ガールズちゃんねる

日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

3748コメント2018/06/10(日) 02:38

  • 3001. 匿名 2018/06/05(火) 23:11:57 

    >>2993
    言ってるの一部の人でしょ

    しっかりしなさいよ!

    +4

    -0

  • 3002. 匿名 2018/06/05(火) 23:12:10 

    >>2951
    何もされなかった(相手にされなかった)人達だよ。

    +7

    -1

  • 3003. 匿名 2018/06/05(火) 23:12:16 

    >>2996
    でしたね。笑
    身の回りにも掃いて捨てるほど居ます。遠目に見てせせら笑って居ます。

    +1

    -1

  • 3004. 匿名 2018/06/05(火) 23:12:44 

    >>2999
    散々女叩きした男に荒らされたからね、そいつへのメッセージだよ。

    +2

    -2

  • 3005. 匿名 2018/06/05(火) 23:12:48 

    >>2979
    結構伸びてるから読んでない人多いと思います。

    +3

    -0

  • 3006. 匿名 2018/06/05(火) 23:13:17 

    自分にたてつくやつはみんな男って?
    こわいこわい。

    +7

    -1

  • 3007. 匿名 2018/06/05(火) 23:13:31 

    >>2821
    ブスでしょ?あるあるだよね

    +10

    -0

  • 3008. 匿名 2018/06/05(火) 23:13:33 

    男嫌いで、叩きたいのかレディファーストで優しくされたいのかどっちだよw
    叩くだけ叩いてレディファーストも植え付けもうだなんてさすがにあさましくね?

    +13

    -0

  • 3009. 匿名 2018/06/05(火) 23:14:01 

    >>2955
    横です。 

    てかあんた、
    通報押しまくっているでしょ?
    4Gの方がまた、大幅規制に
    巻き込まれているわ。

    通報は、よく考えてからにしな。 

    沢山の人が悲しい想いをする、
    これだけは覚えておきなよ。

    +3

    -1

  • 3010. 匿名 2018/06/05(火) 23:14:11 

    >>3000
    子供とかお年寄りに優しくならともかく、健康体の女性へ優しくって誉めることなの?モテ論とかなら理解できるけど

    +4

    -1

  • 3011. 匿名 2018/06/05(火) 23:14:12 

    >>2993
    オスガキは間引けだの金玉を潰せだの、Twitterで言いまくってるミサンドリストの女性いるよ

    +5

    -0

  • 3012. 匿名 2018/06/05(火) 23:14:56 

    まず何を持ってしてレディーファーストとするのかトピ主が書いてないからそこで意見対立してる人もいるけど、日本でのレディーファーストは男性が女性に親切にする事って捉えてるわ。
    ドア開けてくれるとか通るまで押さえててくれるとか席やらレジの順番譲ってくれるとか言う話なら親切な男性沢山いるけどな。

    +5

    -0

  • 3013. 匿名 2018/06/05(火) 23:15:10 

    >>3008
    だからレディーファーストしなくていいってw
    だから叩かせろよ

    +0

    -5

  • 3014. 匿名 2018/06/05(火) 23:15:22 

    >>2998
    ほら思想が男尊女卑だよね。
    文句あるなら痴漢する男か作った鉄道会社に言えばいいのに女に言うなよ。

    +3

    -7

  • 3015. 匿名 2018/06/05(火) 23:15:31 

    日本に住んでる女はこの通り地に落ちてるし、草食化進んでるし、すなわち外国に住んでる日本人が最強だね。

    +4

    -3

  • 3016. 匿名 2018/06/05(火) 23:15:47 

    ガルちゃんってこんなにミサンドリー蔓延ってたんだね

    +3

    -1

  • 3017. 匿名 2018/06/05(火) 23:16:10 

    >>3011それは女叩きへの反撃なんですが

    +0

    -3

  • 3018. 匿名 2018/06/05(火) 23:16:17 

    >>3013
    何について叩くんだじゃあ?
    しなくていいのにしなかったことについてか?

    +3

    -1

  • 3019. 匿名 2018/06/05(火) 23:17:07 

    今度は日本語怪しい人が来た

    +2

    -1

  • 3020. 匿名 2018/06/05(火) 23:17:35 

    >>3017
    そう?
    何もしてない男児が犠牲になった事件で大喜びする人でなし共なんだけど
    正当化の仕方が韓国のメガリアそっくり
    いつか日本のフェミ事情も韓国レベルに落ちるね!

    +3

    -2

  • 3021. 匿名 2018/06/05(火) 23:17:39 

    ご飯食べに行ったらカジュアルな店でもさりげなくドア開けてくれたりテーブルの奥(もしくはいい景気の見える方)に座らせてくれる人はスマートでかっこいいな~と思う。

    +1

    -2

  • 3022. 匿名 2018/06/05(火) 23:18:01 

    >>2963
    ジェンダーギャップをまだ男尊女卑と勘違いしてる人いるのか…
    男女の労働時間に差がある!⬅5ポイント
    男女に給与差がある!⬅5ポイント
    これの積載で決まってる何の意味もないランキング。つまり労働時間が同じで男女間に給与格差がある国よりも、労働時間が長い方が給与多くて短い方が給与が少ない国の方が差別がある国ということになる。

    +3

    -1

  • 3023. 匿名 2018/06/05(火) 23:18:05 

    なんか可哀想。
    お互い譲り合えば気持ち良く暮らせるのにね。

    +2

    -0

  • 3024. 匿名 2018/06/05(火) 23:18:06 

    容姿によるんじゃない? 私は普通に食事に行っても取り分けは男性がしてくれるよ

    +3

    -1

  • 3025. 匿名 2018/06/05(火) 23:18:16 

    >>3008
    レディファーストできる人は少ないねって話、それだけ

    +2

    -3

  • 3026. 匿名 2018/06/05(火) 23:18:34 

    マジでレディファースト推奨派は実体験で言ってるのか?不思議になる。
    自分含めて行ったことある人間でそんな事いう人は一人もいない。
    ルックスが外人がカッコいいとかならまだしもレディファーストなんて30年前の文化が、今だにあると思ってるん?

    +5

    -3

  • 3027. 匿名 2018/06/05(火) 23:18:44 

    ガル民に残念な人が多いのは知ってたんだけど、まさかここまでとは思わなかった

    +8

    -0

  • 3028. 匿名 2018/06/05(火) 23:19:05 

    自分の父親とか旦那とか兄とか具体的な相手の悪口や愚痴を書くならわかるけど、男は全員バカ!汚い!頭悪い!みたいな人はどうしちゃったの?

    +4

    -0

  • 3029. 匿名 2018/06/05(火) 23:19:24 

    >>3024
    自分が容姿いいから取り分けてもらえるの?
    私ブスだけどそれくらい取り分けてくれるよ。。

    +0

    -0

  • 3030. 匿名 2018/06/05(火) 23:19:24 

    >>3025
    それは外国に行った事ある人間の意見ですか?空想ですか?映画ですか?

    +1

    -0

  • 3031. 匿名 2018/06/05(火) 23:19:39 

    男女差別の国ですよね

    同じ仕事内容でも、男か女かで給料が全く違う。
    掃除や洗い物は女がやって当たり前。
    お前らそんなに有能か?

    今日、男性の定年近い人に、男女の給料が違うこと愚痴ったら、「男は家族を支えないといけないから。女性は補助だから」と言われてイライラしました。

    女はお前らのお手伝いじゃない!

    +5

    -3

  • 3032. 匿名 2018/06/05(火) 23:20:16 

    >>3030
    海外行ったり人のコメントで何度もかきこまれてますよ

    +0

    -0

  • 3033. 匿名 2018/06/05(火) 23:20:19 

    >>3031
    ちなみに新卒社員の給料はもはや同じです。知ってました?

    +4

    -0

  • 3034. 匿名 2018/06/05(火) 23:20:46 

    >>3028
    身近に男性いなくて、叩き対象を広くするしかないでしょ

    +1

    -0

  • 3035. 匿名 2018/06/05(火) 23:21:02 

    >>3032
    むしろ行ったことある人間は反対してるように見受けられます。
    明らかになんの根拠もない暴論が多いですよねレディファーストさんは

    +5

    -0

  • 3036. 匿名 2018/06/05(火) 23:21:15 

    >>3027
    コメントろくに読んでないのに言う資格ある?

    +0

    -0

  • 3037. 匿名 2018/06/05(火) 23:21:24 

    >>3021

    私も思うよ。

    +1

    -0

  • 3038. 匿名 2018/06/05(火) 23:21:35 

    >>3024
    私も。アラフォーだけどお酒ついでくれるし焼肉とか鍋とか旦那がお皿についでくれる。あ、これはレディファーストじゃないかな、ごめん。

    +2

    -2

  • 3039. 匿名 2018/06/05(火) 23:21:40 

    男叩きしてる人、どんだけフラストレーション溜まってんの…怖いんだけど

    +6

    -4

  • 3040. 匿名 2018/06/05(火) 23:22:14 

    >>3036
    読んでるけど?
    ちょっと何言ってるか分からないです

    +0

    -0

  • 3041. 匿名 2018/06/05(火) 23:22:20 

    >>2966
    自ら絡んできたのに、すごいボケですね^._.^

    +2

    -0

  • 3042. 匿名 2018/06/05(火) 23:22:23 

    >>3035
    私も経験者ですよ。え、トピずっと見てますけど

    +2

    -1

  • 3043. 匿名 2018/06/05(火) 23:22:47 

    >>3031
    女の方が楽なのに男と給料同じってのも結構あるんだよね。単純な時間単価は女の方が高いよ。それだけ、男の方が働いてるってだけ。日本では女は男の半分も働いてないんだよ。

    +3

    -3

  • 3044. 匿名 2018/06/05(火) 23:22:50 

    レディーファーストとは言わないかもしれないけど、スーパーとか行くと、お父さん一緒なのに、荷物をお母さんが持ってる夫婦よく見かける。
    レジャー先でも。
    気が利かないお父さんもあれだけど、お母さんももっとうまく甘えないといかんと思う。
    あれ、諦めてんのかね。
    うちは、必ず旦那に持たせる。
    男はうまく手のひらで転がさないと。

    +3

    -5

  • 3045. 匿名 2018/06/05(火) 23:23:32 

    ファーストでもセカンドでもいいけど
    日本は性犯罪の刑罰が軽すぎる

    +3

    -1

  • 3046. 匿名 2018/06/05(火) 23:23:39 

    >>3020男も女児が殺された事件でメスガキはどんどん死ねだとか言ってるんですが(^_^;)

    +0

    -1

  • 3047. 匿名 2018/06/05(火) 23:23:40 

    とりあえずTwitterのフェミニストの応援を呼びますかね

    +2

    -2

  • 3048. 匿名 2018/06/05(火) 23:23:59 

    >>2986

    日本の男性が女性に比べて、ドアの後ろの人含めて周りに配慮が無さ過ぎるって話じゃなかった?

    レディーファーストをマナーとして身に付ければ、そんな男性でも子供女性老人等周りに配慮出来るようになるんじゃないか、って。

    元々男女問わず出来てればそんな言われる事もないかと。

    +0

    -2

  • 3049. 匿名 2018/06/05(火) 23:24:49 

    >>3029
    じゃあ、何も文句言うことなくない?

    +1

    -0

  • 3050. 匿名 2018/06/05(火) 23:24:50 

    映画で見た人、妄想が激しい人、数日間だけ外国行っていいことあった人、初めて外国行った人。
    だいたいこの辺りが外国のうっすいうっすい上辺だけ救って日本と比較してチープな意見言うんだよなぁ。
    主もまさにそうだよね。
    住んでみ。色々な国回ってみ。で同じこと言えるもんなら言ってみ。

    +7

    -1

  • 3051. 匿名 2018/06/05(火) 23:24:58 

    >>3046
    うん、だからそんなのと同じことして恥ずかしくないの?って話

    +0

    -0

  • 3052. 匿名 2018/06/05(火) 23:25:17 

    >>3033
    私、5歳年上の支店長と年収150万しか違わなくて、支店長は妻に子供3人いるから、君はいいね全部使えてって嫌味言われた。

    +2

    -1

  • 3053. 匿名 2018/06/05(火) 23:25:39 

    >>3047
    荒れるから呼ばないでよ
    あの人たち怖いんだよ色々と

    +1

    -0

  • 3054. 匿名 2018/06/05(火) 23:26:20 

    >>3052
    なら素晴らしい国じゃないですか日本は。

    +4

    -1

  • 3055. 匿名 2018/06/05(火) 23:26:20 

    >>3046
    貴女の周りクズしかいないんだね。ちなみにTwitter見てみ?男死ねってツイートたくさんあるよ。

    +1

    -0

  • 3056. 匿名 2018/06/05(火) 23:27:13 

    心が女の子の男性はレディーファーストの国では生きづらくないのかな。

    +0

    -0

  • 3057. 匿名 2018/06/05(火) 23:27:21 

    >>3052
    何の主張をしたいのか全く分からない。

    +2

    -0

  • 3058. 匿名 2018/06/05(火) 23:27:49 

    そりゃお客さんにはやさしくするからね。
    1ヶ月くらいの短期留学かなんかで全てを知ったような気になってる人はイタすぎる

    +5

    -1

  • 3059. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:19 

    >>3046
    でもそういう人って自分を否定する女性を名誉男性とか言ってネットリンチしませんよね?
    論敵にグロ画像送り付けたりもしませんよね?

    +2

    -0

  • 3060. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:29 

    >>3050
    散々差別にあったんだね。あたしも差別はあったけど日常的なレディファーストは当たり前にしてくれたよ。ここで言ってるのはその程度のレディファーストの話だと思ったけど。

    +0

    -0

  • 3061. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:30 

    >>3051
    目には目をですよw

    +0

    -0

  • 3062. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:44 

    >>3058
    そうなんですよ。旅行者に対する親切をアホみたいに拡大解釈してる人多すぎですよね。男にも優しいですしね。

    +7

    -0

  • 3063. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:45 

    レディーファーストってつまるところ「男と比べて女は弱い」から譲ってあげようねってことなんだけど、その方がいいってこと?

    +5

    -1

  • 3064. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:51 

    >>3061
    クズの発想ー!

    +1

    -0

  • 3065. 匿名 2018/06/05(火) 23:29:43 

    >>3060
    差別?なんの話かわかりませんが、例えば日本では行われていない、日常的なレディファーストとはなんでしょう?

    +0

    -0

  • 3066. 匿名 2018/06/05(火) 23:29:45 

    >>3058
    海外に行ってるだけマシだよwここでは行ったこともない人が空想白人を盾にして戦ってるよw

    +6

    -0

  • 3067. 匿名 2018/06/05(火) 23:29:49 

    >>3039
    コメント遡ってみてみ?
    ずっとこっちは被害者だから。

    +2

    -4

  • 3068. 匿名 2018/06/05(火) 23:30:39 

    草津白根山の噴火の時、救助に来た自衛隊員は「女性が先です!」と言っていた。男性全てを叩く女性は、不満を言い過ぎ。

    +8

    -1

  • 3069. 匿名 2018/06/05(火) 23:30:45 

    物凄く単純な話でモテに誤差の範囲でしか影響が無いからやらないだけ
    女が甘やかすとか言うけどさ、甘やかしてるんじゃなくて女が重視してないだけ
    レディーファースト出来る稼ぎも顔も凡庸な男
    亭主関白でそれ以外は高得点のエリート男性
    どっち選ぶ?って聞かれたら大多数がエリート選ぶでしょ
    それじゃレディーファーストなんて広まる訳ない
    男だってレディーファーストしてる暇あったらお洒落して美容院いって髪型整えて
    デートでサプライズして、好みのプレゼントとか用意する方がまだモテる

    同じような理由でイクメンとか料理上手とかもそう、モテに影響無いし
    子供好きとか料理好きでも無い限り男がやる訳も意味も無い

    +1

    -0

  • 3070. 匿名 2018/06/05(火) 23:30:55 

    >>3067
    よく分からない理屈で何もしてない人ぶん殴ってる時点で被害者ではなくない?

