-
1. 匿名 2018/05/31(木) 18:37:22
おばあちゃんへ
目が病気になって
手術したけどみえなくなっちゃったね
でも、目が見えなくても
死ななくてよかったって言えるばあちゃんが
だいすきだし
ばあちゃんの笑顔をみてると
ほっこりするよ
あんまり無理しないでね
+248
-14
-
2. 匿名 2018/05/31(木) 18:38:09
病の当事者はこういうのどう思うんだろうか+50
-23
-
4. 匿名 2018/05/31(木) 18:38:23
本日の余計なお世話トピ+46
-38
-
5. 匿名 2018/05/31(木) 18:38:37
おばあちゃんに
直接伝えてあげてください…+197
-2
-
6. 匿名 2018/05/31(木) 18:38:38
>>1
おばあちゃんとたくさんお話ししてあげてね+124
-1
-
7. 匿名 2018/05/31(木) 18:39:05
+3
-10
-
8. 匿名 2018/05/31(木) 18:39:15
+1
-12
-
9. 匿名 2018/05/31(木) 18:40:09
>>いいんじゃない。
辛くても頑張っている人を応援することは悪いことじゃないよね。+55
-6
-
10. 匿名 2018/05/31(木) 18:40:20
性格悪いからそういうのここで書いてどうなるのって思っちゃう
直接伝えたり間接的にその人に伝わるようにしたら良いのに+56
-16
-
11. 匿名 2018/05/31(木) 18:41:07
病と闘ってる有名人とかを応援するトピかと思ったら身近な人に対する応援トピなんだ。
本人に直接言ってあげなよ+73
-6
-
12. 匿名 2018/05/31(木) 18:41:38
>>1
こんな子がガルちゃんやってるなんて(涙)+29
-17
-
13. 匿名 2018/05/31(木) 18:42:31
どんな気持ちで読めばいいの?
+32
-4
-
14. 匿名 2018/05/31(木) 18:43:55
うーん
ここで想いを書き出す意味は?
本人に伝えた方が喜ぶよ
なんか上からに感じてしまう+22
-6
-
15. 匿名 2018/05/31(木) 18:45:08
私、もしかしたら病気かもしれない。+21
-1
-
16. 匿名 2018/05/31(木) 18:45:59
私も癌
乳癌治療してます+99
-2
-
17. 匿名 2018/05/31(木) 18:46:30
私頑張れ。+92
-4
-
18. 匿名 2018/05/31(木) 18:46:38
>>1を応援するから>>1はおばあちゃんの話し相手になったげてね+10
-1
-
19. 匿名 2018/05/31(木) 18:48:54
主のおばあちゃんはがるちゃん民なの?
このトピ見ないとここに書いても伝わらないよ+21
-4
-
20. 匿名 2018/05/31(木) 18:49:38
余命1年言われてまだ生きてるじゃん
あと数年いけると思うよ
死ぬ時ってもっと辛いと思ってた
何も感じないで死にたいけどね←
私のことです。
まだ生きてます。+114
-4
-
21. 匿名 2018/05/31(木) 18:51:19
ここでメッセージ書いてもしょうがないよ。本人に直接伝えたら?
主さんポエムとか好きそうだね。+21
-6
-
22. 匿名 2018/05/31(木) 18:52:20
私 指定難病もち
治療法がない
おまけに発達障害
でも国に頼ることなく生きてる
+94
-1
-
23. 匿名 2018/05/31(木) 18:53:33
>>16今は辛いかもしれないけど、きっとがんばって良かったと思える日がくるよ。16さんの癌が治りますように!!+34
-3
-
24. 匿名 2018/05/31(木) 18:54:18
>>16さん
頑張れ。
簡単には言っちゃいけないけど、私も母親を乳癌で亡くした。
ステージが軽いと良いんだけど。
+32
-3
-
25. 匿名 2018/05/31(木) 18:54:39
ちょっとトピズレだけど…
沖縄の麻疹終息してきたみたいだね!
