-
1. 匿名 2018/05/31(木) 12:32:00
価格は12,960円(税込)で、発売は2018年11月を予定。
初回生産分には通常付属の原作イラストシート4種に加え、
原作者・種村有菜が本商品のために描き起こした原作イラストシートも付属する。
+49
-179
-
2. 匿名 2018/05/31(木) 12:34:38
いらない+665
-6
-
3. 匿名 2018/05/31(木) 12:34:43
だっさー+460
-6
-
4. 匿名 2018/05/31(木) 12:34:47
タージ・マハル!!!+239
-4
-
5. 匿名 2018/05/31(木) 12:35:01
高い+252
-1
-
6. 匿名 2018/05/31(木) 12:35:15
高いなぁ!おい!+315
-1
-
7. 匿名 2018/05/31(木) 12:35:22
ありたん!+6
-9
-
8. 匿名 2018/05/31(木) 12:35:36
セーラームーンやおジャ魔女どれみやカードキャプターさくらのグッズやコスメは可愛いってコメント多かったのにw+675
-1
-
9. 匿名 2018/05/31(木) 12:35:47
高いお+101
-2
-
10. 匿名 2018/05/31(木) 12:35:52
大人向けって言うからスチームとかが出る美顔器なのかと思った笑+451
-0
-
11. 匿名 2018/05/31(木) 12:36:14
世代だけど全然いらない+315
-4
-
12. 匿名 2018/05/31(木) 12:36:23
高い、、、。
でもファンは買うんだろうねー。+67
-3
-
13. 匿名 2018/05/31(木) 12:36:41
もうちょっとアンティークなデザインにならんかな?色も落ち着きがない+532
-1
-
14. 匿名 2018/05/31(木) 12:37:33
セーラームーンほど人気なかったのに?+362
-3
-
15. 匿名 2018/05/31(木) 12:37:39
この見かけじゃ完全におもちゃじゃんよ!w
もっとシックな感じの方が大人は持ちやすいような+510
-0
-
16. 匿名 2018/05/31(木) 12:37:40
何に使うの?w+304
-1
-
17. 匿名 2018/05/31(木) 12:37:56
プリキュアは知ってるけど、
これは知らないよ、流行ってるの?
アニメ化されたかしら?
+27
-28
-
18. 匿名 2018/05/31(木) 12:38:00
子ども用みたいだね…+184
-0
-
19. 匿名 2018/05/31(木) 12:38:25
けん玉+230
-1
-
20. 匿名 2018/05/31(木) 12:38:25
イ・オ・ンとかあったよね?よく覚えてないけど+267
-1
-
21. 匿名 2018/05/31(木) 12:38:36
子供の頃玩具売り場に売ってたこれの初代の形違うやつ持ってたなぁ
懐かしい+85
-0
-
22. 匿名 2018/05/31(木) 12:38:44
何かちゃっちぃなぁー。+131
-1
-
23. 匿名 2018/05/31(木) 12:38:49
ださいし安っぽい。
露店の景品みたい。+230
-3
-
24. 匿名 2018/05/31(木) 12:39:05
せめてコスメ化して欲しいー!
化粧品会社とのコラボって難しいのかな?+311
-2
-
25. 匿名 2018/05/31(木) 12:39:29
読んだことないけど夫の会社の取引先の人の姉か妹(どっちなのか忘れた)作者さんが+25
-8
-
26. 匿名 2018/05/31(木) 12:39:41
セラムンと違って売れないと思う+252
-1
-
27. 匿名 2018/05/31(木) 12:39:45
なんだかあまりにも直線的で趣のない仕上がりだな。
企画した人たちの愛情を感じない。
お金を持った大人達から思い出を搾取しようと思われてそう。
昔持ってたレディレディの鍵付きロケットペンダントのクオリティを見せてあげたい。+289
-1
-
28. 匿名 2018/05/31(木) 12:39:47
そこまで世間に認知されてないし、人気もなかったし、何故…+142
-2
-
29. 匿名 2018/05/31(木) 12:40:07
種村作品はさー、あの絵で子供が憧れちゃうのは仕方ないけど、大人になったらいろいろ現実に気づくからさw+337
-0
-
30. 匿名 2018/05/31(木) 12:40:20 ID:eqEfe6FWC5
なっつかしいー!!けどいらねぇ!!!
たけぇ!!!+64
-0
-
31. 匿名 2018/05/31(木) 12:40:22
うわ、あったw+178
-0
-
32. 匿名 2018/05/31(木) 12:40:24
>>17
昔アニメ化されてました
コミックよりアニメの方が話がまとまってて面白かったそうです+99
-1
-
33. 匿名 2018/05/31(木) 12:40:30
+130
-14
-
34. 匿名 2018/05/31(木) 12:40:49
セーラームーンと比べたらねぇ…+153
-1
-
35. 匿名 2018/05/31(木) 12:40:49
ふぁーー+79
-2
-
36. 匿名 2018/05/31(木) 12:41:07
20周年?
セーラームーンみたいに何十年も愛されてる作品でしたっけ+206
-4
-
37. 匿名 2018/05/31(木) 12:41:29
>>24
ジャンヌだと難しそう
セーラームーンみたいな国民的アニメじゃないし
+222
-2
-
38. 匿名 2018/05/31(木) 12:41:33
これで万越えかぁ+49
-0
-
39. 匿名 2018/05/31(木) 12:41:36
で、これ何に使うの?+108
-0
-
40. 匿名 2018/05/31(木) 12:41:38
この商品見本の画像載せる意味あるのかなwww
18禁みたくなってるけどw+350
-0
-
41. 匿名 2018/05/31(木) 12:41:41
私はこっちが気になる+607
-8
-
42. 匿名 2018/05/31(木) 12:41:49
懐かしいアニメあった+6
-2
-
43. 匿名 2018/05/31(木) 12:41:54
たっか!!!
