-
2501. 匿名 2018/06/05(火) 20:43:45
>>527
やばくねーよw デタラメ言うな
日本での性犯罪の少なさ、数字で証明されてるけど+5
-7
-
2502. 匿名 2018/06/05(火) 20:43:53
品のある女性は普通にレディーファーストの恩恵を受けているよ。
高級レストランや富裕者層向けのデパートなんか行くと、よく見かける。
品のない女性がレディーファーストを訴えても、滑稽なだけだよ・・・+9
-6
-
2503. 匿名 2018/06/05(火) 20:44:11
優しくされたいって、劣ってる人間の考え方なんだけど
劣ってるってことでいいんかな?+8
-1
-
2504. 匿名 2018/06/05(火) 20:44:11
気持ち悪い+0
-0
-
2505. 匿名 2018/06/05(火) 20:44:18
>>2485
今の若い子はそういう傾向あるよね。30代以降の男はまだまだダメかも。+5
-5
-
2506. 匿名 2018/06/05(火) 20:44:21
>>2484
男性は都合の良いところだけ男女平等を主張するからね。+3
-10
-
2507. 匿名 2018/06/05(火) 20:44:31
そんなに日本人女性がもてるなら海外の優秀な男性を引っ張ってきてほしい。日本の女性って「私たちは優秀」但しエビデンスも成果もないが多すぎる+2
-5
-
2508. 匿名 2018/06/05(火) 20:44:48
日本に余裕のない人が多いのは確か
他人の事は目に入らない人が多いのは男女関係ないね
でも倒れてる人に駆け寄ったり、他人に愛想が良かったり思いやりがあるのは自分の経験則から言うと女性の方が多かった+10
-7
-
2509. 匿名 2018/06/05(火) 20:45:01
>>2493
アメリカの大学でいわれてたわ+3
-7
-
2510. 匿名 2018/06/05(火) 20:45:29
娘を持つ母としては、ここでレディファーストがどうのって言ってる人が男に簡単に騙されそうで心配。
付録に小さいラムネが付いて来るか来ないかの差でしか無い。
ラムネ分は、ありがとうと伝える事は大切。
でも、もっと視野を広げて見てないと見誤るよ。+6
-2
-
2511. 匿名 2018/06/05(火) 20:45:53
>>2493
実際は国際結婚も男性のほうが多いんだよね。そして女性は中国人や韓国人よりも少ない(笑)
女のプライドが邪魔して認めないけど。
日本人女性のモテるって結婚相手としてじゃなくてヤルだけの相手なら
ちょろいから人気っていうのが通説。
わざわざピカチュウって言うナンパ講座があるぐらいだから。+7
-3
-
2512. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:24
>>2112
なーんかイヤな言い方~
+0
-0
-
2513. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:30
やるかやらないかはやる本人が決めること。
やれという風潮を作ったり、ましてや自分をそう扱えと要求したりするのは違うと思う。
立場を逆にしたらいかにおかしいか分かること。+2
-0
-
2514. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:39
ごめん、よくわからないけど椅子を引くのは万国共通ウェイターさんの役目では?一般レストランでそれやったらそれこそ物知らずになるよ。
例えば個人宅のディナーパーティーでウェイターさん不在の場合はプロトコールとして隣の女性が先に着席する為に補助をするはあるけど。
これって茶道でどうして3回回すんですか?と同じ世界でレディーズファーストに関係ない気がする。+4
-1
-
2515. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:45
>>2485
そんな男らしくない平等思考なんて求めてないから。男としてカッコよくレディーをエスコートして欲しいという女の希望を叶えられない日本男は嘆かわしい。+1
-6
-
2516. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:45
>>2494
なにさま(=^ェ^=)ねこ+2
-2
-
2517. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:49
都会で電車から降りてベビーカー押しているお母さん押し退けてサラリーマンが我先にエレベーター乗るの。見ててひいた
東京で何回も見た。普通のサラリーマン なぜ階段使わない?
情けない男だわ+10
-4
-
2518. 匿名 2018/06/05(火) 20:47:05
レディファーストってレディにやるものであってこんなところで日本の男はどうたらこうたら海外の男を見習えっていってる女はレディとは言えないんじゃないかな?
あと毎回思うのは日本はダメで海外は素晴らしいって言ってる人はなんで海外に移住しないの?
そっちの生活がいいなら多少お金使っても海外で永住した方が自分のためになるよね?
まさか海外に行ったこともない人がイメージだけで日本叩いてるわけじゃないよね…?+8
-5
-
2519. 匿名 2018/06/05(火) 20:47:32
デブの醜い女にレディーファーストもヘッタくりもねぇだろw+2
-1
-
2520. 匿名 2018/06/05(火) 20:47:36
レディファーストする男性は年取ったら9割禿げるってデータ出てるよ+2
-2
-
2521. 匿名 2018/06/05(火) 20:47:36
>>2509
現在アメリカ留学中の某YouTuberが最近検証してて、それはないって言ってるよ。+2
-1
-
2522. 匿名 2018/06/05(火) 20:47:39
>>2517
うそぉ
東京産まれ東京育ちだけどそんなん見たことないわ。
+1
-2
-
2523. 匿名 2018/06/05(火) 20:48:25
>>2483
えっ日本の女性はしないって??
日本の男性と女性なら圧倒的に女性がドアの後ろにいる人配慮したり、エレベーターのボタン押してるよね??+3
-3
-
2524. 匿名 2018/06/05(火) 20:48:29
>>2492
私も外国人と日本人と交際歴ありますが、あなたみたいに国際基準がどーのなんて考えたことないよ(^^;
あなたの言ってる事は「和女尊和男卑」だよ。+6
-3
-
2525. 匿名 2018/06/05(火) 20:48:30
>>2500
このトピそのものがざっくりした決めつけだよね+2
-0
-
2526. 匿名 2018/06/05(火) 20:49:01
男女雇用機会均等法
これがある日本は、男女平等の世界です。
レディファーストって女性をしたに見てる白人様のあしき習慣です。+3
-3
-
2527. 匿名 2018/06/05(火) 20:49:09
>>2505
そんなことあるかーい
男はどこまで行っても男よ
見誤るな!
だって男尊女卑の父さん、じーちゃん、ひーじーちゃんって
連綿と続くDMA
ここいらで男が変わるなんてちゃんちゃら笑える
勘違いさ、なんならひ弱になっただけさ。+1
-4
-
2528. 匿名 2018/06/05(火) 20:49:17
>>2523
特にそんな印象ないけどね。+1
-1
-
2529. 匿名 2018/06/05(火) 20:49:21
目が悪いのにメガネしないからか
よく躓いたりしてたから支えてくれたりはあった。
+0
-0
-
2530. 匿名 2018/06/05(火) 20:49:34
結婚したら通帳と印鑑握れるし別に…+1
-1
-
2531. 匿名 2018/06/05(火) 20:50:03
>>2520
男はハゲてなんぼなんだね!!+1
-1
-
2532. 匿名 2018/06/05(火) 20:50:55
ひま_(┐「ε:)_(=^ェ^=)ねこ+1
-1
-
2533. 匿名 2018/06/05(火) 20:51:15
>>2527
それがあるのよね。
お子さんをちゃんと育てたお母様の手柄だわ。+1
-0
-
2534. 匿名 2018/06/05(火) 20:51:21
>>2362
一方、メジャーリーグ出典:up.gc-img.net
+4
-0
-
2535. 匿名 2018/06/05(火) 20:51:23
>>2493
日本の女性は世界一モテる✖️
日本の女性は世界一緩い←現実です+7
-4
-
2536. 匿名 2018/06/05(火) 20:51:47
>>2521
日本人がたくさんいる場でそれをいったら叩かれるでしょ。
あたしは実際現地の友達と話しててたくさんそう聞いたから。
もしあなたが男性ならごめんね。でもタイとか東南アジアには人気だよ。+1
-4
-
2537. 匿名 2018/06/05(火) 20:52:28
>>2535
ほらね、こういう男が日本女性がモテるトピで荒らしてる。+2
-5
-
2538. 匿名 2018/06/05(火) 20:52:29
>>2534
日本人がやったらロリコン認定するんだろうね、ここのおばさんたちならw+6
-2
-
2539. 匿名 2018/06/05(火) 20:52:38
>>2527兵役があったかららしい。+0
-0
-
2540. 匿名 2018/06/05(火) 20:52:43
みんな一人相撲してて面白い。
妊婦や電車の席とかの話題でもそうだけど
こういう一方的な主張や要求って相手や世間にスルー
されたら簡単に終わる立場なのに同じ立ち位置にいると思い込んで
議論してるところが特に。+5
-0
-
2541. 匿名 2018/06/05(火) 20:52:48
(=^ェ^=)ねこは手術されて壊されたから一般男性よりひ弱かも(=^ェ^=)ねこ+1
-0
-
2542. 匿名 2018/06/05(火) 20:53:22
レディファーストする欧米人は日本人よりも離婚率が高い。
日本人が目上にお辞儀する程度の慣習だと、、何故、わからない。+4
-2
-
2543. 匿名 2018/06/05(火) 20:53:23
ガル男よ
女性にたとえ表面上でも紳士的で優しい男性と優しくない男性どちらが女性からしたら評価高いかを考えろ
背景がなんであれ優しい男性と何もしない男性ならどちらが優れてるのか明白である
文化の問題ではない+4
-6
-
2544. 匿名 2018/06/05(火) 20:53:26
そろそろ男つーほーしたい+5
-6
-
2545. 匿名 2018/06/05(火) 20:54:06
>>2519
いやいや、容姿関係無く、そうしたいと思わせた者しかレディーズファーストはしてもらえないよ。
昔からの言い回しがあるでしょ?男は度胸、女は愛嬌。+3
-0
-
2546. 匿名 2018/06/05(火) 20:54:41
>>2543+2
-0
-
2547. 匿名 2018/06/05(火) 20:55:38
>>2425
いろいろ駄目なクソインフラ
爆笑
まじでそうよね!!
かっこだけつけやがって
インフラのセンスはゼロか!!てね+0
-1
-
2548. 匿名 2018/06/05(火) 20:55:47
>>2543
すべての女に好かれたいと思ってる男ばかりじゃないよ?
大丈夫?+2
-1
-
2549. 匿名 2018/06/05(火) 20:55:51
>>2537
でも実際そうなんだと思うよ じゃなきゃイエローキャブだなんて言われてないと思う+6
-2
-
2550. 匿名 2018/06/05(火) 20:55:52
男女平等って、男が男らしさを放棄するための甘ったれた言葉でしょ。+0
-5
-
2551. 匿名 2018/06/05(火) 20:55:57
ガル民もガル男もたまには仲良くしたほうがいいぞw
争ってもいいことないから。+2
-0
-
2552. 匿名 2018/06/05(火) 20:56:40
>>2538
ロリコンて定義がただのおばさんの嫉妬w(=^ェ^=)ねこ+2
-2
-
2553. 匿名 2018/06/05(火) 20:56:42
>>2511
ピカチュウとナンパ塾しか知らんのかい。
留学経験とかないわけ?+4
-1
-
2554. 匿名 2018/06/05(火) 20:56:44
>>2524
考えたことあるないの話じゃなくて客観的事実。+1
-0
-
2555. 匿名 2018/06/05(火) 20:57:23
東南アジア人には日本人男性人気だよね+3
-0
-
2556. 匿名 2018/06/05(火) 20:57:48
芸能人の女が売れなくなると脱いで注目集めたりするの、まだまだ男尊女卑の証拠だよ。+5
-6
-
2557. 匿名 2018/06/05(火) 20:58:25
国際結婚なんて国が数字を発表してるからそれ調べれば一発でしょ。
人気ならそれなりの数字が出るはずだし
人気がなかったら低い数字がでるだけだから。+4
-2
-
2558. 匿名 2018/06/05(火) 20:58:39
>>2550
男らしさってなに(=^ェ^=)女がそれ言うと利用したいだけってすぐわかるね(=^ェ^=)ねこ+4
-0
-
2559. 匿名 2018/06/05(火) 20:59:55
「犯罪率統計-国連調査-(2000年)」による犯罪率統計
10万人中犯罪が何件あるかの統計
世界の強姦(レイプ)が多い国順
南アフリカ共和国 123.85件
スワジランド 121.24件
オーストラリア 81.41件
セシェール 78.79件
カナダ 78.08件
パラグアイ 57.35件
ジャマイカ 49.53件
ドミニカ 32.88件
アメリカ合衆国 32.05件
アイスランド 25.98件
アジア各国
日本 1.78件
韓国 12.98件
中国 2.84件
イギリス、スペイン、フランス、ノルウェーなどは日本の約10倍の多さ
イギリス 16.23件
ロシア 4.78件
スペイン 14.34件
フランス 14.36件
アイスランド 25.98件 (世界ワースト10位)
ウクライナ 2.33件
ノルウェー 12.36件
ハンガリー 5.89件
ドイツ 9.12件
喪女「カナダのレディーファーストは素晴らしい!!」
うん、強姦件数日本の45倍
移民すれば良いですよ+7
-5
-
2560. 匿名 2018/06/05(火) 20:59:55
>>2551
自分でさんざん罵倒しといて仲良くとかバカなの?
