-
1. 匿名 2018/05/30(水) 09:32:22
これに対しネットでは
・内容が薄いと言ってる人が散見されるが、ギリギリの表現でかなり踏み込んでる、
と思うんだけどな
・自分たちの将来が危ぶまれている中で、思考を重ねてあの内容なんだろう。
個人的には彼らの誠実さ、そしてなけなしの勇気を振り絞ったことに敬意を表したい
「選手たちの誠実さを感じた」と称賛する声があがった。
選手たちからも信用されていた宮川選手。
それだけに、今回の一連の騒動は「残念」というほかない
関連トピ
+642
-25
-
2. 匿名 2018/05/30(水) 09:34:36
権力をもった大人の汚さがよく分かる事件です+2346
-9
-
3. 匿名 2018/05/30(水) 09:35:51
なんだろ?
色々な意見あると思うけど、この声明文とっても微妙じゃない?
コーチの指示を明確に証言してるわけではないしさ。+97
-242
-
4. 匿名 2018/05/30(水) 09:35:57
選手達が状況を一新しようと頑張ってるのに日大の大人達の不甲斐なさときたら…
特に理事長は何やってんだ
逃げ隠れして日大のトップなのに情けない+1822
-9
-
5. 匿名 2018/05/30(水) 09:36:03
ギリギリ頑張った声明文だと思う。
関東なんとかスポーツ連合のコメントが、
更に「監督の支持に決まってんじゃん、監督ウソばっか言ってるじゃん」的な声明で追い討ちをかけてくれて、ようやくスッキリしたわ。+1992
-14
-
6. 匿名 2018/05/30(水) 09:36:07
当然です。+264
-10
-
7. 匿名 2018/05/30(水) 09:36:15
とりあえず政府は寄付金100億だかは停止もしくは減額してね。+1512
-14
-
8. 匿名 2018/05/30(水) 09:36:19
上に脅され監視された中で作られた声明文なら核心には触れられないか+866
-10
-
9. 匿名 2018/05/30(水) 09:36:27
確かに薄いとは思ったけど声明文を出してくれただけで大きい+1010
-10
-
10. 匿名 2018/05/30(水) 09:37:15
最終的には日大、監督、コーチも宮川くんに謝ってあげて欲しいと思うけど、多分それは無理だろうな。
せめて『虚偽』と認定しただけでも少しは報われたかもしれない。
宮川くんに誰も謝ってあげてないのが残念。
+1241
-14
-
11. 匿名 2018/05/30(水) 09:37:16
勝つためには仕方ない+7
-174
-
12. 匿名 2018/05/30(水) 09:37:17
気持ちは分かるけど指示されようが絶対にやっちゃいけないことをしたんだからね!
被害者が1番カワイソウなんだからね!+752
-392
-
13. 匿名 2018/05/30(水) 09:37:51
権力者は権力者とつながってるから、ほんとにヤバいてっぺんまでは警察行かないだろうってヤフコメで言ってたな+622
-10
-
14. 匿名 2018/05/30(水) 09:37:59
まさに、
天網恢々疎にして漏らさず。+13
-19
-
15. 匿名 2018/05/30(水) 09:38:14
他人を責める前に
まず自分たちが悪かった部分を省みて
反省していてよかった
主張が激しいと、監督派からきっといじめがあるし
このくらいが一番だよ+688
-5
-
16. 匿名 2018/05/30(水) 09:38:27
大人は言い訳と嘘と保身の塊+452
-7
-
17. 匿名 2018/05/30(水) 09:38:45
日大は窮してないからこれからも徹底的に叩いた方がいい。+353
-18
-
18. 匿名 2018/05/30(水) 09:38:48
圧力掛けられて具体的な名言避けたよね
大学の印象悪くなる一方だわ+539
-12
-
19. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:03
圧力に負けちゃったんだ。残念。+41
-63
-
20. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:14
これってコーチが隣で6時間監視しながら作ったやつ?+636
-10
-
21. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:24
やり方が完全にやくざの鉄砲玉の作り方
シャバに出てきたら枠を与えてやる的な+578
-3
-
22. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:26
>>13
警察に行く人
日大が多いみたいだから
裏で何かあるかも+525
-16
-
23. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:29
退場食らうほどの件を「見てなかった」とか言って「そうですか」ってなると思う指導者ってやばいよね。+729
-3
-
24. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:40
昨日の連盟の会見、スカッとしたな。
まともな大人もいるんだと思った。+891
-5
-
25. 匿名 2018/05/30(水) 09:40:03
保護者や弁護士のチェックでこのような表現になったんだろう、賢明だと思う。+552
-6
-
26. 匿名 2018/05/30(水) 09:40:07
コーチ、監督の指示を本意とは違った解釈をしてしまったから起きた事じゃないの?
選手だって、試合に出たいが為にタックルしたんでしょ?+14
-134
-
27. 匿名 2018/05/30(水) 09:40:22
正直内容はこんな中身なら発表しなくてもいいでしょって感じだったけど、だからこそ圧力があったんだなと察した
十人に一人は日大なんだっけ
それだけ日大出身者がいたら内田の息がかかってる人もいるだろうし、自分の将来がかかってるからね…+481
-4
-
28. 匿名 2018/05/30(水) 09:40:53
政治家もそうだけど
なまじ立場が偉くなるとそのポジションにしがみつこうとして必死だな
情けない+375
-2
-
29. 匿名 2018/05/30(水) 09:40:56
カチコミかけて男をあげてこい ってスポーツの指導じゃないよな。+190
-5
-
30. 匿名 2018/05/30(水) 09:41:20
怪我させるぐらいの強い気持ちでぶつかってこい!!とかどこの学校でもありそうだけどね。
氷山の一角。
ビクビクしてる指導者いっぱいいそう。+219
-19
-
31. 匿名 2018/05/30(水) 09:41:30
>>22
多いけど、官僚クラスはほぼいないので、裏であると言ってもねぇ…
こんなに話が大きくなってる時点でもう遅いし。+307
-3
-
32. 匿名 2018/05/30(水) 09:41:36
インカム落として見てなかったとか映像あるのに平気で嘘つくような監督だよ?そりゃそうだよ。+631
-7
-
33. 匿名 2018/05/30(水) 09:42:03
Yahoo!ニュースとかに見出しがたくさん出てるけど、
絶対に「はい」と言わなければならない、
監督やコーチからのパワハラを通り越した
かなり酷いいじめがあったみたいだね+379
-3
-
34. 匿名 2018/05/30(水) 09:42:08
なんでこんな人たちが経営トップの理事長や副理事長なんだ?と思ったら
日大紛争当時は学生運動を鎮圧するために運動部学生を使ったと聞いて
なるほど…と。でも、理事長も他人事のようなコメントでビックリだった。+322
-7
-
35. 匿名 2018/05/30(水) 09:42:27
これでは指示があったのか不明だね。やり直し!+12
-44
-
36. 匿名 2018/05/30(水) 09:42:50
宮川くんの立派さがより一層際立つ結果になりましたね+528
-15
-
37. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:12
上級生に下級生をシバかせる、とかって話が出てるじゃん。+316
-2
-
38. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:15
登場人物みんなまともに勉強してない人達だから仕方ないと思う!
試合出たいからタックルしますとか言う方もおかしいんだから+19
-97
-
39. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:18
これまで、どれだけの才能ある選手達がこのエセ指導者に潰されてきたんだろう。
もはやアメフト界全体の敵ですよね。+515
-4
-
40. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:32
はじめ声明文を見たときは「なんてぬるい声明文」って思ったんだけど、提出する側の学生もこの先どんな扱いされるか不安だものね…
悩んで悩んであの内容になったんだろうな。
今回の問題は、本当に根が深いことが分かるよね。+394
-4
-
41. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:33
監督の指示が絶対的なところだからこそ指示した以外は考えられないわ+119
-3
-
42. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:50
>>38
洗脳とかマインドコントロールって言葉知らないの?+187
-5
-
43. 匿名 2018/05/30(水) 09:43:56
この事件は、もはや日大の自浄作用は期待できない事が良く分かった。選手達が出来る精一杯の行動だったのだと思う。そんな選手達には気の毒ではあるが、ここは一旦廃部にするべく動く方が前進に繋がると思う。大学側に任せておいたらズルズルとこの宙ぶらりんの状態を強いられ、世間の関心が薄れた頃にシラーっと何事もなかったように活動を始めるに違いない。内田の息のかかった人事で。+250
-4
-
44. 匿名 2018/05/30(水) 09:44:04
自分にとっては損しかしない証言をした宮川君と保身しかしなかった監督とコーチ。
この声明文は、結果的にはどちらが真実かを示したようなもんじゃないかな。+397
-5
-
45. 匿名 2018/05/30(水) 09:44:56
危険行為しないと
試合出してもらえないって
それだけの実力だったんだからしかたない。+6
-105
-
46. 匿名 2018/05/30(水) 09:45:34
選手も自分の身が可愛いから、見て見ぬ振りしてたのは仕方ないけど、こう言うのってどこの世界にもある。
問題大きくなってやっと味方してもらえるけど、何だかなと思う。+251
-5
-
47. 匿名 2018/05/30(水) 09:45:43
20歳の若者がちゃんと謝罪出来て
60超えたジジイがちゃんと謝罪出来なない
日本の縮図を見ているようだ+594
-7
-
48. 匿名 2018/05/30(水) 09:46:37
こないだの相撲の暴行事件と同じだよね。
とにかく闇が深すぎて完全に浄化なんて無理なレベルなんだろうな。
+322
-3
-
49. 匿名 2018/05/30(水) 09:46:47
>>1
「なけなしの勇気を」
なけなしのって、もともと勇気がないと読み取れる。使い方間違ってるね。+131
-0
-
50. 匿名 2018/05/30(水) 09:46:50
>>38
まずあなたが勉強しなさい笑+73
-7
-
51. 匿名 2018/05/30(水) 09:47:14
「どなたか証拠になる動画をお持ちなら提供を」とか世間に呼び掛け徹底抗戦の姿勢だったのを考えると、物足りなさは感じる。と同時にコーチ陣の恐怖政治を物語っているとも思った。+69
-2
-
52. 匿名 2018/05/30(水) 09:47:26
「ハマった」選手は具体的にどんなことされてたんだろう。
聞いたら吐き気もよおすレベルかもしれないね。+120
-3
-
53. 匿名 2018/05/30(水) 09:48:06
>>45
内田前監督は見込みのある選手を選んで追い込んでたんだよ。
今時追い詰めて伸びると信じてるなんて馬鹿もいいとこだけど。+152
-8
-
54. 匿名 2018/05/30(水) 09:48:10
学生たちのミーティング中にコーチと弁護士が来て脅すようなことを
言ったんじゃなかった?
声明文を出すと言っても自分たちの将来や出身校の後輩たちのことを
考えると不安もあったんでしょうね。
+134
-1
-
55. 匿名 2018/05/30(水) 09:48:34
>>12
被害者は加害者選手のことは許してるよ。
+130
-4
-
56. 匿名 2018/05/30(水) 09:49:15
連盟の人がまともな判断してくれて良かった
怪我をさせてしまったのは宮川さんに違いないけど
間違いに気づいて謝罪したんだし
それなりの罰も受ける(不起訴になるかもだけど)
被害者はもちろんのこと若い2人に明るい未来がありますように+154
-1
-
57. 匿名 2018/05/30(水) 09:49:19
元日大アメフト部のOB(50代)が内田に暴行受けたってグッティで昨日やってた
OBの息子もアメフトやってて、なんで日大に入れなかったんだって…
こういう被害受けた人がどんどん告発してどんどん追い込んてほしい+180
-2
-
58. 匿名 2018/05/30(水) 09:49:51
世論巻きこんだ宮川氏側の作戦勝ちだね。
彼が擁護されるのは私は違うと思う+14
-77
-
59. 匿名 2018/05/30(水) 09:50:42
大学、部に残らざるを得ない中での
ギリギリの声明文だったんだろうね
あれ以上核心を突くには大学辞める
覚悟がいるよ
大学側からかなりの圧力があった
のは明らかだね
日大の大人がクズの集まりなのは
よーく分かった
何より宮川君の今後が心配+168
-1
-
60. 匿名 2018/05/30(水) 09:50:48
相手を悪く言うような内容じゃなくひたすら自分たちの反省点をあげてる所に、宮川君の会見と同様スポーツマンらしさを感じた。+144
-4
-
61. 匿名 2018/05/30(水) 09:51:26
>>58
?
宮川選手が出てくる前から大騒ぎだったよね?
逆に出ざるをえない状況になったから出たんじゃない?+46
-2
-
62. 匿名 2018/05/30(水) 09:52:02
>>26
そうであるなら、当該選手に指摘や指導、話し合い。そこに至る原因究明がされないといけないのに、されていない。そこが不信感をあおっている。+8
-3
-
63. 匿名 2018/05/30(水) 09:52:19
>>57
えっ。学生だけじゃなく50代の保護者相手に暴行??
信じられない。もう完全に犯罪者だ。+137
-11
-
64. 匿名 2018/05/30(水) 09:53:47
ガタイのいい男だけの世界で、ヤク◯まがいの脅しや暴力。
それを普通、もしくは素晴らしい指導と思う学生が巣立って、またどこかで繰り返す。
心底気持ち悪い。
+108
-1
-
65. 匿名 2018/05/30(水) 09:53:57
所詮日大だからと言われ続けるだろうな、この事件で日大の自浄作用が働くこともないだろうし
医学部歯学部芸術学部除いてあとは皆クズ+10
-12
-
66. 匿名 2018/05/30(水) 09:55:34
>>21
お前が勝手にやったんだろ席なんてねーよ
ヤクザ以下
+19
-1
-
67. 匿名 2018/05/30(水) 09:55:44
特別声が小さくないのに、監督が「声が小さい」と言えば、すぐさまコーチが寄って来て「おい!声が小さいぞ!」となり、グラウンド10周や声出し等々させられるそう。
宮川選手も人相が変わってしまったらしい。
+182
-2
-
68. 匿名 2018/05/30(水) 09:55:52
>>63
読解力なさすぎない?+8
-20
-
69. 匿名 2018/05/30(水) 09:56:24 ID:pnsKwmuqrp
は?いまさら何掌返してるんだよ!
問題になる前から監督の悪行はみんな知ってたってことでしょ?
バカみたいな会見開いて責任逃れしようとしたり、一瞬でも監督を守ろうとした動き、みんな見てるんだからな。
いい加減にしろ。
レスリングとかも影の動きが少しずつ浮き彫りになってきてるけど、ただ純粋にスポーツに取り組んでる人や応援してる人が報われないなんて間違ってる!+10
-10
-
70. 匿名 2018/05/30(水) 09:57:02
>>65
芸術学部もどうかと思うよ?+24
-5
-
71. 匿名 2018/05/30(水) 09:57:29
まだ内田が理事に留まってる点を考慮したら
ギリギリの声明文だと思う。
まかり間違って理事長にでもなってみ?地獄よ?
世間の関心がその時まであればいいけど。+123
-2
-
72. 匿名 2018/05/30(水) 09:57:32
「選手は誠実な対応をした」という意見が多いけど、本当かな?