りぼん全盛期世代の物を商品化しとけば何でも売れると思ってそう。+192
-1
-
44. 匿名 2018/05/31(木) 12:42:07
ワインのコルク抜きにも見える・・
+50
-0
-
45. 匿名 2018/05/31(木) 12:42:27
飾るの?+18
-2
-
46. 匿名 2018/05/31(木) 12:43:13
もっとなんて言うかシルバーで作って金メッキにしてガーネットぐらいできなかったのかなと思う
あと、変身できないとか(できるわけないので)置いといて小さめのネックレスにしてくれた方が普通につけれる+218
-2
-
47. 匿名 2018/05/31(木) 12:43:35
>>41
めっちゃ可愛い
出るの?+114
-0
-
48. 匿名 2018/05/31(木) 12:43:37
というか、こういう少女漫画のグッズはセーラームーン以外は売れないと思う
私が思いつかないだけかな+170
-1
-
49. 匿名 2018/05/31(木) 12:43:55
2代目のロザリオかあ
最初のが良かった+139
-0
-
50. 匿名 2018/05/31(木) 12:44:14
>>32
地方は放送されていませんでた。
りぼんで連載してるな~くらいで読まなかった+18
-0
-
51. 匿名 2018/05/31(木) 12:44:39
高くない?
昔のオモチャでもこんなにしなかったよ。
アラサー釣ろうとこの値段か。+92
-0
-
52. 匿名 2018/05/31(木) 12:45:01
世代じゃないから要らないw+8
-2
-
53. 匿名 2018/05/31(木) 12:45:52
世代だけどいらないよw+74
-0
-
54. 匿名 2018/05/31(木) 12:45:56
子供の時はかなりハマってりぼん読んだけど、大人になって冷静になると設定がメチャクチャだわ+45
-0
-
55. 匿名 2018/05/31(木) 12:46:16
>>49
私も初代の方が好き+74
-0
-
56. 匿名 2018/05/31(木) 12:46:30
ちゃっちい作りだな+9
-0
-
57. 匿名 2018/05/31(木) 12:46:51
>>40
どのキャラなのか分からない+107
-2
-
58. 匿名 2018/05/31(木) 12:47:05
>>32
アニメ化されてるのは知ってたけど、もう既に大人だったから見てなかった
大人になっても好きって人割といるよねしかもオモチャも集めてたり
+11
-0
-
59. 匿名 2018/05/31(木) 12:47:17
普通の人が買うのはセーラームーンレベルに売れた漫画じゃないと無理だから、ジャンヌは少数のオタク向けに高値で売るんだろうね+91
-0
-
60. 匿名 2018/05/31(木) 12:47:36
だからどうしたって感じ
これでコスメになったりとか香水になったとか、なにか付加価値が無いと大人は買わないと思う
コアなファンは買いそうだけど、ライトめなファン()は手が出しづらい代物+116
-0
-
61. 匿名 2018/05/31(木) 12:47:57
子供の頃はジャンヌ好きだったな。でもガルちゃんでふぁーを見てからなんか悲しくなった。作者が作品より目立つっていろいろマイナスだわ。+128
-0
-
62. 匿名 2018/05/31(木) 12:48:07
種村さんのやつか
髪の毛クルクルでお洋服フワフワの人か+20
-0
-
63. 匿名 2018/05/31(木) 12:48:26
+145
-0
-
64. 匿名 2018/05/31(木) 12:48:38
これで何をするの?+63
-0
-
65. 匿名 2018/05/31(木) 12:49:15
この人のイラスト、近くで見ても遠目で見ても色がゴチャゴチャしすぎてて、何を主張したいのかわからないわ
書き込むにしても、もっとすっきりおさめられんのか+82
-0
-
66. 匿名 2018/05/31(木) 12:49:42
セーラームーンとリセコラボは6月22日発売「充血なんておしおきよ!」:ロート「リセ」が「セーラームーン」コラボ 変身コンパクト型のケース - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jpロート製薬が「美少女戦士セーラームーン」とコラボ。同社初の試みであるハート型容器で作品の世界観を再現する。変身コンパクト型のケースも付属。
+133
-0
-
67. 匿名 2018/05/31(木) 12:49:50
可愛いのは初代ロザリオやで
なんで衣装も変身グッズも2代目だとダサくなるんだろ+122
-0
-
68. 匿名 2018/05/31(木) 12:50:06
>>57
やかましいカラーイラストだな+33
-0
-
69. 匿名 2018/05/31(木) 12:50:19
種村は未だにどうして売れたかわからない漫画家ナンバー1だわ+49
-0
-
70. 匿名 2018/05/31(木) 12:50:54
この人が描く胸、なんだっけ?
