-
1. 匿名 2018/06/01(金) 16:50:57
+66
-172
-
2. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:21
理恵は?+389
-8
-
3. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:26
おじいさんなのに凄いね+802
-10
-
4. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:27
おめでとうございます+357
-12
-
5. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:29
おめでとうございます!+246
-10
-
6. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:42
元気だなー+250
-6
-
7. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:48
スマホに通知着てびっくりしてたとこ+248
-8
-
8. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:50
元気やな+131
-7
-
9. 匿名 2018/06/01(金) 16:51:57
紀州・・・+298
-13
-
10. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:07
78になっても結婚相手が必要なんだ
王さんって真面目なイメージだから、びっくり+773
-20
-
11. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:08
お相手の年齢は?+422
-4
-
12. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:11
遺産を残したいんだろうね。+693
-6
-
13. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:12
寝首を掻かれないようにして下さいね+392
-20
-
14. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:14
ワンちゃん……+31
-9
-
15. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:20
奥様はお幾つなのかしら?+444
-4
-
16. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:29
え?王監督⁉︎意外!+177
-2
-
17. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:37
お相手の年齢が気になる+400
-6
-
18. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:38
財産分与ちゃんとしとかないとね。
揉めそう…+570
-4
-
19. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:39
結婚は年齢関係無く出来るんだね+151
-8
-
20. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:43
年考えろよ+37
-84
-
21. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:48
相手女性は妊娠してるでしょ?+14
-102
-
22. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:52
数年後は介護が必要になる年齢やん+283
-5
-
23. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:54
元気だねえ
+290
-19
-
24. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:59
もう78歳なんだね
再婚ってニュースの通知届いて驚いた+249
-5
-
25. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:07
一般人だけど料亭の女将とかクラブのママさんなんだろうな。+625
-4
-
26. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:12
高齢になって再婚するって、奥様のことが本当に大切なんだろうなぁ。
素敵。おめでとうございます!+296
-80
-
27. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:13
そこらの一般女性ではない+492
-2
-
28. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:14
王家+31
-5
-
29. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:19
私もまだまだ諦めないわ!!\(^o^)/+93
-4
-
30. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:28
金目当てじゃない?+242
-39
-
31. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:38
おめでとうございます!!
+16
-3
-
32. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:43
王さんが独身だったってことにびっくり。
10年来の付き合いって出てたけど、いつから独身だったのかしら。+251
-37
-
33. 匿名 2018/06/01(金) 16:53:48
へぇ〜
遺産欲しい+25
-11
-
34. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:02
すげー!78歳で再婚って!
不謹慎ながら、最近は有名人の訃報が多いから
王貞治(78)が、と聞いた時にてっきりそっちかと思ったけど
まさかの結婚!78歳で!+439
-6
-
35. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:21
福岡で借りてる マンションに愛人が出入りしてると 工事業者の人に聞いたが その人なんだね。+89
-38
-
36. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:27
いいじゃん別に。何歳になったって一緒に生きたいと思う人がいるのはいいことだよ。長いこと一緒にいたみたいだし。夫婦として最期を迎えたいって気持ちもあるんでしょう+440
-17
-
37. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:29
前妻亡くなってもう17年くらい?
別にいいんじゃない?+639
-5
-
38. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:29
10年来の方とだから、よほど大切と思える女性なんでしょうね+478
-3
-
39. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:31
娘がずっと反対してたから籍入れなかったとかじゃなかった?
許し得たのかな?+343
-3
-
40. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:31
子作りするのかな?
清水みたく+7
-56
-
41. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:39
財産分けてあげたいからだろうね+312
-2
-
42. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:16
金目当てでも、王さんが幸せなら良いよと思うけど、娘さんは複雑だろうな+313
-7
-
43. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:17
前の奥様はご病気で亡くなったよね。
ほどなくして、彼女がいるのを週刊誌に撮られてたような…+362
-9
-
44. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:30
結婚やり直したいです…相手を
生活苦で毎日家事とパートが本当にツライ…+166
-8
-
45. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:34
>>15
60 歳だって+235
-1
-
46. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:37
>>32
2001年に奥さん亡くなった+120
-0
-
47. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:40
おめでとうございます。金銭には気をつけて下さい。+76
-8
-
48. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:40
ご高齢なのに凄いなー。10年来生活を共に…うるさそうな娘達も認めた方なのだろうから、お幸せに(^^)+108
-0
-
49. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:41
そういえば、前の奥様の遺骨(盗まれた)は見つかったんだっけ…+163
-0
-
50. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:47
とりあえずめでたい報告で…
訃報の速報じゃないかと一瞬びっくりした+78
-2
-
51. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:53
前妻は2001年くらいに亡くなったんではないかな?+17
-1
-
52. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:58
遺産揉めそう。
半分は奥さんに持ってかれちゃうんでしょう?
王理恵さんはブチ切れしてないかな…。+86
-10
-
53. 匿名 2018/06/01(金) 16:56:11
財産凄いだろうから死後骨肉の争いとかでワイドショーのネタになりそう+84
-4
-
54. 匿名 2018/06/01(金) 16:56:11
紀州のドンファンのニュースが出た日に、ねえ。+32
-4
-
55. 匿名 2018/06/01(金) 16:56:24
王さん好きなんだけど、どうしても浦安鉄筋家族を思い出してしまう+24
-12
-
56. 匿名 2018/06/01(金) 16:56:33
>>45 年の差あるけど60歳なら許す+162
-2
-
57. 匿名 2018/06/01(金) 16:56:35
おめでとうございます。
王さんはいつのまにソフトバンクの会長になってたんだろうか。一瞬、再婚したのが孫さんかと思ったよ。+27
-2
-
58. 匿名 2018/06/01(金) 16:56:54
3ヶ月で死亡して覚醒剤何たらかんたら報道されなきゃいいけど+5
-22
-
59. 匿名 2018/06/01(金) 16:57:01
悔いのない人生を送りたいよね+7
-0
-
60. 匿名 2018/06/01(金) 16:57:04
10年以上も内縁関係だからけじめつけたって事だよね
すごい決断だね
おめでとうございます+168
-3
-
61. 匿名 2018/06/01(金) 16:57:13
女は年取ってから再婚しないけど、男ってするね。
+8
-8
-
62. 匿名 2018/06/01(金) 16:57:14
奥様亡くしてたのね…辛かったでしょうに。
幸せになって下さい。+22
-6
-
63. 匿名 2018/06/01(金) 16:57:36
>>45
60歳ならいろいろちょうどいいね。
お幸せにー。+103
-3
-
64. 匿名 2018/06/01(金) 16:57:40
やたら若い嫁だったら引く。78ならせめて60代。+11
-10
-
65. 匿名 2018/06/01(金) 16:58:02
>>10
真面目だからこそ、けじめつけたんだと思う。
残せるものは残してあげたかったんじゃないかな。
王さんらしいと思います。+146
-3
-
66. 匿名 2018/06/01(金) 16:58:16
おめでとうございます
お相手は噂になってた料亭女将かな?+18
-0
-
67. 匿名 2018/06/01(金) 16:58:30
娘の立場で考えたら複雑だよねー。
相続問題だって意識する年齢だしね。+113
-8
-
68. 匿名 2018/06/01(金) 16:58:53
介護との交換条件での結婚(財産分与)かな+18
-0
-
69. 匿名 2018/06/01(金) 16:59:20
財産目当てだよ…ドンワン+11
-13
-
70. 匿名 2018/06/01(金) 16:59:43
>>56
78歳の人が50代までの人と結婚するって少し嫌だよね。王さんがまじめなだけにお相手が60歳でホッとしたわ。
+132
-2
-
71. 匿名 2018/06/01(金) 16:59:50
王さんの子って3人娘なのね。
この嫁に半分遺産もってかれて、娘は1/6ずつってことでしょ?