そろそろ言い返せなくなったから?+0
-0
-
2561. 匿名 2018/06/05(火) 21:00:02
>>2556
脱いだらチャンスあるって優遇されてない?+3
-4
-
2562. 匿名 2018/06/05(火) 21:00:10
レディだと思ってないし別にどうでもいい
むしろ対等に扱われてる感じがしない+5
-0
-
2563. 匿名 2018/06/05(火) 21:00:25
コメントから女性軽視蔑視する発言が沢山
これが日本男性です+8
-4
-
2564. 匿名 2018/06/05(火) 21:01:23
>>2562
言葉が足りてないといけないから
自分のことをレディと思ってないってことです+0
-0
-
2565. 匿名 2018/06/05(火) 21:01:33
レディーファーストしてると見せかけておしり見てるらしいよ+0
-0
-
2566. 匿名 2018/06/05(火) 21:01:35
>>2519
へったくれね
醜い日本語を使わないようにしないと
バカ丸出しだから+0
-1
-
2567. 匿名 2018/06/05(火) 21:02:04
>>2506
言ってることがブーメラン過ぎる+4
-1
-
2568. 匿名 2018/06/05(火) 21:02:16
レディーファーストと犯罪率ってなんの関係があるんだ+3
-1
-
2569. 匿名 2018/06/05(火) 21:02:18
電車でさっさと座る男がうざい。
こっちはヒール履いて荷物持ってるんだから譲れとは思う。+4
-1
-
2570. 匿名 2018/06/05(火) 21:02:36
>>2511
>>2524
日本人男性の国際結婚は、お金で発展途上国からお嫁さん貰うんですよね。
先進国同士の国際結婚は女性が圧倒的です。
外国人と付き合ってた2524さん、どちらの国の方でしたか??
先進国の男性は真剣な交際をしてるほど、日本の女性の立場やジェンダー問題に疑問を持ったり、意見を求められませんか?どのようにディスカッションされていたのでしょうか?
+5
-2
-
2571. 匿名 2018/06/05(火) 21:03:11
>>2569
ヒールが疲れるなら履くなよ
自己中すぎんだろ+3
-0
-
2572. 匿名 2018/06/05(火) 21:03:22
また腐れ金玉共の釣りトピですか
ほんと滅びねーかな+2
-3
-
2573. 匿名 2018/06/05(火) 21:03:48
日本人男性も優しい人多いと思うけどなぁ。
なんだかんだ女性優先にしてくれてると思う。+7
-4
-
2574. 匿名 2018/06/05(火) 21:03:53
レディの意味理解してる?
あなたはウーマンでしょ+0
-0
-
2575. 匿名 2018/06/05(火) 21:03:54
友人はレディファストな素敵なフランス紳士にレイプされかけたから、甘い言葉には気をつけてね。+0
-0
-
2576. 匿名 2018/06/05(火) 21:04:07
>>2543
女性からの評価が男性にとって価値があるって思い込んでる
のがそもそも間違い。逆もしかりね。
そんなのどうでもいいから今の女性の世間から扱いなんでしょ。
+6
-1
-
2577. 匿名 2018/06/05(火) 21:04:31
最近の20代くらいの若い男性は、かなり親切だと思う。
カップルや家族連れ男性が扉開けてあげたり買い物した荷物持ってあげたりとかよく見るし
赤の他人の私も扉開けて待ってくれたり
今日も買い物後にカート戻し行こうとしたら入るついでなんでカート片付けときますよー(爽やか~)って
めちゃめちゃスマート!
てか、高校生男子までスマート!凄い!
たまに年配の紳士的な方いるけど稀。
若い人は凄い!しょっちゅう遭遇するよ!
自然な感じで、おばちゃん(私)にまで助けの手差し伸べてくれる!
私(30代)と同世代くらいの男性とか家族連れ見てても
奥さんが荷物と子供で両手ふさがって大変そうな中、
ご主人は一人で手ぶらで優雅に歩いてる…なんて
珍しくもない光景なのに。
時代の変化なのねえ。
女の子の自立に対する意識も昔より高そうだし、立派ねえ
+7
-2
-
2578. 匿名 2018/06/05(火) 21:04:39
>>2517
そもそもビジネス街が東京に集中しすぎなんだよね。
ベビーカーすらゆっくり歩ける時間が限られている。
イライラせかせかしてる親父が多い。+0
-0
-
2579. 匿名 2018/06/05(火) 21:04:47
>>2574
頭悪いでしょw+0
-1
-
2580. 匿名 2018/06/05(火) 21:04:55
レディーファーストなんてしてもらったら申し訳ない気持ちになるなぁ
私なんかにそんなことしてくれなくていいからって思うし、下心があるのでは?とか勘ぐってしまうの+2
-1
-
2581. 匿名 2018/06/05(火) 21:05:09
>>2555
東南アジアでもマレーシアとかだと日本男性って全くモテナイらしい。マレーシア男性の経済力が上がって来たからだと。シンガポールも同様。
東南アジアでなぜモテるかは明白だね。
日本女性はマレーシアでもモテるよ本当に。+5
-4
-
2582. 匿名 2018/06/05(火) 21:05:51
>>2577
ただ優しい若い子にロリコンが急増してるんだよね。。+1
-2
-
2583. 匿名 2018/06/05(火) 21:05:59
>>2568
下心とか、レディーファーストとやらで持ち上げといてレイプとかあるからそういう関係かな?+0
-1
-
2584. 匿名 2018/06/05(火) 21:05:59
わかります。
なんというか、レディファーストというのか、男性が気が気かないよね。いつも女性が男性に遠慮してあげて気を配ってあげて…良く気がきくのは女性なんだよね。だから男女のバランスが最悪だなと思う。男女比が半々になれば良いと思う。半々になっただけでもかなりレディファースト感はでると思います(°_°)+7
-3
-
2585. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:03
>>2559
何でそんな古いデータを持って来てドヤってるの?+3
-2
-
2586. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:10
キンタマの皮が伸びてないと
レディーファーストしづらい+0
-1
-
2587. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:12
>>2543
なんでお前みたいのに評価されなきゃいけないの(=^ェ^=)ねこ
(=^ェ^=)ねこには優しい女性たちがちゃぁんとついてる(=^ェ^=)ねこ
滅びろw+2
-1
-
2588. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:33
レディーファーストなんかよりも他人に少しでも優しくするが浸透して欲しいけどね+7
-0
-
2589. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:34
>>2563
ここまでトピ読んで、女性も同じく男性軽視していることに気がつかないのかな。+5
-1
-
2590. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:15
親が子を守る
男が女を守る
人類共通の価値観じゃないのかな+2
-4
-
2591. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:59
>>2575
フランスはそもそも犯罪多発地域だから死ぬほど気を付けないとあぶない。
男もふらふらあるいてると掘られるよ。+2
-1
-
2592. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:09
>>2577
でもね、男らしさが無くなっているよ。+2
-4
-
2593. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:15
>>2576
じゃあなんであなたは女性用掲示板に来てレディーファーストするかしないかって男女間の話に参加してるの?+2
-2
-
2594. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:18
>>2577
いまの4,50代のお母さん方の教育の賜物なのではなかろうか^ ^ありがとうございます。世の中を変えるのはお母さんだ+3
-1
-
2595. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:26
>>2493
どうやったらそんな自己評価異常値になれるのか知らないけど
こんなに婚活で苦労している国はそんなにないぞ笑+3
-0
-
2596. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:35
>>2582
ロリコンなんか昔から溢れてたし
規制もなくそれ関連の商品凄かったけど?
雑な妄想混ぜて、あたかも本当みたいに書くのやめれば?
+2
-0
-
2597. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:41
>>2590
なんでそれをお前が言うのw(=^ェ^=)ねこ
傲慢ってすぐわかるね(=^ェ^=)ねこ+2
-1
-
2598. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:45
>>2581
なんか婚活トピで職場の男性が東南アジアかベトナムの若い女性と結婚したって
コメントに発狂してた人が数人いたの思い出した。
婚活6月ってトピ。+3
-0
-
2599. 匿名 2018/06/05(火) 21:09:04
>>2589
男性擁護してる女性多いけど目に入らない?
男は非難しかしてないけど。+3
-3
-
2600. 匿名 2018/06/05(火) 21:10:28
>>2556
それはちょっと頭悪すぎませんか?(笑
+3
-0
-
2601. 匿名 2018/06/05(火) 21:10:42
イギリス人男性から
「イギリスの男がみんなヒューグラントみたいに甘い言葉を囁く紳士だと思わないでくれ」
と、言われたことがある。
紳士やレディファストのイメージを押し付けられるのも迷惑らしい。+7
-2
-
2602. 匿名 2018/06/05(火) 21:10:53
女性だから男性を叩く
男性だから女性を叩く
性に縛られてる人見るの飽きた+3
-0
-
2603. 匿名 2018/06/05(火) 21:11:03
女いじめるのたのしい(=^ェ^=)ねこ+2
-3
-
2604. 匿名 2018/06/05(火) 21:11:57
>>2543
「モテるモテない」は男性側も認めざるを得ないと思うけど、
ものの道理として「私に○○してくれない男はだめ」っていうのは
つじつまが合わないでしょうに。
なんでそれを大声で叫べるのか思考回路を見てみたい。+5
-1
-
2605. 匿名 2018/06/05(火) 21:12:03
>>2588
他人に優しくするとそこに付け込まれたり調子に乗ったり
するから気を付けてね。
真面目な人ほど被害に合う可能性が高いから。+4
-1
-
2606. 匿名 2018/06/05(火) 21:12:14
外国はその分レイプとか多いよ+6
-2
-
2607. 匿名 2018/06/05(火) 21:12:14
>>2561
こういう発言ができてしまう自分を振り返ったほうがいいよ…+1
-3
-
2608. 匿名 2018/06/05(火) 21:12:46
レディースファーストを希望するのに
男女平等も求めるって
それこそ凄い国(°Д°)+6
-2
-
2609. 匿名 2018/06/05(火) 21:13:36
何でそんなにレディーファーストされたいの?
なんか父親に守って貰う事が当たり前だと思ってる子供みたい
ファザコンなの?
日本は安全だし日常生活でレディーファーストして欲しいなんて考えた事もなかったよ
+9
-3
-
2610. 匿名 2018/06/05(火) 21:13:44
一回アメリカ人やイギリス人と付き合うと日本人無理になるよ笑
1日に何回も綺麗、愛してる、あなた最高、これ当たり前。文化が違うから仕方ないね。+7
-4
-
2611. 匿名 2018/06/05(火) 21:13:48
相手にやってもらう事が当たり前だと言う思考は、男女問わず嫌われるよ。+5
-0
-
2612. 匿名 2018/06/05(火) 21:14:02
批判してる人が全く理解できん。
優しい人多いじゃん。
日常的に知らない人でも、先に行かせてくれたり
扉開けて待っててくれたりするけど…?
かなり親切な人多いと思うんだけど、これ以上何を求めてるの?
常に自分の為に優先して動いてくれなきゃ!ってレベルなの?
+9
-1
-
2613. 匿名 2018/06/05(火) 21:14:49
ドアを開けてくれる優しさは私はいらない、気使わせてるのが逆に気使う。
荷物持ってて開けにくい時だけで良い、それだけで充分だ。+3
-1
-
2614. 匿名 2018/06/05(火) 21:14:52
レディーファーストしてもらって、何かお返しするの?
気疲れするから別にしてくれなくていいや+3
-0
-
2615. 匿名 2018/06/05(火) 21:15:11
ここにいるのは女叩きしたいだけの男じゃん。
どんだけ必死なの?笑+4
-3
-
2616. 匿名 2018/06/05(火) 21:15:29
>>2610
え、私は欧米人と別れて日本人と結婚して本当に良かったと思いますよ。+4
-3
-
2617. 匿名 2018/06/05(火) 21:15:38
こういうの求めて日本の男はダメって言う人はどこ言ってもダメだと思うよ+9
-1
-
2618. 匿名 2018/06/05(火) 21:16:03
>>2615
そうなの?+0
-0
-
2619. 匿名 2018/06/05(火) 21:16:06
>>2610
嘘つきに騙されてやんの〜(=^ェ^=)
日本人は心を察してくれるところまで求めるから知能が高いの(=^ェ^=)+3
-2
-
2620. 匿名 2018/06/05(火) 21:16:35
優しい家父長制でも求めてるのかな+3
-0
-
2621. 匿名 2018/06/05(火) 21:16:38
>>2610
ほんと誉め上手だよね。
+5
-1
-
2622. 匿名 2018/06/05(火) 21:17:12
ドアを開けてくれるのは、ドアが本当に重くて質が悪いからだよ。開けておかないと次の人がリアルで怪我するから。優しさだけじゃないよ。+0
-1
-
2623. 匿名 2018/06/05(火) 21:17:21
>>2616
遊びだったんでしょww+2
-1
-
2624. 匿名 2018/06/05(火) 21:17:21
>>2610
ガルちゃんに来てる人がそんな事言うなんて説得力が無さすぎて.......
