-
1. 匿名 2018/05/31(木) 09:19:47
私は友人が少ないので、毎年親友二人からしか来てませんでした。しかし、ついに今年は親友からも来ませんでした。。
大人になって連絡頻度も、会う回数も減ったので仕方ないのかなと思っていますが、ちょっと悲しかったです。
+150
-6
-
2. 匿名 2018/05/31(木) 09:20:36
お誕生日おめでとう。+263
-1
-
3. 匿名 2018/05/31(木) 09:20:44
来ない。たまに親から来るけど、基本誰からも来ない。+140
-1
-
4. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:13
友達も彼氏も居ないので、姉からしか来ません。+70
-2
-
5. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:20
>>1
お誕生日おめでとう!!+145
-3
-
6. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:25
+121
-2
-
7. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:34
来たり来なかったり
気にしない
自分もしたりしなかったりだから+111
-2
-
8. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:40
数人だけどくるよ
そういう子は今後も大切にしようと思える+63
-7
-
9. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:53
別に来なくていい
ありがとうしか返せないし
義務っぽくなって来てる+115
-0
-
10. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:58
思い出したら送る
人の誕生日あんまり覚えてないから
でも送ってくれるとうれしいよね!いくつになっても
でも自分も送ってる?貰いたいなら送らなきゃ
おたがいさまかも?+71
-2
-
11. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:58
同じ日生まれの友達が二人いて、三人で毎年送りあってる
+14
-1
-
12. 匿名 2018/05/31(木) 09:22:01
待ってしまう自分がいるよね(笑)+76
-0
-
13. 匿名 2018/05/31(木) 09:22:06
若い頃は友達同士で送りあったけど、いつの間にかお互いやらなくなった。
ちなみに、親からもこない+85
-0
-
14. 匿名 2018/05/31(木) 09:22:11
数人だけどきます!
送ってくれた子の誕生日にも送ります。+29
-0
-
15. 匿名 2018/05/31(木) 09:22:12
わたしも主さんと同じようなもんだよ。
年に二人からだけ。両方から来る年もあれば、どちらも忘れてる年もある。
大人だし仕事や家庭のことで忙しかったら、友達への誕生日メールなんて忘れがちだろうし気にしない。
来ないことには気づくけど、忙しくしてるんだなーで終わり。+42
-0
-
16. 匿名 2018/05/31(木) 09:22:35
34歳
親と夫の親からと、妹からと
友人は10人くらいかな?LINEやSNSのメッセージでくるよ
主さんは誰にもお祝いメッセージをしてないとか?
自分がお祝いしてれば相手も返さなきゃとメッセージくれるもんだと思う+4
-16
-
17. 匿名 2018/05/31(木) 09:23:05
別にいいんでないの?
そういうのが欲しけりゃSNSやればいいよ+25
-1
-
18. 匿名 2018/05/31(木) 09:23:07
毎年自分の誕生日の前日から1週間くらいLINEの一言のとこに「〇月〇日△△歳My Birthday」とアピール友達が居たんだけど去年は送らなかった。+25
-0
-
19. 匿名 2018/05/31(木) 09:23:30
妹からしか来ない
旦那は誕生日だと気付いてない+19
-0
-
20. 匿名 2018/05/31(木) 09:24:21 ID:76jkiK4nZu
おばちゃん世代は来ないです
行きつけの歯医者と通販のコスメ会社からバースディカードが届くだけ
でも主さん数少ない友人を大事にしてあげて下さい
本当に信頼できる人が有難いと思えますよ+55
-2
-
21. 匿名 2018/05/31(木) 09:24:55
主人と親、祖父母からはくる。友達からはこない。私も送らない。それでいい。+12
-0
-
22. 匿名 2018/05/31(木) 09:24:56
友達がラインで誕生日を登録していたらしく、誕生日カードを作成しましょう♪みたいな通知が来てまぁうざかった。
誕生日カードもダサいやつばっかだしタイムラインに公開されちゃうし。
その公開されてるヤツ見てあ~(((^^;)と思うメンバーだったからラインは止めて、直接カード送りました。+10
-1
-
23. 匿名 2018/05/31(木) 09:25:12
来ます。夫と娘たち 母と妹。家族だけですね。+4
-0
-
24. 匿名 2018/05/31(木) 09:25:58
義務的な「おめでとう」のやり取りめんどくさくない?嬉しい?
