-
1. 匿名 2018/06/05(火) 15:13:39
ショコラウサギファミリーの家である「赤い屋根の大きなお家」の中にある家具や人形の前に立つと、ショコラウサギの女の子が話しかけてくれる仕掛けや、ショコラウサギの女の子やくるみリスの男の子の衣装への着替え体験、ファミリーコテージではミニボールプールなどが楽しめる。+206
-2
-
2. 匿名 2018/06/05(火) 15:15:36
正直なところレゴランドよりも行って見たい٩( 'ω' )و+507
-5
-
3. 匿名 2018/06/05(火) 15:15:53
お!ちょっと気になる!+280
-0
-
4. 匿名 2018/06/05(火) 15:16:13
もう少し子どもが小さいうちに、出来てくれていたら…。+203
-2
-
5. 匿名 2018/06/05(火) 15:16:26
なぜ茨城+154
-26
-
6. 匿名 2018/06/05(火) 15:16:31
行ってみたーい!+126
-0
-
7. 匿名 2018/06/05(火) 15:16:59
なぜ僻地に?+33
-43
-
8. 匿名 2018/06/05(火) 15:18:11
富士山近くのぐりんぱって言う施設にもあるよね?+136
-1
-
9. 匿名 2018/06/05(火) 15:18:15
茨城ってテーマパークなかったから集客にもってこいね!素敵な公園!(*´∀`*)+195
-5
-
10. 匿名 2018/06/05(火) 15:18:33
富士の裾野のぐりんぱはシルバニア好きにはたまらんかった!これより規模大きいのかな?
+214
-1
-
11. 匿名 2018/06/05(火) 15:18:42
静岡のぐりんぱにもあるじゃん+64
-1
-
12. 匿名 2018/06/05(火) 15:19:01
うちの近所。
前は「ポティロンの森」って施設だったよ。
+137
-3
-
13. 匿名 2018/06/05(火) 15:19:05
+99
-33
-
14. 匿名 2018/06/05(火) 15:19:13
>>5
茨城県民です‥‥全国魅力度ランキング
最下位だからこその悪あがきです‥‥+198
-0
-
15. 匿名 2018/06/05(火) 15:19:14
行きたいけれど、うちは男子しかいない+29
-1
-
16. 匿名 2018/06/05(火) 15:19:14
入場料お高いんでしょ?+19
-11
-
17. 匿名 2018/06/05(火) 15:19:25
茨城県民、歓喜!+91
-1
-
18. 匿名 2018/06/05(火) 15:19:34
え?なにこれ、ミニチュアなの?
それとも大きいの?+91
-0
-
19. 匿名 2018/06/05(火) 15:20:26
小さい頃買ってもらったな~
私が小さい頃にできてれば行きたかった+23
-0
-
20. 匿名 2018/06/05(火) 15:20:57
入場料高くなければ行きたい!!+76
-1
-
21. 匿名 2018/06/05(火) 15:20:57
シルバニアコレクターの娘が知ったら興奮しそう。茨城までの旅費貯めます(北海道在住)+135
-3
-
22. 匿名 2018/06/05(火) 15:20:59
>>7
>>12ちゃんに謝れ! w
+32
-4
-
23. 匿名 2018/06/05(火) 15:21:00
>>16
3歳以上500円だよー+128
-0
-
24. 匿名 2018/06/05(火) 15:22:01
>>13
大人のシルバニア!好き!+29
-0
-
25. 匿名 2018/06/05(火) 15:22:32
行きたいーっ(⁎˃ᴗ˂⁎)ってか遠い……。+38
-0
-
26. 匿名 2018/06/05(火) 15:22:51
茨城遠いよ〜!すごい羨ましい!!+41
-3
-
27. 匿名 2018/06/05(火) 15:23:17
>>7
僻地って…
あなたはどんだけ大都会に住んでるの?