    +2

    -0

  • 3071. 匿名 2018/06/05(火) 23:31:03 

    >>3063
    これ。「女は弱いんだからハンディキャップよこせ!」ってのと変わらないよね。

    +7

    -0

  • 3072. 匿名 2018/06/05(火) 23:31:26 

    >>3045
    それすっごい思う
    冤罪は怖いけど、もっと厳しくするべきだと思うわ

    +2

    -1

  • 3073. 匿名 2018/06/05(火) 23:31:42 

    「外人かっこいい レディファースト優しい」
    意見が軽いよ。空想丸出し。
    「差別酷いわ。夜道怖いわ。サービスも何もチップ高いわ。」
    この辺りの実体験とは説得力が違う。外国行ったことある人捕まえてあるあるとしてレディファーストの話して見て欲しい。大恥かくよ。

    +7

    -2

  • 3074. 匿名 2018/06/05(火) 23:32:00 

    >>3063
    それね
    かつて日本の女性が勝ち取った物を思いっきり投げ捨ててるっていう

    +1

    -1

  • 3075. 匿名 2018/06/05(火) 23:32:02 

    >>3063
    生物学的に男の方が力ありますし重いものやドアをを持ってくれたら嬉しくないですか?
    その程度の小さいことを喜んでるだけなのに話が飛躍しすぎ。

    +1

    -1

  • 3076. 匿名 2018/06/05(火) 23:32:17 

    レディファーストどころか我先に電車乗ったりエレベーター乗る男の人多いよ。女の人が先に待っていても乗り込んだり。降りる人を待ってから乗ろうとすると遅いのか先に乗ろうとしたりで見ていて嫌になる。あと新幹線指定席で隣の席に荷物置いたり、お前の席じゃねぇよって。自分勝手な男の人めっちゃ多いからレディファーストとか無理。できても美人ファーストだよ。

    +3

    -3

  • 3077. 匿名 2018/06/05(火) 23:32:17 

    >>3057
    そうか、ごめんね。新卒の給料に男女差がないというコメに対して、しかもちゃんと女性が評価を受けられて、お給料も評価のとおりにもらえる時代になって来たのではと言いたかったんです。

    +1

    -0

  • 3078. 匿名 2018/06/05(火) 23:32:53 

    >>2951

    男性は相手にされないような人が、
    ズカズカ女性の世界に入り込んで荒らすね。

    女性は美人ほど男性が嫌いな人は多いね。
    何故だろうね。

    +2

    -7

  • 3079. 匿名 2018/06/05(火) 23:32:59 

    >>3051
    本当だよ

    しばしば「5チャンでも言ってるから」ってのを口実に罵詈雑言吐いてるガル民いるけど、いつから5チャンレベルの人間に堕してしまったの?って話よ

    +2

    -1

  • 3080. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:00 

    一人スタバでドリンク持って席着こうとしたら、隣に座ってた外国人が椅子引いてくれて、慣れてなさすぎて、さ、さ、サンキューとか言いながら赤面しました

    +3

    -1

  • 3081. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:20 

    >>3059
    ん?そういう奴等も女の肩を持つ男におちんぽ騎士だとかバカマッチョとか言ってクソリプ飛ばしまくったりしてますが?

    +0

    -0

  • 3082. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:32 

    >>2697
    アジアの中でかよ
    世界で一番もてるって書いてるのいたぞw

    +3

    -1

  • 3083. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:36 

    自分が男だったら、このスレにいるようなおばさんたちに、ドア開けてあげたり、道譲ったりはしたくないかな。
    どこがレディだ。

    +11

    -1

  • 3084. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:43 

    >>3063
    その弱いは、体格や腕力が弱いって意味だよ

    +1

    -1

  • 3085. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:52 

    >>3065
    エレベーターでボタン側に居て先に出してくれる
    扉を開けてくれるとか
    ちょっと足場の危ない所とかだと先に行って手をもってくれるとかない?

    +0

    -0

  • 3086. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:59 

    クズ男しか知らなくて架空の外国人男性に幻想抱いてる人可哀想

    +5

    -1

  • 3087. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:04 

    >>3045
    これは賛成。冤罪無くすようにカメラでも何でもつけて重罪として扱うべきだとおもう。殺人未満、傷害より重罪にするべき。ところで何で関係ない話してんの?

    +2

    -0

  • 3088. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:17 

    >>3071
    もうね、そんな風にしか読み取れないのが残念だわね

    +1

    -1

  • 3089. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:32 

    >>3078
    >>女性は美人ほど男性が嫌いな人は多いね

    ブスの妄想だよ
    美人はモテないってのと同じくらいブスの妄想だよ

    +4

    -0

  • 3090. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:39 

    >>3081
    そんな人いらっしゃる?

    +0

    -0

  • 3091. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:40 

    でも外国人って女同士には怖いよ〜〜

    +3

    -1

  • 3092. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:44 

    >>3055
    女死ねもいっぱいあるからいいよ!!

    +2

    -0

  • 3093. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:55 

    精神西洋人は、日本をアニメの国と思い込む外国人と同じようなもんさ
    なにも見えちゃいない

    +3

    -1

  • 3094. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:57 

    >>3082
    ちなみにアジアの中でも特に上位ではないです。
    むしろ日本人は大概「チャイニーズ?コリアン?」と聞かれます。あるあるですが。
    モテるとか言ってる人は、大きな勘違いしてるので放っておいてあげてください。

    +5

    -1

  • 3095. 匿名 2018/06/05(火) 23:35:14 

    >>3082
    普通に
    日本女性 世界一モテル
    ってワード入れてググっても赤面するようなのが多いよね
    そりゃ男も女も日本人がアジア一モテるけど
    間違っても世界一は無い

    +3

    -1

  • 3096. 匿名 2018/06/05(火) 23:35:20 

    ネットで真実って恥ずかしいね

    +2

    -0

  • 3097. 匿名 2018/06/05(火) 23:35:28 

    >>3086
    くず男にしか出会えなくて嫌な想い出しか話せない人無理だわー

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2018/06/05(火) 23:35:33 

    >>3078
    美人なフェミ見たことないなぁwフェミで声デカイ人ってもれなくブスやんw作り話すんなってw

    +4

    -0

  • 3099. 匿名 2018/06/05(火) 23:35:51 

    >>3080他人にそれやられるのはちょっときもいね。
    日本人のキモオタだったら、サンキューどころか逃げるでしょ。
    日本人はやっぱやらないほうがいいわ。

    +2

    -0

  • 3100. 匿名 2018/06/05(火) 23:35:55 

    見た目が男性ってだけで男性らしい振る舞いを要求するのもどうかと。。いろんな人がいるんだから、やりたい人はやるって発想でいいじゃない。日本人男性は思いやりが無くてダメ!なんて決めつけてる人は逆に思いやりがなさ過ぎることに気づいて。

    +6

    -0

  • 3101. 匿名 2018/06/05(火) 23:36:19 

    男なんだけどさ。

    何処まで求めんの?

    海外いきなよ。それこそインドとかさ。

    +6

    -4

  • 3102. 匿名 2018/06/05(火) 23:36:20 

    >>3082
    モテるじゃなくて、ユルいって意味だよ
    日本女性は貞操観念がないんだよ
    雰囲気に弱い

    +6

    -1

  • 3103. 匿名 2018/06/05(火) 23:36:32 

    そうか……相手が嫌なことしてくるから私もやっていいんだ、何もしてない人も同じ属性だから何言ってもいいって思考なんだ……

    +1

    -0

  • 3104. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:18 

    フェミがお得意の作り話始めてるね

    +2

    -0

  • 3105. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:23 

    >>3103
    おかしいから相手にしちゃいけない

    +1

    -0

  • 3106. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:33 

    >>3097
    ごめんねー
    あなたと違って優しい人もたくさん知ってるからー

    +0

    -0

  • 3107. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:37 

    >>3084
    いくら体力無くてもドアくらい開けれるでしょうに。椅子くらい引けるでしょうに。

    +3

    -1

  • 3108. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:39 

    留学経験者ならわかると思いますが日本人は男女問わず、特にルックスも関係なく「チャイニーズ?」と真っ先に聞かれます。人によってはコリアンだったりもしますが。
    日本人であることすら説明しないとわからないのに勝手にモテることにしてる愛国心は大したものですが嘘はやめましょう。バレますから。

    +5

    -0

  • 3109. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:50 

    >>3105
    そうだね、ごめん

    +0

    -0

  • 3110. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:55 

    >>3076
    外国人は日本人が並んでるの見て驚いてるよ、マナーがいいって。
    もちろん中にはマナー違反な奴もいるけど、外国人旅行者や在日外国人が並ばずに割り込んで電車に乗るところ何度も見たことあるよ。
    普段から外国人に関わってない人ほど、外国人を美化しすぎだなぁと思う。

    +6

    -1

  • 3111. 匿名 2018/06/05(火) 23:38:01 

    >>3094
    www.asian-nation.org

    [an error occurred while processing this directive]


    白人女性とアジア人男性の結婚率
    ・日本人男性 ( 18.8% )
    ・フィリピン男性 ( 7.9% )
    ・韓国男性 ( 5.3% )
    ・中国男性 ( 5.2% )
    ・ベトナム男性 ( 2.8% )
    これ男性だけどリンク先に女性もあるからアメリカの白人限定だけど
    黄色人種じゃ一番モテるのは男性は日本男と女性は日本女

    +2

    -1

  • 3112. 匿名 2018/06/05(火) 23:38:05 

    >>3094
    アメリカの大学でいろんな友達が話してましたよ。
    男はないけど日本の女の子はモテるよって。にこにこ優しいから。
    私もデート誘われましたし。結局は語学力と環境じゃないですか?

    +2

    -8

  • 3113. 匿名 2018/06/05(火) 23:38:08 

    欧米並を求めるってことは、
    欧米並みに移民も受け入れるの?フランスやスウェーデンみたいに女性にも兵役課すの?

    どれもガル民ができないことばかりじゃない?

    +4

    -0

  • 3114. 匿名 2018/06/05(火) 23:38:15 

    >>3099
    でも特に話しかけられたり、ナンパとかもなかったから(自意識過剰ですみません)これが文化の違いなんだなぁ〜て思ったよ

    +0

    -0

  • 3115. 匿名 2018/06/05(火) 23:38:49 

    >>3112
    アメリカのどこ大学?

    +3

    -1

  • 3116. 匿名 2018/06/05(火) 23:39:45 

    日本人のキモオタがレディファースとすると事案発生になってしまう。

    +3

    -0

  • 3117. 匿名 2018/06/05(火) 23:39:48 

    なんか飛躍した思考しかできない人ばかり

    +3

    -0

  • 3118. 匿名 2018/06/05(火) 23:39:55 

    >>3112
    外国人男性の意見を自分は知ってます。とてもじゃないですがここで言える内容ではないです。
    日本人女性の外国における評価は調べたらでると思うので見てください。厳しい現実ですが。

    +4

    -1

  • 3119. 匿名 2018/06/05(火) 23:40:26 

    >>3100
    その通り!
    女性ってだけで料理や裁縫、大らかさを求められるのはおかしいって騒いでるんだから、男性にもそういうことを求めるのはおかしいと思う

    +7

    -0

  • 3120. 匿名 2018/06/05(火) 23:40:35 

    向こうが自主的にやってくれるならいいんだけど、それを他の人に求めるのはなんかなって

    +3

    -0

  • 3121. 匿名 2018/06/05(火) 23:40:37 

    男尊女卑が嫌だと言いながら結婚などの主導権を男性に託すのは何故?「男が家族を養うべき」なのは何故?同等で居たいのなら結婚なども男性が負担を多くしなくてもいいわけだし、家族を養うのも男性に限らなくてもいいわけだけど。

    +7

    -0

  • 3122. 匿名 2018/06/05(火) 23:40:38 

    >>3100
    ダメとか強制もしてないですよ。
    レディファーストのやり方も知らないし求めるのは無理だよねーとしか話してませんけど。レディファーストよりマナーとか犯罪率を下げてほしいてす。

    +0

    -3

  • 3123. 匿名 2018/06/05(火) 23:41:05 

    がる男さん達は自意識過剰だね
    あなた達には何も求めてないし責めてもないから大丈夫だよ

    +3

    -8

  • 3124. 匿名 2018/06/05(火) 23:41:37 

    なんでレディーがファーストじゃなきゃいけないの?それこそ時代遅れな気がする。
    老若男女問わずその時に気持ち的にも物理的にもやれる人がやりゃいいじゃんよ。

    +5

    -0

  • 3125. 匿名 2018/06/05(火) 23:41:40 

    「体格や腕力が劣るからレディーファーストはあってしかるべき」って主張すると、「じゃあ体力無いから○○は勤まらないよね」って主張を正当化してしまって損するだけだと思うけどなぁ。

    +4

    -1

  • 3126. 匿名 2018/06/05(火) 23:41:51 

    さっきから男の権利に必死な人はなんなの?
    何があなたをそうさせたの

    +3

    -4

  • 3127. 匿名 2018/06/05(火) 23:41:52 

    有名な言葉があります。
    日本人女はピカチュウと言うだけでヤラセてくれると。
    モテると言う言葉を履き違えすぎでしょう。その理屈なら風俗嬢ほどモテる人間は居ないです。

    +7

    -2

  • 3128. 匿名 2018/06/05(火) 23:41:59 

    イケメン西洋人がやるからサマになる
    アジア人がやったらキモい、されたくない
    結局これにつきる。知らんアジア人男性に恩着せがましくされないか?荷物ベタベタさわられたいか?

    +1

    -4

  • 3129. 匿名 2018/06/05(火) 23:42:01 

    >>3123
    ほらそうやって批判的な意見を男のせいにする

    +7

    -1

  • 3130. 匿名 2018/06/05(火) 23:42:23 

    >>3108
    だよね〜
    アジアで日本人は特別!みたいな幻想は抱かない方がいい
    私たちだってイタリア人かフランス人かなんてよく分からないのにね

    +6

    -0

  • 3131. 匿名 2018/06/05(火) 23:42:34 

    ドア開けてもらったり、
    荷物持ってもらったり、
    イス引いてもらったりなら普通にあるけど、
    レディファーストってそれ以上にどんなことしてもらえるの?
    おっさんとかヤバい人や特別へんな人でない限り、
    男性って十分親切にしてくれるけどなぁ。

    +4

    -1

  • 3132. 匿名 2018/06/05(火) 23:42:35 

    〉3033

    私の会社はブラックなので、
    男か女かで、新卒の時点で月4~5万円違います。

    同じ大卒です。

    +0

    -0

  • 3133. 匿名 2018/06/05(火) 23:43:10 

    >>3127
    それしか知らんのか。レディファーストされたからってノコノコついてくと思ってんのかよ。ついてくわけないだろ。日本女性をバカにしすぎ。

    +3

    -5

  • 3134. 匿名 2018/06/05(火) 23:43:12 

    日本人で特に顔もよくない人がやってくれたらセクハラなんでしょ?

    +3

    -0

  • 3135. 匿名 2018/06/05(火) 23:43:24 

    親兄弟、周りの男友達、上司、彼氏、先輩後輩などなど、みんなそういうことができているのは、たまたま関わる人の運がいいのかな?
    例えばお店でも、ドアは開けてくれるし、ソファ側に座らせてくれるし、店員さんを呼んだり注文するのをしてくれるし、荷物が重ければ持ってくれるし、ヒールを履いていたら、痛くないか気にしてくれるし...
    それが普通なのかと思ってた...。
    .すごく恵まれている環境なんだな、と改めてかんじた。

    +2

    -0

  • 3136. 匿名 2018/06/05(火) 23:43:39 

    >>3130
    ですよね!
    行ったことない人の意見はすぐわかりますね笑

    +6

    -0

  • 3137. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:10 

    自転車置場で駐輪台から自転車が外れなくてあたふたしていたら、何かお手伝いすることありますか?って若い男の人が声をかけてくれた。レディファーストは知らないけど親切な人はたくさんいるよ。ドアを持ってくれたりするより、困った時に助けてくれる方がいい。

    +1

    -1

  • 3138. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:12 

    >>3112
    別に否定しないけど
    そのモテるって
    日本でフィリピン人女性や中国人女性がモテるのと同じ意味じゃないの?
    で、何を勘違いしてるのか日本国内のフィリピン人や中国人女性も
    「我が国の男はモテないが女は日本でも世界でもモテモテ!」ってやってる

    +5

    -1

  • 3139. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:18 

    >>3134
    そんなことないけどな。
    普通に親切な人だなって思わない?

