4
-2
-
232. 匿名 2018/06/10(日) 13:32:52
人の買い物に興味ない+2
-1
-
233. 匿名 2018/06/10(日) 13:33:37
>>231
何で?+2
-1
-
234. 匿名 2018/06/10(日) 13:35:38
>>47 買っていただきたいから半額にしてるんです。買わないよりずっと有り難い。それに半額ばかり買う人の悪口言えるほどお給料もらってない。+0
-0
-
235. 匿名 2018/06/10(日) 13:36:13
半額になってると必要のないものまで欲しくなっちゃう
カゴの中の見て割引シールばかりだとちょっと恥ずかしい気もするけど、私が買わないと廃棄されちゃうんだなと恥ずかしい気持ちを払拭する(笑)+2
-0
-
236. 匿名 2018/06/10(日) 13:40:47
>>233
自分が恥ずかしいなら買わなければいいだけの話
カゴの中みて笑われるって思ってる人のコメがあったからじゃない?
+4
-0
-
237. 匿名 2018/06/10(日) 13:41:35
気にしなくていいよ。
私が店員さんなら何も思わないよ。+2
-0
-
238. 匿名 2018/06/10(日) 13:42:43
スーパーのレジなんて会計ミスないかに必死
オフとか入力しないとダメだし
+4
-0
-
239. 匿名 2018/06/10(日) 13:46:45
オーケーで買い物すると値引きシールなんかなくてもそもそもが他店より数割安いよ+0
-0
-
240. 匿名 2018/06/10(日) 13:47:12
夕方閉店前なんて半額ばっかだよね。
たまたまカゴの中みても時間的に何にも思わないしいちいち半額買ってる、この人恥ずかしい人ね!なんて思わない。
そこまで気になるなら半額前に行くしかないかな。
+3
-0
-
241. 匿名 2018/06/10(日) 13:49:19
今日は昼間から割引シールの貼った肉や魚がたくさんあって、3割引きの焼肉セットをゲット。
今日の晩御飯はホットプレート焼肉だよ\(^o^)/
どうせから半額が良かったー。恥ずかしいとか思いもしなかった。むしろ嬉しい。+0
-0
-
242. 匿名 2018/06/10(日) 13:49:35
レジで前の人がたくさん半額買ってるの見て恥ずかしいなこの人とは思わない。どっちかって言うとこのやろー!それ欲しかったのに!の方がよくある。+5
-0
-
243. 匿名 2018/06/10(日) 13:50:18
>>187
スーパーの半額で?大袈裟だな。
群がってるなんて想像でしょ?
+1
-1
-
244. 匿名 2018/06/10(日) 13:53:37
そんな人ザラにいるよ。
主さんまだ若いのかな?
気にしなくても大丈夫だよ。+1
-0
-
245. 匿名 2018/06/10(日) 13:53:44
夏場は牛乳が半額なるから嬉しい!
冷蔵庫に入りきらんほど買って浴びるくらい飲む
幸せやわ〜+3
-0
-
246. 匿名 2018/06/10(日) 13:54:32
籠の中シールだらけなら、正直生活苦しいのかな?と思う
+5
-0
-
247. 匿名 2018/06/10(日) 13:56:08
これは地域柄にもよるのかな。
うちの近くのスーパーは、客は値引きシールに群がってるようなところだけど(これも貼ってくれへん?とか店員さんに詰め寄ったりおばちゃんもたまにいるw)、ハイソな高級住宅地近辺だと確かに恥ずかしいと思うのかな。+2
-0
-
248. 匿名 2018/06/10(日) 13:57:11
全然買います!
パックのジュースが賞味期限今日までで50%オフとか全然買う
子供四人いるから数時間でなくなる(^^;+2
-0
-
249. 匿名 2018/06/10(日) 13:58:43
すっごい昔だけど半額ばかり買ってたらレジの人達にニヤニヤされて来た来たみたいな反応されたよ
その中の1人の女がボス的な感じでその女がいなくなってからそれはなくなったけどね
ちなみにスーパーいなげや+4
-0
-
250. 匿名 2018/06/10(日) 14:00:53
むしろドヤ顔でレジに挑む+1
-0
-
251. 匿名 2018/06/10(日) 14:02:19
雨の日に売れ残ったのか、
あれもこれも半額だらけで、
狂喜乱舞してカゴ中半額シールだらけにしてたら、
おばちゃんがジーっと見て来てた。
笑顔を返したら
「…そうよね…、今日中に食べちゃえば良いんだものね」などと言って来たので
「いいえ、明日も明後日も、なんなら冷凍してずっと先まで食べるんですよ!」と言ったら
声あげて笑われた。
「勇気出たわー」って半額シールの一つ持って行ったけど、
そういう価値観の人もいるんだなって勉強になった。
私、全然平気だわ。+12
-0
-
252. 匿名 2018/06/10(日) 14:04:26
あらやだ、全部半額商品!恥ずかしい!
