-
1. 匿名 2018/06/05(火) 15:25:48
ありますか?
私はどうぶつの森ポケットキャンプです
ゲームキューブ〜3DSまでのどうぶつの森は好きでしたがアプリはハマれませんでした+226
-16
-
2. 匿名 2018/06/05(火) 15:26:25
ひと筆書き+55
-0
-
3. 匿名 2018/06/05(火) 15:26:29
ポケモンGO+135
-13
-
4. 匿名 2018/06/05(火) 15:26:42
シノアリス
+9
-2
-
5. 匿名 2018/06/05(火) 15:27:10
グラブル+18
-1
-
6. 匿名 2018/06/05(火) 15:27:16
ツムツム+211
-43
-
7. 匿名 2018/06/05(火) 15:27:25
旅かえる+49
-10
-
8. 匿名 2018/06/05(火) 15:27:30
どうぶつタワーバトル+109
-1
-
9. 匿名 2018/06/05(火) 15:27:44
ミラクルニキ+34
-2
-
10. 匿名 2018/06/05(火) 15:27:52
セーラームーンドロップス、子どもにねだられてインストールしたら親のこっちが必死だよ。しかもシッカリママは課金なしだからwおわんねーw+25
-15
-
11. 匿名 2018/06/05(火) 15:28:04
ポケモンGOは1時間で飽きた。
魔王を倒すわけでもないし、何を目指してるのかわからん。+91
-14
-
12. 匿名 2018/06/05(火) 15:28:06
ポケキャンは3日で飽きた。
妹も同じ事言ってた、一応まだ入ったままだけれど出来ること増えたのかな?+79
-6
-
13. 匿名 2018/06/05(火) 15:28:14
インフェクション
今ランキング上位だったからDLしたけど、人を殺して行って何が楽しいのか分からない。+8
-1
-
14. 匿名 2018/06/05(火) 15:29:37
ポケモンGO+26
-5
-
15. 匿名 2018/06/05(火) 15:29:54
クラゲ育てるやつ+31
-4
-
16. 匿名 2018/06/05(火) 15:30:00
なんとかキッチンてやつ。一回しかプレイしなかった。+4
-0
-
17. 匿名 2018/06/05(火) 15:31:12
ねこあつめ+112
-10
-
18. 匿名 2018/06/05(火) 15:31:28
スマホ版逆転裁判
飽きたと言うよりは休日ぶっ通しでやると1ゲーム2~3日でクリアしてしまう
記憶を消してもう一度プレイしたい+10
-1
-
19. 匿名 2018/06/05(火) 15:32:07
A3!っていう育成ゲーム
キャラはみんな魅力的だし、ストーリーもすごく良いんだけど肝心のゲーム部分が壊滅的に面白くない…
1分ぐらいひたすら待ってるだけ
スキップしたくても出来ないし、でもこれしないとストーリー進められないしで結局辞めちゃった
ストーリーは本当にいいからアニメ化してくれるの待ってる+24
-4
-
20. 匿名 2018/06/05(火) 15:32:50
ポケモンGO+13
-7
-
21. 匿名 2018/06/05(火) 15:33:08
旅がえる+21
-4
-
22. 匿名 2018/06/05(火) 15:33:44
私もポケモンGO+21
-7
-
23. 匿名 2018/06/05(火) 15:34:15
モンスト
課金ありきのクソゲー+56
-7
-
24. 匿名 2018/06/05(火) 15:34:24
逆にハマったアプリゲームがない+20
-7
-
25. 匿名 2018/06/05(火) 15:34:39
シムシティ+6
-0
-
26. 匿名 2018/06/05(火) 15:35:32
ポケモンGOは1ヶ月で飽きた+19
-5
-
27. 匿名 2018/06/05(火) 15:35:44
最近は配信楽しみにしてたものさえインスト10分で飽きる
>>19
A3はストーリーも曲もいいけどゲーム性皆無ですよね
あとレア排出率の低さ
かなり迷ったけど消しました・・・+15
-1
-
28. 匿名 2018/06/05(火) 15:35:57
なんかおじさん集めるゲーム笑
かわいいけど。+19
-3
-
29. 匿名 2018/06/05(火) 15:36:47
温泉麻雀R
クソゲーどころかクズゲーだった
無料とは言えひどかった
CPUの思考形式が昔やったのとまったく同じ
業界に思考ルーチンが出回ってると思う+4
-0
-
30. 匿名 2018/06/05(火) 15:39:14
みんなのゴルフ+4
-0
-
31. 匿名 2018/06/05(火) 15:40:01
ポケ森
作業ばっかり+55
-2
-
32. 匿名 2018/06/05(火) 15:40:04
パズドラかな+26
-2
-
33. 匿名 2018/06/05(火) 15:41:27
なめこのおやつ作るやつ+3
-0
-
34. 匿名 2018/06/05(火) 15:42:42
ポケ森、数日で飽きた+25
-1
-
35. 匿名 2018/06/05(火) 15:42:51
ビンデガーデン
雰囲気はいいんだけど実際に植物育てる方が楽しい+10
-0
-
36. 匿名 2018/06/05(火) 15:43:00