年賀状と一緒+52
-2
-
25. 匿名 2018/05/31(木) 09:26:09
こっちが誕生日ラインを送るの忘れてしまっても、絶対に私の誕生日にラインくれる高校のときの友達がいる。
今はお互いに違う場所で子育て中で全然会えないけど、落ちついたらまた旅行とか行きたいなーって思ってる。+18
-0
-
26. 匿名 2018/05/31(木) 09:26:14
全く来ないよ
自分も送らないしね
来ない事に寂しいと思った事なかったんだけど、それって実は寂しい事だったのね…
でも、まぁいいや!しょうがない(笑)+18
-0
-
27. 匿名 2018/05/31(木) 09:27:56
あたしアラフォー。
家族以外からは来ないし、私も友達に連絡しない。
でも、今日○○誕生日だなっては思ってるよ。
記憶が曖昧であっているかは別だけど。
+12
-0
-
28. 匿名 2018/05/31(木) 09:28:00
メガネのミキから来たよ、、
メンテナンス行くか。+18
-1
-
29. 匿名 2018/05/31(木) 09:28:06
誕生日にラーメンはダメだろう
と思った私はきっと寝不足
ごめん寝てくる+7
-3
-
30. 匿名 2018/05/31(木) 09:28:14
当日に来なくて数日遅れてでも「忘れててごめん!」っておめでとうって連絡が来ると覚えててくれたんだって思えるから嬉しい。
誕生日おめでとうって言葉は相手の気持ちだと思ってるから、長い付き合いなのにおめでとうの一言もくれなかった人は、自分がそういう風な扱いをされてるんだと思って疎遠にする。+9
-5
-
31. 匿名 2018/05/31(木) 09:28:59
アラフォー既婚 一人しかこない
中学・高校の友達
+2
-0
-
32. 匿名 2018/05/31(木) 09:29:29
>>29
全く同じこと考えてた
おやすみ
私も寝るわ+2
-2
-
33. 匿名 2018/05/31(木) 09:30:46
>>1
親以外に祝ってくれる人が二人もいるんだからいいじゃないか。
ちなみにわたしは両親健在で、離れて暮らしてるとはいえもう15年以上「誕生日おめでとう」って言われてない(笑)
母くらいは気づいてくれてもいいだろって思うけど、忘れてるのか言わないだけなのか…まぁそんな人もいるってことで。+13
-0
-
34. 匿名 2018/05/31(木) 09:32:31
弟と幼馴染の二人から来ます。
おばちゃんになっても、嬉しいもんですよ+5
-0
-
35. 匿名 2018/05/31(木) 09:32:58
48歳。4件きました。
ありがたいです。はい。+14
-0
-
36. 匿名 2018/05/31(木) 09:33:47
こっちも送らないしみんな年取った事実知りたくないからこないw+8
-0
-
37. 匿名 2018/05/31(木) 09:34:02
グループラインで誰かが「誕生日おめでとー」て書いてからの、全員の書き込みとお礼の返信がうざい。通知鳴りっぱなし+22
-0
-
38. 匿名 2018/05/31(木) 09:34:05
そういえば家族から誕生日メールなんて来たことないや。
私も一度も送った事ない。うちにはその文化が無かったみたい。+9
-0
-
39. 匿名 2018/05/31(木) 09:35:11
幼馴染は必ずくれる。
もう三十数年の付き合いだよ。+7
-0
-
40. 匿名 2018/05/31(木) 09:35:16
今日誕生日だけどついに誰からも来ないです。
歳をとるって嫌ですね…今日誕生日の皆様お誕生日おめでとう!!!素敵な1年に!+38
-1
-
41. 匿名 2018/05/31(木) 09:35:36
SNSやってる見るだけ専門の人は見てる事をバレたくないのかLINEしてくるよー。
+6
-1
-
42. 匿名 2018/05/31(木) 09:35:38
親戚のおばさんからくる1通のみ。+0
-0
-
43. 匿名 2018/05/31(木) 09:35:47
兄弟からしか来ない。私も送るの面倒だから、来なくていい。+8
-0
-
44. 匿名 2018/05/31(木) 09:35:49
2人くらい毎年くれるよ。
全然会ってないけどね。
何かあれば報告はしてる。
1人は高校の友達なんだけど、考えとかが合わない時期があってその時仲悪くて、そういう時期があっての現在だから、何となく思い入れがあるというか、嬉しい。+6
-0
-
45. 匿名 2018/05/31(木) 09:36:13
親、姉妹からは毎年くる
誕生日が覚えやすい日にちだから友達からも毎年くるけど私は友達の誕生日を忘れてしまう…
中途半端な日にちだと覚えられないんだよね
手帳とか書かないし
だから私の誕生日を忘れてほしい+5
-0
-
46. 匿名 2018/05/31(木) 09:36:52
>>16
>自分がお祝いしてれば相手も返さなきゃとメッセージくれるもんだと思う
そういうことではないでしょ+11
-1
-
47. 匿名 2018/05/31(木) 09:37:00
お誕生日おめでとう
私なんて何年も来てないよ
いい歳だし気にもしてないけど+10
-1
-
48. 匿名 2018/05/31(木) 09:38:06
>>6
ケーキを目の前にどことなく寂しげな表情浮かべてるのが可愛らしい!