と思いつつ買います。
誰かに迷惑かけてるわけでもないし、お金出してるのは私だし。+8
-0
-
253. 匿名 2018/06/10(日) 14:06:17
>>251
…勇者!
+4
-0
-
254. 匿名 2018/06/10(日) 14:08:02
レジに行ったらレジ係が知り合いで
「すごい」とか言いながら、レジを通す度に
「半額でーす、半額でーす、半額でーす」とか言うから、なんか勝ち誇ってきたわ。
最後の一つ「半額でーす」の後で
「祭り終了?」って言ったら、大笑いしてたよ。
半額大好きだよ。
仕事してるから、滅多に出会えないけど
出会ったら速攻手にする。+6
-1
-
255. 匿名 2018/06/10(日) 14:11:40
半額になる時間を狙って買い物行くよ!
惣菜に限らずお肉とか!
日々生活するので精一杯なので!+6
-0
-
256. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:19
旦那が半額のものを買ってくるのは良いんだけど、
これ食べる?何これ?みたいなのまで買ってくるから困る。
半額シール付いてると全て買ってくる、いくら半額でも食べ残せば無駄になるって言っても学ばない。+4
-0
-
257. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:39
>>168
大丈夫です
そういう人は何人もいるのでいちいちあだ名は付けません
ただし顔は覚えられてるとは思います
そういうお客様が来店されないと今日は見かけないな〜くらいは思います+2
-0
-
258. 匿名 2018/06/10(日) 14:29:35
半額商品を買う人が陳列棚の奥から日付の新しい商品を引っ張り出して買うのは何だかなーと思う+3
-1
-
259. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:09
店員ですが割引き品買って下さるお客様本当にありがたいです!売れなきゃ廃棄になるので…
いつもの2倍ありがとうございます!!って思ってます(笑)+0
-2
-
260. 匿名 2018/06/10(日) 14:36:17
恥ずかしいと思う事が理解不能
値切って半額にしてもらったワケじゃあるまいし、何が恥ずかしいのやら
レジで半額~って言われるのだって、レジ打ちする人が半額だから半額って言ってるだけだし、全く気になんてならないよ
気にする恥ずかしいなんて人は、見栄っ張り&気にしいが病んでるレベルじゃない?+1
-2
-
261. 匿名 2018/06/10(日) 14:39:51
朝早く作られたものだと、お昼過ぎには割引シール貼られることもあるよね?
堂々と買います!+2
-0
-
262. 匿名 2018/06/10(日) 14:42:27
レジでバイトしたことあるけど、割引商品ばかり買うことに対して何とも思わなかったですよ。買い物上手な人だな。やりくり上手だなくらいにしか思わない。+2
-1
-
263. 匿名 2018/06/10(日) 14:47:21
だって全て半額商品にしたら
食費半額になるんだよ?
恥ずかしいなんて言ってられない+4
-0
-
264. 匿名 2018/06/10(日) 14:48:51
以前のレジ経験者から申し上げますと、割引シールの打ち込み間違いに気をつける、それに尽きました。
ワレモノや汁物、値段の登録間違いがないか、意外と気を付ける事が多いので他は何にも考えておりません。
マイバックに入れる仕事も増えましたし。
今はバーコードだから機械任せかな。+1
-0
-
265. 匿名 2018/06/10(日) 14:49:58
半額大好き!半額だと他に欲しい物もいくつも買えるしありがたい!恥ずかしいと思った事なんか無いなぁ。安く買えるの助かるしね!+0
-0
-
266. 匿名 2018/06/10(日) 14:52:22
半額で買うものって大半が、半額でない場合買わないもの。いつも買うものが半額で売ってたら超ラッキーと思う。+1
-1
-
267. 匿名 2018/06/10(日) 15:00:08
そんなの気にしなくて全然OKだわ!
生鮮食品やお惣菜の美味しいスーパーで、
偶然値引き品の多いときなんてパラダイスじゃんw
それに、うちの近所の某大手コンビニはお弁当が期限近くなったら毎日半額シール貼って売ってるよ!