クラッシュフィーバー+4
-0
-
37. 匿名 2018/06/05(火) 15:43:00
リネレボ+4
-0
-
38. 匿名 2018/06/05(火) 15:47:35
星のドラゴンクエスト
ドラクエ大好きだけどこれは別物だ。+21
-2
-
39. 匿名 2018/06/05(火) 15:50:39
ポコポコ+9
-7
-
40. 匿名 2018/06/05(火) 15:52:16
育てて日本人形+0
-1
-
41. 匿名 2018/06/05(火) 15:55:01
名前忘れたけど農作物を育てたり動物にエサやったりするゲーム
単純作業系ゲームは最初は中毒みたいにひたすらやっちゃうけど
そのうち待ち時間がやたら長くなり、目が覚めたように馬鹿馬鹿しくなって消す+44
-1
-
42. 匿名 2018/06/05(火) 15:58:52
妖怪ウォッチぷにぷに+19
-2
-
43. 匿名 2018/06/05(火) 16:00:26
全部。
3日以上同じゲーム続けてると飽きて違うことしたくなる。+6
-0
-
44. 匿名 2018/06/05(火) 16:00:41
イングレス+2
-0
-
45. 匿名 2018/06/05(火) 16:02:53
コトダマン。旦那に教えてもらってやったけどあるはずの言葉がないことになってたりしたのでやめた+2
-1
-
46. 匿名 2018/06/05(火) 16:03:22
アビスリウム
一見、きれいな海とかわいい魚たちの癒しゲーなんだけど
無料で遊ぶには広告見まくったり、ひたすら超連打タップしたりと
かなり忙しかった
癒されずすぐ飽きて消した
+34
-0
-
47. 匿名 2018/06/05(火) 16:04:47
ブラウンファーム
ブラウン大好きで最初はテンション高かったけど
単純作業の繰り返しですぐに飽きた。+16
-0
-
48. 匿名 2018/06/05(火) 16:05:29
私もどうぶつの森ポケットキャンプ
歴代のぶつ森シリーズファンだから
配信開始日にインストールしてみたけど
ひどい作業ゲーだったからすぐ飽きちゃった+29
-0
-
49. 匿名 2018/06/05(火) 16:05:55
ポケgo優勝でfin+4
-5
-
50. 匿名 2018/06/05(火) 16:10:50
どうぶつの森
最初はウキウキにやってたけど、面倒臭くなって放置してます。+27
-0
-
51. 匿名 2018/06/05(火) 16:21:08
ゲラポリズム
妖怪ウォッチがシャドウサイドに変わってから可愛いジバニャンコマさんに飢えててすぐにダウンロードしたけど、リズムゲームとして欠陥ばかり目立って(どこにリズムボタンが出るかわからない上に自分の手が邪魔で見えない。さらに操作がわかりにくい)飽きてしまった。
曲もキャラもガチャではなくリアルマネーで購入して増やすので(もちろん無料で楽しめる曲もある)好きなキャラと曲を全て揃えようとすると、ゲームソフトが買えてしまうくらいかかる。
妖怪ウォッチのゲームソフト買った方が長く楽しめると思う…
+1
-0
-
52. 匿名 2018/06/05(火) 16:25:41
クッキングフィーバー
すごく楽しかったけど、プレイ中が忙しすぎて
ぜんぜん息抜きできてる感じがなかったので手を引いた。
いまはリセマラ?する放置系ゲームが気楽で好き。+10
-0
-
53. 匿名 2018/06/05(火) 16:26:51
めっちゃマイナーだけど、Love Ballsってやつ。
青いボールとピンクのボールをくっ付ける単純ゲーム。
初めは楽しかったけど、すぐ飽きた。+1
-0
-
54. 匿名 2018/06/05(火) 16:27:09
>>40
それ私がんばってコンプしたよw終盤のろうそく集めはきついね。+2
-0
-
55. 匿名 2018/06/05(火) 16:29:40
>>46
私これ3日前からやってる!BGMのヒーリング効果でやり始めたらいつの間にか寝てしまってる。綺麗で面白いけどスマホが熱くなりすぎて長時間出来ない。+2
-0
-
56. 匿名 2018/06/05(火) 16:31:34
旅かえるは逸品はコンプリートしたけど名物のあと2つが揃わない!これ揃えるまでは死ねない。+8
-0
-
57. 匿名 2018/06/05(火) 16:35:39
脱出ゲーム。何か、昔より難しくなってるから、すぐ諦めちゃう…+3
-0
-
58. 匿名 2018/06/05(火) 16:35:47
ラブライブ
リズムゲームがしたいのにストーリー読むのめんどくせー+3
-5
-
59. 匿名 2018/06/05(火) 16:37:04
FGO
流行ってるから手を出したけど、面白くなくてやめた
アズレン
こっちもキャラが可愛くて始めたけど、壊滅的にシューティングが下手だったので続かなかった+5
-0
-
60. 匿名 2018/06/05(火) 16:40:37
>>17
かわいいけどね!+2
-0
-
61. 匿名 2018/06/05(火) 16:42:52
>>32
パズドラ 評判より難しいし
楽しくなかった+12
-0
-
62. 匿名 2018/06/05(火) 16:55:15
ポケ森
半日で飽きた+10
-4
-
63. 匿名 2018/06/05(火) 17:02:47
>>58スキップすれば良いのでは?