+2
-3
-
2625. 匿名 2018/06/05(火) 21:17:39
国際結婚率高いって言っても女は上昇婚、男は下方婚だからそうなるのは当たり前
日本よりも貧しい国の方が多いからね
でもさー日本男は所詮発展途上国の女性のATMだからなぁw
そのうち日本は経済崩壊して貧乏国家に転落するよ
だから発展途上国の女性にも全く相手にされなくなるだろうね
今は東南アジアもどんどん経済発展してきているから日本よりも豊かになるのは時間の問題
そしたら貧乏国家ポンニチの男なんて誰も見向きもしなくなっちゃうねw+4
-4
-
2626. 匿名 2018/06/05(火) 21:18:20
>>2603
そのうち猫とか殺すなよ+2
-2
-
2627. 匿名 2018/06/05(火) 21:18:22
>>2615
そもそもこのタイトル事態が男性たたきだろうにそこには触れないのでしょうか。+2
-2
-
2628. 匿名 2018/06/05(火) 21:18:48
レディーファースト求めてる人達、周りにろくな男がいないんだね。可哀想+2
-2
-
2629. 匿名 2018/06/05(火) 21:19:31
>>2619
この世で1番素晴らしい人だと思ってる。その人と結婚するし。+1
-2
-
2630. 匿名 2018/06/05(火) 21:19:33
>>2582
そう。勿論無くは無いけど事件起こしてるの30代以上の男達が多いよ。+1
-1
-
2631. 匿名 2018/06/05(火) 21:19:57
>>2626
殺さないわばーか舐めるな+2
-0
-
2632. 匿名 2018/06/05(火) 21:20:06
>>2627
そんな配慮求めるだけ無駄でしょ
自分達はいいけど男はダメって考えだろうし+2
-0
-
2633. 匿名 2018/06/05(火) 21:20:33
>>2629
ごめんなさい(=^ェ^=)+2
-0
-
2634. 匿名 2018/06/05(火) 21:20:44
>>2624
アメリカじゃ女性褒めるのなんて当たり前だから。+1
-2
-
2635. 匿名 2018/06/05(火) 21:20:45
>>2613
>ドアを開けてくれる優しさは私はいらない、気使
わせてるのが逆に気使う。
>荷物持ってて開けにくい時だけで良い
開けなくてよいって最初書いてるのに
後半は都合良い時だけ開けてれりゃーいいって
なんじゃそら!だね。
男性は大変だね、こんな自己中な意見押し付けられてばかりで+8
-2
-
2636. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:11
褒め称えてくれるのは嬉しいけどアメリカとかは浮気も多いからねー
本当に心が通じあってれば結婚もありかな+1
-1
-
2637. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:12
あのー
トピタイに沿ってお話ししませんか?+3
-0
-
2638. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:39
お腹へった+2
-0
-
2639. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:41
レディファーストに相応しい女性が少ない
という理由もあるかもね+6
-1
-
2640. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:55
>>2629
てきとう書きました(=^ェ^=)+0
-0
-
2641. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:06
女を人だと思ってないようなインドよりはよっぽどマシだと思う+2
-1
-
2642. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:07
>>2610
でもアメリカ人女性と結婚した男は言うようになるみたいだね。+0
-0
-
2643. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:09
このコピペを思い出す
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。
女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。+2
-3
-
2644. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:14
>>2623
家族ぐるみでけっこう長く付き合っていました。だからこそ色々と見えて、日本人の男性の方がいいと感じました。+2
-1
-
2645. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:21
>>2604
トピ主はともかく私はレディーファーストしろとは言わない。
ただ当然女性に優しい男性と優しくない男性なら前者が好き。
実際してくれる男性(欧米人)が周りに増えたからね。選択肢が増えたならよりよい方に傾くだけ。
文化がーとかじゃなくそれだけの話。+1
-2
-
2646. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:26
イタリア系アメリカ人と
日本で5年付き合ってたけど、
普通にレディファーストだったよ。
車や店のドアを率先して開ける。
椅子は引いてくれる。
シャアする食べ物は取り分けてくれる。
エレベーターのボタンも押してくれる。
彼と本国に遊びに行ったことあるけど、
レディファーストがちゃんと習慣として
教育されている家庭の人たちは、
本国でも裕福そうな部類の人たちだった。
別れた後、日本人と付き合って
と、がっかりした。
ただ、欧米人と付き合うと、
ケンカも激しくなる(笑+3
-0
-
2647. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:33
自分の都合で、レディファーストを訴えたり男女平等を訴えたりしている職場の先輩は独身
そりゃ結婚できないよーと、見ていて思う+4
-0
-
2648. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:37
人にやさしく+3
-0
-
2649. 匿名 2018/06/05(火) 21:23:20
女だけの掲示板だもん、そりゃ男に不愉快なトピもたつでしょうよ
いちいち男がうるせーんだよ現実を受け入れろ+2
-6
-
2650. 匿名 2018/06/05(火) 21:23:30
どの国だって良いところも悪い所もあるでしょ。
+1
-0
-
2651. 匿名 2018/06/05(火) 21:23:44
よそはよそ!うちはうち!+5
-0
-
2652. 匿名 2018/06/05(火) 21:23:53
レディーファーストって下心の塊みたいなもんだよ。
そういうのが盛んな国の男に限って嫁には全然レディーファーストではないから。
あくまでヤリたいからいい気分にさせてるだけ。
+2
-1
-
2653. 匿名 2018/06/05(火) 21:24:11
店のドアって開けてほしい?男らしくガッあけてガッ進んで行ってほしい。ついていきたい。+4
-1
-
2654. 匿名 2018/06/05(火) 21:24:35
>>2645
好き嫌いで語る分にはいいと思うよ。+0
-0
-
2655. 匿名 2018/06/05(火) 21:24:56
>>2635
男女関係なく開けにくそうにしてたら開けてあげるのが優しさじゃないの?想像力ないの?+4
-3
-
2656. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:09
ドア開けてくれるのは女性が多いな
優しい人が多いからね+9
-5
-
2657. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:25
うーん。
何も知らないんだね。+1
-0
-
2658. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:51
>>2501
>>2559
南米は言わずもがなとして、そもそも銃社会じゃないし全犯罪数が他先進国と比べて少ないから一概に少ない!と言えない。
これは2000年のデータらしいけど、犯罪に対しての性犯罪の割合でいうと、ここ10数年で2.5倍以上になってて性犯罪少ないどころか増え続けてるよ。
しかも他の先進国に比べて、女性が被害にあった際の恥の意識が著しく高いから潜在的な数が出にくい。+1
-1
-
2659. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:54
優しい人って身なりキチッとしてる人多い気がする+2
-0
-
2660. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:03
団塊の世代とかは本当に酷いけど、最近の若い男性は優しいと思う。+4
-2
-
2661. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:03
男は去れ+8
-6
-
2662. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:12
外人の方が大人。人生経験豊富な人多い+2
-5
-
2663. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:37
>>2653
ファミレスにカメラおいたら女性がドアあけて入れさせるカップルが大半だったらしい。+2
-0
-
2664. 匿名 2018/06/05(火) 21:27:01
>>2662
それはないよ!教育レベルによるよ!+3
-1
-
2665. 匿名 2018/06/05(火) 21:27:39
世の男性に優しくしてほしいなんて思わない。
でも、旦那にはもう少し思いやってもらいたいわー。
嫁ファーストになってほしい。+6
-0
-
2666. 匿名 2018/06/05(火) 21:27:50
お店は先に男の人に入って欲しい。
あと背中押されるのイヤ。
人の後ろ歩くほうが安心する。+2
-0
-
2667. 匿名 2018/06/05(火) 21:28:38
>>2592
どこまで甘えれば良いのよw男も困るでしょそれじゃ。+2
-0
-
2668. 匿名 2018/06/05(火) 21:28:53
日本人の男にレディファーストなんてできるわけない。超男尊女卑だもの。
自分は仕事するだけ。妻には、家事、育児、仕事、しまいには自分の親の介護までさせて、無料の家政婦か母親がわり。そりゃあ奥さん疲労困ぱいするわ。
個人的に、日本人女性は世界一働き者のできた妻で、日本人男性は世界一ダメ夫。
奥さんさえ大事にできない男が、他の女性を大事にできるわけがない。+9
-6
-
2669. 匿名 2018/06/05(火) 21:29:14
>>2652
適当なこと言うなよ。そうやっていつも他国下げして自分で納得してるだけだろお前は。
向こうの旦那は家事も手伝う。やりたいからレディファーストしてるとか小学生以下の発想だね~+2
-4
-
2670. 匿名 2018/06/05(火) 21:29:36
椅子ひいてくれるのは良いけど、座るタイミングとあちらのタイミングが合わなくてお尻ガクンてなった時の恥ずかしさったらもう。+1
-0
-
2671. 匿名 2018/06/05(火) 21:29:54
特別扱いは要らない、人間として尊重してくれ+6
-0
-
2672. 匿名 2018/06/05(火) 21:30:03
レディファーストのやり方を小学校から教えないとダメだろうね
+2
-1
-
2673. 匿名 2018/06/05(火) 21:30:08
どんだけお姫様願望あるのw
外国人に夢見すぎw+8
-1
-
2674. 匿名 2018/06/05(火) 21:30:38
レディーファーストができる男性かどうかは、育った環境や所属する集団のレベルによると思います。知り合いがJTBの本社でパートをしたら、周りの男性社員のマナーが凄く洗練されていてビックリしたそうです。パリっとしたサラリーマンに始めて会ったと感動していました。+2
-0
-
2675. 匿名 2018/06/05(火) 21:30:39
>>2651
うちに満足してたらそれでいいけどね
満足してるほとんどは男性じゃないかね
女性に色々な気遣い押し付けて、自分は何もせず満足されてもね+2
-3
-
2676. 匿名 2018/06/05(火) 21:30:41
日本の女性がモテるとか単なる国籍目当てとか後はJAV(ジャパン AV)のイメージで男性の思うままのプレイを引き受けてくれる性奴隷的イメージでしょw
pornohubって世界最大のポルノサイトを覗いてみれば解るからw
はっきり言って日本女性はアジアの中でもブス。出っ歯で肌も黒いし足も短いし目も細い。
嘘だと思うなら洗面所で鏡を見れば良い。街に出れば理解出来るでしょw
その上レディーファーストを求めるお淑やかさを失った日本女性なんて世界一のゴミ人種w人間核廃棄物w
日本の男性は女性と違ってキャリアを積んでる人が多くて金銭面や社会での地位がある人が多いけど日本女性は何も無いよ?
どうすんのよw?+4
-5
-
2677. 匿名 2018/06/05(火) 21:31:48
>>2571
女がヒールを履かなければならない理由や背景を想像しよう+3
-2
-
2678. 匿名 2018/06/05(火) 21:31:57
外国人男性は感情豊かで朗らかで優しくていいよね
ドア開けてあげただけなのにめちゃくちゃ感謝されたことある
日本の男は何も言わなかったけど+3
-5
-
2679. 匿名 2018/06/05(火) 21:32:07
前に日本人男性と外国人男性の違いみたいな画像がバズってたけど、その外国人が見事に金髪の白人かつ色んな国のいい所寄せ集めたキメラみたいなのだったな
どうせガル民の中の外国人男性もそんなんでしょ+6
-1
-
2680. 匿名 2018/06/05(火) 21:32:22
>>2662
外国人にだってクズもダメ男もDV男も甲斐性なしもいる。外国人てだけで変な男に騙されそう。+8
-1
-
2681. 匿名 2018/06/05(火) 21:32:50
男性が余裕を持って力の弱い女性を助けたり紳士的に接する方がお互い気持ちがいい。
乗り物で男性が偉ぶって寝てる妻をど突いたりしてるの、見てる方も気分悪いし、妻はもう愛なんて感じない。
+4
-5
-
2682. 匿名 2018/06/05(火) 21:32:52
お姫様扱いしてくれなくていいよ
普通に接してくれれば文句は言わない+4
-0
-
2683. 匿名 2018/06/05(火) 21:33:44
レディーファーストなんていらねーからな
後々に何か要求してくんの見え見えでクッソうざいんだよ+4
-2
-
2684. 匿名 2018/06/05(火) 21:33:56
たしかに日本で長く生きてきて気が利く!とかタイミングバッチリ!とか思ったのはみんな女性だったな、彼氏とか男友達以外で考えると。気遣いのできる日本の女性が好きです。+5
-5
-
2685. 匿名 2018/06/05(火) 21:34:00
とりあえずこんな幼稚なこと言う人はレディじゃないかな
子ども扱いならしてもらえるかもね+6
-0
-
2686. 匿名 2018/06/05(火) 21:34:52
とにかく気がつかないよね男って。
だいたい子供を危険にさらして死なせてしまったり怪我をさせる率、男性が子供にかかわる時間の割に高すぎる
先日知人が急病になり救急外来に連れて行ったら、こちらが床を這うようにして歩いてるのに、ぼーっと2,30代くらいの親子連れの親父が真正面に仁王立ち。こっちをガン見。。さっと避けて欲しかった。。お先にどうぞ、て先に行かせようとしても、モゴモゴ言いながら突っ立ってずーっと見てんの。邪魔だよ。外国人がそんなに珍しい??+4
-6
-
2687. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:09
男、来んなや!!