もふもふしたくなるわ~+8
-0
-
49. 匿名 2018/05/31(木) 09:38:18
>>40
誕生日おめでとう!!
ステキな1年になりますように.。.:*☆+21
-1
-
50. 匿名 2018/05/31(木) 09:38:42
義両親から義務的なものがくる。
返すの苦痛。
プレゼントも趣味じゃないものが毎年くる。
これも苦痛。+3
-0
-
51. 匿名 2018/05/31(木) 09:39:08
>>40
おめでとう!いい一年になりますように。+3
-1
-
52. 匿名 2018/05/31(木) 09:40:04
>>37
グループラインで個人宛のメッセージ書く人何なんだろうね‥
ちなみに私はおめでとうライン来ないし送らないです+5
-0
-
53. 匿名 2018/05/31(木) 09:41:54
誕生日聞かれて日にち言ったけど
人の話を聞いてないのか、興味が無いのか誕生日には触れられなかった+3
-0
-
54. 匿名 2018/05/31(木) 09:41:56
誕生日なんてせいぜい高校まででしょ+5
-0
-
55. 匿名 2018/05/31(木) 09:44:11
毎年、こっちは送ってるのに あっちからは来ないから送るのやめたら共通の友達に愚痴ってたらしい。
はぁぁぁ⁉︎他でいろいろあって今は疎遠。+7
-0
-
56. 匿名 2018/05/31(木) 09:46:13
私も今日誕生日!
家族以外連絡ありません!+12
-1
-
57. 匿名 2018/05/31(木) 09:47:01
嬉しいけど、もう一言に困る。
おめでとう、ありがとうだけじゃ寂しいから、もう一言…って思うけど、これからもよろしくって言うのも何か変だし。+2
-0
-
58. 匿名 2018/05/31(木) 09:48:35
別にメールとか来なくて構わないよ。
もうおめでたい年齢でもないしね。(40過ぎ)
理想の誕生日は、昼から焼肉食べて温泉入って好きなケーキ何個か食べてマッサージしてもらう事かね~+4
-0
-
59. 匿名 2018/05/31(木) 09:49:34
2人もきたとか。わたし、ゼーロー♪w+5
-0
-
60. 匿名 2018/05/31(木) 09:50:18
昔からの友達が12時ぴったりにLINEくれなかったって怒ってたママ友いたなー。自分は12時に送ってるのに!だって。その子、35歳。めんどくさ。+8
-0
-
61. 匿名 2018/05/31(木) 09:50:25
誕生日トピ多い笑
私も今月誕生日だったよ!
友達何名かおめでとうの連絡くれた
覚えてくれただけでも嬉しいもんだよね
彼からは当日になっても来なかった\(^-^)/+9
-0
-
62. 匿名 2018/05/31(木) 09:50:39 ID:eqEfe6FWC5
1通もこないよ!
