ガールズちゃんねる

【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

3987コメント2018/06/02(土) 17:41

  • 2001. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:04 

    ホームでこれ。
    恥ずかしいわ

    +109

    -2

  • 2002. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:04 

    今度のW杯は日本時間の深夜に試合する事が多いよね⁈
    今までのどの大会よりも期待度低い印象だし
    視聴率も過去最低とかになりそうだね。

    +81

    -2

  • 2003. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:04 

    こんなに嫌われてる日本代表なんて、初めてじゃない??
    サプライズでキングカズを選んでくれたって、誰も文句を言わないレベル。

    +178

    -1

  • 2004. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:21  ID:VNIaDDKQ37 

    やっぱりね
    ラモスが監督やらないとダメなんたよ!!
    なんでラモス監督やらない?

    +5

    -15

  • 2005. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:25 

    >>1991
    最後から2人目なんかおかしいぞw

    +66

    -0

  • 2006. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:26 

    >>1969
    じゃ、じゃあ監督はラモス瑠偉さんに変えようぜ

    +57

    -0

  • 2007. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:28 

    壮行セレモニー見てる人いるー??私だけかな。。

    +3

    -1

  • 2008. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:29 

    笑いながら全体練習してるのをスポーツニュースでみて危機感ないなぁと思ってたけど案の定(笑)

    +137

    -1

  • 2009. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:32 

    今からロシアの次のワールドカップに期待する!
    今回の悔しさで人より成長した中島の姿を想像したらワクワクしてきた!
    そう思わないとやってられない!

    +32

    -3

  • 2010. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:35 

    今更だけどW杯終わるまではハリルで良かったでしょ。今回の試合やばすぎた

    +141

    -1

  • 2011. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:41 

    >>1991
    カズ、ラモス、遠藤、大久保、しゅんすけ、田中美保の旦那、トゥーリオ、澤さん、中山ゴンさん、前園

    前園のペットのぶたさん(ベンチ)、武田(ベンチ)

    +38

    -1

  • 2012. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:43 

    これFK狙いでわざと倒れたの?プロフェッショナルさん

    +58

    -7

  • 2013. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:51 

    35歳川島と長谷部の限界が見えた試合でもあった。
    1点目は雨でスリッピーとはいえ、弾き出してほしかった。
    あの程度のシュートがゴールに入ってたら、本番でも
    勝ち点は取れない。中村の直前の怪我が痛い。

    +51

    -2

  • 2014. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:52 

    ワールドカップよりもJリーグにイニエスタ来る方が話題になってる時点でサッカー日本代表への期待値なんてお察し

    +147

    -1

  • 2015. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:55 

    既に引退した海外のレジェンドチームとやってもぼろ負けしそう。

    +76

    -2

  • 2016. 匿名 2018/05/30(水) 21:37:57 

    でかい船で乾杯の用意って
    CM出たのに恥ずかしいよ

    +55

    -1

  • 2017. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:03 

    奇跡はおきない

    +48

    -1

  • 2018. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:05 

    >>2006です
    ラモス出てましたね失礼

    +0

    -0

  • 2019. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:05 

    闘莉王とか遠藤とか出てた試合、ハラハラしたし闘莉王にイライラしたりもしたけど、観てて面白かったなー

    +88

    -1

  • 2020. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:11 

    こんな監督の変え方してたら誰もやりたがらないぞ。変えるにしてもW杯終わってからで良かったろうに。

    +51

    -1

  • 2021. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:12 

    香川、代わりたてにシュート打った事を理由に選ばれるんだろうな。後は空気だったけど。

    +41

    -1

  • 2022. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:12 

    監督とNEWSZERO松尾さんそっくり
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +16

    -6

  • 2023. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:15 

    >>2004
    どこに釣り針投げてんの?

    +1

    -1

  • 2024. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:23 

    まま、
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +30

    -1

  • 2025. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:28 

    >>1803
    関係ないけどハリルさんって毛深いんだね。

    +2

    -4

  • 2026. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:31 

    今のスター選手の全盛期は八年前奈ことを考えると気が遠くなる

    +16

    -1

  • 2027. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:36 

    オールド感満載の試合だから期待してなかった。

    ・・案の定・・・の結果になりました。。

    +58

    -1

  • 2028. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:37 

    >>2003
    というか、もはや日本のサッカーファンをひとつにするにはカズを監督にするしかない

    +48

    -5

  • 2029. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:44 

    トルシエは癖あったけど、「六月の勝利の歌を忘れない」は今もたまに見るわ。
    マツ・・・(涙)

    +43

    -1

  • 2030. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:54 

    ラモスJAPAN

    カズ、遠藤、大久保、しゅんすけ、田中美保の旦那、トゥーリオ、澤さん、中山ゴンさん、前園

    前園のペットのぶたさん(ベンチ)、武田(ベンチ)

    +31

    -0

  • 2031. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:56 

    >>1969
    ゾノわろた

    +8

    -0

  • 2032. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:59 

    パス繋がらんからってファウルしまくりはダメよー

    +9

    -0

  • 2033. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:02 

    残当過ぎて悔しさすらないわ

    +9

    -0

  • 2034. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:03 

    長身のハーフナーや豊田が入っても本田が二人を使わないって前に見て半信半疑だったけどハリル解任で本田は気にくわない人は蹴落とすってイメージが強くなった

    +124

    -1

  • 2035. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:09 

    w杯は何点差つけられて負けるんだろ

    +25

    -1

  • 2036. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:09 

    >>2019
    闘莉王と中澤好きだった

    +39

    -2

  • 2037. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:17 

    >>2011
    野人も入れてやってくれ

    +11

    -0

  • 2038. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:22 

    >>2012
    本田って若い頃からだけど、スペースあって前にドリブルするとき
    足元からボール離れすぎだね。ダッシュドリブルもっと練習しなよ。

    +25

    -2

  • 2039. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:23 

    今回が最後の代表になる年齢の人間を使うなら、経験積ませる為にも代表は若手にした方がいいかも。

    +86

    -1

  • 2040. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:28 

    >>1520
    どんな顔の表面が気になる

    +3

    -0

  • 2041. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:33 

    やっぱ監督は松木か武田のどちらかだな。

    +3

    -7

  • 2042. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:36 

    これで、本田、香川、岡崎が選ばれたら、絶対日本応援しない。忖度でしかない!日大と一緒!
    どうせ負けるなら、若手出してーーー。

    +107

    -2

  • 2043. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:52 

    負けたことよりも

    全くワクワクのない試合
    ワクワクのないワールドカップ

    +68

    -3

  • 2044. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:52 

    西野監督がパニックって明日久保たけふさ君選んでくれたら今日の試合の事はわすれる。

    +13

    -2

  • 2045. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:52 

    本当にJリーグの方が楽しみ!
    イニエスタ~

    +72

    -1

  • 2046. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:53 

    老害たちいらないねー

    +12

    -1

  • 2047. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:58 

    ハリルさんすいません。無駄なパスつなぎは意味がないという意味が分かりました。ザック時代の劣化版のサッカーを見た気分でした

    +109

    -3

  • 2048. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:14 

    ピッチがスリッピーなだけではなく、代表自体が滑り倒してる

    +16

    -1

  • 2049. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:15 

    今世紀最大つまらない試合でした。

    +42

    -1

  • 2050. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:16 

    残念だけど、今大会は、日本代表が最後なる人たちの思い出作りのW杯だと思おうよ。

    +31

    -0

  • 2051. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:26 

    サッカー日本人には合わないのかも

    +102

    -2

  • 2052. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:27 

    442にしたのがおかしい

    +2

    -0

  • 2053. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:27 

    みんな批判的だけどわたしは本田と
    柴崎が全体の流れ動かしてる感じ
    あったと思うけどな〜
    2人は選ばれるべきだと思う

    +6

    -33

  • 2054. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:29 

    何か決定力に欠けるって毎っ回言ってるよね
    単にもうシュートが下手なんじゃん
    前のW杯もすぐ終わったし何か弱くなった気がする

    +137

    -2

  • 2055. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:47 

    アトランタ予選のゾノには泣いた。
    執念が見えた。
    ああいう熱いプレーを見たいんだけどなあ・・・

    +76

    -3

  • 2056. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:48 

    試合から遠ざかってる選手はどこか自信なさげ。なぜ選ばれたのか

    +26

    -1

  • 2057. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:54 

    全くハラハラしない試合だった

    +69

    -2

  • 2058. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:56 

    何だかんだBIG3に期待してたけど残念だった。

    +11

    -4

  • 2059. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:56 

    ウカスカジー来た!桜井さんが雨の中歌ってるー!

    +4

    -5

  • 2060. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:00 

    どんどんチームは弱くなるしプレーは雑はなりファウルばっかりとなると日本代表は落ちるばかりだな

    +49

    -2

  • 2061. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:04 

    自分達のサッカーってのはいつできるんですかね?勝てばどんな内容でも自分達のサッカーが出来たってことになるのなら都合良すぎ。

    +23

    -1

  • 2062. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:15 

    >>1941
    似てる

    +19

    -0

  • 2063. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:17 

    これが忖度ジャパンです!

    +44

    -2

  • 2064. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:24 

    スポンサー枠というけど、スポンサー側も困惑なんじゃない?これ・・

    +27

    -0

  • 2065. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:35 

    >>2036
    昔は中澤闘莉王川口とか熱さがあったけど今の代表には全く感じない

    +124

    -2

  • 2066. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:47 

    W杯だれが選ばれるとか…今回に限っては監督も何だか気の毒になる
    背負わされたのかな色々と、と思えて…

    +53

    -1

  • 2067. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:52 

    これだけピッチに立ってる10人がチームに貢献しない
    空気人間の国なんてあるのか。まともだったのは
    長友ただひとりだけ。

    +21

    -5

  • 2068. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:55 

    カズと隼磨と俊輔、とんかつ呼べばいいよ

    +21

    -0

  • 2069. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:56 

    後ろの方でチマチマたま蹴りしてんの???