私もアンストしたけどストーリーはスキップしまくってた。+2
-0
-
64. 匿名 2018/06/05(火) 17:07:55
ぷよぷよ!クエスト+5
-0
-
65. 匿名 2018/06/05(火) 17:08:37
Miitomo
もうサービス終了したっぽいけどね+4
-1
-
66. 匿名 2018/06/05(火) 17:15:35
ラブライブは初めは出来なさすぎて飽きてだけど、何となくやったらハマったよ!
だけど、無課金でもURが出る友達がたくさんいて、私だけが一枚も出ない運の無さに耐えきれなくなって辞めた!+1
-1
-
67. 匿名 2018/06/05(火) 17:29:01
ミリシタ
アイマスのアニメ見てたから始めたけど、新規で出てくるアイドルがなんかみんな腹立つ性格してるし、見た目も可愛くないし、歌も上手くない+0
-0
-
68. 匿名 2018/06/05(火) 17:31:27
にゃんこ戦争とかなんとかってゲーム
あとモンストはおはじきみたいで退屈だった+6
-0
-
69. 匿名 2018/06/05(火) 17:32:56
おそまつさんのスゴロク旅
回復時間長過ぎ、動画広告見ないと満足にプレイできないから3日でやめた。+7
-0
-
70. 匿名 2018/06/05(火) 17:33:26
ポケ森。
歴代のは未プレイで
「ひつじ村」みたいな感じ?と思って始めたが全く違った。
辞めるキッカケになったのは
庭イベで運営がエアプだと感じた事と
徐々に動物キャラが不気味に感じるようになった事。
脱出ゲーム
数字や計算に依存してつくってある脱ゲはつまらない。
逆にそういう部分が少ないのは楽しい。+6
-0
-
71. 匿名 2018/06/05(火) 17:44:22
白猫
黒猫
キャンクラ+3
-3
-
72. 匿名 2018/06/05(火) 18:31:57
>>8
私もこれ。
面白いよと言われ数回やったけど、全然面白くなかった。+0
-0
-
73. 匿名 2018/06/05(火) 18:54:11
イケメンのなんかシンデレラゲーム。
何を血迷ったのかやってみた
ストーリーが進むのにも時間がかかる。
話を進めようとしても課金。
なんか可愛いドレスなどに着せ替えようと思っても課金。
私が理解出来なかったのか、もともとそういうゲームなのかわからんまま+7
-0
-
74. 匿名 2018/06/05(火) 19:10:48
>>28
おじぽっくるかな?