+100
-6
-
28. 匿名 2018/06/05(火) 15:23:18
入場料500円!!良心価格!!+220
-1
-
29. 匿名 2018/06/05(火) 15:23:58
>>12
ポロチンの森?+3
-20
-
30. 匿名 2018/06/05(火) 15:25:19
>>12
ポティロンの森、遠足で行ったことある!!跡地に出来たのね!!+47
-3
-
31. 匿名 2018/06/05(火) 15:25:48
+33
-36
-
32. 匿名 2018/06/05(火) 15:25:53
楽しそう~!!
もともとあったポティロンの森もすごく好きだった!
期待大!+33
-0
-
33. 匿名 2018/06/05(火) 15:25:55
茨城県民ですが、こもれび森のイバライドとても素敵なところですよ!!+156
-0
-
34. 匿名 2018/06/05(火) 15:26:16
+101
-0
-
35. 匿名 2018/06/05(火) 15:26:27
行きたい!!!!!!!+64
-0
-
36. 匿名 2018/06/05(火) 15:26:30
アクセスが
無理+2
-26
-
37. 匿名 2018/06/05(火) 15:26:32
いいじゃん!!行ってみたい!!+29
-0
-
38. 匿名 2018/06/05(火) 15:28:01
行きたい
昔あった赤いの屋根のおうちと深緑の家具がオシャレ+78
-0
-
39. 匿名 2018/06/05(火) 15:29:16
ポティロンの森からイバライドに変わった時、看板がかぼちゃの絵からものすごいジブリ感のある絵柄に変わってビックリした。シルバニアなんて女子は好きだしこれで少しでも茨城が活性化されればいいな!(元茨城県人)+121
-0
-
40. 匿名 2018/06/05(火) 15:29:36
>>28
別途、イバライドへの入場料が必要
大人1000円、子供600円
駐車場は500円
+102
-1
-
41. 匿名 2018/06/05(火) 15:29:58
500円?入場料安い!と思ったけどイバランドの入場料も別途かかるのかー…+101
-2
-
42. 匿名 2018/06/05(火) 15:30:07
ウチは貧乏だったから私のシルバニアの仲間たちは
私手作りのクッキーの缶にタンスしかないお家に住んでたな+81
-0
-
43. 匿名 2018/06/05(火) 15:31:00
正直、ムーミンよりいいな。
ムーミンは何て言うか、こじれた大人のファンが練り歩いていそうで子どもにとってはシルバニアの方が楽しめそう。+86
-2
-
44. 匿名 2018/06/05(火) 15:31:22
>>36
お前みたいな奴はこっちから
願い下げだ!+99
-16
-
45. 匿名 2018/06/05(火) 15:32:23
静岡まで行ったのに!!!
うちから1時間以内で着くよ、茨城なら。
でも、一緒に行ってくれる人いない。
娘中学生になっちゃったし…。
+68
-0
-
46. 匿名 2018/06/05(火) 15:32:44
シルバニアはいつの時代も可愛いと思う+87
-0
-
47. 匿名 2018/06/05(火) 15:34:12
九州のかしいかえんにもシルバニアガーデンがあったなぁ。かわいかったよ!+106
-0
-
48. 匿名 2018/06/05(火) 15:35:32
茨城人だけど行きたい
でもオープン当初は激混みするだろうから地元民は少し落ち着いてから行きたい所+63
-1
-
49. 匿名 2018/06/05(火) 15:36:59
福岡にもあるよね!+29
-1
-
50. 匿名 2018/06/05(火) 15:40:04
めっちゃ行きたいけど茨城は遠いな、、+13
-0
-
51. 匿名 2018/06/05(火) 15:40:11
イバライドの入園料も大人1000円でかなり
良心的ですよ〜!
動物がいたりアスレチックがあったりで
なかなか空いてるし穴場です。
我が家は娘の誕生日の来月に行きます♡+26
-0
-
52. 匿名 2018/06/05(火) 15:52:04
茨城県って何も無いし良さそう〜
少し興味ある!+3
-2
-
53. 匿名 2018/06/05(火) 15:55:23
子どもいない人は入りにくいかな??
