-
1001. 匿名 2018/06/05(火) 19:46:04
バツイチは確かにモテると思うよ+9
-8
-
1002. 匿名 2018/06/05(火) 19:46:41
私はこのトピにはお呼びでない62歳だけどさ。笑
私が若い頃はクリスマスケーキと言って25歳になったら叩き売りのオールドミス呼ばわりされてね。
言葉悪いけど、誰でも良いから(吐き気さえしなければ)結婚して、相手に尽くして、相手を好きになって、子供産んで、お金の心配なく幸せに暮らしたい…と思っていたのよ。
結婚しなきゃ生きる道がないって感じだった。
私は何とか結婚できて相手を好きになれたし、好きになってもらえたけど、お見合いで嫌々結婚させられた友達もいた。
今のアラフォーって、そんな呪縛から解放されて、のびのび独身を謳歌してるんだと思ってた。
20年違ってもあまり変わってないんだね。
それでも、昔のように、独身女性への偏見が無くなった分、のびのび生きてください。
大丈夫。なるようになるから。
+90
-3
-
1003. 匿名 2018/06/05(火) 19:46:53
年齢制限40以上60までの、独身女マンションつくろうかな
一回は共有フリースペース、ホームパーティーなど可能にする
+24
-4
-
1004. 匿名 2018/06/05(火) 19:47:45
バツイチはモテるけど、でもシングルマザーが再婚するのは男狂いだとここではボロカスに言われるからなぁ+12
-3
-
1005. 匿名 2018/06/05(火) 19:49:14
>>985
>そもそも60歳の大富豪が大枚はたいて口説くならアラフォーじゃなくて確実に20代美人だと思う
それはあなたが思ってるだけ。意外とそうじゃないよw
美人系は確かに美人系だけど、30代とかでどこかシットリ感がある女がすごいモテてた例を知ってる。60代富豪ともなると、20代なんかは美人でもなんか小娘くささのある雰囲気があり、クソガキの範疇として案外相手にしてもらえない。+11
-9
-
1006. 匿名 2018/06/05(火) 19:49:23
>>1003
そのマンションには、40歳くらいのイケメンコンシェルジュをよろしく+15
-4
-
1007. 匿名 2018/06/05(火) 19:50:36
>>1005
38だけど、60の富豪にモテても嬉しくない
+15
-6
-
1008. 匿名 2018/06/05(火) 19:52:17
>>25私は難病だから、羨ましいです。+5
-1
-
1009. 匿名 2018/06/05(火) 19:52:20
>>1001
足元見られてそう+0
-3
-
1010. 匿名 2018/06/05(火) 19:52:38
結婚しなくてもいいから、どんな男でもいいから子供を作りたいとか思ったりするのかな?+3
-2
-
1011. 匿名 2018/06/05(火) 19:53:29
>>56 きちんとある程度の大学卒業させないと
憎まれるよ母子家庭は。+3
-2
-
1012. 匿名 2018/06/05(火) 19:53:37
>>1007
その前にあなたにはそういう素質があるかどうか
(美人系かつシットリ感がある)
それが無かったらそもそもターゲットになんかされないから安心して。+4
-0
-
1013. 匿名 2018/06/05(火) 19:56:03
うちの会社の美人なバツイチ子持ち。
子供もいて大変だねとか、仕事を手伝ってあげたり、とにかく男どもは優しい、労いの言葉をかけてる。
これブスのバツイチ子持ちなら、絶対労いの言葉なんてかけないんじゃないかと思ってる+39
-0
-
1014. 匿名 2018/06/05(火) 19:57:20
>>1006
イケメンコンシェルジュなんかおいたら、争いの元だぞ
おディーンみたいなルックスのコンシェルジュがいたら…+10
-0
-
1015. 匿名 2018/06/05(火) 19:58:20
>>997
あるある、足元見てくるよね。後腐れなさそうにみえるんだろうね、大人の関係って。+5
-0
-
1016. 匿名 2018/06/05(火) 19:59:26
>>599
私は50の扉が開いてるバツイチこなし。
昔13年家出してました。
理由は父親の再婚(子連れ同士)
バツイチになる前から実家で働いてます。
一つ上に兄がいて社長です。
兄が妹は俺が守るって言ってたと聞いて泣きました。
兄嫁も面倒見の良い人で子供も3人います。
私の仕事は物を作る仕事で、これからは父親の仕事を覚える予定です。
たまたま兄と話す機会があって、父親がしてる仕事が出来るようになれば会社がダメになっても、何処で雇ってもらえるよと。
今日は仕事で継母と揉めてイライラしていました。
あなたのコメント読めて良かったです。
改めて、仕事を頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。
+10
-0
-
1017. 匿名 2018/06/05(火) 19:59:45
>>1013
美人って結構いってても需要ある、下手したら40代でもモテてる人いるよ+29
-0
-
1018. 匿名 2018/06/05(火) 20:00:32
バツイチ子持ちアラフォーだけど、アラフォーの独身と付き合ってて、毎日楽しいよ!
バツイチ子持ちでも彼氏できるんだから、独身ならまだ全然余裕で彼氏できると思う!
いらないって人はいいと思うけど、寂しいって人は行動あるのみ!
動けば出会いはわんさかあります!+5
-3
-
1019. 匿名 2018/06/05(火) 20:00:54
>>1003
>年齢制限40以上60までの、独身女マンションつくろうかな
60過ぎたら退去勧告?それともその前から住んでたら継続OK??
でも継続OKにしたら、そのうち限界集落みたいに平均年齢どんどん上がって、実質、自治老人マンションになりそうだな。+12
-0
-
1020. 匿名 2018/06/05(火) 20:01:00
結婚したいけど、それは私が脳内で作り上げた理想の結婚であって、
実際に私が出来るであろう、現実にありえる結婚ならしたくないっていう、
そんな真理にたどり着いてしまったw
別に金持ち狙ってるわけでもないし、何なら私の稼ぎで貧乏暮らししてもいい
だから金銭的な話でなく、男という動物の限界と、私の女としてのランク的限界を考えて、
そういう結論にたどり着いた現在であります+12
-1
-
1021. 匿名 2018/06/05(火) 20:02:52
惨めな女だと思われないように、外見を必死で磨いてます。子持ちの女よりは綺麗でいたいです。+21
-3
-
1022. 匿名 2018/06/05(火) 20:03:13
>>1018
あなたの彼氏がどれだけ魅力的な人かは知らないけど
アラフォーになった私の相手してくれる男とは、
とてもじゃないけど恋愛出来ないや
老人ホームで恋愛関係で殴り合いの争いが出来る老人たちが、
ある意味うらやましいよ+4
-2
-
1023. 匿名 2018/06/05(火) 20:03:25
お見合い大作戦みてたら、ブスのアラフォー以上未婚より、若い美人のバツイチ子持ちがモテてたりするもんね。+21
-0
-
1024. 匿名 2018/06/05(火) 20:03:46
>>1017
美人は既婚でもモテモテだよね
同性の意地悪いな人からはいじめられるけど+11
-1
-
1025. 匿名 2018/06/05(火) 20:06:14
>>1019
70.80になると、介護士雇わないと無理になる。
とりあえずは60過ぎで強制退去かな。
以降は、自分で手続きして有料老人ホームへ行ってもらう。
+8
-2
-
1026. 匿名 2018/06/05(火) 20:07:01
>>1021
このカードは謎だけど、えらいぞ!
本当にえらい!
+20
-0
-
1027. 匿名 2018/06/05(火) 20:07:51
>>942
都会に出た方がラクだよ。田舎にいたら病むよ。都会のメリットは干渉されない事だから。+9
-0
-
1028. 匿名 2018/06/05(火) 20:09:15
>>1025
なるほど。60で退去→有料老人ホームって流れと決めておけば良いか!!
(有料ホームに入れない人はそもそもこのコースに乗れないので最初から遠慮していただく、みたいな)+4
-0
-
1029. 匿名 2018/06/05(火) 20:09:37
むしろ悲惨なのはブスが奇跡的に結婚出来て子供もつくり、離婚した場合。
ブスのバツイチ子持ちってかなりハードだと思う。
美人ならまわりは優しいし、何なら再婚も可能。+13
-1
-
1030. 匿名 2018/06/05(火) 20:09:54
結婚するものだと思って生きてきたアラフォーだとこれから軌道修正に入らざるをえないよね。
子供の学費、家の購入、老後の心配も見直す時期で。
何に目標置いて生きるべきか本当にわからない+6
-0
-
1031. 匿名 2018/06/05(火) 20:10:01
>>1024
需要あるからね。本気で好きになってる男性何人もいるよ、誰が見ても美人の人だけど。
美人は年齢を凌駕する+12
-0
-
1032. 匿名 2018/06/05(火) 20:10:17
>>1021
私、セーラームーンならほたるちゃん好きだったな+2
-0
-
1033. 匿名 2018/06/05(火) 20:10:23
>>1014
おディーンがコンシェルジュだなんていいなぁw+8
-1
-
1034. 匿名 2018/06/05(火) 20:10:56
私も結婚するとしたら今は東京でリーマンやってて朝ごはん食べない人で洗濯風呂掃除自分の分はする人で、優しくて家計はお任せにしてくれて…
みたいな人じゃないと無理だ
私は多分働くか大学か行くと思うんだけどその辺には口出すな、ってかんじ
結婚するならすごい細かい規制ある、要は自分の思い通りに生きたいんだろうなぁ
まあ独身でいいやー+13
-3
-
1035. 匿名 2018/06/05(火) 20:11:20
>>1033
私は長谷川博己がいいわ+12
-3
-
1036. 匿名 2018/06/05(火) 20:11:43
60までに死ねたらいいなと思っている+12
-2
-
1037. 匿名 2018/06/05(火) 20:12:09
>>1025
エラそうで普通にイラッと来たわw
+9
-1
-
1038. 匿名 2018/06/05(火) 20:12:17
マンションにおディーンがコンシェルジュでいるのであれば、独身でも孤独でも心は満たされるわ
でも60で退去かぁ…泣
+10
-1
-
1039. 匿名 2018/06/05(火) 20:12:26
>>1028
定年までで65歳までにしてほしいな
+3
-0
-
1040. 匿名 2018/06/05(火) 20:12:54
>>1023
男は視覚の生き物。美人と一緒にいたいと思う男性は多い。下手したら、お孫さんがいる50前の女性でもモテている
美貌は正義+19
-0
-
1041. 匿名 2018/06/05(火) 20:13:31
>>1037
おディーン並みのイケメンコンシェルジュに雇ったマンションを建ててくれるお方だから、偉そうでも許すww+5
-0
-
1042. 匿名 2018/06/05(火) 20:14:56
>>1029
たしかに、アラフォーブスの私が奇跡的に結婚して子供つくって離婚して、その時にはアラフィフで、アラフィフブスのシングルマザーなんて、ハードモード過ぎる+13
-0
-
1043. 匿名 2018/06/05(火) 20:17:13
>>1007
生意気言うなw
アラフォーなんて60歳ジジイだった忌避するわw+4
-2
-
1044. 匿名 2018/06/05(火) 20:18:03
>>271 アラフォー男と結婚する20代女なんか超事故物件って気付かないのかなあ。アラフォーで普通の感覚の人は同年代と結婚してるよ。+17
-3
-
1045. 匿名 2018/06/05(火) 20:19:01
同潤会の女子専用アパートの歴史の本読んだらおもしろかったよ
高収入で教養高い人しか入れない
昔だから今より憧れと偏見が激しくてプライベートも雑誌でさらされる
今のほうが生きやすくはなったよね+7
-0
-
1046. 匿名 2018/06/05(火) 20:23:12
もはや結婚出産には興味がないし自分には無理(合わない)
老後に困らないために、無駄遣いせず貯蓄に励むのみ!+9
-0
-
1047. 匿名 2018/06/05(火) 20:23:22
>>1042
いやー言葉のインパクトが凄くてイマイチピンと来ないけど、思いっきり私の事だわ+4
-0
-
1048. 匿名 2018/06/05(火) 20:24:24
>>24
15の方はむしろ前向きに思えますが…?
「男性に縁がないけど
それによるストレスないもないよ」
の意だよね+5
-0
-
1049. 匿名 2018/06/05(火) 20:24:57
見た目も性格もいたって普通。でも、結婚はできなかった。なんでだろう。とにかく、老後が心配。+8
-1
-
1050. 匿名 2018/06/05(火) 20:25:50
>>1049
大学や職場が出会いが少なかったとか?+6
-0
-
1051. 匿名 2018/06/05(火) 20:25:58
子供いらない人と結婚したい
けどどうしたら出会えるのか分からない
付き合ってからじゃ言い出せない
結婚相談所でそういう条件出せばいいのかな+26
-0
-
1052. 匿名 2018/06/05(火) 20:26:05
軽蔑されると思うんだけど、同人漫画を描いてなんとか食べてる
美大卒で就職して2年ももたずに辞めた
兄は専門卒で妹は短大卒
私に一番金がかかったのにそれをドブに捨てたというのが家族の中の立ち位置
親は冠婚葬祭で親戚が集まれば、その話をする
家を出てバイトを掛け持ちしてずっと自転車操業で暮らしてきた
30過ぎてある漫画に出会ってハマって、その漫画の二次創作漫画を描き始めた
いわゆるBL漫画
それを漫画投稿サイトにアップしたら、運がよかったのかかなり読んでもらえるようになって、
同人誌を作ってイベントで頒布するようになったら1か月のバイト代より稼げた
今はバイトを3つやっていたのを全部やめて、ずっと漫画を描いてる
プロにはなれないし、なれても商業は回転が速くて食べていけない
でもいつまでこれを続けていけるのかと怖い
アラフォーで同人誌頒布している人は、結婚して子供がある程度大きくなって再開した人がほとんど
自分みたいな同人の専業はそんなにいない
最近はイベントも20代の売り子にまかせて自分はあまり人と交流もしなくなった
好きな二次を描いているはずが、もっと売れるジャンルに移動すべきかなんて考えるようになってきた
18禁のBLを真昼間から篭って描いてる自分は、何やってるんだろうと落ち込む
同世代がまっとうに働いたり子育てしたりしている間、
自分は男性器に黒く修正いれてる漫画を描いている
もう実家に7年も帰ってない
+71
-4
-
1053. 匿名 2018/06/05(火) 20:26:42
アラフォーでも30代なら結婚も出産も望みあり、40代なら諦めた方が良いんだろうね。+13
-0
-
1054. 匿名 2018/06/05(火) 20:32:10
真剣に、安楽死希望。+22
-0
-
1055. 匿名 2018/06/05(火) 20:34:07
>>1052
私も音楽やアニメなど好きだし、ヲタク文化も好きだよ
コミケで年収数百万を稼いで普段株をやって就職していない人も昔男性で居たな
同人で稼げてるなんて凄いね
昔出てたけど、私なんて赤にならないトントンだったよ
そんなに長くやってるならば、請負や派遣の出来高のイラストの仕事出来るんじゃないかな?
+24
-1
-
1056. 匿名 2018/06/05(火) 20:35:18
牧場物語ってゲームが大好きでいろんなシリーズをプレイしたけど
必ず出て来る小学校低学年くらいの男児は主人公の事必ず「おばさん(男プレイヤーならおっちゃん)」って呼ぶんだよね
初めての時、ゲームながらショック&カチンと来たw
ゲームの感じからしてどう見てもプレイヤーの年齢設定アラサーにもなってないだろって感じなんだけど
子どもってとりあえず学生以外の女の人は全て「母ちゃんと同じカテゴリ=おばさん」なんだと思う
ちなみに女の子はおばさん呼ばわりしないで名前にさん付けで呼んで来る+6
-0
-
1057. 匿名 2018/06/05(火) 20:37:57
お互い結婚歴なくて付き合ってて、彼氏はやっぱり子供ほしいみたいなんだけど、子供は授かり物だからできなくてもあなたと二人でいたいって言ってくれてるし、うむとなったらギリの年齢なんだよね
私は実家住み非正規で彼氏は一人暮らし管理職
悩んでしまう
+5
-4
-
1058. 匿名 2018/06/05(火) 20:39:56
子供くらいかな後悔するのは
なるべく若いときに産んどいた方が良かったと思う+13
-0
-
1059. 匿名 2018/06/05(火) 20:41:20
>>1057
?なにに悩んでるんですか?
もし子どもできなかったら悪いから二の足踏んでるって事?
デキ婚すれば?+16
-0
-
1060. 匿名 2018/06/05(火) 20:45:52
自分と合わない人と一緒にいるくらいなら一人の方がいい
でもいつかそういう人が表われるんじゃないかなという希望は捨てない+14
-0
-
1061. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:07
自分があまりにも精神的に子供すぎて子供を育てられる気がしない
そもそも産むこと自体怖い+13
-0
-
1062. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:47
40歳、年下の彼氏とケンカが拗れて一昨日別れましたわ。もう相手に向き合う気力も無い。
付き合い始めた当初、結婚前提の彼氏が出来たと親に言ってしまったけど、解消したことは伝えづらいなぁ。+19
-1
-
1063. 匿名 2018/06/05(火) 20:46:48
子供なぁ、、、子供産んだら仕事できないしって思ってる間に同業は3人も産んでんだよなーw+15
-0
-
1064. 匿名 2018/06/05(火) 20:48:12
もーさー、あれもこれも無理だから女性は頑張んなくていいよーって政府が言ってくれ。+20
-1
-
1065. 匿名 2018/06/05(火) 20:48:28
>>1061
産むの怖いの凄い分かる!