よかった!+11
-1
-
26. 匿名 2018/05/31(木) 18:55:05
なんか笑ったw 主かわいいなーおばあちゃん大好きなんだね
直接伝えたらおばあちゃんとても喜ぶと思うよ。
目が見えないからこそたくさんお話ししてあげてね。+27
-1
-
27. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:26
坂口憲二さん リハビリ頑張って下さい!+45
-0
-
28. 匿名 2018/05/31(木) 18:57:06
エッ、身近な人への応援? だったら直接言えばいいのに。
ここであえて言う意味って?!+6
-12
-
29. 匿名 2018/05/31(木) 18:58:00
私は難病にかかりいろいろ諦めたけど主さんのコメントちょっとイラつく
病気の人はこういう取って付けたような優しいの意外と嫌がる
ガルちゃんは平気でお花畑コメントする人いて違和感を感じる
厳しい意見の方がある意味いい
コウノドリトピのあの感じも苦手
主さん、本当におばあさまの事を思ってるならガルちゃんに余計な事書かない方がいい
病人は意外と自分の事分かってるから余計な事言わないで
+38
-17
-
30. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:11
息子 2歳半
6ヶ月で難病だとわかる
てんかん
いまだにつかまり立ち
立てない 歩けない 話せない
物をつかめない
知能は10ヶ月レベル
主治医から小学校は通えないと言われる
もう嫌だ
応援してください+150
-5
-
31. 匿名 2018/05/31(木) 19:04:14
病気って本当になった人にしか分からなくて、気持ちまでも持ってかれて綺麗事では済まされない。+70
-2
-
32. 匿名 2018/05/31(木) 19:08:12
私頑張れ!
股にでかいおできが出来てすごく痛いのに、幼稚園の送迎しててマジ偉い(T_T)!+7
-20
-
33. 匿名 2018/05/31(木) 19:11:24
>>30生きてるだけで奇跡だよー、私は子供病気で亡くしました。何も出来なくても生きて欲しかったから。がんばれ!+66
-3
-
34. 匿名 2018/05/31(木) 19:17:10
偏見がある世の中で家族以外誰にも病気のことを言えない…
大学生で難病ってわかったときは毎日泣いてたけど、どうせ生きてるなら笑おうと思ってなんとか明るく生きてると思う。
19.20歳のときが一番つらかったな。いちばんいい時期なのに。お酒も飲んでみたかった。
免許とったのに運転もできない。
不安を抱えて生きてるのがつらい。
でも前を向かなきゃとかも思う。
葛藤の毎日。+30
-2
-
35. 匿名 2018/05/31(木) 19:18:45
>>31
治らない病気を死ぬまでかかえながら生きないといけない
綺麗事ではすまされない
おできぐらいで泣き言ってる人が羨ましい
ここの人たち本当に気持ちが分かってる人どのぐらいいる?
+45
-4
-
36. 匿名 2018/05/31(木) 19:18:56
難病にかかった私へ勝手に応援します【愚痴】
おい!私 もう頑張ることはするな。
おい!私 辛い時は無理するな。
おい!私 他人の言葉に期待するな。
おい!私 治療の痛みにたえろ。
期待すると傷つくだけだから人の心配よりも自分の心配しろよ!
そして痛みを我慢しろ!たえろ!
そして笑顔でいてな!