行ってみたいけど…+11
-0
-
54. 匿名 2018/06/05(火) 15:55:51
一昨日行って来たけれど、茨城っていうか、ほぼ千葉寄りだよ。+6
-6
-
55. 匿名 2018/06/05(火) 15:57:23
>>9 ロックインジャパンをやるひたち海浜公園は茨城だけどね。
こちらもなかなかの集客。+39
-0
-
56. 匿名 2018/06/05(火) 15:59:36
入場料安いけどたどり着くまでの交通費が…+8
-0
-
57. 匿名 2018/06/05(火) 16:00:07
3歳以下は無料だよー!
林の中にあるので防虫対策はしっかりした方がいいと思います‼︎+21
-0
-
58. 匿名 2018/06/05(火) 16:01:17
>>12
ポティロン!!昔遠足で行ったわ!
そうだったのか…+14
-0
-
59. 匿名 2018/06/05(火) 16:01:29
>>27 実際、こもれびの森がある所は茨城の僻地です…
住民の私がいうので間違いありません+21
-0
-
60. 匿名 2018/06/05(火) 16:02:29
茨城出身だからわかる。
どうせアクセス死んでて人が来ないよ。
テーマパークより新幹線と電車通した方がいい。+38
-0
-
61. 匿名 2018/06/05(火) 16:06:22
茨城県民です!稲敷なら近い!うれしー!子供連れて行こう!+20
-0
-
62. 匿名 2018/06/05(火) 16:08:56
あー行ってみたい!
けど関西なので茨城も静岡も遠いんだなぁー
関西から行きやすいとこにも作って欲しい!+9
-0
-
63. 匿名 2018/06/05(火) 16:20:13
行ってみたい
緑が多くてお年寄りも良さそうな場所なんだねもともと+6
-0
-
64. 匿名 2018/06/05(火) 16:21:58
うちも今年娘が産まれたら言って見たいけど茨城かぁ…遠いなぁ。+2
-0
-
65. 匿名 2018/06/05(火) 16:32:44
いいなぁー!西日本にもひとつできておくれー!+4
-0
-
66. 匿名 2018/06/05(火) 16:33:12
おー地元だ!!
けど交通アクセス悪いし客寄せするには大変だろう+8
-0
-
67. 匿名 2018/06/05(火) 16:33:48
アクセス悪そうだなぁ‥ららぽーとのシルバニアレストランで我慢するわ+4
-0
-
68. 匿名 2018/06/05(火) 16:48:24
>>13
一見可愛いと思ってプラスしちゃったけど
刃物を持った人に連行されてない?
モルモット首繋がれて可哀想+8
-0
-
69. 匿名 2018/06/05(火) 16:49:53
ドールハウス好きだからシルバニアも大好き!
小物可愛い。
台所シリーズが好き。
まな板とか。+4
-0
-
70. 匿名 2018/06/05(火) 16:51:16
>>68
警察官と犯人では?+0
-1
-
71. 匿名 2018/06/05(火) 17:00:09
イバライド
動物もいるし楽しいよ!+35
-1
-
72. 匿名 2018/06/05(火) 17:11:11
>>21
え!まさか、北海道の方に茨城に行きたいなんて言って頂ける日が来るとは思いませんでした(涙)
お待ちしてます!+50
-1
-
73. 匿名 2018/06/05(火) 17:11:25
シルバニアのテーマパーク、福岡ら辺にあるよね?
かしいかえんだっけ?
2回行ったけど、童心に帰れて良かったな。
なんでわざわざ茨城に?+6
-4
-
74. 匿名 2018/06/05(火) 17:23:58
茨城遠いけど行きたい!