これは絶対に揉める!!!+34
-16
-
72. 匿名 2018/06/01(金) 17:00:00
嫁さんいくつ?
+3
-0
-
73. 匿名 2018/06/01(金) 17:00:34
10年も一緒に居たんだ。
それは籍入れて、もし最後がきても夫婦として過ごしたいと思ったんでしょうね。
+148
-0
-
74. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:06
>>68
王さんクラスの人ならいくらでも介護してくれるとこあるんじゃないの?+42
-2
-
75. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:20
おめでとうございます…。結婚する意味あるのかな?財産の問題とかかな?+8
-2
-
76. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:33
ソフトバンクで孫さんと勘違いした。
+8
-0
-
77. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:36
相手の女性20代じゃなくて良かったわー!+92
-3
-
78. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:50
たぶん結婚を決めたって事は遺言もきっちり書いたと思う+32
-0
-
79. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:51
タイミング的にあの金持ちのニュースが頭をよぎったわ+11
-0
-
80. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:58
>>56
誰がだよ(笑)+4
-0
-
81. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:21
前の奥様亡くなってから随分と時間が経ったもんなぁ
そういう女性がいることは何かでよんで知っていたけど、娘さん達のために再婚はしないのかと思ってました
王さん自身大病されているし、自分より若い星野さんや衣笠さんが相次いで旅立たれたから、心細くなったのかな?
+84
-0
-
82. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:24
そもそも王さんは家族らに遺産渡すって言ってるの?全部どこかに寄付とかするかもよ+5
-6
-
83. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:32
なんで、いちいち発表するのかな
勝間にしろ、王にしろ、南果歩にしろ
正直、プライベートのことを発表しなくていいから+7
-19
-
84. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:51
最後の人生の伴侶…なんだかいいね
幸せに過ごしてほしいな+88
-3
-
85. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:05
財産分与の話があるけど
女性側も財産持ってたら
それも王さんの娘に行くの?+10
-0
-
86. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:12
元々愛人だった人かな?+15
-8
-
87. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:17
財産がーとか言っても、お金持ちは財産を墓まで持っていけないから
むしろ相続させる人が欲しくなるんだよ。
あまり仲良くもない親戚が奪い合うよりは、
ちょっとでも優しくかまってくれる相手とか、
子供が出来ればなおいいから、30代までならさらにいいとか。+17
-0
-
88. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:29
そんなに父親の遺産当てにしてる娘たちだったら嫌だわ+53
-4
-
89. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:35
60歳と78歳…この年齢になると
普通に見えるね(笑)
お幸せな老後にして下さいね+108
-3
-
90. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:44
一緒に住んでる女性が居るって地元では有名な話だったみたい。
大病もしてるし、これからの事を考えてちゃんと籍を入れたんだろうね。+93
-0
-
91. 匿名 2018/06/01(金) 17:04:12
>>82
寄付するつもりなら、今更籍入れないんじゃないかね。+9
-0
-
92. 匿名 2018/06/01(金) 17:04:19
男っていつまでも結婚したがるよね
老人になって再婚する男って何か私の中で評価下がる
ま、私からの評価下がったところで関係ないだろうけどw+18
-23
-
93. 匿名 2018/06/01(金) 17:04:46
>>83
有名人だから結婚や離婚を公表するのはいいんじゃない?自ら交際を発表するのはダサいけど。
+6
-1
-
94. 匿名 2018/06/01(金) 17:04:47
>>85
女性と娘たちが養子縁組してたら普通に行く。してなくても王さんより先に死ねば、女性側の遺産が王にいって、王が死んだあと娘たちにいく
+8
-0
-
95. 匿名 2018/06/01(金) 17:04:52
3ヶ月後に死にませんよーに!+7
-11
-
96. 匿名 2018/06/01(金) 17:05:01
後妻業の女じゃないの。+18
-14
-
97. 匿名 2018/06/01(金) 17:05:10
相続人が増えて、子供が可哀想だね。
間違いなく相続が争続になりますね。+31
-9
-
98. 匿名 2018/06/01(金) 17:05:26
ケジメ婚かな+15
-0
-
99. 匿名 2018/06/01(金) 17:05:31
>>83
発表しなくてもいずれバレるんじゃない?+3
-1
-
100. 匿名 2018/06/01(金) 17:06:28
相手は日本人かな。
王さんは中国籍だけど。+22
-0
-
101. 匿名 2018/06/01(金) 17:06:47
>>93
大差ないわ
LGBTは今のところゴールがないから、交際がゴールみたいなもんでしょ
あと、芸能人の交際スクープなんてどうせ芸能人からのリークでしょ+0
-1
-
102. 匿名 2018/06/01(金) 17:07:34
娘の理恵さんってバツ2で、3回目の結婚してたよね。+23
-0
-
103. 匿名 2018/06/01(金) 17:07:52
>>101
仁香さんは自分で発信してる。
+5
-0
-
104. 匿名 2018/06/01(金) 17:08:29
後妻業。+10
-8
-
105. 匿名 2018/06/01(金) 17:08:48
年齢だ遺産だってこのトピのコメントのゲスいことww+27
-3
-
106. 匿名 2018/06/01(金) 17:09:00
そういえば王さんで思い出したけど、
王理恵が精神科医と付き合ってたけど、相手のそばを啜る音が嫌で別れたってニュースになったよね(笑)
あれ何だったん?(笑)+68
-1
-
107. 匿名 2018/06/01(金) 17:09:13
>>101
LGBTは結婚できるよ。
+1
-1
-
108. 匿名 2018/06/01(金) 17:09:15
最後1人はやっぱりさみしいよね
金あって面倒見てくれるって言うんならいいじゃん
遺産、この人は奥さん以外が納得する形で相続してほしいな+10
-2
-
109. 匿名 2018/06/01(金) 17:10:06
ええ〜!