会社持ってくのに助かるから、私は結構買うし、
普通のOLさんっぽい人も普通に買ってる。
裕福でもないのに見栄で値引き品避けようとは私は思わない。
素直に助かる。
もちろん、値引き品でも不味かったものは2度と買わないけどねw
でも、値引き品だからお試しで買って当たりだったものは、
次普通に定価でも買うしなー。
店も客もどっちも損しないよね。+4
-0
-
268. 匿名 2018/06/10(日) 15:04:08
>>256
それは確かに...だけど、
旦那さんの気持ちはとてもよく分かるわ、私。笑
なんかランナーズハイならぬ半額ゲッターズハイみたいなのある気がする。笑+1
-0
-
269. 匿名 2018/06/10(日) 15:06:46
私ならホクホクして帰る。今日はついてたな~と。
恥ずかしいとは思わない。+4
-1
-
270. 匿名 2018/06/10(日) 15:19:27
全く気にならない
お得に買えてラッキーとしか思えない+1
-1
-
271. 匿名 2018/06/10(日) 15:20:49
むしろ、定価で買うのが馬鹿らしくなってしまいます。
欲しい物があったらすごく嬉しい。
+3
-0
-
272. 匿名 2018/06/10(日) 15:25:24
セルフレジ、直行!+0
-0
-
273. 匿名 2018/06/10(日) 15:27:44
一人暮らしだけどバナナ大好きだから半額のバナナさっき2つ買ったよ。
毎日食べまくる(笑)
+1
-0
-
274. 匿名 2018/06/10(日) 15:38:40
近所のスーパー3割引はよく見るけど半額なんて滅多に見ない
もし見つけたらすっっっっっごく嬉しい!!!!!+2
-0
-
275. 匿名 2018/06/10(日) 15:38:55
読み上げられるとちょっと恥ずかしい。
たまたま欲しいものが半額シールで揃うときがあると嬉しい、お店の人に感謝する。
+3
-0
-
276. 匿名 2018/06/10(日) 15:44:43
何作ろうか迷ったとき、
赤札の食材みてまわって それでできるものを作ったりする。
お店からしても廃棄予備軍の処理係として
助かる存在なので赤札ハンターは悪いものではない。+1
-0
-
277. 匿名 2018/06/10(日) 15:45:33
嬉しい!ラッキー!とかそりゃ当然思うけど、恥ずかしくはないんだ??
私は、ラッキーって思うけど、会計の時恥ずかしいわ。
半額の物だけ買うのは無理だなー。。。+4
-1
-
278. 匿名 2018/06/10(日) 15:52:37
昔は確かに半額買うの恥ずかしいと思った時期もあったけど
そのうち気にせず買うようになったよ
だんだん何時から半額になるとかわかるようになると
その時間を狙って買い物するようになり、最近では
半額シールを店員が貼るのを目の前で待てるくらいになったw
+4
-0
-
279. 匿名 2018/06/10(日) 15:56:54
恥ずかしいとか言ってられない
生きるためだから節約節約+0
-0
-
280. 匿名 2018/06/10(日) 16:00:10
無料のマックのコーヒーのみみんな飲んでたから私も2日間飲んだよ。
そんなに気にしなくていいんじゃない?+3
-0
-
281. 匿名 2018/06/10(日) 16:01:28
近所のスーパーは夜7時半から惣菜が半額になるから7時なんてお客さんガラガラ
夕方過ぎたら大抵狙って行くんじゃないの
もちろん私もちょっとお腹減ってても時間まで待つわ+1
-0
-
282. 匿名 2018/06/10(日) 16:03:07
全然気にしない
むしろ買いたいものが半額だとラッキー!としか思わない
店員さんの目とか気にした事ない+1
-0
-
283. 匿名 2018/06/10(日) 16:11:29
半額シールの商品をたくさん持ってる人にを見ると…
あの人勝ち組だなっと思ってしまう。
羨ましすぎる。
私も半額シール商品たくさん買いたい❗+2
-1
-
284. 匿名 2018/06/10(日) 16:12:55
期限切れ寸前の食品を買って食べるのは、エコだよ!だから恥ずかしいと思ったこと無い!+2
-0
-
285. 匿名 2018/06/10(日) 16:29:31
デパートの値引き商品買いたいのに。
シール張られた途端に、人が群がって買えなかった。むしろうらやましい。+2
-0
-
286. 匿名 2018/06/10(日) 16:36:17
見栄より貯金‼+2
-0
-
287. 匿名 2018/06/10(日) 16:38:42
半額だけ買うのが恥ずかしいならデザートやお菓子食パンを買う、あとはあっても困らないものを買うとかどうだろう?