大人が1人で行ったら浮くかな…+8
-0
-
75. 匿名 2018/06/05(火) 17:33:50
茨城かよ…
部落多くて血が濃いからか変な人多くて苦手な県+0
-48
-
76. 匿名 2018/06/05(火) 17:40:09
>>75
茨城県民です。
確かに田舎でヤンキーのイメージあるだろうし、なにも言い返せませんが、かなり悲しい気持ちになりました。+44
-1
-
77. 匿名 2018/06/05(火) 17:41:41
シルバニア好きだから行きたい!
あみのアウトレットも近いのかな?
+11
-0
-
78. 匿名 2018/06/05(火) 17:51:38
>>75
来んなよ。キモオタ。+20
-1
-
79. 匿名 2018/06/05(火) 17:52:34
正直もって3ヶ月…。
近くに観光がないから…+1
-2
-
80. 匿名 2018/06/05(火) 17:53:25
県北もどうにかしてくれ。地元の人ならわかるよね?+12
-1
-
81. 匿名 2018/06/05(火) 17:53:38
阿見のアウトレット近いよ
牛久大仏も近いと思う!
でも大人でもイバランドで半日くらいは楽しめると思うけど+27
-0
-
82. 匿名 2018/06/05(火) 17:56:04
>>76
私は好きだよ茨城
別に観光じゃヤンキーに会わないし
+22
-1
-
83. 匿名 2018/06/05(火) 17:59:03
>>77
アウトレットも近いよ!+9
-1
-
84. 匿名 2018/06/05(火) 17:59:41
>>80
県北はアクセスがね…
都内や千葉からだと遠いんだよね+5
-1
-
85. 匿名 2018/06/05(火) 18:01:12
>>75
そんな偏見な事言うお前が1番変人だよ
一生茨城に来なくていいよ、こっちから願い下げだわ!+20
-1
-
86. 匿名 2018/06/05(火) 18:04:16
アウトレットに近いならアクセスは悪くないんじゃないの?あのアウトレット高速降りてすぐだよね?+16
-0
-
87. 匿名 2018/06/05(火) 18:06:18
近いから行きますー!
+5
-0
-
88. 匿名 2018/06/05(火) 18:29:11
福岡のかしいかえんにもあるよ。
少しだけど。
おうちがあったり、おうちのなかにはウサギやらがいたり。
動物と同じドレス着て記念撮影とかもしたよ。
娘が小さい頃、何回か行った。
ショーとかもあったなー
女の子は好きだよね。+9
-0
-
89. 匿名 2018/06/05(火) 18:34:13
ひたちなか海浜公園みたいにお花とか頑張ったらシルバニアファミリーの建物?街並みと合わさってステキそう!
茨城頑張れ!+20
-0
-
90. 匿名 2018/06/05(火) 18:34:20
+13
-0
-
91. 匿名 2018/06/05(火) 18:35:34
行きたい!
けど子供いないし一緒に行ってくれそうな人もいない
アラサー女が一人でうろつくのは怪しすぎるよね+5
-0
-
92. 匿名 2018/06/05(火) 18:36:32
かわいい+38
-0
-
93. 匿名 2018/06/05(火) 18:40:11
シルバニア大好きだった娘は、もう高校生になってしまった…
いまから子どもさんと一緒に楽しめる皆さんが純粋にうらやましいです!
+7
-0
-
94. 匿名 2018/06/05(火) 18:57:41
県民です!
嬉しいな~!!
潰れる前に行かないと、、、+14
-0
-
95. 匿名 2018/06/05(火) 19:13:01
稲敷市、近い!
落ち着いたら行こう!