    +0

    -0

  • 3140. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:18 

    >>3112
    それってイエローキャブ系の「モテる」でしょ?
    日本の女性は海外ではイエローキャブタクシーの如く「誰でも簡単に乗れる」ということから簡単に声を掛けて少し褒めてやれば股を開くってね

    +3

    -1

  • 3141. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:21 

    >>3133
    立派な日本人もいて良かったです。
    ここにいる日本人は世界一モテると寝言言ってる方々に言ってるんです。

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:33 

    財布の紐は握ってるだろ

    そんなこと許されてる国、世界に日本しかない

    +2

    -2

  • 3143. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:53 

    日本の男ってなんでこんなにダメなんだろうね
    世界で一番モテないって言われるのも納得

    +1

    -8

  • 3144. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:56 

    単純に疑問なのはアメリカとかヨーロッパってセクハラとかに先進的なイメージあるんだけど、レディーファーストとセクハラはどう分けてるんだろうね
    やっぱり親切心があるって伝わったら日本みたいに騒がないのかな?

    +0

    -0

  • 3145. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:58 

    なんか電車で若者が席を譲ってくないって騒いでる老人たちみたい

    +10

    -0

  • 3146. 匿名 2018/06/05(火) 23:45:26 

    私の周りの男性は重いものなら持ってくれるし、外が暗いのに行かなきゃならない時は代わりに行ってくれるよ
    高いところの物は取ってくれるし
    それが普通では?

    +2

    -0

  • 3147. 匿名 2018/06/05(火) 23:45:29 

    >>3112
    それってモテるんじゃくてイージーって話でしょ。動画で外国人に馬鹿にされてるので溢れてるよ。今の時代そんな事を堂々と言われると恥ずかしいんですけど。

    +3

    -0

  • 3148. 匿名 2018/06/05(火) 23:45:37 

    >>3115
    カリフォルニアの大学とまでしか教えません。

    +1

    -0

  • 3149. 匿名 2018/06/05(火) 23:45:39 

    >>3143
    日本の男っていうより、がるちゃんにいる男だと思うよ

    +1

    -2

  • 3150. 匿名 2018/06/05(火) 23:45:39 

    >>3145
    同じこと思ったw

    +1

    -0

  • 3151. 匿名 2018/06/05(火) 23:46:50 

    >>3145
    譲れない男が多いけどそういう教育で育ったから仕方ないね。としか言ってないよ。
    譲れとは言えないよ、ハードル高すぎるでしょ。

    +2

    -1

  • 3152. 匿名 2018/06/05(火) 23:46:50 

    日本の女がモテるって?
    ありえないから。むしろお姫様扱い求めてばっかりで嫌だって言われてるよ。
    英語読めるならここのコメント欄見てみたら?もうちょっと謙虚になろうよ。

    +5

    -1

  • 3153. 匿名 2018/06/05(火) 23:47:00 

    現実言うと、妄想派が発狂したり悲しむから言ってない人多いけど、東洋人と黒人ほど差別受ける人種は無いし日本人女ほど外国で軽く思われてる人種も無い。これが現実。言ったことある人にだけ分かってもらえればいいです。知らない人はいつか思い知るだけですから。

    +11

    -1

  • 3154. 匿名 2018/06/05(火) 23:47:12 

    >>3152
    アジア人のなかでーって何度言えば

    +0

    -1

  • 3155. 匿名 2018/06/05(火) 23:47:25 

    男女問わず他人にそこまで求めないわ。
    してくれたらラッキー♪くらいで。

    +3

    -0

  • 3156. 匿名 2018/06/05(火) 23:47:38 

    >>3139
    私もそう思うよ
    でもやたら外国人に夢見て日本人男性下げしてる人はどうかなーって思ったの
    気を悪くしたならごめんね

    +5

    -1

  • 3157. 匿名 2018/06/05(火) 23:47:43 

    >>3143
    私の周りの男性は素敵な人多いよ

    +3

    -1

  • 3158. 匿名 2018/06/05(火) 23:48:07 

    >>3112
    あなたが日本人だからお世辞をいったんでしょう
    お世辞も西洋人の文化です
    日本人なんてアジア人だからブサイクでモテませんよ

    +4

    -1

  • 3159. 匿名 2018/06/05(火) 23:48:09 

    >>3153
    差別しない人間と付き合えば?いますよ。アジア人差別しない外国人も。

    +1

    -1

  • 3160. 匿名 2018/06/05(火) 23:48:24 

    >>3154
    例えばアメリカ人とイギリス人、スペイン人とポルトガル人の区別つきますか?
    残念ですがアジア人を事細かに分けてる外国人は居ません。

    +5

    -0

  • 3161. 匿名 2018/06/05(火) 23:48:37 

    なんかバイトの人混ざってそう

    +2

    -0

  • 3162. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:05 

    パリ症候群の痛々しい人がチラホラ
    あれって日本女性特有の病気らしいけど
    本当に恥ずかしいやら情けないやら

    +5

    -2

  • 3163. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:06 

    W杯で外国人に股開いた女性が、また性病広めるんだろうな

    今、日本で梅毒広めてるの20代女性よ

    +6

    -2

  • 3164. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:34 

    こういうところで男叩きしてる人ってどういう人なんだろ?
    普通、◯◯さんって変な人〜とは思うけど、日本人男性は変な人ばかりだ!とはならないと思うんだけど…
    すみません、素直に疑問に思ったので

    +9

    -2

  • 3165. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:36 

    >>3158
    アジア計の奥さんがいる外国人がたくさんいるのに何を言うの?
    差別は受けるけどそれ以上は自分次第だよ

    +1

    -1

  • 3166. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:41 

    それは男がちゃんと誠意がある態度を感じた場合のみ
    横暴な女や奢って当たり前のような女にレディーファーストなんかする訳がない
    勘違いしてる女も結構多い

    +4

    -1

  • 3167. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:53 

    自分は海外を40ヶ国ほどバックパッカーしたけ
    日本は人気があるよ
    確かに初対面だとニーハオとか言われるけどw日本人だと知ると興味を持ってくれる
    ただ海外の人と恋愛するなら自分自身の魅力で勝負しなきゃ
    国籍に頼って恋愛とか情けなさ過ぎる
    所詮そんな部分でモテたとしても貴女がモテてる訳じゃ無いから意味無いよ

    +6

    -0

  • 3168. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:54 

    外国人みたいにしなくて良いから
    人を尊重して優しくしてくれたら良い

    +0

    -0

  • 3169. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:08 

    >>3159
    本当の差別ってのは口に出して言うだけでは無いのです。言われなき差別が街には散乱しています。
    民族単位で根付いてる感覚ですから人を選ぶとかじゃ無いんです。
    単一民族の島国である日本人には到底馴染みのない話ですが

    +0

    -1

  • 3170. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:12 

    >>3160
    第一印象じゃね
    ある程度交際したら>>3111みたいになるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 3171. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:17 

    イエローキャブってなに?
    おじいちゃん用語?

    +0

    -1

  • 3172. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:26 

    >>3164
    何度もしつこいけど男ですよね?

    +1

    -0

  • 3173. 匿名 2018/06/05(火) 23:51:01 

    >>3145
    客観的に見た図々しさってまさにそんな感じなんだろうね。

    +4

    -0

  • 3174. 匿名 2018/06/05(火) 23:51:06 

    ドアくらい自分で開けるしエレベーターだって前にいる人から降りたらいいしそんなレディーファーストはいらないけど、何をどうやっても男のほうが力はあるんだからそういう場面では当たり前にサッとやってほしい。
    子供が力なくてお母さんがやってあげるのと同じ感じ。
    同じようにできることは男も女もない。

    +2

    -2

  • 3175. 匿名 2018/06/05(火) 23:51:19 

    金を稼ぐことを男に任せてるからじゃない

    女性が稼いでイケメンのタネだけもらって女性たちで育てればいいよ

    起業すればいいんだよ

    +1

    -0

  • 3176. 匿名 2018/06/05(火) 23:51:23 

    >>3170
    なりません。理由は怠いから書きません。書くまでもありません

    +0

    -0

  • 3177. 匿名 2018/06/05(火) 23:51:30 

    こうやってちょっと親切にしただけですぐいい気になって勘違いするからバカにされる
    そして簡単にヤらせてくれるから日本人対してイエローキャブなんてスラングがうまれる

    +8

    -0

  • 3178. 匿名 2018/06/05(火) 23:51:52 

    また男だらけのとぴ

    +2

    -3

  • 3179. 匿名 2018/06/05(火) 23:52:05 

    >>3156
    いえいえ、ご丁寧にどうも。
    他人同士でも、譲ってくれたり親切にしてくれる男性沢山いますよね。
    変な人も中にはいるけど、基本日本の男性は優しい人多いと思う。

    +2

    -0

  • 3180. 匿名 2018/06/05(火) 23:52:34 

    なんかモテるを勘違いしてそれを心の在り処にしてる人がいるの?

    +8

    -0

  • 3181. 匿名 2018/06/05(火) 23:52:40 

    まあ外国について夢見てえなこと言ってる人も知らないうちが華よ。
    知らないうちに日本人がモテるとかレディファーストとか好き勝手言うのは自由だから。
    そういう人はスルーが一番。いつか勝手に気付くだろうし、気づかないで死んでも関係ないし。

    +4

    -0

  • 3182. 匿名 2018/06/05(火) 23:52:46 

    >>3170
    何で誰も聞いてないのにがるちゃんで男の統計を出すの?笑

    +0

    -0

  • 3183. 匿名 2018/06/05(火) 23:52:52 

    過労死や過労自殺も、女性の場合は行政もマスコミも動くが、男性が死んでもニュースにならない。女性は優遇されていると思う。

    +1

    -1

  • 3184. 匿名 2018/06/05(火) 23:52:56 

    >>3171
    コピペでごめん
    イエローキャブ(英語: yellow cab)とは、日本の俗語。元々控えめで穏やかな性格だった日本の少女が、西洋の大都市(通常ニューヨーク市)に渡り、日本の厳格な文化的束縛から放たれ、誰とでも見境なく性行為をするようになった様を表す

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2018/06/05(火) 23:53:03 

    >>3172
    え!男じゃないし何度もコメントしてないよ!
    こういう時に男でしょ!みたいな短絡的な思考もびっくり
    ある意味これががるちゃんの文化なのかな?

    +3

    -1

  • 3186. 匿名 2018/06/05(火) 23:53:05 

    数年前だけど、普通にバラエティー番組で忘れたけど多分宮迫辺りだったかが
    パリに行く話でパリの街をフランス女性に案内してもらう構成で
    その子に花束をあげて、お昼ご飯を奢ったらその子
    「フランス男じゃあり得ない」って喜んでて
    徐々にフランスも男女平等社会に変わってきてるのかなって思った

    +1

    -0

  • 3187. 匿名 2018/06/05(火) 23:53:10 

    >>3075
    馬鹿だねあんたは

    生物学的に家事育児は女性の方が向いてる
    だから女性がやってくれると嬉しい
    やってくれないのは自分を尊重してないんだ…なんて堂々と男達が言い出したらどうすんのさ

    で、この寝言をどう論破するつもり?

    +8

    -1

  • 3188. 匿名 2018/06/05(火) 23:53:29 

    >>3171
    それ煽り?
    マジなら…頭悪そう

    +1

    -0

  • 3189. 匿名 2018/06/05(火) 23:53:56 

    都内です。
    電車の中で気分悪くなって
    立ってられなくなってしゃがみこんだ事がある。
    席に座ってるのは全員40〜60代のオジサン。
    誰一人として知らんぷりで座ったままスマホ。
    限界で2駅先で降りたけど・・・・

    そうかと思えば、
    同じ路線で元気な時立ってたら、
    紳士的な白人さんに「座って座って」と声をかけられた。

    あの日以来、どんなに日本人男性がいても絶対席譲らない。
    オジサンって図々しいよ。

    +4

    -5

  • 3190. 匿名 2018/06/05(火) 23:54:44 

    私もイエローキャブ分からなかった…笑
    小池栄子がいる事務所かと思ったwww

    +3

    -0

  • 3191. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:02 

    ・日本の男性にレディーファーストされない、と不満を言う人
    ・普通にレディーファーストされるし強制もしてない、という人
    ・そもそもレディーファーストされたくないと言う人
    に加えて
    ・起源の話をしだす人
    ・男女差別よりひどい差別があると言い出す人
    ・男性そのものが嫌い!と言い出す人
    ・そこまで求められてもと言い出す男
    まで加わって、真に想定済みのカオス状態!

    +5

    -0

  • 3192. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:09 

    なんか突っ込み方がネトサポにそっくり
    コメ数のばすための煽りみたいな

    +2

    -0

  • 3193. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:16 

    イエローキャブなんて古いんだよッ

    +1

    -1

  • 3194. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:34 

    >>3185
    ご名答!
    あなた男でしょ!はがるちゃん名物ですよ

    +3

    -0

  • 3195. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:40 

    >>3189
    うーん…
    でも電車って頭おかしい人も多いからなぁ
    関わりたくないって思ってしまう気持ちもわからなくはない

    +1

    -1

  • 3196. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:48 

    >>3186
    徐々にどころか、フランスとかって専業主婦ありえないお国柄じゃなかったっけ??

    +1

    -0

  • 3197. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:52 

    >>3188
    日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

    +0

    -0

  • 3198. 匿名 2018/06/05(火) 23:56:09 

    >>3185
    ずーーーっと男がさっきまでいたからね

    +2

    -1

  • 3199. 匿名 2018/06/05(火) 23:56:32 

    >>2992
    >>3022

    レポートちゃんと読んだ??
    ジェンダーギャップや低評価されてる日本の制度は男性優遇で進めてきた故に起こってるんだよ。
    その根底に男尊女卑の思想がある事は明白。

    他人事どころか何の問題意識もない男性凄い。

    +2

    -3

  • 3200. 匿名 2018/06/05(火) 23:57:18 

    女叩き見る→男嫌いになる→男から親切にされる→やっぱり男は素敵だなと思う→女叩き見る
    の無限ループでもう疲れてきた

    +0

    -2

  • 3201. 匿名 2018/06/05(火) 23:57:27 

    >>3191
    1さんが細かく書いていないからこその、この伸びだね

    +0

    -0

  • 3202. 匿名 2018/06/05(火) 23:58:11 

    日本人男性
    欧米系から見た評価って恐ろしく低いよね。
    チビだし気が利かないし威張ってるのに欧米人には挙動不審になる。

    ありがたがってるのは、フィリピーナや下層中国人だけ。
    エレベーターのボタンくらい押してよ!

    +4

    -12

  • 3203. 匿名 2018/06/05(火) 23:58:21 

    >>3191
    加えてなぜ海外男性からモテるか否かの話になってるのかも謎すぎる(笑)

    +1

    -0

  • 3204. 匿名 2018/06/05(火) 23:59:54 

    >>3189
    おじさんも過去に貴女の様な経験をして席を譲らなくなったと考える想像力は無いの?
    貴女とそのおじさんは今では同レベルです

    バレバレの恥ずかしい作り話をしてまで日本男性を卑下したいなんて病気の様ですね

    +7

    -1

  • 3205. 匿名 2018/06/06(水) 00:00:09 

    なんJ民嫌儲民、ツイフェミをよべばもっとカオスになる

    +1

    -0

  • 3206. 匿名 2018/06/06(水) 00:00:18 

    レディーファーストってw
    女だからって下に見られてなめられてる証やん

    +7

    -1

  • 3207. 匿名 2018/06/06(水) 00:00:27 

    >>3191
    文章にされるとこりゃひどいw

    +0

    -0

  • 3208. 匿名 2018/06/06(水) 00:00:44 

    >>3205
    やめなさい(笑)

    +1

    -0

  • 3209. 匿名 2018/06/06(水) 00:00:59 

    >>3188
    いや初めて見たから…
    あなたみたいな攻撃的な人は嫌い

    +0

    -0

  • 3210. 匿名 2018/06/06(水) 00:01:17 

    >>3189
    全く同じこと経験してるから分かるよ!

    +1

    -4

  • 3211. 匿名 2018/06/06(水) 00:01:22 

    美人でスタイルも良い様な人はレディファーストされてるがな。

    +4

    -0

  • 3212. 匿名 2018/06/06(水) 00:01:38 

    夫は出会った時から階段降りる時は手を差し伸べてくれたり、食事に行けば先に座らせてくれたり優しくて何かと自然に気遣いができる人。できない人よりやっぱり女性として嬉しいよ。

    +1

    -0

  • 3213. 匿名 2018/06/06(水) 00:01:51 

    >>3204
    譲らない=図々しいって考え方が図々しい

    +5

    -0

  • 3214. 匿名 2018/06/06(水) 00:03:29 

    妊婦さんやヘルプマーク付けてる人、目が不自由は人にも席譲らないよね。
    譲ってるの見るときは女性の人ばかり。
    男は大股広げてスマホ。

    悪態ついてる元気老人には譲る必要ないとけどね。

    +3

    -1

  • 3215. 匿名 2018/06/06(水) 00:03:30 

    >>1は単純に海外でレディーファーストされた経験があって、周りの男性にされた事がないから驚いたって話でしょ。

    正直海外はオーストラリアとアメリカしか行ったことないし、比べたことないから解らないけど、特にそこでレベルの差は感じなかった日本も変わらず優しい。欧州は知らない。
    お国柄が関係あるかも、私の経験のみでは判断しかねるし、する方される方の個人差もある話だと思います、って感じ。

    +0

    -0

  • 3216. 匿名 2018/06/06(水) 00:03:54 

    >>3211
    其も何回も出た男尊女卑思想ね
    容姿も年齢も関係なくレディファーストするのがレディファーストだよ
    もうそうやって煽ってるからダメなんだろうね

    +2

    -2

  • 3217. 匿名 2018/06/06(水) 00:04:00 

    >>3212
    うちの旦那はモラハラ気味だけど、階段はないけど荷物持ったりドア開けたりはしてくれる。ていうか、してくれる人の方が圧倒的に多い気がする。
    ここの人たち、想像で語ってそう。。。

    +2

    -0

  • 3218. 匿名 2018/06/06(水) 00:04:52 

    >>1
    そもそも浸透させたい理由はなんですか?

    +1

    -0

  • 3219. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:13 

    できる人もいれば、できない人もいる。
    おっさん世代は気が利かないが多いが、若い人はわりとできてる人が多い。それなのに、一部の例だけ切り取ってこの国全体全員ができてないみたいな言いぐさがそもそもおかしい。

    +5

    -1

  • 3220. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:32 

    何回も同じ話したり関係ない話をしてる人と男で錯綜してる。
    さよなら疲れた

    +2

    -0

  • 3221. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:34 

    >>3128
    日本人だけならまだしも、アジア人全部批判するとか
    人種差別っすか?

    +2

    -0

  • 3222. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:51 

    旦那がやりすぎじゃない程度に出来るタイプなんだけど、出会った当初こんな男性大手企業重役の年配者以外では初めてかもって心底思ったくらいだから純日本人の一般人では極めて珍しいことは間違いない
    だいたいの男性は飲み会の席とかその時だけの優しさだったりそれも女好きか下心ありきかってパターンが多い

    +2

    -0

  • 3223. 匿名 2018/06/06(水) 00:06:41 

    皆がそれぞれ勘違いしてて永遠に終わらない議論

    +2

    -0

  • 3224. 匿名 2018/06/06(水) 00:07:41 

    >>3187

    男性の方が力があるのは誰もが知ってる事実だけど、生物学的に女性が家事に向いてるって誰もが認識してる事実なの?
    私仕事の方が好きだわ。
    男性で家事育児ちゃんとして、パートにも出て、でも男捨てずにいつもセンス良くてインテリアも完璧で妻に尽くす男いたら絶対そっちと結婚したいわー。世の男性いいなー。

    +2

    -1

  • 3225. 匿名 2018/06/06(水) 00:08:34 

    >>3216
    あなたの様な考えは世界中の男性から嫌われると思う
    ずーっと部屋で少女漫画を読んでれば良いよ

    +0

    -1

  • 3226. 匿名 2018/06/06(水) 00:08:35 

    欧米系は強さをこじらせて女を抑圧し、日本のたおやかな男は弱すぎて女に負担を投げ、その他は女を私有財産で性欲と出産の家畜みたいにしてるっぽいし、総じて男はやっかい。無害であればそれでいいよ、他に何も期待しない

    +1

    -1

  • 3227. 匿名 2018/06/06(水) 00:08:53 

    >>3204さんへ

    >>3189 ですけど、作り話じゃなくて事実です!
    ちなみに日比谷線で19時過ぎ頃。
    満員じゃないけど席は全部埋まってて、7人掛け?は全部オジサンでした。
    現場も見てないのに作り話と決めつけないで!
    本当に辛かったんだから!

    +3

    -1

  • 3228. 匿名 2018/06/06(水) 00:09:53 

    男に荒らされる無法地帯となりました。
    ちゃんと遡って読んでからコメントかけよ~、同じこと書きまくりだからね。
    さいならー

    +2

    -4

  • 3229. 匿名 2018/06/06(水) 00:12:12 

    >>3227
    じゃあ誰か譲っていただけませんかっで言えばいいのに。
    そのおじさんだってペースメーカーつけたり病み上がりだったり足が悪いかもしれないのに、一方的に恨むのは良くない。

    +4

    -2

  • 3230. 匿名 2018/06/06(水) 00:13:38 

    そりゃよく知ってる日本人男性のイメージと、各国の良いイメージ組み合わせた存在と競わせたらねぇ

    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2018/06/06(水) 00:14:05 

    >>3189
    私もこれは思うな〜
    大の男がだらしなく座ってケータイでゲーム。周りなんて見てないし幼稚なんだよね。

    外国籍の人や海外長い人とお付き合いした時はレディファーストを自然にやってくれて、その度に笑顔でありがとう、どういたしましてって言えるのが良かった。
    でも習慣だから優しさとはまた微妙に違って、すごくドライな所もあるし、女性も自立した強さがないとバランスがとれない。

    +4

    -2

  • 3232. 匿名 2018/06/06(水) 00:15:05 

    >>3214
    男の方がメタボが多いんだから譲ればいいのにね
    自分の健康を守るためにもなるんだから

    +1

    -1

  • 3233. 匿名 2018/06/06(水) 00:15:30 

    気分悪くなってる人は声も出るか出ないかの状態だよ。失神寸前なんだから。

    気分悪そうな人がいたら席譲るのは当然だと思ってたわ。

    +2

    -1

  • 3234. 匿名 2018/06/06(水) 00:16:35 

    >>3204
    7人掛けに座ってたおじさん全員が、
    体調悪い時譲ってもらえない経験があったなんてどんな確率よ笑

    日本人男性は気が利かないし、他人の痛みが分からない男が多いから、
    奥さんや彼女が寝込んでも「食事作ってよ」って言えるし、
    陣痛始まりそうなのにゴルフや飲みに出掛けるんだよ。

    +6

    -4

  • 3235. 匿名 2018/06/06(水) 00:17:19 

    とりあえず、外国人男性に夢見てる人多いなぁって印象。友人としても恋人としても外国人とは付き合ったことがないんだろうなぁ。

    +5

    -1

  • 3236. 匿名 2018/06/06(水) 00:17:47 

    >>3224
    誰もが認める事実でしょ?
    ただ口に出せない時代ってだけ
    遺伝子レベルで女性は子育てと家事に特化してる事は証明されてる
    例えばこんな話もある
    世の中にはゲイよりレズの方が多いんだけどけどその理由は女性が男性に捨てられた時に子供を女性同士のコミュニティで育てる為女性には先天的にレズビアンの要素があるとされている
    男性アイドルを追いかける男はいないけど女性アイドルを追いかける女性は多いでしょう?
    まあ全然関係の無い話になったけど遺伝子は恐ろしいなと

    +0

    -0

  • 3237. 匿名 2018/06/06(水) 00:17:51 

    うちの旦那もドア開けてどんどん入っちゃうし、風呂も先だけど、一番風呂は体に悪いらしいから先に入ってくれてありがたい(笑)

    +1

    -1

  • 3238. 匿名 2018/06/06(水) 00:18:20 

    レディーファーストして!て言う人ほど、レディーではない気がする

    +8

    -0

  • 3239. 匿名 2018/06/06(水) 00:19:00 

    みんなの顔が可愛かったらレディーファーストになると思う 笑

    +0

    -0

  • 3240. 匿名 2018/06/06(水) 00:19:01 

    >>3238
    それもう聞き飽きた

    +3

    -4

  • 3241. 匿名 2018/06/06(水) 00:19:03 

    通勤時間帯は、男女関係無しに殺伐としてるか疲れ切ってる人が多いよね。
    少しでも休みたいから我関せずの人が殆どだと思う。
    平日の日中とか少し空いてる時間だと席譲ってくれる男性けっこういるよ。

    +3

    -1

  • 3242. 匿名 2018/06/06(水) 00:19:31 

    欧州に住んでいたことがあるけど、レディーファーストはたしかにあったような気がする。という、小学生の男の子でもヨボヨボのおじいちゃんでもドアを開けて待っていてくれたり。

    ただ一つ思うのは、仕方がなくやってるのか知りたい。昔からレディーファーストしなさいと、そう教えられてきたのだろうけど、日本は逆で「女性だから進んでやりなさい」とか今じゃ不満に思ってる人多いし。
    かといってやらなきゃ文句言われたり。

    海外の男性は不満に思わないのかな?

    +1

    -0

  • 3243. 匿名 2018/06/06(水) 00:22:09 

    「オスガキは間引けだの金玉を潰せ」とかいう女にレディ・ファースト…?( ˘•ω•˘ )
    まんさんどうしちゃったんすか!
    日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

    +3

    -1

  • 3244. 匿名 2018/06/06(水) 00:22:16 

    >>3242
    多分だけど、そういうのが不満になって日本とかに来る人も多いんじゃないかな
    レディーファースト以外でも、その国のルールとかさ

    +0

    -0

  • 3245. 匿名 2018/06/06(水) 00:23:28 

    >>3229
    脂汗も出て目の前チカチカして声も出せない時ってあるんです。
    想像力の欠如ですね。
    ペースメーカー付けてたり、病み上がりのおじさんが、
    大股広げてスマホゲームしてるんですか?へー、そうなんだ。

    +3

    -0

  • 3246. 匿名 2018/06/06(水) 00:23:29 

    >>3190
    イエロー=黄色人種
    イエローキャブ=タクシー

    つまり、男を次から次へと乗せる黄色人種の女って言う意味だよw

    +2

    -1

  • 3247. 匿名 2018/06/06(水) 00:24:02 

    >>3243
    日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

    +1

    -2

  • 3248. 匿名 2018/06/06(水) 00:24:46 

    >>3234
    甘えるなよ
    体調が悪いので席を譲って頂けませんか?と言えば譲るでしょ?それでも譲らないならその男性達は悪い
    例え貴女が疼くまろうが最近の世の中的に男は女性を見れないの
    女性と目が合うだけで変態とか痴漢とか勘違いされると思ってる男は多いから気を付けて女性の方を出来るだけ見ないようにしてる

    +4

    -2

  • 3249. 匿名 2018/06/06(水) 00:26:43 

    日本にゃ要らんでしょ?
    既にどこの国より大事にされてるよ。
    男尊女卑なんて江戸時代から昭和前半くらいで、あとは割と女性って大切にされてたよね。
    戦国時代でも、女性は殺されずに里に戻したりしてたし。
    今だって充分に女性は大切にしてもらってるよ。
    日本の男性って優しいと思う。表現が下手だったりするけど。

    +5

    -4

  • 3250. 匿名 2018/06/06(水) 00:27:05 

    セクハラの認識も昔に比べて、だいぶ変わってきたから50年後くらいまで待ったら少しは変わってるかも??

    +0

    -0

  • 3251. 匿名 2018/06/06(水) 00:28:41 

    なんとなく海外の人達は家族をとても大切にしてて、仕事よりも家庭なんだよね。
    レディーファーストってそこにつながってるのかなと思ったりした。
    仕事は定時で終わって、帰ってから家族で散歩したり本当に一緒に過ごす時間を大事にしてるのよね。

    日本じゃ定時は難しい、旦那に早く帰ってきてほしいだのそんなこと言えば働いている人に対して感謝がない、理解がない妻だと言われる。
    たまの休みは旦那を休ませないとかわいそうと言われ、趣味を優先させる。
    みんながこうではないけど、日本はこれに寄ってるよね。

    別に女性だけを優先しろなんて言わないけど、男を自由にさせると家庭を優先されにくいのかな。

    +5

    -3

  • 3252. 匿名 2018/06/06(水) 00:30:12 

    確かに席は譲ってくれれば良かったかもしれないけどさぁ、その一点に固執しすぎじゃない?
    外国人男性から酷い仕打ち受けた女性(日本人に関わらず)ってたくさんいるのにさぁ…
    私の外国人の友達(ドイツ人)だってメチャクチャ可愛いのに、ドイツ人やアメリカ人から酷いフラれ方したこともあるよ。

    +5

    -1

  • 3253. 匿名 2018/06/06(水) 00:31:29 

    可愛いかったらレディーファーストになるよ 笑

    +2

    -0

  • 3254. 匿名 2018/06/06(水) 00:32:54 

    >>2977

    仕事で定期的に欧米含む海外に行きます。

    差別とは人種差別の話ですか?
    確かに全く無いとは言えないですが、殆どのまともな社会人は差別する事は恥と捉えてますよ。

    共通言語である英語で意見が話せて、TPOに合った服装と振る舞いで堂々としていればまず平気かと。

    ただ男女共にレディーファーストを含むマナー全般が出来ないと、見下される事は確か。

    社会人として、身に付けてから行く事をお勧めします。

    +3

    -1

  • 3255. 匿名 2018/06/06(水) 00:32:58 

    >>2912
    最初から最後まで同意

    +1

    -0

  • 3256. 匿名 2018/06/06(水) 00:34:59 

    レディーファーストが定着してる国でも、女性なら誰にでも親切にって訳では無いような。
    それに赤の他人(男性)にドア開けて待っててもらってもこちらも困る。男性だけでなく女性にも欧米的なレディーファーストは根付いてないと思うし、根付く必要も無いと思ってる。
    周りの男性の親切(ソファー席を譲ってくれるとか)は、あくまで厚意であって、相手側だけに原因があるものでもないと思う。

    +4

    -0

  • 3257. 匿名 2018/06/06(水) 00:36:56 

    >>3226
    せめて犯罪数を女程度に下げてほしいよ

    +4

    -2

  • 3258. 匿名 2018/06/06(水) 00:37:08 

    低いというか、もともとないよね。
    ファーストしなくていいから見下すのやめて欲しい。
    「誰のおかげで」とか「文句があるなら稼いでこい」とかもういいよ。

    +5

    -3

  • 3259. 匿名 2018/06/06(水) 00:38:24 

    外国:レディース & ジェントルマン
    日本:男女
    そういうこと。

    +2

    -3

  • 3260. 匿名 2018/06/06(水) 00:38:43 

    日本人でも人によるでしょ。
    扉を開けてくれた上に
    先に行かせてくれる同年代もいれば
    自分だけすり抜けてく一回り下もいるし。
    先に通るけど
    ぶつからないように
    後ろ手で押さえてくれる人もいる。
    ほんと色々。

    +4

    -1

  • 3261. 匿名 2018/06/06(水) 00:38:45 

    >>3252
    横だけど、レディーファーストと色恋沙汰は別だと思うな。

    +2

    -1

  • 3262. 匿名 2018/06/06(水) 00:39:21 

    >>3044
    私も女性に重い荷物を持たせて、
    自分だけスタスタ歩いて行く男性見ると、
    いやーな気持ちになるけど、
    アナタの上から目線の言い方、特に最後の一行は余計だと思う。
    旦那が荷物持つって言ってんのに、妻が全力で拒否してる訳じゃ無いでしょ。

    +4

    -0

  • 3263. 匿名 2018/06/06(水) 00:40:31 

    >>3236

    それって女性の方が男性より魅力的だからってだけじゃない?

    遺伝子的にどう証明されて、それを誰もが事実として認識してるの??初めて聞いた。

    +0

    -0

  • 3264. 匿名 2018/06/06(水) 00:41:39 

    今のアメリカ
    「これからあなたの方に手を回します同意してくれますか」
    「はい」
    「これからあなたの唇にキスします同意してくれますか」
    「はい」
    こんな感じでだらだら続く公共広告機構みたいなCMやってた
    男性がレイプやセクハラで訴えられない為にはここまでしなくてはいけないみたいな事を訴えるCMね

    日本もアメリカも世の中が複雑になり過ぎてる気がする
    昔のようにもう少しシンプルでおおらかに生きたい

    +4

    -1

  • 3265. 匿名 2018/06/06(水) 00:42:06 

    日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

    +7

    -0

  • 3266. 匿名 2018/06/06(水) 00:42:46 

    サラッと自然に優しい人ならいいと思う。
    そういう人は女性限定じゃなく、お年寄りや子供にも優しいのでは?
    女性に限定しちゃうと、裏がある感じで嫌だし、そもそもレディファーストって下心の表れって聞いたことあるよ。

    +4

    -0

  • 3267. 匿名 2018/06/06(水) 00:43:43 

    電車…うちの子が本当に倒れてうずくまってしまった時も誰も、老若男女にかかわらず声なんて誰もかけてくれなかったよ。
    多分どうすればいいのかわからないか、誰かが声かけると思うんだと思うけど、男性だけが冷たいわけじゃないと思う。

    +3

    -2

  • 3268. 匿名 2018/06/06(水) 00:46:03 

    >>2599
    女性を非難する書き込みは男と決めつけてるの?

    +2

    -3

  • 3269. 匿名 2018/06/06(水) 00:47:55 

    >39に同意
    海外の女性は、結構ガテンな仕事したり意志も強いし男に寄生せずに生きてるよ。まあ働かない男も多いだろうし。

    +1

    -0

  • 3270. 匿名 2018/06/06(水) 00:47:58 

    エレベーターで女の人と2人になった時にレディーファースト精神で
    ドアを押さえて女の人が先に降りるのを待つべきかと思ったりするけど…
    それをすると後をつけられると思う女の人がいるから
    僕はエレベーターが1階に着いたらソッコーで降りるようにしてる
    それってダメなのかな?

    +0

    -0

  • 3271. 匿名 2018/06/06(水) 00:48:04 

    >>3259
    いつの情報?それ、かなり古いよ

    今はジェントルメンが先になってる
    最近のアメリカのドラマを吹き替えではなく字幕か言語のまま観てください

    ちなみにGOOGLEでは

    Ladies and gentlemen 約 75,200,000 件
    gentlemen and ladies 約 541,000,000 件 です


    +2

    -0

  • 3272. 匿名 2018/06/06(水) 00:48:39 

    飽きて眠くなってきたガル民
    日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

    +5

    -0

  • 3273. 匿名 2018/06/06(水) 00:48:41 

    海外みたいなお姫様扱いとかはしなくていい
    ただ無意識でやってるお殿様体質みたいなものは薄れてほしい

    +4

    -2

  • 3274. 匿名 2018/06/06(水) 00:49:21 

    >>3267
    なにそれ、東京かい?

    +0

    -0

  • 3275. 匿名 2018/06/06(水) 00:49:47 

    面識もない男性にドアボーイ、荷物持ちとか別に召使みたいな行動してほしいわけじゃない。私は欧米かぶれではないし、それがレディーファーストです、ってなるとちょっと違和感あるわ。重いものを男性が持ってくれたり、ソファー席に座らせてくれたりするけれどそれは相手の思いやりありきだよ。

    旅行先を決める時もだし、直近の細かい話をすると、2人で応募した景品が当たって彼が「どれにしたい?」って優先して選ばせてくれることも私としてはレディーファーストだと思う。
    変わりにこちらは彼が快適に過ごせるように、できる範囲で気は配ってるつもり。それは負い目という意味じゃなく、単に自分が良かれと勝手に思ってやっているだけだし、それで良いと思っている。

    +3

    -0

  • 3276. 匿名 2018/06/06(水) 00:50:55 

    男をたてたいからレディーファーストいらない
    サムライはもういないけどサムライのDNA受け継いでる日本人男性にレディーファーストなんていらない
    西洋の文化これ以上いらない
    そんなんじゃ最終的に日本が日本じゃなくなる
    女だけどこう思うのって保守的だからなのかな

    +1

    -5

  • 3277. 匿名 2018/06/06(水) 00:51:20 

    >>3267
    お子さん大丈夫だった?
    こういうの見ると、世知辛い世の中だと思うよほんと

    +1

    -0

  • 3278. 匿名 2018/06/06(水) 00:52:52 

    これはさ、一部の男性が良くなかったからって「これだから日本の男は!」って結びつけているだけじゃないかな。
    普段「これだから女は」って人くくりにして女性叩きしている男性に対して「その女が悪かっただけで全員を悪く言わないで。いい人もいるよ」って意見あるし、その逆バージョンだと思うなぁ。
    ちゃんと優しい男性もいるのに悪い人に当たったからって「ほらやっぱり」って当てはめてるだけのような…

    +4

    -3

  • 3279. 匿名 2018/06/06(水) 00:52:59 

    日本は日本、欧米は欧米
    他国の文化のごり押しは要らない

    +6

    -2

  • 3280. 匿名 2018/06/06(水) 00:54:13 

    日本にレディーと言える敬意の払える女がいないからじゃない?

    +4

    -0

  • 3281. 匿名 2018/06/06(水) 00:54:22 

    >>3278
    結局自分の相手は自分の姿を映す鏡だと思う
    相手のレベルが低いのは全て自分のレベルが低いのが原因

    +4

    -0

  • 3282. 匿名 2018/06/06(水) 00:54:31 

    サムライ?

    +2

    -0

  • 3283. 匿名 2018/06/06(水) 00:54:45 

    女の子がうずくまって泣いてても声掛けたら不審者扱いされるかもだから
    男は子供に声かけれないんだよ(´・ω・`)

    +8

    -1

  • 3284. 匿名 2018/06/06(水) 00:55:24 

    >>3280
    Gentlemen, and Bitches かな、日本は

    +3

    -3

  • 3285. 匿名 2018/06/06(水) 00:56:18 

    >>3278
    >>3279

    ビッチがマイナス叩いとるw

    +2

    -0

  • 3286. 匿名 2018/06/06(水) 00:56:41 

    レディファーストに繋がるんだと思うけど、外国、特に欧米系は男の子に女性を守りなさいっていう教育が徹底されてる気がする。
    間違っても、小学校とかで男の子が女の子に手をあげたりしない。
    女の子を叩きでもしたら、こっぴどく叱られてる。

    その辺りの意識の差かな。

    +3

    -6

  • 3287. 匿名 2018/06/06(水) 00:57:11 

    >>3261
    さっきから色恋も混ぜて欧米上げしてる人いるのに、私みたいな意見が出たら途端に「違う」と言うのは如何なものか。

    外国人は素晴らしいって勘違いしてる人が多いよ…
    日本人も外国人も、人によるとしか言いようがない。
    どっちにも良い人はいるし、どっちにもクズはいるんだよ。

    +6

    -0

  • 3288. 匿名 2018/06/06(水) 00:57:54 

    私は日本人ですが、レディーファーストをしてもらいたい人です。でも、外人は全てレディーファーストを当たり前にできるわけではありませんよ!
    外人と付き合ってましたが、アメリカ人ではないです。なので全くレディーファーストできてません。
    電車も先に乗るし、ドアも開けたら自分が先に通ります。荷物も半分しか持たないし、日本人男よりやばいなって思ってますが。
    やはりアメリカがレディーファースト主流だと!

    +0

    -2

  • 3289. 匿名 2018/06/06(水) 00:58:35 

    >>3286
    手は上げないけどレイプは結構な率で起きるよね
    その教育で本当に大丈夫なの?

    アメリカに比べると日本はそんなひどくないと思うけど

    +8

    -1

  • 3290. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:08 

    >>3277
    ありがとう。駅に着いてからはタクシーで病院に行きましたので大事には至らなかったです。
    でも、確かにみんな冷たいな、とは思いました。期待するわけではありませんが、目の前でジーッと見ているのに何もしないのはどういうわけなんでしょうね、親がついてるから大丈夫かなと思うんでしょうか…

    +1

    -0

  • 3291. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:08 

    電車で具合の悪くなった女性の件だけと
    確かに、この何でも事案になりがちなご時世だと、男性としては自分が声かける事がはばかられる気持ちもわかる気はする。もしかしたら、むしろ同性(女性)が声かけてくれないかなと思ってしまうかもね。
    年齢にもよるけれど、同世代だったりしたら中には自意識過剰な女性もいるだろうし。。。

    +1

    -0

  • 3292. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:14 

    >>3286
    騎士道精神ってやつかな
    あと男女関係なく、カーストが下の子をいじめるからってのもあるんじゃないかなと

    +0

    -0

  • 3293. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:27 

    日本男性の悪い所と欧米男性の良い所だけを並べて議論してどうするの?

    +3

    -1

  • 3294. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:31 

    >>3276
    ほとんどの日本人は百姓のDNAしかうけついでないけどw

    +2

    -1

  • 3295. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:55 

    レディファースト出来る男性の方が魅力的だと思うけど。。残念ながらそれが出来る日本男性が少なすぎる。。

    +3

    -5

  • 3296. 匿名 2018/06/06(水) 01:00:23 

    気が効かない男性に自分は男として、人として魅力を感じない。仮に付き合っても長続きしない。なかなか見つからなかったけど今の旦那はそれなりにできる人。いつも優しいし妥協しないで良かった。

    +1

    -4

  • 3297. 匿名 2018/06/06(水) 01:00:28 

    階段降りる時に気をつけてねって言って手を差し伸べてくれたりドアを開けてくれたりって海外では普通だよ
    でもそれが日本の男は出来ない
    自分のことしか考えてないし常識も分からないバカばっか
    海外では日本の男なんて馬鹿にされてるけどそりゃ当然だよねって思う

    +4

    -7

  • 3298. 匿名 2018/06/06(水) 01:00:42 

    >>3292
    カーストの使い方それであってるの?

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2018/06/06(水) 01:01:02 

    >>3286
    小学生の頃なんて女子から蹴られたり殴られたりなんてしょっちゅうだったよ
    でも、男は女子に絶対手を出してはいけないと教えられたから我慢するだけだった
    それは高校時代まで変わらなかったよ

    +3

    -1

  • 3300. 匿名 2018/06/06(水) 01:01:46 

    男も女も気分悪そうな人がいたら声掛けて席を譲ってあげて下さい…

    うずくまってる人は目もほぼ見えなくなってるし、耳も水中に居るみたいで聞こえにくい、心臓はバクバク、息が苦しい、冷や汗、腹痛、平衡感覚もなくなってます。

    助けてあげてください。

    +4

    -0

  • 3301. 匿名 2018/06/06(水) 01:02:14 

    >>3290
    そっか、ならまだよかった
    なんていうか、無関心の他にも誰かがやるから大丈夫とか自分が手を出していいのかって思ったりするのかな。人が多いと余計に
    私は具合悪い人見かけたら何かできること探すようにしよって思ったよ

    +1

    -0

  • 3302. 匿名 2018/06/06(水) 01:02:42 

    >>3297
    いやいや確かに外国はレディファースト多いけど、みんながやるわけじゃないよ
    日本人は舐められやすいから、引っ掛けてくる外人もいる

    +4

    -2

  • 3303. 匿名 2018/06/06(水) 01:03:01 

    >>3298
    スクールカーストね
    人種的なのもあるから、略してしまったの

    +0

    -0

  • 3304. 匿名 2018/06/06(水) 01:03:26 

    東京の男性はまだ優しいと思う
    田舎は本当に男尊女卑だね

    +2

    -0

  • 3305. 匿名 2018/06/06(水) 01:03:40 

    >>3286
    守る精神はわからないけれど、「女の子に手をあげるな」は日本でも口酸っぱく教育してると思うよ。

    +4

    -1

  • 3306. 匿名 2018/06/06(水) 01:04:23 

    >>3248

    それって性犯罪が多いからだよね、
    変な男性が多過ぎるからお互い自衛が大変だね。

    でもそれで行くと男性相手ならいくらでも助けれるはずなのに、病気や老人や困ってる人を真っ先に助けるのは大体女性が多いのはどうして?

    自分の妻ならいくらでも大事にしていいはずなのに、病気や出産の時にまで自分の事ばかりをさせようとする日本人男性が多いのはどうして?

    まず周りを気遣う事に気付く習慣付けなら
    レディーファーストでもなんでも取り入れて欲しいわ。

    +1

    -3

  • 3307. 匿名 2018/06/06(水) 01:04:35 

    >>3304
    そうかな?
    私田舎出身だけど、そんなことなかったよ

    +2

    -1

  • 3308. 匿名 2018/06/06(水) 01:05:10 

    男の人って基本的に優しいと思うよ
    優しくない人ってのはどのタイミングでどこまでしていいか分かってない人なんじゃないかな
    私は日本人男性好きだよ
    外国人って察するっていうのができないから何でも言葉で伝えなきゃいけなくてしんどかった

    +3

    -2

  • 3309. 匿名 2018/06/06(水) 01:05:28 

    レディーファーストはしなくていいから家事育児はちゃんとやってほしい

    男女平等なんだから共働きが当たり前だよな、と仕事に関しては現代的な価値観で
    でも家事育児は女の仕事だよな、と昭和の価値観のまま
    平成と昭和のいいとこどりしてズルい

    +3

    -3

  • 3310. 匿名 2018/06/06(水) 01:05:30 

    ここのコメント読んでると、レディーファースト根付かない理由が分かるわ

    +3

    -0

  • 3311. 匿名 2018/06/06(水) 01:05:36 

    >>3297
    海外の当たり前を、なぜ日本で当たり前にしないといけないの?
    では、海外女性の当たり前を、あなたは当たり前のようにできているわけ?

    +7

    -0

  • 3312. 匿名 2018/06/06(水) 01:05:58 

    >>3287
    あなたのコメントに対して関係ないよと言っただけで、欧米上げしてる人とは別人ですよ…
    日本男性を下げるつもりももちろん無かったし、あちらの男性の方が優れてるとも思ってないです…

    +1

    -1

  • 3313. 匿名 2018/06/06(水) 01:06:14 

    ドア開けてくれたり、重い荷物を運んでくれるのは嬉しい。過剰にお姫様扱いするのは交際してる以外では逆に怖い

    +2

    -0

  • 3314. 匿名 2018/06/06(水) 01:06:17 

    女から危害加えてきたなら防衛の意味で殴ってもいいと思うけど自分が気に食わないからって殴られると困るわ

    +0

    -0

  • 3315. 匿名 2018/06/06(水) 01:06:44 

    とりあえず性犯罪はレディーファーストが浸透してるところの方が多いよ
    日本のほうが少ない

    +5

    -1

  • 3316. 匿名 2018/06/06(水) 01:07:22 

    >>3304
    九州の男尊女卑は異常やな
    男は立てるのが当たり前で億劫

    +0

    -2

  • 3317. 匿名 2018/06/06(水) 01:07:26 

    >>3313
    私も。むしろ警戒する(笑)

    +0

    -0

  • 3318. 匿名 2018/06/06(水) 01:07:30 

    >>3297
    あなたに優しくした男性が居たのは否定しない
    でもその人が他の女性に同じことしてた?

    アメリカの例しか分からないけど日本人女性には優しくするけど
    アメリカ人女性には同姓のように接する人が多かった
    今時過度なレディーファーストを喜ぶのは日本人くらいと言わんばかりに・・・

    今は殆どの女性が自立してるからドア開けられても別のドアを自分で開けて入る人までいるから
    日本人女性にレディーファーストしてくるアメリカ人の男って何処かズレてると感じながら見てた
    悪い木はしないんだけどなんか腑に落ちないというかアメリカ人女性とは別の扱いされてる違和感を常に感じてた

    +3

    -1

  • 3319. 匿名 2018/06/06(水) 01:08:17 

    >>3310
    ここは日本だからね

    +0

    -0

  • 3320. 匿名 2018/06/06(水) 01:08:35 

    東京在住だけど、レディファーストなんて意識はほぼ無いと思う。たまに優しい男性もいるけど、同じくらい優しい、むしろ男気のある女性もいる。そんなレベル。

    +2

    -0

  • 3321. 匿名 2018/06/06(水) 01:08:54 

    >>3311
    女性に対してするべきマナーは日本も海外を見習うべきでしょ
    レディーファーストが出来てない日本の男は少しでも海外から学ぶべきだよ
    海外の女性と同じことをするとかいうのはまるっきり話が違うこと

    +1

    -7

  • 3322. 匿名 2018/06/06(水) 01:10:12 

    >>3306
    今の大人世代の日本の男性はそういう教育を受けてないんだよね。それよりも仕事やスポーツで他人を出し抜くのが男らしい、頑固なのが男のプライドみたいな感じに育ってる。逆に女性は優しさや気配りを身につけなさいと言われて育ってる。

    +1

    -0

  • 3323. 匿名 2018/06/06(水) 01:10:39 

    日本の女性格悪い人多いからやりたくない男多いんじゃないすかね
    だって友達の陰口と他人の不幸が大好物の人種でしょ?

    +6

    -0

  • 3324. 匿名 2018/06/06(水) 01:10:47 

    >>3321
    「欧米かぶれ」って言われない?
    若しくは
    「ここは日本だ」って言われた経験ないですか?

    +3

    -1

  • 3325. 匿名 2018/06/06(水) 01:10:52 

    なんで欧米のレディファーストだけ取り入れようとするの?誰にでも思いやりを持って接するのが日本の道徳の考え方だよ。なんでも欧米風を取り入れなきゃダメなの?土足文化とかも?日本には日本らしさがあるから、必要なら自然に広まっていくでしょ。

    +6

    -0

  • 3326. 匿名 2018/06/06(水) 01:11:06 

    >>3312
    別人なのは分かってますよ。(文章読めば分かると思うのですが…)
    私が言ってるのは、なぜ私にだけ突っかかるのかなと…
    他の色恋話してる人(欧米上げの人)に対しても同じように指摘してたならまだしも…ってことです。
    トピずれになるのでこれで終わりにしますが。

    +0

    -0

  • 3327. 匿名 2018/06/06(水) 01:11:50 

    >>3270
    男性は気を遣うだろうね。
    満員電車でも夜道でも(笑)兄が夜道に前を歩く女性を追い越そうとしたら相手も早足になったから、家路を迂回して帰ったと言ってたよ。男女の距離感というのは多少あるんだと思う。
    そんな中で、絡みに行くような行為はしづらいだろうしされても「あなた何なの?」とは私も思うと思う。

    +4

    -0

  • 3328. 匿名 2018/06/06(水) 01:12:04 

    >>3320
    別に東京でも地方でも宣言しなくていいよ
    誰もそんなことしてないでしょ?

    +0

    -1

  • 3329. 匿名 2018/06/06(水) 01:12:55 

    >>3316
    だいたいそれ、九州以外の人が想像で言ってる。

    +2

    -0

  • 3330. 匿名 2018/06/06(水) 01:12:58 

    >>3326 ←自意識過剰・掲示板に向かない性格・粘着質

    +0

    -1

  • 3331. 匿名 2018/06/06(水) 01:13:17 

    >>3323
    日本の女性は世界で一番と言っていいほど性格良いと言われるのは有名な話だよ
    海外のがさつな性格の女性とまるで違うから欧米に行くとものすごいモテる
    世界で一番モテる日本人女性と世界で一番モテない日本人男性っていう歪な関係が色々ややこしくしてる

    +1

    -8

  • 3332. 匿名 2018/06/06(水) 01:13:27 

    自然と広まるならそれで良し。浸透しないならそれで良し。
    無理にどうこうする必要はない。

    +3

    -0

  • 3333. 匿名 2018/06/06(水) 01:13:52 

    >>3321
    うーん(^^;
    だからね、あなたは欧米女性から何を学んだの?
    彼女たちと同じことできてる?

    +4

    -0

  • 3334. 匿名 2018/06/06(水) 01:13:59 

    >>3328
    田舎とか東京とか話題に出てたから書いただけ
    なんで噛つくの?

    +1

    -0

  • 3335. 匿名 2018/06/06(水) 01:14:13 

    >>3313
    なんか怖いよね
    何か裏があるだろって思ってしまう

    +1

    -0

  • 3336. 匿名 2018/06/06(水) 01:15:21 

    >>3326
    えっと、外国の方でも日本人でも普段レディーファーストの人が色恋沙汰でひどい別れ方をしないとは限らないよ、という話です。

    +0

    -1

  • 3337. 匿名 2018/06/06(水) 01:15:21 

    はたして自分がレディーとして男に見られているのかって問題もあるがな

    +3

    -0

  • 3338. 匿名 2018/06/06(水) 01:15:58 

    >>3257
    無理、男の筋力と一緒で
    何をどうやっても女にレベルに到達するのは不可能
    9割超はまともだけど、イレギュラーの数は男女で段違いだから
    その分天才の数も女性の何倍も多い
    その天才が人類の歴史を発展させてきたし今後も発展させる
    要は光と闇の関係

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2018/06/06(水) 01:16:34 

    日本人の悪い所しか見てない人が多すぎて
    普通に優しいし気遣ってくれる人も沢山いるのにね

    +8

    -2

  • 3340. 匿名 2018/06/06(水) 01:17:32 

    ご近所さんや友達の男性とハグやチュッチュッてできる国の慣習を持ち込むことはないし、浸透しづらいと思う

    +3

    -0

  • 3341. 匿名 2018/06/06(水) 01:17:37 

    そもそもですが、欧米の男性は女性を大切にするように素晴らしい教育をされているとか、女性を守る騎士道精神を持ってるとか、とにかく欧米男性は女性にやさしい日本人男性は女性に冷たい、みたいな意見がここでは多いけど。
    それらがすべて「レイプや暴力が多い」という点だけで説得力が無くなってしまうわけですが。

    +6

    -1

  • 3342. 匿名 2018/06/06(水) 01:17:44 

    >>3333
    そもそも欧米女性から学ぶことなんてない

    +0

    -5

  • 3343. 匿名 2018/06/06(水) 01:18:35 

    夜道前歩いてた女が急に逃げるように走り出してキモかった
    あいつ自意識過剰だし
    まじきめー襲われてもいいよあんなん

    +1

    -3

  • 3344. 匿名 2018/06/06(水) 01:19:24 

    >>3333
    そもそもレディーファーストってやってみたら分かるけど
    女性が男性に従順に従うことが大前提だから
    上下で言えば男性が上で何もできない女性を守るってマナー
    誇張じゃなくて育児に近い

    +1

    -2

  • 3345. 匿名 2018/06/06(水) 01:19:43 

    スーツケース持って階段を登っていたら、持ってくれたり、電車で貧血起こして具合が悪くなったのを見てすぐに席を譲ってくれたりされた事があります。本当に助かったし優しさがうれしかった。そういう優しい日本人男性もいます。レディファーストは無くていいけど、男女とも困っている人を助け合えたらいいですね。

    +4

    -1

  • 3346. 匿名 2018/06/06(水) 01:19:45 

    >>3341
    昼間はいい顔して夜は暴漢なら意味ないね

    +2

    -1

  • 3347. 匿名 2018/06/06(水) 01:20:25 

    男ガキくさい女々しいやつばっかよな。
    ナンパする人でさえ外国人品あるよ

    +3

    -3

  • 3348. 匿名 2018/06/06(水) 01:20:48 

    もうネットだけ見てするような理不尽な男叩きやめるわ
    ごめんなさい

    +5

    -2

  • 3349. 匿名 2018/06/06(水) 01:22:21 

    男叩きしてる女とかやばすぎない?
    性格終わってるね

    +12

    -1

  • 3350. 匿名 2018/06/06(水) 01:22:22 

    >>3331
    えーと、何情報?もしかしてネット?笑

    +3

    -0

  • 3351. 匿名 2018/06/06(水) 01:22:52 

    >>3339
    ジェンダーの闘士みたいなのが居るからね
    世界には絶対悪と絶対善が存在してて自分は絶対善だと信じて謳わない人達

    +2

    -0

  • 3352. 匿名 2018/06/06(水) 01:23:31 

    >>3345
    日本人の男と助け合うっていうのも想像すると気持ち悪いですね。

    +2

    -7

  • 3353. 匿名 2018/06/06(水) 01:24:09 

    >>3351
    なにそれこわい…

    +1

    -0

  • 3354. 匿名 2018/06/06(水) 01:24:23 

    ここ見てると、アラフォー未婚で「男は年収600万円以上ないと!」って偉そうに言ってる女を思い出す。(婚活特集で見るような)
    自分はどんだけ素晴らしい女性なのよ?と。
    あんたは男にそこまで求めてもおかしくないレベルの人間なのかよ?と。
    目立つ優しさにしか目がいかず、小さな優しさを見逃してそうな人たち。

    +7

    -1

  • 3355. 匿名 2018/06/06(水) 01:24:59 

    男性にだけ求めるのはおかしいと思う
    家事育児しろ、仕事しろ、もっと稼げ、席譲れ、荷物持て…とかね

    +3

    -1

  • 3356. 匿名 2018/06/06(水) 01:25:10 

    ブスでもレディーファーストしてもらえるんですか?

    +0

    -1

  • 3357. 匿名 2018/06/06(水) 01:25:46 

    >>3352
    何それ?

    日本憎しの在日の方?

    +4

    -2

  • 3358. 匿名 2018/06/06(水) 01:26:09 

    >>3354
    不思議なもので、小さな優しさに感謝できる女性はさらに優しくされるのです。

    +5

    -1

  • 3359. 匿名 2018/06/06(水) 01:26:16 

    >>3350
    日本女性は世界一モテて日本男性は世界一モテないとかさ
    この手のお茶噴き出すような笑い話だけど
    ソースは意外とネットじゃなくてTVや雑誌だったりするからね・・・
    今は日本万歳系の番組が多いけど一昔前は
    ゴミの日本人、屑の日本人は世界の嫌われ者って感じの番組が多かった
    それと同じ系統、日本女性は美貌も性格も完璧すぎるほど完璧なのに
    日本男性は世界一屑でどうしようもないって番組構成が結構あった

    +2

    -3

  • 3360. 匿名 2018/06/06(水) 01:26:51 

    そもそも「レディ」がいないからじゃないの

    女に生まれたからって自動的にレディになれるわけじゃないのよ

    +4

    -0

  • 3361. 匿名 2018/06/06(水) 01:27:46 

    >>3356
    してもらえますよ。ついでにおばさんですけど。若い時も今でも。ていうか、ママ友にも親切にされます。

    +1

    -0

  • 3362. 匿名 2018/06/06(水) 01:28:38 

    日本人女性が取り立ててモテる印象はないけどな~もしモテるなら大和撫子精神や従順さのこと言ってるんじゃないの?
    三指ついてるあくまでイメージというか。少なくともレディーファーストしなさいよ!って言ってる人は当てはまらないと思うけど。

    +1

    -1

  • 3363. 匿名 2018/06/06(水) 01:28:47 

    レディーファーストって譲ってくれたり気遣ってくれたりの事でしょ
    みんな普通にしてくれるよ
    してもらえない人は日頃の行いとか男性への接し方に何か問題あるんじゃない
    敵対心むき出しにしてるとか?

    +7

    -1

  • 3364. 匿名 2018/06/06(水) 01:29:48 

    レディーファーストって鬱陶しいじゃん。ドア開けて待っててくれるとかもウザいし
    手を引かれてエスコートされるとかいうのもよく海外の映像であるけど、逆に歩きずらそうだし
    それに優しい人普通に多いし。
    不満ないけど、レディーファーストレディーファースト言う人ってそうやって自分の内面が歪んでるから、些細な優しさにも気付いてないんだよ。
    レディーファーストなんかいらないから、それより、そんな無駄な議論してるうちにどんどん日本人っぽさ失っちゃったり、
    心配ないから付いてきてくれれば大丈夫だからっていう日本人の昔ながらの頼りがいのあるメンタルの男の人が減ってきちゃう心配がある。

    +2

    -4

  • 3365. 匿名 2018/06/06(水) 01:30:23 

    >>3347
    品があるナンパってあの
    勃起した陰茎を女性のお尻にスリスリ擦り付けて「ピカチュー!」と叫べば
    先進国の白人の俺たちなら日本女性相手なら
    100%セックスに持ち込めると力説してたナンパ講師のこと?

    何が恥ずかしいってあの白人馬鹿男が恥ずかしいじゃなくて
    そこまで馬鹿にされてる日本女性
    まだチアリーダーとかが奪い合うようなモテ男を虜にしたとかなら分かるけど
    底辺男か還暦前のジジイの便所にされて世界一モテるとか言ってるんだからさ

    +6

    -3

  • 3366. 匿名 2018/06/06(水) 01:30:43 

    >>3360
    日本語にするなら
    「大和撫子第一主義」って事でしょ?
    まずは大和撫子にならないとね

    +4

    -0

  • 3367. 匿名 2018/06/06(水) 01:31:08 

    >>3359
    ソースはTVと雑誌でしょ。今時ネットやYouTubeでも眺めれば日本人女性は特別モテる訳でもなく日本人男性は特別モテない訳でもない。中国とか韓国含む東洋人で一括りで特別扱いもなく殆ど扱い変わらない。

    +2

    -0

  • 3368. 匿名 2018/06/06(水) 01:31:29 

    海外のナンパとセクハラを動画にまとめたの見たけど、あれは日本でやったら通報ものだと思ったね

    +2

    -1

  • 3369. 匿名 2018/06/06(水) 01:31:39 

    電車の話って、具合悪かったのがたまたまがるちゃん民だっただけで、もし男性が気分悪くてうずくまってても、おじさんたち席変わってくれなかったと思うよ。
    だからレディーファーストの話とはズレてると思う。

    +1

    -3

  • 3370. 匿名 2018/06/06(水) 01:31:57 

    >>3361

    それは素晴らしい。やはりマナーや心遣いなんですね。

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2018/06/06(水) 01:32:58 

    なんかここだけじゃなく日本人男性に色々求めてる人の意見見ると、うげってなるもん
    あなたはお姫様か何かですか?って

    +7

    -1

  • 3372. 匿名 2018/06/06(水) 01:34:26 

    欧米のレディーファーストが根付かないのは男女の国民性にも関係ある気がするよ。
    ドアボーイ別にいらない。

    +0

    -0

  • 3373. 匿名 2018/06/06(水) 01:34:38 

    >>3371
    でもルックスは薄汚れたナオミみたいな人達でしょ

    +0

    -0

  • 3374. 匿名 2018/06/06(水) 01:35:11 

    >>3372
    え?



    えーー?

    +0

    -0

  • 3375. 匿名 2018/06/06(水) 01:35:20 

    そんなに欧米が素晴らしいならレディーファーストだけでなく全ての部分で欧米を真似たらいいよ。
    例えば大きな身振り手振りとか、挨拶でおじさんとハグしたりキスしたりも含めて。
    レディーファーストだけを都合良く見習えなんて意味がわからない。

    +5

    -1

  • 3376. 匿名 2018/06/06(水) 01:36:22 

    >>3368
    イタリアとかメキシコってナンパの時
    結構セクシャルな部分まで触ってくるよね

    +0

    -1

  • 3377. 匿名 2018/06/06(水) 01:36:54 

    >>3371
    今時レディーファースト叫んでるような若い女リアルで見たことあんの?

    +5

    -0

  • 3378. 匿名 2018/06/06(水) 01:37:31 

    >>3377
    ない
    ここで騒いでるのは高齢者だと思う

    +7

    -0

  • 3379. 匿名 2018/06/06(水) 01:38:34 

    いつだったかな、NHKのラジオ放送でハンガリー?だったか東欧の女性が語っていた。
    「日本人の男性に関して好きでないところがある、それは誇れる素晴らしい文化と
    精神、その国に暮らしていることを気づくことなく、大した国じゃ無いと思っていることだと。」
    「そして何より勤勉で会社や家族に対して責任感の強さを感じる」と。
    その意見に対してラジオに出演していた日本人の女がムキになって、
    「日本の男は家庭を顧みないでろくなもんじゃない」てな感じで日本の男を貶め始めた。
    「だから熟年離婚が増えてるんだ」と言いたい放題。
    これに対して東欧女性は
    「何言ってるの、日本人男性は焼け野原から世界第二位の国家を作ったじゃないの、
    貴女たちは愛情表現が無い等と言ってるけどお給料を家族に渡すことこそ愛じゃないんですか? 
    日本人男性はI LOVE YOU I LOVE YOU って言うことが苦手なだけよ。」
    「きちんとお給料を渡し家族のために身を粉にして働く日本人男性は責任感がとても高い」
    というようなことを言ってました。
    日本人の女はこの発言に対して、「会社等で女性差別がある!」などと
    日本女お得意の、男への依存と甘ったれを棚に上げた
    田嶋陽子ばりの被害妄想を展開してヒステリックに反論してました。
    それを聞いていた東欧女性は、日本の女は幼稚ね、と言わんばかりに呆れた口調でした

    +3

    -4

  • 3380. 匿名 2018/06/06(水) 01:39:21 

    >>3377
    言われれば...成る程。30代以上だねTVで見るのも。

    +0

    -0

  • 3381. 匿名 2018/06/06(水) 01:39:52 

    日本女性が欧米でモテるというのは単に押しに弱いく断らないからでは?日本男性がお金目当てで貧しい国の女性にモテるのと同じで。本当にパートナーとして必要とされているのか疑問。

    +3

    -1

  • 3382. 匿名 2018/06/06(水) 01:40:45 

    >>3377
    典型的なブサヨ
    対する典型的なネトウヨ
    典型的なジェンダーオバサン
    対する典型的な女性険悪男

    この中でリアルでみたのは典型的なブサヨぐらい
    あとは半都市伝説

    +1

    -1

  • 3383. 匿名 2018/06/06(水) 01:42:27 

    >>3379
    男性の書き込み?

    +3

    -1

  • 3384. 匿名 2018/06/06(水) 01:43:15 

    >>3377
    リアルってかSNS
    いやリアルでも見かけるけどお察しな方々です

    +0

    -0

  • 3385. 匿名 2018/06/06(水) 01:43:39 

    >>3365
    一部の特別な例外を取り上げて西洋様を貶めないでください

    +2

    -1

  • 3386. 匿名 2018/06/06(水) 01:44:55 

    >>3376
    そうそう
    アソコの隠語言ったりとか、やばいと思った

    +0

    -1

  • 3387. 匿名 2018/06/06(水) 01:46:34 

    男らしくすればオラついてるとか偉そうにしてるといわれ、
    草食化すれば女々しいだのガキ臭いだの言われる。
    チンさんも大変だなぁ

    +1

    -2

  • 3388. 匿名 2018/06/06(水) 01:46:35 

    日本女お得意って言われてもな
    女性差別がーとか思ったことないからイマイチピンとこないなこれは

    +2

    -0

  • 3389. 匿名 2018/06/06(水) 01:46:43 

    自国の男を批判しまくってる女性が欧米人にモテると思ったら大間違いだよ…
    欧米の人って感情的な人より理性的な人に魅力を感じるからね。

    +5

    -1

  • 3390. 匿名 2018/06/06(水) 01:49:21 

    今までの人生で別に可愛くもない綺麗でもないスタイルちんちくりんで持ってるのは若さだけど、
    優しさでもありレディーファーストでもあったんだな...って思う事って、思えば結構あったよ。

    レディーファーストというよく分からない海外文化より、優しい人がいっぱいで良い国だなって色々考えてみて改めて思う。
    女も男もなくただ優しい人がいればそれでよくない?
    レディーファーストより主さんも誰かに気遣いを見せたり人の気遣いに気付けば、
    もっと考え方が変わってきてイライラもなくなるんじゃない?

    +3

    -1

  • 3391. 匿名 2018/06/06(水) 01:50:11 

    本来レディーファーストって上流階級の淑女のマナーだったはずなのに、どうしてこうなった

    +0

    -0

  • 3392. 匿名 2018/06/06(水) 01:50:35 

    別にレディーファーストはいらないでしょ
    ただ社会にもう少し思いやりがあってもいんじゃないかってだけ

    +1

    -0

  • 3393. 匿名 2018/06/06(水) 01:52:58 

    レディーファーストって言うのかは分からないけど、一時期男性が多い環境にいた時にやたらと世話焼きされて鬱陶しかったな
    子供扱いすんなやって思ったし、それくらい自分でできるわって
    気遣いしてくれるのは嬉しいんだけど、あんまり過剰だとちょっとね

    +0

    -1

  • 3394. 匿名 2018/06/06(水) 01:53:18 

    >>3364
    >心配ないから付いてきてくれれば大丈夫だからっていう日本人の昔ながらの頼りがいのあるメンタルの男の人が減ってきちゃう心配がある。

    なんでそんな昭和男みたいなメンタル持たにゃならんのよ
    女の方がメンタル強いし長生きするんだから女が男を守ればいいんだよ(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2018/06/06(水) 01:54:27 

    >>3369
    がるちゃん民(女性)に譲ったんだったらレディファーストじゃん。

    +0

    -2

  • 3396. 匿名 2018/06/06(水) 01:55:15 

    レディーファーストって、男性がさりげなく気遣ってくれるから美しく見えるものであって、女性が「レディーファーストしろーレディーファーストしろー」って言うのはなんか違うんじゃないかと思うよ。

    +3

    -0

  • 3397. 匿名 2018/06/06(水) 01:55:31 

    >>3369
    いやいや、それこそズレてるよ。
    「女性」なのに席替わってくれないから問題なんだよ。男なんかに席譲るわけないじゃん。

    +2

    -3

  • 3398. 匿名 2018/06/06(水) 01:56:57 

    電車の話、レディーファーストの意味履き違えてない?
    なんでもかんでも女を優先しろっていうのは違うよ。

    +5

    -1

  • 3399. 匿名 2018/06/06(水) 01:56:58 

    もともとladyって淑女とか貴婦人って和訳するのが適当な女性のことを指すから
    要するにいい所のお嬢様、奥様を対象しているわけであってそこらへんの女性ならwomanだもん

    つまりガルちゃん民には基本的に関係な・・・

    +4

    -0

  • 3400. 匿名 2018/06/06(水) 01:58:57 

    やっぱり男は怖いね。。。

    2259. 匿名 2015/03/07(土) 19:50:04

    女叩きをどんどん広めよう
    まとめサイトに、NAVERに、あらゆるSNSで女を叩こう
    これで女を見下す奴がどんどん増加するぞ
    10代はネットの影響をもろに受けるからな
    楽しみだなぁ

    +1

    -4

  • 3401. 匿名 2018/06/06(水) 01:59:01 

    日本人の女性って、子供扱いされて喜ぶ人も一定数いるからね。レディー以前の話。

    +3

    -1

  • 3402. 匿名 2018/06/06(水) 01:59:12 

    >>3399
    起源とか語源の話はどうでもいい。論点ずらし。
    問題なのは女性に譲らないこととその意識の低さ。

    +2

    -4

  • 3403. 匿名 2018/06/06(水) 01:59:47 

    レディーファーストの意識(笑)
    低すぎるとか鼻息荒くしててちょっと笑える
    レディーファーストって正しいことなのかな
    海外がなんでも正しくてスタンダード~みたいなの嫌い
    女だからってファーストするのは要するに差別じゃん
    相手ファーストならまだしも
    女ファーストって気持ち悪いよ
    相手ファーストの気遣いでいいじゃん

    +7

    -0

  • 3404. 匿名 2018/06/06(水) 02:00:31 

    >>3397
    それでレディーなの?

    +2

    -0

  • 3405. 匿名 2018/06/06(水) 02:01:01 

    都民ファースト思い出した

    +2

    -0

  • 3406. 匿名 2018/06/06(水) 02:01:36 

    お互いにやさしくする世界

    +4

    -0

  • 3407. 匿名 2018/06/06(水) 02:01:48 

    >>3402

    ↑みたいな人はそもそも対象外だから

    +1

    -1

  • 3408. 匿名 2018/06/06(水) 02:01:57 

    彼氏や旦那に求めるのはまだ解るけどそれ以外の男に求めてる女性って何様のつもり?笑
    自分を美しいお姫様とでも勘違いしてるのかな
    今の時代男がしては駄目な事は女性もしては駄目だしその逆も然りでしょ
    男がジェントルファーストだかそんなモンを世の女性に求めてたら怒りを通り越して失笑するレベルだと思うんですが

    +5

    -0

  • 3409. 匿名 2018/06/06(水) 02:02:46 

    みんな自分ファースト

    +4

    -0

  • 3410. 匿名 2018/06/06(水) 02:02:51 

    >>3400
    よく2015/03/07(土)の2ちゃんの書き込み見つけてきたね
    理由は分からないけど男が嫌いで憎くて仕方ないんだねwww

    +2

    -1

  • 3411. 匿名 2018/06/06(水) 02:03:58 

    >>3402
    どうでもよくはないでしょ
    問題とか意識の低さとか偉そうに言うなら
    色々な方面から考えていかないと
    まずはレディーファーストとは何かとか
    言葉の意味からねw

    +1

    -0

  • 3412. 匿名 2018/06/06(水) 02:03:59 

    男かなぁ?!

    +2

    -0

  • 3413. 匿名 2018/06/06(水) 02:04:46 

    >>3398
    女を優先しろとまではハッキリ書かれていないが、席譲ってくれなかったのが偶然にも全ておっさんだっただけの話だとは思う。

    +1

    -0

  • 3414. 匿名 2018/06/06(水) 02:04:52 

    けろけろけろっぴ

    +2

    -0

  • 3415. 匿名 2018/06/06(水) 02:05:55 

    アホくさw
    どーせ男に相手にされない女が嫉妬と劣等感爆発させて私にも優しくしろっ!私も女性だぞっ!って叫んでんだろ
    情け無い
    女性ってだけで価値があるとでも思ってんのか馬鹿め

    +5

    -2

  • 3416. 匿名 2018/06/06(水) 02:06:19 

    >>3402
    何言ってんのこの人怖い

    +3

    -0

  • 3417. 匿名 2018/06/06(水) 02:06:30 

    今までさんざん抑圧されてきたんだからちょっとくらいいいだろ。

    +1

    -3

  • 3418. 匿名 2018/06/06(水) 02:06:30 

    本場のレディーは困ってる男性もスマートに助けてくれますが何かレディーじゃない人がいる。

    +3

    -0

  • 3419. 匿名 2018/06/06(水) 02:07:13 

    レディーガガ

    +1

    -0

  • 3420. 匿名 2018/06/06(水) 02:07:14 

    レディーファーストが必ずしも良いとは思わない。
    でも最近の日本の男性は偉そうにするくせにいざとなったら逃げ腰になる人も多い。
    昔からの"女は所有物"扱いのくせに弱腰。
    日本の男性は自分勝手なんだよ

    +2

    -6

  • 3421. 匿名 2018/06/06(水) 02:07:25 

    >>3408
    ほんとそれ!
    何で赤の他人の男性に優しくしてもらいたくて気遣いしてもらいたいのって感じだよね失笑
    そういう旦那なり彼氏なり見つけてその相手との中だけで女様気分味わって勝手に一人で満足してなよって

    +4

    -0

  • 3422. 匿名 2018/06/06(水) 02:07:29 

    ここでレディーファースト求めてる人たちは逆に男が古風な日本女性らしい振る舞いを女に求めたら激怒するんでしょ?

    +10

    -2

  • 3423. 匿名 2018/06/06(水) 02:08:42 

    >>3417
    どんなに男に抑圧されてきたの?
    アラフィフおばさんですか?

    +3

    -2

  • 3424. 匿名 2018/06/06(水) 02:09:06 

    カワイイ女、おしとやかな女、やさしい女は放っておいても男は丁寧に取り扱うよね

    図々しい女はレディーファーストの習慣があっても絶対手ぇ抜くでしょ

    +3

    -0

  • 3425. 匿名 2018/06/06(水) 02:09:18 

    平和だなぁ

    +0

    -0

  • 3426. 匿名 2018/06/06(水) 02:09:27 

    >>3397
    あなた頭おかしいよ…さすがにドン引きだわ

    +4

    -0

  • 3427. 匿名 2018/06/06(水) 02:11:28 

    レディーファースト求めてる人そんなきいないじゃん

    電車の話は困ってる人がいたら助けるって言うマナーでしょ

    +1

    -0

  • 3428. 匿名 2018/06/06(水) 02:12:09 

    レディーファーストがそんなにいいなら
    絶対に何があろうと男女平等も求めんなよ
    って言いたい
    わたし中身が男かも笑

    +8

    -2

  • 3429. 匿名 2018/06/06(水) 02:13:40 

    >>3421
    こんなところで鼻息荒くして「レディファーストぉぉぉ!」なんて言ってる女にパートタイマー男性なんて出来ないんだよ。分かってあげようw

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2018/06/06(水) 02:16:03 

    学生のときとかにクラスのキモータ陰キャ男子にやさしくしたか?
    それと同じじゃい

    +2

    -0

  • 3431. 匿名 2018/06/06(水) 02:16:06 

    >>3428
    大丈夫、私も同じこと思ってるw

    +3

    -0

  • 3432. 匿名 2018/06/06(水) 02:17:05 

    具合悪い男性には席を譲ってあげなくていい理論、人として最低ですね
    そんなんじゃ日本人はおろか、あなたの大好きな外国人からも嫌われますよ…

    +5

    -1

  • 3433. 匿名 2018/06/06(水) 02:17:22 

    レディーファーストを主張してる人って、男性や他の女性にも優しくしてる?
    なんかそういうのできてなさそうな人ばっかりなんだけど

    +3

    -1

  • 3434. 匿名 2018/06/06(水) 02:18:44 

    日本は女性に甘い世界有数の女尊男卑の国です。
    女性に生まれたらあらゆる点で優遇される特権階級。

    男は女に逆らうとめんどくさい事になるからとりあえず謝っといた方がいいよ

    +2

    -1

  • 3435. 匿名 2018/06/06(水) 02:21:58 

    >>3434
    日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

    +0

    -0

  • 3436. 匿名 2018/06/06(水) 02:22:31 

    レディファーストはどうでも良いから男尊女卑とかモラハラ夫とか無くなって欲しい。
    共働きなのに、家事育児全部女性に押し付けるとか。
    赤ちゃんの世話が大変な妻に向かって
    「お前はずっと家にいられて良いなー。楽だよなぁー。」とか言ってくるバカ男とかも嫌。

    +8

    -3

  • 3437. 匿名 2018/06/06(水) 02:22:39 

    男に抑圧されている、男は女に対して態度がでかいっていつの世代の話?少なくとも10代~20代中盤あたりまでは男に対して態度がでかい女もかなりいる。

    +4

    -1

  • 3438. 匿名 2018/06/06(水) 02:23:16 

    >>2901
    うわー可哀想に。置いてっちゃうのかよ。

    +3

    -0

  • 3439. 匿名 2018/06/06(水) 02:23:18 

    >>3378
    んなこたーない。
    Twitterでは若い子たちが勇気をだして声をあげてるよ

    +3

    -1

  • 3440. 匿名 2018/06/06(水) 02:23:27 

    >>3434
    いや、何でもかんでも謝られても困るんだけど

    +1

    -0

  • 3441. 匿名 2018/06/06(水) 02:24:24 

    欧米人がなぜレディーファーストをしているのか聞かないと、ここで平たい顔族がいくら話していても埒があかないよね

    +5

    -1

  • 3442. 匿名 2018/06/06(水) 02:25:38 

    母親が教えないからだよ。
    海外は、幼稚園くらいから女の子におもちゃとか譲るように教育してるよ!だから、抵抗なく大人になってもできるの。
    中学とかから教えても、相手を意識しすぎて恥ずかしくて出来なくなって、そのまま大人になる。
    だから痴漢とかもでてくる。
    小さい頃から、レディーファースト教えましょう!

    +1

    -4

  • 3443. 匿名 2018/06/06(水) 02:25:50 

    若い子の男嫌いケッコー増えてきてる気がする
    ネットの影響なのかな

    +4

    -2

  • 3444. 匿名 2018/06/06(水) 02:27:06 

    >>3435
    なにこれw

    +2

    -0

  • 3445. 匿名 2018/06/06(水) 02:28:27 

    >>3443
    2ch(5ちゃん)の女叩き間に受けたり、間に受けた人を目にする機会が増えたからだろうね
    今はもうネット社会だから

    +1

    -1

  • 3446. 匿名 2018/06/06(水) 02:28:29 

    レディーファーストしようって意識の延長線上にはケツ穴に指入れようがあるから危険。
    自分でできることは自分でしようっていうスタンスのほうが安全だと思う

    +0

    -2

  • 3447. 匿名 2018/06/06(水) 02:28:44 

    若い子の男嫌い増えてきてるね

    +3

    -2

  • 3448. 匿名 2018/06/06(水) 02:29:30 

    社会では男女は対等に評価されべき。
    でも、女は力は弱いから男に守ってもらわないと、辛いときもある。
    すべてにおいて平等ではなく、女性は守ってあげるものと、教育するべき!母親が!!
    男はマザコンばかり。
    母が神様なんだから。

    +2

    -1

  • 3449. 匿名 2018/06/06(水) 02:31:21 

    保守的な日本人が、作った世界!
    誰のせいでもなく、自分のせい!
    今はまだ、ここで笑っていられるけど、
    2年後には笑えなくなるよ!

    どこにも逃げ場はなく、 
    人のせいには出来なくなる。

    自分一人一人のせいで生まれた今の環境!
    今の日本!だからね!
    手のひら返しても、何の意味も無いから!
    何も出来ないくせに…… バカばっかり。


    +1

    -3

  • 3450. 匿名 2018/06/06(水) 02:33:00 

    >>3449
    韻ふんでるのかとおもた

    +3

    -0

  • 3451. 匿名 2018/06/06(水) 02:33:10 

    >>3436
    >「お前はずっと家にいられて良いなー。楽だよなぁー。」とか言ってくるバカ男

    そんなあからさまなモラハラ男今時ドラマの中しかいない。
    いたとしてそんなバカ男と結婚したあなたも…

    +4

    -5

  • 3452. 匿名 2018/06/06(水) 02:34:31 

    >>3449
    日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

    +6

    -0

  • 3453. 匿名 2018/06/06(水) 02:34:59 

    女は弱い存在なんです。それも分からず育児、家事をする嫁にねぎらいの言葉一つも言えない旦那の母親は大抵クソでしょ?
    嫁を大事にしなさいって叱責のひとつ言えない姑がどれだけいるか。
    息子デレデレの母親って、その先の彼女や嫁に優しくするような教育ができないの。
    敵って思うから。

    +8

    -1

  • 3454. 匿名 2018/06/06(水) 02:35:50 

    若い子の女嫌いも増えてるよ
    関わるとめんどくさ過ぎる

    +7

    -1

  • 3455. 匿名 2018/06/06(水) 02:37:03 

    そして少子化へ

    +4

    -0

  • 3456. 匿名 2018/06/06(水) 02:38:10 

    レディーファーストであって、ウーマンファーストではないわけだから、ワガママとかぶりっ子とかはウーマンではあってもレディーではない。
    淑女ではないよね。あんまり、品があると私は思えないかなぁ。

    +5

    -0

  • 3457. 匿名 2018/06/06(水) 02:40:16 

    デブスはレディじゃない

    +0

    -2

  • 3458. 匿名 2018/06/06(水) 02:40:28 

    紳士服コナカとか洋服の青山の客が増えないことにはレディーファーストする男性も増えないから、まずはこういう店の数を増やすことからはじめなきゃいけないよ

    +0

    -4

  • 3459. 匿名 2018/06/06(水) 02:40:55 

    確かに日本で遭遇した外国人優しい人多かったなぁ

    +4

    -6

  • 3460. 匿名 2018/06/06(水) 02:41:43 

    そもそもレディーファーストって昔の上流階級の女性が男には逆らってはいけません従順でいましょうってやってたことなのに
    男性がやるにしても、そこに女性差別が含まれてるから嫌だって批判があったはず

    +4

    -0

  • 3461. 匿名 2018/06/06(水) 02:41:44 

    レディーじゃないからファーストしないとかどうでもいい
    女性ならファーストしろ

    +2

    -2

  • 3462. 匿名 2018/06/06(水) 02:43:33 

    >>3454
    最近LINEで晒されるってトピ見たね。

    +4

    -1

  • 3463. 匿名 2018/06/06(水) 02:43:35 

    白人様なら女性すべてにやさしくしてくれる

    +1

    -8

  • 3464. 匿名 2018/06/06(水) 02:49:58 

    >>3462
    あったね
    告白するとLINEで晒されたりってやつでしょ?
    あんなんいじめじゃんね

    +3

    -0

  • 3465. 匿名 2018/06/06(水) 02:53:05 

    心は好きか嫌いかの二択しかない
    あの人のここは好きだけどここは嫌いみたいに感情を分けるようなことするのは全て思考
    だからレディーにはやるけどウーマンにはやりたくないとか、そもそもレディーがいないとかあーだこーだ言ってる人は単純にやりたくないだけ
    そしてこのあーだこーだを聞く受けて側も頭で理解しようとするから頭対頭で共鳴しあう。頭に圧倒的偏りを見せてるからこそ理論として綺麗だし正論になりうる
    だからこそ圧倒的多数を巻き込んで落ちていく

    +0

    -0

  • 3466. 匿名 2018/06/06(水) 02:58:32 

    >>3428
    大丈夫
    あなたは中身女だから
    男はオレ中身女かも笑とかまず言わないから

    +1

    -0

  • 3467. 匿名 2018/06/06(水) 03:00:40 

    外国の人の方が帰り家まで送ってくれたりしないけどなー
    ちやほやはしてくれるけど。
    日本人のがタクシーのせてくれたりするイメージ
    私のまわりのイメージ

    +3

    -1

  • 3468. 匿名 2018/06/06(水) 03:01:54  ID:yQCopgYPBX 

    まだ東京の人とか高いの人は
    レディーファーストだと思う。
    九州の男は..
    いつまでたっても亭主関白
    というかわがままばっか。

    +4

    -0

  • 3469. 匿名 2018/06/06(水) 03:02:27  ID:yQCopgYPBX 

    ↑高いじゃなくて都会でした汗

    +0

    -0

  • 3470. 匿名 2018/06/06(水) 03:03:33 

    これが今の小中高学生の現状だよ
    女子はほんとにズルイよ(´・ω・`)
    “女子はズルい”と小中高男子に蔓延する「女子キライ」症
    “女子はズルい”と小中高男子に蔓延する「女子キライ」症girlschannel.net

    “女子はズルい”と小中高男子に蔓延する「女子キライ」症 ■男子から見て女子のどこがズルいのか 「女子のどこがキライなの?」 「ルールを守れないとこ」 男子同士には、これだけは言ってはいけない暗黙のルールがあり、ケンカして負けそうになっても、この...

    +4

    -2

  • 3471. 匿名 2018/06/06(水) 03:04:11 

    私今接客業で、職場が男の方が多いんだけど
    なぜかみんな女に甘い レディーファーストっぽい
    気持ちいいような申し訳ないような気持ちになる
    お給料同じなのに

    +1

    -1

  • 3472. 匿名 2018/06/06(水) 03:08:50 

    >>3403
    西洋のレディーファーストってさ
    男が家庭の財布を握っているところから来てる気もするんだよね
    それも悪くはないんだけど
    家庭だと本当の権力を持っている方が下手に出ると上手くいくのかもね
    今の時代はどっちがどっちを養うとかでもなくなってるから平等でいいよね

    +2

    -0

  • 3473. 匿名 2018/06/06(水) 03:10:55 

    性差別に当たりませんかね。
    昔、SATCと言うドラマに出てくるミランダと言う女性がドアを開けてくれた男性に「なに?チップが欲しいの?」って言ってたっけ。
    欧米だって、1人で出来るわよとか思ってる人もいるかもよ。

    +5

    -0

  • 3474. 匿名 2018/06/06(水) 03:14:03 

    レディーファーストって異常な概念だわ。
    女が男に気遣いしたらジェンドルマンファーストになるの?
    ならないよね。
    「気遣う心を忘れずに」と言えばいいだけなのに性別を持ち込んで状況を悪化させてる。

    +6

    -1

  • 3475. 匿名 2018/06/06(水) 03:18:04 

    レディーファースト。

    性欲処理と子供製造にしか使えない女がつけあがって言ってるだけだろ
    女は男の性欲処理と子供製造する事だけ考えてればいいの!
    女が知恵をつけると碌な事が無い 

    +2

    -6

  • 3476. 匿名 2018/06/06(水) 03:19:09 

    >>3469
    日本ってレディーファーストの意識が低すぎると思いませんか?

    +3

    -0

  • 3477. 匿名 2018/06/06(水) 03:19:51 

    子供を産んだ時点で夫は奥さんに一生頭上がらないと思うんだけど。十月十日、男の代わりに大変な思いして、とくに私は悪阻が壮絶すぎて何でこんな思いそなくちゃいけないんだと思ったよ。もう少し夫と痛み分け出来てもいいのに神さま不公平だよって。お腹に赤ちゃんいるから死ぬ事も出来ないし、しかもそれはただの通過点。そこから出産、産後の1、2年そして幼少期から成人するまでの子育て。女が居なかったら男はどうなってんの

    +3

    -6

  • 3478. 匿名 2018/06/06(水) 03:22:24 

    >>3468 短気だよね 自分の事しか考えていないだけで男気ではない 女々しさ全開の九州男児
    とにかく高給取りになってから偉そうにしろよ

    +3

    -3

  • 3479. 匿名 2018/06/06(水) 03:24:08 

    ほらね(笑)
    メスは子供製造したら子育て機になってればいいんだよ
    子供の成長を見るのが女の幸せなんだろ?
    知恵がついたメスはつけあがって文句しか言わない

    +2

    -4

  • 3480. 匿名 2018/06/06(水) 03:28:53 

    女は産む機械

    女が子供産むのは当たり前。
    お前ら女だって男がいないと産む機械として成り立たないだろ

    +3

    -2

  • 3481. 匿名 2018/06/06(水) 03:31:03 

    嫁は旦那の家の奴隷

    +1

    -3

  • 3482. 匿名 2018/06/06(水) 03:35:41 

    俺についてこい。
    って男が好きだから
    文字通りついて行く。
    歩くとき手をつないでても
    少しだけ彼が先。
    それが安心するし、心地いい。

    これを男尊女卑とは思えない。
    結局相手がどう思うかで
    レディファーストこだわらなくて
    いいんだと思う。

    +5

    -4

  • 3483. 匿名 2018/06/06(水) 03:36:47 

    マジレスすると日本の男ってシャイだから、女に対してレディーファーストな振る舞いするのを恥ずかしいと思ってるよ

    +2

    -3

  • 3484. 匿名 2018/06/06(水) 03:38:51 

    眠いけど眠れない

    +6

    -0

  • 3485. 匿名 2018/06/06(水) 03:39:29 

    なんかブスはレディーファーストしてもらう価値ないみたいなこと言ってる人いるけど、そこそこキレイな女性相手じゃないとレディーファーストしない男って興ざめじゃない?
    女性の年齢容姿問わず優しくするからかっこいいんでしょ

    +6

    -1

  • 3486. 匿名 2018/06/06(水) 03:42:44 

    >>3484
    猫かわいい

    +3

    -0

  • 3487. 匿名 2018/06/06(水) 03:45:07 

    女の人ってちょっと親切というか譲ったりするとすごく喜んでくれるよね
    そういう時って必ず笑顔でそれだけで嬉しくなる力持ってる
    美人・ブス・子供・婆さん関係なく 

    +5

    -1

  • 3488. 匿名 2018/06/06(水) 03:47:42 

    男は~女は~って、そんな大きなくくりで語られても、人によるとしか言いようがないから不毛だよね

    +2

    -1

  • 3489. 匿名 2018/06/06(水) 03:50:26 

    レディーファーストとかしてくれなくていいから、女性差別をなくしてほしい
    就職や賃金格差、結婚して共働きでも女性が家事育児を全部やるのが当たり前の世の中…

    +4

    -0

  • 3490. 匿名 2018/06/06(水) 03:53:49 

    そりゃ"してもらって当然"って思ってる人にはしないだろうよ。

    +2

    -1

  • 3491. 匿名 2018/06/06(水) 03:59:19 

    >>3489
    それ奥さん達が旦那を「もし私が先立ったらあなたは何もできないお爺さんになるわよ」って言ってちょっとづつ家事を教えないと!
    俺の妻はそう言って俺を教育してきたよ。
    お陰で洗濯、アイロンがけ、料理(主にフレンチが得意)もできるようになったよ 

    +2

    -1

  • 3492. 匿名 2018/06/06(水) 03:59:51 

    相手が自分からしてくれるからいいのであって、してもらう側が私は女だからレディーファーストしろって言ってたらダメでしょ

    +4

    -1

  • 3493. 匿名 2018/06/06(水) 04:04:13 

    え?海外でもブスは無視されるけど?

    +1

    -2

  • 3494. 匿名 2018/06/06(水) 04:05:55 

    >>3482
    こんな感じ?

    +0

    -0

  • 3495. 匿名 2018/06/06(水) 04:06:26 

    主さん。日本の女性は西洋人に見下されてますよ。基本バカにされるのが現実です。

    +5

    -2

  • 3496. 匿名 2018/06/06(水) 04:07:06 

    モテるモテないと、人として最低限度のマナーを守った扱いをされるというのは違うから
    ブスにならどんな失礼なことしてもいいと思ってるの?なんか、男尊女卑大好きなオッサンそのものな考え方だね

    +0

    -1

  • 3497. 匿名 2018/06/06(水) 04:07:41 

    美人もブスもないよ(笑)

    子供の頃から「男の子は女の子に優しくしなさい」って俺ら男はお袋にや親父にそう教育されなかったか? 

    +4

    -2

  • 3498. 匿名 2018/06/06(水) 04:11:13 

    主さん、ブサイクな男がするとキモいとか言いそう

    +3

    -2

  • 3499. 匿名 2018/06/06(水) 04:12:41 

    海外行くとチヤホヤ優しさされるとか思ってる人バカだねぇ。レディーファーストなんて今どき問題視されてるっつーの。

    +2

    -2

  • 3500. 匿名 2018/06/06(水) 04:14:47 

    まだやってんのか
    朝までこんなとこに張り付いてないで働けよニート共
    私はそろそろ出勤準備だー

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。