そして自分も、一年間誰にも
お誕生日おめでとう連絡しない!+2
-0
-
63. 匿名 2018/05/31(木) 09:53:02
来ません。私は送るけど。+5
-1
-
64. 匿名 2018/05/31(木) 09:55:28
仕事とか色々忙しくて その日、元友達が誕生日だった事をすっかり忘れてたら次の日「私、昨日、誕生日だったんだよぉ…何で連絡くれないの?」とか書いた長文のメールが来た時はゾッとした。+6
-0
-
65. 匿名 2018/05/31(木) 09:56:48
ジャパネットたかたとスシローからお誕生日メールきたわ+3
-0
-
66. 匿名 2018/05/31(木) 10:10:03
元友人にはおめでとうって送ってたけど、相手からは一切なし。見返りを求めるわけではないけど、やっぱり寂しかった。
誕生日近辺にお互いプレゼントは交換してたけど、おめでとうのメッセージの方が嬉しかったな…+4
-0
-
67. 匿名 2018/05/31(木) 10:10:22
まったくこないよ
+4
-0
-
68. 匿名 2018/05/31(木) 10:10:58
今日誕生日なんだけど、日付変わってすぐに1人男友達から、朝に母親からおめでとうLINE来た。来ないよりいいけど…うーん。ちなみに今日の予定は無し。家に引きこもるかな+8
-0
-
69. 匿名 2018/05/31(木) 10:17:37
毎年送ってきてくれる子には忘れないように私も送るようにはしている。
でも忘れちゃうことある…
それでもその子は毎年送ってくれる
誕生日にメール貰うとうれしいよね+7
-0
-
70. 匿名 2018/05/31(木) 10:18:21
>>68
誕生日おめでとう!!
+9
-0
-
71. 匿名 2018/05/31(木) 10:22:03
親友からはくる。
この前彼氏が私の誕生日覚えてなさそうだったから、来週の誕生日LINEくるか楽しみにしてる。
+2
-0
-
72. 匿名 2018/05/31(木) 10:22:30
今月だったけど、誰からもきませんでした。+3
-0
-
73. 匿名 2018/05/31(木) 10:25:19
任天堂からきたメールは壁紙プレゼントがあって嬉しかった+3
-0
-
74. 匿名 2018/05/31(木) 10:26:42
DMくらいかな。。+3
-0
-
75. 匿名 2018/05/31(木) 10:30:54
本当に仲良くしてる友達1・2人だけくる。私もその人達にしか送ってない。旦那とはそのとき一緒にいても0時丁度に送りあってる。2人とも普段改まって感謝の気持ちや、好きな気持ちを表現するのが得意じゃないからLINEしてる。手紙でもいいんだけど手紙を渡すのにモタモタしちゃうから。+1
-2
-
76. 匿名 2018/05/31(木) 10:34:04
お誕生日おめでとうございます
来る年と来ない年があるけど
友達にたまたま連絡したら
誕生日なのーって言われてから
カレンダー登録してるから
こちらから連絡するから来るんだと思う
連絡しなければ
めんどくさくて連絡しないって人も多いしね+4
-0
-
77. 匿名 2018/05/31(木) 10:36:24
毎年3人から来ますが
今年は、そのなかの1人から
来なくて寂しかったです。+3
-0
-
78. 匿名 2018/05/31(木) 10:45:12
前までは送り合ってたりしたけど
もうわざわざいいか、と思うようになり辞めた
誰かが誕生日だと、お決まりで誕生日会もやってたけど、それも参加するの辞めた
+4
-0
-
79. 匿名 2018/05/31(木) 10:50:51
私も来ないけど特殊なんだと思ってた。それともガルちゃん民が一般と比べて孤独なのかな。+5
-0
-
80. 匿名 2018/05/31(木) 10:53:34
数人くれるけど、自分もその子の誕生日忘れずに覚えとかなきゃって
友達の誕生月が来るとやたらとそわそわしちゃう
みんなそんな普通に覚えてるものなのかな?すごいなあ+3
-0
-
81. 匿名 2018/05/31(木) 10:53:44
わたし友達に送るけど自分には来ないよw+9
-0
-
82. 匿名 2018/05/31(木) 10:54:45
私はメール来るし、こっちも送るけど正直やめたい
以前、誕生日って忘れてて、日付ギリギリに
「おめでとうもないんだね」ってメールが(笑)
どんだけ構ってちゃんなんだ
+6
-0
-
83. 匿名 2018/05/31(木) 11:04:36
そういう決まったことを苦手とする人ばかりが友達として残っているのでないです。