うがった見方かもしれないけど、この人たち、世間の空気をよんで行動しているだけじゃないかと思う。もし、これほど大々的に取り上げられていなかったら、また別の反応をしていたように思う。+16
-28
-
73. 匿名 2018/05/30(水) 09:57:34
指導者が、退部申し出た選手の実家に夜中に押しかけて恫喝。
借金の取り立てより悪いことしている。+190
-2
-
74. 匿名 2018/05/30(水) 09:57:55
>>65
理事長があれだと、どの学部もクズとみなされちゃうんしゃない?+67
-2
-
75. 匿名 2018/05/30(水) 09:58:09
>>12
それはみんな分かってるって。+21
-1
-
76. 匿名 2018/05/30(水) 09:58:28
>>26
高校時代からの付き合いの人からの
アメフトでよく使う用語での指示を今回だけとんでもない誤解をした
なんて考えられないし
反則の後に「そういう意味じゃない」っていうやり取りがまったくないのが不自然過ぎる
常識的に今までと違う意味合いで指示されたと考える方が自然+102
-1
-
77. 匿名 2018/05/30(水) 09:58:48
こういうのって、日大のアメフト部に限ってじゃないと思うけど。
スポーツなら、小学生でも厳しい指導やってると想うよ。チームとかで強いとこなら尚更。+9
-27
-
78. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:10
ジャニーズ事務所のヘイポー謝罪文よりはるかにまし+11
-3
-
79. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:15
>>65
学生は悪くない。以上。+47
-4
-
80. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:51
>>78
内田井上の会見はヘイポーの会見だったよ?+27
-1
-
81. 匿名 2018/05/30(水) 10:00:10
コーチに脅されていて
自分たちも試合に出たい葛藤が
あるなかで声明文を出した事が
何よりも偉いよ
宮川選手の心にチームの声が
届くといいな+103
-5
-
82. 匿名 2018/05/30(水) 10:00:26
私もアメフトじゃないけど、中高と部活でキャプテンやってて顧問に追い込まれたことある。みんなの前で自分だけ1時間以上。泣きながらやった。
辞めてやろうとほんとに辛かった。
でもそのおかげで強くなれた。
「追い込み」は指導するにおいて必要なこともあるが、反則行為を促すのは理解できない。+7
-38
-
83. 匿名 2018/05/30(水) 10:00:32
警察の捜査があるからハッキリ言わなかっただけでしょ
変な先入観を持たせたとか
意識を誘導したとか思われたくないだろうし+49
-3
-
84. 匿名 2018/05/30(水) 10:00:51
>>76
「潰してこい」って、専門用語なの?
相手に勝ってこいって意味だと思ったけど。
+8
-40
-
85. 匿名 2018/05/30(水) 10:01:57
>>72
その時は反応すら揉み消され、そもそも当該選手だけ責任負わされて監督らはしれーとしてただけよ+30
-1
-
86. 匿名 2018/05/30(水) 10:02:31
>>77
いくらなんでも監督自らが反則して退場になった選手に対して
「これからもいじめるから」とか言ってるところなんて普通じゃないでしょ+133
-1
-
87. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:02
>>12
まだこれ言ってる人いるんだ…
そんなこと大前提の上で話してるんだと思うんだけど+109
-3
-
88. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:11
>>63
保護者っていうか元教え子の50代男性!
その被害者の息子さんアメフト上手くて一生懸命丁寧に我が校にって面談して説明してくれた他の強豪校に行ったらしく、それを知った内田がOB呼び出しされたらしいよ!
選手に迷惑がかかったらって懸念してその時は被害届とか出さなかったらしいけど…
内田はどんだけ支配したいんだろう?
しかも暴行とかありえない
+158
-1
-
89. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:24
>>26
まだこんなこと言うやついるんだw
それぞれの会見ちゃんと見たうえで言ってるの?+59
-4
-
90. 匿名 2018/05/30(水) 10:04:29
もっとやれやれ!
正しく行動した方が認められる世の中になってもらいたい。+39
-2
-
91. 匿名 2018/05/30(水) 10:04:48
内田のおっさんは顔だけで有罪レベルである+77
-4
-
92. 匿名 2018/05/30(水) 10:05:11
>>84
だからその程度でよく使う言葉なら誤解するわけないでしょ
宮川選手も井上コーチ(宮川選手の高校の時の監督)も何年アメフトやってるのよ
高校からずっと意思疎通出来てないで日本代表になるほどの選手になったとでも?+81
-2
-
93. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:11
こういうことがあるから、卒業した大学の卒業履歴を返上するシステムが欲しい。
勉強が好きでふたつの大学出てるし、そういうシステムあってもいいと思う。+2
-14
-
94. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:12
社会人チームに入りたい選手には
就活みたいなものだよ、試合って
人生がかかる大事な試合に
出たい気持ちは絶対あるだろう中
それでも宮川選手を守ろうとした
姿勢を称えるべきであって
叩くのはおかしいよ
+69
-1
-
95. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:27
学校のお偉いさんやラグビー部コーチも打ち出しみたいに入院逃れだな。+8
-2
-
96. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:50
個人的には宮川選手がここまで被害者扱いされる事に疑問がある。
盲目的に従わざるを得ない状況?
それで傷害起こす人間なんて社会に出しちゃいけないでしょ!じゃあ会社命令で何でもするのか?
顔出し会見したから誠実?
どんな論理よ。。弁護士に完全にプランされ、感情の入ってない会見じゃん!
真実を暴いたから偉いし許されるべき?
なら犯罪者真実言えば許されるのかよ。
日本は感情で判断しすぎ!20にもなってやった責任をすり替えて被害者になるとか許しちゃいけない。+15
-111
-
97. 匿名 2018/05/30(水) 10:08:21
神風もそうだったんだろうなと書くとマイナスくらいそうだな
全部ではないにしろ、そういう部分はあったと思う+68
-3
-
98. 匿名 2018/05/30(水) 10:10:41
>>84
選手が「潰してこい」の解釈を間違えて、本当に相手を潰しに行った(=反則)のだったとしたら
1回目のファウルでさっさと交替させて厳しく指導すれば良かっただけの話
3回もそれをやらせてる時点でおかしいでしょ+145
-1
-
99. 匿名 2018/05/30(水) 10:11:04
大学って補助金減額されるとまじで大変だよ。+9
-2
-
100. 匿名 2018/05/30(水) 10:12:31
>>96
あなたは温室で育って来たようで幸せですね+72
-4
-
101. 匿名 2018/05/30(水) 10:12:53
日大の悪事はよくわかった。
宮川選手も反省している。
でも、宮川選手を守ろう!よくやった!とか嘆願書を〜だとか世間の過剰な反応には違和感がある。+10
-53
-
102. 匿名 2018/05/30(水) 10:13:06
>>96
すり替えてないじゃん。
そもそも被害者側が許すと言ってるんだからそれが全てじゃない?
世間は許さない!なんてそれこそ感情論。+95
-2
-
103. 匿名 2018/05/30(水) 10:13:52
どうしても宮川選手叩きたい人もいるみたいだけど、洗脳されてたなら情状酌量ケースが多いし、何より被害者が処罰望んでないからなぁ。
被害者以上に憤ってる第三者ってどういう立場なんだろう。+143
-1
-
104. 匿名 2018/05/30(水) 10:14:08
やっぱり話の通じない頭の固い人いるんだね。
論点がずれているのにわかっていない。その人にはなに言ってもわからないから説得しても無駄だわ。
マイナスで小さくするのみ。+82
-3
-
105. 匿名 2018/05/30(水) 10:14:35
日大側擁護する馬鹿は内田派日大関係者か、これだけ世論が同意見なのに逆張りする私かっけーって思ってんのか+59
-3
-
106. 匿名 2018/05/30(水) 10:15:44
>>101
嘆願書は被害者側が集めようとしているのだから、協力するのは過剰な反応とは言わないのでは?
外野がとやかく言うことではない。+92
-1
-
107. 匿名 2018/05/30(水) 10:16:30
てかさ、もしM君が勘違いだったなら会見で「自分の勘違いでした」って言うでしょうよ彼は。
実行したのはあくまで自分で、自分の弱さがいけなかったんだって本人言ってるじゃん。
勘違いだったなら勘違いだったって全面的に認められる人だと思うよ。+133
-2
-
108. 匿名 2018/05/30(水) 10:16:31
逆張りする私かっけー? 思っきりダセーよw+37
-3
-
109. 匿名 2018/05/30(水) 10:16:52
>>82
マイナスついてるけど、追い込みって時と場合によっては有用だよね。選手のタイプを見極めて使うべきだけど。
今回の監督コーチはそれができてなかったのが問題。
+8
-3
-
110. 匿名 2018/05/30(水) 10:17:44
>>101
嘆願書は被害者父がはじめたことであって世間じゃないよ+100
-0
-
111. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:04
確かに嘆願書はちょっととは思ったよ
バイキングで弁護士が言ってたけど被害者の処罰望まないの一言で充分だと思う
メディアと世間ももう少し冷静にならんとね
韓国みたいに感情で司法が動いたなんて思われたくないし+11
-41
-
112. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:26
>>96
本人は自分のしたこと
猛省してたじゃん
あなたは自分の今までの人生を
棒に振るかもしれない状況で
この先の人生を潰されるかも
しれない状況で断れる?
殺人事件でもないし
被害者側からも同情されてるのに
部外者がまだ叩くなんて・・+104
-2
-
113. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:34
レスリングよりだいぶマシだなと思った
まぁレスリングや相撲の件を受けて
世論を味方につけた方が得策だなと判断したからなんだろうけど
あとあの文春のインタビューだよね。正直な分、会見よりあっちの方がまだ監督の印象よかった。宮川選手を見込んでて、強くしたいと思ってのことだったってことはわかったもん。
そのやり方が大きく間違ってたわけだけど。
「いじめ」っていう言い方は少し違和感がある。きらいだとか辞めさせたいとかじゃなくて、屈辱を与えることで優しい性格が時にプレーに出てしまう選手の殻を破らせてさらにレベルを上げたかったんだよね。
それが「もはや犯罪行為をさせる」に至ったってところが、怖ろしいよね。+7
-32
-
114. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:39
学校のお偉いさんやラグビー部コーチも打ち出しみたいに入院逃れだな。+8
-1
-
115. 匿名 2018/05/30(水) 10:19:05
表向き永久追放だけど実は監督まだ裏では力持ってて、昨日の会見した若手理事とか潰されないかなってちょっと心配になっちゃったよ+81
-1
-
116. 匿名 2018/05/30(水) 10:19:17
>>58
日大関係者の方ですか?
みなさんが自業自得で叩かれてるだけですよー('-^*)
これ以上宮川選手を巻き込まないでくださいねー(^-^)/~~+68
-1
-
117. 匿名 2018/05/30(水) 10:19:51
宮川君を擁護の意見が多いけど、やっぱりおかしいのでは?
一般社会で、人に傷害を加えることを命じられ、それを実行したら警察に逮捕されるのが普通。
にもかかわらず、学校・部活という条件が加わったら、許す方向に傾くというのは違和感を覚える。
一般社会で傷害・暴行に当たることが学校だと「いじめ」という言葉で、ごまかされるのと同じ。+10
-81
-
118. 匿名 2018/05/30(水) 10:20:53
日本代表になるほどの選手でもまだ追い込みが必要なんだねぇ。
ていうかそんな気性の優しい性格で代表にまで選ばれるって、宮川選手の身体能力の高さがうかがえるね。+125
-1
-
119. 匿名 2018/05/30(水) 10:21:53
田中や日大幹部にとっては内田が有罪にでもなったら助成金92億がカットされるのを恐れて絶対認めないって方針なんだろ+84
-0
-
120. 匿名 2018/05/30(水) 10:22:30
こういう体育会系の精神が刷り込まれた学生を企業が歓迎する所がある
会社としてはソルジャーとして使いやすい
個人的には好きになれないや+53
-1
-
121. 匿名 2018/05/30(水) 10:22:57
加害者、被害者、被害者父、監督、コーチ、学長、日大保護者、日大部員、関学、関東連盟
各方面のコメント見たうえで語ってほしい
おかしなこと言ってる人多いよ、ただの荒らしもいるんだろうけど+22
-4
-
122. 匿名 2018/05/30(水) 10:23:55
>>117
同意。+6
-30
-
123. 匿名 2018/05/30(水) 10:24:07
>>97
最初に思ったよ
テロの実行犯とか特攻隊とかは
こんなメンタルなんだろうなって
家族を人質にされたりね+59
-4
-
124. 匿名 2018/05/30(水) 10:25:34
>>120
ひ弱で賢しげな男より、屈強で簡単にいうこときく男の方がそりゃ働き手としてはいいよね(笑)+31
-1
-
125. 匿名 2018/05/30(水) 10:25:54
全員悪いでしょ。
ただね、認めて謝罪する。
これができない大人が多過ぎる。
こんなに話が大きくなったのも初期対応がすべて間違ってたせい。
宮川くんとやらも叩かれたのは当たり前。
ただその後の行動だよ。それだけの違い。+77
-4
-
126. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:42
被害者以外はみんな加害者。ある意味被害者とか変。加害者の大学生に同情的な被害者と親はできた人だなと思うよ。私だったら息子があんなタックルされたら許せないし、加害者だったとしたら本当に情けないと思う。人を傷つけてまで試合出たいなんてスポーツマン失格じゃない?+4
-29
-
127. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:51
コイツもどーにかしろよ!+146
-1
-
128. 匿名 2018/05/30(水) 10:27:21
ハラスメントは感じた側の問題だから、パワハラはあったでしょう。
どう考えても。
+66
-1
-
129. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:15
日本だからこの程度の騒ぎで収まっているけど他所の国だったら日大が潰れるまで全国民に攻撃されるよ+29
-2
-
130. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:25
人を殺したって証拠あっても
否定するバカもいるんだから、
こんな監督やコーチがいるのもわかるわ。+56
-1
-
131. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:12
>>117
いじめって力を持った教師のマインドコントロール下で起こるものじゃないし、今回の件と比較するのは違うと思う。
+7
-22
-
132. 匿名 2018/05/30(水) 10:32:58
>>120
同僚としても、ボソボソ喋って意思疎通のできない人間よりかはこういう体育会系の方が仕事やりやすいよ。仕事内容によるけどさ。+10
-3
-
133. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:33
>>132
意外にすぐキレるタイプも多いから迷惑だけどね。
しかも怒りが持続する。
普通の人がいいです。+21
-2
-
134. 匿名 2018/05/30(水) 10:37:57
井上コーチと内田監督は除名で、森コーチは資格剥奪になっても大学には在籍して職員として働いてるし、他のコーチもそのまま居るし、アホの田中理事長は逃げまくって、まともなコメントも出さず、保身に回ってるし、何か報復があるかもと怖くて現役選手も怖くて中々、本音が言えないんだろうね。
でも、何とか言える範囲で声明が出せただけでも偉いと思う。+73
-1
-
135. 匿名 2018/05/30(水) 10:44:05
大学の幹部から逮捕者でたら90億円の助成金貰えなくなるから内田も認めないだろな+20
-2
-
136. 匿名 2018/05/30(水) 10:45:04
内田はアメフト界だけでなく、日大からも追放されるべき+75
-1
-
137. 匿名 2018/05/30(水) 10:45:16
日大には弁護士ついてないのか
指導を受けるという発想がないのか
下手に知恵つけられるより剥き出しでほっといた方が
膿を判断しきれるからある意味よさそうかも+8
-1
-
138. 匿名 2018/05/30(水) 10:46:18
もうあの試合の動画流すのテレビ局
やめてください。被害者と加害者の気持ちに寄り添えてますか?
やるんなら理事長や内田、コーチのとこだけでいい。+97
-1
-
139. 匿名 2018/05/30(水) 10:49:00
毎年巨額な受験料収入、付属も含めたら、
何人いるのか、わからない学生数。
この大学の上層部は、教育者では無く、
大企業の経営陣だったのでしょう。
アメフト部も、強くするのは生徒の為では
無く、監督の学内での地位の確保の為で、
そんな権力の道具にされた部員が、気の毒です。
+37
-1
-
140. 匿名 2018/05/30(水) 10:50:25
>>117
被害者が許してるのにいつまでも刑罰を与えろと叫んでる方がどうかと思うよ
無関係なのに+59
-3
-
141. 匿名 2018/05/30(水) 10:51:28
色々な噂が飛び交ってて、全て鵜呑みには出来ないけど、どうしても監督・コーチ達を信用することが出来ない。
選手に寄り添ってくれていたコーチはわずかでもいたのかな。そんな人は内田元監督から飛ばされちゃうのかな・・・
【投稿】日大アメフト部PHOENIXに一言申す! | 敬天新聞brog.keiten.net敬天新聞−国賊は討て!−をスローガンに政財官の不正疑惑を告発し糾弾するサイト モバイル対応 デイリー版、敬天ブログはじめました。こちらをクリック→不正疑惑内部告発 デイリーニュース今、ごらん頂いているこのブログよりも細かく速報性のある内容を掲載...
