-
1. 匿名 2014/07/11(金) 18:38:22
私は蚊に刺されなどひどくなりがちで跡が物凄く気になります。
今、サンダルにストッキングは履きますか?のトピが丁度ありますが毎年夏になると綺麗な足の方がうらやましい、私も綺麗な足だったら生足でオシャレを楽しみたいな〜と思ったりします(;_;)
しかも今妊娠中でワキ、乳首、ありとあらゆる箇所が黒ずんでしまっています…。
同じように色素沈着が気になる方、コレを使って薄くなった!などある方いらっしゃいますか?+139
-5
-
2. 匿名 2014/07/11(金) 18:40:13
トピ画被ってる+10
-55
-
3. 匿名 2014/07/11(金) 18:40:35
薄くしたい‼︎けどお金をかけれない…。+123
-6
-
4. 匿名 2014/07/11(金) 18:40:37
紫根入りの化粧品が良いって聞いたこと有りますよ。+34
-1
-
5. 匿名 2014/07/11(金) 18:40:50
私も気になるー!!!+97
-1
-
6. 匿名 2014/07/11(金) 18:41:26
すっぴんでシミとかあるとひく+10
-239
-
7. 匿名 2014/07/11(金) 18:42:09
こすったらだめですよね!!+91
-5
-
8. 匿名 2014/07/11(金) 18:42:29
地道に美白化粧水、美白美容液。
美容クリニックでレーザー。イオン導入。
+68
-10
-
9. 匿名 2014/07/11(金) 18:42:39
あら下のトピ画とかぶってるざますね+30
-12
-
10. 匿名 2014/07/11(金) 18:42:44
おしりのアトピーの色素沈着どうにかしたいよ~( ;∀;)+173
-2
-
11. 匿名 2014/07/11(金) 18:42:48
ハイドロキノン使ってます
皮膚科で処方される
10%含有のものです
使用の際の決まりごとは
多いですが
とにかく効きます
ハイドロキノンより白くできる
薬は無いと聞いたので+128
-10
-
12. 匿名 2014/07/11(金) 18:45:40
プロトピック
皮膚科でもらえるよ。
わたしはアトピーだから貰えてるけど
他の人はどうかなー?>_<+5
-31
-
13. 匿名 2014/07/11(金) 18:48:45
漢方薬飲んでます。
長年飼ってたw目の下のくまも殆ど消えてシミの方も
まだらな感じになってきてくすみも
無くなってきてます。
+25
-5
-
14. 匿名 2014/07/11(金) 18:49:35
私も知りたいです。
まだ十代なのですがアトピー等の色素沈着が酷く、とてもじゃないけど生脚なんて出せません(;_;)
+112
-2
-
15. 匿名 2014/07/11(金) 18:49:42
くっきり二重まぶたなのは有難いんだけど、まぶたがこげ茶色のアイシャドーを塗ったような感じ
でも目の際だし、コンタクトレンズ使ってるし、何か薬を付けるのも怖いので何もしていません
というか諦めてます+86
-5
-
16. 匿名 2014/07/11(金) 18:50:55
13さん
なんていう漢方ですか?私は最近、目の周りのクスミが酷くて悩んでます…参考にしたいです!+64
-2
-
17. 匿名 2014/07/11(金) 18:52:01
ケシミン、ハイチオールC、シナールを併用して一年くらい続けましたが、はっきりとした効果は分かりませんでした。。
もっと継続的に使用しなくては効果無いですかねえ+35
-3
-
18. 匿名 2014/07/11(金) 18:52:01
13さんへ
何の漢方ですか?
目の下なくま 私もとりたいです。+40
-2
-
19. 匿名 2014/07/11(金) 18:53:13
皮膚科処方の化粧水やらはあらゆるトピでオススメされてますが、皮膚科でなんて言えばいいんでしょう?
ハイドロキノンなどの固有名詞をそのまま伝えればいいんですかね?+37
-3
-
20. 匿名 2014/07/11(金) 18:54:24
シミ・ソバカスにはビタミンC!!らしいです。
レモンとかオレンジとかの柑橘系?