+18
-1
-
71. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:03
昨日の半分、青いでトヨエツ演じる漫画家さんが
漫画はその人の人生経験が反映される
みたいなこと言ってた
あ〜
ありなっちの漫画が薄っぺらい内容なのはそういうことかと納得+79
-1
-
72. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:20
はい!ありなっちといえばこの画像!+129
-2
-
73. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:21
がるちゃんで持ち上げられてるけど、この漫画嫌いだった+25
-1
-
74. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:22
>>70
タージマハール?+65
-0
-
75. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:43
初代ロザリオも可愛くないと思う…+11
-0
-
76. 匿名 2018/05/31(木) 12:52:23
>>74
それだ!!ありがとうw
+26
-1
-
77. 匿名 2018/05/31(木) 12:52:35
>>66
ありがとう
絶対買う
可愛すぎる+67
-2
-
78. 匿名 2018/05/31(木) 12:52:40
いやでも種村有菜って当時の少女漫画にかなり影響与えたのよ
目の描き方などこぞってこの人の描き方に寄せた漫画家いっぱいいた。+174
-5
-
79. 匿名 2018/05/31(木) 12:52:44
>>72
キャディさんかよ+55
-0
-
80. 匿名 2018/05/31(木) 12:52:45
>>70+91
-0
-
81. 匿名 2018/05/31(木) 12:52:52
今頃になって1万以上出してグッズを買うほど世間的にはメジャーじゃない。
大人向けと言う割には見た目が子供のオモチャ並みのチープさだし。+127
-0
-
82. 匿名 2018/05/31(木) 12:53:20
>>24
手を挙げる企業無かったのかもw+14
-0
-
83. 匿名 2018/05/31(木) 12:53:38
>>80
画像までつけてくれて優しい、ありがとう!+13
-0
-
84. 匿名 2018/05/31(木) 12:53:49
>>72読んだことないけど、
なんなアダルトな漫画みたいなんだね…+53
-2
-
85. 匿名 2018/05/31(木) 12:54:11
時空なんちゃら響子みたいな漫画もあったよね。
この人の漫画は主人公の顔が皆んな同じ+30
-0
-
86. 匿名 2018/05/31(木) 12:54:26
>>47さん
>>41です
来月発売みたいですが数量限定みたいです!+120
-0
-
87. 匿名 2018/05/31(木) 12:56:08
>>78
世代じゃないけど(かなり上なので)
私から見たら目が大き過ぎて古臭い絵だった
それがいいって人もいるんだろうけど+28
-0
-
88. 匿名 2018/05/31(木) 12:56:35
>>78
ジャンヌを連載してたりぼんとは関係ないちゃおの漫画家さんもデカ目にし始めたからね笑
+86
-1
-
89. 匿名 2018/05/31(木) 12:56:51
値段に驚いた+9
-0
-
90. 匿名 2018/05/31(木) 12:57:49
懐かしいなぁ
具現化したらちゃちくなるね
絵ではかっこよかったのに。+17
-1
-
91. 匿名 2018/05/31(木) 12:57:50
>>72
フジツボみたいな乳首だね+80
-1
-
92. 匿名 2018/05/31(木) 12:59:59
で、この漫画の全盛期が大人になった世代は今三十路なの?
オモチャ関連は確かに発売から30年後にプレミアがつくから(懐かしがって買うのが30歳からなので)
世代が三十路なら発売時期は間違ってはないけど
+4
-0
-
93. 匿名 2018/05/31(木) 13:01:27
車の道具でこんなのなかったっけ?+1
-0
-
94. 匿名 2018/05/31(木) 13:02:33
>>41
欲しい〜(*´∀`*)+6
-0
-
95. 匿名 2018/05/31(木) 13:03:10
比較的によくセラムンの名前出てくるけど、武内直子からしたら一緒にすんな!だろね。
武内直子って実はすごい頭いいし、セラムンも天体系をきっちり調べてある話だし。+138
-1
-
96. 匿名 2018/05/31(木) 13:04:29
>>80
タージマハル綺麗だね+9
-0
-
97. 匿名 2018/05/31(木) 13:04:37
>>86
記事見てきたよ
数量限定ならあっという間に無くなりそうだね
発売日から探してみようかな
コンパクト付きの欲しい
知らなかったから教えてくれてありがとう+44
-0
-
98. 匿名 2018/05/31(木) 13:05:17
>>72
これ別に雑誌の原稿ってわけじゃないんだよね?
こんなの出回るって恥ずかしすぎて私なら死にたくなるかも+29
-0
-
99. 匿名 2018/05/31(木) 13:05:45
使いづらい美顔器みたい+2
-0
-
100. 匿名 2018/05/31(木) 13:05:52
>>41
えっこれ欲しい+15
-1
-
101. 匿名 2018/05/31(木) 13:06:31
>>95
セーラームーンとジャンヌだと一回りくらい違うのかな世代+23
-1
-
102. 匿名 2018/05/31(木) 13:11:00
金メッキ好きだから買う〜
てかジャンヌたぶんこれ以外グッズ出ないだろうしな…お布施+12
-3
-
103. 匿名 2018/05/31(木) 13:13:09
なんというか、値段のわりには安っぽい作りだね。
試作品みたい。
丸い宝石の質や赤色もこれじゃないと思う。
ジャンヌも桑島さんは好きだけど、実用性もないし観賞用にもならないも思う。
よっぽどのマニアでもとりあえず買っとこう位にしか思わないんじゃないかな。+71
-1
-
104. 匿名 2018/05/31(木) 13:16:26
ジャンヌは小学生当時とかには楽しめても大人になってまでひきずる世界観ではない。
しかも、アニメの出来も良くなかった記憶。
セーラームーンがいつまでも人気なのは、
原作だけじゃなく、アニメ自体の出来の良さやクオリティの高さが関係してると思う。
リメイクの方が人気出なかったのもそういうことでしょ。
ジャンヌは子ども心にもちゃちなCGだと思った。+87
-1
-
105. 匿名 2018/05/31(木) 13:16:54
そういえばジャンヌって白人風に変身してロザリオとかも持ってるのに、なんで衣装は巫女さんみたいな和風の着物なの?