かわいいけど、面倒くさくなって私もやめました+2
-0
-
75. 匿名 2018/06/05(火) 19:27:07
ひとりぼっち惑星
今やれば本当の孤独が味わえるかも…+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/05(火) 19:33:30
未来家系図つぐme
庶民からセレブ目指しての育成ゲーム
結婚とか子孫繁栄とか育成ゲームとしては面白いんだけどミッションの時間制に拘束されてリアルな生活に支障が出たのでやめた
アプリゲーは好きな時間にちょこっとやれるくらいが魅力+4
-0
-
77. 匿名 2018/06/05(火) 19:50:22
ツムツム
あっという間にどうでもよくなった
何年もやってるとか聞くとびっくりする+13
-2
-
78. 匿名 2018/06/05(火) 20:36:54
>>1
ポケ森はすぐ飽きるよね
何だかんだちょこちょこやってたけど、1月の蝶を集めるゴミイベでやめたw+6
-0
-
79. 匿名 2018/06/05(火) 20:49:01
アルケミアストーリー
バトルシステムもストーリーも本当につまんなかった
チュートリアルですでにアンインストールしようかと思ったぐらい
友人がやってるから何とか少しはやったけど結局続かなかったわ
作ってる人は本当にこれが面白いと思ってるのかね
リリースして2ヶ月ほどで、オワコンだと言われてた同社の古いゲーム(イルーナ)よりも売上が低くて笑った記憶が+0
-0
-
80. 匿名 2018/06/05(火) 21:20:08
FGO
戦闘ばかりなのと、レアがいないと強くない、レアが出ないし、確定ガチャがないから課金青天井
シノアリス
世界観は好きだけどマルチバトルが面倒
グラブル
戦闘システムが複雑すぎてイミフ、マルチバトルばかり
A3
俳優育成ゲームってことで始めたら結局乙女ゲー
ポケどう森
3DS版の方が楽しい
+0
-0
-
81. 匿名 2018/06/05(火) 21:46:56
ツムツムはドンドン新しいツムが配信されてまるでアリ地獄
まだやってる人は早く抜け出しな
課金しようといつかは配信が終わるんだよ+2
-1
-
82. 匿名 2018/06/05(火) 22:02:33
>>73
イケメン〜シリーズはみんなそうだよ。
何するにも石、石がなきゃ進まない。配布も無いから買わなきゃいけない。
これならハードとソフト買ったほうが安い。+2
-1
-
83. 匿名 2018/06/05(火) 22:11:29
アプリは基本的に飽きる。終わりが無くストーリーは薄っぺらい。毎週のように登場する新キャラと武器。3DSとかのゲームがいい。+4
-0
-
84. 匿名 2018/06/05(火) 22:36:14
ツムツムと、妖怪ウォッチのツムツムのパクリっぽいゲーム
ある程度やると非課金でやるには設定がえげつない
かといって少額課金したところでショボいだけ+1
-0
-
85. 匿名 2018/06/05(火) 23:12:04
ポポロクロイス。
がるちゃんで配信知ってとても楽しみにしてたけど、ストーリー進めるのに取って付けたような戦闘が苦痛になってしまった。
普通にRPGがやりたい・・・+2
-0
-
86. 匿名 2018/06/05(火) 23:14:48
A3ってこれがレア?と思えてしまうイラスト多い気がする
たまに作画崩壊してるしどれも腰から上の似たようなイラスト+3
-1
-
87. 匿名 2018/06/05(火) 23:27:16
刀剣乱舞。勧められて始めたけど、ストーリーなくて、戦闘ばかりで何していいか何が楽しいのかわからない。+6
-0
-
88. 匿名 2018/06/06(水) 00:25:49
NEWSに恋して
イベントの頻度が多いし、課金しないと無理な事も多々あり。
しかも今メチャメチャ騒がれているせいで、せっかくスタッフの方が考えたであろうセリフに何の感情も湧かない。+2
-0
-
89. 匿名 2018/06/06(水) 02:40:04
+5
-0
-
90. 匿名 2018/06/06(水) 10:51:49
ツムツムで課金したことない。+1
-0
-
91. 匿名 2018/06/06(水) 11:53:39
DMMの陰陽師。
好みのキャラデザで、3Dモデルがよく出来てるからプレイしたものの
他プレイヤーと戦うのがメインだし重課金者に課金者が勝てるわけないんで
飽きたっていうか、詰んだゲーム。
キャラ(式神)のレベルを上げるためにダルマ育てるんだけど、☆5にするには多くの
ダルマ育てて合体させないといけなくて、何してるのか解らなくなってくるw
これが普通のRPGなら、すっごく好みなんだけどなあ。。。
それと、アニメコラボは無課金はむり。騙された。+2
-0
-
92. 匿名 2018/06/06(水) 11:55:17
>>91
間違い訂正。
≻重課金者に課金者が
重課金者に無課金者が、です。+0
-0
-
93. 匿名 2018/06/06(水) 18:50:32
バイオハザーズっていうシューティングゲーム。
30秒のステージ毎に広告、武器を選んだら広告、
元の画面に戻ったら広告、レベル上げの為に広告
なんでも広告広告広告広告
アズールレーンの広告が7割ぐらい?
しかも充電しながらやってるのにまったく充電できない
電池の消費量がヤバい
単純だし裏で何されてるのかわからないし怖くなって辞めた+2
-0
-
94. 匿名 2018/06/09(土) 20:20:42
アビスリウム
コーギー目当てではじめたけど課金高いし広告とか写真共有とかめんどくさい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する