- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/06/24(日) 17:48:57
耳鳴り~+3
-0
-
502. 匿名 2018/06/24(日) 21:05:30
>>495
気になってアシタノワダイとその関連の動画みた。運営者不明だし、登場人物も正体不明だし、奇妙。何かのメッセージだと思うけど、最後の文章怖すぎ。+4
-0
-
503. 匿名 2018/06/26(火) 08:44:48
おはようございます。
TEC値の1番左の列が赤くなり始めました。
しばらくの間要注意です。
※TEC値の法則……全電子数のグラフにおいて日本列島全体が赤く表示されると、数日以内に日本のどこかでM5クラスの強い地震が発生するという法則。+5
-0
-
504. 匿名 2018/06/26(火) 10:59:59
>>503
明け方にかけて赤かったけど、今は落ち着いて来てるみたいです。一番上は六時間分の集計の様で赤が混じってますが、1つ下を見ると青になってます。
夜中は赤混じりだったので注意は必要ですね。ここ何日か赤が出てるので。+3
-0
-
505. 匿名 2018/06/26(火) 11:26:37
大阪震度3のトピに『揺れた!』て書くなとか『病院行け!』吠えてる人居るが、あれいつもの人www?
南海トラフトピで、『こっちは震災経験して子供守るのに必死なんだよー!怒』
て言ってた人かなぁ〜?!あの時に何故か阪神淡路大震災連想して、この人関西人?て思った記憶がある。+3
-0
-
506. 匿名 2018/06/26(火) 12:04:36
予兆トピにも貼りましたが、こちらにも貼らせてください。+3
-0
-
507. 匿名 2018/06/26(火) 17:41:20
広島震度4
珍しい場所だね+2
-0
-
508. 匿名 2018/06/26(火) 22:46:48
耳鳴りは継続中、午後から頭痛がする、と書き込みしようと思ったらまさかの揺れました。 震度1だったけどあんまり経験ないから体がふわふわしてます。
@静岡+2
-0
-
509. 匿名 2018/06/26(火) 23:17:30
やっぱ赤くなったりしたら地震くるね。+1
-0
-
510. 匿名 2018/06/26(火) 23:20:35
>>501
背負い投げ~+1
-0
-
511. 匿名 2018/06/29(金) 13:09:41
皆どこ行ったの?+4
-0
-
512. 匿名 2018/06/29(金) 21:00:25
>>511
主に前兆トピに居ました、たまにこっちも覗いてたよ(^^)
前兆トピもそろそろ終わるから引っ越し先を探してます!+2
-0
-
513. 匿名 2018/06/30(土) 00:43:33
>>511
誰もいないと思ったので前兆トピに移動しました。でも前兆トピ明日までらしいので、次どこ行こうかと。+2
-0
-
514. 匿名 2018/06/30(土) 07:40:35
>>511
ノシ+1
-0
-
515. 匿名 2018/06/30(土) 09:18:11
白石市
岡崎市+0
-0
-
516. 匿名 2018/06/30(土) 13:59:41
日暈出てたってSNSでみた
関係ないって言われるけどやっぱり気になる+1
-0
-
517. 匿名 2018/06/30(土) 20:05:00
移動先、南海トラフ予知可能のとこはどうですか?
まだボチボチ書き込みありますが、こっちが落ちる頃には落ち着くかなと思うんですが+1
-0
-
518. 匿名 2018/07/01(日) 04:53:47
TECに赤反応出てきた
全体までいってないから判断分からないけど…+1
-0
-
519. 匿名 2018/07/01(日) 06:47:13
>>518
おはようございます。
TEC値の1番左の列が赤くなりましたね。
これは近々法則に当てはまることが起きると思います。
昨夜ですが、一瞬ですが突然停電したんです。
その後からwifiが繋がらなくなり、夜中に直りました。
中部電力の停電情報を調べたら同時刻に5400戸停電していました。原因調査中となってますが、なんだか嫌な予感がして眠れなかったです。
@静岡+3
-0
-
520. 匿名 2018/07/01(日) 07:17:56
雨予報だったのに朝から晴れてます
こういう時ちょっと不安になる+1
-0
-
521. 匿名 2018/07/01(日) 10:58:53
>>519
まだ見ていらっしゃいますか?
左端が赤くなってたのを見て怖くなって飛んで来ました。
今の時間はもう青に落ち着いていますね。ここから8日後にってのが前回でしたっけ?
今朝方東京23区を震源とする震度1の地震があったようです。
+1
-0
-
522. 匿名 2018/07/01(日) 11:35:45
521ですがWi-Fiの接続が悪いとあちこちで言われているのと同じくこちらもひどくWi-Fiが繋がらないです。
繋がってもすぐ切れてしまって色々調べても何も問題が無いので仕方なく大元に電話したらうちのマンションの方から数名同じ情報がきているのでまとめて見に行きますということでした。
あちらでも原因不明とのことです。+1
-0
-
523. 匿名 2018/07/01(日) 12:56:30
>>519さん
518です、停電情報などありがとうございます
このトピにもう人はいないかなと思っていたので、そういった情報が知れるのはありがたいです
TECはコメントした時間に見ていたのは部分的に赤かったので微妙かなと思っていたのですが、その後全体に広がってしまいましたね・・・
最近だとどこで大きめが来てもおかしくないので冷静に対応しようと心掛けていますが、やっぱり不安ですよね
しばらく注視で他に気になるデータや事象があればまたコメントします+2
-0
-
524. 匿名 2018/07/01(日) 14:41:05
>>523
新しい地震トピがいくつか立ったりしたので長らく地震トピにいた人達がどこへ行ってしまったか分からず…
とりあえずあちこち見てみましたがノストラダムスの方に移動されるってことですかね?
+1
-0
-
525. 匿名 2018/07/01(日) 14:42:26
画像小さくし過ぎて見にくいですね。ごめんなさい。
地震の発生場所が本当にあちこちですね。+1
-0
-
526. 匿名 2018/07/01(日) 15:10:09
>>519ですが、TEC値のことで気になって前兆トピを読み返してみたら、6月8日の金曜日にTEC値の左の列が赤くなったと話題になり、翌日には青くなったと言ってました。
その後、同じ日に大阪で一瞬停電になったという投稿があり、昨夜私が体験したのと同じような流れだったので、非常に気になってます。
↓+4
-0
-
527. 匿名 2018/07/01(日) 15:16:10
>>524
分散しているか様子見の人がいるんじゃないかなと思います(過疎トピでも移動は賛否わかれますし)
ここが終わったら>>517さんが教えてくれた南海トラフの予知可能トピ見ようかなと・・・
TECやデータのコメントならトピズレでもなさそうなので
+2
-0
-
528. 匿名 2018/07/01(日) 15:25:28
TECは全体が赤くなったら・・・と聞いていたのでその他の変化は特にコメントしなかったのですが、たまにピンポイントで赤くなる時がありませんか?
あの図だとどの地域か分かりにくいですが、多少は関連するんですかね+3
-0
-
529. 匿名 2018/07/04(水) 08:49:55
こちらへ行きます。南海トラフ巨大地震、発生の1週間前に予知可能…大阪北部地震、1週間前に異常検知girlschannel.net南海トラフ巨大地震、発生の1週間前に予知可能…大阪北部地震、1週間前に異常検知 ――今回の大阪の地震も予知していたのですか。 早川 私たちは、福島にある電波時計の基地局と、宮崎にある基地局を主要な送信局にしており、それを高知で受信している。確かに、今...
+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府の地震調査委員会は26日、2018年版の「全国地震動予測地図」を公表した。 今後