私は人が値引きだらけ、定価でも、何を買っていても気にならないよ。
安易に貧乏だとか生活苦しいとか思わない。時間帯が夕方なら殆どシール貼られてるから。
+3
-0
-
288. 匿名 2018/06/10(日) 16:45:26
家の目の前にスーパーがあるから、ごはんを炊いて味噌汁作って、19時になったらスーパーへ駆け込み、半額シールが貼られたばかりの刺身やサラダ、コロッケ等を買い込んですぐ夕飯ということを週に何回かしている
我ながらいい場所に住んでるなーと思う
レジの人も顔見知りになっちゃって、たまに出遅れて戦利品が少ないと「今日の夕飯はショボくなっいゃう」なんて会話してる
+2
-0
-
289. 匿名 2018/06/10(日) 16:47:02
肉とかは冷凍するし値引きされてるやつ買うわ
食費浮いた分は貯金できるし恥ずかしくないわ+1
-0
-
290. 匿名 2018/06/10(日) 16:47:18
知り合いに見られるとちょっと恥ずかしい時ある
半額の品だけ買ってる恥ずかしさと惣菜だらけの夕飯で済ませようとしている恥ずかしさの両方+1
-0
-
291. 匿名 2018/06/10(日) 16:54:25
ぜんぜん。
たいてい全部が半額の品にはならないけど。
全部そうでも気にならない。+1
-0
-
292. 匿名 2018/06/10(日) 16:55:55
別に
その日の内に食べる弁当や総菜が1日伸びるぐらい半額でも全然気にならない+1
-0
-
293. 匿名 2018/06/10(日) 16:56:09
不細工なこの顔を晒して今まで生きてきてるのに半額を買うことくらい恥ずかしくもなんともないわ+3
-0
-
294. 匿名 2018/06/10(日) 16:57:06
セルフレジがあるなら、そっちでやれば店員の目も気になりません!+0
-0
-
295. 匿名 2018/06/10(日) 17:04:22
ちょうどタイムリーな時だったのだし、
恥じるも何も…
+0
-0
-
296. 匿名 2018/06/10(日) 17:06:37
>>187
>半額に群がってる人達がガルちゃんやってるのね。
そうです。
計画的に物事を判断し、
効率の良い生活を営める人が、
ガルちゃんをやっているのです。
『半額に群がる』と捉えるのか、
『計画性のある人』と捉えるかですね。
因みに、私は不動産を安価で買いました。
安く買うには、それなりの知識とスキルが必要です。
当然、スーパーでは必要な物を、半額で買います。+1
-4
-
297. 匿名 2018/06/10(日) 17:12:53
あの半額シールが欲しいくらいよ!!
全く気にしたことがない
逆にカゴの中 全部半額だと嬉しい+1
-0
-
298. 匿名 2018/06/10(日) 17:32:32
半額買おう。
店が余らせたら安くしてんだよ。気にしない。
うちはチェーン店だけど、うちの支店は割と見切り品が少ない。だから夜の来店者が少ないwまあ、夜私の店に行った友達なんて
買う物ない、選べないって言ってたけど。
一方近隣の別の支店は、担当者がうまい具合に製造できないみたいで 大量に余っていて毎回半額祭w
そしたらさ、もうみんな定価で買おうとしないのよ。当たり前だよね。
六時過ぎに異様に混み出し、半額シール貼られたのをみんなささっとカゴに入れていく。
担当者のせいなんだよ
お客様は気にしなくていい。
むしろ、半額でさばいても売り上げが上がるようになんとか設定しないといけないんだよ。
それがなかなか難しいんだけど笑。+2
-0
-
299. 匿名 2018/06/10(日) 17:44:25
レジ通すときちょっと恥ずかしい
あとは当然だけど半額になってるものは味落ちしてるし安ければいいってもんではないなぁ+1
-0
-
300. 匿名 2018/06/10(日) 17:47:04
近所のスーパーの店員さんが、「〇〇円」って読み上げるんだが、声が大きい。「半額いたしまーす」って…確認してるのはわかるがもう少しトーン落としてほしい。+2
-0
-
301. 匿名 2018/06/10(日) 18:00:56
恥ずかしい人間ってのは、半額シール貼られる前にモノを確保しておいて時間になったら半額シールを貼って貰う人間を言うんだよ。
+4
-0
-
302. 匿名 2018/06/10(日) 18:01:35
むしろラッキー!ぐらいに買うなぁ
安ければ安いだけいい!