と言うか、そういう事するのもあまり好きではないって言うのがある
でも、結婚したら必須だよね
だから無理なの+16
-1
-
1066. 匿名 2018/06/05(火) 20:48:49
>>596
見た見た
確か年収500万ほどじゃなくて年収500万〜1000万以上って書いてあって、他にも家庭が裕福な人ってあったからお金があればあるほど良いんだろうなと思ったよ
でも顔はモザイクかけてあったけど、お世辞にもこの条件抜きでも結婚できなさそうな雰囲気だった+13
-0
-
1067. 匿名 2018/06/05(火) 20:49:06
>>1052
何の取り柄もない凡人からすると、同人とは言え絵や漫画で食べてるなんてすごいと思うよ+52
-0
-
1068. 匿名 2018/06/05(火) 20:49:31
>>1021
アラフォーでも一応まだ30代だけど今日心の底から惨めになった
私の転勤とか諸々の事情で中々会えなかった昔から仲のいい同い年の既婚子持ちの友達に久しぶりに会った
元々美人な人だったけど去年二人目を出産したのに本当変わらない相変わらず綺麗だった
子供小さいから育児大変だろうし本人も疲れる疲れる言ってたけどなんかこうキラキラしてるというか、愛されて生きてる女性特有の美しさを感じた
美人でモテモテだったのに、穏やかで誠実で優しい今の旦那さんと10年近く付き合って結婚したんだよね彼女
ずっと今も夫婦円満なのが見てとれた
彼女の旦那さんみたいなタイプの男性を「つまらない男」のカテゴリーに入れて、美人なのにあんなつまらない男とずっと付き合ってるなんて人生損してると馬鹿なこと考えて男を取っ替え引っ替えしていたあの頃の私を殴りたい
正直外見には自信あったけど2人の子持ちの友人に完全に負けたわ 歳とると化粧や服だけでは誤魔化せないね
本当自分くだらない女だわ+47
-0
-
1069. 匿名 2018/06/05(火) 20:50:32
>>1052
それで食っていってんなら仕事じゃん。
誇れるわ。
+32
-0
-
1070. 匿名 2018/06/05(火) 20:51:55
独身の同い年でも弱音言い合える友達いないから、ここ楽だわ。+16
-0
-
1071. 匿名 2018/06/05(火) 20:53:08
>>1052
親には堂々と言えることではないけど
あなたの作品を待っててくれてる読者がいるのでしょう?
同人誌作家だって立派な職業だよ 需要に対して供給しているんだから。
人と比べたらもうきりがないです
もっと自分のことを肯定して下さい。
私も会社員をしながら同人誌を制作することが趣味の41歳です。
オリジナルや二次創作が楽しくて10年くらい趣味として続けています。
続いているのはやはり少ないながらも買ってくれるお客様の存在があるから。
求められる喜びを失いたくないから。
なんでも一人だけど、なんでも一人でできてしっかり自立できてるじゃん自分!と
開き直っています。
父の日や母の日などにプレゼントを贈るとか
そうやって自分からコンタクトを取っていれば
ご実家の敷居も低くなりますよ
私も一時全く実家に近寄らない時があり、その時に父を亡くしました。
色々後悔しました。
1052さんにはそのような後悔をして欲しくないです。
+23
-1
-
1072. 匿名 2018/06/05(火) 20:53:14
結構前の方にアラフォー世代は捨て石って書いてあったけど、今日30歳の美人な後輩ちゃんとランチしたら、今の30代前半や20代も色々大変な模様。
後輩ちゃんは28歳でイケメンエリートな旦那様と見事に結婚したけど、それはもう仕事と結婚までの両立は横で見ていても熾烈だったし、彼女の少し下の世代からは婚活アプリやらなんやらで、「結婚も出産もキャリアも全部が当たり前」みたいな突き上げがあるみたいで。
腰掛けのような一般職ももうほぼ絶滅危惧種だし…
彼女は3ヶ月妊娠しなかった時点でもう体外受精に踏み切るようだし、、なんだかみんな生き急いでるというか、危機感がすごいなと…
若い子を見てると、都心は逆に晩婚化なんてどこ吹く風って時代になってきてるような気が…
計算ができない私は、結局どの時代に生まれても、独身だったのかもなぁなんて思ってしまいました笑
+31
-1
-
1073. 匿名 2018/06/05(火) 20:54:24
>>1064
仕事の集まりに少子化担当大臣のじじいが来て、
皆さん、たくさん産んで下さい!
って言ってたなぁ。失言で消えればいいのに+14
-2
-
1074. 匿名 2018/06/05(火) 20:55:59
>>8
行き詰まったら死のうなんて…
考えても実行しないでね
会ったことないけど
あなたが死んでしまったら悲しいよ
人間いつか死ぬけど自分で終わりにしないで
どうせ死ぬんだから精一杯自分の人生楽しもう+14
-1
-
1075. 匿名 2018/06/05(火) 20:56:00
>>1059
子供ほしいってあんまり思わない
産むなら男の子がほしいけどママやれるか不安
彼氏は大丈夫だよって言ってくれてるけど
でもそんなこと言ってられないし
デキ婚も考えた末でならありだけど自信ない
+6
-2
-
1076. 匿名 2018/06/05(火) 20:56:38
職場の先輩方の子供達が適齢期で結婚出産ラッシュ。
おめでたい続きだねー!
…チラッと、43歳独身の私の様子を伺われてすごく居心地悪い。+17
-1
-
1077. 匿名 2018/06/05(火) 20:57:27
30代から自分の正確な年齢が分からなくなった。
書類で年齢記入するときは、毎回毎回、西暦から計算している。+11
-1
-
1078. 匿名 2018/06/05(火) 20:57:48
>>1073
その発言馬鹿すぎるね
大臣性格悪すぎる+6
-1
-
1079. 匿名 2018/06/05(火) 20:58:03
男性芸能人の名前を出してる時点で結婚無理…+8
-0
-
1080. 匿名 2018/06/05(火) 20:59:39
さみしくなったりつかれたら、
ごはん食べにおいで(^ω^)+8
-1
-
1081. 匿名 2018/06/05(火) 20:59:51
結婚してない人は結局、自分の事だけで不安に思う。
結婚して子供できるとね、簡単に死なないのよね。
また、相手が突然、不慮の事故、病気とかで死んだらとか。逆に自分が。とか。
子供が変質者に襲われないか?とか。子供が事故にあわないだろうか?とか。
不安や悩みは家族の人数分あります。
ふと、眠れない日もあります。
一人身がどれだけ、社会的責任が少ないか考え直して下さい。
呑気なんです。だから、独身者の中年は信用薄いんです。+13
-48
-
1082. 匿名 2018/06/05(火) 21:00:17
>>1052
私は子どものころから漫画描くの好きだったけど才能もなく結局は人の真似しかできなかった。同人も全然売れなかった
あなたが正直うらやましい。未来のことはいろいろ不安もあるかもしれないけど
あなたに漫画の才能とセンスがあればこそたくさんのお客さんが付くのだからすごいことです
めいっぱい楽しんでほしいなーと思います
そして、いつか腐とか二次とかでないあなただけのものを創作できたら新たな扉が開くのでは?
トピずれすみません+9
-0
-
1083. 匿名 2018/06/05(火) 21:01:26
>>1081
なぜこのトピに来たのだ。
呪いをかけちゃうぞ。+29
-2
-
1084. 匿名 2018/06/05(火) 21:02:02
ペットを飼いたいけど、日中は仕事だから1匹にさせとくの可哀想だし、もはやaibo購入を検討する始末。+9
-0
-
1085. 匿名 2018/06/05(火) 21:02:26
寂しい+7
-1
-
1086. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:56
>>1072
確かに一生働く前提で若いうちに子供産もうという傾向は最近出始めたみたいだけど
どこふく風っていうのはまた超極端
ここ数年の東京の平均初婚年齢(女性)は30才位 初出産は31位
一般職は全部派遣社員に代わり 正社員は総合職ばかり
そして正社員も切られやすくなる
つっても日本自体が大丈夫なら 今の世代は年取っても仕事あると思うけど+5
-1
-
1087. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:09
>>1068
とは言ったものの、男取っ替え引っ替えしてたんならコミュ力もあってキレイなんだろうな
まだ30代だし
なんというか、まだまだよ!いける!
自分と比べてだけどw
+17
-1
-
1088. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:11
>>9実際問題ありじゃんw私の周りのアラサー以上の独身みんな人間的に問題ありなのばっかだよ?+3
-7
-
1089. 匿名 2018/06/05(火) 21:09:00
私も今まで、踊り方が変とか、服装がダサいとか、専門卒とか公務員とかで馬鹿にしてた男たち、ごめんなさいねー
貴方達、高スペだったのね
40歳すぎて気づいたわよ+23
-2
-
1090. 匿名 2018/06/05(火) 21:10:13
>>1088
こんなひっそりとしたトピ一から読むとか笑えるな。アンサー返してもその人見てないよ+2
-1
-
1091. 匿名 2018/06/05(火) 21:10:50
>>1081
このトピにいる人に仕事変わってもらったりとかあるじゃん。
子供いるけど、アラフォーだからトピみたんだけど。
コメントは残す気なかったけどちょっと黙ってれんかった+6
-4
-
1092. 匿名 2018/06/05(火) 21:11:32
はっきり言うけど、アラフォーって、思ってる以上に老化進んでるよ。男もそう。
人間の本当の寿命って、50歳なんです。
ただ、医学の進歩で寿命が延びてるだけで。
40歳前後は50歳で命が尽きようとするために
色んな衰えがえります。老眼、不妊、睡眠の質が下がる、何か一個を忘れる。酒が弱くなる。
ほうれい線が出る。シワが少しづつ増える。
手の甲の皮膚がくすむ。
そんな自分を異性が恋愛対象で見てくれるかな?相手もだけど。若い人は尚更、例外扱いでしょう。
もう、40歳になったら、孤独でも自分に真剣に向き合う事が大事だと思います。
結婚しても幸せとはかぎらないからです。+26
-2
-
1093. 匿名 2018/06/05(火) 21:11:48
>>1083
ごめん、酔ったせいか爆笑しちゃった+8
-0
-
1094. 匿名 2018/06/05(火) 21:12:59
>>1092
でも鈴木京香はキレイだし彼氏もいるよ+6
-5
-
1095. 匿名 2018/06/05(火) 21:19:32
>>853
8才したでも38才だったら向こうもいい年のおじさんじゃん+5
-0
-
1096. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:02
>>1064
実際にもう国から見限られちゃったけどね。
だから政府は移民政策で若い子を呼ぶのに力を注いでる。+5
-0
-
1097. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:18
今年30になるからトピずれだけど
高齢出産でアラフォーの35才まで後5年…
5年の間に付き合って、結婚して、子供を産むなんて出来る気がしない
+6
-5
-
1098. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:38
何が困るって入院したときね。
親が生きてるか、兄弟がいればいいけど、入院の保証人や、手術時の説明、同意書のサインなど。
配偶者や子供がいれば解決するが、アラフォー独女は家族しかいないからさ。+18
-1
-
1099. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:12
そもそも、40位で独身とか、、若い人なんか生き様に信憑性持たないよ。
同世代や29代で子供必死に育ててるのみるとさ。
精神年齢低いから、グタグダ将来の不安とか言うんだよね。一人身なのにさ。
こっちは子供が突然、死んだらとか自分の事意外の悩みで疲弊します。+7
-11
-
1100. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:16
>>1094 あれは特別枠w一般人でもあれくらい美人なら彼氏は出来るのw+7
-0
-
1101. 匿名 2018/06/05(火) 21:23:21
入院した時ね〜
大部屋だと他の人は旦那子供孫が面会に来たりするんだろうなー
私が入院しても面会に来るのは年老いた両親だけ
その両親もいつまで生きてくれるんだろう
亡くなってしまったらぼっちだ+36
-0
-
1102. 匿名 2018/06/05(火) 21:24:49
1081みたいな上からママいるよね、毎日毎日ご苦労さまです。
わたしは夫いるけど子供いないし、夫先に死にそうだから、結婚してから老後の心配ばかりしてる。
家具やら物やら買うのも、本当に最低限の物しか買わないようにしてる。
老後に独りで片付けるの大変だろうから。+6
-4
-
1103. 匿名 2018/06/05(火) 21:24:53
子供要らないなら結婚する必要なくない?
正直、親に孫の顔見せてあげられないのが一番辛いわ+1
-8
-
1104. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:29
>>1098
ちょっと前に祖母が入院したけどすごく大変でした。
家族総出で入院の準備したり保証人も数人必要で
ただの家族じゃダメで世帯が別で稼ぎがしっかりある人って
感じで条件があってすごく面倒でした。
自分一人だったらどうするんだろうって思う。+22
-0
-
1105. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:43
>>1092
>結婚しても幸せとはかぎらないからです。
特に40前後まで一人で生きてると、一般論としてそこから他人と一緒になって1から人生を、、とかいう段階はとうに過ぎてるとは思う。
とにかく40年で大体の人は自分スタイルが出来てるし、それを1から刷新というのは無理とまでは言わないが、現実味に乏しいことは平たく考えば誰でも分かること。
他者がいてもいなくても、できるだけ充実した人生を送るべく考えていかねばならない年齢ですね。
(いつか結婚するんだ、という気持ちがあるならそれも大事だけど、それ前提で腰掛けみたいなその場しのぎの仕事をいつまでも続けたりするのは問題)+1
-0
-
1106. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:21
>>1083みたいな人素敵だね。
私も呪われそうだけど私は既婚子あり。
でも親友が未婚で38のバツイチ。
一人は気楽とか、漫画好きだから一人でいるのを苦に思わないと年中言ってるんだけどここ最近性格がひどく歪んできてしまってどうしたことかと思ってる。
SNSを見れば文句ばかりつけていてその文句つけてる人は友達のはずなのに…と悲しくなる。
LINEにも愚痴が増えたし私の何気ない一言にも突っかかってくるようになって性格がどんどん変わってしまって。
変わらない人なんていないからね、も思っても本当は寂しくて何かが爆発すんぜんなのかなと心配になる。
何かいい方法ないかな。+1
-17
-
1107. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:34
職場の人達の気遣いを感じます…
職員は、ほぼ女性。
休憩時間はバラバラなんだけど、たまに重なるとお喋りしてる。
私がいると旦那や子供、恋人の話題が出てこないけど、休憩グループに私がいない時は、それ系の話で盛り上がってる。
ごめんね、オバちゃんのせいで気を遣わせて…+22
-1
-
1108. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:36
あそこの毛に白髪が混じってた時のBBAになった感…+14
-1
-
1109. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:45
>>1068
負けたわって。勝ち負けなの?私の学生時の友人みんな早くに結婚してるけど未婚の自分負けだなんて思わないし年いってまで勝ち負け言ってる人ってそれがもうブスじゃない?相手はあなたと自分を比較して、勝ったわ!なんて考えてないと思うけどな
+6
-3
-
1110. 匿名 2018/06/05(火) 21:27:34
みんな結婚しても幸せとは限らないっていうけど
独身でも幸せとは限らないんだよね。
自分の理想通りに人生が進んでなければそれは全部不幸せ。+25
-1
-
1111. 匿名 2018/06/05(火) 21:28:45
>>1081
すみませんね、呑気で。
でもね、いろんな理由があって結婚してない人もいるんじゃないかな。何の考えもなしに、ただなんとなく生きている人として一括りにするのは違うと思うよ。
自分の娘がアラフォー独身になって、他人様からあんた呑気だから結婚できないんだよ、そんなやつは信用ならないねって言われても何も思わない?
アラフォー独身バツイチの女性もいるでしょう、バツイチになった理由が旦那のDVで離婚してた人ならどう?