    +13

    -0

  • 2070. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:02 

    試合どうなりました?今帰宅しました。

    +1

    -0

  • 2071. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:06 

    この試合をみた安西先生
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +128

    -1

  • 2072. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:15 

    中島がW杯で活躍→有力クラブに移籍なんて可能性も十分あると思うんだけどその可能性を潰すってスター不在の日本サッカー界にとっても損失だと思う

    +61

    -2

  • 2073. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:23 

    ホームゲームでこのザマ、、CMだけ日本代表がいっちょ前で白けたわ 呆

    +127

    -1

  • 2074. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:27 

    とんかつ

    +3

    -0

  • 2075. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:32 

    何でだろうね・・お金もかけてるし競技人口も増えてるのに本当に強くならない

    +113

    -1

  • 2076. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:35 

    プロフェッショナル、W杯後に引退してビジネスに走りそう。

    +9

    -1

  • 2077. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:57 

    若い選手を選んでよ
    本田、香川はいらん

    +105

    -2

  • 2078. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:58 

    中村出せばよかったのに

    +21

    -1

  • 2079. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:14 

    むしろ地味だったテニス、卓球、バドミントン
    (中高校の部活カースト)の方が世界で結果出してる。

    +173

    -1

  • 2080. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:14 

    宮本、松田、森岡とかも好きだった。

    +25

    -0

  • 2081. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:19 

    あみだくじで決めよう。

    +9

    -0

  • 2082. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:20 

    海外のスター選手ってやっぱり別格だね。必ずと言っていいほど得点に絡むし。

    +52

    -1

  • 2083. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:22 

    >>2065
    買っても負けても本当に見てて面白い試合してましたよね
    本当、今の日本代表は2時間見てても飽きてくるしハラハラしない

    +55

    -0

  • 2084. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:43 

    >>2030
    武田wwwww

    +11

    -0

  • 2085. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:48 

    W杯でアフリカ勢にこてんぱんにやられそうですね。

    +16

    -1

  • 2086. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:50 

    >>2029
    そもそも癖のない外国人監督なんていないよ。
    強烈な癖と哲学があるから自己主張強い国の代表選手を
    たばねられるんだよ。仲良しサッカーでも内部分裂するよ。
    輪に入ってない選手が腐るか冷めるだけ。内田なんてそうだったじゃん。

    +29

    -1

  • 2087. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:54 

    日本ってプレッシャーのない場面でパスつないで相手のDFが整ってから攻めるよね。必死にパスつないで責めて結局相手のDFガチガチになってるから何もできず最終的にサイドからのクロス。

    +65

    -3

  • 2088. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:59 

    そもそもアジア枠が大きすぎるおかげで出場出来た弱小チーム
    W杯に出るに全く相応しくない実力とメンバー

    代わりにイタリア出してよ…

    +76

    -3

  • 2089. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:00 

    清武がいないのが痛い

    +23

    -1

  • 2090. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:00 

    本田さよなら

    +18

    -2

  • 2091. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:03 

    私がファミマの店員なら代表ユニフォーム着てレジ打ちたくないわ

    +71

    -1

  • 2092. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:05 

    試合見れなくて正解
    いっちょん面白くなかったし

    +3

    -2

  • 2093. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:05 

    日大の内田に監督やってもらえば

    +10

    -7

  • 2094. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:11 

    どうせ結果が出ないなら、香川や本田外して、若い選手で戦ってもいいと思う。
    4年後の糧になるように。

    +124

    -2

  • 2095. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:15 

    >>2023
    2004です
    サッカー素人です
    ただ純粋にラモスが監督監督だったらっと
    常日頃に思ってる者です
    とこに針投げてるのって言われてもよく分かりませんよ!(笑)

    +2

    -2

  • 2096. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:21 

    相手、1人少なかった様なんですよね、最後
    それで、ねぇ・・・

    +17

    -0

  • 2097. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:27 

    川崎市民でサッカーよく知らんのだけど中村憲剛とか小林悠とか車屋さんとか出てないの??
    大島の名前は見たけど

    +8

    -1

  • 2098. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:28 

    ビッグ3とは何だったのか...

    +15

    -0

  • 2099. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:42 

    雨の中見に行ったファンはすごい
    なんとなくどんな試合になるかわかってたかもしれないけど

    +10

    -1

  • 2100. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:48 

    今野が躍動した試合が良かった
    あれでワールドカップ予選突破の光が見えた
    よって、ハリル ジャパンでよかったのに

    +12

    -2

  • 2101. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:52 

    ケガ人ジャパン

    香川(怪我明け)
    岡崎(別メニュー)
    本田(いまさら筋トレメニュー)
    長谷部(膝故障もち)
    乾(別メニュー)

    +34

    -3

  • 2102. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:58 

    現地では大ブーイングって、音声絞ってたんだね
    西野J完敗、観客大ブーイング ガーナに0―2 - 2018ワールドカップ:朝日新聞デジタル
    西野J完敗、観客大ブーイング ガーナに0―2 - 2018ワールドカップ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会出場を控えた日本代表(世界ランク60位)は30日、日産スタジアムで、ガーナ代表(同50位)と国際親善試合で対戦し、0―2で敗れた。開始早々にFKで先取点を奪…

    +128

    -0

  • 2103. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:59 

    昔はもっとワクワクして試合観てたのになぁ
    このチームをW杯出場させてくれたハリルさんは本当に凄い
    西野監督が気の毒でならん

    +141

    -3

  • 2104. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:02 

    同じ負けでも今日は最悪な負け方だと思う。
    これ以上どうやったら最悪の試合が出来るのかってレベル。

    +137

    -1

  • 2105. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:02 

    >>2088
    イタリアがアジアに来れば?
    地区が違うから日本がどんだけ弱くたって関係ないよ。

    +20

    -0

  • 2106. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:12 

    結果がすべてなんだから点決めないと

    +9

    -0

  • 2107. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:20 

    >>2071
    日本は谷沢かよ。

    +0

    -0

  • 2108. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:24 

    「俺たちのサッカー()をすれば」ってずっと言っているけど、それを言っていいのはドイツとかスペインみたいな上位の強国だと思う
    俺たちのサッカーは通用しないんだから、大口を叩くのではなく弱いことを認め前進しな!

    +209

    -3

  • 2109. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:30 

    観なかった私は今日の勝ち組
    時間を無駄にしなかったから

    ハリルはほれ見ろ。って感じだろうね

    +174

    -2

  • 2110. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:31 

    雨の中90分以上、歌ったりジャンプしたり応援して1点も入らず喜ぶ瞬間がないって。どんな苦行なの。サッカーの応援って大変だなぁ。と、ひさびさに最初から観ての正直な感想。(野球やバスケをよく観戦にいくけど、試合の中で喜ぶ瞬間が多いから負けてもある程度楽しい。)

    +133

    -3

  • 2111. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:33 

    香川選ぶならヤットさんの方がマシ。

    +109

    -5

  • 2112. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:39 

    今回が最後って事で本田とか選ばれるんだろうなぁ…

    +87

    -1

  • 2113. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:48 

    小野伸二を呼ぼう。まだやれる

    +92

    -3

  • 2114. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:59 

    自分達のサッカーってなんですか?
    理想が高すぎて、実力が追いつかないって現実をいい加減認めませんか?

    +100

    -1

  • 2115. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:01 

    香川や本田は個人的にいらないわ
    代表選抜しないでほしかった

    +101

    -3

  • 2116. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:12 

    確かに「絶対勝つ!」って気迫なかったね
    西野さんに代わって、雰囲気良い、コミュニケーション取れてるみたいな和気あいあいニュースをよく見るけど、そんな呑気なことアピールしてる場合じゃないよね
    代表内でバチバチやるくらいの危機感ないのかな

    +152

    -1

  • 2117. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:15 

    >>2102
    大ブーイングが普通だよね
    テレビで見てたってこんなイライラするんだから金払ってまで雨の中応援してたサポーターはもっと怒ってるだろうよ

    +142

    -1

  • 2118. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:16 

    10年前の岡ちゃんの時最高だった!

    +16

    -9

  • 2119. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:24 

    こんなくそみたいな10番と4番にハリルが追い出されたとはね。追い出したんだからせめていいとこ見せろよ。やってること四年前と全然変わってねーじゃねーか

    +151

    -3

  • 2120. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:38 

    やばい、今見てる神映像?とかって番組の少年の写真に、一瞬なのに心打たれた。
    代表戦で荒れた心に沁みるぜ。

    +5

    -2

  • 2121. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:47 

    キーパーは東口にして

    +5

    -1

  • 2122. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:50 

    勝つ勝率1パーセントも上がってないし、むしろ大幅に下がってる。

    +40

    -0

  • 2123. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:57 

    やっぱりなって試合だったね

    メンバーも内容も

    +41

    -0

  • 2124. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:57 

    ツネ様は、既に、海外に目を向けて、色々と資格も取られてますから…
    もとから、サッカーのみでなく、地頭良くて賢い方ですしね

    +77

    -3

  • 2125. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:01 

    改めて、日本ってアジアにいるからW杯出れるんだなと思った。

    +134

    -1

  • 2126. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:12 

    交代に6人使っても枠内2本のやる気ない軽く流したガーナ2軍の縦ポン2本で0-2の貫禄負け

    これで内容が良かったとか言ってるアンチハリルはマジキチ
    意地になってるだけでしょ

    +70

    -1

  • 2127. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:17 

    >>2075
    ホント謎だよね
    NBAやNFLみたいに身体能力オバケじゃなくてもイニエスタみたいな普通のオジさんが世界最高クラスになれる如何にもアジア人向きの競技なのにね

    +7

    -2

  • 2128. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:20 

    勝つことよりも代表に選ばれることしか考えてないよね。

    +71

    -1

  • 2129. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:20 

    >>1951
    この結果踏まえて外しても、
    また不満言うのかな?

    +5

    -0

  • 2130. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:22 

    「俺たちのサッカー」はワールドカップまで温存ですか?
    それとも、これが「俺たちのサッカー」ですか?

    +73

    -1

  • 2131. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:25 

    W杯の日本には期待できないね。今日ではっきりしたよ

    +35

    -1

  • 2132. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:31 

    岡崎厳しそうだね 23の枠には ホンダより香川より厳しい

    +26

    -0

  • 2133. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:33 

    何かやってくれそう感、ワクワク感が今回の日本には一ミリも感じない

    +63

    -1

  • 2134. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:35 

    こないだ来日した
    凄い人に帰化してもらって
    ワールドカップに出てもらおう

    +50

    -3

  • 2135. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:38 

    得点力ある釜本さん呼ぼう(錯乱)

    +21

    -1

  • 2136. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:45 

    宮本恒靖が好きだったの思い出した…
    あの頃の代表は皆かっこよかったな。。

    +145

    -2

  • 2137. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:02 

    え?香川そんなに酷くなかったよ?

    +6

    -25

  • 2138. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:11 

    で、W杯っていつから?

    +6

    -5

  • 2139. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:23 

    ハリルホジッチ前監督を解任させてまでやりたかったサッカーなのかよ!本田さんよー?