+10
-2
-
142. 匿名 2018/05/30(水) 10:52:00
>>127
コイツがコーチとして残ってるんじゃ、日大アメフト部の体質は変わらないよね。+66
-1
-
143. 匿名 2018/05/30(水) 10:55:20
方向性は間違っていたが、昔の学生運動は意味があった。間違った方向にいかなければ、もっと、理事会側の横暴を抑止できたかも知れない。+5
-0
-
144. 匿名 2018/05/30(水) 10:55:49
これ確か、「余計なこと書いたら自分たちの首を締めることになるからな」って監視された状況で作ったやつだよね。
濃い内容にできないとしても、自分たちの気持ちをちゃんと書いていてすごいなーと思ったよ。+52
-1
-
145. 匿名 2018/05/30(水) 10:57:37
>>67
ブラック中のブラックだよね・・・・
監督・コーチのストレス解消の場。+18
-1
-
146. 匿名 2018/05/30(水) 10:59:59
今後日大アメフトに入る有能選手なんていないでしょ。親も全力で止めるわ。+57
-0
-
147. 匿名 2018/05/30(水) 11:01:51
圧力かけられたのかもしれないけど、踏み込んだ記述もなくて
アメフト部が廃部にされないように保身に走った印象しかなかった
こんな声明なら出さなかった方がマシ+3
-14
-
148. 匿名 2018/05/30(水) 11:02:49
いじめは、力を持った生徒によるマインドコントロールでしょ?
マインドコントロール下であったから宮川君が許されるっておかしいでしょ。
オウム真理教の死刑囚たちだってマインドコントロールされていたけど、免責されてないんだし。+3
-34
-
149. 匿名 2018/05/30(水) 11:03:27
日大アメフト部、今年が最後の四年生の選手が可哀想だね。
どうにかならないのかな。+8
-1
-
150. 匿名 2018/05/30(水) 11:05:21
>>127
コイツが上級生に下級生に暴力振るうように指示してた悪徳コーチだね+14
-1
-
151. 匿名 2018/05/30(水) 11:05:57
>>140
「学校・部活」という要素が加わっただけで、これほど世間の人物の見方が変わるっておかしいでしょ。
しかも、20そこらでしょ。
+3
-25
-
152. 匿名 2018/05/30(水) 11:06:31
多分連盟が止めを刺すから声明はあまり過激にならないようにと連盟が生徒を守ったんだと思うよ
+47
-1
-
153. 匿名 2018/05/30(水) 11:07:13
>>131
いじめは、力を持った生徒によるマインドコントロールでしょ?
マインドコントロール下であったから宮川君が許されるっておかしいでしょ。
オウム真理教の死刑囚たちだってマインドコントロールされていたけど、免責されてないんだし。+6
-23
-
154. 匿名 2018/05/30(水) 11:07:35
>>12
そんな事みんなわかってるよ!
宮川くんの会見ちゃんと観た?+25
-4
-
155. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:11
>>149
今年の四年生は、退部した20人の選手をイジメてた可能性があるから、退部した選手たちに謝罪すべきだよ+46
-0
-
156. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:54
>>42
マインドコントロール下であったから宮川君が許されるっておかしいでしょ。
オウム真理教の死刑囚たちだってマインドコントロールされていたけど、免責されてないんだし。+3
-27
-
157. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:28
退部した生徒が、その後、どうなったか?
気になるわ+26
-1
-
158. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:37
自分にも同じような経験がある日本人が多いのだろうね+6
-2
-
159. 匿名 2018/05/30(水) 11:11:29
>>151
本来生徒を守るべき人間が学校が生徒一人に罪を擦り付けるという所で世間の見方が変わったんだと思うよ。しかも会見のあの差。
選手は悪くないじゃなく、もっと悪いやつがいるのにそいつはおとがめなしかと世間は怒ってると思う。+55
-2
-
160. 匿名 2018/05/30(水) 11:11:36
脅されてた、洗脳されてた、支配下にあったからって何してもいいの?会見して反省してたら罪はなくなるの?若い学生なら許されるの?
他の事件のトピで犯罪者が精神鑑定で責任能力の有無を問われるとみんな怒るじゃん。それとは違うの?+14
-36
-
161. 匿名 2018/05/30(水) 11:12:28
理事長はヤクザの組長と仲良しこよし
日大は反社会勢力の資金源になってんじゃん⁈
警察、そこもしっかり調べてよ!
国税局も資金の流れを立ち入り調査して欲しい
そうとう横流ししてそう+53
-2
-
162. 匿名 2018/05/30(水) 11:16:06
税金で補助する必要無い!
教育機関としてあるまじき上層部の言動
最低でも理事長以下、常務理事、理事らは総辞職して、クリーンな大学をアピールしないと、このままじゃ、上層部は犯罪者育成集団に見えるよ+24
-2
-
163. 匿名 2018/05/30(水) 11:17:15
>>160
いや全然許されてないじゃん
事情も知らない人から散々顔と名前晒されて
バッシングされてさ
永遠に残るんだよ?+59
-3
-
164. 匿名 2018/05/30(水) 11:18:08
井上コーチのおちょぼ口が気になってしょうがない
+0
-5
-
165. 匿名 2018/05/30(水) 11:19:05
細かい情報も知らないで5チャンネルあたりからたまたま見かけた意見を拝借してきたような人が結構いることがわかった+6
-3
-
166. 匿名 2018/05/30(水) 11:20:40
関連トピの初期では脊髄反射的に「ガッカリ」「意味ない」コメ派が多かった
ガルちゃんでは半日置いた頃や時間が経ってから立ったトピを見るのがいいよね+6
-1
-
167. 匿名 2018/05/30(水) 11:21:04
>>160
アクセス増やすための逆張りか趣味悪い煽りか知らんけど
タチ悪いなあ+6
-5
-
168. 匿名 2018/05/30(水) 11:21:11
はらわた煮えくりかえってるだろうな、監督もコーチも
長年やってきた権力が奪われて、引き摺り下ろされたんだもの
謝罪の気持ちなんてなさそう、この件を明るみにした人や自分とこの部員を恨んでるんだろうな
学生達は今大変で辛いだろうけど、これ以上嫌な思いをしないでほしい+35
-2
-
169. 匿名 2018/05/30(水) 11:21:30
>>163
そのぶん擁護派も多いじゃん
若いのに立派とか言われてんじゃん+3
-19
-
170. 匿名 2018/05/30(水) 11:24:52
相撲、レスリング、バドミントン、アメフト、などなど、オリンピックを前にしての不祥事。穢れたままスポーツの祭典を開いてはいけないというスポーツの神様からの警告かも。+24
-1
-
171. 匿名 2018/05/30(水) 11:26:17
選手たちの身は安心だね+1
-5
-
172. 匿名 2018/05/30(水) 11:27:58
内田前監督、高級ホテル滞在みたいな記事出てるし‼+13
-2
-
173. 匿名 2018/05/30(水) 11:28:58
>>169
全部内田井上や日大の対応と比較してのことだと思うよ?俺のせいですと素直に認めてる人と意地でも認めない人が同じ扱いなわけないでしょ+31
-2
-
174. 匿名 2018/05/30(水) 11:30:01
私も最初、日大アメフト部の選手の声明は、もっと踏み込んだものになるのかなと思ってたけど、弁護士を伴ったコーチが現れて「自分たちの身にふりかかってくることになるよ。」みたいなことを言われたりして、きっと報道されてる以上に現場は「脅し」の空気が漂ってたと思うから、致しかたないのかなとも思った。
きっと、「内田派」の日大幹部があらゆる手を使って真相を究明しようとする勢力に脅しをかけてそう。関学のQBの選手やその家族、日大の宮川選手にも身の危険を感じるようなことが起きているというしね。+21
-1
-
175. 匿名 2018/05/30(水) 11:31:02
うちの学校の理事長は理や道義にかなわないことはすごく嫌いで難しいところあって、職員からは頭固いと批判されてたけど、日大に比べてずっとましだ。+23
-0
-
176. 匿名 2018/05/30(水) 11:31:39
>>168
「チッ、俺のキャリアが…」「理事長目前だったのによぉ~」としか思ってなさそう。+45
-1
-
177. 匿名 2018/05/30(水) 11:32:32
>>12
今は被害者置いてきぼりだね。
囲み取材は受けてたが、今は問題のほぼ全てが日大に持っていかれてる。
日大の内部の問題が明るみになるばかりで結局加害選手は日大による可哀想な被害者だから仕方なかったんだ、もう許すべきだろって流れが強まるばかり。
許さないって考えを示せば相手が例え被害者でも世論は間違いだと言ってくるだろ。
被害者の父親もいちいち拡散希望して過剰なまでに頑張り見せてるし、今じゃ息子をだしに日大アメフトの問題解決に力入れてる。
+2
-25
-
178. 匿名 2018/05/30(水) 11:42:41
どこかの局のワイドショー見たけど、
「ケガさせるしかない」と思い詰めてしまうようなやり取りあったような気がする。
日大アメフト部の選手達が気の毒だと思った。これから就活する日大学生も。
この件に関わった学生たち、今後どうなるのだろう。
大問題になったし今後の経緯は気になるけど、
マスコミで取り上げられ過ぎるのは可哀想。
テレビで見るのが辛くなってきた。
+10
-2
-
179. 匿名 2018/05/30(水) 11:44:02
あちこちで流れてる動画では、内田が左手にインカムを持って宮川選手がタックルする瞬間をバッチリ見ている顔の向きだよね。
なのに、アメフト連盟の聞き取りに「最初のタックルの時は、落としたインカムを拾っていたから見ていなかった。」とか言ったって。
苦し紛れの言い逃れが、頭悪すぎて笑ってしまったわ。
+64
-1
-
180. 匿名 2018/05/30(水) 11:44:59
>>12
本当にそう
今、嘆願書を集めてるみたいだけど
それを被害者の父親がやってると聞いて違和感
被害届を出した本人なら取り下げればいいだけの話では?と思う+4
-35
-
181. 匿名 2018/05/30(水) 11:45:34
>>148と>>153は同じ文章なのに何でプラマイの数が正反対なの?やっぱガルちゃん民って適当だね。
精神鑑定のこと持ち出して宮川選手擁護されすぎって人いるけど、今回は無差別殺傷とか一般人にとって危険が及ぶ重大事件ではないし、同様に考えるのは乱暴だなと思う。
そもそも被害者親子がもう責めてないんだから彼についてはもういいじゃん。度が過ぎると私刑だよ。+17
-4
-
182. 匿名 2018/05/30(水) 11:46:28
一時的かもしれないけど、日大の受験数が減って偏差値も下がると思われる。
日大のイメージがた落ちだけど、全国の日大生や付属校の生徒まで悪いイメージ付けられたらとんだとばっちりだね。
大学の上層部の問題。大人が悪い。
+29
-2
-
183. 匿名 2018/05/30(水) 11:47:23
>>174
身の危険って何があったの?
これだけ注目されてる時によくやるわ。+6
-1
-
184. 匿名 2018/05/30(水) 11:49:53
いいかげん政治家共はコネや癒着で私学に莫大な補助金とかやめろよ
少子化だし無駄な大学は潰れるべき+43
-1
-
185. 匿名 2018/05/30(水) 11:50:28
>>102
世間じゃなくて法に従って判断すべきって事じゃない?
96自体は世間が許すか否かについては書いてない様な。このまま被害者扱いされて世間の情状によって必要以上に被害側になるのには私も疑問。+4
-4
-
186. 匿名 2018/05/30(水) 11:51:24
>>161
理事長を日大から追い出さないと一緒だよね。
一番の癌なんだから…。
+55
-1
-
187. 匿名 2018/05/30(水) 11:53:26
>>161警察関係者とズブズブだし、、、ね。+12
-1
-
188. 匿名 2018/05/30(水) 11:58:12
宮川君にアメフト続けてほしいお+32
-3
-
189. 匿名 2018/05/30(水) 12:00:10
相撲界の人間って「ごっつあんです」が当たり前だから、一般常識とかけ離れている人間多いよ。
理事長によほどのスキャンダルが暴かれない限り、絶対しがみついて離れないと思う。+10
-1
-
190. 匿名 2018/05/30(水) 12:06:48
>>185
許しちゃいけないって言ってるじゃん。
仰るとおり、司法が判断すること。
必要以上に被害者擁護?テレビですらほとんどやったことは許されない前提を何度も前置きして話してるよ。
刑事告訴もされ被害者側が選手に厳罰を望まないならもうそれでいいんじゃないの?+8
-2
-
191. 匿名 2018/05/30(水) 12:06:50
ネットで理事長の写真検索して見たら、嫁も一緒に写ってるのがあって、フィリピンのイメルダみたいな派手で太っちょなおばさんだった
成金で悪趣味な似た者夫婦って感じ
嫁の素性も悪そうだわ+21
-1
-
192. 匿名 2018/05/30(水) 12:08:55
日大のNo.1が元相撲部で、No.2がアメフトかぁ。
今回の件で脳筋が牛耳ってる大学がある事に私は驚いたよ。
しかもNo.1は893の山口組組長や住吉会会長と交際写真流出してるんだよね。異なる組のそれぞれのトップと仲良いとかすごいよね。
日大出身の警察関係者が多いのと(採用第1位の年もあるらしい)、政界・法曹界にも多いのが闇を感じる。+26
-1
-
193. 匿名 2018/05/30(水) 12:10:27
なんか関学スポーツ連盟の処分と声明文で収束させようとしてるけど、日大上層部の腐った体制は一新しないと、学生も働いている職員も可哀想
国も多額の補助金出してるんだから、減額なりの処分もくだしてもいいのにその動きがまだ見られない
そんなに日大は国のお偉いさんとも仲いいのかな?+9
-3
-
194. 匿名 2018/05/30(水) 12:12:18
>>153
社会人と大学生を一緒にするなよ
二十歳で成人とは言え、社会にも出たことの無い学生
部活のアメフトが全ての中でのマインドコントロール
監督やコーチが部員を正しく導かなければいけないのに
宮川くんが避けれたとしても、いずれ他の選手がやってただろう
+47
-1
-
195. 匿名 2018/05/30(水) 12:15:05
ミッションスクールの関学が日大(神道)を叩きまくった結果、キリスト教の本拠地
イタリア国債が大暴落www
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwww+0
-31
-
196. 匿名 2018/05/30(水) 12:15:41
>>160
既に社会的制裁を受けていて、被害者父も同情を見せているのに、
あなたは更にどんな制裁を加えたいのさ?
刑務所でも入れってか
被害者父が嘆願書集めてるけど、あなたは反対運動でもしたら?+39
-2
-
197. 匿名 2018/05/30(水) 12:16:45
>>195
どこが面白いのかサッパリ分からない+25
-2
-
198. 匿名 2018/05/30(水) 12:20:24
>>197
日大理事長と同じ脳筋なんでしょw
自分が笑われてる事に気付かないアホ
+9
-1
-
199. 匿名 2018/05/30(水) 12:22:55
そもそも監督の初期対応のまずさが、物事をこんなに引き伸ばしている原因かと思うよ
監督が一番に、私の指導不足でした、選手には厳しく指導いたします、と言っていたら、こんなに混乱させることはなかった
何にせよこう言う部活動は、勝ったら選手のおかげ、問題を起こしたら指導者が全責任を負うというものだと、個人的に思っている+10
-1
-
200. 匿名 2018/05/30(水) 12:24:24
調べてみたら大学じゃないけどアメリカのプロリーグのNFLでも
相手に怪我をさせたら賞金を出してたチームがあって問題になった事があるんだって
処分はされたけど甘くて指示した監督もコーチも復帰してるらしい
アメリカでもそんな感じみたいだから許される範囲内だと思ってたのかも
+11
-1
-
201. 匿名 2018/05/30(水) 12:24:26
多分内田帝国のこと報道されだしてそれが人によっては当該選手擁護に映ったんだろう。
こんな圧力で追い込まれてだから何?って。
でも、選手本人は自分の責任だと言ってるし
今回の異常な行動の背景を分析するのは大事なことだと思うけど。
+23
-1
-
202. 匿名 2018/05/30(水) 12:25:48
M君をこれ以上詰ることは、心から土下座している人に唾をはいて足で踏む行為
だから誰もそれをしないし、する人がいたら咎められる+63
-3
-
203. 匿名 2018/05/30(水) 12:26:30
>>196
指示されようが絶対やっちゃいけないんだからね‼ (ドヤァ)
っておばちゃんが嘆願書反対運動してたらウケるわ+4
-16
-
204. 匿名 2018/05/30(水) 12:26:37
>>195
神道なら尚更許せない!
