ガールズちゃんねる

最近のバンドはどう思いますか?

539コメント2018/06/04(月) 20:52

  • 501. 匿名 2018/05/28(月) 12:49:56 

    >>490
    あなたどれか書いた方なの?
    それならあんな長文ダメ出ししてないで
    あなたの言う沢山いるカッコイイ若手の良さ伝えたら?
    いい大人が大きな草生やして「小学校出てる?」とかみっともない

    +6

    -1

  • 502. 匿名 2018/05/28(月) 12:58:05 

    >>500
    屋内や街中のフェスだとそんなに疲れないよ!
    ライブ中も若いバンドのお客さんて昔(メロコアブーム以前)より
    暴れる子とか少ないし

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2018/05/28(月) 13:05:39 

    おいしくるメロンパン

    センスいいし、演奏上手いし、世界観をきっちり作り上げてて一押しやけど、いかんせんバンド名で損してるよなーって思う。一回は聞いてみて欲しいな。

    気になった曲がすぐ聴けるなんて、いい時代になりましたよねぇ。
    昔ラジカセでロックオン(録音)してたのが懐かしい。
    おいしくるメロンパン「色水」 - YouTube
    おいしくるメロンパン「色水」 - YouTubeyoutu.be

    1st mini album「thirsty」より Twitter: https://twitter.com/OisicleMelonpan オフィシャルサイト: http://oisiclemelonpan.com ------------------------------------------------...

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2018/05/28(月) 13:14:06 

    1月にDragonAshの20周年で横浜アリーナ行ったときにkjがMCで
    「今の時代が一番ロックバンドがカッコいいやつが多くて。平日だろうが休日だろうがライブハウスに行ったら必ず一個はカッコいいロックバンドがいるから。このまま音楽を好きでいて、ライブハウスに足を運んでください。」って言ってたの。
    そんな胸熱なMCを聞いても、好きなものしか聞かない私は何を聞いていいかわからなくて…
    バンドは相変わらずDragonAshしか聞いてなかったんだけど、皆さんのオススメを参考にさせていただきます!
    ありがとう!!

    +12

    -3

  • 505. 匿名 2018/05/28(月) 13:29:39 

    パワーが無い

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2018/05/28(月) 13:44:12 

    クリープって世界観のことよく言われるけど、カオナシもすごいよ

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2018/05/28(月) 13:44:39 

    スラッシュメタル、デスメタル、ブラックメタルが全然いない。我こそはロック好きだという人紹介して

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2018/05/28(月) 13:58:24 

    >>507
    そのジャンルは若手は出てないかもね。メタル界も頑張ってほしいね。

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2018/05/28(月) 14:01:43 

    解散も休止も無いBUCK-TICKは好きだな結構ファンを大事にしてるらしい
    過去に今井の薬物逮捕で自粛があっても解散しない

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2018/05/28(月) 14:01:55 

    声が高いボーカルの人が多いなと思う

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2018/05/28(月) 14:08:50 

    >>507
    メタラーさんには物足りないかもだし、もう若手でもないけど、
    Crossfaithかなあ‥

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2018/05/28(月) 14:16:02 

    私の主観です。
    suchmos、nulbarich、cero、D.A.N、雨のパレード、The fin.、フレンズはポップ寄りキレイめバンド
    ネバヤン、yogeeはロックの寄りゆったりキレイ
    くるりは、ゆったり系 サカナは最近EDM、ポップ寄り。
    10-feet、ELLEGARDEN、RIZE、ハイスタ、昔のWANIMAはいわゆる夏フェス系ロック
    マイヘアは間
    セカオワ、ゲス極、クリープハイプ、SHISHAMO、最近のWANIMAはもうほぼポップ

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2018/05/28(月) 14:16:10 

    >>174 まさかガルちゃんでBONERと出会えるなんて…感動!!!
    最近の若手だと
    サバプロ推し!!
    今度コードギアスの主題歌と
    BANANAFISHアニメの主題歌やるよ!
    ボーカルマジで歌上手い!

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2018/05/28(月) 14:24:29 

    今はSNSで活動を発信できるから
    CDが売れないながらも活動しやすいんだろうね

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2018/05/28(月) 14:27:34 

    >>454
    分からない方がいいのかも

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2018/05/28(月) 14:46:30 

    最近のバンドは区別がつかない。
    ごめん、BBAだから。

    BOOWYとZIGGYとXJAPANしか知らない。

    +1

    -5

  • 517. 匿名 2018/05/28(月) 14:56:52 

    >>509
    BUCK-TICKって今もだけど昔も爆発的な人気もヒット曲も無いけどガル民の一部に好きな人いるよね
    ファン思いなのが伝わってるんだね

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2018/05/28(月) 14:58:24 

    >>513
    BONEZ書いたものです!
    サバプロ知らなかった!聞いてみましたがかっこいいですね!!