    +116

    -2

  • 2140. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:25 

    ホンダの代わりにカズを選手兼アドバイザーとして代表に入れたら日本にとって大きなプラスになりそう。

    +26

    -5

  • 2141. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:47 

    もうハリルのせいにはできないし
    意地でも勝たないとね

    +105

    -2

  • 2142. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:00 

    パス貰ってからチンタラ遅すぎるんだよボール運びが

    +85

    -0

  • 2143. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:06 

    イニエスタって、既に確か30代半ば、なのに…

    +39

    -0

  • 2144. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:19 

    シュート練習してるのかな
    パス練は充分だと思うwww

    +37

    -1

  • 2145. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:33 

    もうさ、予選敗退したら帰国するときはエコノミーでお願いします。
    弱いのに待遇だけはいいよね。

    +135

    -2

  • 2146. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:45 

    誰が選ばれても負ける

    +20

    -0

  • 2147. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:47 

    BIG3と長谷部は全然駄目だな
    俺たちのサッカーは草サッカーかよ!!

    +51

    -1

  • 2148. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:02 

    ハリルに土下座して戻って来てもらえば

    +87

    -1

  • 2149. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:03 

    >>2134
    もしやイニエスタの事でしょうか?

    +7

    -0

  • 2150. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:10 

    Jリーグ見てると面白い選手いますよ。
    代表は海外組中心になっちゃって鼻にもかけてもらえないけど。
    もっと、Jリーグの選手にも目を向けてほしい!

    +26

    -2

  • 2151. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:21 

    チームワークも悪そう

    +53

    -1

  • 2152. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:22 

    >>2084
    >>2030
    ラモスJAPAN

    カズ、遠藤、大久保、しゅんすけ、田中美保の旦那、トゥーリオ、澤さん、中山ゴンさん、前園 、中澤、たくま?、宮本、松田、森本、おのしんじ
    川口

    前園のペットのぶたさん(ベンチ)、武田(ベンチ)

    +40

    -2

  • 2153. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:31 

    平均年齢何歳?
    どうせなら若い選手だけの試合を見てみたい

    +79

    -3

  • 2154. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:38 

    負のオーラが凄い

    +88

    -1

  • 2155. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:48 

    西野監督ってメンタル的に正直もうワールドカップどころじゃないでしょ
    本当にこの時期の監督交代はありえない

    +116

    -0

  • 2156. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:57 

    プロフェッショナルケイスケホンダさんにはがっかりだよ

    +93

    -2

  • 2157. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:09 

    >>2134
    イニエスタだたら、帰化しても日本代表にはなれません。
    一度、他国の代表になってたら帰化しても無理。

    +41

    -1

  • 2158. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:16 

    >>2112

    アディダスなら俊輔でいいんじゃねと。

    +11

    -2

  • 2159. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:22 

    10人の私がシュートした方がゴールはいるわ

    +15

    -8

  • 2160. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:36 

    小野さん、俊介さん、ツネさま、その他も凄い人は凄かった
    しかもツネさまは、顔だけでなく頭も良かった

    +108

    -1

  • 2161. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:37 


    サッカー素人のミーハーな私は、ワールドカップはどこの国が優勝するかを楽しみに観戦したいと思ってます。
    サッカーに詳しい皆さん、優勝候補はどこですか?

    +26

    -1

  • 2162. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:44 

    一番気の毒なのは、雨の中必死で不甲斐ない日本代表を応援してたサポーター。

    +137

    -3

  • 2163. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:48 

    弱いくせに監督に逆らってまでくだらない俺たちのサッカーwしてんじゃねーよ

    +166

    -2

  • 2164. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:54 

    >>2108 だけど、スペインではなくブラジルと言いたかった・・・orz

    +5

    -1

  • 2165. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:59 

    あーっサッカー好きだったのにな。代表戦なのに全然ワクワクしない。
    もう、今回は世代交代失敗だよ。四年後見据えて、明日のメンバー発表は思い切って若手採用してくれ!西野さん、どうせ予選敗退なら未来ある若手にチャンスを!

    +105

    -3

  • 2166. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:02 

    スタジアムで応援してたみなさん、風邪ひかないように。こんな試合に雨の中おつかれさまでしたね。

    +92

    -1

  • 2167. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:02 

    ストーリー・オブ・ホンダのために日本全体が犠牲になるの?最悪。

    +100

    -2

  • 2168. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:05 

    >>2102
    ハリルに噛みついた本田、香川は卵を投げつけてもいいぐらいだわな。
    元からメンバー当確の長友や槙野の方が遥かに活躍してた。

    +156

    -2

  • 2169. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:41 

    壮行セレモニーお通夜みたいw

    +18

    -1

  • 2170. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:43 

    大会後の長谷部さんのコメント
    「キャプテンとして責任を感じています」
    に1000点!

    +98

    -1

  • 2171. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:50 

    WBCは強いのになんでこんなにサッカー弱いんだ?

    +12

    -5

  • 2172. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:50 

    >>2161
    今回はブラジル、ドイツ、フランスが期待できそうよ。

    +27

    -0

  • 2173. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:51 

    怪我しないドラゴン久保みたいな選手がいたらなあ。

    +4

    -2

  • 2174. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:57 

    Jリーグのが良い試合してるんじゃ…

    +38

    -2

  • 2175. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:59 

    こんなメンバーしかいない中、W杯出場決めてくれたハリルはすごかったんだ
    みんないらないいらない言うけど代わりに入れる選手いないし
    でも明日サプライズで中島が入るのまだ諦めてないから西野さん

    +118

    -3

  • 2176. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:10 

    老害って本当に害しかないのな。
    本田何て笑い者じゃん。

    +83

    -1

  • 2177. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:11 

    マジかよ本田最悪だな

    +42

    -2

  • 2178. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:13 

    今回のワールドカップは選手の思い出カップでいいから
    ワールドカップが終わったら本田香川岡崎いない若手中心の代表作りをお願いします

    +38

    -2

  • 2179. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:28 

    てか、川島って何なの?長い間数えきれないほどのやらかしを積み重ねて尚出番貰えるのおかしくない?今日2点とも川島じゃなきゃ大丈夫だった気するんだけど

    +126

    -5

  • 2180. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:37 

    >>2171
    WBCって何カ国よ・・・

    +16

    -2

  • 2181. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:44 

    友達の親子が今日観に行ってるんだけど気の毒でならん。

    +49

    -2

  • 2182. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:49 

    ぼけーっとしてても見れるから心臓に全く悪くない

    +57

    -0

  • 2183. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:53 

    >>2172
    別だけどもしドイツ優勝したら二連覇か!

    +7

    -0

  • 2184. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:55 

    ハリルを叩いていたサッカー関係者、なんてコメントだすのかな?

    +117

    -0

  • 2185. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:01 

    こんな試合なら、Jリーグだけでチームまとめた方がいい。サンフレッチェ、鹿島、川崎、柏、浦和、その方がまだまともな試合すると思う。海外行ってても、メッシとかみたいにずば抜けた選手なんていない。日本のいいとこはチームワークなのに、目立ちたい人やスポンサーに崇められてる中途半端な人ばっか集めて。しょーもな。

    他にもたくさん書いてる人いるけど、イタリアと代わってあげて!

    +93

    -2

  • 2186. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:16 

    本番で勝てばいい
    内田を出せば勝てる

    +3

    -18

  • 2187. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:28 

    代表メンバー
    国民投票でいいんちゃう

    +61

    -3

  • 2188. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:36 

    >>2179
    二点目なんて川島自身ががやっちまったしね…

    +24

    -0

  • 2189. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:39 

    今の代表って選手同士の仲が良さそうには見えないんだけど、仲は良いの?
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +5

    -17

  • 2190. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:52 

    これほんとに誰を選んで誰を落とすの?
    いやこれで本田香川岡崎選んだら噂の信憑性増すね

    +101

    -1

  • 2191. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:01 

    レアルといい試合したJの方が強い代表より

    +13

    -2

  • 2192. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:04 

    BIG3(笑)は、中田の引き際の良さをまなんでほしいね。
    アラフォーの私からすると、どんどん強くなっていく日本代表は見てて楽しかったよ。

    +107

    -1

  • 2193. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:09 

    >>2172
    ありがとうございます!
    参考にしてワールドカップ楽しみます(*>∀<*)ゞ

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:27 

    俺たちのサッカー()=今日
    BIG3= BIG(マウス)3

    ハリル追い出した人が日大口にすんなや。お前も同じだろ、監督に対して。

    +34

    -1

  • 2195. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:34 

    他のどんな競技よりもサッカー選手って練習してんの?SNSやら副業?ばっかで、日大アメ部の方が血吐くほど練習してるよきっと。

    +25

    -1

  • 2196. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:36 

    私、W杯はコロンビア応援するわ!決めた!

    +35

    -1

  • 2197. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:37 

    監督が終始挙動不審で、試合後のインタビューは、まるで選手が喋ってるみたいだった。選手も監督も不遜な態度で最悪。
    爽やかさ0

    +71

    -1

  • 2198. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:40 

    監督のせいじゃなくて選手が下手なんじゃないの

    +34

    -1

  • 2199. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:48 

    Jリーグの1番強いチームを軸にチーム作った方が勝てるんじゃなかな

    +71

    -1

  • 2200. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:49 

    「ゴールを狙う気持ちは伝わっています!!」
    とか、解説も意味不明。
    気持ちとかいらない。ゴールを目で確認させて欲しい…

    +75

    -1

  • 2201. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:50  ID:kUrimbJwNR 

    >>246
    こういう人ポゼ厨って呼ばれるんじゃ無いの?
    ポゼだけしても何も意味ありません

    +7

    -0

  • 2202. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:01 

    ハリルに意見したの香川なの?

    +73

    -1

  • 2203. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:03 

    >>2161
    個人的にはクリロナ率いるポルトガルが優勝したら、盛り上がるなぁ〜

    +26

    -4

  • 2204. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:18 

    >>2136
    加地くんとかね…あの頃はよかった…

    +20

    -0

  • 2205. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:27 

    香川をメッシやネイマールのような扱いしてるスポンサーが作り出す雰囲気と、それに相応しい俺、みたいな香川なんて本当に要らないし。あの自信満々ぶりはどこから来るのか、世間知らず過ぎて一周回って感心すらします

    +159

    -5

  • 2206. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:31 

    >>2192
    俊輔みたいに、日本に戻ってJリーグに貢献するっていうのもいい道だと思うのよね。

    +88

    -0

  • 2207. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:33 

    なーんだ。
    結局、単純に弱いから負けてただけじゃん。

    +110

    -1

  • 2208. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:36 

    今回振り切って明日どんでん返しで若手中心でサプライズしようや。
    中嶋、久保で行こう。
    四年後に向けて今回は経験の回にしよう。

    +105

    -1

  • 2209. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:38 

    >>2200
    ゴールを狙う気持ちはどこの国も一緒なのにね…
    気持ちだけじゃどうしようもないのにね

    +17

    -0

  • 2210. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:39 

    アフリカのチームが日本で親善試合するときは
    観光気分だからヤル気ないのにそこに負けるのは
    相当ヤバイよ、協会は勝つ予定だったと思う

    +167

    -1

  • 2211. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:41 

    「狙いはいいんですよ」

    解説も無理やりいいとこ探してコメントしなくちゃならない。

    +71

    -0

  • 2212. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:51 

    いま、仕事から帰宅した主人が、試合見れなくて良かったとポツリ。

    ほら見たことか!な結果ですね。

    +58

    -1

  • 2213. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:07 

    >>2168
    ちょっと待て!卵がもったいないオバケだよ。

    +7

    -0

  • 2214. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:09 

    カズや北澤外された時も監督大変そうだったけど必要な事だったし、カズは受け入れてたよね。

    +91

    -0

  • 2215. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:12 

    柴崎もいつまでたっても一皮剥けないのよねー。嫁貰うんだからしっかりしてくれよ!