神道を語るなら、謙虚に生きなよ
神道なら生きとし生けるものに感謝しろ
権力にあぐらかいて、学生や教育機関を金儲けの駒としか思って無い上層部は、神道を侮辱してるし、神道を語る権利も無い!
日大は単なる金の亡者集団にすぎない
私立の上層部は、ほとんど金儲け集団だけど、今の日大は酷すぎる+12
-1
-
205. 匿名 2018/05/30(水) 12:29:32
バイキングの会見見てたら涙出そう+30
-2
-
206. 匿名 2018/05/30(水) 12:32:20
親が子供にご飯を与えず「コンビニで万引きすれば食べられるよ」って言って、子供が戦々恐々万引きしてそれを泣きながら食べた感じ+90
-0
-
207. 匿名 2018/05/30(水) 12:41:19
スポーツ強豪校の凄さ(良くも悪くもいろんな意味でね)を知らない人がたくさんいますよね
指示されようが絶対やっちゃいけないんだからね!で済むような世界では無いと思うよ
洗脳とかとはまた違うんだよなー
スポ選で入るような選手はもう、在学中はその道しかないわけで、監督の指示を冷静に取捨選択するような余裕はないんですよ
やっちゃいけない!ってのはあくまで他人事のこちら側の意見だからね
だいたい20歳そこらの青年が顔まで晒して、何の得にもならないことをさせること自体がおかしな話じゃん+60
-2
-
208. 匿名 2018/05/30(水) 12:47:05
2019年に日大入学するような連中はクズ認定でよろしくです+15
-14
-
209. 匿名 2018/05/30(水) 12:49:07
>>153
免責はされていないでしょう?
出場停止処分も受けているし、警察の取り調べも受けるでしょう。
まだまだ制裁を受けるべきと考えるかどうかは、人それぞれで良いと思うけど。+5
-2
-
210. 匿名 2018/05/30(水) 12:50:17
日大は上層部を総取っ替えの改革すれば、今と真逆のクリーンになった大学として評価が高くなり、受験生が殺到するだろうに
誰もクーデター起こそうとしないんだね
内部告発がワラワラ出てくればいいのに
でも理事長にもみ消されるんだろうか
今のままなら、こんな日大に通うのが恐ろしくなる
もし日大にお世話になって関連会社に就職したら、自分も物が言えない立ち場になるんだろうか+25
-1
-
211. 匿名 2018/05/30(水) 12:51:32
>>207
法律より村社会の論理が優先されるほうが本当はおかしいんだって。+9
-7
-
212. 匿名 2018/05/30(水) 12:58:34
日大の系列高校以外の高校は、日大進学を勧めちゃダメなんじゃない?
だって、教え子を、自分で物を考えられない人間にする、自由に発言できない環境に送り込む事になるよ
日大の上層部や職員の考え方を変えない限り、入学したら最後、日大に気を使って生きなきゃいけい人生になりそうだわ+34
-0
-
213. 匿名 2018/05/30(水) 13:08:54
やっぱ坂上面白いな~+8
-4
-
214. 匿名 2018/05/30(水) 13:18:17
>>188
声明文にもあったように、宮川くんがアメフト部に戻ってくれるのが一番だとは思うけど、もしかしたら宮川くん自身はもうアメフトに戻れないんじゃないかなとも思う。
試合に出る度に、自分のやった反則プレーが頭をよぎってしまうだろうし。+42
-0
-
215. 匿名 2018/05/30(水) 13:20:16
完全に浄化できないのなら日大には関わらないことで保身するしかない。
在学生はかわいそうだが。+26
-0
-
216. 匿名 2018/05/30(水) 13:32:37
理事長は山〇組の組長と飲み友達で、その理事長の右腕は前代未聞の除名処分にも拘わらず大学のNo2に残ってて、大学広報は元マスコミの常識知らずで、コーチはホモビデオ出演のカメラ回ってないところでは893みたいな井上筆頭にチンピラみたいなのばっかりで‥‥ここまで分かってるのに入学するアホはいないでしょ。+56
-1
-
217. 匿名 2018/05/30(水) 13:39:55
>>180
被害届を取り下げたら内田と井上も無罪放免だから。
宮川くん無視して二人だけ罰するのは無理。
嘆願書はもし裁判になった時には有利になる。
情状酌量が認められる。
+35
-3
-
218. 匿名 2018/05/30(水) 13:50:35
>>216
それがいるから不思議だよね〜。
だって、入学者0人。なんてはずないじゃない?(笑)+11
-0
-
219. 匿名 2018/05/30(水) 13:56:49
>>217
その前に不起訴になるかもしれないしね+3
-2
-
220. 匿名 2018/05/30(水) 13:59:24
>>218
内部の低学歴のアホはそのまま進学するだろうね
一般で入ろうとしてる人はマジでアホ+11
-0
-
221. 匿名 2018/05/30(水) 14:00:01
日大に入学すること自体屈辱だと思うが(人の前では言えない大学名)組織を少しでも良くしようと声をあげる親御さん達出て来て欲しい
さもないと子が子なら親も親という見方が定着しちゃうよ+10
-0
-
222. 匿名 2018/05/30(水) 14:01:01
内田前監督が精神的に追い込むターゲットにするのは性格が穏やかな選手が多かったんだってさ
なんかもう許せない内田前監督の“恐怖政治” 日大フェニックスの掟どんな理不尽でも「はい」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp関東学生アメリカンフットボール連盟の規律委員会による調査で、日大アメフト部の内田正人前監督(62)による“恐怖政治”とも言える指導実態が浮かび上がった。 時期ごとに特定の選手を選び、練習に参加させなかったり、罰走や声出【スポーツ】
+60
-1
-
223. 匿名 2018/05/30(水) 14:06:01
>>14
一つ賢くなりました!ありがとう!
もっとしっかり責任をとらせたい。日大トップのやばさ、対応の遅さは何も変わらないものね。+4
-1
-
224. 匿名 2018/05/30(水) 14:11:36
インカムのくだりはもう笑うしかない。なんでそんなすぐバレる嘘つくの。
こんなしょうもない嘘つく人なんて信用できないに決まってる。+55
-1
-
225. 匿名 2018/05/30(水) 14:12:20
世間の空気に踊らされて、誰かを「善人」「悪人」と決めつけて叩くのは簡単ですが、もっと冷静に分析することが必要だと思います。下記は関学アメフトのOBの方のブログですが、共感できるものでした。
日大アメフト問題・先輩からいただいたメッセージ | TKMAのブログ「本質トーク」ameblo.jp日大アメフト問題・先輩からいただいたメッセージ | TKMAのブログ「本質トーク」日大アメフト問題・先輩からいただいたメッセージ | TKMAのブログ「本質トーク」マイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)TKMAのブログ「本質トーク」どうでも...
日大アメフト問題・冷静な判断を期待します。 | TKMAのブログ「本質トーク」ameblo.jp日大アメフト問題・冷静な判断を期待します。 | TKMAのブログ「本質トーク」日大アメフト問題・冷静な判断を期待します。 | TKMAのブログ「本質トーク」マイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)TKMAのブログ「本質トーク」どうでもいいこと...
+6
-10
-
226. 匿名 2018/05/30(水) 14:12:45
>>214
宮川君が部活に戻れるようにって、まるで宮川君が加害者じゃないみたいじゃん。+3
-22
-
227. 匿名 2018/05/30(水) 14:13:35
内田元監督は文春の音声データは録られてること知らなかったの?
これ自分が指示したという証拠でしょ。+25
-1
-
228. 匿名 2018/05/30(水) 14:17:38
今テレビやってる関東学生アメフト連盟の会見見てる。監督やコーチをしっかり断罪してくれててホッとした。当然だけど。
監督、コーチの会見の映像もちょいちょい出てくるけど、本当に見苦しいよ。
一人の選手をあそこまで追い込んで人生をめちゃくちゃにした。日本代表として活躍する未来があったかもしれないのに。その責任は本当に重いよ。
宮川くんには違う道で頑張ってほしい。+33
-1
-
229. 匿名 2018/05/30(水) 14:37:11
>>210
横だけど
理事長が暴力団と付き合いのある大学があるとは思わなかった。
なぜそんな所に補助金が出るのか?
暴力団と繋がりのある人間が運営したり関わっている限り、絶対クリーンにはならないと思う。
+22
-1
-
230. 匿名 2018/05/30(水) 14:52:00
宮川選手は、
そう簡単に戻って来れないよ
メンタルぼろぼろでしょ
アメフトの楽しさよりも、今は恐怖が勝ってるだろうし
ずーっとこれから指示に従ってしまった後悔が付いて回ると思う。断れる環境じゃなかったんだけど…
試合後に本当は泣いちゃダメなのに、泣いてたら怒られるのわかってたのに、心壊れたから泣いてしまったんだと思う。
たぶん奇跡が起こらないとアメフトはムリかな
やったとしても前みたいないいプレイ出来ないかもしれない。
フッと思い出してプレイに反映するから+47
-0
-
231. 匿名 2018/05/30(水) 14:53:38
山口大学に改名するべき+5
-5
-
232. 匿名 2018/05/30(水) 15:02:44
田中さんは理事長を辞めるべきだし、
オリンピック委員会副委員長も辞めるべき
それでも来年の日大の減収はすごいことになると思うけど、辞めないよりマシ+34
-1
-
233. 匿名 2018/05/30(水) 15:06:14
内田は日大から去らないなら
まだ権力振りかざして
何かしらの形で圧をかけるでしょう。
日大からも追放してくれ。+30
-2
-
234. 匿名 2018/05/30(水) 15:08:38
>>227
この人の心の辞書に公正っていう言葉なんてないんだよ。
誰もが自分にひれ伏す。
大学の王様気分で表にも出ていっちゃったんだろうね。+7
-1
-
235. 匿名 2018/05/30(水) 15:09:52
内田前監督のお母さん、未だに息子のこと信じてそう。+10
-1
-
236. 匿名 2018/05/30(水) 15:14:59
指定暴力団 内田大学+11
-0
-
237. 匿名 2018/05/30(水) 15:26:28
永久追放となっても、別の地区なら復帰できるって朝のワイドショーでやってた。ほんとなの?+2
-0
-
238. 匿名 2018/05/30(水) 15:27:51
一番可哀想なのは日大の危機管理学部の生徒だと思うけどね。なんも関係してないし悪いこともしてないのに就職に圧倒的に不利になったわけだし+8
-1
-
239. 匿名 2018/05/30(水) 15:28:26
正しかったはいいすぎ。
ルールやぶって大怪我させてるわけだから。
権力に負け、長いものに巻かれて悪事に手をそめた情けない人。
だから本人も泣いたわけでしょう。+13
-17
-
240. 匿名 2018/05/30(水) 15:32:47
宮川君を擁護している人って、宮川君は変な指導者に当たった、運が悪かったって思ってるんじゃない?+4
-24
-
241. 匿名 2018/05/30(水) 15:33:09
内田前監督が高級ホテルでこもってる、、て本当?
真実だとしたら根っからの糞だな。
+31
-2
-
242. 匿名 2018/05/30(水) 15:37:31
>>240
内田監督やコーチの指導は正しくて
断れなかった、宮川選手が全部悪かったって事?
+12
-0
-
243. 匿名 2018/05/30(水) 15:41:02
何回も一緒のこと書いてる人いるよ
もうそんな性格ですね
被害者の方が許そうと私は許さない!みたいな
やったんだから悪いでしょ!って何周遅れてんのって感じ
+21
-1
-
244. 匿名 2018/05/30(水) 15:49:33
内田前監督、続報悠々自適の雲隠れ 日大・内田前監督に高級ホテル“潜伏”情報(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp一向に沈静化へ向かわない日大アメリカンフットボールの「殺人タックル」問題。テレ
+13
-2
-
245. 匿名 2018/05/30(水) 15:49:59
>>88
他の犯罪まがいのことをされた人達も
残った選手のことを考えると被害届って
だせなかったんだろうね+4
-1
-
246. 匿名 2018/05/30(水) 15:57:16
かまちょがいるらしいよ+4
-1
-
247. 匿名 2018/05/30(水) 16:18:22
事件として扱ってもらうために被害選手側は被害届を取り下げない苦渋の決断をしたわけだけど、宮川くんを訴えたいわけじゃないことはよーくわかった。
今は精一杯捜査に協力して、そちらに目処がついたら宮川くん自身が大学やアメフト部、元監督や元コーチ、それに現コーチ陣を訴えたらいいよ。
それだけのことをされたし、させられたんだから。+10
-2
-
248. 匿名 2018/05/30(水) 16:23:19
なんとなく
井上のビデオ出演も案外上からの命令があったのでは?と思ってたけど
そんな記事をサイゾーが出してた。+5
-1
-
249. 匿名 2018/05/30(水) 16:42:16
>>228
日本代表の練習に出るのを楽しみにしていたってところ、すごく胸が痛んだ。あのジジィがいなければこんなことにはならなかったのに。+17
-1
-
250. 匿名 2018/05/30(水) 16:59:08
昨日の会見で「日本代表に選ばれて、家族や友達に祝ってもらって誇らしかった」と聞いて、そのうれしそうな様子が想像できて...。
こんなことになって、どんなにか悔しいだろうな、と思います。
同じくらいの息子がいるので、重なってしまって...。
こんなに辛い思いをさせてしまったのだから、日大の膿をだしきって、この辛い出来事をムダにしないで欲しいと思います。+41
-1
-
251. 匿名 2018/05/30(水) 17:12:09 ID:ATgUZZmUBM
今更!
<日大悪質タックル問題>「対応が遅かった」日大が就活生へ謝罪<日大悪質タックル問題>「対応が遅かった」日大が就活生へ謝罪 | Real News On-line!rno.jp<日大悪質タックル問題>「対応が遅かった」日大が就活生へ謝罪 | Real News On-line!MenuSkip to content国内社会政治・ 経済カルチャー・ スポーツ国際事件・ 事故話題連載検索:<日大悪質タックル問題>「対応が遅かった」日大が就活生へ謝罪2018年05月30日 |...
+13
-1
-
252. 匿名 2018/05/30(水) 17:18:00
日大関係者の苦しい言い訳を信じる人なんているの?
さっきやってた40年くらい前のアイスホッケーのアメリカ映画でも潰すって表現使われてたけど
日大関係者以外の人達の概念で使われてるのに日大ではそんな意味じゃないって草なんだだけど+12
-4
-
253. 匿名 2018/05/30(水) 17:29:27
宮川選手から
アメフト奪った監督やコーチは本当最低だよ
本当クズ!
こんなの責任とれないでしょ+57
-2
-
254. 匿名 2018/05/30(水) 17:56:32
結局他チームに迷惑かけないと変わらなかったわけで+11
-1
-
255. 匿名 2018/05/30(水) 17:59:37
監督が権力持ちすぎてて恐い
こんなふてぶてしいジジイ見たことないわ
見ていない見ていないってお前監督だろ!
親や本人からしたら半身不随にされたかもしれないのに何言ってんだくそおやじ+51
-1
-
256. 匿名 2018/05/30(水) 18:11:53
>>12
うん。M選手も辛かっただろうとは思うし、被害選手が軽傷だから良かったけど、
これでもし死んだとか下半身不随とかになっていたらどうなっただろうと思うと、
やっぱりM選手の責任は大きい。+9
-20
-
257. 匿名 2018/05/30(水) 18:17:38
>>244
想定以上のクソっぷりでビックリだわ!