消費期限間近だから割引とかのも買うけど、過ぎても食べたりしちゃうよw
それぐらいでなきゃやってけないわ+6
-0
-
303. 匿名 2018/06/10(日) 18:05:11
>>296
そんな訳無いでしょ。
頭良い人もぽつぽついるけど大半はその辺の凡雑魚だよ。
現実を歪めて理解して生きていられるあなたも、低レベルな次元で満足してる居の中の蛙だろうね。+1
-1
-
304. 匿名 2018/06/10(日) 18:35:35
全く気にしないで買う。てかほぼそれしか買わない。
レジで値段読み上げられても、半額ですって言われても気にならない。
定価で買ったら負けだと思ってる。+3
-2
-
305. 匿名 2018/06/10(日) 18:39:38
今日半額シール貼ってる店員さんに遭遇して2品買ったよ
普段買い物行く時間には半額に出会えないので嬉しかった+5
-0
-
306. 匿名 2018/06/10(日) 18:53:33
半額シール貼ってるところに遭遇したから、貼り終わったら商品見ようと思って待ってると、わざわざシール貼るのやめてこちらが買い物し終わるの待ってる店員さんは意地悪だなと思う。+8
-0
-
307. 匿名 2018/06/10(日) 19:00:15
恥ずかしいと感じる自分を恥ずべき+0
-3
-
308. 匿名 2018/06/10(日) 19:13:31
働く方としては助かる
食べ物だからさ
いくら調整して発注しても残る時は残ってしまう
+5
-1
-
309. 匿名 2018/06/10(日) 19:20:08
半額でもお金払ってるから全く恥ずかしくない+4
-1
-
310. 匿名 2018/06/10(日) 19:32:11
私は恥ずかしいよ。でも我慢して買う。知り合いに会わないといいなと、思いながら。+3
-0
-
311. 匿名 2018/06/10(日) 19:37:11
恥を知るのは日本人の美学だと思ってた。半額で買うのは悪いことじゃないけど、ちょっぴり恥ずかしいと思う方が日本人的かもね。+4
-0
-
312. 匿名 2018/06/10(日) 19:37:39
スーパーでレジの経験あるけど毎日毎日値切り品しか買わない人が何人かいたよー!絶対割引シール貼ってある商品だけ!でも別に何も気にした事ないから大丈夫だよ!+4
-0
-
313. 匿名 2018/06/10(日) 19:44:14
店員側からしてみれば一々何も考えないよ。レジ通すとき一々ボタン押さないといけないのが面倒だけど夜に買い物来る人は大体買う商品少ないから気にならない。
これ半額にならないの?と言ってくるババアには死ねって思うけど。+4
-1
-
314. 匿名 2018/06/10(日) 19:48:34
関西に住んでるからかな?全く平気、狙ってまで行かないけど、お肉とか割引シール貼ったのあればメニュー変更して購入。+4
-0
-
315. 匿名 2018/06/10(日) 19:57:20
近所のパン屋さんは18時半を過ぎると全品120円均一になる
200円でも300円でも全部120円だからできるだけ元値が高いパンを狙うお客さんで18時くらいから混み始めて、トレイにパンを確保して18時半を待つ人たちも…
私はさすがにそれはまだできないけど、18時半の120円均一を知らせるベルの音と共に争奪戦に加わってます
380円のパンを確保できた時は喜びの舞をしたいくらい嬉しかったわ+5
-0
-
316. 匿名 2018/06/10(日) 20:04:58
レジ打ちのバイト経験ありますが
真剣な顔でレジ打ちながら
カゴの中にあるもので今夜のおかずを想像したり
何人家族か想像したりして楽しんでました
仮に全ての商品が半額だったとしたら
心の中で「ビンゴ〜〜」と叫ぶでしょう
私がよく行くスーパーでは
半額とか30パーセントオフとか
いちいち読み上げてくれるので
すこし恥ずかしい
「ピッこちら半額になりまーす!
ピッこちら半額なりまーす!ピッこちら30パーセントオフになりまーす!ピッこちら半額なりまーすー!」
+4
-1
-
317. 匿名 2018/06/10(日) 20:07:26
トピ主さんお若いのかな。
気にしなくて大丈夫よ。節約大事だしねヽ(´∀`)ノ+5
-0
-
318. 匿名 2018/06/10(日) 20:20:55
半額でも儲け出てるはずだから
なにも恥じることなし+2
-1
-
319. 匿名 2018/06/10(日) 20:25:01
好きなもの買いなよ。
+2
-0
-
320. 匿名 2018/06/10(日) 20:25:19
全然恥ずかしくないよ!売ってる方だって残って廃棄よりは買ってほしいから半額にしてんだから☆恥ずかしいなら助けると思って買ってください!+3
-0
-
321. 匿名 2018/06/10(日) 20:26:02
合理的で良いと思います。+2
-0
-
322. 匿名 2018/06/10(日) 20:28:56
割引品を買ってくれるのは店としても助かるし別に恥ずかしいことじゃないと思う。
売れなくて割引にしてる訳だから・・・+4
-0
-
323. 匿名 2018/06/10(日) 20:31:26
先程ですが..500円のダブル生シュークリーム、半額で買えて嬉しいー☆
これから旦那と食べます(*´▽`*)♪+4
-0
-
324. 匿名 2018/06/10(日) 20:35:53
ドラッグストアで9割引のお米があったから、即買いました。
レジ係が割引しなかったから、ちゃんと指摘しました。+3
-0
-
325. 匿名 2018/06/10(日) 20:54:17
全然平気です
と言いつつもスーパーで子の同級生のお母さんに会ってしまった時に気まずく思ったら
