-
1. 匿名 2018/06/03(日) 23:23:22
私は、京アニの作品が大好きです!
京アニを語りましょう!+27
-0
-
2. 匿名 2018/06/03(日) 23:23:48
うんたん♪
うんたん♪♪+18
-2
-
3. 匿名 2018/06/03(日) 23:24:22
free!大好き!三期楽しみ!+43
-3
-
4. 匿名 2018/06/03(日) 23:24:48
ヴァイオレットエヴァーガーデン続編やるんだよね?すごく楽しみ+50
-0
-
5. 匿名 2018/06/03(日) 23:24:56
絵柄や色使いが好き+21
-0
-
6. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:09
出典:fullmeta-iv.com
+11
-3
-
7. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:15
『氷菓』が好きです(神山市民w)+43
-0
-
8. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:31
中学生のとき、けいおん!!にすごいハマっててギターも習ったし、お小遣いでキャラソンのCD買ったりしてた。
ある意味けいおん!!は私の青春かもしれない笑+44
-0
-
9. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:40
>>3
私も!
6日の朝はローソンへ走るよ!!+7
-0
-
10. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:45
フルメタルパニック観てる人➕+23
-0
-
11. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:46
たまこまーけっとがのほほんとしてて好き+33
-0
-
12. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:48
みんなが京アニ知ってると思うなよ+1
-21
-
13. 匿名 2018/06/03(日) 23:26:23
+16
-2
-
14. 匿名 2018/06/03(日) 23:27:09
ヴァイオレット・エバーガーデン
1話1話が感動的でした!+49
-0
-
15. 匿名 2018/06/03(日) 23:27:48
free!とユーフォが好きです♬
部活!青春!って感じで高校生に戻りたくなる+30
-3
-
16. 匿名 2018/06/03(日) 23:28:32
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
「アン」への手紙
神回+42
-0
-
17. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:02
ハルヒ、けいおん、響けユーフォニアムが好き!
そのころの京アニの女の子の絵が可愛くて好き
+26
-1
-
18. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:02
京アニって何?
普通のアニメと何が違うの?+2
-23
-
19. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:04
ここのクソババアには叩かれるよね
+6
-11
-
20. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:15
CLANNADが好き
今考えるとDQN主人公だけど、音楽とか街並みとか雰囲気がたまらない+28
-1
-
21. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:31
絵が綺麗で見入っしまう+22
-0
-
22. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:11
ユーフォニアム、それぞれのキャラの独特な光と陰、緊張感とか好き。+22
-1
-
23. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:15
作画が群を抜いて綺麗
free!もユーフォも映画館まで行ったよ+31
-3
-
24. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:33
歳上の旦那いわく
昔の京アニはかっこいいロボットアニメがお家芸の
骨太な制作会社だったときいて信じられなかった。
量産型女子だらけの萌えアニメのイメージしかない。+9
-10
-
25. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:34
フルメタルパニックって今は京都アニメーションじゃないんだっけ?+10
-0
-
26. 匿名 2018/06/03(日) 23:31:45
ユーフォ観てて思ったけど、光の使い方が上手いなと思った。+17
-0
-
27. 匿名 2018/06/03(日) 23:32:13
>>3
三期あるの?
二期の続き?+4
-0
-
28. 匿名 2018/06/03(日) 23:32:21
+24
-1
-
29. 匿名 2018/06/03(日) 23:32:51
日常で存在知って、実はハルヒもだと知った+23
-0
-
30. 匿名 2018/06/03(日) 23:34:18
京都の兄?+0
-10
-
31. 匿名 2018/06/03(日) 23:34:56
ユーフォ大好き!
二期終盤のあの先輩と久美子のシーンは何度もリピートしてその都度号泣した。+10
-1
-
32. 匿名 2018/06/03(日) 23:35:00
+29
-0
-
33. 匿名 2018/06/03(日) 23:35:21
けいおん!から、もう10年経つんだね。月日はやすぎる。+37
-0
-
34. 匿名 2018/06/03(日) 23:35:45
>>7私も好き!