知ってる人いますか?+65
-3
-
106. 匿名 2018/05/31(木) 13:18:40
>>72
これなに?!笑
ジャンヌ?+2
-0
-
107. 匿名 2018/05/31(木) 13:20:31
小さいペンダントならまだ違和感なく付けられそうだけど、これはちょっと…。+21
-0
-
108. 匿名 2018/05/31(木) 13:20:42
>>41
これはほしい!+8
-0
-
109. 匿名 2018/05/31(木) 13:24:25
>>105
そこがいいと作者が思ってるから…としか答えようがないよ
ジャンヌダルクやらシンドバットやらごちゃごちゃのアンバランスが種村有菜
厨二っぽいと思う+82
-0
-
110. 匿名 2018/05/31(木) 13:24:37
セーラームーンのコラボアクセは洗練されたデザインで数百円だったのに・・・ w
このデザインでこの値段はいくらなんでも強気すぎる+76
-1
-
111. 匿名 2018/05/31(木) 13:27:48
>>103
とりあえずで買っちゃうかな?
私はアニメヲタじゃないんだけど
一応別の物をコレクションしてるけど
これなら5000円でも悩むかも
3000円なら即買いかな+1
-2
-
112. 匿名 2018/05/31(木) 13:27:50
コスプレイヤーさんとかに需要あるかな?
でも今更ジャンヌのコスプレする人もいなさそう+62
-0
-
113. 匿名 2018/05/31(木) 13:29:37
>>105
白人風かはわからないけどコミックの柱だかに和服が好きって書いてあったような
制服とかのスカートのデザインもふんどしルックってのも見た+31
-0
-
114. 匿名 2018/05/31(木) 13:30:03
>>109
好きなもの詰め合わせ過ぎなんだね
着物でロザリオならガラシャ辺りを意識してたら歴史ファンが間違って買ってくれそうなのにね+25
-0
-
115. 匿名 2018/05/31(木) 13:31:15
>>109
そうなんですね、教えてくださりありがとうございます!
ずっとモヤモヤしてましたw
ジャンヌダルクって鎧とかのイメージだったので…+30
-1
-
116. 匿名 2018/05/31(木) 13:31:53
>>113
ふんどし??+10
-0
-
117. 匿名 2018/05/31(木) 13:32:09
115です、
113さんもありがとうございます!すっきりしました(笑)
作者の趣味がかなり入ってるんですね+11
-0
-
118. 匿名 2018/05/31(木) 13:32:12
コスメが良かったなと思ったけど思い返したらジャンヌはセーラームーンのコンパクトみたいなコスメ向きのアイテムが無かったわ+25
-0
-
119. 匿名 2018/05/31(木) 13:34:44
これはそもそも「ロザリオ」じゃなくて「十字架」だよ。
ロザリオは祈りの数を数えるものだから珠があるんです。
十字架=ロザリオでなない。
+67
-0
-
120. 匿名 2018/05/31(木) 13:36:26
セーラームーンもさくらもジャンヌも世代の
アラサーだけど、なぜか惹かれない…+51
-0
-
121. 匿名 2018/05/31(木) 13:38:32
ダサいな…子供向けだね+11
-0
-
122. 匿名 2018/05/31(木) 13:39:59
自作が苦手か本格派のコスプレイヤーさんなら買いそう。+6
-0
-
123. 匿名 2018/05/31(木) 13:40:52
>>>111
私は100円でも買わないかな+26
-2
-
124. 匿名 2018/05/31(木) 13:41:20
ありなっちの本性が表に出なければもっと評価良かっただろうね+68
-1
-
125. 匿名 2018/05/31(木) 13:41:35
大人向けってあるからてっきりバイブかと笑+19
-0
-
126. 匿名 2018/05/31(木) 13:42:29
タージマハルは、本人が描いた18禁同人誌だよ。
最初は18禁じゃなくて、全年齢向けになってた記憶がある。+72
-0
-
127. 匿名 2018/05/31(木) 13:47:57
ん?セラムンみたいなコスメじゃないの??+0
-0
-
128. 匿名 2018/05/31(木) 13:50:03
25歳でジャンヌど真ん中世代
コスメだったら買うのになぁ
作者はどうでもいい
セーラームーンは知ってるけどそこまで見てなかったんだよな+26
-1
-
129. 匿名 2018/05/31(木) 13:52:44
今ではこんな扱いのありなっちだけど当時は漫画家志望の人の大半が似た絵柄になったぐらいカリスマ性があったんだよ...
骨格もパーツもめちゃくちゃだけどとにかく華やさで押し切るパワーがあったの...