    +78

    -6

  • 2216. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:21 

    ハリル急に首にしてまで変えた意味よ
    やっぱりなですけど
    やりづらさを耐えてからの~のが期待できたんじゃない?そう思うしかないよね…何?!この結果は
    本当サッカーには興ざめするわ

    +59

    -0

  • 2217. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:23 

    とりあえず、怪我人はおとせ!マジで(´д`|||)

    KIRINがビールのパッケージを印刷しちゃいました⭐とか知らん!

    +99

    -0

  • 2218. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:31 

    今思えば2002年の日韓合同開催W杯の日本代表メンバーって凄かったんだなって思える!
    中田ヒデ、中田浩、稲本、小野、松田、宮本、川口、戸田、金狼鈴木、QBK柳沢とか
    あとアンジョンファンもスゴかったw

    +103

    -0

  • 2219. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:32 

    むしろ外された中島をこの代表に呼んで巻き込むのは可哀そうだわ

    明日はもうBIG3入れてW杯で責任とってきてほしい

    +40

    -2

  • 2220. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:35 

    ケイスケホンダ様の罪は重いわ。
    実力が伴わない自己中な俺様は要らない。

    +117

    -2

  • 2221. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:42 

    正月明けにやってる高校サッカーの方が何倍もハラハラワクワクして見てて楽しいわ

    +118

    -0

  • 2222. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:43 

    >>2152
    懐かしい名前がいっぱい

    +13

    -0

  • 2223. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:44 

    このタイミングの「初陣」

    「勝ち」よりも「実験」の要素がある新しい監督になってからの課題を見つける試合。1点目の失点はパスコースが選手に当たって変わってしまったから、致し方ない。2点目の失点は、選手交代してからの課題。
    ボールポゼッション・シュート数は日本が上。でも負けなのが日本の課題。後ろ向きなパス回しは相変わらず。
    フィジカルもパススピードも上な対戦相手にどう挑むか。後半は失点をしても良いから攻めの姿勢で行って欲しかった。
    受けれるかわからないパススピードで空いたスペースにパスを出した柴崎が良かった。日本はワールドカップ出場国の中でFIFA世界ランキングワースト4。
    ワールドカップまでは勝ちにこだわらない目で見たいと思います!選手もそのつもりで短期間であるけども敢えて課題を見つける試合をしてほしい。
    長文失礼。

    +20

    -2

  • 2224. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:45 

    あぁ解説者達も盛り上げよう盛り上げようと必死だったけど・・解説者泣かせだなぁ

    +35

    -1

  • 2225. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:47 

    松木が全く熱くなかったもんな…

    +80

    -0

  • 2226. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:04 

    皆さま
    サッカー協会会長の田島幸三さんのお顔とお名前をよく覚えておきましょうね
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +75

    -3

  • 2227. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:04 

    これ海外のサポーターだったら大暴動だよね。

    +96

    -2

  • 2228. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:20 

    何のプランもないなら監督クビにするなよ。必死にだらだらしょうもない無駄パスつないで自己満してるだけ。とてもお粗末なサッカーでしたね

    +104

    -0

  • 2229. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:35 

    >>2213

    うっかり賞味期限切れた玉子に限る。

    +13

    -0

  • 2230. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:40 

    通れば!って解説やめてほしいわ
    実際通ってないんだから

    +56

    -0

  • 2231. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:59 

    >>2189
    この辺は仲良いでしょ

    +6

    -0

  • 2232. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:19 

    負けられない戦いがここにあるとか、笑わせる前振りかよ

    +52

    -0

  • 2233. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:21 

    >>2221
    わかるよー!天皇杯もアマプロ交えての勝負。しかし背負っているもの、夢の大きさが違うんだよ。

    +5

    -1

  • 2234. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:25 

    >>2200
    サッカーってゴールをするゲームなのに、そんな当たり前の事を解説が言うってことは、いかにパス回ししかしてないゲームかってことだねw

    +23

    -0

  • 2235. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:32 

    4年に1回だよ
    また4年後なんかどうなってるかわかんない
    もしかしたら戦争だって起きてるかもしれない。それなのに4年に1回を選手が私物化して最悪だよ

    +105

    -2

  • 2236. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:42 

    今日あまり見れなかったんだけど、山口どうだったのかな?
    ハリルんときは戦術にマッチした感じでよかったのに。

    +6

    -0

  • 2237. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:45 

    プラチナ世代といわれたけど、谷間か??

    次の久保&中井世代に期待しよう!

    +7

    -0

  • 2238. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:48 

    >>2214
    フランスのときは、予選も全試合観に行ったりしてたけど、北澤が外れた方がびっくりだった。
    カズはあのときは外れても仕方ないプレーしてたし。

    +5

    -0

  • 2239. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:49 

    日本選手W杯終わってからでいいから
    ちゃんとハリルに謝んなよ

    +122

    -0

  • 2240. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:03 

    長友は頑張っていたと思う。
    子供産まれて頑張りたいところだよね。

    +94

    -2

  • 2241. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:07 

    この試合の結果をうけて、ベテランたちがどう振る舞うかがこのチームの明暗を分けると割と本気で思ってる。
    チームの雰囲気って大事だから、鼓舞して重い空気を晴らすのが今回選ばれたベテランたちの役割なんじゃないかな。プレーはもちろんのことね。

    +11

    -0

  • 2242. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:08 

    井上コーチがでたほうが良かっんじゃね?

    +3

    -4

  • 2243. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:09 

    W杯って6月から?

    +5

    -0

  • 2244. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:41 

    クソみたいな試合をどうもありがとうございました。
    西野JAPANじゃなくて本田JAPANにすれば?
    ほんと口だけで胸糞悪いわー
    さっさと世代交代しろ!!!

    +37

    -6

  • 2245. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:44 

    私はもう頭切り替えてるわ。コロンビアがなん点入れるかを楽しみにしてます。

    +27

    -2

  • 2246. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:55 

    スタジアムに観戦に行った人に返金してもいいレベル

    +12

    -3

  • 2247. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:57 

    ワールドカップの予想
    これ面白かったよ
                    コラム:ロシアW杯の優勝国、「サッカーノミクス」で予想 | ロイター
    コラム:ロシアW杯の優勝国、「サッカーノミクス」で予想 | ロイターjp.reuters.com

    [ロンドン 29日 ロイター BREAKINGVIEWS] - サッカーはシンプルな競技だと、当時イングランドのストライカーだったゲーリー・リネカーは言った。「22人が90分間ボールを追いかけ、最後はドイツが勝つ」──。4年前のサッカーワールドカップ(W杯)ブラジ...

    +8

    -0

  • 2248. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:00 

    中島くんもアディダス契約してますよ

    +8

    -0

  • 2249. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:11 

    ふと思ったのだが高校サッカーの小嶺監督はダメなの?S級ライセンスを持っているよね?いきなりは無理だけど四年間みっちり国際大会の経験を積ませたらベスト16なんて余裕な気がする。

    +5

    -3

  • 2250. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:12 

    日韓Wとか学生時代ワールドカップすごい楽しみだったけどな~
    サッカー部の男子とか関係ないのになぜかどや顔してたわ

    +28

    -3

  • 2251. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:13 

    弱い上につまらんって最悪
    弱いなりに果敢に攻める姿勢とか泥臭い守りとか見せてよ
    今の代表プライドばっか高くて応援する気になんないマジで

    +164

    -0

  • 2252. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:20 

    ハリルさん
    親善試合負けたから監督変えます
    西野さん
    親善試合負けました!

    協会はどうすんの。内容も悪いし…

    +148

    -1

  • 2253. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:46 

    >>2244
    本田悪くなかったよ 

    +8

    -32

  • 2254. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:52 

    >>2210
    しかも時差とかあるでしょ
    それで今日みたいな試合はヤバい

    +61

    -0

  • 2255. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:52 

    ハリルに土下座して20億くらい払って
    w杯やってもらえ。

    +125

    -6

  • 2256. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:16 

    田島幸三さんの経歴貼っておきますね
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +42

    -1

  • 2257. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:24 

    ヒデ引退の時驚きや寂しさやショックだったけど
    口だけBIG引退したら泣くかも!
    嬉しくて!

    +78

    -3

  • 2258. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:36 

    >>2203
    ポルトガルは初戦スペインだから厳しそうだね

    +5

    -2

  • 2259. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:41 

    監督解任でサポーター、お茶の間ファンの中にも穿った見方してる人もたくさんいて。
    今日の試合は例え勝てなくてもそれを払拭出来るような内容を見せなきゃいけないこと、選手やチームスタッフが一番わかってたはず。
    ハリルさんだって、それが見えたら解任に納得できる部分があったかもしれないのにさ。
    不信感しか残らない後味悪い試合だったな。

    +116

    -0

  • 2260. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:00 

    ケイスケホンダとか言ってたのは自ら鼓舞してるのかマジなのか、、
    マスコミに弄ばれてるよね。

    +29

    -0

  • 2261. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:09 

    なんならカズに来てもらったら?