+11
-1
-
258. 匿名 2018/05/30(水) 18:17:42
結局、日本人は進歩もしない劣等種だよな
アメリカ様は正しかった
特攻や福知山線脱線事故から何も学ばない+2
-11
-
259. 匿名 2018/05/30(水) 18:20:25
>>244
理事解任して全財産没収してほしい+10
-1
-
260. 匿名 2018/05/30(水) 18:23:45
>>27
私、3年前に日大を卒業したけど、そもそも内田なんて知らない。
アメフト関係者も、部員含めて周りにいなかったし、大学の経営陣なんて1人も知らないよ。息のかかりようもない。
日大の学生や卒業生だからって、アメフト部に関わりある人の方が少ないよ。+19
-5
-
261. 匿名 2018/05/30(水) 18:26:07
>>63
学生時代に受けたんだよ+2
-9
-
262. 匿名 2018/05/30(水) 18:34:56
>>17
理事長と組長の写真も出てるしね。
そんな人がトップの組織に税金使われるなんて嫌だし。+11
-1
-
263. 匿名 2018/05/30(水) 18:36:20
>>256
それを宮川選手は1番わかってるし
償ってくんでしょ!そんなのみんなわかってるんだよ
償おうとしない奴がいるでしょ!
タックル指示して、相手の事なんてきにするなって言った奴がいるでしょ!+50
-3
-
264. 匿名 2018/05/30(水) 18:36:35
>>127
わっっるい顔やの~+10
-2
-
265. 匿名 2018/05/30(水) 18:52:24
理解力ない奴はもうスルーだな+23
-2
-
266. 匿名 2018/05/30(水) 18:52:32
>>63
学生時代に受けたんだよ+1
-13
-
267. 匿名 2018/05/30(水) 18:52:58
ハラスメントはノーと言う選択肢を与えないんだから
システム的問題だし
選手を責めてもあまり効果がないし大人が若い子を尊重しつつ庇護するのを忘れちゃダメだよ
だから
46歳のアイドルオッサンがjkに酒を飲ませて性行為迫ったこと
彼女を庇う声が周囲から全くでない事
親すらも彼女を守る事放棄したこと
オッサンがjkを庇護する意識がまったくないこと
今年も人間がしんどい+10
-3
-
268. 匿名 2018/05/30(水) 18:55:28
部員何人居るのか知らないけど、一部の人の意見で過激な内容盛り込んでも部員皆んなの意見と取られると思うし、あれはあれで仕方ないのかなと思うけど。+8
-1
-
269. 匿名 2018/05/30(水) 19:06:15
言いたくないけどさ
宮川君は実行犯でよ、記者会見が立派だったのは認めるけど
試合に出たいから反則したんだよ、評価が極端すぎるよ
良いところは良い、悪いところは悪い
でいいんじゃないの?+14
-29
-
270. 匿名 2018/05/30(水) 19:08:12
トピズレだけど、宮川選手が高校時代の井上コーチは好きだった、仲も良かった。なのに大学では人が変わってしまったようで寂しかったっていうのを聞いてなんとも言えない気持ちになった。
20歳の男の子が寂しくなるって相当信頼してたんだろうなって思う。むしろ、寂しいなんて感情では表せないんじゃないかな。+66
-1
-
271. 匿名 2018/05/30(水) 19:15:32
短絡的だな+4
-0
-
272. 匿名 2018/05/30(水) 19:19:50
日大アメフト部、コーチ3人が辞任していた…「グッディ」の独自取材に現役部員が証言 : スポーツ報知www.hochi.co.jp30日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜・後1時45分)で日大アメリカンフットボール部の選手による悪質な反則問題を調査してきた関東学生連盟が内田正人前監督(62)と井上奨(つとむ)前コーチについて、【スポーツ】
+11
-1
-
273. 匿名 2018/05/30(水) 19:20:25
試合に出たい気持ちを利用するやり方だろ
世界選手権辞退させたのもそう
練習参加させないのもそう
もう後がないように思わせるんだよ
この試合に出たいって言いに行けってって言ったのもコーチだからな
世界選手権辞退してまで出たかった試合じゃないだろ+37
-1
-
274. 匿名 2018/05/30(水) 19:24:30
>>269
言いたくないけどさって
内田監督の信じてもらえないと思いますが
にそっくり+28
-1
-
275. 匿名 2018/05/30(水) 19:29:01
>>269
同意。ガルちゃん民って感情的すぎるよ。+5
-15
-
276. 匿名 2018/05/30(水) 19:32:24
はっきりした内容じゃなくても
この文書から選手たちのSOSが聞こえてくるし
監視されてる中でよくこんなギリギリまで出した
と思うよ
よく頑張った
それなのにここのばばあ連中は
内容が頭薄いだの、告発じゃないなら出すなとか
アホなんだなって思う+25
-1
-
277. 匿名 2018/05/30(水) 19:34:14
>>237
関東学生アメフト連盟(?)内での処分だから、他地区では大丈夫らしい
まあ、大丈夫だからって雇うところはいないでしょうけど+14
-1
-
278. 匿名 2018/05/30(水) 19:39:24
このやり取り
どこのトピでも見た
ひねくれたババアはどうしようもないな+7
-3
-
279. 匿名 2018/05/30(水) 19:43:10
朝ニュースで見たけど未だに内田を尊敬してる選手いるよ。洗脳されてるね。こういう選手が大人になって内田と同じ事しそうで怖い。+39
-1
-
280. 匿名 2018/05/30(水) 19:44:15
悲しいけど、反則タックルを実行してしまった罰は大好きだったアメフトを続けられなくなったことだと思う
周りはまた一緒に、なんとかしてあげたいって言ってるけど、本人の気持ちはそうじゃない+17
-0
-
281. 匿名 2018/05/30(水) 19:54:00
>>280
改めて言葉にすると
悲しいね…
+13
-1
-
282. 匿名 2018/05/30(水) 19:56:14
真実に真摯に向き合おうとしてる若者達と
保身しか考えない老害達
情けない+22
-1
-
283. 匿名 2018/05/30(水) 20:07:40
アメフト奪った本人は
理事長だもんな+10
-2
-
284. 匿名 2018/05/30(水) 20:09:06
>>270
コーチの会見思い出すと切ない
ふてぶてしい監督と対称的にコーチはオドオドしてた。宮川くんが嘘をついてると思いますか?と聞かれて否定すれば矛盾するのにそれでもいや、そうは思わないと言ってくれた
仲が良くアメフトも楽しかったはずなのにあんなジジイのせいで。だけど守るべきはジジイじゃないでしょ。あなたはちゃんと大人なんだから若い選手を守ってよ。ずっとそうゆう意味のことを言っておきながら最後まで言ってはいないなんて20歳の大学生相手に大人として恥ずかしいよ+32
-1
-
285. 匿名 2018/05/30(水) 20:12:16
>>224
四歳児に「嘘を言ってはダメ!」と叱るレベルのウソで呆れる。+10
-2
-
286. 匿名 2018/05/30(水) 20:13:36
宮川君の両親が「息子の人生狂わせた」…って事で内田を訴えたり出来ないのでしょうか…
アメフトの才能あったのに、悪徳指導者のせいであまりに可哀想です…+25
-3
-
287. 匿名 2018/05/30(水) 20:17:15
Mくんを擁護してる人の中で、Mくんの記者会見見るまでMくんをバッシングするカキコしてた人もいるんだろーな。
+6
-0
-
288. 匿名 2018/05/30(水) 20:22:05
宮川選手の親ならしないと思う
本人が指示されたとはいえ
自分が弱くて従ってしまったって言ってるし
本人が望まない。
それに、被害者の方が幸い回復に向かってらからよかったけど
それこそ指示とはいえ人生狂わせてたかもしれないから…これは辛いけど…
+14
-1
-
289. 匿名 2018/05/30(水) 20:24:34
>>287
いっぱいいたのに減ったね
いい事だと思う。
+8
-1
-
290. 匿名 2018/05/30(水) 20:28:15
>>276ばばぁひとくくりにしないで…(´;ω;`)+3
-1
-
291. 匿名 2018/05/30(水) 20:29:45
>>287そりゃいるだろうよ
そんだけあの会見&会見内容は衝撃的だったし+7
-1
-
292. 匿名 2018/05/30(水) 20:31:12
圧力はかかってたよね?
コーチ陣が弁護士連れてやって来たとか、学生だけでミーティングする時にコーチ陣が見張ってたとか+8
-1
-
293. 匿名 2018/05/30(水) 20:33:03
>>260
更に横
私も大学時代、経営陣なんて気にしたことないわ
学長の顔すら怪しかったしね
理事長がトップっていうことも知らなかったし調べる理由もなかった
中の学生ってそんなもんだわ
アメフトの騒動はテレビで見て分かっていても、
上層部に黒い噂が…なんてそんな詳しいことまで知ってる学生がどれだけいるのかなって話
+11
-3
-
294. 匿名 2018/05/30(水) 20:33:05
宮川くんちゃんと卒業できるかな。こんな大学だけど、ちゃんと学位は与えろよ+14
-1
-
295. 匿名 2018/05/30(水) 20:35:06
>>287
あなたは最初から加害者選手を応援していたの?+2
-2
-
296. 匿名 2018/05/30(水) 20:36:55
辞任した3人のコーチらよ!
この ネット拡散の時代に
逃げ切れるって 思うなよ!!+25
-1
-
297. 匿名 2018/05/30(水) 20:50:02
試合に出たいからって監督を変えたサッカー選手はわがまま扱いだよねw+1
-0
-
298. 匿名 2018/05/30(水) 20:52:11
>>287
コロっと態度変えるのは女の得意分野+4
-3
-
299. 匿名 2018/05/30(水) 20:52:20
内田さんは高級ホテルでくつろいでるんですって!
病院は最初から行かなかったみたい
税金と学生の授業料で…
何か馬鹿みたいね+25
-2
-
300. 匿名 2018/05/30(水) 20:52:37
スマホのニュースで見たんだけど、内田は此の期に及んで指示はしてないと言ってるみたい
もし処分不服なら裁判訴えればいい
インカム落とした嘘なんかバレバレなんだから+19
-2
-
301. 匿名 2018/05/30(水) 20:53:29
加害者である宮川選手の会見が美談化されている。ただ、「評判」と「評価」は違う。美談化され「評判」は勝ち得たかもしれないが、「評価」はこれからだ。つまり、真相を明らかにしろ、と。これはさんざん叩かれている日大関係者の謝罪においてもそうで、こちらは「評判」が最悪だし、元広報担当者として言いたいことが多々あるのだが、「評価」はまだまだこれからだ。繰り返しになるが、なんせ調査が大事なのだ。
なんせ、調査によって真相を明らかにしてほしい。日大があのプレイを行ったのは紛れもない事実だ。
映像だって残っているし、被害者の選手は怪我もしている。そのプレイがどのように発生したのか。これを明らかにして頂きたい。
というわけで、日大を擁護するわけではないし、むしろしっかりしろと思っているのだが、そろそろ冷静な見方も必要な時期ではないかと思った次第だ。もっとも、日大の対応は常に火に油を注ぎ続けているのだけど。
編集部より:この記事は常見陽平氏のブログ「陽平ドットコム~試みの水平線~」2018年5月29日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は、こちら()をご覧ください。+3
-36
-
302. 匿名 2018/05/30(水) 20:57:08
文春砲でるみたいだよ!+31
-2
-
303. 匿名 2018/05/30(水) 21:05:53
この文面を見てたら
上 日大を気にしてるのがしみじみと伝わってくる
なるべく突っ込まれないようにというのが見て取れて可哀想
彼等が置かれてる現状が伝わってきて
こりゃ改革なんて無理じゃないか?+10
-1
-
304. 匿名 2018/05/30(水) 21:08:59
M君は本来は優しく仲間から慕われる人柄だったみたい。
そんな彼が相手の背中にヘルメットで突っ込んで、倒しながら自らも180度回転するほどねじり上げた。
膝どころか脊髄損傷にも成りかねない。
これを交代した選手にも繰り返した。
素直・良い子ほどコントロールしやすい、それを熟知した連中の手馴れた嫌らしさ。
寒気がする。+73
-1
-
305. 匿名 2018/05/30(水) 21:14:46
>>295
あのプレーは普通ではないから、
見た瞬間何か訳があると思ったよ。
個人的な恨みでもあったのかなとか。。
ただ、あのタックルの映像を繰り返し繰り返しメディアに流されて、被害者も加害者も可哀想だなと、最初から今でも思ってる。+39
-3
-
306. 匿名 2018/05/30(水) 21:16:45
>>12
仰るとおりだと思います。
宮川選手は、裕福な家だったので父親が
謝罪のプロ弁護士を雇えて完璧な謝罪会見ができただけ
普通のご家庭だったなら、これだけ世論を味方につけられることもなかったと思います。
3度も、危険な反則をしたのですから
罪は罪、きちんと償わなくてはならないと思いました。
+19
-27
-
307. 匿名 2018/05/30(水) 21:18:54
>>301
なんせって何?
読まないけどさ+8
-2
-
308. 匿名 2018/05/30(水) 21:19:17
>>280
被害者家族も学連も、アメフトをやめないで欲しいと救いの手を差し伸べているけれど、復帰するなら中には心無いことを言う人も必ずいるわけで
そんな中で良心の呵責に耐えながらアメフトを続けていくのが本当に彼にとって良いこととは限らないよね
アメフトをきっぱり捨てるという自分の意志を貫いて違う人生を生きていくほうが楽なのかもしれないし+35
-0
-
309. 匿名 2018/05/30(水) 21:21:12
アメフット日大・当該選手がコメント発表、関東学連の処分「重く受け止めております」
代理人弁護士を通じてコメントを発表した。
2018年5月30日 当該選手のコメント
1 内田前監督・井上前コーチの記者会見(5月23日)について
「すでに5月24日に代理人を通じて私のコメントをお伝えしておりますが、記者会見でお話しした以上にお話しすることはありません」
2 関学大アメリカンフットボール部の記者会見(5月26日)について
「関西学院大学アメリカンフットボール部の記者会見の最後に、私及び家族への支援を申し出て下さったことについて、加害側を思いやって下さるお気持ちは、大変ありがたく、御礼申し上げます」
3 当該選手から、被害選手とそのご家族にお伝えしたいこと
「被害選手が試合に復帰されたことを報道で知り、安堵いたしました。今後のご活躍をお祈りしております。また、被害選手のお父様が嘆願書の呼びかけをして下さり、多数の方々のご署名をいただいたとのこと、深く感謝しております」
4 関東学生アメリカンフットボール連盟の処分について
「関東学生アメリカンフットボール連盟からの処分を、重く受け止めております」
5 捜査への対応、及び、第三者委員会によるヒアリングについて
「警察をはじめ捜査機関による聴取には、進んで応じます。また、学校法人日本大学が設置する第三者委員会の聴取にも、進んでご協力いたします」
6 父母会・現役選手の声明について
「私の行った反則行為によって、チームの皆さまに多大なご迷惑をお掛けしたことにつき、改めて深くお詫びいたします」
以上アメフット日大・当該選手がコメント発表、関東学連の処分「重く受け止めております」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpアメリカンフットボールの悪質反則問題で、日大の宮川泰介選手(20)が30日、代
+37
-1
-
310. 匿名 2018/05/30(水) 21:24:08
>>73
えーーーーーーーーーーーーっ‼︎
もう日大ってヤクザじゃん!