作者がやらかし過ぎてファンが大人になると共に離れてしまったけど、編集部がきちんと管理出来てたらもっと大物になってたはず+106
-5
-
130. 匿名 2018/05/31(木) 13:58:36
ジャンヌ懐かしいと思って開いたら、セーラームーンのリセが発売されると知って何だか棚ぼた気分+85
-0
-
131. 匿名 2018/05/31(木) 13:59:10
>>129
残念だけどそれはないと思う。
あの華やかさは確かにあったけど、正直それだけ。
話はパクリ疑惑も多かったしそれでいて面白かったわけでもない。
りぼん読むような年だと話の面白さはごまかせたかもしれないけど、その子たちが大人になったら目が覚める。
ここが長年人気の作品との違い。
編集部がうまく管理してても、結局これ以上の大物にはなれなかったと思う。+53
-1
-
132. 匿名 2018/05/31(木) 14:07:28
ジャンヌ連載時の、一月ごとにめきめき画力があがる様子が今も忘れられない
画力というか派手に見せる手法だけど、独特だったんだよね+30
-1
-
133. 匿名 2018/05/31(木) 14:10:15
せめて、稚空がプレゼントしたネックレスで再現すれば、まだファン受けは良かったろうに‥+110
-1
-
134. 匿名 2018/05/31(木) 14:11:26
昔見た映画でロザリオに麻薬隠してたってネタを思い出した+7
-0
-
135. 匿名 2018/05/31(木) 14:17:29
>>78
裏を返せばCLAMPや武内直子、もっと言えばミュシャに影響を受けた漫画家たちが多かっただけですよ+45
-0
-
136. 匿名 2018/05/31(木) 14:18:05
「イラスト」は好きなんだけどねぇ。
漫画はうん?って思うところある。
漫画じゃなくてイラスト集なら持ってた。
後々作者の活動やらが嫌になって
売っちゃったけど+14
-0
-
137. 匿名 2018/05/31(木) 14:18:19
価格的にも香水かと思った
ツボ押しにしか使えなくない?+47
-0
-
138. 匿名 2018/05/31(木) 14:19:11
ボイス搭載なだけ!?
+13
-1
-
139. 匿名 2018/05/31(木) 14:20:41
ジャンヌ連載時低学年〜中学年だった。
漫画以外に活字(と呼べるほどのものでもないけどw)も読んでたからか私は当時も面白いとおもってなかった。
お友達は確かにかわいいって言ってたけど面白いと言ってたかどうかは...+9
-0
-
140. 匿名 2018/05/31(木) 14:23:04
>>31右手こわい+10
-0
-
141. 匿名 2018/05/31(木) 14:24:08
>>78
ありなっちが〜じゃなくてさ、あかほりさとるのような絵が当時流行ってたんだよ+5
-5
-
142. 匿名 2018/05/31(木) 14:55:10
セラムンと違って全然有名でも何でも無いのに売れないでしょ。
そもそも20周年を祝うほどの作品なのかが謎だわ。
当時のりぼんだったらこどちゃの方がアニメ3年半くらい続いたし芸能界にもファンがいたし人気が凄かったような記憶があるんだけど。
あとやっぱりデザインが全然可愛くなくて惹かれない
出てくるアイテムのデザイン全てが今見ても可愛いセラムンて改めて凄いと実感した。+48
-2
-
143. 匿名 2018/05/31(木) 14:59:49
ありなっちは海外にコアなファンがいる+5
-0
-
144. 匿名 2018/05/31(木) 15:00:21
>>110
少数の熱烈なファンで保ってるから高く値段設定するしかないんだろうね
信者価格ってやつ+11
-0
-
145. 匿名 2018/05/31(木) 15:02:02
>>142
セラムンの小物や衣装のデザインはパクリだけど数あるものから引用したセンスはすごい+5
-1
-
146. 匿名 2018/05/31(木) 15:02:03
これ多分、作者本人が『ジャンヌもセーラームーンみたいにオトナ向けのグッズ出したい!』っていい出したパターンだと思う+62
-0
-
147. 匿名 2018/05/31(木) 15:03:02
>>48
こういうの可愛い
さくらのドライヤーみたいにネタにもならないし実用性もないよね
+92
-0
-
148. 匿名 2018/05/31(木) 15:04:53
なんちゃってヲタぶってる同僚がありなっちのファンなんだけど自分の世界が全てだと思ってて仕事上でも視野の狭い人。
思い返せば同級生でありなっちの漫画を面白いと思ってた子も変わってる子だった。+12
-0
-
149. 匿名 2018/05/31(木) 15:07:45
けん玉みたいだ+9
-0
-
150. 匿名 2018/05/31(木) 15:10:20
セーラームーンの食玩の方が欲しいな
クオリティも高い+125
-0
-
151. 匿名 2018/05/31(木) 15:10:27
いっそのことガチでけん玉だったらまだ使い道があったのに+48
-0
-
152. 匿名 2018/05/31(木) 15:14:40
>>141
目が大きい絵とかオタクのお兄さんお姉さん好きだったもんね
+4
-3
-
153. 匿名 2018/05/31(木) 15:21:16
この漫画にセーラームーンやカードキャプターさくらみたいな知名度やブランド力はないよ。
真似して儲けたいんだろうけど無理だと思う。そこまでの求心力はない。+70
-0
-
154. 匿名 2018/05/31(木) 15:25:41
確かに武内直子・CLAMPと比べて種村有菜って誰ソレ状態だもんね+45
-1
-
155. 匿名 2018/05/31(木) 15:26:06
下ネタかと思った+14