何歳になっても結婚ってしたいモノなのね。
家族はチョット結婚しただけの嫁に財産取られるの嫌じゃないんだろうか?+13
-4
-
110. 匿名 2018/06/01(金) 17:10:10
王さんにとって財産を残してあげたい大切な人なんだろうな。おめでとうございます。+40
-0
-
111. 匿名 2018/06/01(金) 17:10:37
ずっと前から知られてた長年付き合ってた人でしょ
結婚してるしてないでは大きく違うから相手のためでしょうね+78
-0
-
112. 匿名 2018/06/01(金) 17:11:15
王さんの奥さんのお墓に王家って書いてあってなんか笑っちゃった。+5
-5
-
113. 匿名 2018/06/01(金) 17:11:20
この歳で10年一緒に住んでの入籍なら、けじめというか相続などの現実的な問題で籍入れたんじゃないかな+58
-0
-
114. 匿名 2018/06/01(金) 17:11:22
これも一つの終活だと思う
闘病を支えた女性への感謝を残したいと考えたときに籍を入れることが自然だったんでない?
娘さんたちと解け入るために10年かけた、と+95
-0
-
115. 匿名 2018/06/01(金) 17:11:43
娘3人とうまくいけばいいけど
この女性に子供はいないのかな+9
-0
-
116. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:21
親の遺産を当てにすんなって
娘は面白くないかもしれんけど、稼いだのは王さんだから相続人も王さんが決めればいいわ+30
-4
-
117. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:32
>>109
嫌だろうけど、王の財産は娘のものでもないからねぇ
口出したら出したで「親の遺産をあてにして」って叩かれちゃう+42
-4
-
118. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:45
長年付き合ってる人ならいいじゃん。私が娘なら遺産相続にケチつけないな。
+45
-4
-
119. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:05
ある意味羨ましいなぁ。
うちの義父も誰かと再婚してくれないかなぁ。
そしたらこっちは介護しなくてすむし。
遺産も半分持っていってくれて構いません。
って王さんみたいに資産多くないし無理かw+18
-1
-
120. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:23
他人に老後の面倒だけ見させて
籍は入れるな財産はやらないなんて身勝手すぎるもんね+91
-1
-
121. 匿名 2018/06/01(金) 17:13:29
今日の横浜戦は千賀が先発か
絶対に勝たないとw+8
-0
-
122. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:17
>>22
お金有るから有料老人ホーム余裕でしょ?+19
-0
-
123. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:11
財産は生きてる内は本人の自由に出来るからね。+5
-0
-
124. 匿名 2018/06/01(金) 17:17:07
>>9
紀州って別の人の事だよね。
王さんとは関係なしでいいよね!?+18
-1
-
125. 匿名 2018/06/01(金) 17:18:44
奥さんの遺骨盗難騒動で心身を病んだだろうし、一度大病を壊しているから、長く支えてくれたその女性に感謝してるんだろうね。遺産を残してあげたいよね。+29
-0
-
126. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:43
でも赤の他人の後妻が遺産の半分を持っていって、
実の娘が6分の1しか貰えないってモヤモヤするだろうなあ。+15
-15
-
127. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:16
>>52
王さんのお金でしょうに。
良い暮らしさせて立派に育て上げてるんだから、何も言われる筋合いはないでしょう
ていうか理恵だってしっかり稼いでるんだしゲスの勘繰りも甚だしい+36
-0
-
128. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:13
還暦に元彼女の幼馴染のババアと不倫して私たち子供に黙って入籍したうちのクソ父親よりマシで羨ましいです。+19
-3
-
129. 匿名 2018/06/01(金) 17:23:56
>>126
王から見れば前妻も後妻も同じ関係なんですが…。+8
-6
-
130. 匿名 2018/06/01(金) 17:25:55
78歳で結婚するってことは相手の女性に遺産を残してあげたいんだろうね+33
-0
-
131. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:22
こりゃまた揉める火種作っちゃったな+7
-9
-
132. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:32
>>128
お前の話はいいよ。資産だって桁違いだろw+5
-1
-
133. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:01
その彼女が30〜40代のいかにもな金目当てに思うけど熟年結婚でもいいんでない?遺産は元々の子供にも与えて奥さんにもでしょ。+8
-2
-
134. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:07
関係ないけど盗まれた亡くなった奥さんの遺骨てどうなったの?+5
-1
-
135. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:20
宇津井けんもちょっとおかしかったよね。亡くなる直前籍入れられてた+48
-0
-
136. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:58
他人事だからめでたいって祝福できるけど、
自分の親だったら手放しで祝福なんかできないなあ…
私達子どもは老後の心の支えにはなれないのかな、って思っちゃいそう+6
-7
-
137. 匿名 2018/06/01(金) 17:28:10
いいじゃないですか。
王さん、いつも穏やかに見えていた。
この記事を見て、お幸せだったんだな。
と、納得。+26
-1
-
138. 匿名 2018/06/01(金) 17:28:46
ガンの時も支えたって言われてた方かな?
いいと思う+37
-0
-
139. 匿名 2018/06/01(金) 17:28:49
和歌山の資産家のあとのコレ?寝首をかかれないように。+1
-8
-
140. 匿名 2018/06/01(金) 17:29:21
10年一緒にいるなら当然じゃない?