そして病気が完治できる時代がきっとくると信じてるよ。
+72
-1
-
37. 匿名 2018/05/31(木) 19:20:20
>>30
私の娘は腎臓の難病です。
食事には常に気を使います。
給食は無理でしょう。
大きくなるにつれて運動は何処まで出来るのか、修学旅行など行けるか考えると泣けて仕方ありません。
たまにご飯作っていると全て投げ出したくなります。
入退院も繰り返してます。
30さん、お互い辛いですね。
でも私も精一杯やります。
30さんが幸せになりますように。+49
-4
-
38. 匿名 2018/05/31(木) 19:25:37
>>5
伝わってると思うよ
主さんの想い+7
-1
-
39. 匿名 2018/05/31(木) 19:28:22
>>30
巡り会えた事を感謝しよう
あなたと出会えて良かった
あなたと同じ時を過ごせる今が幸せ+8
-3
-
40. 匿名 2018/05/31(木) 19:30:22
私はもう頑張れそうにないな。
でも死ぬのは怖い。
19歳で癌、いま24歳。
結婚とか出産とかしてみたかった。+76
-1
-
41. 匿名 2018/05/31(木) 19:30:34
>>21
あなたは人生の経験が浅い人だとよく分かる+3
-2
-
42. 匿名 2018/05/31(木) 19:33:32
>>30
>>22のコメントした者です
妹はてんかんです
息子さんと同じように歩けなかった
発作を抑える薬をのみ続けてます
たびたびおこす発作で脳にダメージ…知的障害もあります
他の子よりなんでもゆっくりすぎるくらいゆっくりでした
親が亡くなったら私が妹のめんどうをみます
一緒にがんばりましょう
私自身も発達障害あるのでうまく文章にできなくて… 上から目線みたいになってたらごめんなさい+41
-2
-
43. 匿名 2018/05/31(木) 19:33:55
応援って難しいもんなんだね
安易な同情は上から目線になりそうだし
同じ体験をしていない自分がその人の気持ちに寄り添って
全く地雷を踏まない言葉を言えるかどうかわからない+22
-1
-
44. 匿名 2018/05/31(木) 19:36:18
ひねくれてる人多すぎて草+9
-12
-
45. 匿名 2018/05/31(木) 19:37:31
生理前のホルモンで、めまいがある。
食事じゃ追いつかないから、何かサプリないかなー。
つわりみたいな症状が出るたまに。+0
-9
-
46. 匿名 2018/05/31(木) 19:39:08
>>43
私は、難病持ちだけどなにも言わなくても大丈夫
同情される方が嫌
逆に、あなたみたいな素直なコメントの方が落ち着く
ここの人たちも、言ってる事分かるが綺麗事ばかりで無理に励ましてて違和感
+27
-3
-
47. 匿名 2018/05/31(木) 19:52:11
>>46
そうですね。
綺麗事かもしれません。
それでも知らない人に励まして貰いたい時もあります。
知っている人ではなく知らない人がいいのです。
46さんは強いのですね。
でも無理に励ましてもらいたい時もあるのです、私。
あんまり力入んないから私はこれ以降コメしないけど違和感があったり批判コメは止めてね。
主さん、いいトピありがとう。+21
-2
-
48. 匿名 2018/05/31(木) 19:55:19
>>37わたしも腎臓の指定難病で入院中です!
副作用でムーンフェイスになったりニキビができたり大変だけどお互い頑張りましょう!+24
-1
-
49. 匿名 2018/05/31(木) 19:55:47
大学生の息子へ
恋やすべてのことに消極的なのは
抱えてるからだよね。
多分遺伝だと思う。(膠原病)
本当にごめん。+21
-3
-
50. 匿名 2018/05/31(木) 20:08:54
息子へ
重度のアレルギーの治療に喘息。
小さい頃から入院や採血辛いよね。
病院通いばっかりでごめんね。
頑張れとしか言えない+18
-2
-
51. 匿名 2018/05/31(木) 20:09:22
>>23
>>24
ありがとうございます!
希望持って頑張ります!
ありがとう+13
-1
-
52. 匿名 2018/05/31(木) 20:25:02
私も病気で1年近く入院して、その時に夢だった仕事に就くことを諦めたよ。
とっても辛かったし今もまだ完治はしてないから服薬しながらだけど結婚もできたし新しい夢も見つけた!