しかもガルちゃん男なんて、腐ってる男だし。一番要らない。
+5
-6
-
2688. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:14
イエローモンキー日本猿「日本女性は世界でモテる!」
白人女性の前で言う勇気ある?爆笑
+7
-3
-
2689. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:27
元彼は俺!俺!だったけど今の彼は食事に行くとドア開けてくれるし 重い荷物持ってくれたり なにかとしてくれるよ
人にもよるよね+1
-1
-
2690. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:27
そうやって男に色々求めてるから駄目なんだよ+5
-2
-
2691. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:58
>>2681
否定材料入れて紛れさせてるけど、自分で言うの傲慢だね(=^ェ^=)+2
-0
-
2692. 匿名 2018/06/05(火) 21:36:02
>>2687
もしかして反対意見の人みんな男だと思ってる?+5
-0
-
2693. 匿名 2018/06/05(火) 21:37:51
日本の男は自己中だから。
亭主関白なんて昔の話。
今は女も稼げるっていうのに未だに偉そうにしててバカみたい(笑)
稼ぐのなんて女でもできると分かったのに(女性の給料が低いというゴミ風習は残ってるけど)、楽したいことはとことん楽をし、家事育児はやらぬ、実家でも上げ膳据え膳、お茶は汲まないわ、何かされても礼も言えない。
…なんだこの生き物?笑
こんな自分ファースト共がレディーファーストなんてできるわけないじゃん。
いつまでもお子ちゃまの「お仕事してる僕偉い!」しかいないんだから。
+3
-5
-
2694. 匿名 2018/06/05(火) 21:37:58
そもそも日本の男は無愛想だからね。
社会人以降はさらに。女性はまだにこにこしてるけど。
他人の男はロボットにしかみえない。
海外は表情豊かで他人同士で話すのも普通だからいちいちコミュニケーションで日本との違いに感動するのはある。+2
-4
-
2695. 匿名 2018/06/05(火) 21:38:00
日本で出会った外国人男性は笑顔で自動ドアを押さえて待っててくれた
惚れてまうやん+4
-5
-
2696. 匿名 2018/06/05(火) 21:38:43
海外でのレディーファーストは、ただの習慣
DV被害は日本より多い
愛してると言って人前でキスしても、日本より離婚率が高い
うわっつらだけみて、日本はダメな国とかぼやくのは世間知らずだよ+8
-3
-
2697. 匿名 2018/06/05(火) 21:39:05
>>2688
アジア人にしてはモテるってことだよ。それくらい理解しろよ。+0
-6
-
2698. 匿名 2018/06/05(火) 21:39:15
>>2693
じゃぁそんな男相手にしなきゃいいじゃん(=^ェ^=)モテないからって僻むなよ(=^ェ^=)ねこ+4
-0
-
2699. 匿名 2018/06/05(火) 21:39:32
後藤久美子は息子に小さいうちからレディーファーストを教えてるって
だから自然と身についていく
日本の男の子は親の意識が変わらないとダメだね+6
-1
-
2700. 匿名 2018/06/05(火) 21:39:49
例えば、某東南アジアの国の男性は凄く女性に親切だけど働かないヒモ体質なんだよね。+2
-2
-
2701. 匿名 2018/06/05(火) 21:39:52
レディファーストって、元々は男性が自分の身を守るために女性を先に行かせたのが始まりなんだよね
盾のような存在だったとか
それを知るとレディファーストってどうなのかなって+7
-3
-
2702. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:03
レディーファーストはどーでもいいけど
ファーストレディーがドイヒー+1
-1
-
2703. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:06
大学進学率も女が男を上回ったね+2
-1
-
2704. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:10
>>2665
たまに思うんだけど日本の心を察する文化のせいでお互い言葉が足りないよね。ありがとう、ごめんなさいは家族であっても言うべきだよって。そこが欠点だと思ってる。+7
-2
-
2705. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:38
>>2695
目があっただけで笑顔になるのヤバイよね。顔赤くなる、ばれないようにするけどw+4
-3
-
2706. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:51
レディーファーストじゃなくていいよ。
軽蔑したり危害を加えたりしてこなければ。+7
-0
-
2707. 匿名 2018/06/05(火) 21:41:13
エレベーターのボタン押してくれるの女の人ばっかり…+5
-5
-
2708. 匿名 2018/06/05(火) 21:41:29
>>2701
今は意味合いが変わってるからいいんじゃない+3
-2
-
2709. 匿名 2018/06/05(火) 21:41:43
はぁ…。
これが世界基準を知らない島国。
鎖国してたくらいだもんね。
世界基準とズレまくりなのに、指摘されるとムキになって僅か過ぎる知識で応戦w
滑稽だよ。
+9
-5
-
2710. 匿名 2018/06/05(火) 21:41:57
たまに彼女の小さいバッグを持ってる男子はいるけど+0
-0
-
2711. 匿名 2018/06/05(火) 21:42:07
>>2707
わかる。それしてくれるの女性ばかり。+5
-3
-
2712. 匿名 2018/06/05(火) 21:42:39
>>2676
チビでデブで薄毛で童貞のくせに+2
-3
-
2713. 匿名 2018/06/05(火) 21:42:41
レディファーストじゃない男尊女卑な男がここには常駐してたね
まさにトピタイは正しいってことよ。+6
-2
-
2714. 匿名 2018/06/05(火) 21:43:17
レディーファーストに慣れてないと、>>2705みたいな勘違い女子が生まれるから、日本ではむやみにレディーファーストなんかやらない方がいいと思う…+5
-3
-
2715. 匿名 2018/06/05(火) 21:43:19
>>2704
(=^ェ^=)ねこはありがとう言うわそういえば(=^ェ^=)1日10回は言ってるわ
それじゃないけどさっきちがうこと書いた?かも?もしかして?ごめん+1
-1
-
2716. 匿名 2018/06/05(火) 21:43:42
相手が尊敬してくれて大事にしてくれれば自然と自分も大事にする。日本人は男性女性ともそれが欠けてるのでは+3
-1
-
2717. 匿名 2018/06/05(火) 21:43:45
自分がモテない原因を異性にばかり転嫁するというあまりにも幼稚で稚拙な思想が全身からにじみ出ており、そのためレディとしてみてもらえない
だからレディファーストしてもらえない+4
-2
-
2718. 匿名 2018/06/05(火) 21:43:50
>>2705
うんうん
イタリアっぽかったなぁ
日本人男性は女性押しのけて我先に自動ドアを突破していく
日本の駅あるある+3
-3
-
2719. 匿名 2018/06/05(火) 21:44:34
世界イケメンランキング最下位のピカ猿オスさん(^_^;)+3
-2
-
2720. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:04
海外のレディファーストと同じではないけど、日本は親切だよね。財布落としても戻ってくるし、夜道歩いても安全だし。+7
-2
-
2721. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:06
>>2699
少なくとも、家事を私にだけやらせて弟には一切やらせないで甘やかしまくった母親みたくならないようにしたいと思ってる。平等に家事はやらせたい。+6
-2
-
2722. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:18
>>2704
そうそう。
ありがとうすら嫁に言えない(言わない)男多いよね
それが当たり前みたいな。
なんで女ばかりが男に感謝しなきゃいけないんだろ?そりゃお金稼いでくれるのは嬉しいけど、女も今は稼ぐし、なんなら出産もするのに。+6
-3
-
2723. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:19
毎回毎回
エレベーターガールかよって思うわ+7
-2
-
2724. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:22
>>2709
世界基準ってどこの国が基準になってるの?
全て挙げてみて+4
-1
-
2725. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:35
レディーファーストが習慣の国では、やらないとギャーギャー騒ぐ人がいるからやってるだけ
でもフェミニストっておかしいよね
男女平等にしろって騒ぐのに、レディーファーストって気づかいしないと文句言うなんて
日本でも田島洋子って変なフェミおばさんが
「男女平等にしろ、女を差別するな」ってわめくくせに
「女はか弱いから、優遇されて当然」とか勝手な理屈を平気で言ってる+6
-2
-
2726. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:51
>>2709
植民地支配国家から守らないとじゃん(=^ェ^=)+1
-1
-
2727. 匿名 2018/06/05(火) 21:46:01
>>2709
レッテル張りしかしてない人が言う台詞じゃないけどね+4
-0
-
2728. 匿名 2018/06/05(火) 21:46:05
>>2701
それを知らずに外国人は女性を大切にしてる!なんて思い込んでるのはとても滑稽だよ+1
-1
-
2729. 匿名 2018/06/05(火) 21:46:16
息を吐くようにlove you とかbeautiful とか言うんだよね。悪い気しないけど、それに慣れたら日本人物足りなくなるぜ+0
-4
-
2730. 匿名 2018/06/05(火) 21:46:29
>>2724
トランプさんとか?+0
-0
-
2731. 匿名 2018/06/05(火) 21:47:01
>>2720
小学生が横断歩道渡り終わったあと、車に帽子を脱いでお辞儀したのが海外で話題になったよね。男女問わず礼儀はあるよね。肩ぶつかっても謝らない人も多いけど。+0
-1
-
2732. 匿名 2018/06/05(火) 21:47:20
>>21
なんでこういうコメントにプラスが大量につくんだろ。性格悪い。+1
-2
-
2733. 匿名 2018/06/05(火) 21:48:05
>>2729
じゃぁ日本人男性守ってあげて(=^ェ^=)+2
-2
-
2734. 匿名 2018/06/05(火) 21:48:08
レディファーストに限らず、日本人は余裕がないなと思う事はあります。
電車の乗降りや混んでいる場所で人を押し退けて我先にっていう人が本当に多くて侘しくなる...
アメリカに10年いたけれど、そういうことする人は男女問わず周りから驚いた顔で見られる。+4
-3
-
2735. 匿名 2018/06/05(火) 21:48:33
>>2722
お互い様でしょ
妄想に取り憑かれて敵を増やして疲れないの?
初デートの運命を左右する!男性に聞いた女性に幻滅すること1位「お礼を言わない」|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp初デートの運命を左右する!男性に聞いた女性に幻滅すること1位「お礼を言わない」|「マイナビウーマン」 Javascriptを有効にしてください。お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。働く女性の...
+3
-1
-
2736. 匿名 2018/06/05(火) 21:48:35
>>2643
嘘松+2
-0
-
2737. 匿名 2018/06/05(火) 21:48:58
みんなレディーファーストを
求めてない人が多くて
意外だった。
丁重に扱って欲しいって
いうより威張るだけじゃなく
威張るんなら威張るで
リードして欲しいとは思う
+0
-3
-
2738. 匿名 2018/06/05(火) 21:49:21
このスレ男に相手にされない女の墓場じゃん 鬱憤晴らしてどうぞ
+7
-0
-
2739. 匿名 2018/06/05(火) 21:49:25
子供のクラスに女子に優しい男子がいるんだけど
すごいモテる+3
-3
-
2740. 匿名 2018/06/05(火) 21:49:25
レディって礼儀をわきまえたしとやかな女性のことだよね?
少なくともここで口汚く異性叩きしてるような人たちはレディとはいえないんじゃないでしょうか+2
-0
-
2741. 匿名 2018/06/05(火) 21:49:42
>>2691
ねこ男くんは困ったら傲慢て言うね
男は出て行け+1
-3
-
2742. 匿名 2018/06/05(火) 21:49:59
サムライと騎士の国の違い
+0
-2
-
2743. 匿名 2018/06/05(火) 21:50:56
優しさに飢えすぎた悲しき獣が大発生してて草
日本の闇だなw
少女漫画でも見て落ち着けよブスども+4
-1
-
2744. 匿名 2018/06/05(火) 21:51:27
>>2722
「察しろよ」って男が多いけど馬鹿じゃないの?って思ってる。家族だろうが血が繋がっていようが他人は他人。ちゃんと伝えてる夫婦はやっぱり上手くいってるよね。+2
-3
-
2745. 匿名 2018/06/05(火) 21:51:50
>>2511
ピーナとチャイナとコリアンにモッテモテだもんね+1
-1
-
2746. 匿名 2018/06/05(火) 21:51:56
白人崇拝者に聞きたいんだけど、白人ってかつては黒人を奴隷にしてひどいことしてきた人種差別者だよね?