そのお母様が「あ!こっち半額になってますよー。」と教えてくれた
うん、育ち盛り、お肉やお魚の半額はほんと助かる+5
-1
-
326. 匿名 2018/06/10(日) 20:57:49
店員が半額シールのシールを唾で湿らせた指で貼ってるの見てからトラウマでその店では買ってない。
+2
-0
-
327. 匿名 2018/06/10(日) 21:12:28
肌が弱くて、肌触りのいいコットンしか着られないから、シーズンオフになった途端、買いだめします(笑)
定価だと高くつくので、洗い替え用も用意できるのは嬉しい^ ^+1
-0
-
328. 匿名 2018/06/10(日) 21:13:35
「半額で買える」って喜びよりも「同じ値段で倍買える‼」って思ってしまう。+4
-1
-
329. 匿名 2018/06/10(日) 21:29:15
半額とか本日の特売品ばっかり買ってる
どうせすぐ食べちゃうから安いと、嬉しい!+2
-0
-
330. 匿名 2018/06/10(日) 21:36:22
食べ物にしろ服にしろ破格の値段で手にいれるとめちゃくちゃ自分が誇らしい気分になる(笑)+3
-0
-
331. 匿名 2018/06/10(日) 21:53:06
裕福なママ友をスーパーで見かけたので声をかけたら明らかにビクッとしてカゴを後ろ手に隠そうとするから、不思議に思って見たら半額商品がたくさん入っていた
一気に親近感が湧いてなんか嬉しかったし、たくさんの戦利品いいなーと思ったんだけど、彼女の方は嫌だったみたいでそそくさと逃げられてしまった
恥ずかしがらなくていいのにねー+4
-0
-
332. 匿名 2018/06/10(日) 21:58:34 ID:Y9phzSBmGZ
レジ経験者ですが、全く気にしないですし、私も半額の物ばかりの時もある。恥ずかしいよりラッキー!の気持ちが大きいです。
朝、昼に惣菜や肉、魚を買っても、食べるのは自分はどうせ夜だし。なら、夜半額なってて買って食べても同じだよね+2
-0
-
333. 匿名 2018/06/10(日) 22:21:59
何がそんなに恥ずかしいんだか意味わからん
レジだって半額だから半額って言ってるだけだろ、普通、なんにも恥ずかしいなんて思わんわ
そんなに恥ずかしくて卑屈になるくらいなら割引き商品を買うなよw
自意識過剰の見栄っ張りおばはんは見苦しくてしつこいねーw
誰もそんなアンタの事なんか注目してないのに自己愛性のアレかなのか?+0
-3
-
334. 匿名 2018/06/10(日) 22:37:12
スーパーで働いていますが、半額シールって期限間近商品なのでたくさん買って頂けるとすごくありがたいです!
売れなかったら廃棄なのでもったいない。+2
-0
-
335. 匿名 2018/06/10(日) 22:52:18
半額の時間を狙っていき、もしまだだったらシール貼られるまで普通に他の物見て待つよw
20代主婦ですw
もう絶対顔覚えられてるだろうな〜と思うけどそれよりも半額品を買えたことによる嬉しさがハンパないからやめるつもりもない!
たまに昼間も行くから許してw+3
-0
-
336. 匿名 2018/06/10(日) 22:56:17
全然恥ずかしくない
惣菜とか野菜とか買う
今日できたてのカレーパンと、時間経った半額のカレーパンあったけど、それはできたての買った!
選んで買えばいいと思う+2
-0
-
337. 匿名 2018/06/10(日) 22:59:52
全然恥ずかしくない。
欲しかった食材で値引きしてあってまあまあ状態も良さそうだったらむしろラッキーっと思ってカゴに入れてます笑
洋服も狙っていたものがセールになるまで待ちたいタイプ…それまでの葛藤がすごいけど^_^;+3
-0
-
338. 匿名 2018/06/10(日) 23:03:40
半額や割引は恥ずかしくないけど、インスタントばっかりだったら恥ずかしい。+2
-0
-
339. 匿名 2018/06/10(日) 23:05:52
たった今閉店間際に半額になったスーパーのお寿司食べたところw
980円が半額で、2パック買ってすごくお得じゃん!
恥ずかしくないですよー!大トロとネギトロ美味しかった!
スーパーも廃棄にするより全然いいでしょ!+3
-0
-
340. 匿名 2018/06/10(日) 23:10:00
レジ打ちだけど、なんとも思わないよ。
あと、⚪割引とか半額⚪⚪円とか読み上げされるの恥ずかしいっていう意見頂きますが、
うちの店の場合「読み上げしないと“本当に割引きの金額なのか?”と言ってくる客がいるから」という理由で読み上げてます。
レジ打つ側もいちいち読み上げるの面倒なんだわ。
舌もつれて何言ってるか自分でも分からない時あるし。
+2
-0
-
341. 匿名 2018/06/10(日) 23:14:59
全く。むしろ嬉しい。
※全品半額の商品ばかりを買うのは勇気がいるかもしれないが。
オレンジジュースはリッター400円のを一緒に買ってるから、平気かな。
そうして貯まった貯金、約2千万円也のアラフォーシンママです。
+3
-0
-
342. 匿名 2018/06/10(日) 23:18:56
全く気にしないけど、微妙な知り合いに会って見られると恥ずかしい。笑+1
-0
-
343. 匿名 2018/06/10(日) 23:40:41
慣れると正規の値段で買うのがバカバカしくなる。+1
-0
-
344. 匿名 2018/06/10(日) 23:48:54
半額よりも安く買うために、毎日三回ぐらい買い物に来てるおばちゃんがいる
あだ名つけられてるよ
+1
-0
-
345. 匿名 2018/06/10(日) 23:57:17
ぜーんぜん!