ルイボスティーとかローズヒップティーもいいそうです。
あと、ビタミンCのサプリメントを直接とるのもいいかもですね。
うろ覚え知識です。スミマセン。
恥ずかしい話、脱毛したときにビキニライン一帯の色素沈着が酷くて自分にドン引きして色々調べました。
夏は特に日焼けなどもあってビタミンCをたくさん取るようにしています。+20
-27
-
21. 匿名 2014/07/11(金) 18:54:54
背中のニキビ跡の色素沈着が何年も気になっていたのでフラクショナルレーザー受けたらキレイになりました
説明ではニキビ跡の凹凸や傷には効くけどシミなどにはあまり効果ないって言われたんですけど私にはあってたみたいで良かったです+22
-10
-
22. 匿名 2014/07/11(金) 18:55:44
私はひざ!!
ひざ出せない;;
でもひざ下スカート程度だと、電車で座ったときにひざが出る;;+82
-3
-
23. 匿名 2014/07/11(金) 18:56:16
11さん
ハイドロキノン、興味あります。
副作用とかないのでしょうか?
馴染みがないので安全性とか気になって、
まだ使っていません。
+38
-4
-
24. 匿名 2014/07/11(金) 18:57:13
子供の頃のアトピーのせいでよく掻いていた所が色素沈着してうっすら地黒?みたいになってます。
慢性的に手荒れもひどい方だったので、最近行きはじめた皮膚科で、色素沈着してるってのを初めて気づいてくれた医者と出会いました。
そこで色素沈着の改善用に処方されたのがビタミンCの顆粒でした。
病院処方のだから濃いビタミンCですよ〜っと。
病院の先生が言うんだからビタミンCがいいんでしょうね^^
だだ、その濃いめのビタミン剤でも1日3回飲む。
ビタミンは水溶性ですぐ外に出ちゃうからと言われたので市販のでビタミンをたくさん取るのは難しそうかな〜と思いました。
即効性はないと思うし参考までに…
+32
-4
-
25. 匿名 2014/07/11(金) 18:57:54
そばかすを七日間?で市販の物を使って
消す(そばかすがポロポロとはがれる)方法を編み出したかたの
サイトを見つけて気になってたんだけど、
本当なら試したいが、個人情報とか気になって
申し込めない+12
-7
-
26. 匿名 2014/07/11(金) 18:59:11
22さん
今年はミモレ丈スカート流行ってるので
ぜひ履いてみてください!
+14
-5
-
27. 匿名 2014/07/11(金) 18:59:38
アトピーです
夏はツライよ
首の色素沈着どうにかしたい
+117
-2
-
28. 匿名 2014/07/11(金) 19:01:36
前にイッテQ?かな?いとうあさこの目元の下辺りのくすみが酷くて悩みみたいなことを話してましたが、なんとマスカラやアイシャドウの落としきれていないのが原因の色素沈着だったそうです。
いとうあさこは若い頃化粧落とさずに寝るのもよくあることだったから…みたいなことを言ってたので、それを聞いてからどんなに疲れていても帰宅して化粧そのまま寝ることはなくなるました。
皆さんも気を付けて…+88
-4
-
29. 匿名 2014/07/11(金) 19:02:32
皮膚科行って薬塗ったら治るらしいですね!
化粧の色素沈着も綺麗になるみたいです。+10
-6
-
30. 匿名 2014/07/11(金) 19:03:49
私もアトピーで色素沈着がひどいです(ノД`)
特に脇と足の付け根とお腹ら辺が黒いというか茶色っぽくなってて…(T^T)
美白化粧水とかつけても痒くなっちゃってどうする事も出来ない…+77
-1
-
31. 匿名 2014/07/11(金) 19:05:51
目の周りの色素沈着ってアザの場合があるらしい
アザには薬は効かないよ+10
-4
-
32. 匿名 2014/07/11(金) 19:07:06
育児で膝をつく事が多かったせいで膝が黒くなってしまいました。
市販のピーリングや尿素クリームなどを試してみましたが効果なし…
どうしたらいいでしょうか?+59
-4
-
33. 匿名 2014/07/11(金) 19:07:43
けっこうみんな同じ悩み抱えてるんですね!!私は手と足は諦めましたがやっぱり目の茶くまだけはなんとかしたいと思ってます(T_T)顔は隠せないので辛いです…+18
-1
-
34. 匿名 2014/07/11(金) 19:08:51
皮膚科には肌を白くしたいと言えば委員ですかな?+12
-11
-
35. 匿名 2014/07/11(金) 19:09:57
34です。すみません(´;ω;`)
委員ですかな?→いいんですか?