いやチンピラだ‼︎+25
-2
-
311. 匿名 2018/05/30(水) 21:24:31
井上前コーチが音信不通の行方不明って別トピで見たんですけど本当ですか?+10
-3
-
312. 匿名 2018/05/30(水) 21:28:07
>>67
まだ20歳なのに人相が変わってしまうくらいのイジメしたって事でしょー
絶対許せないわ内田とコーチ陣‼︎+47
-2
-
313. 匿名 2018/05/30(水) 21:28:23
>>304
>素直・良い子ほどコントロールしやすい、それを熟知した連中の手馴れた嫌らしさ。
寒気がする。
そう思うよ。コーチングの技術を持たないダメ指導者の常套手段だよね。
もっと言うと、言葉を使って導けないアホだから、圧力とか暴力とか使って選手を動かそうとするんだよ。
残念だけどこういうダメ指導者に育てられた選手は、同じような指導者になっちゃうケースが凄く多い。
この悪い連鎖は断ち切らないとね+56
-1
-
314. 匿名 2018/05/30(水) 21:28:32
東京新聞にかかるとこういう事にされるんだね。
訳が分からない。
コピペ
文芸評論家、
斎藤美奈子(さいとう みなこ)は
東京新聞コラムで
今回の事件が
①監督が全体的な方向を指示②コーチが「相手のクォーターバックを壊せ」等具体的指示③他の選択肢なしで追い出された選手が「壊すから使ってくれ」と自ら要望する構造、
と分析しながら
過去の日本軍に似ていると指摘した。
それと共に日本社会には今も日本軍の命令系統と役割分担が働いている所が多いといった。
ハイハイ東京新聞デスね。
なに言ってるかわかりませーん。+22
-5
-
315. 匿名 2018/05/30(水) 21:30:44
>>311
暫くどっかで隠れてろと指示があったんじゃないかね
聞き取り調査したら喋りそうだもん井上って+20
-1
-
316. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:01
今仕事から帰宅したら母が、井上コーチはゲイビデオに出ていた。セクハラもあったと言ったのですがこれは捏造でしょうか?
+6
-6
-
317. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:31
>>12
こういう人って、なんなの?
何をどーしたいのかわからん、役に立たない学級委員長みたい。+9
-2
-
318. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:28
この今のままの体制で行くとなると
現役日大生は就活苦労するね
マンモス大学なのでどうする事も出来ないのに
あー 君は結果何もしなかったんだね
そういう事言われそう+5
-1
-
319. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:29
アメフト部は応援したい
でも、もし自分の子供が日大に行きたいというなら、反対すると思う。+7
-1
-
320. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:23
>>306
本当にそう。みんな感情論で宮川くんをかばいすぎ。母親目線になってる。
>>301のブログに良い事が書いてあるのに、ガルちゃんには通じないのかな…
誰だって内田やコーチが悪いのはわかるよ、でもやってしまった人もいくら反省してもっ責任がゼロになるわけではないし、将来的にもアメフト復帰はするべきではないよ+3
-28
-
321. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:33
>>319の子はアメフトしてないんでしょ
くだらないタラレバ論ばかりだね、ここは
+4
-8
-
322. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:35
昭和脳のオッサンが監督やコーチしたら必ず自分達の思い通りになるように権力や暴力で押さえ込もうとするよ+16
-1
-
323. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:48
>>239
正論いうのは簡単だよね〜。そういう事を言う人の方が情けない宮川選手より友達も人望もなさそう。+7
-1
-
324. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:35
>>320
責任がゼロって言ってる人いる?+9
-2
-
325. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:05
文春
「辞表を書け」迫る田中に「俺を切るんですか!」
内田アメフト前監督
逮捕Xデー
日大「暗黒のブランド」
▼内田入院VIPルーム一泊6万5千円 退職金は1億円超
▼捜査一課が注目 宮川選手の携帯履歴と口止めメール
▼危機管理学部式典に国松元長官出席 警察とも太いパイプ
▼内田の運転手井上コーチはバウムクーヘン屋の御曹司
大相撲遠藤がお気に入り 田中理事長と山口組新写真
迷司会共同通信元論説委員長妻は赤坂高級料亭の女将
危機管理学部学部長は涙目で「今回は教訓の宝庫」週刊文春2018年6月7日号 | 最新号 - 週刊文春WEBshukan.bunshun.jp「辞表を書け」迫る田中に「俺を切るんですか!」内田アメフト前監督逮捕Xデー日大「暗黒のブランド」▼内田入院VIPルーム一泊6万5千円 退職金は1億円超▼捜査一課が注目 宮川選手の携帯履歴と口止めメー…
+22
-1
-
326. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:49
新潮
「内田監督」は永久追放! 「日大」の断末魔
▼選手を殴り合わせた「内田正人監督」の「洗脳」
▼「宮川選手」が言わなかった「黒幕コーチ」の「フェラーリ」「大阪堂島ビル」「芦屋の豪邸」
▼「井上コーチ」ご実家は日大に「バウムクーヘン」納入業者
▼「内田監督」が逃げ込んだ「日大病院」1泊10万円の特別室
▼特待生「池江璃花子」が辞退検討で超氷河期がやってくる
▼面接は針のむしろ! どうなる日大生7万人の就活+14
-1
-
327. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:57
どうでもいいけど井上元コーチが自分より年下でビックリした。
30歳ってあんなもん?+14
-0
-
328. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:02
未だに宮川くんのことを
悪く言ってる人って、
昨日の関東学生アメフト連盟の
会見を全て見てないんじゃない?
+40
-3
-
329. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:28
>>4
逃げかくれしてるわけではなく 絶対的権力者
だから内田監督も我が物顔で、アメフトを仕切っていたし
司会の人も内田監督を守ることに終始
誰も逆らえない権力者 893の世界構図+9
-1
-
330. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:11
>>15
次期監督も内田の息がかかった人が内定・・・なんていう報道もある
アメフトの人は日大だけには行ってはいけない
+15
-1
-
331. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:27
被害者も回復に向かってるし加害者に同情的だし和解もしている。
社会的に罪を全面的に認めて謝罪している。
法的な罰則があるかもしれないけれど、それに対しても真摯に受け止めるつもりである。
だから罪を償った後に社会復帰し易くなればと思って擁護するコメントを残してる。
いちいち繰り返し宮川選手は加害者って事を忘れるなと書き込む人は何を言いたいの?
本人は罪を認めてペナルティも受け止めても、社会的にも抹殺さしたいって事なのかな?+32
-1
-
332. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:06
>>12
そうだね。
被害者もかわいそうだね。
あなた、加害者側の気持ちになって考えて見たことある?ヤクザまがいの世界でどれだけ苦しんで宮川くんが選択したか、分かる?
どうしても宮川くんを許せないみたいだけど、もう少し柔軟に、色んな視点から考えてみてね。+24
-1
-
333. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:23
29日にコーチ陣12人のうち3人が辞任したという。辞任したコーチは学連から資格剥奪の処分を受けた青学大出身の森琢ヘッドコーチ、立命大出身の長谷川昌泳コーチと田中芳行コーチ+10
-2
-
334. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:45
ここのブログに日大を私物化してる田中理事長と内田のことが詳しく書かれていて参考になるよ!日本大学不正疑惑 | 敬天新聞brog.keiten.net敬天新聞−国賊は討て!−をスローガンに政財官の不正疑惑を告発し糾弾するサイト モバイル対応 デイリー版、敬天ブログはじめました。こちらをクリック→不正疑惑内部告発 デイリーニュース今、ごらん頂いているこのブログよりも細かく速報性のある内容を掲載...
+10
-1
-
335. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:25
>>327
内田に怯えながら生きてるから老けるのが早いんじゃない?
30には見えないよね。+25
-1
-
336. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:30
監督の指導に同意できなくて
アメフト部を退部までした人達もいるのに
試合に出たいからという
反則をしてしまった事実は消せないと思う。
もちろん、情状酌量の余地はあるけどね。+2
-22
-
337. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:19
もし、宮川選手の親御さんがあまり裕福でない人だったら?
あの会見は出来なかったと思います。
貧富の差で、罪の重さが変わるのはおかしいと思う。
+2
-29
-
338. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:09
文春砲出るのはまあ今は旬のネタだから仕方ないけど加害者の子や被害者からしたらもう騒ぎ立てずに粛々と警察や弁護士に任せておきたいとこなんじゃないの+3
-1
-
339. 匿名 2018/05/30(水) 22:42:00
>>27
そうそう
なんでこんな(薄い)内容のものを大勢で時間かけて・・・って思うけど、
「学生たちがここまで怯えるほど日大は黒い」何よりの証明になったと思う+14
-1
-
340. 匿名 2018/05/30(水) 22:42:16
>>333
長谷川コーチと田中コーチは処分対象外なのに辞任したんだってね。
あやC+20
-1
-
341. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:14
東大コーチが連盟ももっと早く動いていたらここまで大きくなっていなかったから連盟にも責任がある、て言ってたんだけどこの事件が起きるまえから暴力が蔓延してるのを知っていたから、て事なのかな?+13
-2
-
342. 匿名 2018/05/30(水) 22:51:55
>>148
いじめでもたった一回マインドコントロール化でいじめてしまったなら、被害者の子も許してくれるかもしれないけど、マインドコントロール化の中でもずっとやり続けるのとでは雲泥の差。
オウムは人殺してるでしょ。
加害選手は被害選手に許されてるの。
一緒にしてはいけない。+10
-2
-
343. 匿名 2018/05/30(水) 22:52:32
>>337
うむ そそれも一理あるが
被害選手の父親が議員 同級生が試合中の接触で死亡
3週間程度で復帰できた
加害選手が組織におもねなかった
日本記者クラブで会見出来るコネクション
多分「今」このタイミングだったような気がする
スピリチュアルは信じないけど
なにか運命のようなものを感じる
+5
-2
-
344. 匿名 2018/05/30(水) 22:53:11
>>301
ばーーーか。+1
-2
-
345. 匿名 2018/05/30(水) 22:54:08
>>337
もう、、それは資本主義に対するアンチテーゼだから。この話題に絡めるともうカオスになるよ。´д` ;+4
-1
-
346. 匿名 2018/05/30(水) 22:56:32
>>12
被害者が一番可哀想はわかるけど、狭い世界の中でトップの人に追い詰められたら精神的にやってしまったのかと思えるし同情するよ。
やっちゃいけないって本人も分かってたからあのタックルのあとベンチで号泣してたんじゃないかな。+9
-1
-
347. 匿名 2018/05/30(水) 22:59:14
>>337
うちは裕福ではないけれど、もしうちの子が彼の立場になってしまったら借金してでも弁護士雇うよ。会見を見て、連合の調査結果を聞いて、彼は健やかに育てられたんだと感じた。大事に愛されて育てた子供をあんな風に追い込んだ内田を親御さん達は憎んでいると思うよ。+28
-1
-
348. 匿名 2018/05/30(水) 23:02:42
>>320
反対にどうして宮川選手にこんなに厳しい考え出来るの?って思う。
自分から殺人した人でも罪償ったら出てきて生活してるでしょ。何回も同じ犯罪犯す人もいる。
宮川選手は、そういう人達とは違う。
大人に巻き込まれたんだから…
アメフトがもし奇跡的に出来る可能性が少しでもあるならやってもいいと思う。
被害者の方が許してくれて、仲間も待っててくれる状況なのに関係ない人がやるなってバカかと思う。
誰目線で語ってるのって思う。
可能性はゼロに近いけど本人がまた、少しでもアメフト出来たら喜ばしい事だと思うよ。
+20
-3
-
349. 匿名 2018/05/30(水) 23:06:37
宮川君がしでかした反則は絶対肯定できない最低な行為だが
宮川君が会見したおかげでそれが突破口となり内田陣営を潰せておわらせた功績はデカイ+12
-3
-
350. 匿名 2018/05/30(水) 23:06:40
>>337
あの会見がなくても被害者、関学には謝りに行ってただろうし、学連の調査も入ってたし、罪の重さは変わってないと思うよ。
+12
-2
-
351. 匿名 2018/05/30(水) 23:09:23
>>26
同感です。
解釈を間違えたという可能性がゼロではないと思う。ルール違反をしてまであんな卑劣なやり方でタックルをするという間違った解釈をしたかも知れない。
もしコーチからそんなこと言われたら、私なら試合に出ない方を選ぶ。+2
-27
-
352. 匿名 2018/05/30(水) 23:11:42
>>341
そのテレビみていたけど
問題の試合の主催が関東連盟で連盟にも責任があるといってたよ
東大監督
+16
-0
-
353. 匿名 2018/05/30(水) 23:13:01
同意だって
バカだな+2
-1
-
354. 匿名 2018/05/30(水) 23:15:27
>>26
関東連盟の会見は観てない?だからそんなこと言ってるんだよね?観てね。観たのに言ってるとしたら相当国語の成績悪かったでしょ?+10
-1
-
355. 匿名 2018/05/30(水) 23:19:12
>>351 何年もかけて染み込んだ体育会系の体質や、絶対的な存在のある環境、パワハラとか経験ある?+16
-1
-
356. 匿名 2018/05/30(水) 23:22:09
>>309
ご活躍をお祈りしていますという一文が、やはり自分はアメフト界にはいませんがという前置きがあるようにしか思えない。
楽しくなくなったアメフトだったけど、日本代表に選ばれてその練習を楽しみにしてたのに、それを奪い、更にはアメフトそのものを奪うなんて...師匠と弟子が対局して負けても成長を喜んでる指導者もいるのに。上に立つものでこんなに人生が左右されるとは...憤りしか感じない。+49
-1
-
357. 匿名 2018/05/30(水) 23:24:35
声明文に対して、脅しをかけたコーチは処分されたのだろうか
まあ、日大がどうなろうと私の知ったことではないし
理事長が辞めずにこのまま権力を持ち続けて、苦しむのは日大の人たちだから
関係ないけど・・今声をあげれば、世論も味方して何とかなりそうだけど
結局悪ははびこるんだろうね
アメフトob会でも内田支持の人が多数いると報道されたし
日大の理事会もここまで内田さんが日大の品位を落としても理事解任の動きもないし
はっきり言って 腐ってます+37
-1
-
358. 匿名 2018/05/30(水) 23:28:43
>>96
そうですよね、顔だし名前だしといっても、このネット社会、バレるのは時間の問題ですよね。
監督コーチがどういうつもりで言ったかは、いくら論議をしても解らないことだけど、あの頃選手がルール違反をして、卑怯なタックルをしたことだけは事実。それも自分が試合に出たかった為ということも事実。
これでも宮川選手が称賛されることが理解できない。+2
-24
-
359. 匿名 2018/05/30(水) 23:29:31
内田は有能な選手に的を絞ってたみたいだね。そういう選手に厳しくする事で心の底で優越感に浸ってたんじゃない。
男の嫉妬心みたいなやつ、そういうのって根深くて怖い…+43
-1
-
360. 匿名 2018/05/30(水) 23:30:32
>>351
こんな風に考える人がいるんだ
理不尽に孤立させられる苦しみを知らないし、想像できないんだね
ただ、アメフト部全員で試合をボイコットすればよかったんだろうけど
就職も将来も握られてたらなかなか逆らえないよね
井上コーチ見ててもわかるでしょ
それを自分の人生を捨ててまで正直に話した選手は勇気あると思う
いろいろ脅しもあったと思うし
+35
-1
-
361. 匿名 2018/05/30(水) 23:33:34
ここ、在校生の親来てるかなぁ+4
-2
-
362. 匿名 2018/05/30(水) 23:34:00
>>351
選手が会見で語った以上のことを、連名の調査で語ってたね
本当にひどい監督
権力を得たからこそ裸の王様 理事長の後ろ盾があったから好き放題したんだね
コーチでさえ逆らえないものが、学生が逆らえるわけがない
試合に出られないだけじゃなく、スポーツ推薦なら大学での居場所・将来・就職
すべてを握られてる相手にあなたは逆らえるの?