なんならシール貼られるの待つこともあるよ。
+1
-0
-
346. 匿名 2018/06/11(月) 00:05:21
半額大好きです(^○^)
野菜は新鮮なやつを 選ぶけど、肉、魚の半額あったら幸せ。帰って小分けして冷凍庫インします(^○^)
子供が多いし、食欲半端ないから助かっています(^○^)+2
-1
-
347. 匿名 2018/06/11(月) 00:15:34
レジのパートしてたけど、何も思わずレジ打ってるから気にしなくて平気ですよ。
ただ、割引商品が大量にあると、レジ打つの面倒くさいな。とは思うけど。+1
-0
-
348. 匿名 2018/06/11(月) 00:26:05
全然気にしません。
逆に恥ずかしそうにしてる方が格好悪いと思います。20%引きだろうが30%引きだろうが半額だろうがちゃんと料金払ってるんだから堂々と買いましょう!
+0
-0
-
349. 匿名 2018/06/11(月) 00:52:35
帰りに前を通るパン屋さんで売れ残ったパンをごみ袋に入れているのを見ると、まだ食べられるのにもったいないと思うので割引してでも無駄にしてほしくないと思います。+1
-0
-
350. 匿名 2018/06/11(月) 01:01:09
全然恥ずかしくないよ
でもみんな半額中毒だけには気を付けよう笑
お得だと思って要らない食品まで買っちゃうからかえって賞味期限間に合わなくて廃棄出たり高くついてやっちまったなって時があるある+2
-0
-
351. 匿名 2018/06/11(月) 01:04:09
私は周りの目を気にして、割引商品は一部にする
夕方のセールにたまたま娘(既婚)と行ったときに商品を一瞬で見分ける姿に脱帽した
「す、すごい」と呆気に取られていると「お母さんはもう少し買い物上手にならないとダメだよ」と、言われました。
+2
-0
-
352. 匿名 2018/06/11(月) 01:15:43
レジ経験あります。
お客さんは大勢いるのでそもそもなんとも思わないか、しっかりしてて偉いなとしか思いませんよ。
店側としては売れ残るよりも見切り品がどんどん売れたほうがありがたいです。+4
-2
-
353. 匿名 2018/06/11(月) 01:33:35
半額のお肉やサラダをカゴに入れてたら、デブスに「おばちゃんみたぁ~い」って言われたわ。
人のカゴ覗いてるあんたの方がおばちゃんだよ!って思った。+5
-1
-
354. 匿名 2018/06/11(月) 02:43:48
閉店間際の半額ゲットは老若男女関係ない真剣勝負
譲り合いや年寄り優先とか皆無+5
-1
-
355. 匿名 2018/06/11(月) 04:21:07
半額祭りはテンション上がるよ!良いじゃん??え、これ、半額!?ってめちゃテンション上がる!それ目当てに行って、解禁時間までウロウロしてる貧民はダサいけど、そうじゃないなら〜!+5
-2
-
356. 匿名 2018/06/11(月) 04:37:54
私の周りの人見てると、半額のものを買うのが恥ずかしいとかDAISO行くのが恥ずかしいとか言ってる人って実は貧乏コンプレックスが強い人だと思う。見栄っ張りは逆に貧乏臭いとも言える。+3
-1
-
357. 匿名 2018/06/11(月) 05:03:17
>>306
邪魔になると思ってどいているんですよ
買いたい商品のところら辺を、商品だしてたら見たいのにジャマって言う客がいるんだから+1
-0
-
358. 匿名 2018/06/11(月) 06:37:58
前にカゴ1杯に半額お惣菜の方観たよ!