です。+49
-4
-
36. 匿名 2014/07/11(金) 19:10:16
最新順の下のトピ画とほぼ同じわろた+3
-4
-
37. 匿名 2014/07/11(金) 19:11:49
11です
ハイドロキノンは軟膏状のもので
シミの部分「だけ」に塗ります
綿棒などを使って 薄くぬるのが
少し面倒ですが…
毎晩 化粧水、乳液などで肌を整えた後に
塗ります
一週間程度で 変化が出ます
私の場合 3ヶ月で完全に消えました
使い続けると黒人さんも白くなる程
強い薬なので
10%以上含有する場合は
お医者さんの診察が必要なのです
副作用は 少し肌がピリッと感じる人も居るそうです
また病院によって 値段設定がまちまちで
開きがあるので
お安くて信用できる病院を探してみてください+40
-4
-
38. 匿名 2014/07/11(金) 19:13:44
ハイドノキノンは普通は皮膚科でしか
買えないし、日本では処方箋なしでの
使用は禁止だよ!
でも逆輸入や輸入でインタネットでは
沢山売ってあるよ+46
-4
-
39. 匿名 2014/07/11(金) 19:14:32
シミや肝斑ある人は皮膚科に行くとルミキシルっていうクリームを勧められました。
値段はかなり高いですが、安全らしいですよ。+11
-6
-
40. 匿名 2014/07/11(金) 19:14:37
ハイドロは時間かかるからイボコロリなら1週間くらいでポロっと取れるしそれでシミとホクロ取りました
あくまで自己責任で!
イボコロリ シミとかで検索すると色々出てきます
自己責任で!+27
-4
-
41. 匿名 2014/07/11(金) 19:15:02
皮膚科の先生は
色素沈着はプロトピックって
言うけど効いてんだかよくわからない。+6
-7
-
42. 匿名 2014/07/11(金) 19:16:47
ハイドロキノンで一部の皮膚だけ真っ白に漂白したみたいに色が抜けちゃった人のブログ見て怖くて思い悩んでます(>_<)+55
-2
-
43. 匿名 2014/07/11(金) 19:18:23
私もアトピーで色素沈着してます(;_;)
皮膚科で処方されるヒルドイドは、保湿と共に色素沈着に効くらしいです!
皮膚科の先生が、「色素沈着にも効果あるから、アトピーが良くなっても使えるよ。お母さんのシミにも喜ばれるよ(笑)」と言われましたよ^ ^
私は今だにアトピーなので、完全にキレイにはなりませんが(^^;;
+28
-3
-
44. 匿名 2014/07/11(金) 19:19:26
レーザーが良いよ!細かいシミもなくなるし、赤みも消えてなんでもっと早くしなかったんだろうと思った!でも夏場より冬にやったほうがいいね!紫外線が敵だもん!+21
-2
-
45. 匿名 2014/07/11(金) 19:19:34
わたしはディフェリンゲルを処方してもらって昔からの潰したニキビ跡などが綺麗になりました!
副作用がかなりありますが…+8
-4
-
46. 匿名 2014/07/11(金) 19:21:43
皮膚科でハイシーと、トラネキサム酸を処方してもらい、とてもきれいになりましたよ。
ドラッグストアで買うより保険ではるかに安いです。
保険で処方してない皮膚科もあるようなので、確認してから行った方が良いと思います。
シミが濃い頃はハイドロキシンも処方してもらい、夜、化粧水をつけた後薄く塗ってました。
+13
-4
-
47. 匿名 2014/07/11(金) 19:21:55
わたしはおでこと顎にニキビが色素沈着してシミになってたのですがケシミンを続けていたらきれいにきえましたよ! 友達にも肌きれいになったねっていわれました!+5
-13
-
48. 匿名 2014/07/11(金) 19:22:06
25さん
それイボコロリだよ
で、買っちゃダメだよ
かなりしょぼい内容らしいから
4000円のやつでしょ?