+5
-0
-
96. 匿名 2018/06/05(火) 19:43:03
子供も大人も楽しめそうだね。
まったりのんびり出来そうだし、行きたい県がまた増えた!+5
-0
-
97. 匿名 2018/06/05(火) 19:45:32
ここめっちゃへんぴなとこだ…
+4
-0
-
98. 匿名 2018/06/05(火) 19:49:07
イバライドに前からシルバニアの部屋みたいなのはあったけど、びっくりするくらい充実していなかった。
あれがどう変わるのか…。+5
-0
-
99. 匿名 2018/06/05(火) 20:02:21
稲敷辺りって実は映画とかドラマのロケ結構やってるんだよね。前にラーメン屋さんに香川さんと松潤が来てたって友達が言ってた。高速も通ったし車なら来やすいのかな。+8
-0
-
100. 匿名 2018/06/05(火) 20:07:13
>>4
大きくなってからでもたのしそうだけどなぁ
36歳より。
+4
-0
-
101. 匿名 2018/06/05(火) 20:09:29
いいなー。
こういうのって自分家から遠い地域ばかりなのよねー。。
イン広島。。+6
-0
-
102. 匿名 2018/06/05(火) 20:15:42
車だと比較的行きやすいかも。
常磐道って、年末年始もGWも
夏休みも渋滞なしで有名だから。
1年で1番渋滞するのがロックイン
ジャパンの日だから(笑)+12
-0
-
103. 匿名 2018/06/05(火) 20:25:36
シルバニア大好き!
絶対行くわ+7
-0
-
104. 匿名 2018/06/05(火) 20:37:16
シルバニア可愛い+7
-0
-
105. 匿名 2018/06/05(火) 21:01:28
茨城
いばらに?
いばらぎ?
読み方わかんない。静岡人。+1
-12
-
106. 匿名 2018/06/05(火) 21:19:25
>>105知ってるくせに外すなよ!
いばらしろだべ+5
-2
-
107. 匿名 2018/06/05(火) 21:29:10
>>105
>>106
いばらきですよー。一般常識です。正しく読めるようにした方がいいですよー。+9
-0
-
108. 匿名 2018/06/05(火) 21:33:04
>>105
小学校の社会科でやらなかった?+4
-0
-
109. 匿名 2018/06/05(火) 22:27:42
イバライドいいとこだよ。ゴーカートとか芝滑りとかあって動物いてお弁当持って一日楽しめた。
横須賀にあるソレイユの丘に雰囲気似てるかな?+5
-0
-
110. 匿名 2018/06/05(火) 22:33:23
行きたーい!!!もうアラフォーだけどシルバニアファミリーにはずっとときめくんだよなー+3
-0
-
111. 匿名 2018/06/05(火) 22:41:24
ポティロンの森がなくなってたことをこのトピで知ったよ
地元帰ったときにぜひとも行きたい!!
かわいいグッズも売って欲しい!!+5
-0
-
112. 匿名 2018/06/06(水) 10:01:16
ポティロンもイバライドも入場料取るのに、中でも結構お金を使って遊ばないといけないイメージが拭えないわー。
芝すべりにもお金かかるし…
あと、車じゃないと行けない場所だよね。
シャトルバスでも出すのかな。+2
-0
-
113. 匿名 2018/06/06(水) 11:05:08
超行きたい!+1
-0
-
114. 匿名 2018/06/06(水) 13:38:37
茨城県かよー、遠いな
千葉とか東京にしてほしかったな+1
-2
-
115. 匿名 2018/06/06(水) 14:23:35
>>7
土地が安いからだよ+0
-0
-
116. 匿名 2018/06/06(水) 14:25:03
>>105
茨城に住んでるいばらにおじさん、月曜から夜更かしで出てくるよね、茨城県人なのに、滑舌悪くていばらにって言っちゃう人+1
-0
-
117. 匿名 2018/06/07(木) 02:57:57
>>112
牛久駅からバス出てるよ+0
-0
-
118. 匿名 2018/06/15(金) 00:12:42
>>105
いばらきです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2018年6月23日(土)、シルバニアファミリーの仲間たちが暮らすシルバニア村を再現したテーマパーク「シルバニアパーク」が、茨城県稲敷市の体験型農業公園「こもれび森のイバライド」内にオープンする。「シルバニアパーク」は、1,000坪の敷地スペースにシルバニア村を再現した屋外型のテーマパークで、パーク内にはシルバニア村のシンボルである『キラキラ湖』や『せせらぎ川』を再現。