生きびな祭行ったな~。二期とか映画とか無理…だよね(^_^;)
明日、久し振りに氷菓観よ!+1
-0
-
35. 匿名 2018/06/03(日) 23:35:58
京都アニメーション、京アニ、涼宮ハルヒ、けいおん、らきすた、カノン、クラナド、有名な作品が多いアニメ
+24
-0
-
36. 匿名 2018/06/03(日) 23:36:00
ハルヒはまったー+10
-0
-
37. 匿名 2018/06/03(日) 23:36:14
肯定だ+15
-0
-
38. 匿名 2018/06/03(日) 23:41:33
AIRの鳥の詩や夏影はこの時期は聞いてる
素晴らしい曲、懐かしく思わせてくれる、一般人は受け入れてはくれないかも知れませんが+13
-2
-
39. 匿名 2018/06/03(日) 23:44:02
>>1
京都発祥のアニメ??+3
-7
-
40. 匿名 2018/06/03(日) 23:45:14
>>27続きだよ。はるちゃんたちが卒業して大学編+3
-0
-
41. 匿名 2018/06/03(日) 23:50:42
境界の彼方大好きなんだけどあまり評判良くないんだよね
京アニ作品は酷評されてるやつの方が好きだったりする+29
-0
-
42. 匿名 2018/06/03(日) 23:52:17
京都で作ってます
アニメショップもあるし、京都には
京都テレビは夜中に萌えアニメながしてるよ
今は朝にタッチ
夕方は怪盗ジョーカーとか12歳と東京MXが流れてたよ、妖怪ウォッチテレ東とか+11
-0
-
43. 匿名 2018/06/03(日) 23:52:35
氷菓が良かった
opの映像が綺麗で引き込まれたな〜+20
-0
-
44. 匿名 2018/06/03(日) 23:53:20
なんでここまで中二恋のコメントないんだろ!+16
-0
-
45. 匿名 2018/06/03(日) 23:54:21
なんだ。ただのオタクトピか。+1
-17
-
46. 匿名 2018/06/03(日) 23:55:40
>>41
どんなお話ですか??+2
-0
-
47. 匿名 2018/06/04(月) 00:21:06
>>41
私は好きだよ!
オープニングもいい(^∇^)+6
-0
-
48. 匿名 2018/06/04(月) 00:32:11
ハルヒ三期作って欲しい+4
-0
-
49. 匿名 2018/06/04(月) 00:33:36
ヴァイオレット・エバーガーデン
ハイヒール男性を出したのは流行り(キナコ辺りの)にのっかっただけなの?
ストーリー上 何も説明なかったから ちょい違和感あった+2
-1
-
50. 匿名 2018/06/04(月) 00:34:25
関西が舞台になることが多いので、関西人としては嬉しいです
けいおん!とハルヒとユーフォは聖地に行きました+5
-0
-
51. 匿名 2018/06/04(月) 00:35:56
女の子が内股でO脚気味だよね
特にけいおん+13
-0
-
52. 匿名 2018/06/04(月) 00:36:28
>>45時代遅れ+3
-0
-
53. 匿名 2018/06/04(月) 01:08:33
ハルヒのエンドレスエイトはやばいw+7
-0
-
54. 匿名 2018/06/04(月) 01:21:01
フルメタふもっふ好きだったよ
当時は京アニを知らなかったから後から知ったよ
ふもっふから入ったから本編にいっこうに馴染めない+3
-0
-
55. 匿名 2018/06/04(月) 01:21:27
>>12
なんで重岡(笑)
Free!大好きだったなぁ
わたしの青春でした
+10
-1
-
56. 匿名 2018/06/04(月) 01:38:14
>>6
最新作は京アニじゃないよ。
ナデシコのジーペックに変わった。
アーバレストが3Dになってて凄くショック。
京アニの手書き感が良かったのに…。+3
-0
-
57. 匿名 2018/06/04(月) 01:40:40
リズと青い鳥
見た人いますか?
フワっとしていて、でも実は深いっていうか..