その点についてはどう考えてるんだろうか+7
-1
-
2747. 匿名 2018/06/05(火) 21:52:01
欧米の女性と同じ価値観を共有してるわけじゃないのに、欧米の文化欧米の文化って連呼して馬鹿じゃないの?+6
-1
-
2748. 匿名 2018/06/05(火) 21:52:10
>>2741
やーだ馬鹿にすんな(=^ェ^=)
なんで男ってだけで出てかなきゃいけないの?
傷つくやん(=^ェ^=)+2
-2
-
2749. 匿名 2018/06/05(火) 21:52:25
>>2734
まぁ一理あるけど、そもそもアメリカで混んでる空間って少ないよね。
日本の国土の25倍あって、人口はたったの2倍だし。
私はアメリカいたとき、あっちの運転の荒さに驚いたけどね。
命の危険を感じたわ。+1
-0
-
2750. 匿名 2018/06/05(火) 21:52:36
ガル男は明日自動ドア押さえて笑顔ふりまいてね!
きっといいことあるから〜(多分)+3
-3
-
2751. 匿名 2018/06/05(火) 21:53:05
電車で股全開に開いて横に座ってくるおっさん殺したくなる。
日本のおっさんはキモいし終わってる。+7
-5
-
2752. 匿名 2018/06/05(火) 21:53:39
欧米人って、
離婚率高いけど、別れた後も
父親と母親として、お互いが
子育てに協力するんだよね。
日本だと養育費払って
母親に任せっきりが多いけど。
意外と子煩悩な男性が多いと思う。+4
-8
-
2753. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:07
>>2734
電車のドアが空いた瞬間すかさず滑り込むおじさん多いよね。
+4
-2
-
2754. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:07
これだけ女尊男卑な国なのにまだ求めるのか。
エレベーターのボタンくらい気にせず押すわ。嫌なら押さなければ良いじゃん。
たまに男の人が不憫になる。もちろん性犯罪とかは許せないけどね。冤罪も同じくらい許せないよ。
私は旦那が働いて健康でいてくれればそれでいい。+12
-5
-
2755. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:08
女に相手にされない落武者がいるトピはココです+6
-3
-
2756. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:29
>>2751
お前が終わってる(=^ェ^=)+2
-3
-
2757. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:40
>>2752
実際はそんな上手く行ってないよ。+4
-2
-
2758. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:43
>>2740
フランス国王のお気に入りの娼婦も卑しい身分の出なのにレディーの称号貰ってたよね。
+0
-2
-
2759. 匿名 2018/06/05(火) 21:55:45
>>2754
息子が意地悪な嫁に虐げられてるの?さっきから女尊男卑ってうるさいわ。+1
-2
-
2760. 匿名 2018/06/05(火) 21:56:02
むかついてきた(=^ェ^=)+2
-2
-
2761. 匿名 2018/06/05(火) 21:56:05
相手に価値感を強制することなんて無理なんだから
レディーファーストが好きなら、そういう国に行けばいいじゃん
誰も日本にいてくださいって頼んでないから
さっさと行きなよ+7
-2
-
2762. 匿名 2018/06/05(火) 21:56:06
>>2756
お前はもう死んでいる+2
-1
-
2763. 匿名 2018/06/05(火) 21:56:36
今日もブスとババアが暴れてる(^_^;)怖いよー。+3
-0
-
2764. 匿名 2018/06/05(火) 21:56:55
さよなら〜(=^ェ^=)+3
-0
-
2765. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:01
男がまだ必死に演じとるな+5
-2
-
2766. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:55
>>2755
落武者ww+3
-0
-
2767. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:57
レディファーストを求める日本女性の醜さが凝縮したスレだね
そんなに不満があるなんて憐れんじゃうわあ+5
-1
-
2768. 匿名 2018/06/05(火) 21:58:05
男の※ってすぐわかるよな+5
-4
-
2769. 匿名 2018/06/05(火) 21:58:23
だから不満があるなら日本から出ていけよクズ♪+3
-2
-
2770. 匿名 2018/06/05(火) 21:58:29
レディーファーストのトピなのに、なんで段々マナーの悪さの話にすり変わってるの?
論点そらしじゃない?+2
-1
-
2771. 匿名 2018/06/05(火) 21:58:55
火の無いところに煙をたてて
更に煽りまくるマスコミみたいなトピだね+1
-1
-
2772. 匿名 2018/06/05(火) 21:59:14
男がトピを立て男が女になりすまし、それに男が噛み付くトピ+3
-2
-
2773. 匿名 2018/06/05(火) 21:59:19
ねこの怖さ知らないな(=^ェ^=)うふふ+2
-2
-
2774. 匿名 2018/06/05(火) 21:59:35
日本の電車の昇降口で白人と出会ったら9割くらい先にどうぞって促してくれます。
さりげなくやるのが身についててこちらも心からありがとうって思える。
日本の男性は下心と恩着せがましいのが滲んでいてサマになってないんだよなあ。+2
-8
-
2775. 匿名 2018/06/05(火) 21:59:37
同僚の男性に8キロあるウォーターサーバーのお水自分でかえようとしないで、わざわざ替えてくださいって呼ばれたとき本当に殺意がわきました。+4
-2
-
2776. 匿名 2018/06/05(火) 21:59:41
先進国で日本ほど女性が軽視されてる国ってないよ
海外行くと本当にビックリする、なんで日本の男はこんなことができないんだろうって
+6
-10
-
2777. 匿名 2018/06/05(火) 22:00:25
ガル男がただただキモい。
ガル男チャンネル作れば良いじゃん。
ここは男がくるトピじゃない+7
-3
-
2778. 匿名 2018/06/05(火) 22:00:34
>>2739
優しい男が嫌いな女はいないよね。
子供だって同じ。+3
-3
-
2779. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:19
>>2773
お前のコメント寒いから勘弁してくれ+1
-3
-
2780. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:32
>>2457 アメリカのドラマ見ていると、女の人が夫や恋人に向かって
子供扱いしないでと叫ぶシーンがよくある
セクシーな意味なんだろうけど、ベイビーとよく男の人が使っている
+1
-0
-
2781. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:36
>>185
これわざとやったんじゃないかな?
+0
-1
-
2782. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:53
不満に思ったことないなぁ。
たまにお店のドア開けて待ってくれてる人もいる。そういう時はすごく感謝するし優しい人だなと思うけど、日頃から日本男性はレディーファーストが足りないとは思ったことない。+3
-2
-
2783. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:53
日本を世界3位の経済大国にしたのは日本男で女なんかご飯炊いてただけでしょw爆笑
ノーベル賞プリツカー賞フィールズ賞全部男じゃん
ああ、妹島和世がいたね。彼女と川久保玲は尊敬出来る。
要するに国の発展に対して貢献もしてない存在が男の社会活動を邪魔するとか恥を知りなさいw
+2
-3
-
2784. 匿名 2018/06/05(火) 22:02:50
>>2776
そう、多分男擁護してる女性も海外行ってレディファーストを当たり前のようにされたらアレ?すごいなーって感じると思う。+3
-3
-
2785. 匿名 2018/06/05(火) 22:03:01
>>2779
うるさいもういいよ+2
-0
-
2786. 匿名 2018/06/05(火) 22:03:07
>>2783
おじいさんがなんか言ってる+2
-1
-
2787. 匿名 2018/06/05(火) 22:03:19
>>2751
短足オヤジは自分を少しでも大きく見せたいらしいから
なんか動物並み
逆に足の長い男性は小じんまりと気を使って座ってるよね+2
-3
-
2788. 匿名 2018/06/05(火) 22:03:37
レディーファーストが出来ない男は世間から白い目で見られるようにもっと女性が強く出ないとダメだろうね
+3
-4
-
2789. 匿名 2018/06/05(火) 22:03:40
>>2776が無知にもほどがあるw
強い男尊女卑思考の国なんて腐るほどあるわw+1
-1
-
2790. 匿名 2018/06/05(火) 22:04:26
>>2781
わざとなら国際問題だよ+0
-0
-
2791. 匿名 2018/06/05(火) 22:04:33
ここに来る男はわざわざ「ガールズちゃんねる」で検索して来るの?めちゃめちゃキモいな。
いっそ男を演じてる女であってほしいくらい気色悪い。+4
-3
-
2792. 匿名 2018/06/05(火) 22:04:46
>>2784
普段から外国人と接してるけど、文化が違うなと思うだけだよ…だから、日本の男性はー!なんてヒステリック起こさないから(笑)+2
-3
-
2793. 匿名 2018/06/05(火) 22:04:48
あきたでもひま+1
-0
-
2794. 匿名 2018/06/05(火) 22:04:52
映画のレディースデーってもともと商業的意味合いが強くて女性の方が口コミやその影響力が大きいからっていう趣旨があるのに何も知らない一部の男たちが女尊男卑だ!って喚いているの見てそりゃあこんなんじゃレディファースト以前の話だよなーって思ったよ。
映画業界も今は沢山の種類の割引打ち出して学生割引とか夫婦と割引とかそれこそいまじゃメンズデーのある映画館もあるけどね。+2
-1
-
2795. 匿名 2018/06/05(火) 22:05:00
>>2789
先進国+2
-0
-
2796. 匿名 2018/06/05(火) 22:05:07
>>2775
たった8㎏の重さで四苦八苦する軟弱生物が男より長生きなんだからどれ程甘やかされて社会に守られてるか自覚しろアホw
腕立て伏せ1回も出来ない癖にw+2
-0
-
2797. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:00
ガル男ちゃんねるwww
落武者だらけ+3
-3
-
2798. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:09
>>2791
むしろアプリダウンロードしてると思うわ。
日本女性があげられてるトピにすかさず来るからな。+2
-2
-
2799. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:11
子供抱っこしてコンビニ入ろうとしたら、同時に来たサラリーマンの方がドアをさっと開けてどうぞーって先に入れてくれた!