    +13

    -3

  • 2262. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:17 

    この試合をみたガル民の反応
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +61

    -1

  • 2263. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:27 

    >>2226
    そしてこっちが会長の親分

    +41

    -7

  • 2264. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:39 

    >>2199
    代表がクラブチームに近づけば近づくほど強くなるよ
    近年だと、前回優勝スペインは実質バルセロナ、前々回優勝ドイツは実質バイエルンミュンヘンだったし
    ただ、今のJは当然上記国のリーグより層が薄いから現実的には難しい

    +6

    -0

  • 2265. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:46 

    >>2223
    「初陣」のうえに「怪我からの復帰戦」と「久しぶりの実戦」みたいなのばっかり揃えちゃってさ。三重苦かよってな笑

    +99

    -1

  • 2266. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:47 

    >>2249
    もう70歳も過ぎてらっしゃるし、代表監督は無理でしょう。

    +0

    -1

  • 2267. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:50 

    本田ドンマイケル

    +4

    -0

  • 2268. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:50 

    でも他の国は卵投げたり暴動起きたりするんだけど、日本の場合はサーと人が引いて人気が無くなったね。
    その辺も日本人ぽいな、本当に日本代表の人気落ちたもんなぁ。

    +99

    -2

  • 2269. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:09 

    こんなに楽しみじゃないW杯も珍しいな。

    +94

    -2

  • 2270. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:19 

    関係ないけどチームのBBQにスーツで行く本田が本気で嫌。

    +83

    -2

  • 2271. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:23 

    >>2218
    こーーーじーーーー!!
    中田と言えば、ヒデじゃなくてコージだったなぁ。。
    こないだQBK久々見たら、いい感じにおじさんになってたし。懐かし。

    +16

    -1

  • 2272. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:23 

    侍ブルーとか名乗らないでほしい
    ほかのどんなスポーツの日本代表より情けない 恥を知れ 海外でプレーしてれば立派なのか?試合に出てない香川がなぜ選ばれてる 本田も自分が芸能人かのようにはき違えている その鼻をへし折ってやりたい
    救いようがない

    +133

    -1

  • 2273. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:28 

    ハリルはまだ、堅守速攻と1vs1がやりたいんだなとわかったけど、
    今日の試合は何がやりたいのかさっぱりわからなかった

    +74

    -1

  • 2274. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:30 

    (ノ-_-)ノ~┻━┻

    +9

    -0

  • 2275. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:41 

    本田のフリーキックはやっぱいい!
    見せ場も作れてた!あと一押し!

    +7

    -22

  • 2276. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:03 

    この際松木さんに監督してもらおっか(適当)
    話題性でいこう。

    +73

    -1

  • 2277. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:13 

    選手たちの強い気持ちが〜
    狙いは良かった〜

    などメディアを使った擁護が今後行われます
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +69

    -0

  • 2278. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:26 

    アンチ本田はただのカス!お前がやってみろや

    +4

    -26

  • 2279. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:39 

    >>2205
    すみません。香川をずっと応援してる自分から言うと香川はそんな驕る人じゃないよ

    +7

    -12

  • 2280. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:50 

    うっちーは結果的に、出なくて良かったと思ってるかも
    顔が良いと言われがちながらも、意外と真面目でストイックで、「あれ、居ない」と思っても、気付くといつも良い位置に居る

    +102

    -4

  • 2281. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:55 

    香川とかヴィッセル神戸に行ったらいいんじゃない?イニエスタとはあいそうだし

    +0

    -10

  • 2282. 匿名 2018/05/30(水) 22:06:10 

    ワールドカップ辞退でどうでしょうか!

    こんなんじゃ、ロシアに恥をかきに行くだけ。
    さあ、どうする協会。

    +88

    -2

  • 2283. 匿名 2018/05/30(水) 22:06:35 

    カズをメンバーに入れて!

    +22

    -6

  • 2284. 匿名 2018/05/30(水) 22:06:53 

    今日はホタルの良さが消えていた

    +3

    -1

  • 2285. 匿名 2018/05/30(水) 22:07:38 

    もう監督と選手の雰囲気がアカン…
    ハリル監督め〜!!と反発しつつ従ってた時期の方が良かったのでは?と思うほど

    +31

    -0

  • 2286. 匿名 2018/05/30(水) 22:07:50 

    そういえば、本田って、前回は批判はW杯後にしてといいいながら、日本に戻らないで逃げてたよね。

    +99

    -1

  • 2287. 匿名 2018/05/30(水) 22:07:53 

    冷静に考えましょう。
    今の日本代表に出来るのは、「勝ち」よりも膿を出し切る位の課題を見つけ解決する事で。そんな目で試合を見てはどうでしょうか?

    ボールだけを見てはいけません。スペースがないと点は取れません。スペースを潰して守らないとゴールは守れない。

    がるちゃん民の皆様、敵を「引きつける」って分かりますか?

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2018/05/30(水) 22:07:56 

    ていうかホンダ相変わらず遅いな、一人だけスロウかけられて戦ってるみたい。

    +10

    -3

  • 2289. 匿名 2018/05/30(水) 22:07:58 

    これは監督交代だね

    +14

    -1

  • 2290. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:07 

    >>2244
    なにみとんねん!お前が偉そうに言うな

    +1

    -6

  • 2291. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:10 

    懸命にやってる人間を、直前にその人のせいにしてゴミのように捨てるって
    日本人の感覚にはないものだから嫌悪感しかない。一番嫌いなやり方。
    サッカーはそういう文化なんだというなら、労働者階級のスポーツなんだなとしか思わない。

    +71

    -0

  • 2292. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:22 

    サッカー選手のオーバーリアクションするところ面白くてたまにツボる。

    +5

    -4

  • 2293. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:25 

    >>2280
    いつまで幻想抱いてんの?今の内田なんてJ3レベルじゃん

    +18

    -9

  • 2294. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:29 

    冗談抜きで、カズさん入るだけで、かなり締まるというか、良い意味でピリッとして、モチベーションも上がるかも

    +36

    -10

  • 2295. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:43 

    >>2055
    骨折してるのにフランス大会で日本初ゴールを決めたゴン中山にも泣いた。

    +62

    -0

  • 2296. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:44 

    日韓は自国開催なのもそうだけど、スター選手が多かったよねえ
    ロナウド、ベッカム、ラウール、モリエンテス、ジダン、バティストゥータ…

    +31

    -0

  • 2297. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:44 

    >>2195
    最新の科学トレーニングに勝るものはない、精神論は不要!という考えの末路じゃね?

    つまり、メンタル面が駄目なんじゃね?

    勝ちへの執念とかゴールへの執念、ハングリーさが足りないんじゃね?

    +12

    -0

  • 2298. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:45 

    >>2292
    そここけるか?ってねw

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:58 

    >>2276
    いやいや、ナイスアイデアだよ。
    松木さんは大多数の日本人の意見を常に代弁してるもん。

    +24

    -2

  • 2300. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:06 

    明日さすがに香川は外れるのでは?
    完全に存在消えてたもんー

    +25

    -3

  • 2301. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:12 

    ハリルを更迭して、どこがどう良くなったの?
    なんなら今まで以上にチンタラした印象だったんだけど。

    +137

    -1

  • 2302. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:24 

    日本人は先天的に向いてない種類のスポーツなんかな。

    +108

    -2

  • 2303. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:29 

    監督:松岡修造でいいんじゃない?
    戦術はコーチに任せて

    +100

    -2

  • 2304. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:39 

    W杯って日本代表より他国のスーパースターのいるチーム観戦がなにより楽しみ

    +92

    -2

  • 2305. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:41 

    まじで香川とか今何を思ってるんだろう
    受け入れられてないかな

    +90

    -2

  • 2306. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:43 

    何がやりたかったの???

    ビジョンも何もない
    虚無しかない

    +56

    -4

  • 2307. 匿名 2018/05/30(水) 22:10:23 

    ここぞという所でゴール決められないことがこれまでに何度あったか。特に香川。
    嫌いなのは、それなのに偉そうで勘違いしてるからだよ。

    +136

    -4

  • 2308. 匿名 2018/05/30(水) 22:10:30 

    ウッチーは怪我が無ければまだやれただろうけどね
    顔面で逆に損してるけどいい選手だったよ

    +133

    -5

  • 2309. 匿名 2018/05/30(水) 22:10:45 

    >>2296
    トッティ、デル・ピエロも忘れないで。

    +10

    -0

  • 2310. 匿名 2018/05/30(水) 22:10:52 

    年寄りを蹴散らす有望な若手が出てこないからずーっと主要メンバーが同じ顔ぶれ。今大会で新たなスターが誕生……もないだろね…。

    +7

    -3

  • 2311. 匿名 2018/05/30(水) 22:10:53 

    で、俺たちのサッカーってこれの事かな?

    +65

    -1

  • 2312. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:09 

    ハリル解任劇はサッカーファンみんな怒ってたもん

    +115

    -5

  • 2313. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:18 

    ハリル監督が嫌で解任させたんだから、選手は余裕で勝てるんでないの?
    確かにコミュニケーション不足だったかもしれない、だけどそれだけではないでしょう?勝てないのは今はわからないけど、澤さんがいた頃の女子サッカーは男子サッカーよりも条件悪い中でも優勝したよ!男子サッカーは自分達が恵まれている事を理解していないよ!

    +131

    -1

  • 2314. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:30 

    サッカーとかラグビーは日本人向きではないスポーツだからね
    いくら電通とメディアが煽っても限界はあるよ

    +81

    -2

  • 2315. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:31 

    ちょっと迎えに出て最後見れなかったけど、選手コメントとかはなかった?

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:36 

    >>2014
    勝手に察してろよ。バカ。

    +4

    -11

  • 2317. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:52 

    岡野を出せ

    +3

    -3

  • 2318. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:56 

    >>2296
    どこかの国のおかげでめちゃくちゃになったけどね。
    八百長、誤審、ラフプレーのオンパレード。

    +9

    -1

  • 2319. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:58 

    勝ち点ゼロで帰ってくるのって初かな?

    +26

    -1

  • 2320. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:02 

    本田→これが俺たちのサッカーだ!

    +57

    -1

  • 2321. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:14 

    セルジオ!
    今夜だけはお前に期待するわ!!
    あたしが思い及ばないくらいの濃ゆすぎる毒を吐いてくれ!!!

    +99

    -1

  • 2322. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:20 

    よし、もう捨てよう。フレッシュにしよう。

    +6

    -0

  • 2323. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:24 

    >>2308
    ベッカムタイプだよね
    プレーだけでも日本史上上位にくる選手

    +27

    -0

  • 2324. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:39 

    >>2294
    カズの連投もういいよ フットサル日本代表を壊した事忘れた?

    +9

    -4

  • 2325. 匿名 2018/05/30(水) 22:13:05 

    あのさ、「劇レアさんを連れてきた」に出てた日本代表をどうしても諦め切れない素人さんがいたじゃん?
    もう代表にあの男の人を召集しちゃえばいいよw
    どうせプロのベストメンバー(笑)でも勝てなさそうだから、せっかくだからあの人の夢を叶えてあげようよw

    +41

    -3

  • 2326. 匿名 2018/05/30(水) 22:13:05 

    俺たちのサッカー(白目)

    +40

    -2

  • 2327. 匿名 2018/05/30(水) 22:13:41 

    地味地味地味ー
    線香花火がしゅるるーって立ち消えたみたい

    +15

    -1

  • 2328. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:10 

    何か全然盛り上がらないよね
    男子バレーボールの実況を思わせるレベル

    +52

    -0

  • 2329. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:20 

    >>2048
    オマエのコメントもな。

    +2

    -7

  • 2330. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:24 

    要するに、サッカーは下の世代が育ってないってことなの?