グループでもないな+0
-0
-
84. 匿名 2018/05/31(木) 11:08:04
学生時代からの友達に毎年送ってたけど、30半ば独身になった今、誕生日メールも気を使うのは、私だけかな?今年はなんとなくスルーした。
20代の頃はキャッキャ言いながら「今年こそは!!」とか言えたけど、30半ばだと切実になってくる。。+1
-0
-
85. 匿名 2018/05/31(木) 11:16:34
3〜4人くらい年々減ってる+1
-0
-
86. 匿名 2018/05/31(木) 11:32:02
数人から来るしこっちも送るけどいつも「誕生日おめでとう!(スタンプ)」「ありがとー!」で終わり。たまに「また会いたいね」みたいな話するけど結局休み合わないからまた今度〜って言って終わる。+4
-0
-
87. 匿名 2018/05/31(木) 11:32:45
今日誕生日。
年々減っていってる気がします(^^;
毎年メッセージくれる友達は大事にしなきゃなあと思います。+8
-0
-
88. 匿名 2018/05/31(木) 12:13:21
私も今日が誕生日です。
日付変わって夫からLINEが来ました。
今単身赴任なので。
それ以外はないです。
今日も変わらず仕事です。
今日誕生日のかた、何人かいらっしゃるんですね。
皆さんおめでとうございます( ^ω^ )+8
-0
-
89. 匿名 2018/05/31(木) 12:16:30 ID:m68raeIYur
中学の同級生、大学の同級生の2人が40になった今でも毎年メールをくれます。
いくつになっても嬉しいですね。+4
-0
-
90. 匿名 2018/05/31(木) 12:17:31
お母さんからだけ。笑+2
-0
-
91. 匿名 2018/05/31(木) 12:36:34
むしろいらない。
自分からは一切送らないのに毎年くれる子が何人かいる。
正直誕生日に義理の付き合いの返事返すっていう嫌な作業したくないから送らないでほしい。+1
-3
-
92. 匿名 2018/05/31(木) 12:49:04
友達居ないので誰からも来ない。
唯一数十年片想いしてた人は毎年送って来てくれるので誕生日の度に失恋の傷が痛む。+0
-0
-
93. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:46
大体が義務だもんね
そういうのいらなくなってきたわ+1
-0
-
94. 匿名 2018/05/31(木) 12:53:31
37歳。来ない来ない(笑)中学生じゃあるまいし、何がめでたいねん(笑)+2
-0
-
95. 匿名 2018/05/31(木) 13:06:40
>>49
ありがとうございます\(^ω^)/
いい1年にします笑+3
-0
-
96. 匿名 2018/05/31(木) 13:11:31
旦那からこっそりケーキ買って
きてもらったのは一番嬉しかった。
友達の誕生日メール?
しないし要らない。
+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/31(木) 13:11:50
毎年父親から一番最初に来る
今年も夕方頃に『遅くなってごめん。お誕生日おめでとう』って父親からLINE来たけれど、父親が一番だった。+6
-0
-
98. 匿名 2018/05/31(木) 13:28:13
来なくていいじゃん。いちいち返信するの面倒だし…だからSNSとかどれも誕生日わからないようにしてる。ホントに仲良い間柄なら会ったときに祝ってくれるし。+0
-0
-
99. 匿名 2018/05/31(木) 13:34:08
>>6
かわいいけど、なんで悲しそうなのか気になる…+1
-0
-
100. 匿名 2018/05/31(木) 14:13:24
親友だと思ってた子が、忘れてたー!って3日後くらいにラインくれました。
ちょっと悲しいけど、連絡くれるだけ嬉しいです+3
-0
-
101. 匿名 2018/05/31(木) 14:31:42
幼なじみの親友くらいかな
誕生日おめでとうメール交換は1人だけ+3
-0
-
102. 匿名 2018/05/31(木) 14:48:39
親友と誕生日が一日ちがいなので、私が誕生日おめでとうと贈ると翌日お礼と私の誕生日のお祝い一緒に贈ってきてくれる。
彼女だけ。
でも去年は姪が覚えてたみたいで贈って来てくれた。+3
-0
-
103. 匿名 2018/05/31(木) 15:48:46
えー、悲しいか!?大人になったらそんなもんだよ!学生までは毎日一緒にいるしおめでとうメールくるけど、社会人になったらだいたいは来なくなるよ!