ホテルのドアマンみたいにスマートだったから、ちょっとうれしかった~+1
-2
-
2800. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:20
アメリカは産休すらままならないから出産して2週間くらいで仕事復帰する人がいるぐらい
女性が過酷な国だよ
+2
-1
-
2801. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:23
>>2720
財布を落としても戻ってこないケースなんていくらでもあるし、夜道歩いてて襲われたケースなんてのもいくらでもある。+4
-4
-
2802. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:31
美人や中身が成熟した女性たちはレディファーストされてるし、相手の男性にも気を使ってるよ
レディファーストされてないのは、顔や性格が残念な人たち+4
-6
-
2803. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:35
ねこのおねえさんどこ行ったん(=^ェ^=)+1
-0
-
2804. 匿名 2018/06/05(火) 22:07:35
レディーファーストできない男性は仕方ないと思う
できる男性は、おぉっ!!てなる
それだけのこと+6
-2
-
2805. 匿名 2018/06/05(火) 22:07:54
ガル男ファースト+3
-1
-
2806. 匿名 2018/06/05(火) 22:08:18
レディファーストされるような素敵な人になればいいんじゃないかなー
そもそも男女平等ならレディファーストもないはずなのに、それをしない男尊女卑というのが今の日本+3
-2
-
2807. 匿名 2018/06/05(火) 22:08:21
ここのコメント読んでるとそりゃレディファーストされないわっていうような女ばかり。+9
-3
-
2808. 匿名 2018/06/05(火) 22:08:30
でも侍みたいに小さくお辞儀する人はたまにいる。
レディファーストなくてもそれだけでも十分と思えてしまう。
おじさんでもたまにすごく腰の低い優しそうなおじさんもいる。
図々しい人とかマナーの悪い人ほど目立つんだよね~+5
-0
-
2809. 匿名 2018/06/05(火) 22:08:30
女尊男卑嫌い(=^ェ^=)+3
-2
-
2810. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:05
うっほっほ
+0
-0
-
2811. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:10
ひま(=^ェ^=)+1
-1
-
2812. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:40
海外住んでた友達が、結婚するなら日本人の男性の方が絶対良いっていってた
男性が女性を養うって考えがあまり無いらしい+6
-3
-
2813. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:53
>>2804
大分ハードル下げてあげてるよね、日本女性は優しい。+4
-3
-
2814. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:57
そもそも騒いでる人たちたは欧米男性好みの女なのかよ?という…+6
-1
-
2815. 匿名 2018/06/05(火) 22:10:08
扶養制度が何よりのレディーファースト+9
-1
-
2816. 匿名 2018/06/05(火) 22:10:21
しょうぶするか〜(=^ェ^=)
o(・x・)/+1
-3
-
2817. 匿名 2018/06/05(火) 22:10:27
おじいちゃんでわざわざ帽子をとってお辞儀してくれた
このおじいちゃんの生き様をみた+0
-3
-
2818. 匿名 2018/06/05(火) 22:11:02
少なくともここで男叩きしてる人はレディじゃないね+4
-3
-
2819. 匿名 2018/06/05(火) 22:11:09
>>2796
どっちも甘やかされてる。
私体重37キロしかないけど米10キロ担いで家まで15分歩いたことあるし、幼稚園の子供おんぶして30分歩いて帰ったこともある。
はい、田舎です。+2
-0
-
2820. 匿名 2018/06/05(火) 22:11:12
男性の部下と歩くときも、どうしても一歩下がってしまう。
そういう家庭に育ったからかなぁ。
+5
-1
-
2821. 匿名 2018/06/05(火) 22:11:23
>>2814
なぜか欧米男性にモテます
+1
-7
-
2822. 匿名 2018/06/05(火) 22:11:34
なぜに上から目線(=^ェ^=)つかれるね+2
-2
-
2823. 匿名 2018/06/05(火) 22:12:02
>>2821
娼婦?(=^ェ^=)+2
-3
-
2824. 匿名 2018/06/05(火) 22:12:15
男女平等なら文句はない。+7
-1
-
2825. 匿名 2018/06/05(火) 22:12:18
働きたくない、金は男が稼げ、子育てもしたくない、更にレディファースト求めるなんて浅ましい女が増えたね
レディファーストのある国は女性が自立してるんだよ+9
-6
-
2826. 匿名 2018/06/05(火) 22:12:56
>>2802
一瞬の出来事なのに外国の男性はいちいち外見で判断してませんよ。
そんな短い時間でも外見で判断する日本人男性がいるなら終わってますね笑+5
-2
-
2827. 匿名 2018/06/05(火) 22:13:24
>>2817
むしろ帽子取らずに挨拶したり、帽子かぶったまま食事してるやつの方が非常識のバカ
そんな彼氏連れてるやつもバカ+3
-1
-
2828. 匿名 2018/06/05(火) 22:13:51
男女平等を訴えながらかたやレディーファースト
私はレディーファーストも男女平等もいらん、旦那や男が偉くて良いから
専業主婦にならせて欲しい((T_T))+3
-1
-
2829. 匿名 2018/06/05(火) 22:15:04
中国人も、レディーファーストだよね。
ホテルの朝食会場で、バイキング帰ってきたら、私の椅子に牛乳こぼされてて、えっ?って立ちすくんでたら、隣の中国人男性が、大丈夫大丈夫って男性の椅子を私に差し出してくれた。
中国人らしいな思ったのが、
牛乳ついた椅子は、横に放置、男性はそのまま立ったままお茶碗持って箸でご飯食べて立ち去った。
バイキングの列も割り込みで入れてくれた。
台湾のホテルで中国人ばかり泊まってるとこに、一人旅で私も泊まってた時の話。
+3
-0
-
2830. 匿名 2018/06/05(火) 22:15:16
>>2820
私もです。むしろ後ろを歩く方が落ちつく。
+3
-0
-
2831. 匿名 2018/06/05(火) 22:15:32
>>2827
なら飲食店バカ多いよ
+0
-0
-
2832. 匿名 2018/06/05(火) 22:15:59
若い世代はわりとレディーファーストになってきてると思うけどなぁ
ただ50代より上の世代の夫婦と最近仕事で関わるようになったんだけど男性は妻を家政婦扱いしてるっての本当なんだなと驚いた
自分は動かないで奥さん使うんだもん、20代30代の夫婦にはそういう人少ないよ+0
-6
-
2833. 匿名 2018/06/05(火) 22:16:40
>>2825
働いてるし
子育て中
んじゃ
レディーファーストよろしく!+2
-2
-
2834. 匿名 2018/06/05(火) 22:16:48
もうつかれた(=^ェ^=)+2
-0
-
2835. 匿名 2018/06/05(火) 22:16:54
>>2819
折れちゃう食べて!+0
-0
-
2836. 匿名 2018/06/05(火) 22:17:13
欧米のお姫様扱いの表面的なレディファーストより、日本人の男性の、ちょっと照れ屋で不器用だけど女性を守る的な優しさの方が萌える~
好みもありますかね、、+2
-3
-
2837. 匿名 2018/06/05(火) 22:18:01
>>2831
だよね
バカ発見にちょうどいい+4
-0
-
2838. 匿名 2018/06/05(火) 22:18:11
>>2832
知らない人にもそれができないとレディファーストって言わない。
家庭内のそれはレディファースト以前の問題じゃない?、+1
-0
-
2839. 匿名 2018/06/05(火) 22:18:30
>>2836
人それぞれですね
奥手な女性はちょっと強引な男性がいいんでしょうし
+0
-1
-
2840. 匿名 2018/06/05(火) 22:20:40
まず女性が自立しようにも難しい時点で、レディーファーストとか以前の問題。+2
-2
-
2841. 匿名 2018/06/05(火) 22:20:40
日本の男は中身の年齢が40歳で成人する生き物だし
レディーファーストなんて絶対無理
男女差別!男女差別!って騒ぐだけ+1
-4
-
2842. 匿名 2018/06/05(火) 22:20:42
レディファーストどころかわざと女性を狙って肩をぶつけてくる男がいる時点でね、、+4
-4
-
2843. 匿名 2018/06/05(火) 22:21:32
ドアなんて、男女関係なく先に開けた人が次に通る人に気をつかってあげるだけでいいんじゃない?
レディーファーストって男女平等の考えとは矛盾してる。+0
-1
-
2844. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:06
草食系が多い+0
-0
-
2845. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:08
レディーファーストを女を持ち上げる事と勘違いしてる人多いけど、国際社会におけるマナーだよ。
むしろどんな場所でも一人前の社会人として男性が尊重される為のもの。
する側もされる側も身につけておいて損は無いはず。
皆さんお幾つか知らないけど、自分の将来や未来あるお子さんにもすごく大事だと思う!+4
-4
-
2846. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:30
このトピ一位だった!そりゃ楽しいわ(=^ェ^=)絶好の遊び場やん
世論操作(=^ェ^=)ねこ+1
-0
-
2847. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:34
>>2844
平等とは女性が優遇された状態のことである。+0
-1
-
2848. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:54
トトロのカンタはツンデレレディーファースト+0
-0
-
2849. 匿名 2018/06/05(火) 22:23:40
不幸な女は書き込まなきゃいいじゃん(=^ェ^=)+1
-0
-
2850. 匿名 2018/06/05(火) 22:23:54
>>2843
重いドアを力のある男性が持つってのは男女平等だと思うよ。
お互い足りない能力は補うのが男女平等だと思うわ。+1
-0
-
2851. 匿名 2018/06/05(火) 22:24:43
欧米で言うレディーファーストって結構つらいし日本人には合わないよ
あれ女に前に出ろって意味だからね
大統領選の時にトランプ大統領夫人もトランプの前に演説して会場の空気作ったりさせられてたし
日本人の考えるレディーファーストってお店の重いドアで例えると
重い扉を男性が開けて、そこを女性が通るって勘違いしがちだけど
自分で重い扉開けろよって自立を促す意味だから+6
-1
-
2852. 匿名 2018/06/05(火) 22:24:46
レディーファーストの国ということになっているアメリカの男が女性を大切にするわけじゃないよ。
テレビや映画の刷り込み。
アメリカのDVは、日本の29倍だそうです。
林田明大の「夢酔独言」:●アメリカではDVと児童虐待が驚異的に多いblog.livedoor.jp林田明大の「夢酔独言」:●アメリカではDVと児童虐待が驚異的に多い林田明大の「夢酔独言」 このブログは、一人の作家兼陽明学研究家として日々その体得に努めるプロセスを言葉にすることで、「良知」、ルドルフ・シュタイナーいうところの「高次の人間(内なる本...
+9
-1
-
2853. 匿名 2018/06/05(火) 22:24:50
>>2848
あれはカンタの母ちゃんのおかげ+1
-0
-
2854. 匿名 2018/06/05(火) 22:25:19
>>16
レディファーストってそういうことじゃないんだけどw
自立してる女性だってそういう扱いされてるよ+2
-1
-
2855. 匿名 2018/06/05(火) 22:26:05
レディーと関係ないけど
前にテレビでイギリスから来た車椅子の方が、イギリスではみんな助けてくれるけど日本では助けてもらえない。だから日本の方が一人前の人間として扱われてる気がするからいいって言ってた。+9
-0
-
2856. 匿名 2018/06/05(火) 22:26:19
avはアメリカの影響受けすぎ(=^ェ^=)+4
-2
-
2857. 匿名 2018/06/05(火) 22:26:25
日本ではレディーファーストではなく男が先=「メンファースト」が当然!? 紹介動画に海外から驚きの声 | Pouch[ポーチ]youpouch.com女性を優先させるというマナーや習慣のことを指す「レディーファースト」。欧米では一般的なことのようですが、日本では「亭主関白」という言葉もあるように、どちらかと …
+2
-4
-
2858. 匿名 2018/06/05(火) 22:26:49
>>2845
日本の子供たちは今はだいぶ違ってきてるよ。
今の小中学生においては、女の子の方が圧倒的に強い。掃除中は男の子を顎で使い、放課後は羽交い締めにして臭い靴の匂い嗅がせたりしているの見たこともある。女は体力がない代わりに徒党を組んで頭を使うんでしょうかね。+4
-3
-
2859. 匿名 2018/06/05(火) 22:27:06
>>2845
レッドカーペットとかね。
女性に対してやってほしいってより世界で恥をかかないように最低限は学んでくれってかんじ。トピ主もそれが一番言いたそう。+2
-2
-
2860. 匿名 2018/06/05(火) 22:27:36
ただの習慣、マナーと思ってるからそんなに気にならない
ほとんどのお母さん達が息子をそういう風に躾けてないしねぇ+2
-0
-
2861. 匿名 2018/06/05(火) 22:28:30
>>2858
私が子供の頃もそうだったよ。
というか小学生のときって女の子のがからだ大きいから男と喧嘩とか普通だった。+4
-0
-
2862. 匿名 2018/06/05(火) 22:29:17
言ったらなんですが、終戦直後から日本女性をレイプしまくったアメリカ人が紳士とか考えられないです。
ドアを開けるとか、目に見える優しさ(?)だけが本当の優しさではないと思います。+8
-3
-
2863. 匿名 2018/06/05(火) 22:29:40
ブスがいきるな+3
-2
-
2864. 匿名 2018/06/05(火) 22:30:10
むごい争い+2
-0
-
2865. 匿名 2018/06/05(火) 22:30:37
そんなにレディーファーストされたいかい?
私は、煩わしいしウザい+5
-2
-
2866. 匿名 2018/06/05(火) 22:30:48
>>2861
じゃあなおさら、男の子にレディファーストなんかしつけたら女子のいい奴隷になるだけだね+8
-1
-
2867. 匿名 2018/06/05(火) 22:31:09
勘違いした 男が カッコつけて レディファーストして もててる感を 出してる!
腹ん中は 俺って カッコイイ!! と 思ってんだよ…
不細工なのにな!(笑)+3
-3
-
2868. 匿名 2018/06/05(火) 22:31:14
ねむい(-_-)+3
-1
-
2869. 匿名 2018/06/05(火) 22:32:31
>>2862
日本人はレディファーストじゃないからぁとか言ってる人は、見せかけの優しさに騙されてみぐるみ剥がされるタイプ+6
-2
-
2870. 匿名 2018/06/05(火) 22:32:44
>>2832
女と喧嘩になるとギャーギャー面倒くさいから、仕方なくやってるだけ。若いパパさんたち、みんなとっても疲れてる。頭に10円ハゲとか作ってるし。+2
-4
-
2871. 匿名 2018/06/05(火) 22:33:25
>>2842
そういう少数を持ち出してさも男がみんなそうみたいな言い方辞めよう+6
-2
-
2872. 匿名 2018/06/05(火) 22:33:36
>>2857
欧米も男尊女卑ひどかったのにいつからか女性の地位は大分上がった。
アンビリーバボーで見たけど昔ヨーロッパの小さな村で亭主関白な夫に不満を抱いた数十人の主婦達が夫達を毒殺した事件があった。異国の捕虜の兵士を世話してたら皆優しくて夫の醜さに気づいてしまったんだってさ。+5
-0
-
2873. 匿名 2018/06/05(火) 22:33:52
>>37
よくぞ言ってくれました!!!
その通りだと思います。
そういう文化だったのは仕方ないですが
これからはそういうのを見直して
男性のおんぶに抱っこ状態をなんとかしないと
まともな家庭は築けない。
(全員がそうではないですが…)
レディファーストどころじゃなくて
俺を立てろみたいな人も多い。
お母さんが何でもやってあげ過ぎの
せいじゃないかと思ってます。
+2
-0
-
2874. 匿名 2018/06/05(火) 22:34:18
カンヌでキムタクも叩かれてたけど
わざと気をつかって先に行ったとかいう話。+2
-1
-
2875. 匿名 2018/06/05(火) 22:34:23
>>2863+4
-4
-
2876. 匿名 2018/06/05(火) 22:34:25
ドアは開けてもゴムはしないとかじゃないの?