-0
-
156. 匿名 2018/05/31(木) 15:29:55
種村有菜に対するここの辛辣且つ的確なツッコミが面白くて、さっきから笑いが止まらないwwww+23
-0
-
157. 匿名 2018/05/31(木) 15:38:51
>>95
ヴィーナスの外見が金髪の青目でセーラームーンと似てるのも実際の天体で月と金星は同じ動きをするとかで、ヴィーナスはセーラームーンの影武者の役目もしていたって設定が付けられてたりするんだよね。
あと、初期の頃にレイちゃんも守ちゃんが好きでうさぎとライバル関係だったのも、実際の火星、月、地球の関係から考えられたことらしい。天体詳しくないから詳しくはわからないけど。
あと武内直子は宝石商の娘だったはず。だから宝石や水晶に詳しいしジュエリー系のデザインは可愛い。+114
-0
-
158. 匿名 2018/05/31(木) 15:50:17
ジャンヌってそんなに人気あった?小学生の時にりぼん買っていたから読んでいたけど、どんな話しだったか全く覚えていない。+26
-0
-
159. 匿名 2018/05/31(木) 15:50:41
さすがに大人になった今はいらない+22
-0
-
160. 匿名 2018/05/31(木) 15:52:52
アニメの桑島ジャンヌファンとしては、新録ボイスは欲しいけど
お高い上に実用性無いロザリオはいらない。
もっと他にアイテムはなかったのだろうか…+15
-0
-
161. 匿名 2018/05/31(木) 15:55:14
ネックレスならともかく
サイズがデカ過ぎる+36
-1
-
162. 匿名 2018/05/31(木) 15:57:08
>>157
衛を巡ってのライバル設定のレイちゃんはアニメオリジナルね+45
-0
-
163. 匿名 2018/05/31(木) 15:57:11
セーラームーン方式で儲けようとしてるのだろうけど
ダサいし高い+27
-1
-
164. 匿名 2018/05/31(木) 15:59:12
セーラームーンに勝てるわけがないよ+38
-0
-
165. 匿名 2018/05/31(木) 16:00:27
ジャンプが今でもドラゴンボールに頼るのはわかるんだけど
りぼんはこんな作品に頼らなければならないくらい今は落ちぶれてしまっているの?+24
-0
-
166. 匿名 2018/05/31(木) 16:04:36
私の中でりぼんはちびまる子とまゆみの二強
従姉妹のお姉さんが所謂オタクで遊びに行くたびに漫画をたくさん読ませてくれた
大人になってからは満喫で生まれる前の漫画を読みまくった
りぼんなかよし系ばっかりだけど
りぼんの漫画の中でありなっちの作品は代表枠ではないわ+8
-1
-
167. 匿名 2018/05/31(木) 16:08:37
古いけどりぼんなら赤ずきんチャチャのグッズの方が可愛かったような気がする+51
-0
-
168. 匿名 2018/05/31(木) 16:12:08
ありなっちはこういう感じが好きそう(で身につけて見せびらかしそう)
でもありなっち以外でこんなの身につける度胸のある女性はなかなかいないよ
+21
-0
-
169. 匿名 2018/05/31(木) 16:16:57
>>125
私もそう思いました!!笑笑
ありなっちがプロデュースしたのかとwwww
ロザリオの形もやらしいしww
キモくてすいません…+29
-0
-
170. 匿名 2018/05/31(木) 16:24:47
>>48
ベルばらなら買います。+6
-1
-
171. 匿名 2018/05/31(木) 16:43:13
けん玉にしか見えん+14
-0
-
172. 匿名 2018/05/31(木) 16:45:25
1万2千円ならもう少しいい感じにできなかったんか、、?
あと初期のタイプの方が好き
ゆうても買わないけどさ+29
-0
-
173. 匿名 2018/05/31(木) 16:46:50
うろ覚えだけど、この形って元々稚空にもらったネックレスだったよね?
ネックレスの方がまだ売れたんじゃない?+44
-0
-
174. 匿名 2018/05/31(木) 16:51:26
いらない・・・。
セーラームーンみたいに化粧品とかにすればいいのに。+23
-0
-
175. 匿名 2018/05/31(木) 16:55:52
タージ・マハルにお祈りするときぐらいしか使うときないけどそんな人はいないしなあ+5
-2
-
176. 匿名 2018/05/31(木) 17:07:30
初期ロザリオだとガチで十字架だから
子供相手に売るのまずいのかなーと思った+6
-0
-
177. 匿名 2018/05/31(木) 17:12:06
物凄い今さら感。。
+8
-0
-
178. 匿名 2018/05/31(木) 17:18:33
PROPLICAってアニメのアイテムの完全再現とか高級感とかを売りにしているんだけど、色味やサイズが違っていたり、光り方が変だったり、メッキが傷だらけだったりと詐欺レベル。セーラームーンファンから評価低いよ。ボイスも当時のじゃなくて新録だから声優さんの無理して声出している感がいたたまれない。ファンのツボを押さえている様で、全くの見当外れな値段が高いだけのグッズだよ。
+28
-0
-
179. 匿名 2018/05/31(木) 17:29:41
みんなのこの反応…セラムン、おジャ魔女、CCさくらは大人になっても可愛いと思えるけど、神風怪盗ジャンヌは大人になってから読むと目が覚めるタイプの少女マンガなんだろうね…作者さんの痛さもあってか+58
-0
-
180. 匿名 2018/05/31(木) 17:35:27
セーラームーンの二番煎じ+2
-4
-
181. 匿名 2018/05/31(木) 17:38:40
>>50
新潟は放送されてた!