    +8

    -1

  • 2331. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:29 

    東京オリンピック世代の試合がこの間あってそれも負けたんだっけ

    +1

    -1

  • 2332. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:38 

    本田ってこんなに嫌われてるのに、海外には伝わってないのかな?
    イタリアは大丈夫だろうけど、発展途上国とかは知らなそう・・・

    +8

    -6

  • 2333. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:48 

    どうせならこのままハリルのやり方どこまで通用するか見た方が今後のためになった。土壇場で劣化版俺たちのサッカーに戻すとはね、一体今後何の役に立つというのか本当に無駄な時間。

    +93

    -2

  • 2334. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:53 

    >>2278
    あのビッグマウスはやれないわw

    +6

    -1

  • 2335. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:59 

    武井壮、春日、ナオトインティライミ、風車の弥七の息子、岡村隆史、工藤兄弟、照英、ケインコスギ、上田竜也、宮迫

    +2

    -2

  • 2336. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:24 

    >>2302
    もしかしたら、相手に気を使う国民性が向いてないのかも

    +2

    -4

  • 2337. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:42 

    >>2110
    そこがサッカーの面白さでもあると思う。Jのサポでアウェイ観戦にも行くけど負けたら何のために来たの?と自分でも思う。でも、行かずにはいられないというw
    勝った時は喜び爆発よ笑

    +6

    -1

  • 2338. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:45 

    ガーナ、主力来てないのに!
    ギャンがいたら、あと2点は取られたな!

    +73

    -0

  • 2339. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:55 

    カズを入れればいいのに~って言ってる人
    相当オバチャンだな。

    +11

    -9

  • 2340. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:07 

    優勝どころか、1勝も無理だね。

    カズでも代表召集して、記念に出せばいいよ。
    スペシャルアドバイザーで岡ちゃん同行。
    試合中継のゲスト解説は、ハリル。

    これなら、話題性あるしいいよね!

    +65

    -2

  • 2341. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:17 

    >>2240
    でもサッカー以外であんなに出しゃばってると
    いくら頑張ってても、こうなると
    やっぱりねって感じ

    +12

    -3

  • 2342. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:24 

    テニスで気分かえてこ!
    大阪なおみちゃん勝った。
    次錦織圭に期待!

    +36

    -0

  • 2343. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:32 

    >>2251
    もともと日本は強くない。わかってる事ですよね。
    体格差諸々、チームワークがないと言われるアフリカ勢と日本の戦いだとしても、ガーナ相手に引き分けだったら良いところです。
    よろしくて?日本代表はあなたの捌け口じゃない。四年に一度のワールドカップに挑んでいる選手を知識がないのに…なんていうか、そういうこと言わんでくれ。

    +2

    -10

  • 2344. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:32 

    今日の試合を見る限りでは本田も香川も吉田もいらないね。

    +33

    -2

  • 2345. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:44 

    仮想セネガル戦のはずだったが見事に負け
    こりゃ3連敗するね

    +38

    -0

  • 2346. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:50 

    >>2295
    予選敗退決定の消化試合だったのにゴン中山さんは全力だった。
    あの時、消化試合といえニヤケながら試合してた城は、帰国時に空港でペットボトルの水をかけられていたね。

    +49

    -0

  • 2347. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:52 

    香川の顔付きが何ともいえない嫌~な感じになってて驚いた。今話題の日大の内田元監督や至学館大学の谷岡学長みたいな禍禍しさを感じた。

    ワールドカップはコテンパにやられればいいよ。
    俺達のサッカーズの言い訳を楽しみにしてる。

    +97

    -2

  • 2348. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:08 

    >>2330
    下の世代に経験積ませて育てようとすると、スポンサーが横槍でロートル押し売りしてくる構図
    それに調子こいて乗っかる本田と香川

    俺たちのサッカー(笑)

    +47

    -1

  • 2349. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:09 

    >>2308
    ポジションの違うけど、Jリーグで試合出てて試合勘もそこそこ戻ってるだろうに、試合いつから出てないの?って本田が出続ける謎。。

    +5

    -2

  • 2350. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:12 

    Jのチームで出た方が代表よりはるかに強いよはっきり言って

    +10

    -3

  • 2351. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:20 

    そうか、点とれずにとられるのが俺たちのサッカーだったのか、納得納得

    +38

    -3

  • 2352. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:48 

    代表選手が言い訳にしてた『自分たちのサッカー』ってこれですか?
    ほんと下手すぎ弱すぎ。

    +123

    -2

  • 2353. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:54 

    ケイスケホンダ…
    ;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
    恥っずっ

    +85

    -3

  • 2354. 匿名 2018/05/30(水) 22:18:12 

    >>2282
    ロシアってやばそう

    +6

    -0

  • 2355. 匿名 2018/05/30(水) 22:18:13 

    >>2314
    まぁそうたけどラグビーバスケバレーとかのフィジカルコンタクトが激しいものや身長がものをいうスポーツに比べればサッカーはまぁだワンチャン……あるかなぁ~…とは思う。それでも奇跡の黄金世代が誕生すればだけど。人種の壁はあるね。

    +20

    -0

  • 2356. 匿名 2018/05/30(水) 22:18:23 

    ハリルのままじゃ90%負けるのが、100%負けるに変わっただけだな。
    更に一段と弱くなったな。
    ホームで時差ぼけ選手相手に惨敗とはな。

    +142

    -2

  • 2357. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:00 

    楽しみにしてた4年に1回のビッグイベントでこんなんため息しかでないわ
    ほんとだったらピザと炭酸飲料片手に興奮するはずだったのに、こんなん…裏切られた感すごい
    もうピザ頼む気にもなれないわ

    +117

    -3

  • 2358. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:21 

    ハリル!!帰ってきてくださいすみませんお願いします

    +86

    -5

  • 2359. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:24 

    弱すぎて衝撃受けた

    +83

    -1

  • 2360. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:30 

    いらない人ばっかり

    +46

    -2

  • 2361. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:37 

    >>2344
    中央にポジ取ってる時の本田よかったじゃん 吉田のどこがダメだった?
    香川は機能してなかったと思うけど。

    +8

    -11

  • 2362. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:38 

    本田と香川にこれが俺たちのサッカーなんですか?と誰か聞かないかな

    +130

    -2

  • 2363. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:39 

    バスケは日本女子代表は結構がんばってるよ!
    地上波でぜんぜん放送されないけどね…

    みなさん、高原さんのこともたまには思い出してあげてください…!

    +7

    -3

  • 2364. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:13 

    弱いのは知ってたけど想像以上の中身のない試合

    +74

    -3

  • 2365. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:14 

    ちょっと待ってよww
    山口は?大島は?井手口は?他も酷かったよ?香川が消えたって言ってる人、周りが悪かったからだよ?多分途中から2トップになってシャドーからサイドに開いたから余計に目立ったんだろうけど
    直接の原因の川島とかが批判されないの何なの

    +4

    -22

  • 2366. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:26 

    こいつらいらねーってなる程の若手が育ってないから代わり映えしないんだよね?
    ってことは四年後なんてもっと悲惨なんじゃ・・
    もうアジア枠2つくらいヨーロッパにあげていいよ

    +76

    -2

  • 2367. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:29 

    >>2091
    私ファミマ店員。05コンフェデの俊輔のユニフォーム持ってるから着ようかなあ。
    店長に怒られるなあ。

    +26

    -3

  • 2368. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:41 

    監督解任してまでやって
    ボロ負け

    ダサっ

    +109

    -2

  • 2369. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:44 

    >>2304
    ハメス ファルカオ クアドラード ダビンソンサンチェス ジェリーミナ ムリエル バッカ オスピナが早く観たいわ。

    +5

    -4

  • 2370. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:46 

    >>2339
    私はカズ世代ではないけど入れたらいいのにって思うよ
    戦力としてではない、もちろん

    +14

    -4

  • 2371. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:53 

    この際もう電通ジャパンは、アジア枠削減と、次からの出場国増やすのに待ったをかけるための人柱となろうか!
    程度の低いチームが増えるのは大会のために良くないですって知らしめてくれるさ。

    +43

    -0

  • 2372. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:25 

    勝ちよりも実験の要素だったのは、W杯出場を決めた後の試合が、全てそうだと思っていた。だからハリルを変える必要はないと思っていた者からすると、今日の試合は西野の考えるほぼベストメンバーであったはずなのだから、ハリル交代の意味を納得させられる試合であって欲しかったよ。

    個人的にはアジア枠を減らせばいいと思ってるので、日本がW杯で勝てないのはわかっているけれど、弱いなりに応援したいって気持ちをがっつり削ってくれるわ。

    +55

    -0

  • 2373. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:27 

    ハリルは他人種に比べて日本人の身体能力の低さがここまでとは思ってなかったかもね。

    +27

    -1

  • 2374. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:28 

    ホントこれ
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +199

    -5

  • 2375. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:35 

    今日も眠たくなる試合だったな
    ガーナはなんで俺たちがW杯出られなくて日本が出るのかって思ってるよな

    +125

    -1

  • 2376. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:44 

    >>2365
    川島もまだやってたんだねー
    もう来なくてもいいのにねえ

    +21

    -2

  • 2377. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:48 

    ガーナの方が最後までスタミナあったやん

    時差ある選手なのに

    +70

    -2

  • 2378. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:09 

    ワンポイントフリーキッカー
    中村俊輔
    そのほうが得点率高そうなぐらい
    今は深刻。

    +54

    -3

  • 2379. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:13 

    >>2336
    気持ちとかじゃなく、本能的に違う感じ。
    日本は必死に追いかけてるの伝わってくるけど、海外の選手ってバネあるしリズミカルでボールで遊んでるみたいに自然にやってて、見てる方もワクワクするんだよね。

    +15

    -0

  • 2380. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:16 

    本番前に調子悪いほうがいいんちゃう?

    2006ドイツワールドカップとか、2014ブラジルワールドカップとか直前までは調子よかったのに、本番駄目だったじゃん。

    2010南アフリカワールドカップは直前まで調子悪かったけど、本番では良い結果が出てる。

    +2

    -14

  • 2381. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:17 

    メッシやクリスティアーノロナウドみたいに守備しなくても点を決められるんだったらいいけど守備しない決定力もない…何だったら出来るのよ。
    俺達のサッカーなんてどうでもいい。
    勝たなきゃ意味がない。

    +79

    -1

  • 2382. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:26 

    次は全仏オープン2回戦の錦織圭応援するよ!!!

    +28

    -2

  • 2383. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:29 

    全員選ばないで辞退で良いんじゃない?

    +79

    -2

  • 2384. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:34 

    ほんとサッカー無知なんだけど、ホームだったの?

    +6

    -3

  • 2385. 匿名 2018/05/30(水) 22:23:04 

    散々言ってた「自分たちのサッカー」はこれですか。
    「自分たちのサッカー(笑)」に訂正させていただきます。

    +64

    -2

  • 2386. 匿名 2018/05/30(水) 22:23:31 

    可哀相だから西野監督の代わりにケイスケホンダに監督をやってもらおう

    +22

    -3

  • 2387. 匿名 2018/05/30(水) 22:23:53 

    アジア枠減るどころか増えるっていうね

    +19

    -0

  • 2388. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:08 

    ぜ~んぜん面白くなかった。
    税金返してね。

    +12

    -8

  • 2389. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:13 

    ドイツ2部リーグの選手なんか
    呼んでる場合じゃないでしょ。

    +11

    -2

  • 2390. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:13 

    昨日ガーナ代表は来日しました。
    長旅で疲れが残る彼らに負けるって…

    +111

    -1

  • 2391. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:22 

    てか、旦那と観てたけどオフサイドトラップの、作戦が怖かったなー。
    香川の調子がイマイチだったから
    私は乾が見たかったなー。

    +4

    -7

  • 2392. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:43 

    ホームで満員のサポーターの前で
    負けるって
    ヤバイね。

    +73

    -2

  • 2393. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:46 

    テレビは日本代表に甘いよ
    厳しい事を言わないし

    +82

    -1

  • 2394. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:50 

    もうやめちまえ!!
    その一言に尽きる

    +43

    -2

  • 2395. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:04 

    >>2179
    そろそろ柏の中村航輔でしょう。
    彼なら今日は無得点。
    もう、お年寄りは引っ込んでて!

    +14

    -0

  • 2396. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:10 

    ワールドカップなんかアジア枠いらんわ!ヨーロッパや南米ではるかに日本や韓国より強くても出られない国なんぼでもあんのに。イブラヒモビッチとかむかついてんじゃない?

    +17

    -2

  • 2397. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:13 

    ありゃ、
    可能性ゼロだわ

    入る気全くしないわ

    +20

    -1

  • 2398. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:50 

    前田大然とか面白そう

    +4

    -2

  • 2399. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:52 

    この感じ2010を思い出すんだよな。

    +4

    -3

  • 2400. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:01 

    明日のメンバー発表

    監督
    ハリルホジッチ

    これでいこう。

    +42

    -4

  • 2401. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:02 

    監督変わったら戦術もそんなに練習出来なくて本番にやりきれないんじゃないの?
    何度も何度も戦術ってのを繰り返した方がいいんじゃないの?
    いきなり本番で出来るってことはそんなにないよね
    もちろんそういう本番だけうまくいくなんてパターンもどのスポーツもありうるから面白いわけで、あるんだろうけど

    いきなり変わって練習の繰り返しがないと戦術とやらが発揮しにくいのはそうじゃないの?
    直前に監督(戦術?)変わるとその面がどうなのかなとど素人は思う

    +10

    -1

  • 2402. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:06 

    ハリルごめんなさい。
    泣いてた通訳さんもごめんなさい。

    +142

    -8

  • 2403. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:07 

    サッカー歴12年のうちの子空いてますよ

    どうですか?監督良い仕事すると思いますが

    +7

    -22

  • 2404. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:09 

    若手も育ってないしね・・・

    +43

    -3

  • 2405. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:12 

    明日がメンバー発表か。
    どうせ急遽選ばれたお飾り監督だからスポンサーに配慮して本田、香川が中心でいくんだろうな。

    +127

    -2

  • 2406. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:37 

    カズは上手さとかスタミナの話ではなくさ、
    あんなにも出たくて出たくて、
    ブラジルに武者修行みたいに行ってさ
    ギリギリのところでその夢が叶わず
    今でもW杯出たいんだよね
    無理とわかってても出たいんだよね

    ドイツW杯で、ブラジルに大差つけられて、
    もう誰がどう見ても負けるでしょ、って時に、
    ヒデが一人で必死に走り続けてたよね
    他はみんな諦めてグダってたのに
    泣けたよ、あれ見て
    よく頑張ったよ、また次応援するからさ!って思った
    ヒデに次はなかったけどさ

    そういう人を求めちゃうんだよね、今の代表に
    忖度JAPANなんか見たくないんだわ

    +196

    -1

  • 2407. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:48 

    香川のまわりが下手って
    上手い人でしか機能しないなら
    香川が下手なんじゃん。

    +145

    -4

  • 2408. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:01 

    ワールドカップ辞退すれば?

    +69

    -2

  • 2409. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:01 

    本田も香川も


    中島くんもアディダスだってばw

    +46

    -4

  • 2410. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:27 

    >>2399
    南アフリカワールドカップの時も叩かれて、全然期待されてなかった。結果はグループリーグ突破。
    今回はどうなることやら。

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:29 

    中島しょうやとか入れろよ。
    香川イラネー

    +58

    -2

  • 2412. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:38 

    >>2396
    FIFAランキング見るとそうだが、それを言っては醍醐味がないのよ。あと、ワールドカップそもそもの意味ね。

    +1

    -3

  • 2413. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:45 

    本田とか香川とかあそこらへんの奴らさ、どのツラ下げて偉そうなこと言えるわけ??
    こんなに下手なのに減らず口叩くんじゃないよ。
    日本のファンは怒らないと思ってんのか。優しくよく頑張りましたっていってくれると思ってんのか。
    こんなに腹がたつ代表選ってサッカー以外ない。

    +132

    -4

  • 2414. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:52 

    >>2346
    そんなこともあったけど私は城好きだったw
    あんなに太るとは思わなかった…

    +19

    -1

  • 2415. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:52 

    >>2214
    あの時のカズや北澤以上に、W杯のメンバーから外したほうがいい選手が今日の試合は居た気がするわ。

    +47

    -1

  • 2416. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:02 

    よくこんなうんこチームでワールドカップ出場できたな。アジアのレベルの低さがわかる

    +91

    -1

  • 2417. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:19 

    >>2380
    「本番前に調子が悪いけど本番で強い」のは本番前に綿密な作戦を練ってるからだ
    ハリルはその本番前の仕上げが大得意なタイプだった

    西野監督にそんな時間も精神力もない

    +101

    -1

  • 2418. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:30 

    スポンサー枠で本田香川は当確済みだよ

    +27

    -0

  • 2419. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:38 

    >>2402
    通訳の人はいい人だと思うけど仕事的にもっと冷静であって欲しかった。

    +4

    -12

  • 2420. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:45 

    明日メンバー発表?あーあ、どうせ盛大に草生やす人選なんだろーな。

    +38

    -2

  • 2421. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:53 

    柴崎ってハンド取られてたよね。

    +23

    -1

  • 2422. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:01 

    がるちゃん民サッカーわかってねぇぇぇぇーーー!!!!!

    +7

    -20

  • 2423. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:22 

    >>2418
    うーん
    お金も大事だけどね、、

    +2

    -2

  • 2424. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:33 

    >>2410
    それこそ監督の手腕の見せ所だね
    岡田のように上手く変えられるかな

    +5

    -1

  • 2425. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:01 

    ※ガーナが来日したのは昨日です

    +112

    -1

  • 2426. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:04 

    ここはもうセルジオとラモスに忖度なしの指摘をして欲しいよ。
    情けないとかいう以前にほら言わんこっちゃないwって感じになってきたよね…なんか。

    +46

    -1

  • 2427. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:09 

    ろくなのがいない

    +27

    -2

  • 2428. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:16 

    せめて今結果残してる中島くんを切り札にしてくれたらな。それでも点入らなきゃ諦めつく。

    +10

    -3

  • 2429. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:17 

    本田 香川 岡崎辺りは周りがいい選手だと力発揮できるタイプ。海外ではそれなりにいい仕事してる

    +6

    -13

  • 2430. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:22 

    スタジアムは大ブーイングでした。
    雨の中びしょ濡れで応援したのに。疲れた。

    +157

    -2

  • 2431. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:30 

    これだったら2010年結果出さないほうがよかったとか思ってきてる
    あれで結果出たもんだからいまだにあの時の選手が変に自信持っちゃって8年経過しちゃった感じ。頭に残ってるんでしょあの時の記憶が。4年前の事はすっかり頭から抜け落ちて

    +61

    -3

  • 2432. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:31 

    がるちゃん民サッカーわかってねぇぇぇぇーーー!!!!!
    やっぱここ偏ってる!もう来ない!

    +8

    -26

  • 2433. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:39 

    >>2402
    なんかこういうコメ、がるちゃんぽいよなぁ…とにやにやする
    言いたいことは皆と一緒でも、がるちゃんの典型だなぁー…と思うww

    +3

    -10

  • 2434. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:35 

    >>2432
    はい了解!

    +19

    -2

  • 2435. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:38 

    監督更迭を取り消しとかできるのかな
    違約金払って辞めさせてるよね

    +21

    -0

  • 2436. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:39 

    >>2422
    と言うか、日本人なんてほぼ分かってないでしょ。
    にわかファンで保ってるようなもんなんだから
    それはそれでいいじゃないの。

    +14

    -2

  • 2437. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:39 

    本田→邪魔
    香川→空気

    +95

    -4

  • 2438. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:53 

    >>2420
    メンバーってもう発表されてんじゃなかったの?違うの?

    +1

    -1

  • 2439. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:55 

    アジア人は白人黒人と比べて一回り体小さいし劣るのは劣るよね。大谷翔平クラスのフィジカルエリートがサッカー界にも1人誕生してくれたら…

    +8

    -4

  • 2440. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:59 

    >>2424
    チームの中心だった俊介の調子上がらず補欠に下げ、守備型にシフトしたのが功を奏した。
    今回西野さんはどうするんだろう。

    +5

    -0

  • 2441. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:01 

    やっとさん、闘莉王さん、中澤さん等がいた頃は試合も面白かった。
    見所満載だったから応援にも力が入ったけど今はなんかね…(-_- )

    +80

    -2

  • 2442. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:02 

    >>2268

    日本人は妖精さんなので。
    いつの間にかいなくなるんですよ
    @海外の旅行店

    +29

    -2

  • 2443. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:12 

    >>2429
    それじゃ意味ないし、周りがうまかったからそりゃうまくいくよ。
    的確な位置でパスももらえるんだし、そんな選手はいらない。

    +19

    -0

  • 2444. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:12 

    君達はサッカーやったことあるの?
    (`・ω・´)

    +2

    -17

  • 2445. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:23 

    エジルも大きな大会は今回が最後かな。大好きだから全試合見よう。

    と思える選手の影も見えない自国の代表。

    +4

    -1

  • 2446. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:38 

    岡ちゃんはメンバー発表の前日、ギリギリまでコーチ陣と話しして最後は自分で決断してほぼ寝ないで発表の日を迎えてカズと北澤の落選を発表したけどね。
    西野監督が寝ないで考えて考えて本田香川を落とすことはないだろうね。
    なんならもう寝てるかもねw

    +138

    -2

  • 2447. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:44 

    このチームが数週間後にW杯に出るのは、まるで今の浜崎あゆみが数週間後にグラミー賞に出るみたいなもんだよ

    +60

    -5

  • 2448. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:50 

    自分たちのサッカーがしたいってのはいいと思うよ。それはみんな思うことでしょ。
    でも、でもさ…弱いよ。
    自分たちのサッカーして、こんなに弱いの?