少し視野が狭くないかな。ごめん、きつい言い方で。+18
-3
-
1112. 匿名 2018/06/05(火) 21:29:12
前、病院の介護士として、働いてたけど、患者さんで、男女共に50歳くらいからの未婚の人ってクセが強くて、生活保護率高いんだよ…本当に。で、一人で大荷物持って入院して、術前術後面会なし、一人で大荷物持って退院。
自分もそうなるのかな…+36
-3
-
1113. 匿名 2018/06/05(火) 21:29:41
美容意識の急激な低下。
30代迄は、若々しく可愛くなりたい!と、サプリメント、ヨガ、ウォーキング、筋トレ、化粧、アクセサリー、紫外線防止等々今思えば意識が高かったが、結局彼氏も出来んし、何だかなにもかもどうでもよくなる。+17
-1
-
1114. 匿名 2018/06/05(火) 21:30:18
>>1081
私、独身だけど、親のこと、友達のこと、職場の人のこと、心配だよ。
仕事は普通の事務職だけど、こんな私でももし数日体調不良で休めばそれなりの穴は空くし、責任もある。
そういうのは既婚も独身もあまり変わらないんじゃないかなあ。+15
-0
-
1115. 匿名 2018/06/05(火) 21:31:28
>>1092
人としての性能や機能のピークも実際は20代で終わりだよね。+7
-2
-
1116. 匿名 2018/06/05(火) 21:34:23
思春期でもないのに顔にブツブツがいっぱい
更年期ニキビに悩まされてる
もうホルモン出てないのやろか+9
-0
-
1117. 匿名 2018/06/05(火) 21:34:25
不安もあるが、今さら他人と暮らすなんて考えられない。面倒な事が増えるだけと思ってしまう。+8
-0
-
1118. 匿名 2018/06/05(火) 21:34:33
35歳~40歳で結婚できてるのはそれ以前から彼氏がいた場合が多い。
早く独身のまま老後を向かえる準備をすることが大事。
一生ひとりだとかかるお金も計算できるしね。
そうすると死ぬまでには案外長い時間があることに気付いて色々挑戦出来ることがあるのに気付く。+18
-0
-
1119. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:27
>>1052
同人作家じゃないけど、似た職業で食っている
アラフォーです!
まー、二次元にしろ、オリジナルにしろ、
こういうクリエイティブな業界は、
まっとうとは言い難い職種ですよね。
でも、好きだからこそ、続けていける
頑張れるって言うのもあるかも
知れないですよ。
死ぬまで描き続ければいいじゃないですか!
私は還暦過ぎても、ゲーム作ってやるつもりですw+12
-0
-
1120. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:37
私の今の職場、女性陣独身ばかりなんだよな
諦めてるはずの人も私に彼氏がいることを知ったら態度かわるのかな、かわりそうな人達だから彼氏の話とかできないししないようにしてる
どうせいつか辞めるんだと言われるのも損だし
名字変わってはじめて彼氏がいたんだということがわかるようにしてる+2
-8
-
1121. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:39
マイナスかもだけど。
アラフォーの独身の方は女性には好かれる方が多い気がします。
欠陥人間とかご自分で言われてる方多いですが、私は間逆だと思います。
完璧で魅力的な女性だからではないのかなと?勿論一概には言えませんが…
このトピ見てても、女性同士のマンション作って欲しいとかがチラホラ
同性と住むって発想が私にはありません。
私にはストレスです、気も使うし好かれるような人間じゃない自信しか出てきません。
なんで、きっとこういう方は女性からも好かれて憧れるような素敵な人達なんだろうなって私は思ってます。
本当に羨ましいです。+11
-10
-
1122. 匿名 2018/06/05(火) 21:36:52
結婚の機会が3度くらいあった、近場の親戚に障害者が2人いるオババです。んーヤッパリ辛くて叔父、祖母のお通夜葬式欠席しちゃいました。極端だけど本当につらいときは、自分から縁を切るのも蟻かとおもうよ。おっせかいの親戚なんかいざとなったら逃げて行くだろうし、本当につらいときは親戚の集まる時に行けないものだよ。世間一般で小綺麗な部類みたいだから訳あり高飛車理想が高いって思われてるんだろうなあ。この家に生まれて来たのを凄く後悔してます。大人気ないのですけどね。両親の葬儀はこっそりとして親戚には連絡しないつもりです。自分はもう孤独死オーライって心境です。+7
-1
-
1123. 匿名 2018/06/05(火) 21:37:42
>>1052を書いた者です
コメントくださった方々ありがとうございます
一次創作できる人生経験も引き出しも才能もないです
人様が構築した世界観を勝手に拝借して二次創作させてもらうことに罪悪感もあります
なんとかこれだけで食べているのは、おかゆと卵と豆苗くらいで生きてるからかもしれないです
おいしいものを食べたいとかいう欲が無い感じです
服など身の回りの物にかけている金額は10代くらいから変わってなく、
「年相応」の物は何ももっていないです
一番いい服は喪服です
でも、親孝行まではいかなくても、>>1071の方のを拝読して久しぶりに一度顔を出そうかなと思いました
親に何かするにも、美大が無駄金以上に男性器を描いて得たお金で何もしてほしくないだろうと
そんなふうに思ってました
この頃はツイッターとかでいろいろな人と交流していかないとダメで、
今はかなり無理をしてなんとかやっていますが、それも加齢でつらいです
なんかこう別の仕事も探そうかなと、少し考えたくなってきました
結婚どころか、1人で生きていくのもしんどいです
自分のことを書くこともなかったので長々と申し訳ありませんでしたが、言葉にすることで少しラクになりました+23
-0
-
1124. 匿名 2018/06/05(火) 21:38:28
守るもののない人生。
結婚して家族作ってる人を見ると、私には到底手に入れることのできないものを持ってるんだなと、ボンヤリ思う。子供の行動に一喜一憂したり、感動をもらったり。そういう人生歩みたかった。
これから先、一人でも良いから寄り添っていける人と出会いたい。もう性別問わないですヽ(*´∀`)+30
-0
-
1125. 匿名 2018/06/05(火) 21:38:51
昔から男友達に「結婚できないんじゃなくて、結婚したくないんだね。」と言われてきた。
実際に彼氏はいたし、1-3年は付き合うけどプロポーズされると別れてた。
30半ばで将来が不安になって、当時付き合ってた人と結婚したけど、一年で離婚。
私には結婚が修行だった。
無理。一人で良い。+15
-0
-
1126. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:13
>>1081
子供がいると、非常識の迷惑人間になる女いるよね。子供がいると偉いんだ!小梨は子ありに気を使うべき!みたいな痛いやつ。
この人もそんな感じなんだろうなぁ。+18
-2
-
1127. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:25
>>1081
ごめんなさい。傷つくよ。
呑気と思われるのか。自分なりに必死だったんだけどな。結婚してないからって人格否定されたりする世の中にはなって欲しくないな。+20
-1
-
1128. 匿名 2018/06/05(火) 21:41:31
このトピに既婚者がいるのおかしくない?+21
-1
-
1129. 匿名 2018/06/05(火) 21:41:43
>>1107
分かる。私も職場で最年長、独身彼氏なしなの知られてるからか私がいる間は恋愛話一切なし。
でも、いない時間は結構恋愛話で盛り上がってるっぽい…
哀れな目で見られてるんだろうなー。+9
-0
-
1130. 匿名 2018/06/05(火) 21:42:22
>>1103 そうかな?
親の立場で言わせてもらえば自分が死んだ後、娘の隣に支えてくれる相手がいるだけで安心だわ
子供がいたら更にいいけど
とにかく独りじゃないなら親としては安心する+10
-3
-
1131. 匿名 2018/06/05(火) 21:44:54
既婚の人でこんなとこまでマウントしに来る人
お願いだからスレタイ読んでよ…+23
-0
-
1132. 匿名 2018/06/05(火) 21:44:57
恋愛がうまくいかない人は、父親と不仲な人が多い傾向があるらしいけど皆さん どうですか?
私は、その通りです+28
-1
-
1133. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:25
なんだろ、18からずーっと働き続けてるから、今じゃもう定年退職して仕事から離れた生活が唯一の楽しみ。。。+8
-0
-
1134. 匿名 2018/06/05(火) 21:46:23
病院って本当にその人の家庭環境が露わになる場所だと思う
70代のおばあちゃん、いつも旦那さんが朝から面会に来て、夕方まで一緒に過ごしてる。お嫁さんも時々きて、洗濯物を持って帰って洗ってきてくれたり、雑用を引き受けてる。
週末には息子さんとお孫さんも面会に来て賑やか。
そんな老後ってわたしにはないんだよな〜と思う45さい独身です
+29
-0
-
1135. 匿名 2018/06/05(火) 21:46:29
>>1128
でも、あの人たちはやって来るの
+0
-1
-
1136. 匿名 2018/06/05(火) 21:47:31
>>1081 こんな書き込みする人って高卒のママカースト最下位だったりしてね。お金財産あれば心配で夜眠れないとかってないと思うよ。ママカースト最下位は上位者にリアルにマウティングされてもい言い返せないからここで独身者叩きも多いんだろうね。皆ママだから平等って思っててリアルにノックアウトさせられるお馬鹿も少なからずいる?+13
-1
-
1137. 匿名 2018/06/05(火) 21:47:38
適齢期すぎて独身だと周りからの、哀れみの目、見下された感じが伝わり辛い
結婚したい+7
-0
-
1138. 匿名 2018/06/05(火) 21:47:45
既婚の方って勝ち誇ったように高齢独身を蔑むけどさ
老後まで家族が側にいる補償なんかどこにも無いから
+17
-1
-
1139. 匿名 2018/06/05(火) 21:48:03
>>978
それもそうだし、わざわざアラフォー選ばないか+5
-0
-
1140. 匿名 2018/06/05(火) 21:49:05
いい年して身なりにくらい気を使わないとって言って毎日の出勤服がおしゃれな独身女性がいる
もう自分のスタイルがきまっちゃってるっぽいから結婚とか考えてなさそうなんだけど、服にお金かけるなら彼氏の一人二人作ればいいのにと思う
彼氏できるとやっぱりまるくなるよね
+2
-14
-
1141. 匿名 2018/06/05(火) 21:49:30
>>1132
私も、殴られたり蹴られたりして育ったから働かなかったし、変な人と結婚するなら一人が良いと子どもの頃から思っていたの。+13
-0
-
1142. 匿名 2018/06/05(火) 21:50:13
>>1132
私の知り合いに、お父さまと超絶仲悪いけど結婚して旦那大好きな女性いらっしゃいますよ。
彼女もアラフォーだけど。
人それぞれかな。+8
-0
-
1143. 匿名 2018/06/05(火) 21:50:27
40を過ぎ、いろいろな疾患が出始めてきた。
一人きりの部屋で、一人で泣いている。
こんな人生か、、と+19
-1
-
1144. 匿名 2018/06/05(火) 21:50:35
>>1131
既婚者仲間でも問題児の人では?
全ての既婚者がおかしいわけじゃないから+6
-0
-
1145. 匿名 2018/06/05(火) 21:50:35
>>1138
そりゃそうだ
いつ事故に遭うかも、病気になるかもしれない
でもそれ言ったら、私たちだってこんだけ結婚したいって言ってて、念願の結婚した途端に事故で旦那亡くなる、また一人とかの可能性も0じゃない
何があるかわからないよねほんと。+10
-0
-
1146. 匿名 2018/06/05(火) 21:51:58
今夜彼に呼び出されたと言ってた方、どうなったのだろう。
番号忘れた+7
-0
-
1147. 匿名 2018/06/05(火) 21:52:03
>>1138 でも可能性はある
独身だと確実に独りぼっち+5
-1
-
1148. 匿名 2018/06/05(火) 21:52:24
余程仕事か趣味に燃えて人生楽しい、自由が一番って
感じてる人以外は、頑張ってでも結婚相手見つけた方がいいよ。
強がり言えるのも30代まで。40過ぎてただの独身だと
周りからの目が厳しく、なめられている人からはバカにされるよ。
そういうのに耐えてマイペースに生きれるならひとりでいいけど、
大半の人が生き辛さは感じると思う。なんだかんだ既婚で
家庭が家族がいるって強い。+11
-5
-
1149. 匿名 2018/06/05(火) 21:52:51
みんな頑張ってるだけなんだよね。
たまには愚痴言ったっていいじゃんね。
ケーキでも食べながらさ!
+25
-1
-
1150. 匿名 2018/06/05(火) 21:53:49
若い時はなんの心配もいらなかった。
大切なことに目を背けて来たそのツケはあまりにも苦しい。+6
-1
-
1151. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:34
自分に自信があるときじゃないと人を好きにすらならないんだなあって思う。多分本能的に好きになっても無駄だと警告してるんだと思う。+41
-1
-
1152. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:45
なんで結婚出来ないのかな?と分析したところ、やはり欠けているのはコミュ力かなー…って思ってたの。出会いはわりとある職場だし。
でもある時気付いた。美人はコミュ力なくても、男が寄って来て、チヤホヤされて、その中から選び放題で結婚するの。
やっぱり顔なのかしら+34
-2
-
1153. 匿名 2018/06/05(火) 21:54:55
>>1141
全く同じだわ
母は人格否定する悪口を人に隠れて言う、
父はアル中で酒に弱く飲むと暴力的で昼とは別人、
家族旅行も楽しくなくて、一人で旅行に行ったときに凄い楽しくて一人って楽だなって噛み締めてしまった
その感覚が脳裏に刻まれてしまった
+14
-0
-
1154. 匿名 2018/06/05(火) 21:55:03
職場の飲み会に行きたくない
なんで結婚しないのとか言われるから
ほっといて欲しい+23
-0
-
1155. 匿名 2018/06/05(火) 21:55:12
いい年になって来ると社内でも「あいつはどうだ?」
「あの人でいいんじゃないか?」と言ってくる人が
いたりするけど、もしそうなる関係なら言われる前に
もうそうなってるよ。余計なお世話。社内や会社絡みの
紹介なんて気を使うだけで進展する可能性も低いし、
ほんとほっておいてくれと思います。+25
-0
-
1156. 匿名 2018/06/05(火) 21:56:51
しかし放って置かれたらそのままだよね…泣+5
-0
-
1157. 匿名 2018/06/05(火) 21:56:58
アラフォーって44までか
ごめん アラフィフだ笑+38
-0
-
1158. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:39
>>1152
お付き合いや遊びのセフレなら見た目いいだけで
断然有利だと思うけど、結婚はまた違うからね。
男も結婚と恋愛は別の人多い。やるだけなら見た目良ければ
OKだけど、真剣交際なら中身やどんな仕事しているか、
家族は仲のいい友達はどんな人とか男も観てるよ。+9
-1
-
1159. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:48
職場ではプライベートは謎にする
+17
-0
-
1160. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:48
結婚もしたい気はするけど、なんかひとりの期間が長いと相手に合わせるのが本当にめんどくさくなってくる
仮に結婚できたとしてもすぐ離婚しそう+15
-0
-
1161. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:55
>>1081
あなたの非常識さをアラフォー独身の私としては見習わねばと思ったよ
そこまで自己中で図々しくないと結婚できないのかも
ここにいる結婚願望ある人は良識ある人たちだから"遠慮"って言葉知ってるし 笑
無責任で結構、気楽に生きてみえていいですよ私は
あなたのようにだけはなりたくない+19
-3
-
1162. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:56
>>1143
私も生まれつき疾患だらけや
辛いよな…+7
-0
-
1163. 匿名 2018/06/05(火) 21:58:23
結婚できない=ブス、性格に難ありと思われ辛い
たしかに、そうだけど…
結婚興味ないとブスが言っても
せめて彼氏がいたらな+10
-0
-
1164. 匿名 2018/06/05(火) 21:58:57
>>1157
大丈夫!気にしないで~!+6
-0
-
1165. 匿名 2018/06/05(火) 21:59:19
アラフォー独身だけど、会社の飲み会で、既婚の男たちが、結婚相手にあいつはどうよー?あいつていいじゃん!なんて、ニヤニヤしながら、あり得ないくらいの油ギトギトの太ったおじさん独身とかをすすめてくる。
ネタにされるそのおじさんにも失礼。
そういう冗談が品がないし、本当にうざい+46
-0
-
1166. 匿名 2018/06/05(火) 21:59:19
周りから結婚しないの?って言われる人は
それなりに魅力ある人だよ。自信もって。
本当にやばい人にはそういうこと言わないから。
あ、この人は相手出来ないなで触れてはいけない感じで
本当にほっておかれる。職場にいるよ、顔面ドブスな30代女性。+29
-1
-
1167. 匿名 2018/06/05(火) 22:00:21
>>1161
ここにいる結婚願望ある人は良識ある人たちだから"遠慮"って言葉知ってるし 笑+2
-2
-
1168. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:17
50代60代の男性から勝手にパートナー候補に入れられる
嫌です。+16
-0
-
1169. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:39
どうしてもいい年して独身だと「負け」感が出る。
これだけは避けられない。人の固定観念、価値観は
まだまだ結婚するのが当たり前、結婚できなければ
異常者扱いだから。自由になったこと、選択が増えたことと、
ファイナルアンサーは違う。この国では独身は負けなんですよ。+35
-0
-
1170. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:43
自分は結婚しなくていいと思ってても世間はそう見ない
結婚しましたって言える
既婚ですって言えるのは強いよなぁ
女性だと特に+24
-0
-
1171. 匿名 2018/06/05(火) 22:02:02
>>1165
そんな冗談言うような品のない男でも既婚者なんだからね、世も末ですよ+12
-0
-
1172. 匿名 2018/06/05(火) 22:02:10
>>1143
(。・_・。)ノいいこいいこ+9
-0
-
1173. 匿名 2018/06/05(火) 22:03:06
>>1165
人は自分より下と思う人間をおすすめするからね。
自分よりスペックの高い相手紹介してくっつかれても
なにも面白くないだろうしね。そういうのはよく感じる。+24
-0
-
1174. 匿名 2018/06/05(火) 22:05:17
>>1169
海外によってはもうちょっと多様性あるよね
家族観とか、概念が
ちょっと日本も見習って欲しい+6
-4
-
1175. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:01
>>1165
それ、ウチの会社のセクハラ・モラハラ報告の骨子一覧に載ってたよ。
酷いね。+3
-1
-
1176. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:10
>>1147
そうなのよ!