家のことや自分の世話もしてくれてるだろえし、自分が78歳なら相手の先のことも考えてあげないと。
籍が入ってないと色々面倒だろうし。+45
-0
-
141. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:34
出会って数ヵ月なら金目当ての胡散臭い女っぽいけど、何年も支えてくれてる人なら素敵じゃん+25
-0
-
142. 匿名 2018/06/01(金) 17:36:49
王さんより10才年下の68才。
元老舗料亭の女将。
10年一緒に暮らして
王さんの病気の時もお世話した。
福岡に家を買って一緒に暮らしている。
この家は彼女の為。
+76
-2
-
143. 匿名 2018/06/01(金) 17:37:34
キャンプによく来られてるけど他の大御所と比べてもお若いですよ。すごいなあ。+24
-0
-
144. 匿名 2018/06/01(金) 17:37:42
星野さんや衣笠さんの訃報が続いたから、病気をされたとはいえ王さんがお元気なのは安心する+32
-0
-
145. 匿名 2018/06/01(金) 17:38:07
もう10年も付き合ってるなら娘たちも認めてるんじゃないかな。
王さんなりにけじめをつけたんだと思う+43
-0
-
146. 匿名 2018/06/01(金) 17:38:17
そりゃモテるだろうな
お金持ちでスポーツマンで紳士だもの
ルックスも渋いし+53
-4
-
147. 匿名 2018/06/01(金) 17:38:47
男も女もいくつになっても恋をして、支えあえる人と家族になる
素敵なことだと思う!+22
-1
-
148. 匿名 2018/06/01(金) 17:40:14
娘がギャアギャア言って入籍出来なかったんだよね
本人(娘)は3回くらい結婚してるのに
そこはクリアになったのかな?
おめでとうございます+55
-3
-
149. 匿名 2018/06/01(金) 17:42:29
>>142
68でこれは美人っぽい+63
-1
-
150. 匿名 2018/06/01(金) 17:43:38
王さんは人格者。
長生きしてね。+10
-2
-
151. 匿名 2018/06/01(金) 17:44:33
終活なのかな
ガンにもなってたから体調面が心配+16
-0
-
152. 匿名 2018/06/01(金) 17:45:05
>>92
男は看取ってもらって死にたいんだよ。
女はあんまりそういう想像しないよね。
おばあさんになってからおじいさんと再婚しても、
「この人が私の最期を看取ってくれるし、
動けなくなっても面倒見てくれるわ…」
なんて思わないようなw
現実には女が先に倒れることもあるのにね。+53
-0
-
153. 匿名 2018/06/01(金) 17:50:11
奥さん2001年に亡くしてらっしゃったしね。おめでとうございます!+6
-0
-
154. 匿名 2018/06/01(金) 17:50:34
別にいいんじゃないの?うちの義父も超悪妻だった義母と離婚して、数年前に年下の女性と再婚したけど、幸せそうだよ。再婚相手もちゃんと仕事しててしっかりした人だし、介護は彼女がメインで請け負う代わりに、義実家を譲るって決まってるし、正直気が楽よ。+39
-1
-
155. 匿名 2018/06/01(金) 17:52:28
>>87
そうだよね
周りに何言われようと、自分が大切に思う相手にこそ遺したいと思うのは当然
この年齢ならこんなこと言ったらなんだけど、葬儀の参列だって未入籍のままなら叶わないかもしれないし
奥さんとして送って欲しい気持ちもあるでしょう
男はそうやって自分が先に逝きたい+23
-0
-
156. 匿名 2018/06/01(金) 17:54:31
>>22介護どころかいつお迎えが来てもおかしくない+5
-4
-
157. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:11
相手はやはりアルヨかな+4
-11
-
158. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:32
野球選手って奥さんのほうが先に亡くなるパターンが多い気がする
王さん、長嶋さん、野村さん、もう亡くなってるけど星野さんとか+36
-1
-
159. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:59
夜のホームラン王+5
-8
-
160. 匿名 2018/06/01(金) 18:03:23
>>74
王さんクラスだと、他人に排泄の世話とかされたくないんじゃない?+8
-0
-
161. 匿名 2018/06/01(金) 18:03:42
10年来のつきあいがあり、病気の時に付き添い、今後の介護も付き添うだろう相手
彼女自身も若くない
これで籍をいれてなかったら
生前でも遺産でも、法的になんの権利なし分与なしって
酷過ぎると思うわ
きちんとされたんだなって感想しか出てこない+100
-1
-
162. 匿名 2018/06/01(金) 18:10:55
歳をとるほど、こういうのはキッチリしておかなきゃいけないのよ。
看取りもしてくれるだろうし、それだったら遺産をのこさないと。
いくつになっても一緒にいたいと思える人がいるのは良いことだよ。+27
-1
-
163. 匿名 2018/06/01(金) 18:15:56
その方にお金を残してあげたかったんだろうね。
おめでとうございます。
長生きしてください。+26
-0
-
164. 匿名 2018/06/01(金) 18:21:49
男はいくつになっても女が好きだもんね
セックスしたい生き物だもんね+7
-20
-
165. 匿名 2018/06/01(金) 18:22:20
ニュースでアナウンサーが「速報です、王貞治さんが…」って言った時に亡くなってしまったかと思ってごめんなさい
好きな人なので良かった。おめでとうございます。+49
-1
-
166. 匿名 2018/06/01(金) 18:29:52
10年生活を共にして事実婚状態で78歳で入籍ってことは、もう介護のお約束と看取ってくれるパートナーということで、その御礼と言ってはなんだけど遺産相続の権利が発生するように奥さんにしますってことなんだろうね。
10年間事実婚でも側にいたという実績があるから娘さん達も認めざるを得ないんだろうけど、実際娘さん達の立場だと正直なところ複雑な気持ちなんだろうな。+44
-2
-
167. 匿名 2018/06/01(金) 18:32:27
福岡のドン・ファン!+5
-13
-
168. 匿名 2018/06/01(金) 18:32:34
60歳代だってね+6
-0
-
169. 匿名 2018/06/01(金) 18:33:35
>>142
auのニュースパスではお相手は18歳下の60歳となってますよ+28
-0
-
170. 匿名 2018/06/01(金) 18:49:15
王さんて人格者だと聞くからよくよく考えての事だと思うけどびっくり。+6
-0
-
171. 匿名 2018/06/01(金) 18:51:49
ホークスファンの中ではみんな知ってたよ。球団が用意したマンションもこの方と住むからそこには住めないと自分で借りられてたみたいだし。本当に素晴らしい方です。+49
-1
-
172. 匿名 2018/06/01(金) 18:54:52
どこぞのドンファンみたいに
ならないといいね☆+3
-7
-
173. 匿名 2018/06/01(金) 18:56:29
+2
-1
-
174. 匿名 2018/06/01(金) 19:02:50
おめでたい事なんだけど
これでまた勘違いするジジイ共が増えそう
清水さんの件しかり+13
-0
-
175. 匿名 2018/06/01(金) 19:08:06
元妻亡くなって七年後からの付き合いか+10
-0
-
176. 匿名 2018/06/01(金) 19:16:31
紀州のなんちゃらにならないようにな+3
-4
-
177. 匿名 2018/06/01(金) 19:33:44
水商売の女か
アホだなw+4
-14
-
178. 匿名 2018/06/01(金) 19:37:03
後妻業じゃないか?大丈夫⁉最近はたかじん、高倉健等あやしいのばかり…+5
-12
-
179. 匿名 2018/06/01(金) 19:53:27
娘さんも祝福してるって記事出てるね+19
-0
-
180. 匿名 2018/06/01(金) 19:54:45
王理恵 父・王貞治会長の結婚を祝福…ずっと父を支えていただいて本当に感謝(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpソフトバンクの王貞治球団会長(78)が1日、一般女性と入籍したと発表したことを
+35
-0
-
181. 匿名 2018/06/01(金) 20:04:51
お相手も60才なら、老後に片足踏み入れた年齢だよ
年齢順で考えれば王さんの方が先にいく訳だし、
今までの感謝の気持ちと、
彼女自身の老後生活が困らないようにしておきたいんだろうね
+31
-0
-
182. 匿名 2018/06/01(金) 20:10:03
人生最後の特大ホームランだね!
+9
-0
-
183. 匿名 2018/06/01(金) 20:12:05
>>176
>>178
お相手の年齢見てる?
王さんが大変な時に支えたっていうのは知ってるの?
知ってて言ってるなら、おかしな人たちだね。+15
-1
-
184. 匿名 2018/06/01(金) 20:17:56
いいんじゃないの?
ずっと支えてくれた人に遺産も分けてあげられるし。+11
-1
-
185. 匿名 2018/06/01(金) 20:27:27
ジジイと付き合う若い女何て9割は遺産目当てだからね
相手は今60歳らしいけど20歳くらい年下ってことは
付き合いだしたのは相手が30歳前後でしょ?+3
-18
-
186. 匿名 2018/06/01(金) 20:34:06
ここでいいじゃない奥さんがなくなった後だしとか言ってる人はこれ知らんのかな
259名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 19:06:39.08ID:W4Kn+uI00
20年に亘り“世界の王”を支えてきた女性・Aさんなのである。
「王さんは1995年にホークスの監督に就任したが、就任後1~2年は成績不振でファンの風当たりも強く、
精神的に参っていた。そんな中、王さんを励まし続けたのが、彼が贔屓にしていた中洲の老舗料亭の女将で、10歳ほど年下のAさんだったんです」(王氏の知人)
3年前の記事だとふっつーに監督時代からの愛人で書いてるんじゃん
+22
-10
-
187. 匿名 2018/06/01(金) 20:38:21
この女性が先に介護必要になったらどうすんだろ
絶対大丈夫なんてことないよ+7
-1
-
188. 匿名 2018/06/01(金) 20:46:41
大丈夫? 宇津井健も死後揉めてたし。+14
-1
-
189. 匿名 2018/06/01(金) 20:49:39
後妻業じゃないだろうな
最近多いから怖いわ+7
-4
-
190. 匿名 2018/06/01(金) 20:51:00
病気になって検査するとか入院するとかの時、いくら10年の内縁関係でも親族とは認めて貰えません。
一番近くに居たのに、娘さんに反対されたら病状も教えて貰えないし、会わせても貰えなかったりします。
王さんも年齢からそんな事を考えたんじゃ無いのかなぁ〜!+23
-0
-
191. 匿名 2018/06/01(金) 20:51:13
20年支えたってなくなった奥さん裏切ってたってこと?
やな感じ+12
-8
-
192. 匿名 2018/06/01(金) 21:13:34
お相手の方60歳だし、還暦にあわせてけじめをつけたってことなのかも+5
-0
-
193. 匿名 2018/06/01(金) 21:15:21
個人的には、奥さん早くに亡くされても再婚しなかった星野さんに好感持てる。+23
-5
-
194. 匿名 2018/06/01(金) 21:17:05
20年前から愛人だなんて書いてない
精神的に支えてて奥さんと死別後に付き合い出したのかもしれないでしょ+22
-6
-
195. 匿名 2018/06/01(金) 21:17:39
この年ですごいね。
相手の人って何歳なんだろう??めちゃくちゃ若かったりするのかな?+1
-5
-
196. 匿名 2018/06/01(金) 21:21:57
ソフトバンクっていうから孫なんとかかと思ったらホームラン王か
どちらにしろ興味ないわ+1
-5
-
197. 匿名 2018/06/01(金) 21:40:29 ID:4yyL8jIktn
福岡では全然有名な話。50代の、めちゃくちゃ綺麗な人だよ。+21
-1
-
198. 匿名 2018/06/01(金) 21:44:00
ソフトバンクのドンファン・・・。でも年齢は普通ですね+1
-2
-
199. 匿名 2018/06/01(金) 21:44:29 ID:4yyL8jIktn
すみません、さっき50代のめちゃくちゃ綺麗な人ってコメした者ですけど、お相手の方もう60歳になったんですね(^^;)+29
-0
-
200. 匿名 2018/06/01(金) 21:49:21
この前、映画モリのいる場所見てたら
エンドロールに、王理恵さんの名前があり、今何をされているのだろうと思いました。
ご存知の方いますか?+4
-0
-
201. 匿名 2018/06/01(金) 21:50:28
>>192
男児をもうけるのはとっくにあきらめてるかw
一茂やカツノリみたいにならずにすんでよかった+5
-1
-
202. 匿名 2018/06/01(金) 22:08:49
ロリコンキモい+2
-12
-
203. 匿名 2018/06/01(金) 22:30:58 ID:WR5Xi1GNmS
10年つきあってんなら、遺産目的じゃないだろうね。 介護してほしいのかも+1
-6
-
204. 匿名 2018/06/01(金) 22:33:41
えええ!?すごいビックリ。
まさか、加藤茶みたいなことはないよね?
お幸せに。+2
-1
-
205. 匿名 2018/06/01(金) 22:39:14
>>171
公私の区別をきちんとつけていたところに好感が持てた。
最近、政治や学生スポーツの世界などで、権力を笠にきて私腹を肥やす人のことばかり取り上げられてたから。+21
-1
-
206. 匿名 2018/06/01(金) 22:56:40
60歳といっても18歳も年下じゃん。
世間一般では立派なロリコンだよ。
ほんと男はロリコンばっかだよね。
+8
-33
-
207. 匿名 2018/06/01(金) 23:03:45
博多の世話好きな女性かな?
娘さん達もお父さんが幸せならいいんじゃない
+4
-2
-
208. 匿名 2018/06/01(金) 23:12:14
前妻を無くした後に長年連れ添ったから、妻として入籍して自分の死後の財産とか色々をこの人に感謝の気持ちをこめて託したいんだろうね。
事実婚だとしても、やっぱり入籍してるのとしてないのでは違うからね。+30
-1
-
209. 匿名 2018/06/01(金) 23:24:05
+11
-1
-
210. 匿名 2018/06/01(金) 23:25:05
前妻が亡くなる前から20年来の関係なのに
亡くなってから知り合ったとかあざとい+33
-12
-
211. 匿名 2018/06/01(金) 23:31:19
どうせならもっと早く結婚すれば良かったんじゃない?
あ、一緒に住んでたか。+2
-0
-
212. 匿名 2018/06/01(金) 23:49:29
>>210えー、それが本当だったら引く。+31
-2
-
213. 匿名 2018/06/02(土) 00:16:40
奥様は10歳ほど年下の方らしいです。
我らが会長、おめでとうございます(*^^*)
ご夫婦仲良く過ごされてください。+3
-1
-
214. 匿名 2018/06/02(土) 00:19:19
いっしょにしないでくれる?少なくとも、ホークスファンには特別な存在だし。+7
-1
-
215. 匿名 2018/06/02(土) 00:23:20
10年も同棲してるのに籍を入れさせなかったなんて、すんなり「おめでとうございます」なんて言えんな。妻のほうが入籍を嫌がってたなら話は別だけど。
常識も見識もないと言われても仕方ない。+3
-8
-
216. 匿名 2018/06/02(土) 00:37:19
高齢男性が結婚すると叩くガル民••+10
-1
-
217. 匿名 2018/06/02(土) 01:29:28
この人って在日?+6
-0
-
218. 匿名 2018/06/02(土) 01:30:27
アラフィフだけど王ならギリセーフかな。
もっと先に言ってくれれば世話したのに。。。+3
-5
-
219. 匿名 2018/06/02(土) 01:41:15
>>206
60代でも魅力ある女性っていう意味でプラスに思ったよ私
年齢でしか見れないなら20歳代と付き合うでしょ+20
-1
-
220. 匿名 2018/06/02(土) 02:13:27
>>218
お断りします
by Oh+9
-0
-
221. 匿名 2018/06/02(土) 02:37:57
>>89
19歳と37歳ならだいぶヤバイよね笑+3
-0
-
222. 匿名 2018/06/02(土) 03:08:03
前の奥様が亡くなられた時の新聞記事で『夫人は今日荼毘に付された。けれど王監督の愛は死なない』という中見出しがすごく印象的で、それは記者が勝手に書いたものだろうけど、すごく愛妻家なんだろうな、きっとこれからは奥様のことを想いながら一人で生きていくのかな。
と本当勝手に思っていたので、なんとなく少し「へ、へえ〜( ̄∇ ̄;)」という感じです。
勝手なイメージ持っていてすみません。+16
-2
-
223. 匿名 2018/06/02(土) 04:13:42
>>1
王さん、入籍は誤りですよ。結婚ですよ。+1
-0
-
224. 匿名 2018/06/02(土) 04:19:35
ごめんなさい+1
-0
-
225. 匿名 2018/06/02(土) 06:50:03
私この人女の人知ってる。博多の人。+9
-0
-
226. 匿名 2018/06/02(土) 07:03:11
おめでたいことなのかもしれませんが、王さんは再婚して欲しくなかった。
なんか宇津井健のこと思い出した。
わたしが死んでも夫には再婚して欲しくない。+5
-12
-
227. 匿名 2018/06/02(土) 07:28:56
身勝手な人が多すぎる。
前妻さんが亡くして、20年弱、誰かを愛することもあるでしょ。
遺産があれば残してあげたいと思うでしょ。
何も悪いことじゃない。
そりゃあ、独身を貫く人もいるし、それはそれで美談かもしれないけど、他人が求めることじゃないよね?本人だけが、その決断を下す権利がある。+30
-7
-
228. 匿名 2018/06/02(土) 08:01:59
世間からは遺産目当てにしか思われなさそうだけど、本人が幸せならそれでいいと思う。+4
-1
-
229. 匿名 2018/06/02(土) 09:05:48
>>209
稲田朋美似って笑+13
-0
-
230. 匿名 2018/06/02(土) 09:07:20
野球選手なんだから愛人の一人や二人いても不思議じゃない
ましてや、こんな有名な人だし
+5
-1
-
231. 匿名 2018/06/02(土) 10:39:36
昭和の男だし、国民的スターの妻の苦労は並大抵じゃなかっただろうからね。
それを見てきた娘が複雑な気持ちになるの分かるよ。晩年だけみてもらっても…
財産あると大変だね
+1
-2
-
232. 匿名 2018/06/02(土) 10:41:24
女性は50過ぎぐらいになると恋愛・結婚を諦める人が増える。統計的にそういうデータがある。
でも男は何歳になっても諦めない人が多いよ。まあ若い人に行くことが多いんだけど、
同年代の女は口うるさく可愛げがないっていうのもある。偉そうだし我が儘だし対抗しようとしてくるし。
可愛げ(愛嬌)があれば同年代でも相手にして貰えるかもね。+0
-3
-
233. 匿名 2018/06/02(土) 10:50:26
なんだ不倫してたのか
娘としては嫌だよね、自分の母親苦しめて財産持ってかれて
こんな父親嫌だわ+10
-3
-
234. 匿名 2018/06/02(土) 10:54:46
男は精神年齢が低いと言われる。
しかし、これは悪いことばかりではない。
いつまでも少年・若者の心を持ち続けているという面もある。
女は落ち着いてしまう。大人・老人的。
冒険もしなくなり、つまらない人間になっていく。
いつも心配・不安ばかりしていて、嫌な老人みたいに細かいことをとやかく言ってうるさい姑みたいになる。
これでは年いった女性は同年代男性から相手にされにくい。
どうしても男は年下女性を選びたくなる。
必ずしも体だけが原因じゃない。精神年齢の差に、大きな乖離がある。
男は若々しいから体だけでなく心もオバサンになってしまった女性には目が行きにくい。
最近の40代、50代女性も結構肌も綺麗だったりするが、中身が(男より)若くない老人なのだ。
男がゲームやって遊んでたりすると馬鹿にしたりする。遊びに年齢は関係ないのに。何しようが自由。男は永遠の若者。
それを馬鹿にして不満を持つのが女性たちなのである。大人になれよ!と。+1
-4
-
235. 匿名 2018/06/02(土) 11:39:42
別に本人達が幸せならいいじゃん
77歳と22歳でも20歳と40歳でも+3
-1
-
236. 匿名 2018/06/02(土) 11:41:31
理恵は弟が欲しい+1
-1
-
237. 匿名 2018/06/02(土) 11:42:32
やっぱり所詮
三国人+2
-4
-
238. 匿名 2018/06/02(土) 12:24:16
女性は同年代の男性から「オバサン」と言われると怒る。
しかし精神年齢を考えると、同年代の男から見てもオバサンなのである。
中身が婆臭いからオバサンなのだ。
「いい加減に大人になれよ!」
と怒るかもしれない。
でも、そんなの個人の自由。
永遠に若者の気持ちでいたいと思うのが男。
外見のアンチエイジングに対しては女性もやってるが、
気持ちのアンチエイジングをしないと同年代の男から相手にされないだろう。
外見だけ若くても中身がババアならやっぱり「こいつは無しだな...」となる。お母さんみたいで恋はできない。
あるいはオッサンみたいなので友達止まり。やはり年下女性はかわいい。女性らしくて。外見だけの意味ではない。
まあ中にはお母さんみたいな女性を求める男もいる。そこは狙い目かもしれない。+0
-6
-
239. 匿名 2018/06/02(土) 12:36:09
18才の年が差があるんだ。
高齢男性の結婚相手は殆んどが年の離れた若い女性を選ぶよね。
+5
-0
-
240. 匿名 2018/06/02(土) 12:44:17
女性は男の精神年齢が低いから嫌だと年上を選んだりする。
20歳なら30歳、30歳なら40歳、40歳なら50歳というように。
しかし、これだと歳が上がるにつれ辛くなっていく。
5歳年下なのにすごくオバサンだと思うことがよくある。
もう言葉遣いとか所作が完全にオバサンかおっさんなのだ。
外見は化粧とかして綺麗なのに中身は完全にオバサン。
だから恋人にはちょっと・・という気持ちになる。
じゃあどうしたらいいか?
精神年齢を下げる努力をするべきである。
いつまでも夢見る少女のような若い気持ちでいる。女でいる努力。
若い気持ちでいようとする人たちを小バカにせずに、自分も真似をする。
そうすれば王さんや清水さんや年下と付き合える男たちのようにいつまでも恋ができるかもしれない。
男はいつまで経っても現役であろうとする。だから20代の女性にもガンガン行く。
女は「年相応」を良しとする。これだと40歳になったらオバサンになってしまう。お母さんみたいに見えてしまうのである。+0
-4
-
241. 匿名 2018/06/02(土) 12:45:58
王さん、おめでとうございます!
余生をお幸せに。+3
-0
-
242. 匿名 2018/06/02(土) 12:46:56
>>206ばっかじゃねーの?+5
-0
-
243. 匿名 2018/06/02(土) 13:17:49
70代と60代の結婚なので普通に感じるけど、実は18歳の年の差。
お相手が60歳になったから発表して、年の差の違和感をなくしたって事。+4
-0
-
244. 匿名 2018/06/02(土) 13:18:31
私は「年相応」という言葉が嫌いである。
これだと40歳になったらオバサン、50歳になったらお婆さんのように振る舞わなければならなくなる。
私は40歳でも20代の気持ちで行動する。
いつまでも気持ちが若い人間と老人に近い人間。どちらがモテるだろうか?
王さんや清水さんのように、外見ではなく、中身が若々しい人のほうが間違いなくモテるだろう。
「年相応」に振る舞っていたら、もう35歳で「オジサン・オバサン・お母さん」である。
外見が若くても若者から見るとそうなのである。恋愛に関しては「年相応」ではダメなのである。
しかし中身が20代だと年が大きく離れていても「全然年の差を感じない」と相手から言われる。
常日頃、若者のように好奇心いっぱいで遊びに精を出し、行動してると
若い子から見ても「恋人として」見てくれるようになるのである。精神は別に老化しなくてもいいのである。
清水さんは外見は爺さんだが中身は非常に若い。永遠の若者。だからこそ、若い人から選ばれるのだろう。金だけではない。+0
-6
-
245. 匿名 2018/06/02(土) 13:28:47
女という生き物は非常に周りの目を気にする。だから「人から見て」悪く言われないように「年相応」でいようとする。
これは歴史的に集団の中で生きてきたからそういう習性なのだろう。
男は違う。外で生きてきた。
外で遊び、外に女を作り、自分で稼いで生きてきた。
なのでいつまでも気持ちが若いのである。
だからいつまでも若い20代の女性にもちょっかい出せるのである。
男と女は「習性」が違うので、一概に男が悪いとは言えない。
むしろ「年相応」に行動せよという女性の論理の方が自分をがんじがらめに縛りつけ老化を促進し退屈だろう。
いつまでも恋をしてロマンを追い続けるのが男の習性なのである。+0
-5
-
246. 匿名 2018/06/02(土) 13:33:26
嫁が22歳とかなら…+0
-0
-
247. 匿名 2018/06/02(土) 13:57:42
監督なんて心身ともに疲れる激務だし支えてくれる人も欲しかろう
いくら娘たちがいたって娘には娘の人生があるんだし、幾つになってもパートナーが欲しいという気持ちは理解できる
王さんがガンになったときも献身的に支えた方みたいだし、自分に残された時間のことも考えてけじめをつけたんでしょう
でも、上に書いてあるようにもし奥様の生前からのお付き合いってのが本当なら何だかなぁという気もちょっとある
有名野球選手の奥さんって早く亡くなる方が多いよね
それだけ色々な面で苦労が絶えないってことなんだろうけど+2
-0
-
248. 匿名 2018/06/02(土) 14:01:34
他人の父親だから再婚でもお好きにどうぞ、
だけどもし自分の父親ならすごく複雑だと思うわw+7
-0
-
249. 匿名 2018/06/02(土) 14:44:28
なんかショックだな。
うちの父親も60代で妻(私の母)と死別してヤモメになったけど、再婚しなくてよかった思う。父には再婚の発想なかったけどね。+6
-0
-
250. 匿名 2018/06/02(土) 14:46:40
>>247
監督の妻は早く亡くなる人おおいよね。
長嶋監督、星野監督もそう。
ご主人以上にストレスかかってるんだろうとずっと思っていた。
+3
-0
-
251. 匿名 2018/06/02(土) 15:51:08
マスコミの言ってることなのであてにならないけど
97年から通っている中洲の老舗料亭の娘さんだそうです。
えーと、21年前から?
福岡で同棲して8年、そのころには結婚指輪をはめていたそうな。
王貞治さん再婚相手は料亭の女将で顔画像を特定!嫁(妻)は福岡中洲の老舗勤務で、出会いのきっかけなどについても | BrandNewSbrandnew-s.com出典:FRIDAY プロ野球・福岡ソフトバンクホークスは1日、王貞治球団会長(78)が5月30日に60歳代の一般女性と再婚したと発表し、話題となっています。
+6
-0
-
252. 匿名 2018/06/02(土) 15:56:05
>>213
王さん78歳、女将さん60歳+1
-0
-
253. 匿名 2018/06/02(土) 16:29:15
娘とのことを聞いてくるゲスなマスコミの取材にもきちんと答えていて素晴らしいなと思ったよ+1
-1
-
254. 匿名 2018/06/02(土) 16:56:29
50代でなくなった奥様が本当にお気の毒。
高校一年生のときから王貞治さんと
付き合っていたというのだから。
それより、遺骨が盗まれて戻って来たのかな。
娘さんたちは今でも熱心にお墓参りしているというニュースだけど
新しい奥さんもそこに入るわけ?
だとしたら娘さんたちはウヘーだろうね。+8
-0
-
255. 匿名 2018/06/02(土) 21:50:53
>>254
それ本当なの?
計算したら王さん30歳の時、前妻15or16歳ってことになるけど
王さんロリ…+1
-2
-
256. 匿名 2018/06/02(土) 22:04:01
>>255
調べたら前妻5歳年下でした
早とちり+2
-0
-
257. 匿名 2018/06/02(土) 22:05:34
王貞治は1966年のときに26歳で結婚
妻、恭子さんんとは恭子さんが高校1年のときに出って
6年後、恭子さんが22のときに結婚してるのだと思いますが。
どこがロリコン?
恭子さんは2001年に57歳で他界しています。
1944年生まれだから1966年に22歳で結婚で計算、合うでしょう。
王貞治1940年生まれ
王恭子1944年生まれ、2001年没(57歳)このとき王貞治61歳です。
+1
-0
-
258. 匿名 2018/06/02(土) 22:08:51
親戚に似たような高齢者カップルいるけど、2人とも連れ合いに先立たれて
双方に子供がいる同年代だからこそ気が合うし、話し相手になってるみたいだけどね。
いろんなケースがあるんだろうけど、王さんのはなんか生臭いね。
介護のためだろと言ってる人もいるけど、王さんクラスの資産家だったら
介護付のマンション形式の高級ホームに入れるだろうし、新しい奥さんに介護してもらうために
一緒になるという必然性はないと思う。+1
-0
-
259. 匿名 2018/06/02(土) 22:09:34
ちなみに、親戚のカップルは結婚していません。相続とかいろいろ面倒だからしないのだと思う。+1
-0
-
260. 匿名 2018/06/02(土) 22:13:11
両サイドに子供や孫がいる80歳手前同士だったら
再婚という形は選ばない人がほとんど+1
-0
-
261. 匿名 2018/06/03(日) 10:15:45
>>257
再婚した相手の事言ってるのでは?
まあ、60と78だから別にって感じだけど…
255なら256で答え出てるけど+0
-0
-
262. 匿名 2018/06/03(日) 13:57:15
奥さんの没後に交際なら別にいいと思う
長らく事実婚状態なら先に王さんが逝った後、生活に困らないようにケジメをつけた?
最近知り合った女といきなり結婚じゃないならいいと思う+0
-0
-
263. 匿名 2018/06/03(日) 14:00:42
>>258高級介護施設で他人に世話されるより、家で奥さんに介護されたいよ
+1
-0
-
264. 匿名 2018/06/03(日) 14:04:15
なんか女性全般を自分の世話係のように見てる人なんだなと
+0
-2
-
265. 匿名 2018/06/03(日) 17:25:11
>>193
星野さんは確か既婚女性と交際していた時期が・・・ようするに不倫っす。
星野氏のお嬢さんが、父親の不誠実について怒っていたと思うけど。
+1
-0
-
266. 匿名 2018/06/04(月) 15:15:42
20年来の知り合いだけどお付き合いをはじめたのは奥さんが亡くなってからだと思うよ
王さん愛妻家で有名だったし
介護のためとかじゃなくけじめでしょ
男らしくていいし子供たちも祝福してるんだからいいじゃん+0
-0
-
267. 匿名 2018/06/04(月) 23:25:11
もちろん、外野がとやかく言うことではない
娘は永遠に娘だけし
でも、お父さんと娘たちの関係はやっぱり微妙に変わると思うよ
亡くなったお母さんから生まれた子たちなので
なにもかもを手に入れることはできない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ソフトバンクの王貞治球団会長(78)が1日、5月30日に一般女性と再婚していたことを、球団を通じ発表した。王会長は「日頃から皆様方には大変お世話になり、誠にありがとうございます。私事で恐縮ですが、このたび10年来生活を共にしておりました一般女性と入籍しました。これからも2人で、充実した日々を過ごしてまいりたいと思いますので、今後とも温かく見守っていただけますようお願い申し上げます。