+5
-0
-
104. 匿名 2018/05/31(木) 15:49:56
夫と娘たちと両親と妹。友達は12時ピッタリに二人からメッセージ届きあとは当日中ラインから5人くらいですね。SNSの誕生日メッセージはもっときてるけど義務的であんまり嬉しくないですね。アラフォーで誕生日自体そう嬉しくないけど。+1
-0
-
105. 匿名 2018/05/31(木) 15:56:29
主さん>>40さん、誕生日おめでとう!
私も今日が誕生日なんだけど、誰からもメールこなかったよ(笑)
lineやめてから本当に誰とも連絡取り合わなくなった+4
-1
-
106. 匿名 2018/05/31(木) 16:53:00
1~3人くれます。私はもらったら返すタイプなので自分からは送りません。
誕生日メールやプレゼント交換なんかは、年々義務的に感じるようになってくるからなくたも構いません。+1
-0
-
107. 匿名 2018/05/31(木) 16:55:09
ありがとうとしか返せないし、相手の誕生日に送るメールも毎年同じような文面になるし、もういいかなって思ってる+2
-0
-
108. 匿名 2018/05/31(木) 17:15:45
私も今日が誕生日です。
日付変わって夫からLINEが来ました。
今単身赴任なので。
それ以外はないです。
今日も変わらず仕事です。
今日誕生日のかた、何人かいらっしゃるんですね。
皆さんおめでとうございます( ^ω^ )+4
-0
-
109. 匿名 2018/05/31(木) 18:49:34
友達や親、姉妹からは おめでとうLINE来た‼︎
彼氏からはなし。何か むかつく‼︎+2
-0
-
110. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:15
今日誕生日なのですが、お祝いメール(ライン)は弟だけでした。後は母ちゃん…。+1
-0
-
111. 匿名 2018/05/31(木) 19:01:39
今日誕生日で
友達7人からと母親、義理母からLINEきました!
私も普段から友達の誕生日にはLINEしています!
やっぱり自分がされて嬉しい事は大切な人にも同じことしたいから。
+4
-0
-
112. 匿名 2018/05/31(木) 19:09:03
>>40
お誕生日おめでとう御座います✨+0
-1
-
113. 匿名 2018/05/31(木) 19:43:23
>>1
一緒ー!私も去年までは友達2人から来てて送りあっていたけど、今年ついにその2人からも来なくなった( ; ; )
30になって、めでたくないからかなぁ笑+1
-0
-
114. 匿名 2018/05/31(木) 19:51:07
意図的に距離取ってた友達からLINEにもFacebookにもおめでとうって来てた。誕生日めんどくさい+1
-0
-
115. 匿名 2018/05/31(木) 19:52:40
数人から来るぐらい…
友達少ないし、誕生日忘れられるってことがある…
私の誕生日ぐらい覚えてくれ…+1
-0
-
116. 匿名 2018/05/31(木) 20:32:14
私もまさに今日誕生日でした。昔からの友達からは来なかったです。嬉しい年でもないけど、なんかこう、ね、、、+2
-0
-
117. 匿名 2018/05/31(木) 20:40:09
5月31日生まれって多い気がする+1
-0
-
118. 匿名 2018/05/31(木) 20:53:03
毎年友達には送ってたけどくれるのは家族を除いて一人か二人
もうくれる人しか送らなくなった+1
-0
-
119. 匿名 2018/05/31(木) 21:08:02
今年は1人から来たけど
その日に行ったライブの感想を聞いてほしいだけだった。
まあ、覚えてくれてただけうれしかったけど。+0
-0
-
120. 匿名 2018/05/31(木) 22:31:28
>>87 ですが、
今日誕生日の人が結構いてちょっと嬉しい(笑)
今日誕生日のみなさん、おめでとう\(^o^)/+1
-0
-
121. 匿名 2018/05/31(木) 23:47:20
Facebookに、今何歳なのwwwってコメントして来た男友達。30超えても無神経治らないなこいつ。
普通に祝いの言葉くれる人は嬉しいけど、こういうコメントがあると誕生日めんどくさくなる+3
-0
-
122. 匿名 2018/06/01(金) 01:41:11
もう送れないけれど
6/1
お誕生日おめでとう。
仕事 頑張ってね
陰ながら応援してる。
誕生日前にお別れしました
嫌いになったからじゃないお別れでした
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する