今はそのために勉強もできてる。
今、闘病で辛い人も諦めないで。
今耐えたら後は楽しい事がいっぱい待ってるよ。+12
-1
-
53. 匿名 2018/05/31(木) 20:37:15
>>52
ありがとうございます。
新しい夢、結婚、勉強...
やりたいな。
楽しい事が待ってますように。
+10
-1
-
54. 匿名 2018/05/31(木) 20:39:18
焦らず、挫けず、諦めず!+9
-0
-
55. 匿名 2018/05/31(木) 20:50:41
病気のある方、本人もだけど、
支えてる家族の方、皆さんも誰よりも頑張っている方だと思います。
外では出せない愚痴とか、ここなら吐き出してもいいんじゃないでしょうか。+23
-2
-
56. 匿名 2018/05/31(木) 20:53:14
片足無くしました。
内臓も腐ってきました。
進行は止まらない。
どうにもならないけど優しい言葉で救われます。+50
-1
-
57. 匿名 2018/05/31(木) 20:56:15
いつ終わるのか、本当に治るのか、もうよく分からなくなってます。
結婚とか、子育てとか、したかったけど諦めました。一人で生きていくしかないな、と。
まだ完全には受け入れられてないけど、お一人様の人生を楽しめたらいいな。+20
-2
-
58. 匿名 2018/05/31(木) 21:01:16
>>37 私は腎臓の難病です。幼い頃から、入退院、食事制限。運動は医師から止められ、ずっと見学。修学旅行、行きました。無理はできないけれど、アラフィフになり普通に主婦してます。娘さんがお幾つかわかりませんが、お互いめげずに頑張るしかないですよね。q(*・ω・*)pファイト!+14
-0
-
59. 匿名 2018/05/31(木) 21:07:32
難治性の乳がんです。
湿布つかってるけど1ヶ月以上腰痛が続いてて、もしかしたら骨転移かも。。
病院からは、あと1ヶ月様子を見て変化が無かったらCT取りましょうといわれました。+24
-2
-
60. 匿名 2018/05/31(木) 21:13:43
>>47
嫌な思いさせてごめんなさい
私は、決して強くはありません
47さんがどのような病気かは存じ上げませんがたまには、弱い気持ち吐き出してもいいと思います
励まして欲しいとき誰でもあります
私は、ひねくれてしまって強く振る舞うしかできない
47さんは素直だと思います
これから、梅雨に入りますが体調に気を付けて下さい+10
-1
-
61. 匿名 2018/05/31(木) 21:14:12
末期腎不全です。
人工透析無しでは1ヶ月生きてはいられないって。
透析中隣のベッドの方が亡くなって、それ以来怖くて死ぬの怖くて、でも人はいつか死ぬんだって前向きになれたり落ち込んだりの繰り返しです(笑)
でもやっぱり優しい言葉かけてもらうと、嬉しいです!頑張れます!+48
-0
-
62. 匿名 2018/05/31(木) 21:56:01
みなさんの症状が少しでも良くなりますように。+28
-0
-
63. 匿名 2018/05/31(木) 22:09:41
みんな十分頑張ってるし、健康な人には分からない辛さがあるし、毎日ギリギリだと思う
これ以上頑張れなんて軽々しく言えない
でも応援してるよ
+21
-0
-
64. 匿名 2018/05/31(木) 22:14:57
病気になって鬱になりました
頑張れなかった
頑張ってる人がまぶしい+14
-3
-
65. 匿名 2018/05/31(木) 23:01:22
ババアの痔がもっと悪化しろ+0
-9
-
66. 匿名 2018/05/31(木) 23:12:08
私は太陽の光を浴びれません。なので昼間は2重の遮光カーテンをかけた部屋で過ごしています。もう何年太陽を見ていないか覚えていません。
こんなに辛い思いをしているのにネットでは嘘だとか沢尻エリカかよと笑われるばかりで死にたいです。+14
-0
-
67. 匿名 2018/06/01(金) 00:27:19