下品でごめんなさい+4
-2
-
2877. 匿名 2018/06/05(火) 22:34:26
>>2871
でも肩ぶつけても足ふんでも謝らない男多いよね。+5
-6
-
2878. 匿名 2018/06/05(火) 22:35:44
>>2877
そうかな?「失礼!」って言ってくれる人の方が多いな+11
-1
-
2879. 匿名 2018/06/05(火) 22:35:52
おねえさんねこにかまって(=^ェ^=)+3
-2
-
2880. 匿名 2018/06/05(火) 22:36:16
なんだこの展開+2
-0
-
2881. 匿名 2018/06/05(火) 22:36:27
>>2874
奥さんもいるのに着物の女性に気を使えないのが辛い。
中居くんでも気づいたんじゃないかなってくらいのレベル+2
-1
-
2882. 匿名 2018/06/05(火) 22:36:39
>>2879
お前は猫だったのか+3
-0
-
2883. 匿名 2018/06/05(火) 22:36:40
ブスりんが太田の嫁にしか見えない+1
-0
-
2884. 匿名 2018/06/05(火) 22:36:49
可愛い子や美人はされてるのさ+2
-1
-
2885. 匿名 2018/06/05(火) 22:37:02
女性を狙う『ぶつかり男』が新宿駅に出没。
JR東日本が警戒「絶対にやめてほしい」+1
-0
-
2886. 匿名 2018/06/05(火) 22:37:12
レディーファーストって…
元々は女性が先に扉の向こうに行って、安全を確認したり、女性が先に席に座って男性を待たせないようにしたりする事から来てるんだよ。
レディーファーストは全てが女性優先、優遇という事じゃなくて、男性に何かしてあげないとね。+1
-1
-
2887. 匿名 2018/06/05(火) 22:37:40
みんないっしょに寝ようw(=^ェ^=)
ねこ中心ね(=^ェ^=)ねこ+2
-3
-
2888. 匿名 2018/06/05(火) 22:38:01
+5
-0
-
2889. 匿名 2018/06/05(火) 22:38:10
>>2872
九州男児がまだ毒殺されてないのは奇跡+1
-1
-
2890. 匿名 2018/06/05(火) 22:38:28
日本のレディーファースト像はほぼ映画と海外旅行番組でできたものだから白人かイケメン以外がやれば映画のマネかカッコつけみたいな雰囲気になってる
仮に知らないおっさんに荷物を持ってもらったり、ドアを開けて待っててほしいの?+4
-1
-
2891. 匿名 2018/06/05(火) 22:38:37
レディーファーストに限らず思いやりを持って人と接する事が出来る人はモテるぞ+3
-1
-
2892. 匿名 2018/06/05(火) 22:38:48
>>2882
夜になるとねこに変身するってママが言ってた(=^ェ^=)+2
-4
-
2893. 匿名 2018/06/05(火) 22:39:16
あるある+4
-2
-
2894. 匿名 2018/06/05(火) 22:39:19
レディファーストは別にしてもらわなくていいかな。
矢面に立って、守ってくれる人が好き。+1
-4
-
2895. 匿名 2018/06/05(火) 22:40:19
キムタクのあれはさ、挨拶無視するくらいのマナー違反なわけよ。
一応日本のトップアイドルなわけなんだから、、残念。あれは海外からも評価下がったはず。+5
-1
-
2896. 匿名 2018/06/05(火) 22:40:22
女性の社会進出や役員の比率とかならともかく
レディーファーストに関しては単純に海外が遅れてて
日本や北欧が進んでるだけ+2
-2
-
2897. 匿名 2018/06/05(火) 22:40:23
レディファーストとか日本の男がしたところで様にならないよ+4
-0
-
2898. 匿名 2018/06/05(火) 22:40:48
オフパコをするために必要なもの
【男性】
・端正なルックス
・高身長かつスレンダーな体型
・社会的地位(高学歴・高収入)
・大勢のフォロワー
・DMやリプでの気の利いたやりとり
・女性に寛容になれる大きな器
・いやらしくないエロさ
・知性的で面白いツイート
【女性】
・おっぱいの画像
女は人生イージーでいいよ男は常に努力と苦労+3
-3
-
2899. 匿名 2018/06/05(火) 22:41:20
>>2893
悔しいから大量の荷物をソファー側に置くw+1
-0
-
2900. 匿名 2018/06/05(火) 22:41:34
レディファーストってより人と人との関係でしょ(=^ェ^=)+2
-2
-
2901. 匿名 2018/06/05(火) 22:41:58
>>2895+3
-0
-
2902. 匿名 2018/06/05(火) 22:42:18
レディーファーストを勘違いしているからだよ
映画のドアを開ける紳士って勘違いしすぎ
女性も前出て来いって言う強制社会私は無理だわ
人によるとしか・・・
スイスのフェミニストは自分で軍に志願するんだよね
男女平等求めてもそれで幸せかどうかは分からない+7
-1
-
2903. 匿名 2018/06/05(火) 22:42:56
>>2889
うちのまわりの九州男児はみんな優しいよ。私はアラフォーだけど産まれたときからずっと優しくされてるし、息子も優しいよ。+2
-4
-
2904. 匿名 2018/06/05(火) 22:43:17
軽いエスコートや、女性を守ってくれてるようなことされると素直に嬉しいけど…
そういうのが嫌な人もいるのかしら?
ツンデレ⁇+3
-0
-
2905. 匿名 2018/06/05(火) 22:43:51
+1
-1
-
2906. 匿名 2018/06/05(火) 22:44:23
>>2874
手前の外国人男性心なしか呆れてそうな後ろ姿+2
-0
-
2907. 匿名 2018/06/05(火) 22:44:24
>>2893
絵が下手+2
-0
-
2908. 匿名 2018/06/05(火) 22:44:47
ねこにマイナスつけたら祟りがあるかもしれない(=^ェ^=)
(=^ェ^=)ねこのママは如来様だ〜+2
-3
-
2909. 匿名 2018/06/05(火) 22:45:01
>>2904
どすこいツンデレお母さんって感じ+0
-1
-
2910. 匿名 2018/06/05(火) 22:45:27
3000コメ超えるようなトピかね?
なんで?+4
-0
-
2911. 匿名 2018/06/05(火) 22:45:57
>>2904
基本的に平和な日本で何から女性を守るの?+5
-1
-
2912. 匿名 2018/06/05(火) 22:47:10
レディーファーストしなさいとも思わないし、男は建てなきゃいけないとも思わないけど
わりと男性は優しい人が多い気がする。そうではない男性は経験が未熟か、ちょっと思いやりのかける抜けてる人だと思う。+6
-2
-
2913. 匿名 2018/06/05(火) 22:48:02
先に前に出るより後ろから付いて行った方が安心だし安全じゃないかって思ってるから+1
-1
-
2914. 匿名 2018/06/05(火) 22:48:23
イエローキャブがバカ言ってんなぁw+4
-3
-
2915. 匿名 2018/06/05(火) 22:48:46
相手によるんじゃないのかね。男女平等=レディーファーストでもないし(笑)ごちゃまぜにするから、ややこしくなるんだと思う。+0
-0
-
2916. 匿名 2018/06/05(火) 22:48:53
うちの弟、レディーファーストっていうか、
三人兄弟で、私、妹、弟の順で、
姉が二人もいる環境で育ってるから、
無意識に女性に親切にしてるのか、
学校や職場のオバサンにやたら気に入られたり、女の子にも、「カッコイイとは言われないけど、優しいとは良く言われる。」と言っていた。
先日、母が弟から、
「彼女の片眼がアイプチなのが発覚して、彼女の事が好きなのかどうか分かんなくなったから、お互いに、いったん距離を置くことしたんだけど、どう思う?」って相談されたらしい。
母は「アイプチ?それがどうした。あの子、本当に大丈夫かね?」って呆れ返ってた。
私も、そんな事で?ってビックリしたし、
しかも、なぜ母に相談したのか意味不明すぎ。
表面的に親切で優しい男性が、中身も器が大きくて、包容力が有るとは限らないって、弟見てて思ったわ。
+2
-1
-
2917. 匿名 2018/06/05(火) 22:49:42
九州男児って言ってる人多いけど、東京大阪の方が親戚集まりで、お酌させようとしたり、寝そべったままおつまみ買って来てって言われたりして不快だったよ。もちろん個人差あると思うけど、えっ?都会なのに女性にさせるの?ってびっくりしたよ。+1
-0
-
2918. 匿名 2018/06/05(火) 22:49:54
>>2902
レディーファースト=前に出てこい、こそ勘違いのような(笑)
期限の話じゃなくて思いやりレベルの話じゃないの?+2
-1
-
2919. 匿名 2018/06/05(火) 22:50:04
海外エアプ「外人優しい レディファースト最高」
海外マスター「日本安全安心最高 レディファースト?そんなもん無い」
わかりやすい+4
-2
-
2920. 匿名 2018/06/05(火) 22:50:48
>>2904
されると嬉しいけど、しないことは悪いことではないと言ってるだけでしょり+0
-2
-
2921. 匿名 2018/06/05(火) 22:51:34
>>1990
そう思う人は海外に移住したらいいよね
ここは日本だから+3
-1
-
2922. 匿名 2018/06/05(火) 22:51:42
外国でドア開けてくれるのはレディファーストじゃなくてドアマンのお仕事。
それ以外は旅行者からチップ巻き上げる為のサービス。
ほんと何にも知らないんだね。外国映画見過ぎじゃ無い?+4
-2
-
2923. 匿名 2018/06/05(火) 22:51:59
守るために男性が気配ってレディーファーストしてるパターンもあるかもしれないけれど、危機レベルがコメントごとに違いすぎて笑う。
日本は平和なので~とかトンチンカンすぎる。+0
-1
-
2924. 匿名 2018/06/05(火) 22:52:09
>>2890
着物でよろよろ歩いてるときに近くにいてくれたら心強い。
一人で階段転がり落ちたらめちゃくちゃ恥ずかしいじゃん。
+0
-0
-
2925. 匿名 2018/06/05(火) 22:52:23
>>2918
映画の影響受けすぎだよ
優しさだけがレディーファーストではない
会場であなたからお話どうぞもレディーファーストだよ+0
-0
-
2926. 匿名 2018/06/05(火) 22:52:49
>>2922
いやほんとこれ。あっちはチップ欲しいから見境なく優しくしてる。特に旅行者に対してや、飲食店
ホテルなどは。+3
-1
-
2927. 匿名 2018/06/05(火) 22:52:51
福士くんかだれかはレディファースト出来てたよね。+0
-0
-
2928. 匿名 2018/06/05(火) 22:53:22
>>2923
だから、何から守るんです?+3
-0
-
2929. 匿名 2018/06/05(火) 22:53:36
>>2925
映画の影響って?そんなに現実離れした行動の話してないと思うけど(笑)周りにいないだけなのでは。+1
-0
-
2930. 匿名 2018/06/05(火) 22:53:41
レディーファーストを求めてる時点でおかしい+3
-3
-
2931. 匿名 2018/06/05(火) 22:54:16
女ってやっぱり甘やかされてるな+4
-7
-
2932. 匿名 2018/06/05(火) 22:54:18
なにそれ。彼氏が彼女のバックもってあげてるとかお金出してくれるとかですか?気を使わない男よりは使ってくれるほうがそりゃ嬉しいよね。でもそうされたぶん、甘えてちゃいけないなっていう気にもなるから微妙だなぁ。
表面的には彼氏を立ててるつもりでも家に入ったら主導権は自分ってほうが過ごしやすいかもしれないし、男もそれを望んでるんじゃないの?