そんな立派な人がいたら、おめにかかりたい
+34
-1
-
363. 匿名 2018/05/30(水) 23:35:16
>>355
パワハラはわかりませんが、他人を怪我させることと引き換えに、自分が試合に出たいとは思わない。
他人に怪我させてまで自分が試合に出ようとした人がそんなに立派ですか。
+3
-30
-
364. 匿名 2018/05/30(水) 23:35:48
声明文があまりにもソフトだったので、何か暗号でも隠されているのかと思って、縦読みとかしてしまった…+9
-0
-
365. 匿名 2018/05/30(水) 23:38:59
どなたか教えてください。
見逃したと思うのですが、
関学の被害選手は、
タックルされた後、
すぐに退場し、病院へ向かったのでしょうか。
回復したとのことですが、
何年か後に後遺症が出ないよう
無理をしないようにしてほしいです。+10
-2
-
366. 匿名 2018/05/30(水) 23:39:45
>>358
やったことはいけないことだと思うけど
彼らにとって人生かけてるアメフトを取り上げられるのは、絶望につながることだったのかも
あんな指導者に出会ってしまったことが、不幸ですよね
ただ非難する人は、あの選手と同じ立場に置かれて拒否できるのか・・・ってこと
試合に出してもらえないだけでなく、
いろいろ報道見てるとただ単に監督は自分の言うことを聞くかどうか
盲目的に親分と慕うかどうかをもとめていたらしいし
アメフトやめる=大学退学しないといけない状況だろうし
皆意思が強くてびっくり
+23
-2
-
367. 匿名 2018/05/30(水) 23:41:16
>>365
それは私も思いました
3週間の治療で、試合に復帰
後遺症のことも考えて、もう少し様子を見てもよかったかも・・・
ただ恐怖心を払しょくするためにも早く復帰したのかな
+5
-3
-
368. 匿名 2018/05/30(水) 23:42:57
パワハラに負けた選手を責め続けておられる方にお願いです。
パワハラに遭っても悪事を行わないのももちろんですが、絶対にパワハラしないでくださいね。「そんなつもりじゃなかった」は通用しませんよ。+17
-1
-
369. 匿名 2018/05/30(水) 23:43:14
娘の学校も威嚇して怒鳴ってばかりの監督です。
本当に精神が参っている様で心配になります。
この機会に色々な学校の膿を出して生き生きと活動出来る部活のあり方を一層してほしいと願うばかりです。+24
-0
-
370. 匿名 2018/05/30(水) 23:43:21
>>351
優秀で優しい人が目をつけられてたから
私ならとか余計な事考えなくて大丈夫ですよ。
+18
-2
-
371. 匿名 2018/05/30(水) 23:43:50
学長より内田監督の方が上だから
学長の生徒思ってます・・発言に重みがなかったし
内田をかばう発言に終始してたところに
日大は駄目だな・・っと+14
-2
-
372. 匿名 2018/05/30(水) 23:44:18
理事長やめさせないと上意下達弱いもの切り捨て体質は変わりませんよ+19
-1
-
373. 匿名 2018/05/30(水) 23:45:46
>>369
それでも親は何も言えないよね
人質を学校に握られてるんだもの
親でさえ言えないものを、当事者の学生に拒否しろ・・・って言える人たちの神経を疑う+11
-1
-
374. 匿名 2018/05/30(水) 23:49:14
連盟の会見。すごくわかりやすくて、M君が追い詰められていく様子がリアルに感じられて胸が苦しくなった。ただただ可哀想だと思ったけどな。連盟の人たちもそう思ったんじゃないかな。被害者の子も可哀想だったと言っていたし、被害者のお父さんもそう感じてると思う。+24
-1
-
375. 匿名 2018/05/30(水) 23:50:30
被害者の方のことは
しっかりした監督や家族がついてるでしょ
試合の後すぐ病院行ったかどうか心配って…
そんなにしっかりしてないご両親なの?+6
-2
-
376. 匿名 2018/05/30(水) 23:53:36
この話をテレビでずっとやる意味ってなに?+7
-1
-
377. 匿名 2018/05/30(水) 23:55:40
被害者のこと気にするのは
被害者だけ置いてきぼりって騒いでた人じゃない
+1
-1
-
378. 匿名 2018/05/30(水) 23:58:53
刑事なんたらの方はいつ決着つくのかな。早くスッキリしたいなぁ+2
-1
-
379. 匿名 2018/05/31(木) 00:03:49
>>359
同じく
心の底では羨ましてくて仕方ないんだろう
だから、権力振りかざして心の均衡保ってるのかね+9
-1
-
380. 匿名 2018/05/31(木) 00:09:25
>>363
ハイハイ、ねんのお時間ですよ~+3
-2
-
381. 匿名 2018/05/31(木) 00:16:47
>>363
重要なパワハラをわからないと…
そこわからないならこのニュース全部わかってないから!+10
-2
-
382. 匿名 2018/05/31(木) 00:19:25
被害者選手が
反則タックルされた後、会場が騒然として担架で運ばれた、とか
退場して病院にすぐ行ったとか、
そういう報道がなく、タックルされてる映像ばかり繰り返すから
疑問に思っただけだと。
親御さん、関学チームは驚いた筈でしょう。
油断しないで大事にしてほしい。
+2
-2
-
383. 匿名 2018/05/31(木) 00:25:03
『自分の子どもが日大を受験したいと言ったらどうします?』ってトピ見たんだけど、こんな騒動があっても未だに子どもを日大に入れたい親がいることに驚愕。
しかも少数じゃない。
え、嘘でしょ?
自分の感覚がおかしいのかな…+15
-0
-
384. 匿名 2018/05/31(木) 00:37:46
>>99
日大は大企業並みの資金持ってるんですよ
だからこそ今年度の分を今すぐ返還すべき+6
-0
-
385. 匿名 2018/05/31(木) 00:38:26
あの声明は脅されたからああなったんじゃないと思うよ
警察の取り調べと食い違いが出た場合に不利になるから、具体的な内容を避けたんだと思う
100人ほども部員がいて造反者がいないとも限らないのに、精査されてない情報を声明に入れるほどアホじゃなかったってことだよ
かといって声明を出さずにダンマリのままでは世間への印象も悪化するから、ギリギリの表現で立場だけ表明したって感じかな
弁護士の知恵だと思う+16
-0
-
386. 匿名 2018/05/31(木) 00:39:44
何も悪意を持って宮川君の行動を問題にしているわけではないんだよ。
上下関係が厳しい組織なんていくらでもある。ということは、おかしな人間が上に立ち、おかしな指示を出すことがこれからも起こりうるってことでしょ。
その場合にどうすれば、今回のような事態を防ぐことができるかってこと。 命じられた側の人間の良心・自律心ぐらいしか期待できないのでは?
+6
-6
-
387. 匿名 2018/05/31(木) 00:39:51
>>179
理不尽な指導方法も含めて頭が昭和だから、このネットで何でも暴かれる時代に簡単にウソがバレるとは思わなかったんだろうね。+6
-1
-
388. 匿名 2018/05/31(木) 00:40:21
被害者の方は、タックルされた後
すぐに退場で2試合目代わりにの人が出てるよね?報道されてるでしょ
その間放置ってことないから
すぐ病院行きでしょ
+3
-0
-
389. 匿名 2018/05/31(木) 00:44:47
理不尽と厳しさ
履き違えてる人いる+6
-1
-
390. 匿名 2018/05/31(木) 00:45:13
陳述書とか声明文とか仮にファックス送信だけでも書き方以上に内容に勇気いると思う。。
+4
-1
-
391. 匿名 2018/05/31(木) 00:47:54
>>386
問題のある人が台頭する組織って、組織のルールに穴がある場合が多いよね
ナチスや戦前の日本のようにのし上がることができる欠陥があるから悪い奴に狙われる
そういう人が上に就けないようにするための安全装置がないと、一度でも上に行かれたらもう終わりだよ+5
-0
-
392. 匿名 2018/05/31(木) 00:49:30
想像力ない人ばっかり+5
-0
-
393. 匿名 2018/05/31(木) 00:50:34
>>356
私はチームと父母会へのコメントがもう仲間へのって感じじゃないなぁって。。
もちろんブログとかで書くようなメッセージじゃないからそう聞こえちゃうのかもしれないけど
+3
-0
-
394. 匿名 2018/05/31(木) 00:55:08
+7
-2
-
395. 匿名 2018/05/31(木) 00:57:54
>>394
大量退部 TBSの報道 動画あり日大アメフト部大量退部、一部にコーチの暴力問題か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、新たな証言です。去年、日
+4
-1
-
396. 匿名 2018/05/31(木) 00:59:07
もう本人は
アメフト辞めるつもりだからね
資格ないって言ってるし
たぶんやらないだろうね+12
-0
-
397. 匿名 2018/05/31(木) 01:04:08
宮川君は今人間不信なんじゃないかなぁ。
井上コーチの豹変ぶりとか、会見の切り捨てようとか。+23
-1
-
398. 匿名 2018/05/31(木) 01:08:05
賞賛や立派と言われているのは、誰もが手軽に見ることが出来るテレビに映し出されることも厭わず、顔や名前を出さない謝罪はないと潔く会見を行ったことに対してで、悪質プレーを行ったあの瞬間の日大DLに対してはどなたも賞賛していないと思います。賞賛したのは試合後に意気揚々と語ったあの方だけでしょう。誰もが思い止まれるならそうした方がよかったと思っていると思います。
では、なぜ思い止まれなかったか?関東学連の会見で語られた追い込み方を聞けば、心情が見えてくると思います。確かに保身かもしれませんが、そもそも試合に出させてもらうために保身を選らばなければいけない状況に追い込むことがおかしいのです。
ですので、宮川くんのすべて賞賛しているのではなく、この事件の背景を考えると情状酌量の余地はあるのではないかと考えているということではないでしょうか?+13
-2
-
399. 匿名 2018/05/31(木) 01:08:35
>>391
上に行った後に本性を出すのでは?その場合にどうすれば?+1
-1
-
400. 匿名 2018/05/31(木) 01:09:52
>>372
オリンピックの副会長って…
日本のスポーツ界トップがこんな人って
闇すぎる!!!+10
-1
-
401. 匿名 2018/05/31(木) 01:17:46
加害者である宮川選手の会見が美談化されている。ただ、「評判」と「評価」は違う。美談化され「評判」は勝ち得たかもしれないが、「評価」はこれからだ。つまり、真相を明らかにしろ、と。これはさんざん叩かれている日大関係者の謝罪においてもそうで、こちらは「評判」が最悪だし、元広報担当者として言いたいことが多々あるのだが、「評価」はまだまだこれからだ。繰り返しになるが、なんせ調査が大事なのだ。
なんせ、調査によって真相を明らかにしてほしい。日大があのプレイを行ったのは紛れもない事実だ。
映像だって残っているし、被害者の選手は怪我もしている。そのプレイがどのように発生したのか。これを明らかにして頂きたい。
というわけで、日大を擁護するわけではないし、むしろしっかりしろと思っているのだが、そろそろ冷静な見方も必要な時期ではないかと思った次第だ。もっとも、日大の対応は常に火に油を注ぎ続けているのだけど。
編集部より:この記事は常見陽平氏のブログ「陽平ドットコム~試みの水平線~」2018年5月29日の記事を転載させていただきました。+4
-26
-
402. 匿名 2018/05/31(木) 01:29:24
>>397
いくら追い込まれたとはいえ、あのような危険で卑劣なタックルを行ってしまった自分自身に対しても不信感と言うか、自信を失ってしまっているのではないのかなあ。
だからこそ、他人がこれ以上責めて追い込むことは、やめたい。住まい+27
-1
-
403. 匿名 2018/05/31(木) 02:08:06
こういうことって結局無くならない気がする。
うちの息子の中学でもこういうことあって問題になったけど、コーチの権力を否定出来ず甘い汁を吸う保護者ばかりで結局暴力受けて退部した子を救えなかった。
権力があってそれを支持する汚い人間ばかり。+35
-1
-
404. 匿名 2018/05/31(木) 02:28:26
内田前監督みたいな人って組織の上部に必ず居るもの
実績さえあれば、汚いやり方でも評価される組織のあり方がああいう人を育てる
これからの日本は成果だけでなく、真っ当な過程を経ているかも評判の対象にしないとダメだと思うよ+30
-1
-
405. 匿名 2018/05/31(木) 02:34:45
私も経験あるけど、勝手に人が集まるような人余りの組織のトップになると、トップは人を育てるのではなく、ふるいにかける事で組織を強くするようになりがち。
だってその方が楽だからね
餌や罰をチラつかせて勝手に競い合うように仕向ければいいんだから。だけど、パワハラ恫喝恐喝紛いは良くない!+11
-1
-
406. 匿名 2018/05/31(木) 02:41:03
>>358
被害者の選手とその家族、関学アメフト部の監督、、彼に関わった人たちが誠意を認めて謝罪を受け入れてるのも事実だよね。
あなたが理解できないのも感情からくる歪み。+23
-4
-
407. 匿名 2018/05/31(木) 02:59:34
>>363 話の本質がわかってないからプラスが付かないんじゃない?あなたの書き込み。
みんな感情的だから私の言うこと理解してくれない〜とか思ってる?
ちなみに他人を怪我させてまで試合に出たい人なんかいないでしょ?宮川選手含めて。なのになぜこんな事が起こったのか、、が大事だよね。+22
-2
-
408. 匿名 2018/05/31(木) 03:03:45
アマチュアスポーツは汚いね
裏で権力だのお金だのってさ
レスリングのハゲとか高野連、フィギュア、陸連
選手が事をいちばんに考えてよ
+9
-1
-
409. 匿名 2018/05/31(木) 03:31:43
まさか、警察幹部に日大出身の奴いないよなあ、警察の取り調べでも圧力かかって、うわべだけの取り締まりでおしまいになり、監督は無罪、なんて事になったりして。
日大と警察がズブズブとかやめてよね。+26
-1
-
410. 匿名 2018/05/31(木) 04:51:22
権力持ってる人とか会社の上層部の人って大概クズでしょ
別に不思議じゃないよ
上に立つ大体の人間は部下達の先頭で部下を護りながら歩くんじゃなく
部下達を盾に1番後ろを部下達に護ってもらいながら歩いてるんだから+6
-4
-
411. 匿名 2018/05/31(木) 05:48:47
こんなときに、夫婦でパチンコというのが情けなかった。
スーツ着てないと、そのへんのおっさん。
きっと、まともに喋れないから出さないんだろうな。
品のかけらもなかった。
うちの息子、日大生なので余計に情けない。+28
-1
-
412. 匿名 2018/05/31(木) 06:30:23
ここまで
加害者を必要以上にたたいてるのは
理解力や色々欠落してる人だよ
それか、ちょっと違う角度で考えられちゃうぜ!みたいな厨二病
+26
-3
-
413. 匿名 2018/05/31(木) 06:39:07
>>410
今の社会構造はそうなってるところが多いよね。
これをきっかけに、トップにどういう人物が立つべきか、また、今回のような悲惨な事件が起こらないように、第三者の目で悪事を働こうとするものを監視し、防げるようなシステム作りを強化してほしいと願う。+4
-1
-
414. 匿名 2018/05/31(木) 06:44:18
>>411
息子さん、現役日大生ですか?
よもやこんなことに巻き込まれるとは思っても見なかったでしょうね。
心中お察しします。
世間の大多数は、今回の事件のことをよく把握しているから、まっとうな日大生に関してもかわいそう、救われてほしいと思っていると思います。大変でしょうが、頑張ってくださいね。応援しています。わたしもここでできる限りのバックアップします。+14
-1
-
415. 匿名 2018/05/31(木) 06:47:14
>>401
この人なんなの?何度も貼らなくていいよ。ガルちゃんで売り出し中なの?+9
-1
-
416. 匿名 2018/05/31(木) 06:54:36
>>225
本人さんの自演コメ?
元監督は指示してない!
コーチが「ケガさせろ」と言ったとしても反則してこいと
言ったわけではない
関学は示談にしようとしている→よかった
監督 コーチは辞任したんだから責任は取ってる
あげく関東学連の決定に「アメフトは終わった」
確かに公平な目で見ることは大切だけど
この人の場合、濁った目だからねー
+5
-1
-
417. 匿名 2018/05/31(木) 06:57:36
>>369
息子の学校にも居ますよ、同じような監督が!
本当に精神的に参っています。
今一度、部活のあり方を見直してほしいですね!
+14
-1
-
418. 匿名 2018/05/31(木) 07:12:20
>>401
何回も貼りつける割には文章力ないよね
+8
-1
-
419. 匿名 2018/05/31(木) 07:29:59
日大就活生に面接の際大学の批判をするなと大学から言われたとか。
ここで大学の批判しないで大学が正しいなんて言えるわけないしそれじゃ就職なんで出来るわけない。
ホント腐ってんな。+24
-1
-
420. 匿名 2018/05/31(木) 07:58:40
内田には 残りの人生、
1分たりとも
幸せを味って欲しくない!