凄いなって思ったけど嫌な風には思わなかったよ。+1
-0
-
359. 匿名 2018/06/11(月) 06:54:11
レジ打ちだけど、毎日半額狙ってる
お客さんはほぼ覚えちゃうけど
極端に態度の悪い人でなければ
何とも思わない。
むしろ半額狙ってる人は
レジに絡んだり横柄な態度は取らない
謙虚な方が多いから好き+1
-0
-
360. 匿名 2018/06/11(月) 07:02:24
私が働いてる店にも、毎日値引き商品のみを購入しにくる客が数人います。
レジの時に思うのは、今日はこの人が一番お得だなぁ、とか、今日は来るの遅いからパン一個しか買えなかったね~、とか、そんな事。
かごいっぱいに半額商品を入れてるお客さんは、貪欲だなぁ~って思う。
絶対、欲しくない商品でも半額シール貼ってあるだけで、買っちゃってるよねw+2
-0
-
361. 匿名 2018/06/11(月) 07:13:37
買う事は恥ずかしくないけど、知り合いにばったり会ってカゴをジロッと見られた時は恥ずかしかった!+2
-0
-
362. 匿名 2018/06/11(月) 07:23:35
時間によって半額だらけでもよいと思うし、回りの人たちも買ってるから気にしないね。店も売り切りたい時間もあるし。
真っ昼間にたくさんの定価のなかで前日の安いのがあるときはかわないし、知り合いにみられたら少し恥ずかしい。+1
-0
-
363. 匿名 2018/06/11(月) 07:55:41
正価格なんてお店が勝手につけてる暴利だと思ってる 笑
だから半額なんて普通。+3
-0
-
364. 匿名 2018/06/11(月) 08:05:51
スーパーに勤務した事あります。
店長が赤札を買ってくれるお客様はありがたいって言ってましたよ。
あと数時間や数日で廃棄になってしまうならいくらかでも売り上げになりますからね。
一度カゴに入れたものを時間経って戻したりレジでやっぱり要らないと言われると更に品質が下がるのでできれば必要かどうかを考えてからカゴには入れて欲しいですが。+2
-0
-
365. 匿名 2018/06/11(月) 08:08:12
スーパーで働いてたけど半額貼られてるものを買うことは恥ずかしいとも思わないし売れ残ったら廃棄だからむしろ買ってくれてありがたいよ
だけど、半額シール貼る前に「これも貼って!」とかって持ってこられたりすると必死すぎって思う+3
-0
-
366. 匿名 2018/06/11(月) 08:33:04
良いと思います。食品ロスを抑えられるので!+3
-0
-
367. 匿名 2018/06/11(月) 09:16:57
スーパーのレジ店員です
気にするのはスキャンした時ちゃんと半額になってるかだけ
「この人半額のばっかり」なんて考えたことはないです
捨てるのもなんだからどんどん買ってってくださいませ私も買ってます(^^)+1
-0
-
368. 匿名 2018/06/11(月) 09:28:07
デパ地下の普段は高くて躊躇するお惣菜が割引になってると嬉しくなって買っちゃう
あれもこれも買いすぎて結局お会計がすごいことになったりするけど、半額はテンション上がる+2
-0
-
369. 匿名 2018/06/11(月) 09:38:05
むしろ半額(賞味期限が近い)ものを何個か買ってくれたら
粗品進呈するスーパーを知ってるよ
廃棄削減運動してるんだってさ+2
-0
-
370. 匿名 2018/06/11(月) 09:59:39
全然。むしろ ラッキーな人やなぁーと思うで+1
-0
-
371. 匿名 2018/06/11(月) 10:57:55
恥ずかしいと思うならやめればいいと思う
+1
-1
-
372. 匿名 2018/06/11(月) 10:58:34
半額でも売れ残れば廃棄なので貢献していると思ってます。+2
-0
-
373. 匿名 2018/06/11(月) 11:02:00
さっき99円のカット野菜サラダ、49円でゲットしたわ+1
-0
-
374. 匿名 2018/06/11(月) 11:33:28
この前、閉店間際の22時前にスーパーへ行ったら消費期限が当日のステーキ肉、1枚1200円くらいのものがなんと400円に!!
2枚しか残ってなかったけど買って帰って翌日美味しく食べました
私は賞味期限が1日くらいなら過ぎても気にならないので〜
こういうのに出会っちゃうと定価で買えなくなる+2
-0
-
375. 匿名 2018/06/11(月) 11:55:03
>>1
半額でうれしくなって、
って賞費期限が迫ってるから安くなってるんです
そんなにたくさん買ってどうするの
私なら全部半額なんて恥ずかしいけどスーパーならいいかな
デパ地下じゃおかしいけど+1
-0
-
376. 匿名 2018/06/11(月) 11:58:26
ガルちゃんはスーパーで働いてる人率、ほんと高いね
店側の意見、参考になります+1
-0
-
377. 匿名 2018/06/11(月) 18:07:04
おばちゃん昨日は半額の天ぷら買いました〜
因みにスーパーまで原チャで行きます!+1
-0
-
378. 匿名 2018/06/12(火) 10:02:45
欲しいものがあって、たまたま欲しいものが全部半額品なら全部半額品でもいい。
(半額品じゃないものと品質を見比べた上で)
何を買うか決めてない時にとりあえず全部半額品を買う。これもあり。
要するに気にスンナってこと。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する