昔話題になったよね
ぼったくりだからやめなー+37
-2
-
49. 匿名 2014/07/11(金) 19:23:01
アトピーの関節部分の黒ずみが悩み。+27
-3
-
50. 匿名 2014/07/11(金) 19:24:30
40さん
イボコロリをどうやって使うのでしょうか?+5
-3
-
51. 匿名 2014/07/11(金) 19:25:15
ヒルドイドソフト、軽い火傷とかすれてついてしまったばかりのアザや色素沈着に使用したら確かに効きました
でも試しにVIO辺の蓄積された色素沈着に塗ってみたところ全く変わりませんでしたよ
何週間も塗り続けた訳ではないので分かりませんが
+7
-3
-
52. 匿名 2014/07/11(金) 19:25:51
イボコロリで本当に取れるの?w本当ならじーちゃんのあるから足とかでやだてみようかなw+6
-1
-
53. 匿名 2014/07/11(金) 19:27:47
イボコロリでホクロとシミとったものですが綿棒でぬるだけですよー数日後ペロッっとはがれてシミごとなくなりました。でも自己責任でやってください!+8
-1
-
54. 匿名 2014/07/11(金) 19:27:49
即効性と確実な効き目があるのは、ハイドロキノンとトレチノインをセット使いです
ハイドロ配合の基礎化粧品もたくさん種類ありますが、化粧品に入れられるのはほんの少しの容量と決められているので、高い化粧品を何年も買い続けるよりは皮膚科で処方してもらった方がコストもかからず確実ですよ
医師の指導通りに使用しないと副作用のリスクがありますが、私が通う病院ではこんな感じのが二つで1,000円位です
長くてすみません+19
-3
-
55. 匿名 2014/07/11(金) 19:28:47
毎日ビタミンのサプリメント飲んで、ヨーグルトも食べてるよ。
だんだんアトピー跡も改善されてきたから続けることが大切かと思った。+6
-1
-
56. 匿名 2014/07/11(金) 19:29:30
パンティラインに色素沈着がある…どうにかしたいよービキニはくことなんてないけどさ(´・_・`)+31
-2
-
57. 匿名 2014/07/11(金) 19:29:52
股の折り曲がるとこの黒ずみ気になる+29
-1
-
58. 匿名 2014/07/11(金) 19:32:39
54です
すみません追記です
この二つを順番に塗って数日したら、色素沈着したところがかさぶたみたいに皮剥けして、なにもなかったことになってました!
目にみえて確認できるのがいいところです!+10
-3
-
59. 匿名 2014/07/11(金) 19:32:42
48さん
25です。
それだと思います。情報ありがとうございます。
イボコロリで知恵袋で検索したら、
そのサイトについて質問があり、48さんのおっしゃることと
ほぼ同じ回答されているかたがいるのを見つけました。
ご親切にありがとうございました!+8
-1
-
60. 匿名 2014/07/11(金) 19:40:23
42 ハイドロキノンは
ものすごく強い薬なので
自己判断で使うと おっしゃる通り
白抜けの皮膚になってしまう人も居ると思います
インターネットではアメリカから
20%以上含有のものが安く入手できますが
やはり お医者さんに
相談しつつ 使うのが安全だと思いますよ
(*≧∀≦)+21
-0
-
61. 匿名 2014/07/11(金) 19:44:21
ハイドロキノン使ってみたいけど劇薬って聞いたので躊躇してしまう( ;∀;)+13
-0
-
62. 匿名 2014/07/11(金) 19:45:58
20%というのは強い方なのでしょうか?
どれくらい強いんだろ(>_<)+5
-1
-
63. 匿名 2014/07/11(金) 19:46:36
普通の皮膚科に行ってもハイドロキノンは処方してくれるのでしょうか?
+8
-0
-
64. 匿名 2014/07/11(金) 19:49:57
ニキビが自然に治ったは良かったけど、色素沈着してしまった…。ショック。+6
-0
-
65. 匿名 2014/07/11(金) 19:50:44
ハイドロキノンも相当気になってましたが、行くのが面倒で、ルミキシル買いました!一本8千円で決して安くないですが使用して一ヶ月。頬の薄いシミが消えました!、、ついでに乳首とワキにもやってみようかな(ฅ'ω'ฅ)+8
-1
-
66. 匿名 2014/07/11(金) 19:51:56
63
処方している皮膚科と していない皮膚科が
あります
また 病気ではないので
保険が効きません
中には ものすごく ふっかけてくる
病院もあるらしいので
事前に電話確認された方が
いいかもしれませんね+4
-2
-
67. 匿名 2014/07/11(金) 19:52:19
東京にお住まいの方でしたら…仙川にある川端皮膚科が評判が良いと思います。(人それぞれなので一概には言えませんが…)
美容皮膚科もありますし相談すれば薬も処方してくれると思います。都内に住んでいた頃に通っていました。私の場合は皮膚疾患後のシミに悩まされましたが、そこの医師が配合した化粧水と保湿剤でシミは薄くなりました。薬は言えば多めに処方してくれました。ニキビで受診されている方も多かったです。美容皮膚科は料金表示がきちんとありました。+9
-3
-
68. 匿名 2014/07/11(金) 19:52:40
ハイチオールC飲み続けて一ヶ月くらい。
肌が明るくなったような、、、?
もう少し続けてみます。+2
-5
-
69. 匿名 2014/07/11(金) 19:55:09
62 20%はかなり強いです
欧米人の皮膚用なのでは?と思います
日本人は柔らかくて薄い皮膚なので
個人輸入は気をつけてくださいね
皮膚科でも10%程度の処方が多いですね+14
-2
-
70. 匿名 2014/07/11(金) 19:58:59
肌が弱いので美白系の化粧品を使うと荒れちゃいます。
なのでサプリメントで美白に1番効いたと思うのはPOLAのインナーロックのビタミン剤です!
確かにぼったくられてるけど、
効果が自分では感じてるのでやめれません…
アトピーの傷跡も去年とは見違えるくらいよくなって本当に嬉しいです。+5
-2
-
71. 匿名 2014/07/11(金) 19:59:15
トピ主です!
同じような悩みの方、やはりいらっしゃいますよね(;_;)
ハイドロキノン配合のクリームをネットで通販したら、かぶれて大変な事になりました…。
強い薬使うなら、ちゃんと皮膚科を受診しなければと思いました(;_;)+17
-0
-
72. 匿名 2014/07/11(金) 20:00:10
61 そうですね
ハイドロキノンは劇薬です
効果は必ずあるかわりにリスクもあります
真面目に医者の指示をまもれない
自己流に治療しがちな方は
使用を控えた方が無難です
ただ 劇薬といっても 毒素的な意味ではなく
メラニンが抜け過ぎてしまう…という意味ですよ+11
-1
-
73. 匿名 2014/07/11(金) 20:07:01
プロトピック
なんでマイナスになるの⁈
+6
-4
-
74. 匿名 2014/07/11(金) 20:09:35
ハイチオールC何年も飲んでますがなーんにも薄くなんない件+22
-0
-
75. 匿名 2014/07/11(金) 20:10:55
私もハイドロキノン5パーセントを皮膚科で処方してもらい夜の洗顔後に塗り続け1ヶ月経ちました。
ソバカスが酷かったのですが、すごく薄くなりましたよ!
化粧品のサンプルサイズで3000円でした。
使い方には注意することがあり、ハイドロキノンをつけて紫外線を浴びてしまうと余計にシミが濃くなるそうです。
なので、夜の洗顔後に使うのだそうです。
気になる方は近くの皮膚科にご相談を〜
+11
-1
-
76. 匿名 2014/07/11(金) 20:15:56
ひざの黒ずみを消し去りました。
黒くなった原因はひざまずいていたから
それを一切止めたら元に戻りました。+7
-2
-
77. 匿名 2014/07/11(金) 20:17:37
プロトピックはステロイドに代わるものとして開発されたアトピーの治療薬です。調べれば分かりますが美白に効くものではありません。+19
-2
-
78. 匿名 2014/07/11(金) 20:19:20
時間かかっても平気なら無農薬の米ぬかがオススメですよ。
アトピーでも妊婦さんでも気にせず使えますし乾燥もしませんよ。+3
-2
-
79. 匿名 2014/07/11(金) 20:21:23
ハイドロキノントピ化しつつあるw
私は目の周りの色素沈着とクマをどうにかしたい。
花粉症なのかやたら目じりがかゆくて掻いてたらいつのまにか色素沈着しちゃってた…。+20
-1
-
80. 匿名 2014/07/11(金) 20:23:03
私は膝の黒ずみを皮膚科で相談したところ、スキニーを履くのをやめるようすすめられ、半信半疑でスキニー断ちをしたところ、みるみる黒ずみが薄くなりました!びっくりしましたが、そこまでピチピチでなくても布地があたって刺激になるそうです。皮膚はこすったりたたいたりすると色素沈着を進行させるそうです。顔のマッサージもやらないように言われました!+20
-3
-
81. 匿名 2014/07/11(金) 20:26:53
肝班が気になって皮膚科でハイドロ処方して貰ったけど肌の弱い私には無理だった。
気になる部分にだけ綿棒でちょこっと塗るだけなのに真っ赤にただれてしまって。
最初は赤くなる事もあるって聞いてたからもう一日頑張って塗ったけどもただれて痛痒くて2日で限界でした。
シミが薄くなるまで塗り続けられる人ってよほど肌が強くないと無理だと思いました。+10
-1
-
82. 匿名 2014/07/11(金) 21:05:00
去年9月からハイドロキノン使ってるけど、効果わからない。
ちゃんと皮膚科で貰ったやつだけど、3000円で安いから?何%とかの表記もしてない。
シミって言うよりまだ薄い肝斑なのに消えないー+10
-0
-
83. 匿名 2014/07/11(金) 21:23:55
妊娠中はホルモンの関係で
確かに濃くなりますよね
出産したら徐々に元にもどりますよ!+6
-3
-
84. 匿名 2014/07/11(金) 21:28:02
ソンバーユをブースター的に使ってたらシミが減ってシワが目立ってきてた目元もふっくら蘇ってきました(゚∀゚)
ひじ・膝の黒ずみやガサガサも改善してきましたよ!
ソンバーユは保湿力が高いのでターンオーバーが正常になってシミなどが薄くなっていくんじゃないかな。+14
-1
-
85. 匿名 2014/07/11(金) 21:38:38
アスピリンパックおすすめです+2
-2
-
86. 匿名 2014/07/11(金) 21:44:05
水晶の精っていうのを使ってます。
初めは何か詐欺商品?と思っていたのですが、信頼できる方に勧められて使い始めました。
Siが入ってるらしくて、ミネラルウォーター20mlに1mlの割合で混ぜて使ってます。
化粧水の前につけて使っていたら一月ぐらいでニキビの赤みがひきました(=゚ω゚)ノ
高いですけど、オススメです+0
-1
-
87. 匿名 2014/07/11(金) 22:20:04
ビタミンCは色素沈着のある人には絶対ダメですよ。むしろ濃くなります。
皮膚科医に色素沈着でビタミンC処方されたなんて、考えられない。それ色素沈着じゃなくてシミとかじゃない?+0
-14
-
88. 匿名 2014/07/11(金) 23:31:55
プロトピック使い続けると酷いことなる可能性ありますよ+4
-2
-
89. 匿名 2014/07/11(金) 23:46:28
ちょうど市販のハイドロキノン4%含有のを使ってるところです。
1ヶ月半ぐらいたったけど、気になってたシミがちょっと薄くなってきたような…。
虫刺されとかニキビとかには美白美容液を塗っておくと
痕が残りにくい気がします。
+2
-0
-
90. 匿名 2014/07/11(金) 23:47:25
妊娠中に色素沈着するのは仕方ないですよー
私もそうだったけど生んだら嘘みたいに戻りました。+4
-0
-
91. 匿名 2014/07/11(金) 23:51:36
妊娠中は脇の下、脚のつけね、乳房全体が黒ずみました。顔にあった大きなシミ?のようなものも濃くなりました。
ただ、出産して時間が経ったら、顔以外の黒ずみはキレイに戻りました。
迷ったのですが、産後落ち着いてから顔のは皮膚科経行き、レーザーで焼いてもらいました。
部分麻酔をして5分くらいで終わりました。
特殊なレンズを使い、ほくろかシミかを判断しほくろの部類だと保険が効きます。
私のはかなり大きく黒かったので、老人性かんぱんと診断してもらえたので安く済みました。
今ではその部分すっかりキレイです。+3
-1
-
92. 匿名 2014/07/12(土) 00:10:35
帯状疱疹の跡が残り皮膚科でハイドロキノンもらい、毎日塗ってたら、気づくと綺麗になりました!+2
-0
-
93. 匿名 2014/07/12(土) 04:10:37
目の下のクマ、ひじ、ひざ、わき、ビキニライン、おしり、色素沈着です。薄着の季節大っ嫌いです(T_T)
以前テレビで、よく泡立てた石けんに塩を入れてなでるようにくるくる洗うといいと専門の先生がおっしゃってました!
あとは米ぬか、ヨーグルトパックなども美白効果があるらしいです。+1
-0
-
94. 匿名 2014/07/12(土) 04:12:58
股関節やあそこが急に黒くなって困ってます。
こんなんで皮膚科にいけないしどうしよう。
+7
-1
-
95. 匿名 2014/07/12(土) 04:24:53
ハイドロキノンを使用する際は必ずUV対策が必要です。
「ハイドロキノン 膝」と調べるとアトピーの色素沈着に悩んでて、克服された方のブログなどが出てきますよ!
あと、たった今地震で揺れてます。+3
-0
-
96. 匿名 2014/07/12(土) 05:00:20
夏場にウエストのきついスカートを履いて、締め付けで痒くなったお腹を掻いてしまったら傷になって色素沈着してしまいました(。-_-。)
白色ワセリンが色素沈着に効くと聞いたので、薄く塗っていたら少しずつ薄くなってきました!
使用感がかなりベタベタするので、夏場は厳しいかもしれません。でも、大容量で安いし保湿効果が高いので、秋から春にかけて使用するならオススメです!
薬局で買えますよー。+4
-0
-
97. 匿名 2014/07/12(土) 07:20:16
高いヒールを履いて豆ができた後の、足の指の色素沈着が中々な消えない...
この時期サンダル履くから気になる。+3
-0
-
98. 匿名 2014/07/12(土) 07:26:55
色素沈着しやすい人と、そうでない人の違いは何ですかね?
体質なのか。それとも何か栄養が足りてないのか。
直ぐに色素沈着してしまうので、キレイな肌の人が羨ましい。+8
-0
-
99. 匿名 2014/07/12(土) 07:52:49
ハイドロキノンは漂白効果がありますが、それだけでは効果がでるのに時間がかかります。肌のターンオーバーを促進するトレチノインと併用することで、その効果は格段に上がります。
ただし、劇薬なので使用方法を誤ると取り返しがつかなくなったり、炎症をおこすこともあるので、医師の処方を受けずに個人輸入などして使用する場合は、自己責任です。
因みに、個人輸入だと、医師の処方を受ける場合と比べて格安の値段で手に入ります。+6
-0
-
100. 匿名 2014/07/12(土) 07:59:34
94.
私も足の付け根が黒く色素沈着していました。
原因はナイロン製のタオルでごしごしこすり洗いしていたから。
プールの時間とか股を開かないように気を張って最悪でした。
黒ずみが気になると余計力が入るけど、とにかくこすらないこと。
特に何もせず、何年もかかったけど何とか良くなりました。+2
-0
-
101. 匿名 2014/07/12(土) 09:40:44
私も以前アトピーで悩んでいたので、
改善してからも色素沈着で悩んでいます。
バイオイルっていうオイルを
何年も、地道に毎日体に塗ってるんですが、
もう一生消えないと思った傷跡も
かなり薄くなりました♡
時間はかかりますが、
ほんとうにおすすめです♡
匂いも自然ないいよ香りだと思います(^^)
色素沈着ほんとうにつらいですよね( ; ; )
みなさんがきれいなお肌をとりもどせますように!+3
-0
-
102. 匿名 2014/07/12(土) 12:19:31
おしりの色素沈着がひどいです…
仕事で座りっぱなしなのか原因だと思います。
学生時代からひどいんですよね~(*_*)+3
-0
-
103. 匿名 2014/07/12(土) 13:11:56
アットノンを試しにひざの黒ずみに塗ってみたけど、全く効果なしでした。
毎日続けたのに残念。+0
-0
-
104. 匿名 2014/07/13(日) 15:07:33
アトピーの色素沈着に全身にハイドロキノンを使ってる
本当はトレチノイン併用した方が良いのだけど私はトレチノインを体に使うと痒みが酷くて掻いたところがまた色素沈着になってしまったから体はハイドロキノンのみ
顔はトレチノインとハイドロキノンを併用してる
体は白いところが少しずつ増えてきてる+2
-1
-
105. 匿名 2014/07/13(日) 18:32:20
ハイドロキノンとか気軽に使う薬じゃないと思う。まずはトランサミン錠を試してみては?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する