稀少難病です。
1つ病気になると2つ、3つと体に不具合が出てきました。
ここには色んな病気の方々がいるのでちょっぴり前向きになれた気がします。
皆さん色々と頑張って生きてるんだなぁと伝わったので
わたしも負けずに頑張ります。
明日から自分で出来ることを探したいと思います。
+7
-1
-
68. 匿名 2018/06/01(金) 01:25:08
パニック障害歴10年です。やりたくてもできないことがたくさんあります。いつ症状が出るか分からないし、見た目普通に元気に見られるから理解してもらえない。+7
-4
-
69. 匿名 2018/06/01(金) 02:03:02
目に違和感が出て検査したら難病でした
緑内障も少し出てるみたい
視力はどんどん悪くなって最悪失明みたいです
今はメガネかコンタクトで普通に見えてるので実感がありません
見えなくなる前にいっぱい旅行しようと思います+7
-0
-
70. 匿名 2018/06/01(金) 03:46:00
病気の人は励まされるかも知れないよ+5
-0
-
71. 匿名 2018/06/01(金) 03:48:36
>>37 制限されることも多いかもだけど
あなたのお子さんなりの幸せを歩んで行ってもらうしかない+1
-1
-
72. 匿名 2018/06/01(金) 03:50:47
私は難病持ちだけど別に綺麗事に聞こえないし
みんな頑張ってると思うし、嬉しいコメントも見つけたりする+3
-0
-
73. 匿名 2018/06/01(金) 04:50:42
変わってくれるなら変わってって思うの…(;_;)
私そんな優しくない
体力も精神的にももう限界
充分頑張ったよ…頑張ったの
自分を褒めたいわ+4
-1
-
74. 匿名 2018/06/01(金) 08:00:02
>>58
>>71
ありがとうございます。
頑張っているのは娘なんですよね。
私もサポート頑張りますね。
でもたまにはこういうトピで弱音言ったり皆さんからの応援があると嬉しいです。
ありがとうございました。+3
-0
-
75. 匿名 2018/06/01(金) 09:56:01
私難病、さらに婦人科、色々。
わたしがんばれ。+5
-2
-
76. 匿名 2018/06/01(金) 13:32:16
励まそうとしてる人に、難癖つける健康な人ってほんと性格悪いわ!
頑張ってる本人が、ほっといてとか言うならわかるけどさー。
+4
-1
-
77. 匿名 2018/06/01(金) 18:26:11
本当に重い病の方達に何て言って良いのか分からないけど、何言っても綺麗事と言われるだろうけど、自分も含めて今こうして生きている事って本当に奇跡なんだよね。私の子供障害児で、何回も『結婚も仕事も出来ないだろうこの子は何の為に産まれてきたんだろう。こんな人生に意味があるんだろうか』って何回も思ったけど、食べたおにぎりが凄く美味しかったと笑ってくれたり、あのお月様キレイだね~と指を指して教えてくれたり、そんなふとした日常で幸せを感じた時『あぁ、なんだ、生きる意味なんかたくさんあるじゃん』って思えた。
死ぬまでたくさん笑って生きる。人間なんてただそれだけなんだろうね。
+4
-0
-
78. 匿名 2018/06/02(土) 12:37:32
>>16
治療辛いだろうけど頑張ってね。
それで治ったり、元気に生きられるなら諦めずにね。
+1
-0
-
79. 匿名 2018/06/03(日) 05:24:58
>>68
わかる。生活がどんどん制限されていく苦しさ
焦燥感もずっとある
見た目にわからないから周りの無理解はホント辛いよね
他人が楽しめることが当人には恐怖感を乗り越えてやっと、ってことが多すぎて苦しい
人の何倍も何倍も頑張って人並みにもなれない
自尊心も削がれていく
静かに社会的にも精神的にも死に向かう病気だと思ってる
もう頑張れない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する