-
1. 匿名 2018/05/31(木) 12:09:30
出典:contents.oricon.co.jp
松本清張・最後のミステリー初映像化 村上弘明、陣内孝則らが出演 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp「社会派推理小説」という一大ジャンルを築き上げた作家・松本清張(1909 ? 1992年)が遺した最後のミステリー作品『犯罪の回送』が、初めて映像化され、7月2日(後9:00)にテレビ東京系で放送されることが明らかになった。舞台は、東京と北海道の2都市で、政治と清張作品らしい愛憎が絡み合う本格社会派ミステリー。俳優の村上弘明、陣内孝則、田中道子、そしてテレビ東京のドラマは29年ぶりとなる鈴木保奈美らが出演する。
+33
-1
-
2. 匿名 2018/05/31(木) 12:11:35
テレ東か~
+19
-1
-
3. 匿名 2018/05/31(木) 12:12:07
村上弘明ハンサム!大好き!+116
-11
-
4. 匿名 2018/05/31(木) 12:12:17
田中道子って人最近推されてるの?+9
-0
-
5. 匿名 2018/05/31(木) 12:13:09
村上さんひさしぶり!+19
-1
-
6. 匿名 2018/05/31(木) 12:14:44
ハンサムw+29
-3
-
7. 匿名 2018/05/31(木) 12:15:41
息子さんも出演するのかな?+3
-2
-
8. 匿名 2018/05/31(木) 12:16:54
松本清張の作品の、昭和感たっぷりな感じが好き。
今回は、どんなドラマになるのかな。楽しみ。+90
-1
-
9. 匿名 2018/05/31(木) 12:18:06
松本清張は現代に置き換えるよりその時代の設定でして欲しい。
世界観が合わないが事が多い。
+103
-0
-
10. 匿名 2018/05/31(木) 12:18:14
先がまだ長いので忘れそうだけど、サスペンス好きなので楽しみ!+14
-0
-
11. 匿名 2018/05/31(木) 12:21:00
村上弘明の声が大好き!+41
-2
-
12. 匿名 2018/05/31(木) 12:21:38
剛力彩芽はもう出演させないでね。+20
-4
-
13. 匿名 2018/05/31(木) 12:21:53
陣内孝則の演技って、なんか違和感があるんだよな…。 村上さんは見たいけど。+72
-0
-
14. 匿名 2018/05/31(木) 12:22:42
とりあえず見る+9
-0
-
15. 匿名 2018/05/31(木) 12:23:56
テレビ東京映らない地域です(´;ω;`)
BSで再放送に期待します。+11
-1
-
16. 匿名 2018/05/31(木) 12:23:58
松本清張って一体何本発表してんの?
米倉涼子の黒革の手帖がヒットして以来、テレ朝を中心に「困った時の松本清張」と化してるよね+7
-16
-
17. 匿名 2018/05/31(木) 12:26:29
松本清張話おもしろい+51
-0
-
18. 匿名 2018/05/31(木) 12:26:42
みるわよ+14
-1
-
19. 匿名 2018/05/31(木) 12:28:16
ナイスミドル(*´ω`*)+17
-0
-
20. 匿名 2018/05/31(木) 12:28:50
一瞬陣内智則かと…+11
-2
-
21. 匿名 2018/05/31(木) 12:31:39
>>1
つま先まで全身のお姿がみたいー+9
-1
-
22. 匿名 2018/05/31(木) 12:32:19
田舎はテレ東が映らねぇ+7
-1
-
23. 匿名 2018/05/31(木) 12:37:34
この人演技上手い
昔、大河で竹中直人主演の秀吉やったときに、明智光秀の役だったけれど、追い詰められ感も凄く上手で印象的でした
楽しみだな+27
-2
-
24. 匿名 2018/05/31(木) 12:37:58
村上さんは好きだけど陣内がなぁ
なんかいつも同じ演技じゃない?声の出しかたとかも+51
-2
-
25. 匿名 2018/05/31(木) 12:49:44
ごめん、一瞬村上と陣内智則に見えた。+5
-0
-
26. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:17
田中道子って誰?+5
-1
-
27. 匿名 2018/05/31(木) 12:54:29
村上さんなら期待できる+11
-4
-
28. 匿名 2018/05/31(木) 12:55:22
松本清張さんの小説は面白いです。+18
-0
-
29. 匿名 2018/05/31(木) 12:57:10
松本清張のドラマは人間の愛憎と哀しみとかが描かれて人間臭いところが好き+23
-2
-
30. 匿名 2018/05/31(木) 12:58:08
最後のミステリーって、面白くないから最後まで残ってたのでは?+1
-5
-
31. 匿名 2018/05/31(木) 13:03:06
松本清張の小説読から、人間・社会の本質とは今も昔も変わらないと感じる。
+7
-2
-
32. 匿名 2018/05/31(木) 13:04:00
村上弘明さん好きな役者。時代劇もいいけどサスペンスも渋くていい。+26
-3
-
33. 匿名 2018/05/31(木) 13:07:26
仮面ライダーやった役者さんの中では一番出世したね+13
-2
-
34. 匿名 2018/05/31(木) 13:10:44
村上弘明、にがて...+4
-14
-
35. 匿名 2018/05/31(木) 13:16:07
スカイライダー、青江又八郎、月影兵庫、柳生十兵衛…主役もいいけど、鍛冶屋の政、明智光秀脇役も印象深い。最近はあまりみない+10
-0
-
36. 匿名 2018/05/31(木) 13:22:23
人柄が好き
岩手陸前高田出身だったかと+16
-2
-
37. 匿名 2018/05/31(木) 13:31:18
松本清張はもうおなかいっぱい。リメイクばかり。+3
-7
-
38. 匿名 2018/05/31(木) 13:32:32
>>33
それはオダギリジョーでは?+0
-5
-
39. 匿名 2018/05/31(木) 13:38:40
え~?もっと芝居の上手い人を使えば?+5
-7
-
40. 匿名 2018/05/31(木) 13:40:25
>>24
どっちも下手くそじゃない?+4
-7
-
41. 匿名 2018/05/31(木) 13:56:46
陣内さんの演技好きじゃないんだよね
シリアスな場面もコントみえる+9
-0
-
42. 匿名 2018/05/31(木) 14:00:59
>>24
しょうがない。
俳優じゃない。+2
-1
-
43. 匿名 2018/05/31(木) 14:03:30
>>32
岡田奈々と夫婦のが面白かった。
虫嫌いの。+12
-0
-
44. 匿名 2018/05/31(木) 14:17:24
うまい下手とかじゃなく存在感がある
格好いい+6
-1
-
45. 匿名 2018/05/31(木) 15:08:22
村上さん、昔から品があって綺麗な顔立ちだったけどいい感じで年取ったな。+11
-1
-
46. 匿名 2018/05/31(木) 15:46:11
八丁掘の七人の青山久蔵が好きだったなぁ
松本清張、好きだから楽しみ+11
-0
-
47. 匿名 2018/05/31(木) 17:48:30
松本清張のドラマ好きだけど現代だと無理ある設定になるのもあるよね
地方紙を買う女 は結構好きだけど現代ならネットで地方ニュース見られるから地方紙買う必要ないし+5
-0
-
48. 匿名 2018/05/31(木) 17:49:49
村上弘明さんて物心ついた頃から全然変わってなくて凄い
コミカルな役も意外と似合うよね
松本清張作品だからコミカルな役ではなさそうだけど+6
-2
-
49. 匿名 2018/05/31(木) 18:35:06
村上さんの演技は何故か内容がはいってこない
松本清張作品は、もっと深い演技の出来る俳優さんがいいな+3
-4
-
50. 匿名 2018/05/31(木) 18:37:35
陣内孝則は演技下手
相棒役で剛力ちゃんも出演しないのかな?
+2
-0
-
51. 匿名 2018/05/31(木) 19:02:09
>>43
南平班長やね+3
-0
-
52. 匿名 2018/05/31(木) 22:56:17
渋くていいね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する