    +30

    -0

  • 2449. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:08 

    >>2430
    お疲れさんでした。
    雨の中、大変だったね。風邪引かないように。

    +54

    -1

  • 2450. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:12 

    岡田監督ってすごかったよなぁ
    別に改めなくても前からの共通意識だけど

    +28

    -2

  • 2451. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:29 

    小笠原満男のウソだろっ!って言うようなスーパーロングシュートを超えるシュートが欲しいです。

    +27

    -4

  • 2452. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:54 

    >>2409

    日本代表のアディダスの呪い( ´,_ゝ`)

    万全で臨めません。。。

    ここまで来れば中島君でもいいと思う。

    +30

    -1

  • 2453. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:03 

    高校サッカーの方が強い気がした

    +53

    -3

  • 2454. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:21 

    ケイスケホンダのプロフェッショナルを見てから今回の試合を見ると無限に笑えるのでオススメ

    +112

    -7

  • 2455. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:25 

    わかってようが無かろうが、結果がこれじゃあね。
    普通にしていてこの結果ならまだしも、監督まで解任して
    大口叩いてこれでしょ?
    そりゃブーイングもするわな。

    +89

    -2

  • 2456. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:30 

    >>2444
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +53

    -2

  • 2457. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:40  ID:aVFmokBzpP 

    こんな平均年齢高くて故障者あがりばっかのポンコツ揃えて何期待すればいいのさ?日本の10番て何?10番てこんなんでいいのかよ?

    +124

    -2

  • 2458. 匿名 2018/05/30(水) 22:35:10 

    おかちゃんとかトルシエみたいに、超人気選手をはずすのすごい度胸だよねぇ
    ブレずにやらなきゃならないの大変だと思う
    外野の意見聞こえてくると散漫になるのにね、普通は
    保つのが大変そう

    +94

    -2

  • 2459. 匿名 2018/05/30(水) 22:35:11 

    >>2443
    だよねえ。
    うまい選手のサポートがあるなら
    誰だって活躍できるだろう。

    +8

    -1

  • 2460. 匿名 2018/05/30(水) 22:35:14 

    本田を外す

    +56

    -4

  • 2461. 匿名 2018/05/30(水) 22:35:21 

    >>2430

    途中で帰らないだけ素晴らしい。
    風邪引かないように気を付けて下さいね。

    +36

    -2

  • 2462. 匿名 2018/05/30(水) 22:35:28 

    お疲れ様でした。
    「俺たちのサッカー」観せていただきました。

    +107

    -1

  • 2463. 匿名 2018/05/30(水) 22:36:05 

    もう国民投票でメンバー決めようぜ!!!

    +60

    -3

  • 2464. 匿名 2018/05/30(水) 22:36:21 

    組織が腐ってるチームは絶対良くはならないよ。これは鉄則。日本は終わったんだよ。。

    +116

    -3

  • 2465. 匿名 2018/05/30(水) 22:36:43 

    >>2399
    あの頃は若くてみんな体力があったわ
    今のご老体は90分戦える体力がない
    これはもう致命的なんだわさ

    +30

    -2

  • 2466. 匿名 2018/05/30(水) 22:36:57 

    ヨーロッパのW杯出場逃した強豪にもう枠譲ってやんなよ…。
    弱いし下手な上に事前にあんなゴタゴタ見せたられたらなんかもう応援する気もなくなるしワクワクもしない。

    +124

    -2

  • 2467. 匿名 2018/05/30(水) 22:37:26 

    武藤くんはよくやった

    +14

    -15

  • 2468. 匿名 2018/05/30(水) 22:37:43 

    サッカーってハードじゃね?
    私なら参加してるだけで途中ならハーハーして動けなくなるわ

    +6

    -0

  • 2469. 匿名 2018/05/30(水) 22:37:56 

    下が育ってないというか下を育てる気がないというか
    ポジションを奪っても協会が奪わせないようにするんだから意味がない
    早く協会解体してくれないかな

    +134

    -1

  • 2470. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:13 

    アイス食べたよ

    クッキー食べたい。

    +18

    -3

  • 2471. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:19 

    前回のワールドカップで負けて、日本に帰らず逃げた本田。城なんて空港で水ぶっかけられたんだぞ。どうせ、本田も香川も選ばれるんだろう、ただし負けたらそれなりの責任は負えよ。

    +150

    -1

  • 2472. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:30 

    さっかーよく分からないけど 前とメンバーほぼ
    変わってなくない??
    監督だけ代わって て 中身は一緒。
    弱いまま

    ワールド杯 辞退したらいいのに。

    +82

    -3

  • 2473. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:35 

    >>2457
    日本の10番とコロンビアの10番との絶望的な差。

    +104

    -1

  • 2474. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:44 

    本田を外しても今はファンは騒がないと思うけど!?

    +87

    -0

  • 2475. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:48 

    こんなんなのに、海外でやってるサッカー選手✨みたいな感じで
    バラエティとか出てるのが笑える。

    +96

    -2

  • 2476. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:55 

    >>2369
    海外サッカー通です! ズラズラ名前あげてドヤはもう良いよw

    +9

    -2

  • 2477. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:57 

    お局が癌になるなんてよくある話じゃん。若手の芽を摘んでお局たちの心地よい世界を作る。パートのおばちゃん達みたい。パートリーダーが本田だね。

    +68

    -2

  • 2478. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:13 

    >>2028
    ごめんマジレスなんだけどカズさんってS級ライセンス持ってる?

    +3

    -2

  • 2479. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:32 

    スポンサー枠で香川いてもいいけど、
    10番は誰かに譲ってあげて。
    恥ずかしいレベル。

    +91

    -1

  • 2480. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:46 

    三都主アレサンドロがいた頃も面白かったような記憶が。
    あれはヒデが全盛くらいの時だっけ?

    因にニワカですが(笑)

    +36

    -1

  • 2481. 匿名 2018/05/30(水) 22:40:01 

    みんな本気でやってるのはわかるけど、もっと絶対に勝つ!死ぬ気でゴールに向かう!みたいな姿勢とか気持ちってあるのかな?
    弱くたってコンディション悪かったって、顔とかプレーにそういうの出るよね。全然伝わらないね。

    +63

    -0

  • 2482. 匿名 2018/05/30(水) 22:40:17 

    >>2450
    岡ちゃん本人はもう代表監督やりたくないらしいね

    +34

    -0

  • 2483. 匿名 2018/05/30(水) 22:40:31 

    >>2467
    結構ひどい反則してなかった?
    まあ、それやっても一点も取れないんだけど。

    +19

    -0

  • 2484. 匿名 2018/05/30(水) 22:40:51 

    本田さん、香川さん
    己の実力を知って力不足だと思ったら辞退するのも勇気です。

    +83

    -3

  • 2485. 匿名 2018/05/30(水) 22:40:57 

    ガルちゃんとは思えないほどポジティブな人がたまにいて笑う

    +5

    -2

  • 2486. 匿名 2018/05/30(水) 22:42:15 

    >>2482
    そりゃそうだ
    中傷がひどかったらしい
    最終的にファンに認められて退く事が出来て良かったね

    +9

    -0

  • 2487. 匿名 2018/05/30(水) 22:42:21 

    >>2469
    なんか日大みたいにブラックな予感・・・
    サッカー協会

    +58

    -0

  • 2488. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:04 

    ハリルならまだ「本番に何かやってくれる」と言うわくわく感があった
    今言っても仕方ないけど

    +73

    -2

  • 2489. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:26 

    今のままじゃ予想通りの結果になるだろうし同じ結果なら若手向かわせて凹された方が経験になるんじゃね?(白目

    +6

    -0

  • 2490. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:33 

    香川は間違いなく選ばれるよ、香川ジェットが飛んでるんだよ
    これで外れるわけないじゃんw
    本田もここじゃ酷い言われようだけど、今日は他の選手が酷かったから
    それ程悪くなかったよ、岡崎はやばそう。
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +59

    -2

  • 2491. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:36 

    弱すぎて放送事故かと思ったw

    +43

    -2

  • 2492. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:42 

    ケイスケホンダは恥ずす。

    +21

    -3

  • 2493. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:55 

    もう今から全部分かるわ。
    予選全敗で敗退。

    西野監督→選手は頑張ってくれたがやはり組織を立て直す時間が足りなかった(何故かハリルが悪い風に…)
    長谷部→責任感じてます。
    香川→自分達のサッカーができなかった。
    吉田→クレバーさは負けてなかったが(こいつ何かにつけてクレバーさを強調する)システムが機能できなかった。
    本田→会見にも出ず逃げる。
    長友→泣いて悔しがる、アモーレ愛梨が寒いポエムをインスタに載せる。

    +212

    -2

  • 2494. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:01 

    >>2469
    下の世代は育っているけど協会が蓋しちゃってるからどんだけ頑張ってもA代表にはなれない仕組みになってる。そのツケでワールドカップ終われば日本代表はしばらくは停滞し冬の時代が来るわ。

    +26

    -0

  • 2495. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:13 

    同じ負けるにしても、試合に望む姿勢が明るい選手を選んで欲しかったな
    若手なら中島、どうせ高齢者出すならケンゴみたいな陽のパワーがある人。
    今の代表の雰囲気が暗くて、それでいて必死さが感じられないから応援する気になれない。

    +72

    -0

  • 2496. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:16 

    女子はW杯一応優勝してるからね

    +8

    -0

  • 2497. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:17 

    >>2482
    あんなに頑張ってたのに家族まで色々言われたりあったらしいもんね。
    選手や協会スポンサー色々敵に回して監督業は寿命縮まるよ。

    +22

    -1

  • 2498. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:24 

    こんなんじゃまたハメス・ロドリゲスにやられるよ。

    +8

    -2

  • 2499. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:31 

    身体の管理もできないの?口だけだね
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2018 日本×ガーナ 日本代表最終壮行試合

    +90

    -0

  • 2500. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:36 

    サッカー全然わからないけど柴崎さんカッコいいから試合観てました。
    ここにコメントしてる人が監督になったほうが勝てるような気がするよ

    +7

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。