だからこそ私たちには覚悟がある!
一人でこの世を去る覚悟。
予行演習を脳内でしまくり♪+3
-0
-
1177. 匿名 2018/06/05(火) 22:06:23
>>1173
そうなんだけどね〜
でもそもそも、アラフォー独身女がまわりを見渡しても、同年代くらいのスペック高い男ってそもそも残ってないよね。。
だからといって、あり得ないレベルのおじさんをいいじゃんいいじゃんって、ネタで勧める男たちはムカつくけどさ。+8
-0
-
1178. 匿名 2018/06/05(火) 22:08:13
>>1168 選んで貰えるだけ有り難い+0
-2
-
1179. 匿名 2018/06/05(火) 22:08:44
なんで大学でも職場でも普通に異性はたくさんいて出会いはあるはずなのに、自分に合う人、自分を選んでくれる人が現れないんだろう
普通の子はみんな婚活なんかしなくても、学生生活や職場で自然に恋愛関係になり、結婚していくよね。そんな普通のことがなんで自分には出来ないんだろう+20
-0
-
1180. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:55
>>1148
そうね、ハイハイもうわかったわかった。
バカにしたいならすれば。独身中年だからといって人を馬鹿にするようなクズになに言われてもどうも思わない。
自分の世界観ごり押しする人ってなんなんだ?強いってなんだろ。あなたの結婚した理由はその強みを人より感じたいから結婚したの?
結婚がますます遠のきそうだよ。+15
-1
-
1181. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:56
うちの職場でパートしてるバツイチのアラフィフのおばちゃんはお客様にモテモテだよー。美人だと歳とってももてるんだね!まぁ、おじいちゃんばっかりだけどw+12
-0
-
1182. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:57
>>1179 普通じゃないから+0
-5
-
1183. 匿名 2018/06/05(火) 22:12:08
>>1148みたいなトピタイ読めない説教魔って必ず来るよね+5
-2
-
1184. 匿名 2018/06/05(火) 22:12:30
あー結婚したい
選ばれない女は辛い
どんどん性格が悪くなる+12
-3
-
1185. 匿名 2018/06/05(火) 22:14:17
>>1099
あんたの周りにはそんな40代しかいなかったのかもしれないけどさ、子供いるってだけで他人の悩みなんてくだらないって言える程偉くなるの?
トピタイも理解しないでケチつけてくるような人間性でよく言うよなって思うけど。+12
-0
-
1186. 匿名 2018/06/05(火) 22:14:20
>>1180
結婚がますます遠のきそうだよ?(笑)+3
-7
-
1187. 匿名 2018/06/05(火) 22:14:21
愛ってないの?
海外だと結婚やパートナーの形に多様性があるでしょ
世間体のために結婚するつもりがないから、どんだけ周りに言われても気にならないんだけど、愛せる人が見つかんなくてー
年とともに全てがどうでもよくなっていく
面倒くささmaxです!
+5
-1
-
1188. 匿名 2018/06/05(火) 22:14:35
>>338 さんがあれからどうなったのか気になる。+7
-0
-
1189. 匿名 2018/06/05(火) 22:14:54
結婚してないのに結婚したくない、興味ないと言っても強がりに思われる
辛い+10
-1
-
1190. 匿名 2018/06/05(火) 22:15:29
正直自分がここまで独身だと思ってなかった
学生時代は彼氏出来たことあるし、就職してから職場で出会った人と結婚するのかなーなんて思ってたら、いつのまにかもう40歳。婚活してるけど成果なし。
同期は同じように働いていたのに、職場恋愛して適齢期に結婚して、小学生のママ。
自然に職場で出会い結婚出産できる女と、婚活しても未だ無理な女。
同期との差がえげつない。+19
-0
-
1191. 匿名 2018/06/05(火) 22:17:27
女に産まれたからには愛されたい、必要とされたい+11
-3
-
1192. 匿名 2018/06/05(火) 22:17:56
>>1180
そうやって大嫌いな屑に馬鹿にされて
イライラする人生になるってことでは。
本当に自分に自信ある人は、いちいち噛みつかない。+8
-1
-
1193. 匿名 2018/06/05(火) 22:19:23
>>1183
説教というか、現実結婚しないで堂々と生きてる人より、
結婚出来なくて苦しんでる人の方が多いからねぇ。+7
-2
-
1194. 匿名 2018/06/05(火) 22:19:30
>>1191それ女関係なくない?
+2
-1
-
1195. 匿名 2018/06/05(火) 22:20:15
同窓会での
ソロハラ が恐ろしくて顔を出せていない。+8
-0
-
1196. 匿名 2018/06/05(火) 22:20:28
>>1165
言った人にそんなつもり無かったらそのおじさんに悪いぞwww+3
-0
-
1197. 匿名 2018/06/05(火) 22:20:28
一生懸命 西洋文化を取り入れてきたけどさ、日本人ってあんなに恋愛やセックスに夢中に慣れないというか感情をぶつけ合えないし、結婚 離婚 結婚みたいなパワー無いしもっと淡白な人が多いんだと思う。だから、お見合い結婚の文化がもうちょい残してもよかったんじゃないかな。恋愛結婚5お見合い結婚5くらいで。私 旦那様は外で仕事したり飲みに行ったり旦那様の世界で生きて、奥様は家にいて婆やと子育てや家事をして自分の世界で生きてるくらいの夫婦の距離で丁度いい人も結構いると思う。+16
-1
-
1198. 匿名 2018/06/05(火) 22:21:08
>>1192
ごめんね、イライラはしてないよ。+0
-2
-
1199. 匿名 2018/06/05(火) 22:21:19
生理が一か月以上おわらないー!ホルモンバランスと言われた。たまに、狂ったように、食べる。食欲の制御がきかないし、凄くイライラもする!髪の毛も元気がなくて、細いし、すごい抜け毛。はげたくない
+14
-0
-
1200. 匿名 2018/06/05(火) 22:21:37
>>1189
そんな人、いる?
本心なんだからほっときゃ良いんだよ。+1
-4
-
1201. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:28
自分はさして結婚したいとも思わなかったし、かといってしたくないとか迄は考えてなかった。
いつかは〜なんて思っていたら今の歳まで。
でも自分で決めた人生だからこのまま独りで生きてく覚悟と資金を持たなきゃって思って日々を真面目に生きてるんだけど、なぜそれでも人間的に欠陥があるって決め付けられなきゃいけないんだろう。
理不尽だよな〜
結婚して子供がいるけど非常識な行動で周囲に迷惑を撒き散らしてる人もいるのに、世間でいうところの人間的地位はあちらが上なんだよね。
本当に理不尽。+52
-2
-
1202. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:52
サザエが27だっけ?
タラちゃん何歳?
色々とどうでもよくなった。+9
-2
-
1203. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:56
>>1193
そうなの?
そういうのが伝わるから、面白がるんじゃない?
悩むことないじゃん、事実なんだから。+2
-0
-
1204. 匿名 2018/06/05(火) 22:23:12
>>1199
大丈夫?心配。+5
-0
-
1205. 匿名 2018/06/05(火) 22:23:43
私の友達結婚してて子なしだけど…
話聞いてたら、二人とも自由にしてる。
一緒に買い物行っても、帰りたい時間が別々だったらそれぞれ好きな時間に帰ったり、ご飯も意見が合わないと別れて食べたり…
海外旅行行っても、それぞれが好きな場所に行って連絡取り合って合流してる。
一人がいいって思ってる人多いけど…
お互いに干渉し合わないパートナーが居るのもいいなって思うよ!!
+55
-1
-
1206. 匿名 2018/06/05(火) 22:23:54
>>1195
まず言ったこと無い
狭いコミュニティでムラ社会って雰囲気強く、
地主の親族が偉くしてて政治家にもコネあるから、よそ者はヘコヘコしないとならない様な学校だったよ+3
-0
-
1207. 匿名 2018/06/05(火) 22:24:37
>>14当時の彼氏と別れた時、それ考えて過呼吸になった。怖いよね。+2
-1
-
1208. 匿名 2018/06/05(火) 22:24:56
職場の既婚男が事あるごとに相手いないことを小馬鹿にしてくるわ。
普通に会話していても、会話の終わりは恋愛、結婚関連の
見下し捨て台詞。周りいわく、私に独身時代相手にされなかったことで
プライドが傷ついてるから、そういうこと言ってくるんだよって
なってるけど、逆恨みもいいところ。ほんとうざい。+26
-4
-
1209. 匿名 2018/06/05(火) 22:25:21
人の事を根掘り葉掘り聞いてくるデリカシーの無い人って結局、学も無いし暇なんだよね…。
+33
-1
-
1210. 匿名 2018/06/05(火) 22:25:27
今年33歳だけど周りの友達半分結婚していないや
みなさんの周りはどうですか?+15
-1
-
1211. 匿名 2018/06/05(火) 22:25:39
>>1165
あなたの自分の自己評価が高いだけで、まわりから見たらギトギトおじさんとお似合いだなと思って、本気で勧めてきている可能性もなくはない+8
-6
-
1212. 匿名 2018/06/05(火) 22:25:44
私は病気になったらそのまましのうと思ってます
大掛かりな治療までして、大金も払ってまで生きる価値のある命じゃないし
苦しむだろうけど寿命だと思って覚悟します
+12
-2
-
1213. 匿名 2018/06/05(火) 22:26:49
>>1081
うるせーバーカw+25
-3
-
1214. 匿名 2018/06/05(火) 22:26:55
>>1210
同い年だけど、独身がいよいよ私ともう一人だけになった。
いいなぁー!と思いつつ、特に焦りはない。問題だ。。+11
-0
-
1215. 匿名 2018/06/05(火) 22:27:34
>>1200
1189じゃないけど、自分もそれは感じる。
こういう事言う人いるよ。
普通にそう思うと言っても「別に強がらなくてもいいよ」とか言ってくる。
何んて言って欲しいんだろうって思うよ。+7
-0
-
1216. 匿名 2018/06/05(火) 22:28:04
外野に結婚のこと言われても堂々としてる人は自分軸で生きてるからでは?
+9
-0
-
1217. 匿名 2018/06/05(火) 22:28:15
>>1212
私も
病気になったとして治療して生きられたとしても辛いだけだし+6
-2
-
1218. 匿名 2018/06/05(火) 22:28:55
>>1210
一人を除いてみんなした+7
-0
-
1219. 匿名 2018/06/05(火) 22:29:23
>>1205
そんな気の合う人と出会いたかったな〜+16
-0
-
1220. 匿名 2018/06/05(火) 22:29:56
>>1205
そんなんあたりめーだバーカ
そういうの捕まえるスキルが無いから、
それなら一人でいいって言ってんだよ察しろバーカ+6
-5
-
1221. 匿名 2018/06/05(火) 22:32:05
せっかく奇跡的な確率でこの世に生まれ落ちたのにそんなんでいいん?+6
-10
-
1222. 匿名 2018/06/05(火) 22:33:18
>>1217
本当にね。
長い闘病生活の中で心配してくれる身内もいないと頑張れそうもないしなぁって思う。
友人はたくさんいれば別だけどね。
もしくはその場で仲間を作ればいいとかも言われたりするけど、そんなコミュ力があったなら、多分今の自分は独りでは無かったんだよ。+5
-0
-
1223. 匿名 2018/06/05(火) 22:33:48
>>1220
スキルの前に可愛げがないね
+4
-6
-
1224. 匿名 2018/06/05(火) 22:33:54
世の中の人に言いたい。
私、かわいそうじゃないから。
まじで強がってるとかないから。
心配してる風を装って色々聞き出そうとするのやめて、自分の心配してください。+41
-0
-
1225. 匿名 2018/06/05(火) 22:34:02
>>1151
わたしが人を好きになったことがないのって、自信ないからなんだ…
なんか気付かされたよ。+9
-1
-
1226. 匿名 2018/06/05(火) 22:34:03
>>1220 なんか笑った
いやもう、まったくだ+8
-0
-
1227. 匿名 2018/06/05(火) 22:34:55
>>1208 そんな人の奥さんも嫌だなあ。+11
-0
-
1228. 匿名 2018/06/05(火) 22:35:02
>>1222
友達は独身同士なら来てくれるだろうけど、家庭あると皆疎遠になっていくよね……(T-T)+4
-0
-
1229. 匿名 2018/06/05(火) 22:35:04
結婚しなきゃ半人前って思う人は、一昔前の古い価値観の持ち主だよ。
孤独でも平気な人が進化系。+32
-1
-
1230. 匿名 2018/06/05(火) 22:36:20
友達にあげるご祝儀ってホント無駄だよね。
離婚するし再婚するし、困った時助けてもくれないし、自分が幸せになったら連絡してこないし。+37
-3
-
1231. 匿名 2018/06/05(火) 22:37:08
>>66
わかる〜(笑)
日本だけでも無くなれば良いのにって思ったりする+1
-3
-
1232. 匿名 2018/06/05(火) 22:37:22
>>1230
何か分かる。
私がお祝いあげた人たちは、私の誕生日知らないよ。+20
-0
-
1233. 匿名 2018/06/05(火) 22:38:41
独身アラフォー仲間の友達が結婚決まった時に「裏切ってごめんね」ってLINEしてきた時は本気で泣いたわ。裏切られたなんて思ってなかったのにさ。+48
-0
-
1234. 匿名 2018/06/05(火) 22:39:04
>>1132
へー!そんな気がする。
私も父親がとても理不尽で可愛がった(ふり?)り虐待したりの交互で、人間不信に育ったと思う。
今は大丈夫だけど、40才位まで父親位の年齢の男性が近くにいるだけで涙でたり脂汗出るくらい気持ち悪くなったりしてた。年上は絶対無理。年下なら大丈夫だけど、愛情表現がわからない。+9
-0
-
1235. 匿名 2018/06/05(火) 22:39:08
周りが既婚者になっていく中で、なかなか一緒に出かけることも出来ず。
久しぶりに会いたいなって思った高校時代の同じグループの未婚者に連絡したら、同じく独身者だからってつるむ気はないからと言われてショックだった。
たしかになかなか会えなかったけど、久しぶりに会って話したいなって思っただけなのに。
それから疎遠。
高校の時は色々悩みを相談したりもして真面目に答えてくれた人だから信頼してたんだけど。
これが女の友情は薄いってやつなのか。+22
-1
-
1236. 匿名 2018/06/05(火) 22:39:26
仕事終わって、家族がちらかしたりした片付けしてて苛々するけど、
旦那や子供に同じ事されて、共働きって地獄だなって思うのよね。+6
-6
-
1237. 匿名 2018/06/05(火) 22:41:29
>>1229
アラフィフ前後からその価値観で凝り固まった人多くてモラハラ社会だよね
毎日価値観を振りかざして小言言って、馬鹿にして、
この流れ変えない限り女性は輝けないよ、
性悪がパワハラしてストレス撒き散らして喜んでるだけ+6
-0
-
1238. 匿名 2018/06/05(火) 22:41:37
>>1099
なんかすみません。+1
-0
-
1239. 匿名 2018/06/05(火) 22:42:23
>>4
まさかこれをトピ画にしようとしてたの!?引く…+1
-0
-
1240. 匿名 2018/06/05(火) 22:43:08
>>1236
ん…?+2
-0
-
1241. 匿名 2018/06/05(火) 22:43:09
>>1229
いや、半人前というよりも人間性に欠陥があるって思われるんだよ。
しかも昔の人だけじゃなくて、既婚者もそう思うから世間の大半がそう思うってこと。
進化系の人が世に蔓延り感覚が変わってる頃には私はくたばってるな。悔しい。+13
-0
-
1242. 匿名 2018/06/05(火) 22:43:12
>>1081
不幸なんですね。可哀想。
+1
-1
-
1243. 匿名 2018/06/05(火) 22:43:58
>>1229
進化しても子孫を残さないから、当代で終わりだけどね。一人完結型の進化。+9
-0
-
1244. 匿名 2018/06/05(火) 22:45:19
>>1227
そういう男は家庭でペコペコしてんのよ
外で発散の屑タイプ+10
-0
-
1245. 匿名 2018/06/05(火) 22:45:34
>>1132
ドンピシャ過ぎて、何と言ったらいいのか…w+5
-0
-
1246. 匿名 2018/06/05(火) 22:48:55
>>1235
その人、相当拗らせてるんだよ。
寂しいとか、辛いとかを自覚出来ない(したくないからしない)くらい、必死に現状から目を逸らしてるのかも。
それか、単純に一緒にされるのが嫌なだけの一匹狼タイプなのかも。
あなたの方が人間らしくて私は好きだよ。
+6
-1
-
1247. 匿名 2018/06/05(火) 22:50:07
>>96
あなたは素敵な人だよ。私の知り合いは「姪っ子に将来頼る」とか言ってんの。自分は実家に住んでるのに貯金もろくにせず旅行行ったりしてるのに(笑)+18
-0
-
1248. 匿名 2018/06/05(火) 22:50:53
仕事で頑張って出世しても「それしか生きがいないからじゃない?」と
陰口叩かれ、新車を購入すれば「そこにしか使うお金ないんじゃない?」
と小馬鹿にされ、独身、相手がいないってだけで見下す人はいる。
結局は結婚、相手がいる=勝ちと思っている人間はどこにでもいて、
そういう屑に標的にされるのは間違いな。相手に依存して期待して
他人に求めて生きてきた人間は、私のようにマイペースに周り気にせず
生きている人間が気に入らないんだろうね。それは最近よく感じます。+23
-1
-
1249. 匿名 2018/06/05(火) 22:51:06
オフパコをするために必要なもの
【男性】
・端正なルックス
・高身長かつスレンダーな体型
・社会的地位(高学歴・高収入)
・大勢のフォロワー
・DMやリプでの気の利いたやりとり
・女性に寛容になれる大きな器
・いやらしくないエロさ
・知性的で面白いツイート
【女性】
・おっぱいの画像
女の人生はイージーなのに不幸って50mハンデあって100m走男子に負けるぐらいひどい話。男は女に比べてハンデありすぎる実際は70mぐらいハンデあるよ+0
-2
-
1250. 匿名 2018/06/05(火) 22:51:34
>>3
喪女ってどういう意味ですか?!