リアタイで見てた。
ジャンヌ好きだから…+1
-2
-
182. 匿名 2018/05/31(木) 17:52:22
>>147
ドライヤー可愛い!笑+28
-0
-
183. 匿名 2018/05/31(木) 17:55:01
フルムーンまでは面白かったよ+0
-2
-
184. 匿名 2018/05/31(木) 18:02:19
>>116
ふんどし+27
-4
-
185. 匿名 2018/05/31(木) 18:12:35
20周年記念!と言って強気価格で商売を展開するには作品も作者も弱すぎな気がする。+6
-0
-
186. 匿名 2018/05/31(木) 18:38:44
+36
-0
-
187. 匿名 2018/05/31(木) 18:59:42
セーラームーン全く知らない娘でも
セーラームーングッズに食いついた。
デザインがほんとうに可愛いわ
作者のセンスの差かな。+28
-0
-
188. 匿名 2018/05/31(木) 19:13:24
アニメ版のは原作のとデザイン違うんだ
原作のやつなら可愛いのにこれはダサい+0
-0
-
189. 匿名 2018/05/31(木) 19:16:28
大人向けで別の方向を考えた私はきっと心が汚れている+0
-0
-
190. 匿名 2018/05/31(木) 19:20:46
+29
-0
-
191. 匿名 2018/05/31(木) 19:23:41
そもそもこれはロザリオなのか?+14
-0
-
192. 匿名 2018/05/31(木) 19:59:09
当時モノの2〜3000円のオモチャのほうがハイクオリティな件。+79
-0
-
193. 匿名 2018/05/31(木) 20:13:52
>>150
セーラームーンも全然ハマったクチじゃないけど、これは可愛い。
ちょっと欲しいと思った笑+28
-0
-
194. 匿名 2018/05/31(木) 20:19:01
姫ちゃんのリボンのリボンやポコ太が欲しい+7
-0
-
195. 匿名 2018/05/31(木) 20:21:04
>>186
かなり絵が変わったね
良いところが無くなったような…+27
-0
-
196. 匿名 2018/05/31(木) 20:29:26
ジャンヌとセーラームーン大好きだった。セラムンのグッズはよく出るから集めてるけど、ジャンヌのはクオリティ低すぎる…。買う気にならない。+9
-0
-
197. 匿名 2018/05/31(木) 20:36:31
>>192
うわ~これ持ってた!懐かしい!たしか占いができたような気がする
+9
-0
-
198. 匿名 2018/05/31(木) 21:02:22
>>195
最近の集合絵、これだしね…+30
-0
-
199. 匿名 2018/05/31(木) 21:02:23
ジャンヌのアニメって1クールくらいで終了しなかったっけ?こんな高いグッズを買ってくれるようなファンが居るような作品なのか?+21
-0
-
200. 匿名 2018/05/31(木) 21:02:43
>>47
すみません、間違えてマイナス押しまいました…。
+5
-0
-
201. 匿名 2018/05/31(木) 21:06:57
>>113
これはふんどし制服ですわ+23
-0
-
202. 匿名 2018/05/31(木) 21:16:22
ふぁー
+27
-0
-
203. 匿名 2018/05/31(木) 21:50:38
もうちょっと別なグッズを出して様子を見てからプロプリを出せばいいのに。プロプリが売れなければ今後のグッズ展開があるかどうか…プレバンって過去にレイアースとセイントテールも微妙なコスメやバッグチャームを出して売れなかったのか、その後はグッズの話題が全く無いんだよね。+21
-0
-
204. 匿名 2018/05/31(木) 22:03:30
>>84
ジャンヌ本編自体はまだアダルト要素は少ない
(聖女=処女だから変身できる設定。敵に押し倒されたり最終決戦直前に彼氏とヤッてるような描写はあったけど)
このふぁーwwのマンガは作者自身が後年、稚空×まろんの18禁同人誌としてコミケで売ったもの。しかも最初は全年齢向けとして売ろうとしてた。アシさんたちがなんとか「絵が綺麗すぎるから18禁に見えちゃいますよ!」と説得?して年齢制限かけた。
ちなみにアクセス×フィンの同人誌や満月をさがしてのいずみ×めろこの同人誌も存在する。+29
-0
-
205. 匿名 2018/05/31(木) 22:09:19
セーラームーン 一強! 私もいくつか買ってしまった。+22
-0
-
206. 匿名 2018/05/31(木) 22:19:16
ジャンヌよりも逆滝クリスタルソード型ボールペンとかの方がまだ売れると思う。+34
-0
-
207. 匿名 2018/05/31(木) 22:21:25
セーラームーンの目薬絶対に買うわ
ジャンヌ知ってたからここ見たんだけど、セーラームーンの目薬が一番舞い上がったわww+37
-0
-
208. 匿名 2018/05/31(木) 22:33:24
せめて何か実用的なものにすればいいのに…これロザリオから声が出てそれに呼応してミラーにイラストが写り出されるっておもちゃなんでしょ?部屋で一人で大人がやってたら虚しすぎる+20
-0
-
209. 匿名 2018/05/31(木) 22:42:09
>>206
カレンの布団たたきもいいね+39
-0
-
210. 匿名 2018/05/31(木) 22:43:18
>>198
真ん中がジャンヌですよね、右足がプラーンてなってません?+17
-0
-
211. 匿名 2018/05/31(木) 22:45:47
なつかし〜。けど、金色の感じもうちょっとシックにできなかったのか…?+7
-0
-
212. 匿名 2018/05/31(木) 22:54:57
オトナ女子向けって、形的にも18禁的なおもちゃと勘違いしたのは私だけじゃ無いはず、、+13
-1
-
213. 匿名 2018/05/31(木) 23:04:06
+25
-0
-
214. 匿名 2018/05/31(木) 23:20:38
>>213
脱臼してない?!+44
-0
-
215. 匿名 2018/05/31(木) 23:30:00
けんだまかな?