深いって言うと途端に安っぽく聞こえるけど、結局、あの二人、どっちがリズでどっちが青い鳥だったんだろうって考えさせられる物語で印象的でした。
絵も綺麗、音楽も素敵で惹き込まれました。+6
-1
-
58. 匿名 2018/06/04(月) 01:45:48
>>56
今やってるやつCGがショボ過ぎて泣ける+3
-0
-
59. 匿名 2018/06/04(月) 02:32:11
ちょうどFree!3期の情報見てヒャッハーしてたところです、主さんトピ立てありがとう!!
私、元水泳部なんですが、Free!は本当によくできたアニメだなぁと思います。
水の映像綺麗だから泳ぎたくなるし、キャラクターも、体型と性格で専門がわかるようになってて面白い!(オタクではない同期にイラスト見せても、こいつの専門は○○やろと当ててくる)
むろん、8月には鳥取岩美行くぜー\(^o^)/+9
-2
-
60. 匿名 2018/06/04(月) 03:05:41
ハルヒの消失以降のエピソードはアニメ化してくれないのかな?
かなり気長に待ってるんだけどな~!+4
-0
-
61. 匿名 2018/06/04(月) 03:22:48
たまこラブストーリーが大好き
糸電話したり一生懸命走ったり喫茶店やラジカセが出てきたり、現代の話なのに何かアナログなところがすごく好き
そしてたまこラブストーリーを観ると無性にたまこまーけっと観返したくなる不思議w+6
-0
-
62. 匿名 2018/06/04(月) 05:32:31
CLANNADフルメタハルヒみたいにギャルゲとか男向けラノベ原作やってた頃より
今の方が好き
+4
-0
-
63. 匿名 2018/06/04(月) 05:35:51
これからはエヴァガ・Free・ツルネみたいな自社の女性向けラノベ原作主体でいくんだろうね
ユーフォもアニメは男性向けの味付けだけど原作は少女小説+7
-0
-
64. 匿名 2018/06/04(月) 06:42:16
>>4
最初の頃はなんだこれ
京アニも落ちたなって思うほど興味持てなかったけど、お母さんが娘に50通手紙残した辺りから毎回号泣してた
続編たのしみだね+5
-0
-
65. 匿名 2018/06/04(月) 07:46:53
いなり、こんこん、恋いろは。
大好きなんですが、京アニで合っていますか?+0
-3
-
66. 匿名 2018/06/04(月) 07:49:39
光の中に舞うホコリが凄く綺麗で、使い方が上手いな~と感心しながら見ています!
ヴァイオレットエヴァーガーデンはすごく好きでした+4
-0
-
67. 匿名 2018/06/04(月) 09:51:34
>>4
旦那が見ていて私もハマった。全然アニメに興味なかったんだけど。
エンディング曲の「みちしるべ」。歌詞がヴァイオレットの世界そのもので泣きそうになる。
+2
-1
-
68. 匿名 2018/06/04(月) 10:22:43
鳥取県民なんでNHKでやってたFree!だけは見た
三期もやってくれないかな〜+3
-1
-
69. 匿名 2018/06/04(月) 11:42:18
小学生の頃ハルヒやけいおんが高学年のクラス中で流行っていて、給食の時に流れる音楽はアニソンばかりでみんなでハレ晴レユカイのダンスを覚えて踊ったり、すごく楽しかった思い出
この世代はオタクに限らず見てた人多いんじゃないかなと
私の学校が特殊だっただけか…+3
-0
-
70. 匿名 2018/06/04(月) 13:50:23
>>54
私もアニメのふもっふから入った。テンポよくて面白いよね
それで原作読んでハマってしまったわ
学生のとき海外の宗教とか戦争、紛争に興味もつきっかけになったわ+0
-0
-
71. 匿名 2018/06/04(月) 17:40:59
Free!好きな人が何名かいるようなんで愚痴らせてください…
6/23のイベント当選しました?
わたしは3回とも落選です!!なのに3回とも当たってる人の多いこと…
なぜ~???
一般販売に夢をつなぎます。
どうしても「約束」の回に行きたい!スクリーンで鮫柄をしっかりもう一度見たいの~!!+1
-1
-
72. 匿名 2018/06/04(月) 21:22:02
>>6
今やってるのは京アニが作ってる訳じゃないよ
2期とふもっふ作ってた頃のスタッフはもう京アニにいない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する