男だからっていって甘えたい時はあるし、かっこつけたがるのが男だからね。
+1
-2
-
2933. 匿名 2018/06/05(火) 22:54:25
>>2919
変な隙間開けてた自演コメントやっぱお前か+1
-4
-
2934. 匿名 2018/06/05(火) 22:54:41
>>2928
先に出てるエスコートレベルの話でしょ。思いやりで回避できるレベルの危機の話。+1
-1
-
2935. 匿名 2018/06/05(火) 22:55:06
ハラタツ事だけど、実際韓国よりもその辺は劣ってるよ+3
-3
-
2936. 匿名 2018/06/05(火) 22:55:42
自分から求めるようなことじゃないよねぇ
クレクレばかりで図々しい+1
-0
-
2937. 匿名 2018/06/05(火) 22:55:53
行ったことない人の特徴
「外国では〜」
どこだよw+4
-1
-
2938. 匿名 2018/06/05(火) 22:55:57
>>2930
求めてないよ、日本人男性には出来ないねって話してる。
まず何をしたらいいかわからないでしょ。+2
-1
-
2939. 匿名 2018/06/05(火) 22:56:28
レディファーストの起源知った方がいいですよ。+0
-0
-
2940. 匿名 2018/06/05(火) 22:56:32
>>2933
誰と会話してんの?こえーよ妄想癖+0
-1
-
2941. 匿名 2018/06/05(火) 22:56:34
まあ外国の人は困ったら犯罪暴力にすぐ走るから
どちらかと言えば日本の男の方がましだと思う
隣の芝は青く見えるって言うけど幻想抱きすぎてる+3
-2
-
2942. 匿名 2018/06/05(火) 22:56:42
>>2919
その通り。
海外行くと日本のありがたみを実感する。
あと、日本人のマジメさとおだやかさのありがたみもね。
もちろん海外にも良いところは、それぞれある。
でもやっぱり日本が一番好きだし、暮らしやすいよ。+2
-2
-
2943. 匿名 2018/06/05(火) 22:57:18
なんで外人に求めるの(=^ェ^=)ださい女+1
-0
-
2944. 匿名 2018/06/05(火) 22:57:18
>>2935
正直キムタクのニュース韓国でもやっただろうなーって思った。
韓国でもキムタク有名だし。だから余計に恥ずかしい。+2
-1
-
2945. 匿名 2018/06/05(火) 22:57:21
レディファーストの話になると必ず「元々の意味はー」って女性をリスク回避に使った話持ち出す人いるけれど、それはあくまでも起源で何世紀も前だよね。そこから習慣・マナー化して現代に至ってる。
+1
-3
-
2946. 匿名 2018/06/05(火) 22:58:28
レディーファーストしなさい!と言ってるわけじゃないけど・・・(笑)そんなハイレベルの話なのか?って事を言いたかっただけ。むしろわざわざ求めずとも大抵の大人の男性ならしてる事だけどなー。
女性のためか、男性本人が恥かきたくないからか、理由はともかくね。+0
-1
-
2947. 匿名 2018/06/05(火) 22:58:37
>>2939
起源も
10回くらいでてるよ+2
-0
-
2948. 匿名 2018/06/05(火) 22:59:07
>>2942
分かります。時々刺激や目新しい景色求めて外国行ってみるのの日本より安全な国はないですからね。公共交通機関は分単位で正確で清潔。スリも少なく、荷物落としたら手元に戻ってくることの方が多い。
行った人間しかわからないですよね何も。+1
-0
-
2949. 匿名 2018/06/05(火) 22:59:17
レディファーストなんか浸透しなくていいよね
ただの点数稼ぎだし、アイドル俳優なんかが率先してやってるのは、自分がどう見られるかを計算してるだけだよ
キムタクがやらなかったのは、やっぱりずっと一人勝ちで何もしなくてもワーキャー言われていたからだと思う+0
-0
-
2950. 匿名 2018/06/05(火) 22:59:19
>>2947
数えてるん?+0
-1
-
2951. 匿名 2018/06/05(火) 22:59:28
男性を毛嫌いしてる人は男性に具体的に何か嫌な事されたの?+6
-4
-
2952. 匿名 2018/06/05(火) 22:59:47
>>2946
じゃぁ自分がメンファーストしたら(=^ェ^=)+1
-1
-
2953. 匿名 2018/06/05(火) 22:59:54
>>2945
起源の話って本当に意味不明だよね。
元々こういう意味でした!
・・・で?って思う!笑+1
-0
-
2954. 匿名 2018/06/05(火) 23:00:14
レディーファーストじゃなくていい。
それより会社によると思うけど未だにある風習無くしてくれ!
灰皿の片付けとか、お茶出しとかさ。+2
-1
-
2955. 匿名 2018/06/05(火) 23:00:16
>>2931
ブーメラン。
通報されてないだけ有り難く思えよ+1
-3
-
2956. 匿名 2018/06/05(火) 23:00:26
>>2939
逆に起源知らない人いないと思う+0
-0
-
2957. 匿名 2018/06/05(火) 23:00:33
(=^ェ^=)ねこに馬鹿にされてる〜(=^ェ^=)アハ+1
-2
-
2958. 匿名 2018/06/05(火) 23:00:42
女性は、災害時に優先して救助してもらうんだから、不平不満は違うような。
+4
-1
-
2959. 匿名 2018/06/05(火) 23:01:14
>>2952
メンファーストってどういう行動を指すんですか??聞いたことない言葉なので内容教えてくださーい。もしかしたら既に実行してる事かもしれないので。+2
-2
-
2960. 匿名 2018/06/05(火) 23:01:23
海外ってどこだよ
最近じゃレディーファースト以前にアジア人差別酷くてそれどころじゃないわ+6
-2
-
2961. 匿名 2018/06/05(火) 23:02:05
レディーファーストより思いやり。+4
-0
-
2962. 匿名 2018/06/05(火) 23:02:11
>>2951
誰にも相手にされないから勝手に毛嫌いしてるんだと思いますよ+3
-2
-
2963. 匿名 2018/06/05(火) 23:02:15
>>2300
本当にそう
このトピ見てても思う
昨年のThe Global Gender Gap Report (世界男女格差ランキング、上位の国ほど男女平等)では
先進国中
ぶっっっっちぎりの
ワーストだし。
先進国どころか、世界144ヶ国中
114位だから。
本当に男尊女卑の国なのに問題意識の無さが酷い。+4
-4
-
2964. 匿名 2018/06/05(火) 23:02:30
そもそもレディファーストってまだ使える言葉なの?
欧米の一部ではレディス&ジェントルメンの呼び掛けが廃止されたよね?
+2
-0
-
2965. 匿名 2018/06/05(火) 23:02:42
カフェとか飲食店の片側だけがソファーになってるとこだと、女性がソファーに座ってる方が圧倒的に多いと思う。+2
-1
-
2966. 匿名 2018/06/05(火) 23:02:46
>>2959
嫌いな人と口聞かな〜い(=^ェ^=)いひ+1
-1
-
2967. 匿名 2018/06/05(火) 23:03:02
レディファースト?旦那にはされるけど、外国人男性にされたことないわ。飴ちゃん先にくれたことぐらい?+0
-1
-
2968. 匿名 2018/06/05(火) 23:03:05
>>2945
ほんとそれ。何回も出てるし元々の意味がなんの意味があるの?って感じ。
まぁ批判派の男は元々の意味知らねーであいつらwって笑ってるから教えてあげたいんだろうけどレディファースト出来ない言い訳にしか聞こえないから。+2
-2
-
2969. 匿名 2018/06/05(火) 23:03:38
レディーファーストが浸透している国は女性側もマナーを守ってるんだよ
男性が一方的にやってるわけじゃないので注意+2
-0
-
2970. 匿名 2018/06/05(火) 23:04:13
>>2965
彼氏ガタイいいからソファー席譲ってます+0
-0
-
2971. 匿名 2018/06/05(火) 23:04:33
メンファーストなんて物心ついたときから教えこまれてるから昔から普通に男優先で生きてきたわ+0
-1
-
2972. 匿名 2018/06/05(火) 23:04:36
今は何されても文句言う人多いからね。
とくに女性は。+2
-2
-
2973. 匿名 2018/06/05(火) 23:04:45
>>2963
上位の国。北欧等は女性にも兵役がある。+0
-2
-
2974. 匿名 2018/06/05(火) 23:04:58
ないわーーーー+0
-0
-
2975. 匿名 2018/06/05(火) 23:05:10
昭和さんにはわからないと思いますが平成の時代では俳優を意味するアクター 女優を意味するアクトレスという言葉が性差別ではないかと言うことで一律でアクターという言葉に括られるようになりました。
レディファーストなんてのは洋画のせい演出の一つでしかありません。外国に行ったことある人間なら誰もが分かっていることです。その上でそんな恥ずかしいことを惜しげもなくおっしゃっているのでしょうか?+2
-0
-
2976. 匿名 2018/06/05(火) 23:05:12
>>2929
結構現実的な話だよ
レディーファーストは女性が真っ先にしようって意味だよ
私は率先して行動するのは向いてないから
私が言った映画に影響ってのはフェミニストが作った女性を優先しようっていう優しさを誤用してるって意味だよ
日本は本来の意味と間違って解釈してる人が多い+3
-1
-
2977. 匿名 2018/06/05(火) 23:05:56
>>2963
外国行ったことあるん?差別凄いよ。+3
-1
-
2978. 匿名 2018/06/05(火) 23:06:13
レディーファーストなんかより
お年寄りや体の不自由な人への思いやりを持つ方が大事だわ+3
-0
-
2979. 匿名 2018/06/05(火) 23:06:26
とうしても海外のレディファーストはいいものじゃないって言いたい人ずっといるねw
ちゃんとコメント読んでないで同じことを何回も言うってことは入れ替わりで男が来てそうだね。+2
-4
-
2980. 匿名 2018/06/05(火) 23:06:46
してもらうのが当たり前だと思うのは嫌だな
礼儀正しくて常識があれば十分
レディーファーストなんてされたら「いやぁいいですよーデュフフフフー」と挙動不審になってしまう
慣れない事をされても対応に困る+4
-0
-
2981. 匿名 2018/06/05(火) 23:06:59
>>2975
なんで昭和生まれの人だと思い込んだの?大丈夫?+1
-1
-
2982. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:03
都合のいいことはマナー、悪いことは差別。+3
-0
-
2983. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:12
>>2969
フランス人のマダムとホームパーティで飲んだ時にワイン開けようとしたら怒られたよ。それは男性の仕事、男性が来るまで待ちなさいって。そういうことかな?
ここは日本だしどうして自分の好きなタイミングで酒ひとつ飲めないのか疑問だった。+2
-2
-
2984. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:20
>>2961
この意見、とても良いと思う。+2
-0
-
2985. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:28
>>2977
レディファーストするときは人種関係ないよ+1
-2
-
2986. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:46
>>2937
フランス、イタリア、イギリス、トルコ、チェコ、ベルギー、中国、オーストリアに渡航経験あり。
ヨーロッパでは習慣としてのレディーファーストもあるけど、女性が特別優遇されてる感じはないですよ。
レディーファーストを要求するのは、男女平等をという観点からみれば、矛盾を感じます。
親切心から、後ろの人のためにドアを開けておいてあげるのは、自然なこと。
でも「男のくせに女性のためにドアを開けないのは、おかしい」と責めるのは、どうかと思いますね。
+6
-2
-
2987. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:49
>>2945
日本ではレディファーストは習慣でもマナーでもありません。良心から来るものですよ。レディファーストが当たり前のように主張するのはおかしいと思います。+3
-0
-
2988. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:59
>>2984
さんざんここを荒らした男に言いたいね+2
-2
-
2989. 匿名 2018/06/05(火) 23:08:04
>>2975
何?日本語が不自由なの?+0
-0
-
2990. 匿名 2018/06/05(火) 23:08:33
某海外在住経験者のブログより
本題ですが、最初に説明したようにレディファーストの定義は貴婦人や淑女に気を遣ってあげることです。
貴婦人は高貴な女性のことで、淑女とは品のある女性のこと。
つまり品がなくそこまでする価値のない女性だと男性側が判断してしまえばファーストする必要がないし、する気もなくなるということです。
女性側もされるのが当たり前ではなく、男性がレディファーストしたくなるような振る舞いをしなければいけません。+1
-2
-
2991. 匿名 2018/06/05(火) 23:08:37
レディーファースト云々より、女性に対して何事もスマートにこなせる人がいいね。+1
-2
-
2992. 匿名 2018/06/05(火) 23:09:28
>>2963
そのデータってグラフにするとわかりやすいけど、別に男尊女卑だからって理由じゃないのよ+1
-1
-
2993. 匿名 2018/06/05(火) 23:09:43
>>2951
嫌いどころか恐怖の対象
ガルちゃんしか見ないなら分からないかもしれないけどネットで男共が女殺せだとか女を見たらボコボコに殴れとか言ってるよ
それ見て怖くならない人いんの?+2
-4
-
2994. 匿名 2018/06/05(火) 23:09:55
>>2982
まさにこれねw+0
-0
-
2995. 匿名 2018/06/05(火) 23:10:20
低いっていうか無いだろ。騎士道と武士道の違い。
米国行ったら、エレベーターは必ず女から降りるようになっててビビったわ。
+0
-2
-
2996. 匿名 2018/06/05(火) 23:10:43
日本人女が海外でイエローキャブと言われている理由がよくわかるスレでした
+2
-2
-
2997. 匿名 2018/06/05(火) 23:10:52
>>2979
レディファーストの起源だっていろんな人が何回も書いてるんだし、それも違う人なのでは?
+0
-0
-
2998. 匿名 2018/06/05(火) 23:11:32
外国に女性専用車両なんて無いけどな。凄いね。要求だけは。+1
-1
-
2999. 匿名 2018/06/05(火) 23:11:42
否定的な意見は男が言ってるみたいな思い込みしてる人がいるけど、そういう風に男を見てる人がレディーファーストって(笑)
自分を見下してる人に優しくしようとなんて思わないよ+6
-1
-
3000. 匿名 2018/06/05(火) 23:11:42
海外のレディファーストという文化を誉められない日本の男の器の小ささが嫌だわ。
でも海外の犯罪率はーとか関係ない話を出してくる。+0
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する