下着オール黒のわたしは喪女?!+4
-0
-
1251. 匿名 2018/06/05(火) 22:52:25
欠陥て実際人格障害の人が多いと思うのよ。私の前の職場に二人とバツイチの知人一人が人格障害の特徴に合致してるから。この障害の人は家族を作りたがるけど障害のせいでフラれやすいから結婚できにくい。なので結婚願望の強いシングルになりやすい。+5
-10
-
1252. 匿名 2018/06/05(火) 22:52:39
寂しいのは確か。どんなに楽しい事があったって、嬉しい事があったって、子供連れてる人みると、「私にはこういう幸せはないんだ」って虚しくなる。アラフォーだし、結婚はできたとしても子供は産めない。自分の子供にあってみたかったと思うよ。+47
-2
-
1253. 匿名 2018/06/05(火) 22:53:24
音、最悪なやつ
天馬くんも、めぐりんも可哀想+3
-7
-
1254. 匿名 2018/06/05(火) 22:53:56
ただただ早く人生が終わることを願っています。
そして二度と人間には生まれてきたくありません。
+33
-2
-
1255. 匿名 2018/06/05(火) 22:54:06
>>1253
トピ間違えました
すみません+8
-3
-
1256. 匿名 2018/06/05(火) 22:54:21
昨日からひっそり立ったトピが4位に⁈
こりゃ今晩は荒れるなぁ…w+7
-1
-
1257. 匿名 2018/06/05(火) 22:56:12
既婚の友人が久しぶりにランチしない?っていうから彼女の都合に合わせたんだけど「この前◯◯さんとランチしてね…」と独身仲間の話をしたら「いいよね、家庭がないと自分の自由に生きられて」と言われた。
そうは言っても独身仲間も私も仕事をしていて、会うためにお互いのスケジュールをなんとか合わせた感じ。
もちろん彼女と会うにも彼女のお子さんとの都合があるからと言うから私のスケジュールを調整したのに、それってなんだか…と微妙な気持ちになった。
やはり既婚者には独身は勝手気ままに生きているって思われるんだな。
とはいえ、生きてる以上内容は違うけど別の制約だってあるんだけど。
そこら辺は互いに気を遣い合わなきゃダメな所じゃないの?って思った。
せっかくのランチもモヤモヤ。+61
-1
-
1258. 匿名 2018/06/05(火) 22:56:33
周りの目を気にして結婚に必死だった人は、
結婚してからは他の家庭のことが気になるんですよ。
どんな暮らししてるのか、旦那さんの収入は、子供は?
ずーっと他人気にして比較してしまう人。
それはそれで生きにくいだろうなと思う。
その考え方だと終わりがないから。
結婚してる人が心底幸せとは限らない。+46
-0
-
1259. 匿名 2018/06/05(火) 22:58:07
息苦しくなったら俯瞰してみる。
今の日本に生まれただけで、かなり幸せだと思える。
あと30年もすれば、周りの人間関係は跡形もなくなってるだろうし。
私が結婚や出産しなくても、地球の人口は右肩上がりだし。
+32
-0
-
1260. 匿名 2018/06/05(火) 22:59:52
寿命が決まっていると、そこまで頑張れるんだけどね。
いつまで生きないといけないのかを、不安に思うよ。
今、42歳。60で死ねれば、あと10年仕事して、残りの8年は貯えで暮らせるかなと思う。
20年以内に、安楽死法が制定されると良いな。+34
-0
-
1261. 匿名 2018/06/05(火) 23:03:54
遺言書作成した
自殺するんじゃないかと本気で心配された+9
-0
-
1262. 匿名 2018/06/05(火) 23:04:07
>>1260
ちゃんと計画的に考えていてエライですね!
自分も終活じゃないけど、これからの独り人生をちゃんと考えないといけないな。
遅いかもしれないけど(笑)
でもしないよりは気づいたら始めるでもいいよね。+6
-1
-
1263. 匿名 2018/06/05(火) 23:05:20
彼氏と同棲してた時めっちゃ孤独で寂しかった。その程度の男でしかなかったんだけど、独りの今の方が全然寂しくない。
友達とは話が合わないから友達付き合いも無くなったけど、ひっそり気楽に生きてる。+26
-1
-
1264. 匿名 2018/06/05(火) 23:06:11
職場のチーム5人中(アラフォー、アラフィフ)一人しか既婚者居ない…。その一人も43歳で結婚した。もう一人来年結婚予定で8歳年下らしい。私も焦るものの何をどうしたら良いのか分からない。+12
-0
-
1265. 匿名 2018/06/05(火) 23:06:14
独身と分かると、ギョッとし続けたり、ヤバイヤバイと言わんばかりの動揺と気遣いで変な表情されたり。その一方で女じゃないみたいに言われたり。
この手のは慣れたつもりでいたけど、やっぱり慣れない
辛い+31
-0
-
1266. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:46
>>1230
ご祝儀ポイントカードとかあったら、多分私は一枚もう溜まったと思う(笑)
何か景品が貰えたら良かったのに。+23
-0
-
1267. 匿名 2018/06/05(火) 23:09:24
私は癌になったよ。早期だからまだまだ生きられるけど、癌は大体の死期がわかるから、変な言い方だけどある程度で死ねると安心できた。それまでは一人でどのくらい生きるのか不安だったから。
お金かかるから貯金はしないといけないけどね。+24
-0
-
1268. 匿名 2018/06/05(火) 23:09:40
44で独身ですっていうと、当たり前のように、あ、バツイチ?いつから?って聞かれた
44で初婚な訳がないって、世間の認識なんだなって悲しくなる+28
-0
-
1269. 匿名 2018/06/05(火) 23:12:11
一生独身予定の方は
入院したらガルちゃんにトピ申請しましょ!
寂しさや不安な気持ちをみんなに聞いてもらいましょう(*^▽^*)
私もそんなときが来たらガルちゃんに
トピ立ててみなさんとお話できたらと思っています+28
-0
-
1270. 匿名 2018/06/05(火) 23:12:14
以前の職場は未婚、既婚バラバラいて時には自虐ネタとして普通に話せていたんだけど、異動した先が皆若い子ばかりで腫れ物に触るような扱いになって辛い。
現状を打破しようと自ら自虐ネタを振ったらかわすどころか地雷踏んだ形になって気まずさ倍増。
今自分がどんな立場でいればいいのかわからないでいる。
結構ツライ。+17
-0
-
1271. 匿名 2018/06/05(火) 23:13:01
地域にもよるんだろうね 田舎は厳しそう
マイノリティには都心部の方が住みやすい
+11
-1
-
1272. 匿名 2018/06/05(火) 23:14:17
なんかフェイスブック見て辛くて悔しくて泣いてた30代前半。後半になると人の人生はそれぞれ。どうにもならなかった不幸を嘆くより毎日を何とか生きてく事に集中したい。いつかは幸せになってみたい。と思うようになってきました。+29
-0
-
1273. 匿名 2018/06/05(火) 23:14:39
あと15~20年で、
約半数がおひとりさまの国よ
与えられた命を楽しく生きた者勝ちだわさ
+22
-3
-
1274. 匿名 2018/06/05(火) 23:16:02
実家暮らしで、週6で働いて残業もあって自分の時間があまり持てないし今のところ孤独感はありません。
月に1、2回友達とご飯に行き、いろんな話を聞きますが結婚しなくてよかったと思う事ばかりです。
私には子育てなんて絶対無理!
親が死んで自分が入院でもしたら誰が着替えを持って来てくれるんだろうという不安はあります。
皆さん、明るく生きましょう!+30
-2
-
1275. 匿名 2018/06/05(火) 23:17:32
アラフォー辺りまでは独身辛かったけど、それ過ぎるともう色々どうでも良くなった。更年期も始まって、結婚よりも自分の身体で精一杯です。+17
-1
-
1276. 匿名 2018/06/05(火) 23:17:34
自由に生きたらいいじゃん??
あれこれ思い悩むのは勿体ないのかもしれないです。+9
-1
-
1277. 匿名 2018/06/05(火) 23:17:56
>>620
貴方、また全く同じ事してない?
成長する可能性がないことを自ら証明してしまった人って…。若い頃と、結局変わってないと思う。
月並みだけど人は何歳でも変われるよ。成長する可能性がない人なんかいないと思うし。別に欠点は欠点のままだっていいじゃん。
上から目線ぽくてごめん。あまりに矛盾してたので。
+10
-0
-
1278. 匿名 2018/06/05(火) 23:18:18
最悪死んじゃえば良いと思うと、気が楽
姉が結婚して10年経つけど不妊で子供が居ないし、夫婦円満でもこうだし、結婚したからと言って安泰では無いなと思う
とりあえず、身の回りの物は極力少なくして身軽にしてる+8
-4
-
1279. 匿名 2018/06/05(火) 23:18:59
羨ましいよ+0
-0
-
1280. 匿名 2018/06/05(火) 23:20:37
>>1268
バツイチと思われただけまだいいじゃないですか
私は「男性とつきあったことあるの?」
あると答えたら、えっ!あるんだ!
独身だからないと思ってたみたいに態度と口に出して言われた+15
-0
-
1281. 匿名 2018/06/05(火) 23:20:55
>>1274 入院したらパジャマはレンタル、下着やタオルは自分で院内の洗濯機でやるしかない
私がそうでした+8
-0
-
1282. 匿名 2018/06/05(火) 23:22:23
なんだろな、このトピは確かに他のトピより重いかもしれないんだけどもさ
ここで素直に心の内を吐き出してる人たち、誰一人悪い人に思えない。むしろ、人間的に好感持てる。
トピずれすまぬ。+31
-2
-
1283. 匿名 2018/06/05(火) 23:22:58
>>1052
売れて食べてけるってことは、それを必要としてる人がいっぱいいるってことだよね+6
-0
-
1284. 匿名 2018/06/05(火) 23:23:44
>>1138それを言ってしまうのは一番痛々しいよ…思ってても言ってはいけない+6
-1
-
1285. 匿名 2018/06/05(火) 23:23:53
世の中には、誰とでも幸せになれる人と、誰といても幸せになれない人の二通りしかいない。
くじら
心に刺さった+19
-0
-
1286. 匿名 2018/06/05(火) 23:25:37
>>1253
アラフォー独身が花晴れ観てはしゃいでるのね、可愛い+3
-1
-
1287. 匿名 2018/06/05(火) 23:25:44
>>1280
私も転職する度に彼氏いないなんて一言も言ってないのに絶対にいない前提で話をされる。何かオーラでも出てるのか凄く気になる。いや、確かにずっと居ないけど。+19
-0
-
1288. 匿名 2018/06/05(火) 23:25:50
なんだかんだ気ままに生きれて幸せ
皆なんでそんな暗い気持ちなのかわからない
+9
-0
-
1289. 匿名 2018/06/05(火) 23:26:28
ずーっとニートで引きこもってたらアラフォーになってしまった。先週からハロワに通ってる。ここからやり直せるのかな…+29
-2
-
1290. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:08
>>1273
それな
もし一生独身なだけで死にたいとか言ってる人いるなら
もっと社会勉強すべき
ちなみに私は>>98ですけど+2
-0
-
1291. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:53
今、鮎が大量云々のトピ見てきた
怖かったな
大地震来たらひとりで犬抱えて避難になるのかな
でも、避難所のあれやこれやの事件とかトラブル聞くとひとりでは行けないや
みんなどうする?
地方のかたは車で避難かな
+7
-0
-
1292. 匿名 2018/06/05(火) 23:28:55
みんなが普通にしていることが、なんで私にはできないんだろう。
30代になってから、独身の立場が辛くなっていった。必死に婚活した。体調崩して入院までした。
そこで知り合った人と婚約廃棄して初めて気づいたこと→もっと自分を大事にしようということ。
しばらくは、旅行や習い事を中心に楽しんでいた。でも先月からゼクシィ縁結びカウンターに入会した。やっぱりパートナーが欲しい。少しでも人生が充実するかなと思う。
でもなんか生きづらい。幼少期の家庭環境も良くなかった。よく叩かれたり引っぱたかれたりした。学校でこのクラスから出ていけと言われたこともあった。高校でも外見のことで後輩からからかわれた。雑に扱われた。親や上司から無視されたこともあった。
今こういう状況になってしまっているのは、もしかしたら幼少期~今までの生い立ちが影響しているのかな。すべて私に非があるわけではないのかなとも思う。
仕方ないことだったと言い聞かせている。自分を責めるのは止めようと思い始めたところ。
人間関係の築き方を学ぶ機会が少なかったんだろう。だからこうして独身でいるのだと思う。
大学時代に好きだった人はいたが、とてもじゃないけど話しかけられなかった。自信ない。周りの反応が怖かった。人生で1番後悔している。話しかけていたら何かが変わったかもしれないし。そんな彼も教員をやっていて1児の父親。
これからは、ゆるーく婚活しよう。会ってもらえないのは承知。ムキにならずにゆったりと。飾りすぎずおしゃべりを楽しむ感覚でやろうと思う。
+12
-3
-
1293. 匿名 2018/06/05(火) 23:29:08
アラフォーニートはどうやってご飯食べてるんだろう。
+8
-0
-
1294. 匿名 2018/06/05(火) 23:30:11
>>1257
わかりますー
最近私も同じこと既婚者の
友人に言われました。
日常生活の環境こそ友人とは違えど
独身も忙しいんだけどなー
結婚して
子どもを産み育てる人生を選択したのは
あなた自身でしょ?
私が楽してるように見える?
あなたが家族と晩ご飯食べてくつろいでいる時間帯、わたしまだ仕事してるよ?
って思う私は狭量でしょうか…+20
-0
-
1295. 匿名 2018/06/05(火) 23:30:36
大病した時に自分の人生に何が足りなかったのか考えたら、家族だった...+8
-0
-
1296. 匿名 2018/06/05(火) 23:30:57
やっぱり心のどこかで劣等感を感じる。
他人と深い関係を築いたことがない。
軽いキスならあるが、そこから先は進んだことないし。
つまり処女。
誰かから必要とされたい。セックスして愛し合いたい。
みんな経験していくことなのになんで私にはできないの?+9
-0
-
1297. 匿名 2018/06/05(火) 23:31:25
最近転職したら初日昼休みに、何歳?独身?なんで結婚しないの?と、笑っちゃうぐらいストレートに聞かれた。
別に、、と沢尻エリカ風に答えてみたらその後は触れられなくなったよ+23
-0
-
1298. 匿名 2018/06/05(火) 23:32:00
まあこういう人生ならこういう人生で、
得難い自由を楽しもうと思う
お金も時間もエネルギーも全部自分に使える
近い将来、日本は一人世帯だらけ
悪いことばかりじゃないさ
+6
-1
-
1299. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:02
ネット婚活頑張り中。
お金はあるけど持病もちだし使えない。
結婚したいなー+4
-0
-
1300. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:16
>>12
多分みんな自分や自分の身の回りのことで精一杯だから
見ず知らずの若者の事なんて気にしてられないんじゃないかな。
40代になると若い時よりややこしい問題が増えてくるしね。+3
-0
-
1301. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:17
なんだか気分にムラがある。
オールおっけーい!みたいなときとヤバイヤバイヤバイみたいなとき。
躁鬱かな。+34
-0
-
1302. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:28
>>385
全く同じ境遇。母親に捨てられたし。先週もせっかくの休み、掃除、洗濯、食事作って終わり。主婦でもないのに。悔しくて愚痴って父と喧嘩中。1人暮らしの方が精神的に安定するのか悩み中。+14
-1
-
1303. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:33
>>1294
そうやって、既婚者と独身者は疎遠になっていくよね
こちらは普通に付き合いたいのに
自由でいいよね〜というなら離婚して自由になる道もあるよ?と言いたくなる+24
-0
-
1304. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:45
精子バンクを国の機関で整備して欲しい。
結婚はしなくていいけど子供欲しい私みたいな人はかなりいると思う。
精子を選んでお金で買う時代になってるでしょ?少子化問題でヤバイ日本の未来の為にも。+15
-9
-
1305. 匿名 2018/06/05(火) 23:36:02
アラフォークライシス←ネーミングがカッコイイ ♪+1
-4
-
1306. 匿名 2018/06/05(火) 23:36:40 ID:GwfM8TRnDG
>>1297
お見事です‼︎
+10
-0
-
1307. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:09
2025年までに人口の半分が50歳以上になるってさ+8
-0
-
1308. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:13
自分はもう出会いもないし、頑張って結婚する気もないのだけど、周りでたまにまだ心配してくれる人がいて、少し申し訳なく感じる。+17
-0
-
1309. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:24
>>1287
いるよね アラフォ独身=交際暦無し
という思い込みで、その思い込み個人的感情を口に出す人
アラサー独身のときはここまで言われなかった
世間的には、さすがにアラフォーで独身だと過去に何もなかったのかも、って思われるんだなと悲しくなった+8
-1
-
1310. 匿名 2018/06/05(火) 23:37:33
>>1304
国の手当に頼らないで経済的に自立している人だけにして欲しいわ+11
-1
-
1311. 匿名 2018/06/05(火) 23:38:20
>>1289
いつからだってやり直せるよ。決して遅くないよ。必ずやり直せるよ。+17
-1
-
1312. 匿名 2018/06/05(火) 23:38:32
スーパーで老夫婦が一緒にお買い物している姿を見るといいなぁと思ってしまう。
カゴに食料品がたくさん入っていると、お孫ちゃんが遊びに来るおもてなしの準備かな、と想像してしまう。
会計が終わるとおじいちゃんがその荷物持って運ぶ。
そんな当たり前のような光景は、自分の未来にはないのだと思うと寂しくなる。
+40
-1
-
1313. 匿名 2018/06/05(火) 23:39:02
いま貯金550万円。最終目標1000万円。
これって老後を見据えたお金じゃなくて、後始末と姪たちに残す為に貯めたお金。
たぶん老後を待たずに人生リタイアする。もうメンタルが限界。なんで生まれてきたんだろ+23
-4
-
1314. 匿名 2018/06/05(火) 23:39:08
>>1229進化系だけど子孫を残そうとはせず絶滅を目指すのかい?+0
-1
-
1315. 匿名 2018/06/05(火) 23:39:38
>>1094
確率的に、鈴木京香になる前に宝くじに当たるね
もっと言うとその前に交通事故に会うね+6
-0
-
1316. 匿名 2018/06/05(火) 23:39:39
とりあえず男はバカが多い+17
-2
-
1317. 匿名 2018/06/05(火) 23:41:51
誰しも得手不得手がある
私には男性というものが不得手なだけ。
人口の半分の人間が不得手なので生きづらいけどもさ+16
-1
-
1318. 匿名 2018/06/05(火) 23:42:17
結婚して子供がいる人生を羨ましく思うこともある。
1人で気楽な人生を楽しく思うこともあるある。
何が正しいのか?何が正解なのか?
毎日、悩んだり、まあいいかって思ったりの繰り返し。+18
-2
-
1319. 匿名 2018/06/05(火) 23:43:21
>>1301
わかります!わたしもポジティブにアラフォー独身だって元気に生きていけばいいんだ!っていう時と、本当にこの先どうしよう…とすごい落ち込む時あります。
ホルモンのバランスとか気圧の影響とかいろいろ原因あると思うのでそんな日もあるってあまり気にしないようにしています。+17
-0
-
1320. 匿名 2018/06/05(火) 23:43:52
同じアラフォーなのに、まわりの既婚子持ちの主婦の方が圧倒的に綺麗。
子供産んだら老ける、家庭に入ると生活感が出るって都市伝説かしらと思う+25
-9
-
1321. 匿名 2018/06/05(火) 23:44:36
>>1312
たまに素敵なおじいちゃんがいるよね、そして隣にはほぼほぼ素敵なおばあちゃんがいるね
私には何が足りないんだろう、人様に嫌なこともなにもしてないのに
自分なりに一生懸命生きてきたのに+25
-0
-
1322. 匿名 2018/06/05(火) 23:45:31
>>1313
あなたみたいな優しい人が
リタイアなんて…
哀しいこと言わないで。+26
-1
-
1323. 匿名 2018/06/05(火) 23:46:04
子供は欲しい…と切実に思う時の波が激しい
子供嫌いだったのに最近無性に赤ちゃんがかわいい…
いくら強がっても赤ちゃんを見ると動物の本能が騒いで辛い…+14
-1
-
1324. 匿名 2018/06/05(火) 23:46:09
>>1314 進化=子孫繁栄? いつの時代だよ
+9
-0
-
1325. 匿名 2018/06/05(火) 23:47:25
小綺麗にしても、化粧を丁寧にしても誰も見向きしなくなった
肌の整形すれば、ラストチャンスに恵まれるだろうかまで考えることもある
がしかし、そんなお金すらなかった
+7
-0
-
1326. 匿名 2018/06/05(火) 23:47:28
既婚が独身のフリして既婚上げバレバレ+7
-1
-
1327. 匿名 2018/06/05(火) 23:47:56
堅実で見た目普通アラフォー
→男と付き合ったことない?可哀想〜
モテそうなファッションで割と美人アラフォー
→バツイチ?不倫でもしてる?性格問題あり?
世間ではこんな感じなのかな〜
実は20.30代普通に恋愛してきて、落ち着いて今は自分らしく独身を充実してるしてる人が多数だと思う。
+12
-0
-
1328. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:22
アラフォー、契約社員、賃貸一人暮らし。
セクハラとパワハラの両方を兼ね備えた最悪な上司が異動でやってきてストレスが半端ない。
仕事辞めたいんだけど実家に帰るのとか仕事を探す事を考えるとめんどくさくて行き詰まってる。
このままだとうつ病とかなるんだろうかと不安になるわ+23
-0
-
1329. 匿名 2018/06/05(火) 23:49:39
>>1321
返信ありがとうございます!
わたしも どうして?わたしの何がいけないの?って同時に考えてしまいます。
うちは田舎なので、本当に普通のおじいちゃん&おばあちゃんですよ。
そんな普通の幸せで良かったのにな。+11
-0
-
1330. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:01
人と一緒にいると疲れます
一緒にいた時間と同じくらいひとりの時間がないとバランスが取れません
アラフォーでこんな私なので、結婚は難しいです
淋しがり屋の人は今すぐ自分の時間が持てなくなっても平気ですか?すぐに妊娠して仕事辞めたり、県外に引っ越したりしてもOKですか?
具体的に考えても、自分じゃ無理な決断だと思って。
+6
-0
-
1331. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:14
>>1320 そんな圧倒的に綺麗な子持ち見たことないわ+13
-0
-
1332. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:39
>>1289
都市部の人か田舎の人かで選ぶ仕事は変わってくると思うけど
就業自体はなんとかなるよ
がんばって続けてね+4
-1
-
1333. 匿名 2018/06/05(火) 23:51:18
ジャニオタになりかけてる
喝を入れて+15
-0
-
1334. 匿名 2018/06/05(火) 23:51:31
>>1263
そんなあなたと私は友達になりたいです
+6
-0
-
1335. 匿名 2018/06/05(火) 23:53:20
>>1334
1334です
失礼しました
そんな、ではありません
あなたみたいな方と
友達になりたいです、です
申し訳ありません
m(__)m+1
-0
-
1336. 匿名 2018/06/05(火) 23:53:28
>>1229バカだなぁ+0
-4
-
1337. 匿名 2018/06/05(火) 23:54:12
>>1333
進め!+9
-0
-
1338. 匿名 2018/06/05(火) 23:54:27
>>1331
あなたのサングラス曇ってるよ。+2
-2
-
1339. 匿名 2018/06/05(火) 23:54:37
>>1217
家族に病気になっちゃってゴメンねとか
〇〇をしてあげられなくてゴメンとか思いながら治療するより、
自分のことだけ考えればいいのは、気楽かと思う
+7
-0
-
1340. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:13
老夫婦は仕事上相手にすることが多いけど
お互いを尊敬しあって一言一言にも気遣いが感じられる二人は本当に素敵だなあと思う
もちろん老夫婦の中でもそう多数派ではないけどさ
そういうのみちゃうと 私も結婚はともかく
何かのコミュニティには属したい気がする+8
-0
-
1341. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:39
>>1331
よくこんなのが結婚できてるわってのはよく見る+18
-0
-
1342. 匿名 2018/06/05(火) 23:55:48
友人が離婚して、もう結婚しないなんて言ってたとおもえば、すぐにまた再婚して幸せそうにしてる
私は選り好みしすぎたのかな いつからか社交辞令であしらわれる存在になった
+4
-0
-
1343. 匿名 2018/06/05(火) 23:56:00
私は既婚者だけど
やっぱり自分が死んだら子供は1人であってもらいたくはない
いくらテクノロジーが発達しても親の子供を思う気持ちは変わらないよ+1
-11
-
1344. 匿名 2018/06/05(火) 23:57:00
>>1303
離婚が自由?
そうなるまでがどれ程大変か一度結婚してみてから考えてみて頂きたい。m(_ _)m+2
-11
-
1345. 匿名 2018/06/05(火) 23:57:58
父の姉が独身アラ還で、ここ数年急に誕生日プレゼント送ってくるようになった。断っても送ってくるから、老後の面倒見てもらおうとしてると思う。
悪いけど、子供3人いてフルタイム正社員で働いてるから、おばにかけれる時間もお金もない。
私だって仕事や家庭生活で悩むことはたくさんあるけど、それでも妥協して努力して今の生活を必死で維持させてる。
他の人に頼らず、自分の人生の責任は自分でとってほしい。
+16
-0
-
1346. 匿名 2018/06/05(火) 23:59:15
確かに自分に似ているであろう
子供は産んでみたかった+10
-0
-
1347. 匿名 2018/06/06(水) 00:00:46
みんな死ぬ時はひとりだよ
今結婚してる人達だってどっちかが先に逝く
30代で未亡人になった知り合いいるから、結婚イコール寂しくない、は間違い
+14
-1
-
1348. 匿名 2018/06/06(水) 00:00:52
みんな頑張れ!結婚してなくても
子供いなくても一生懸命仕事して、好きなこともいっぱいして
精一杯生きればいいじゃん!何も引け目を感じることもない。
神様から見たら立派な一生。
一生懸命生きればいいだけだよ。
無気力になって幸せに生きることをあきらめることが一番だめだと思う。+16
-2
-
1349. 匿名 2018/06/06(水) 00:01:52
>>1338 あなたの色眼鏡よりはマシだよ既婚さん+8
-0
-
1350. 匿名 2018/06/06(水) 00:03:05
宝くじ当たったら独身女性限定シェアハウス作るわ!来てね!+11
-1
-
1351. 匿名 2018/06/06(水) 00:03:32
いつか結婚する人と出会えるだろうと
他力本願で逃げていた+8
-0
-
1352. 匿名 2018/06/06(水) 00:03:45
>>1334
あなたと友達になりたいです(^^)+5
-2
-
1353. 匿名 2018/06/06(水) 00:04:20
>>1287 見た目じゃない?ブスとか女子力のなさ+0
-0
-
1354. 匿名 2018/06/06(水) 00:04:22
>>1344
いや…
独身が自由でいいっていうならそうすれば?って思ったって話しでしょ。+10
-0
-
1355. 匿名 2018/06/06(水) 00:04:26
>>1341 あるある。男の方も。
日曜日のスーパーとかもうね…。+7
-0
-
1356. 匿名 2018/06/06(水) 00:04:38
私本当はアラサーなんだけど ここ見てると
アラフォーの方々の世代は生涯独身や草食系やら三低やら
今どきのそういうものものの走りの世代なんだね
なんでも先駆けは苦労するし心労が大きいのだろうな+11
-0
-
1357. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:00
>>1304
自分のエゴだけじゃん
そんな境遇で生まれた子、幸せだと思う?
私なら親恨むわ。+13
-1
-
1358. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:05
ネパール人とかならすぐ結婚できるよ+2
-11
-
1359. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:05
婚活 この人なんか無理と感じた相手
っていうトピがあって読んでくるといいかも。 つまりそういうことだから。
何か不快感与えられ何かを持っているか、ずっと不倫してて婚期逃したかとかが多いよね。+2
-9
-
1360. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:25
まあ結局金と仕事があれば余裕あるよね
一人で生きてくると金、貨幣経済ってのは
どんな人間でも生存の条件をある程度確保するためにはいいシステムなんだと思うことがあるわ
あとは孤独や他人からの評価に強いってことかな+11
-0
-
1361. 匿名 2018/06/06(水) 00:05:57
>>1352
1334です
ありがとう!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤︎
+3
-1
-
1362. 匿名 2018/06/06(水) 00:06:27
>>1351
逃げ?
ご縁がこれからなのかも(⌒▽⌒)+2
-0
-
1363. 匿名 2018/06/06(水) 00:08:06
口下手なのだけれど
文字だとつらつら書いちゃう。。。+4
-0
-
1364. 匿名 2018/06/06(水) 00:10:13
>>1323
私は男要らないけど子供は欲しい
世間がもっと少子化で騒げば、未婚の母でも受け入れてくれるような気がする
不甲斐ない男が多過ぎて、結婚する気になれない
女1人でも子育てはできるから、そろそろ法律変えて欲しい+6
-13
-
1365. 匿名 2018/06/06(水) 00:10:19
結婚できるならしとくほうがいいかと。先のこと考えるより今だし。バツイチ子持ちのシングルいるけど、未婚の私はなんだかんだで幼いなーと感じることもある。中には勝ち誇った感じで、もう結婚するのもめんどくさいよねと言ってきた既婚子持ちがいて、私これでも3人の母親なんだよとどやられた時は心の中でなんだこいつ状態、失笑したけど。
だって私男に不自由してなかったし。たまに既婚子持ちなのに幸せじゃない人は妬んでくるんだけどなんなんだろ。
+5
-6
-
1366. 匿名 2018/06/06(水) 00:10:27
自分の分身が欲しい
もっと前向きになれるだろうから…
私の親も私の為に生きて来たんだろうから…
お母さんありがとうございます。+11
-0
-
1367. 匿名 2018/06/06(水) 00:10:28
>>1325
見た目の問題じゃなくて年齢の問題だと思う。すでに結婚してるか彼氏いそうって年齢的に勝手に思われてるんだよ。+2
-1
-
1368. 匿名 2018/06/06(水) 00:10:44
なんか眠たくなてきた
おやすみ+8
-0
-
1369. 匿名 2018/06/06(水) 00:11:01
>>1347
>みんな死ぬ時はひとりだよ
今結婚してる人達だってどっちかが先に逝く
そういう話ではないと思うw
仮に相手に先立たれて、自分が死ぬ前の5年間は1人で生きることになったとしても、最初から1人、正にずーっと1人よりは、寂しくない人生だったかもしれないじゃん。それまでの間、家族としてその人と過ごしたんだから、そういう思い出もあるんだろうし。
+20
-1
-
1370. 匿名 2018/06/06(水) 00:11:26
>>1320
そうかな?