一歩も外に出なくてよし!!
叱らない優しい子育てした母親
と 高級ホテルで一生 反省!+18
-1
-
421. 匿名 2018/05/31(木) 08:03:23
>>409
それ、思いますよね。
関西は日大系の学校がないので、大阪府警のままの方がしがらみがなさそうなんだけどな。+3
-1
-
422. 匿名 2018/05/31(木) 08:07:29
>>400
当たってマイナスになりました。
ごめんなさい。+0
-2
-
423. 匿名 2018/05/31(木) 08:21:22
宮川くんは優しくて真面目で監督やコーチの暴力的な思考についていけなかったんだよね
それが目について気に入らなかった
自分に従わないのに実力はあるからよけいに
部活に限らず教師や職場にもいるじゃない
強い人に上手く合わせる人が可愛がられて、マイペースや大人しいけど芯のある人を嫌う人って
今回宮川くんが告発してくれたことがきっかけで明るみに出て、後輩も救ったんだよね
今まで甘い汁をすすりながら傲慢に過ごしてきた人たちに逆恨みされることが心配
+25
-2
-
424. 匿名 2018/05/31(木) 08:23:50
とくダネ見た人いる?
学長がコメント発表したみたいだけど、内容違和感。
たぶん、この学長もイエスマンタイプだよね。
言ってることがずれがち。自分の意思がないから。+22
-1
-
425. 匿名 2018/05/31(木) 08:40:19
29年度の大学評価を置いて起きますね
受験合否は各学部→学長のオッケーで合否出してるところは一部だけだそうだから謎のルート?で合格しちゃってる人も多いみたい
過去5年間で全体として大幅な人数超過をしていて文理学部体育学科は30%もオーバーしていて是正勧告も出てる
もともと定員オーバーだから推薦で沢山の学生集めてついていけない人を退部退学で減らしていたんじゃないかと邪推しちゃうわ
https://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20180326145913.pdfwww.nihon-u.ac.jphttps://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20180326145913.pdf
+4
-1
-
426. 匿名 2018/05/31(木) 08:53:21
日大上層部はこの後に及んでまだ事態を飲み込めてないよね。
ほぼ全員話が通じないタイプの人間なんだろうな。
「悪いことをしたのは分かっているけど認めない」というよりは、「そもそも悪いことをしたという認識ができてない。無自覚に悪事を働くタイプ」だよね。+15
-1
-
427. 匿名 2018/05/31(木) 08:55:22
日大の広報は入院しないでひっそり出勤してるらしい。+8
-1
-
428. 匿名 2018/05/31(木) 08:59:12
ついに内部からも辞任を求める声がでてきてるみたいだよ!
筒井さんという方だったかな?
頑張ってほしい!
とくダネ情報です。+12
-1
-
429. 匿名 2018/05/31(木) 09:07:44
スポーツライターの小林さん、とても深くて分かりやすい解説だね。+6
-2
-
430. 匿名 2018/05/31(木) 09:19:48
>>284
>>270
なんか切なすぎて辛いわ。
高校までは宮川君と井上コーチ(高校の時は監督)は良い関係で
楽しくアメフトに取り組んでいたと思うとね。
井上コーチ。宮川君のために、本当の事を話して下さい。+21
-1
-
431. 匿名 2018/05/31(木) 10:07:32
井上コーチも、年老いた両親に迷惑かかると思ったらなかなかホントの事も言えないよなぁ+6
-3
-
432. 匿名 2018/05/31(木) 11:15:51
>>431
井上コーチってまだ30歳だよ
ご両親ってそんなに年寄りじゃないよね?
もう十分迷惑はかけてるけど+10
-1
-
433. 匿名 2018/05/31(木) 11:19:19
ろうそくの火の話をワイドスクランブルでするよ+3
-0
-
434. 匿名 2018/05/31(木) 12:15:15
関学大QBの父・奧野氏、内田前監督と井上前コーチへの告訴状を提出…
奧野氏は「たった今、嘆願書現時点の現物6348通を添え、宮川選手を除く、内田前監督、井上前コーチの2人に対する告訴状を調布警察において受理頂きました」と発表した。関学大QBの父・奧野氏、内田前監督と井上前コーチへの告訴状を提出…(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpアメリカンフットボールの定期戦での悪質なタックルで負傷した関学大のQB(クオー
+15
-1
-
435. 匿名 2018/05/31(木) 12:21:11
日大アメフト部の実態…元部員が「ひるおび」の取材に証言「独裁国家みたいな感じ」
番組では元アメフト部員を取材し、同部の暴力の実態について証言した。証言したのは昨年までアメフト部に所属していた男性で「殴る、蹴る、つねる、はたく、投げ飛ばすとか独裁国家みたいな感じになっていますし、それ従わなかったら、次はないぞと地獄のような日々でした」と振り返り「コーチの思い通りの動きが出来ずにボコボコに殴られたり、腕とか胸をつねられるのは日常茶飯事で、ここで辞めたらお前、もう二度とないぞみたいなプレッシャーをかけてきたりしてましたね」と証言した。
練習では「コーチがグラウンドに出てきた時にやっぱり雰囲気で分かるもので、そのイライラの矛先が誰に行くのかみんなピリピリしながら練習をやって、一人がターゲットになった時は今日はアイツだから俺じゃないのかみたいな日々でした」と告白。さらに「元チームメイトとかはあごを手のひらで殴られて、そのまま壁まで持って行って、顔面を壁に叩きつけられて、おなかにパンチを食らってうずくまっているところに背中から肘打ちで殴られたりして、すごいリンチみたいになっていましたね」と明かした。一方で「中にはコーチに嫌われたくないとか好かれたい思いで、コーチの体罰を手伝っている選手もいました」とし暴力だけでなく言葉でも「死ねなどは日常茶飯事でお前みたいなやつを育てるなんて、親もクズだなとか」と罵倒されたという。
こうした現実を男性は親にも相談できず「親に相談するというよりも選手間で解決したりとか自分の中で泣き寝入りとかして過ごしていました」と振り返った。男性は昨年3月に退部したが、この時に「部屋の中で怒鳴られながら、おかしいと思わんのか?とか考え方やばいぞ、みたいなそこまで否定されて、中には家まで来て夜中の遅い時間とかにも家の扉や窓をたたかれている選手もいて、家にいるなら出て来いよと」という実態を明かしていた。日大アメフト部の実態…元部員が「ひるおび」の取材に証言「独裁国家みたいな感じ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp31日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)では、日大アメリ
+20
-1
-
436. 匿名 2018/05/31(木) 12:35:27
日大の組合の方達が(有志会だっけ?)
今日の午後に、内田の大学に関わるすべての役職解任、理事長と学長の解任、コーチ陣全員の解任を求める通知を出すみたいね+18
-1
-
437. 匿名 2018/05/31(木) 12:37:39
ひるおび、今日も森さん出てるよ♪+4
-2
-
438. 匿名 2018/05/31(木) 12:38:58
日大アメフト部、改革へ動いた 3コーチが辞任へ 反内田派OBの有志会結成へ
また、日大アメフト部OBが、OB会とは別組織の「有志会」を作って選手を支援するための活動を始めていることも判明。部員一同の声明文作成に協力した父母会と一体となって支えていく方針。関係者によると、従来のOB会は内田前監督に近く、今回の問題を受けた対応なども一切なかった。そのため先行きを憂慮したOB有志が会を結成。OB会は現状で“内田派”と“反内田派”に分裂状態ということになる。
27日の「有志会」初会合には約50人が集まった。現在も参加を呼び掛けており、数百人規模になる見込み。日大アメフト部、改革へ動いた 3コーチが辞任へ 反内田派OBの有志会結成へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、関東学生連盟から「資格剥奪」
+9
-1
-
439. 匿名 2018/05/31(木) 12:39:12
>>325
遠藤とばっちりw+4
-1
-
440. 匿名 2018/05/31(木) 12:46:29
>>435
詳細ありがとうございます。
まさに、独裁国家、恐怖政治ですね。
今後このようなことが絶対に起こらないようなシステムを強化してほしい。
日大アメフトはもちろんのこと、その他のスポーツ界、小中高スポーツ、一般企業。
第三者の目を常に通せるようなシステムが必要。+11
-0
-
441. 匿名 2018/05/31(木) 12:48:26
>>436
そうなんだ。
情報ありがとう。
全ての諸悪の根源を一掃できるといいね。
日大存続のためにも絶対に必要なことだよね。+7
-1
-
442. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:42
>>438
反内田派OB会、素晴らしい!
やっぱり水面下では着々と慎重に進んでたんだね。
いい流れだね。
頑張ってほしい。+15
-1
-
443. 匿名 2018/05/31(木) 12:56:57
前監督が常務理事として残る場合は絶望でしかないから
ここはぜひ解任までがんばってほしい
アメフト部だけでなく日大にかかわる皆の為にも+11
-1
-
444. 匿名 2018/05/31(木) 13:09:46
批判の矛先向く日大・田中理事長の“正体” 角界が戦々恐々の理由
■引退力士を日大職員として再雇用
ある日大OBはこう話す。
「プロを目指す部員がどの部屋に入門するかは、すべて田中理事長の一存です。有無を言わさず、『オマエはこの部屋』と割り振られる。逆に『いや、ボクはこの部屋に入りたいです』などと逆らった力士には容赦しない。一方で面倒見の良い部分もあり、十両止まりで引退した力士を、日大の職員として再雇用したこともある。出身力士にすれば、日大という太いタニマチが付くうえに、引退後の心配もない。相撲部の門を叩く人材が絶えないわけですよ」批判の矛先向く日大・田中理事長の“正体” 角界が戦々恐々の理由(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp予想された通りの「厳罰」だった。 29日、都内で臨時理事会を開いた関東学生アメ
+6
-0
-
445. 匿名 2018/05/31(木) 13:27:35
>>325
>内田アメフト前監督逮捕Xデー
>捜査一課が注目 宮川選手の携帯履歴と口止めメール
内田逮捕いつかな?
携帯に証拠残ってるし部員も証言するよね+7
-1
-
446. 匿名 2018/05/31(木) 13:43:57
権力集中は是正すべきだわ。日大人事、一般人、部外者も、署名出来ないかな?どうしたら良いのだろうか?+7
-1
-
447. 匿名 2018/05/31(木) 15:53:09
日大前監督・前コーチを告訴、選手は含まず
捜査関係者などによると、告訴状はタックルをした選手の減刑を求める嘆願書6348通とともに提出された。この問題では、関学大の選手側からの被害届を受けて、試合会場の所在地の東京都調布市を管轄する同署が捜査している。
被害届は犯罪の被害にあった事実を申告するものだが、告訴は事実の申告に加えて犯人への処罰を求める意思を示す手続きとなる。
日大前監督・前コーチを告訴、選手は含まず 関学選手側(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpアメリカンフットボールの定期戦で日本大の選手が関西学院大の選手に悪質なタックル
+7
-2
-
448. 匿名 2018/05/31(木) 15:54:24
>>447
捜査関係者によると、同署はすでに日大の職員からの聞き取りや、試合の映像分析を始めている。今後、大学側と調整しながら、順次、関係者から事情を聞く。捜査では、選手と指導陣のやり取りなどを重点的に確認し、刑事責任を問うことができるか調べるという。関学選手側、日大の前監督らを告訴…選手も捜査(読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpアメリカンフットボールの危険なタックル問題で、けがをした関西学院大の選手(19
+6
-1
-
449. 匿名 2018/05/31(木) 16:20:43
この人が理事長?ありえないわ!+8
-0
-
450. 匿名 2018/05/31(木) 18:15:20
また新しい動きがあったら新トピたつかな?
ついに日大内部からも日大上層部に対して声を上げる声が出てきているみたいだし。
頑張れ!+7
-1
-
451. 匿名 2018/05/31(木) 18:21:22
>>435
暴力が表沙汰になったら暴行したコーチも逮捕されるかな?+6
-1
-
452. 匿名 2018/05/31(木) 18:53:26
選手たちの声明文への大学側のアンサーが
選手たちが盲目的に従うのではなく
自主性をもって行動できるように変わることを期待するetc
的なコメントだったが…
なんで選手たちだけに変わるように言うのだろう?
変わるべきは大学側の体質だよ+21
-1
-
453. 匿名 2018/05/31(木) 19:27:05
処分決まったんだよね。内田と井上の虚偽が確定して一番重い処分になったらしいじゃん。+2
-3
-
454. 匿名 2018/05/31(木) 19:33:08
前トピだかにいた、旦那さんがOBの人の言ってたのは上に出てる反内田OB会の事なのかな?+3
-1
-
455. 匿名 2018/05/31(木) 19:42:27
こんな人間子供の先生でも嫌だし、隣に住んでるだけでも嫌だわ。+7
-1
-
456. 匿名 2018/05/31(木) 19:56:45
>>452
ほんとそれ。
従うことを強要してたくせによくいうよ、って思った。
よねじぃ、ずれずれ。+5
-1
-
457. 匿名 2018/05/31(木) 20:05:33
私は子供たちに
スポーツ教えてますが
選手に殴る、叩く、
などしたら体が壊れます!
体調管理も指導者の仕事なのに
指導者が選手の体を暴力で
傷付けるって理解不能。
桜ノ宮高校も殴ったりして
追い込んで自殺。
そんな偉そうに指導してた奴は
メンタル弱い。体調不良で入院?
入院なんてしないで!メンタル鍛える為に選手に今まで散々やって来た事を
逃げないで同様に鍛えて貰え!+7
-1
-
458. 匿名 2018/05/31(木) 20:19:22
>>456
よねじぃやなくて、学長に訂正。
まぁどちらにせよ、イエスマンのずれずれ人間。+5
-1
-
459. 匿名 2018/05/31(木) 20:25:09
+10
-1
-
460. 匿名 2018/05/31(木) 20:25:30
+14
-1
-
461. 匿名 2018/05/31(木) 20:26:07
>>460
6月1日から日本型司法取引施行するんだって!+3
-1
-
462. 匿名 2018/05/31(木) 20:36:41
>>460
2名無しさん@1周年2018/05/31(木) 19:19:54.72ID:CdjBXQJX0
最新号の週刊文春 掲載
田中理事長は早期の段階で内田常務理事に退職を迫った。
内田は激怒して、今までのことをあらいざらいぶちまけるぞと脅迫。
内田は真っ青な顔で理事長室をでた。
田中は激怒して「あいつはもうおしまいだ。退職金も一切払わない。入院している
一日6万円の病室の入院費もあいつからちゃんと徴収しろ!」
と息巻いている。+19
-1
-
463. 匿名 2018/05/31(木) 20:54:41
>>462文春なんでこんなことまで知ってるんだろ+7
-1
-
464. 匿名 2018/06/01(金) 08:49:20
示談成立(´;ω;`)
良かった…+5
-0
-
465. 匿名 2018/06/01(金) 09:06:52
130周年、名誉会長?理事長?に~。+0
-0
-
466. 匿名 2018/06/01(金) 12:26:22
>>460
これは一体誰が伝えた情報なんだろうね
誰も信用できない+0
-0
-
467. 匿名 2018/06/02(土) 18:37:11
日大の内田正人常務理事が辞任、反則タックル問題でgirlschannel.net日大の内田正人常務理事が辞任、反則タックル問題で 日大の内田常務理事が辞任、反則タックル問題で - スポーツ : 日刊スポーツ日大アメリカンフットボール部の悪質な反則問題を受け日大は1日、理事会を開き、内田正人元監督(62)の常務理事辞任を承認した。内...
新トピ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日大・悪質タックル問題について、29日に日大アメリカンフットボール部の選手らが声明文を発表。 肝心の問題となっている「指導者からの指示はあったのか」については明言されておらず、ネット上では「拍子抜けだった」「圧力があったのでは?」との推測の声があがった。