最初のロザリオにすりゃよかったのに+7
-0
-
216. 匿名 2018/05/31(木) 23:30:18
>>213
まさかホウキまで柔らかいとは…+43
-0
-
217. 匿名 2018/05/31(木) 23:43:30
前に声優系のトピで「岩にフリル着せたような人」とか言われてて吹いたw+20
-0
-
218. 匿名 2018/05/31(木) 23:59:55
セーラームーンには敵わない+11
-0
-
219. 匿名 2018/06/01(金) 00:16:24
ロザリオって言葉を見ると
ラザロ徴候が思い浮かんでしまう
+0
-1
-
220. 匿名 2018/06/01(金) 00:42:48
けこつそぎ?+0
-1
-
221. 匿名 2018/06/01(金) 00:46:58
影響与えたって、目のデカさだけだよね。
それって大物なのか?w+0
-0
-
222. 匿名 2018/06/01(金) 00:47:12
ジャンヌ好きだったけどこれは使い道がないから買わないわ。
あと原作者のイメージも大きいかな。
アニメやってたときホントに好きだったしあの頃のカラー絵はマジで凄かったが、今は…+25
-0
-
223. 匿名 2018/06/01(金) 00:48:16
セーラームーンcrystal・ドラゴンボール超・CCさくら・封神演義etc…と、今は再アニメ化の波が来てるから、種村有菜本人はあわよくばこれを期にジャンヌも再アニメ化を…と期待してそう。
1年も続かずにアニメが終了した作品が上記の名だたる作品達と肩を並べられる訳がないのにね+25
-0
-
224. 匿名 2018/06/01(金) 00:53:23
当時小学生でしたが、
コレおかしくない?
て思うことはあった。
カラーはほんときれいだった!+17
-1
-
225. 匿名 2018/06/01(金) 00:58:07
すごくエロい漫画だったことしか覚えてないwハイスコアとかメダカの学校の方が内容覚えてる+5
-0
-
226. 匿名 2018/06/01(金) 01:00:32
アニメ紹介のページにスパッツを履いているから
見えなくて安心!みたいなコメントあったけど
他にやりようあるだろって思った。
祭りの人みたい+23
-0
-
227. 匿名 2018/06/01(金) 01:06:54
種村有菜ってかなり痛いおばちゃんだよね!
自画像みたいなのも猫耳でかなりキツかった記憶がある。+20
-0
-
228. 匿名 2018/06/01(金) 01:25:23
ここまで誰1人として買いたい人が現れない?+8
-1
-
229. 匿名 2018/06/01(金) 02:02:42
>>226
トピと関係ないけど、アニメの絵が本当に本当に手抜きで子供ながらにガッカリした記憶が…。
作画担当のやる気のなさったら。+12
-0
-
230. 匿名 2018/06/01(金) 02:11:45
え、化粧品かなんかかと思ったけどこれはなに??+1
-0
-
231. 匿名 2018/06/01(金) 06:49:45
これはわかる人が見たら価値がわかる
魔女っこおもちゃコレクターやってるけど、全く同じデザインの当時のおもちゃは箱と付属品付きだと10万近い値で取引されてる。確実に需要はあるよ+0
-4
-
232. 匿名 2018/06/01(金) 07:10:01
種村有菜+3
-13
-
233. 匿名 2018/06/01(金) 07:48:25
セーラームーン商法だよね?
セーラームーンは社会現象にまでなった絶大人気だから、昨今の荒稼ぎは目瞑るけど、ジャンヌ……?
一部にしか需要ないじゃん
有村、リボンで相当総スカンじゃん
60周年にも呼ばれてないし+12
-0
-
234. 匿名 2018/06/01(金) 08:14:49
おふぁよう+1
-0
-
235. 匿名 2018/06/01(金) 08:15:32
大人向けって…女性用の性玩具かと思った私は…+2
-0
-
236. 匿名 2018/06/01(金) 08:47:37
何件かコメントあったけどこのサイズで売るなら、原作で稚空がプレゼントしたネックレスで良かったと思うけど… 使い道が考えられない+3
-0
-
237. 匿名 2018/06/01(金) 09:24:27
ツボマッサージの道具としてリファとコラボしたらよかった
これ飾ろうと思っても自立しないの?+3
-0
-
238. 匿名 2018/06/01(金) 09:44:50
アニメもリアタイで観てた世代だけど大人気ってほどじゃなかったよ。知名度も低いほう
アニメの作画すごいがっかりだった記憶ある+8
-0
-
239. 匿名 2018/06/01(金) 10:53:32
全然可愛くない…
しかもコスメとかじゃないんかい!
おもちゃて…+4
-0
-
240. 匿名 2018/06/01(金) 11:54:26
>>66
私もセーラームーン好きだけど
ジャンヌの情報トピにリンク貼って
プラスがこんなにつくなんて凄い
セーラームーン、カードキャプターさくら
おじゃ魔女どれみ辺りは使いやすそうな可愛いらしいデザインあるから需要あると思うけど
これは……せめて3千円以下でないと
+1
-1
-
241. 匿名 2018/06/01(金) 12:02:16
ジャンヌスレに書くのもあれだけど
セーラームーン目薬が欲しいなら
Amazonで予約始まってるからした方がいいよ。
数量限定だし。横スマソ。+6
-1
-
242. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:40
作者は痛いけどアンチも大概だと思った
2chのコメひどすぎ+1
-0
-
243. 匿名 2018/06/19(火) 16:06:43
セーラームーンの目薬買えました(^^)情報くださった方ありがとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『神風怪盗ジャンヌ』の連載20周年を記念して、主人公・怪盗ジャンヌの変身アイテム“ロザリオ”が大人向けなりきりアイテムブランド「PROPLICA」より登場。全長約180mmの実物大サイズで、ジャンヌの担当声優・桑島法子による新録ボイスも収録された本格仕様だ。