子持ちは一様に老けてるよ+10
-7
-
1371. 匿名 2018/06/06(水) 00:11:27
>>1344
一度結婚して大変な思いして離婚したけど、今は自由で幸せですよ
独身者を見下すことで、自尊心を保ち結婚の苦労を耐えてる人が可哀想と思う+9
-1
-
1372. 匿名 2018/06/06(水) 00:11:32
男がダメならレズになればいい
+0
-7
-
1373. 匿名 2018/06/06(水) 00:14:48
欲求不満だ
やりたい+3
-4
-
1374. 匿名 2018/06/06(水) 00:14:55
>>22
結婚してるけどほぼ同じだよ+0
-0
-
1375. 匿名 2018/06/06(水) 00:14:58
たくさん恋愛してきたけど、男はもういいや
女友達の方が会話も趣味も合うし朗らかに老後生きたい+8
-0
-
1376. 匿名 2018/06/06(水) 00:14:59
30代の数年間、一回り年上の人と不倫してた。
昨年奥さんにバレて、それでもお互い
別れようと言えなかった。
その間、奥さんは自分の旦那に
30代女性の貴重な数年を奪ってきたんだから
責任とって結婚してあげなさいと
言っていたらしい。
彼に、ごめん、それは出来ないって
言われた時、少なからず不倫相手が離婚
する事期待していたんだと気づいた。
奥さんにそれを見破られて、尚且つ
この年でおじさんしか相手にされない
可哀想な女だと見下されたような
気がして顔から火が出る思いだった。
もう、結婚は諦めてる。
慰謝料払って貯金もなく、この先も
男性社会の中で仕事していかないと
生きていけない現実に病んできた。
自業自得なんだけどね
+30
-2
-
1377. 匿名 2018/06/06(水) 00:15:06
>>1343
親が子を心配する気持ちはとてもわかる。
でもあえてこのトピに来てそういう発言をする気持ちはわからないかな。
気にして傷ついてる人達の心を抉って満足ですか?+9
-0
-
1378. 匿名 2018/06/06(水) 00:15:22
>>1372 やったことあるの?+0
-0
-
1379. 匿名 2018/06/06(水) 00:15:34
>>1210
もうすぐ35歳。地方の特別田舎でもなく都会でもなくの町に住んでますが、ほぼ結婚して子供いがいる。居ない友達もいるけど、結婚したくないって色んな人とどうやって出会ってるのかいつも色んな男性と飲んだりしてるし趣味がたくさんあって人生をかなり楽しんでる。私は特に趣味もなく仲がよい男性もいないので話しが年々噛み合わなくなってきた。+3
-1
-
1380. 匿名 2018/06/06(水) 00:16:07
>>1357
本当に親のエゴだと思う?
良質な遺伝子が継がれるんだから、国としても子としても幸せだと思うよ
DQN家族に生まれるよりよっぽどいい
今の日本は、生保家族がやる事なくてレベル低い子供を増殖させてるだけなんだよ+5
-8
-
1381. 匿名 2018/06/06(水) 00:16:21
追い求めてもダメなこともあったけど、ビックリするほどトントンと進んだことも今まで生きてきてあったよ
努力が報われる?よりも私の場合はタイミングだったり、思い立って実行したらすんなり成果が得られたり
ご縁があれば、結婚できるだろうし、そうでなければそうでない現実を受け入れるつもり
めっちゃ他力本願です!
+6
-1
-
1382. 匿名 2018/06/06(水) 00:17:06
>>1376代償だね、+8
-0
-
1383. 匿名 2018/06/06(水) 00:17:45
40代でも再婚、再々婚する人いますよね
一方私は延々シングル
それで最近やっと気がついた
自分の性格と顔が普通だと思っていたのは自分だけだったのかもって+19
-0
-
1384. 匿名 2018/06/06(水) 00:18:39
親は生存してるけど父親とは赤ん坊の頃に縁が切れてて母親からは再婚してるから「何もしてやれない」と釘を刺されている
貯金は高校中退してからコンビニや調理補助の仕事をして必死に働き続けて節約し続けて
一千万はある
現在某ホテルのフロントチーフ
仕事は嫌いじゃないけど好きでもない
雇って貰えたから続けてるだけ
何が楽しくて生きてるのかこの歳になって疑問に思えてきて…切ない
つい最近体調を盛大に崩したときも助け合ってる親友(シングルマザー)が県外に出てて誰にも助けを求められなくて辛かった
かと言って外見的にも内面的にも何より年齢的にパートナーになってくれる人を探すのは難しい
1度大きな病気をしていてその再発も怖い
通帳にお金があっても歳を重ねるたびに不安が降り積もる毎日です
+10
-0
-
1385. 匿名 2018/06/06(水) 00:19:10
アラフォーでも恋愛は出来るよ。
肌と髪に手をかけて綺麗でいれるようにしてる人としていない人の違いはかなり大きいと思う。
+9
-0
-
1386. 匿名 2018/06/06(水) 00:19:22
>>1383そう私も
普通と思ってたけどブスだった
幸せそうなブスじゃなく幸薄そうな+3
-0
-
1387. 匿名 2018/06/06(水) 00:21:13
>>1370
子持ち子なし関係なく人による。
大きい子供がいるようには見えない年齢不詳のお母さんを何人も知ってる。+8
-0
-
1388. 匿名 2018/06/06(水) 00:25:18
よく結婚はタイミングだよと既婚の友人から聞く。
勿論常にアンテナを張る必要もあるけど、努力したから必ず結婚出来るってわけでもないんだよね。
それなのにアラフォーで未婚だと、どうして世間は努力をしなかったとか選り好みや高望みをしたって責めるんだろう。
自分のレベルなんて弁えてるんだから高望みなんてしてないわ。
ただこんな自分と話があうとか気があう人がいたらいいなって思ってただけ。
それってそんなにも怠慢なの?+7
-1
-
1389. 匿名 2018/06/06(水) 00:25:46
>>1364
こういう発言できるのは、子供産んだことないからだよ。
夫婦で育てるのも大変なのに、一人で子供を不自由なく育てられる自信あるの?
妊娠出産だって母子健康で済む保証もないし、育児するなら仕事セーブしないと無理。でも働かないと経済的に苦労させる。
両親揃ってる子供に比べたら絶対に寂しい思いもさせるし負担もかける。
父親もわからない、父親に愛されない子供の気持ちは考えないの?
自己満の為に子供作るの?
自己中過ぎて親になる資格ないよ。+25
-2
-
1390. 匿名 2018/06/06(水) 00:26:09
なんで既婚VS独身みたいになってんの?
そもそもなんで既婚者がこのトピにいるの?+18
-1
-
1391. 匿名 2018/06/06(水) 00:26:10
>>1376
遊ばれて捨てられて慰謝料取られてか、
散々だね、自業自得とはいえw+7
-0
-
1392. 匿名 2018/06/06(水) 00:27:32
疲れた
結婚したい+7
-0
-
1393. 匿名 2018/06/06(水) 00:28:18
既婚者でていけー!!!+20
-0
-
1394. 匿名 2018/06/06(水) 00:28:36
自分で決めて選んでアラフォーを迎えたのだから
グチグチ思わず考えず、1人でどうやってボケずに老後を送るのか考えた方が前向き
わかってた未来なのに今さらジタバタする意味がわからない+0
-8
-
1395. 匿名 2018/06/06(水) 00:29:27
>>1370
なんだかんだ選ばれて誰かの嫁になってるから、綺麗な人もいる。
アラフォーで独身で美人は見たことない。
バツイチならいるけど。
+2
-10
-
1396. 匿名 2018/06/06(水) 00:29:42
>>1389
本当。
子供の幸せより自分優先という所がね。
片親のそれも精子バンクで生まれたなんて
子供が知ったらドンだけショックか…
子供を大切に思う人間の発想じゃないわ。+11
-2
-
1397. 匿名 2018/06/06(水) 00:30:12
>>1383
いやいやいや
多分、積極的に動いているかいないかの違いですよ。
ある行動をとるのに、すごく勇気が必要な人と、サラッとやってのけちゃう人の違いだと思います。+10
-0
-
1398. 匿名 2018/06/06(水) 00:31:10
自分も美人ではないけれど普通な容姿だと思ってた(それがそもそもの間違いか!)
下手すりゃ子持ちの同年代よりも若く見られてる?なんて思ってたけれど、40オーバーあたりから急激にシミやら白髪が目立つようになり太り始めた。
加齢は仕方ないとしても、これじゃ売れ残りの理由もわかるって周りから思われるのがツライ。
+9
-1
-
1399. 匿名 2018/06/06(水) 00:31:20
近所の幼稚園のママさんたち、専業主婦のはずなのに、丸の内OLみたいな格好してる。きれいにメイクして髪巻いてピアスしてストッキング履いてる。美意識からして世界が違うと思ってる。
+3
-3
-
1400. 匿名 2018/06/06(水) 00:31:57
将来は高齢独女だけで集まるシェアハウスに住みたいとかいってる人、やっぱり現実と先が見れてないから独身なんだなと思う。
他人と暮らせずにきた人達の集まりが上手くいくはずない。友達に自分の老後面倒見てもらうつもりかもしれないけど、おのおの自分の生活で必死なのに、他人の介護なんてする人いないよ。せいぜい1回お見舞い行ったらいいレベル。
+7
-5
-
1401. 匿名 2018/06/06(水) 00:33:00
自分で選んだのか、不遇で独身なのか理由はどうでもいい
他人に迷惑かけるなってこと+0
-10
-
1402. 匿名 2018/06/06(水) 00:34:45
>>1384
解ります。
病気した時、言い知れぬ不安に襲われました。
貯金なんて私たちの時代、年金は雀の涙だから
少なくても2千万は必要だと思うしね…
+7
-1
-
1403. 匿名 2018/06/06(水) 00:36:30
>>1358
ネパール人もパキスタン人もバングラデシュ人も
インド人も、見た目では区別出来ないよ。+6
-2
-
1404. 匿名 2018/06/06(水) 00:36:34
こんな深夜にさ、あえてこのトピにくる既婚者ってなんなの?
明日も旦那と子供の為に早起きなんでしょ?
スマホしまって早く寝なよ。
それともこの時間じゃないと自分の時間が取れないのかな?
でもさ、このトピにくる必要はないよね。
既婚者のこういうマウント取りたがる所が苦手だわ。
ここは将来の不安とか独り身の後悔とかを皆で吐露しあってるんだからほっといてくれ。+29
-0
-
1405. 匿名 2018/06/06(水) 00:37:29
乗り込んでくる既婚者に限って「既婚トピに独身が乗り込んでくるんだけど!!」とか言うんだよね+16
-0
-
1406. 匿名 2018/06/06(水) 00:37:46
この時間にこのトピに張り付く既婚者は確実に幸せではないだろうね、、+18
-2
-
1407. 匿名 2018/06/06(水) 00:37:49
既婚者じゃないよー男だよー+2
-8
-
1408. 匿名 2018/06/06(水) 00:38:09
今日超ラッキーな事ががありますようにっ!
おやすみ(´◡͐`)+9
-0
-
1409. 匿名 2018/06/06(水) 00:38:13
>>1364
考えが甘い
子供はオモチャじゃない+16
-0
-
1410. 匿名 2018/06/06(水) 00:39:30
>>1394
>自分で決めて選んでアラフォーを迎えたのだから
なにも率先してこうなろうと思ってやってきた結果の人ばかりではないよ。そんなのここのレス見てたらわかるじゃん。
わかってた未来じゃないから、改めて年齢を鑑みて「あれ…⁈どうしよう…」ってなるのよ。+8
-0
-
1411. 匿名 2018/06/06(水) 00:40:51
>>1404
トピのタイトルの意味がわからないイタイ人が来てるんだと思って 通報押してるわ。+9
-0
-
1412. 匿名 2018/06/06(水) 00:41:51
見た目だけは良いです。芸能人みたいに綺麗と言われるしこの前も14歳下から一目惚れしたと言われた。なのに結婚出来ないのはやっぱり性格が悪いからなんだよね。+1
-8
-
1413. 匿名 2018/06/06(水) 00:43:19
>>1410
こういう発言をする人
既婚者の場合
何だかんだ偉そうなことを言いつつも、独りもんを見下してる。
もしくは今の現状が不満で甘えんなと八つ当たり
未婚者の場合
自分は独りで十分と周りにバリヤーをはって頑なな人。
だと思ってる。+5
-1
-
1414. 匿名 2018/06/06(水) 00:45:36
あ、ごめん。
1410さんに返信したつもりが、1410さんの発言に対してみたくなってる。
1394さんの発言の事ね。+3
-0
-
1415. 匿名 2018/06/06(水) 00:45:42
>>1385
肌、髪、メイク、服、小綺麗にしても恋愛できない
だから顔も性格もモテ要素ないんだなと悟った
本も読みまくって性格も気を付けてきたけど、異性からは需要はないようだw+4
-0
-
1416. 匿名 2018/06/06(水) 00:46:11
>>1412
14歳下はともかく、一目惚れした、なんてハッキリ本人に言ってくる大人の男なんているの??
もし言ってきたんだったら、デートくらいしてみたらいいのに。+2
-0
-
1417. 匿名 2018/06/06(水) 00:47:14
>>1411
トピのタイトル見て嬉々としてやって来たのかもしれない。
いずれにせよ通報押すべきか。+5
-0
-
1418. 匿名 2018/06/06(水) 00:54:32
>>1407
男ならなおさら空気読め
元々お前らの来るところじゃないだろ。
+5
-0
-
1419. 匿名 2018/06/06(水) 00:56:48
元皇族のサーヤ様レベルなら生活になんて困らない優良物件の男性を繕って貰えるけど一般人の30後半〜40半ばだと現実はキツいよね。
+7
-1
-
1420. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:02
>>1151
ヤバイ
これヤバイ
そうなのかもしれない・・・
若い頃と何かが変わってしまったのは、それもあるのかも+3
-0
-
1421. 匿名 2018/06/06(水) 01:03:01
丸の内OLみたいなママなんて、殆ど見た事ないわw+6
-0
-
1422. 匿名 2018/06/06(水) 01:09:46
>>1421
代官山みたいな一等地だと見たことあるけど、普通の住宅街では見たこと無いね+2
-0
-
1423. 匿名 2018/06/06(水) 01:14:48
年齢いくと、他者を好きになるとか云々以前に、自分の体力含む健康面とか、生きるための稼ぎとか預貯金、自分の親の諸々の状況、、いろんなことを抱え始めるから、そんな手放しに◯◯さん(男)が好きかも、なんて余裕が無くなってくるのも事実。
上記のような状況からせめて自分を守らなければならないという無意識の自己防衛本能も強く働くので、本能という言葉を使うなら、若い時みたいに簡単に恋愛しないような本能が強く出るのかもしれない。
年齢だけで考えた場合、40前後は本来ならフワフワした恋愛ステージなんてとっくに終わり、家庭を持ってそれをどう安泰に守り維持していくかというステージだからね。+9
-0
-
1424. 匿名 2018/06/06(水) 01:15:28
>>1421
あなたの居住区域にもよる+1
-0
-
1425. 匿名 2018/06/06(水) 01:16:21
出会いがない……
と悩み続ける私の目の前で、さらりとナンパされている女性を見たとき。
出会いがない…
と悩み続け自己反省(容姿や性格など)して悩み続けるなか、社内では社内恋愛がさらりとある
やっぱり、単にモテないんだな
だから独身なんだなと思った
+12
-0
-
1426. 匿名 2018/06/06(水) 01:18:21
>>1395
私の周りの独女たちはきれいな人ばっかりだよ。自分もよく褒められる。
女性の場合は独身=容姿が悪いってわけじゃない。
結婚は勢いとやる気も大事なんだと思う。
+10
-3
-
1427. 匿名 2018/06/06(水) 01:24:02
>自分は独りで十分と周りにバリヤーをはって頑なな人
横だけど人生一人で生きるならこれくらいの気持ちじゃないと病むよ+8
-1
-
1428. 匿名 2018/06/06(水) 01:30:32
虚弱体質で独身。このままじゃ一人で生きていけないと思い体を鍛えた。
結果、丈夫になり、痩せすぎじゃないメリハリある良い体になった。
・・が!生理がなくなりました。
婦人科の先生には運が良ければ来るかもね、と言われる始末。。
でもまぁ元気だし、楽だからまぁいいか、と思える自分がいる。
色々諦めてんだな。。+9
-0
-
1429. 匿名 2018/06/06(水) 01:34:13
>>1400
そうとも言えないと思うけど。
夫婦としての単位では何とかなってたけど、
ショートステイ先の他人とは全く上手くやれない年寄りなんていくらでもいるんだから、
その逆もしかりだと思うわ
ちょっと前に年寄りたちが集うシェアハウスのドキュメンタリー見たけど、
夫婦一組と独身3人の組み合わせで上手に生活してたわ。+4
-0
-
1430. 匿名 2018/06/06(水) 01:35:30
知り合いの20代独身男性に彼女が出来た。
彼いわく、
付き合うなんて思ってなかった。
(容姿が)可愛くないし太ってる。
でも好きだとか言われているうちに可愛く見えてきた。
だそうだ。
自分に向けられる好意とか笑顔とか、そういったものが彼の心を動かしたんだと思う。
彼女の事、大事にしているのを見ると、自分に自信がないとか考えずに行動したもん勝ちなんだなぁと思う。
+7
-0
-
1431. 匿名 2018/06/06(水) 01:37:14
>>1427
バリヤー貼ってる状態を周りが許容してくれてる限り、病まないかもね
でも普通バリヤー貼りまくってるような人間って、
そうでない人間からすると本当にウザイので、
そこそこ周りに本音を話せるタイプの人の方が、
周りに受け入れられて、長い目で見て病まないと思う
+3
-0
-
1432. 匿名 2018/06/06(水) 01:37:41
>>1404
トピのタイトルの意味がわからないイタイ人が来てるんだと思って 通報押してるわ。+2
-0
-
1433. 匿名 2018/06/06(水) 01:37:48
>>1383
いやいやいや
多分、積極的に動いているかいないかの違いですよ。
ある行動をとるのに、すごく勇気が必要な人と、サラッとやってのけちゃう人の違いだと思います。+3
-0
-
1434. 匿名 2018/06/06(水) 01:37:53
独身を侮辱されても、気にしないくらい強く図々しくいられるくらいなら、逆にとっくに結婚できてただろうなとも思う
+8
-1
-
1435. 匿名 2018/06/06(水) 01:47:35
ロトが当たらないかと買ってもいないのに
願う+5
-0
-
1436. 匿名 2018/06/06(水) 01:49:33
>>1434
独身ってやっぱダメ?
顔も体も性格もこ綺麗に生きているのにな+4
-2
-
1437. 匿名 2018/06/06(水) 01:51:37
>>1419
はじめはえっ?って思ったけれど
黒田さんは良い方+9
-0
-
1438. 匿名 2018/06/06(水) 01:53:53
アラフォー独身美人ここにいます
婚活している男性しりませんか?+5
-0
-
1439. 匿名 2018/06/06(水) 01:54:45
鈍感力と図々しさに欠けるから独身なわけだし
みてみ、既婚のジジイ共なんか
結婚しててさらに異性に声かけ続けてるから、不倫三昧
独身いびる性悪ババアのような、あれほど口悪くわざとらし過ぎる嫌味吐き散らかす図々しさがあれば
あれほどの鈍感力と図々しさがあれば、確かに結婚できるだろうなと
+6
-2
-
1440. 匿名 2018/06/06(水) 01:58:56
>>1412
ルックスの良い人は、最初はそれに惹きつけられて男性は寄ってくるけど、プラスαがないと中々長続きはしないようですよね。
見た目が良い分、減点方式になっちゃって損するみたいですね。
私の従姉妹がそれで悩んでました。
こちらからしたら羨ましい悩みだけど、
本人は深刻でしたよ。+7
-0
-
1441. 匿名 2018/06/06(水) 02:01:03
>>1439
そんなこと言ってるあんたも既婚ババア並みに
相当な意地悪じゃんw+6
-2
-
1442. 匿名 2018/06/06(水) 02:03:15
>>364
え?不倫してる人と距離おいたら心狭いの?
それはビックリだわ…
不誠実な人は嫌いなので友達が不倫しててやめなかったら私は友達やめるけどな+10
-0
-
1443. 匿名 2018/06/06(水) 02:04:04
結婚してるか否かって結局運だよね。
だって性格悪くても不細工でも結婚してる人って
山程いるもん。+12
-0
-
1444. 匿名 2018/06/06(水) 02:10:53
こういうトピは旦那に相手されない人が必ず沸いてきますよね
+7
-0
-
1445. 匿名 2018/06/06(水) 02:12:57
ヒスおばはん
図星で癇癪+2
-0
-
1446. 匿名 2018/06/06(水) 02:18:30
いつもガルちゃん楽しく見ています。
おそいから寝るところですが。
私は既婚者で人生は順調でしたが、とんでもないことが50代でありました。大病で死にかけて。
そのときいくつか、後悔することがありました+1
-8
-
1447. 匿名 2018/06/06(水) 02:26:06
やり残したことは、もっと美味しいものたべたかったな、とか、色んな所に行きたかった、まわりのひとたちに気持ちつたえたかった。
皆さんお若いししっかりしたかたたちと思います。色んなすてきな出会いしてほしい。+2
-7
-
1448. 匿名 2018/06/06(水) 02:27:41
人気芸能人の配偶者や子供なら多少興味ある人もいるので、記事の画像見ても可愛い(^^)と微笑ましくなります
一般人でも格好いい人や美人なら、家族の話を聞きたいです、興味があります
だけど見た目にも興味の無い人ばかりが毎度同じ
身内の話を続ます
興味を持たれる人ほどプライベートはあまりベラベラ話さない
どうでもいいオバサンばかり同じ話しを続けてるから、聞いてる方はしんどいです
+3
-1
-
1449. 匿名 2018/06/06(水) 02:37:00
>>1441
1439さんは少し口調は悪いけど
言ってることは合ってる気がする
既婚と独身の違いは他人への遠慮のなさと図々しさなんだなぁって思うもの+2
-1
-
1450. 匿名 2018/06/06(水) 02:40:01
100%諦め切れたら楽なんだろうけど、諦めきれない
彼氏もいないのに、年だけ重ねて
何をやるにも一人で誰一人味方もいない
+4
-0
-
1451. 匿名 2018/06/06(水) 02:41:47
トピ落ちして少し落ち着いたかな+0
-0
-
1452. 匿名 2018/06/06(水) 02:42:33
>>1448
トピ間違いしてる?
日本語は難しいですね( ´ ▽ ` )+1
-1
-
1453. 匿名 2018/06/06(水) 02:47:19
親に孫を見せてあげるという、親孝行が出来なくて申し訳ないとは思う。でも、この年からやんちゃな男の子でも生まれて、走り回って追いかける体力ないよ。
親友が(赤ちゃん出来たの)って 照れながら報告してきたけど、独身彼氏なしの身にはこたえた。+9
-0
-
1454. 匿名 2018/06/06(水) 02:47:42
トピ落ちしたから
お昼寝できる専業主婦が来なくて平穏になったね
ぼっちトピに常駐する主婦って狂ってるもの+5
-1
-
1455. 匿名 2018/06/06(水) 02:49:12
でも、若いときって身近にいるひとは近すぎてときめかない。遠くのひとが輝いて見えた。
何でなんだろう?+1
-1
-
1456. 匿名 2018/06/06(水) 02:51:08
まさかこの年でアイドル応援してるとは思わなかったけど、今の方が人生楽しい。+12
-0
-
1457. 匿名 2018/06/06(水) 02:52:33
遠慮のなさと図々しさに欠けるから異性にアピールできない、だから独身
今思えば、彼氏がいた頃の自分は図々しかった
男に笑顔振りまいて、アプローチ
かといって今更こんなことする図々しさも自信もないが+5
-0
-
1458. 匿名 2018/06/06(水) 02:53:47
>>1456
私も長年ファンのアーティストがいるから
それなりに満たされてる
恋愛や結婚に興味が無い人もいるのに、結婚だけで人格を否定する人が減ってほしいって思う+6
-0
-
1459. 匿名 2018/06/06(水) 02:54:13
友達はシンママばかり(難病指定の子供を抱えてて旦那逃亡したシンママ2人)
私は独身だけど女1人の苦労ってやっぱりあるじゃん。そういうのをわかってくれる人って心強い。+7
-0
-
1460. 匿名 2018/06/06(水) 02:55:53
>>1454
独身トピに乗り込んでくる既婚って、
謎の上から目線と開き直りが特徴だよね
たしかに図々しいな+6
-0
-
1461. 匿名 2018/06/06(水) 03:00:58
お酒のんでるときは、独身の辛さが少しだけ紛れる
30くらいのときは、40までには結婚できてるかもと少し思ってたけど、現実は良いと思う人には一切相手にされない
惨めすぎ自分
ということで人を好きになってもムダと気がついた
+5
-1
-
1462. 匿名 2018/06/06(水) 03:01:01
>>1460
心に余裕ないんだろうね。わざわざ専業主婦トピでグダグダとコメントしようとかこっちは思わないのにw
+7
-0
-
1463. 匿名 2018/06/06(水) 03:05:13
イジメやってた女が結婚して母親になってる。
ナメんな‼+9
-0
-
1464. 匿名 2018/06/06(水) 03:10:42
>>103
私の友達は美人だけど独身
二人でこのままずっと独身だったら将来一緒に暮らそうよなんて冗談で誘っているけどつれない笑+4
-0
-
1465. 匿名 2018/06/06(水) 03:12:18
幸せにならないと
とか
幸せになっていろんな人を見返しなさい
とか
これから幸せにならないと
という既婚者
言い方がちょっと失礼だと思う+8
-0
-
1466. 匿名 2018/06/06(水) 03:16:24
40近くなったら異性は目も合わせなくなった
+1
-2
-
1467. 匿名 2018/06/06(水) 03:19:55
友達を好きになるみたいに自然に男の人を好きになれたらいいのになと思う
結婚とか子供とか世間の目とかそんなの抜きにただ一緒にいて心地よいと思える人がいつか現れればいい、結婚という形に則ってなくてもいいから
でもそんなことを思うところが私は幼いのかもしれない+6
-0
-
1468. 匿名 2018/06/06(水) 03:20:44
>>1456
アイドルというか
肌にハリがあって若い男性は可愛いなぁとか思うようになってきたよ
甥っ子を見てる感覚の可愛いだけどさ
+7
-0
-
1469. 匿名 2018/06/06(水) 03:22:37
アラフォーで不倫する主婦はおっぱいを整形する人わりといる
私は独身だから、面を治せば結婚できるだろうかと悩む
+0
-1
-
1470. 匿名 2018/06/06(水) 03:24:18
どうやら私はアセクシャルみたい
告白されて付き合った人もいるけど、人としては尊敬できたけど男性としては好きになれなかった
だからってレズビアンでもない
深夜なのでカミングアウトしてみました
+7
-0
-
1471. 匿名 2018/06/06(水) 03:25:41
>>1469
豊胸ってこと?
授乳で垂れた胸が気になるからなのかな
子育てが落ち着いて不倫する主婦って多いよね+3
-0
-
1472. 匿名 2018/06/06(水) 03:29:32
超田舎の地元では独身で有名だった
わざわざ家にまで独身でどうのこうの言いきたり、笑って小馬鹿にする近所の高齢者も多かった
引っ越ししました
+8
-0
-
1473. 匿名 2018/06/06(水) 03:32:22
もう5年以上、デートしてないや
+7
-0
-
1474. 匿名 2018/06/06(水) 03:32:41
>>1376
慰謝料まで払ったんだね。
結局いい思いしたのは不倫相手の男だけじゃん。
+9
-0
-
1475. 匿名 2018/06/06(水) 03:33:45
結婚している時は将来に不安はなかったけど、幸せじゃないと思っていた時期があった。
離婚してからは将来は不安だけれど、不幸だと思った事は一度もない。
+7
-2
-
1476. 匿名 2018/06/06(水) 03:34:08
>>1462
思わないよね
昨日だったかな
専業主婦子供無しのトピが一位だったけど
自分とは無関係関な話だと思ったから開きもしなかったわ+7
-0
-
1477. 匿名 2018/06/06(水) 03:35:00
>>1471
豊胸です。豊胸不倫主婦を仕事柄相手にする人から聞いた話だから本当の話です
男は馬鹿だからありがたがって整形おっぱいと不倫
しょせん見た目
だからオバサンの私は顔を整形すれば、多少結婚の望みはできるのかなあってw+1
-1
-
1478. 匿名 2018/06/06(水) 03:35:44
>>1476
あ、漢字が変になってるわ
ごめんなさい
+0
-0
-
1479. 匿名 2018/06/06(水) 03:40:31
>>1477
不倫のために豊胸かぁ…なんか別世界の話だね
私も可愛い系じゃないから悩んだけど
この年になると面構えより清潔感かなってね
でも、プチ整形とかで
自分に自信が持てるようになるならアリな話だと思う+5
-0
-
1480. 匿名 2018/06/06(水) 03:51:00
趣味やお金がある人はまだいい
私は趣味すらないからきつい+6
-0
-
1481. 匿名 2018/06/06(水) 03:53:03
NEC1万6000人人削減して社長が「これ以上のリストラはしない」と言ってたけど今年になってから更に6000人人削減したね。
もうこうなってくると正社員も非正規も大差なくなってくる。
ごめん、トピずれしちゃったね 私は非正規でしかも派遣 昼夜逆転しているから昼以降の仕事しか選べない。今の職場辞めたくて面接したり色々してる。+8
-0
-
1482. 匿名 2018/06/06(水) 03:57:00
ダイエットしても縁ない
清潔にキレイにしてても縁ない
愛想よくしても縁ない
情報商材やら恋愛本やら読んでも縁ない
もうできることがない
+9
-1
-
1483. 匿名 2018/06/06(水) 04:06:28
誰からも必要にされないこの辛さ
誰にも相談する人もいないし孤独は辛い
+12
-0
-
1484. 匿名 2018/06/06(水) 04:19:09
最近、毎月買う化粧品が無駄に感じてきた
何もないから(笑+9
-0
-
1485. 匿名 2018/06/06(水) 04:31:00
>>61
明らかに望んでるけど諦めてるコメントがあるからその人に向けて言ってるのになんでも自分に言われてると置き換えちゃうんですね笑+0
-1
-
1486. 匿名 2018/06/06(水) 05:14:26
>>1483
(* ^-^)ノ味方だよ+6
-0
-
1487. 匿名 2018/06/06(水) 05:16:43
おはよう!!
今日いいことあるかもよ
(o⌒∇⌒o)+5
-0
-
1488. 匿名 2018/06/06(水) 05:17:35
>>1476
そうだよねぇ。開きもしないわー。ガルちゃんて自分に関係ないトピなのにわざわざコメントしに行くユーザーいるけどよほど病んでる。
ガルちゃん開くけど興味のあるトピ二、三個くらいにコメントするよー。+5
-0
-
1489. 匿名 2018/06/06(水) 05:27:58
独身を、しつこく変なことを言ってくる既婚者は男女ともに、不倫願望あるよ
不倫願望あるけど、勇気がないとか、思うような異性には不倫相手してもらえない憂さ晴らしをしている
「結婚早まったー!俺がまだ独身ならあの子を口説いたのに」
「私、出会いがない」
などなどとぼやいている既婚者の言動を私は見逃さなかった
あとたいてい、良い容姿とは言えない人
+4
-2
-
1490. 匿名 2018/06/06(水) 05:40:56
女としてこうするといいわよ、だとか、あなたは女として何点ね、などそこまで一方的にペラペラ言うなら。
自分の顔を動画でネット公開して、独身の女性へアドバイスします!!
ってやったら
あなたがたほど美人で素晴らしい女性たちはいないから是非、思いの丈を世界発信でもしたら
+3
-0
-
1491. 匿名 2018/06/06(水) 06:42:18
>>338 さんどうなったんだろう!!+4
-0
-
1492. 匿名 2018/06/06(水) 06:43:16
>>1454
ひたすらバカにして来る子持ちも嫌だけど
私既婚だけど子なしだからあなたたちの気持ちわかるよ老後不安だよとか言いながら
ついでに子持ちの悪口言って行く奴が一番根性悪そうで嫌い+3
-3
-
1493. 匿名 2018/06/06(水) 07:02:33
>>1481
私も昼夜逆転 子供のころからずっとそう
派遣なのも同じ 幸い手取り30位あるから今の内に貯金せんと・・
でも仕事のある日はちゃんと8時前くらいに起きてるよ
今日は今から寝るとこだけどorz
直しても直してもまた昼夜逆転しちゃうけど仕事に合わせる事はできた
病院で診て貰って だいぶマシになってきた+6
-0
-
1494. 匿名 2018/06/06(水) 07:30:18
>>1443
不細工の方が断然結婚が早い
+6
-0
-
1495. 匿名 2018/06/06(水) 07:30:33
>>1489
てか実際、不倫してる既婚者すごいいるよね。
特にアラフィフ世代の人。
独身女性よりよっぽど恋愛に積極的。
もうひと花咲かせたいって感じなのかな。
口説いてくる既婚者もけっこういるよ。
もちろん嫌だから断るけど。+7
-0
-
1496. 匿名 2018/06/06(水) 07:37:11
女性専用車シェアハウスで良さそうな物件あったけど、年齢制限が39歳までだった、、
なんで区切るの?40歳の何が悪いの?
悲しいです。+10
-0
-
1497. 匿名 2018/06/06(水) 07:39:50
趣味がないと本当につまらない
ひとつハマれるものというか自分の世界があるとそれを励みに頑張れると思う
たとえ人に言えないような趣味でもいい
飽き性で気力もなくて、それがなかなか見つからない+4
-0
-
1498. 匿名 2018/06/06(水) 07:41:37
アラフォー独身は性格が歪む、クセが強い
そんなの偏見だ!と思ってたけど、まわりの婚活友達を見ると、確かにこれはひどいと思う友達の率高い
自分もまわりから見たらそうなんだ…+8
-2
-
1499. 匿名 2018/06/06(水) 07:43:20
結婚した同僚(男)は誘ってくるわ。テイのいい大人の不倫ができるとか勘違いしてんだろうなー。結婚前に少し付き合ったけどすぐ別れた人だけど元カノならすぐやらせてくれるとかないからw
そういうんじゃなくてアイドルにハマったりバンドにハマったり格闘技にハマったりそっち方面が楽しそう。疑似恋愛でドキドキするほうが純粋にときめいて楽しいだろうなー。+2
-0
-
1500. 匿名 2018/06/06(水) 07:46:41
>>1496
集める人を30代までってことにしたいんだろうね。
失礼しちゃうよね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する