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2018/05/28(月) 15:09:56 

    昔はアジカンやエルレ、テナーをよく聴いていたなぁ。今は海外のEDMばかり聴いてる。
    亡くなったけどアビーチー好き。
    マーティンギャリックスやメジャーレイザーとか好きな人いないかな?
    最近のバンドは聴いてもあまりハマらない。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2018/05/28(月) 16:17:19 

    >>211
    クロマニヨンズいいよね!ブルーハーツ、ハイロウズを経て、おっさんになったヒロトとマーシーだからこそ出せる味があるよね!

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2018/05/28(月) 16:33:16 

    >>519
    Martin Garrix好きです! Togetherが好き!
    ZEDDも!

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2018/05/28(月) 16:41:27 

    凛として時雨のTKが創るような世界観の曲がもっと聴きたい!!

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2018/05/28(月) 18:12:53 

    >>483
    アンダーグラフ、ツバサのヒットで一発屋扱いされてるけど良い曲あるよね
    ブレがなく歌詞が明るかった

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2018/05/28(月) 18:30:39 

    >>169
    ブルーハーツとかストリートビーツってバンドがパンクロックでかっこいいよ!
    あとはイギリスのバンドだけどセックスピストルズやクラッシュもオススメ!

    +0

    -1

  • 525. 匿名 2018/05/28(月) 18:51:07 

    最近のバンドはみんな演奏上手いなーって思う
    MVもきちんと作ってて
    CD買おうと調べたらインディーズで驚いたりとか

    昔から好きなバンドも最近好きになったバンドも
    末長く活動してほしいわー
    ババアだからライブは行かんけどCD買って応援するからさ

    +9

    -0

  • 526. 匿名 2018/05/28(月) 19:17:37 

    >>459
    amazarashiの泥臭い歌詞は時々無性に聴きたくなります。

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2018/05/28(月) 19:26:35 

    SEKAI NO OWARIじゃなくて世界の終わりが好きだった。幻の命とか白昼の夢は今でも聴くよ
    あとはandymoriが好き

    +5

    -1

  • 528. 匿名 2018/05/28(月) 19:30:39 

    音源聴いてイマイチでもライブかっこいいバンドいっぱいいるからとりあえずライブ行けよと言いたいわ。
    ロックバンドなんかライブかっこよくてなんぼだぞ。

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2018/05/28(月) 19:54:17 

    そういや10代の頃はラジオや音楽雑誌、それこそロキノンからゆるく音楽拾ってたなぁ
    今はたまーに他人のLINEホームBGMからぽろっと拾う事があって面白い
    久しぶりにラジオ聴くのもいいかな

    >>527
    分かる気がする。
    途中から追わなくなって、「Earth」〜「スターライトパレード」あたりの曲を時々聴いてる

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:52 

    back number
    あんまり出てこないね
    ここではあんまり人気ないのかな?
    初期の曲が好き

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2018/05/28(月) 20:21:22 

    gogovanillas
    ビートルズにルーツがあるという曲と声が好きでライブも行ってたけど最近妙に若い人向けというか10代向けみたいな雰囲気出してきてて
    曲もありがちな裏声多用のキー高い曲が増えてライブにバックダンサー来たりしてんの見てからちょっと好みじゃなくなってしまった

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2018/05/28(月) 20:47:10 

    >>530
    バックナンバーたしかにバンドだけど、バンドじゃないイメージがなんか強いわw

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:45 

    >>410
    残念!同年代をdisってる、
    アラフィフオバサンのあなたより
    若くて感度良い20代でした〜☆

    +1

    -6

  • 534. 匿名 2018/05/28(月) 21:30:24 

    今日たまたまYOUTUBE見てたら好きな感じの見つけました。クセが強い‥ちょっとイッちゃってる‥けどなんかいい‥(笑)
    知ってる人いません?
    Koochewsenってバンドです

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2018/05/28(月) 22:43:22 

    FACTのメンバーがやってる
    SHADOWSが好き!
    高音なんだけど、かっこいい
    マーチもお洒落

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2018/05/29(火) 00:26:01 

    >>401
    そんなバンドいつの時代もいるけどね

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2018/05/29(火) 20:10:09 

    バンドの名前が変なのが最近多い気がする

    やばいTシャツ?だけ変な名前が多い気がする

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2018/05/29(火) 20:45:57 

    >>537
    重要なことだから2回呟いたのかい?

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2018/06/04(月) 20:52:47 

    フェス行ったら分かる。

    バンドの多様さ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード