-
1. 匿名 2018/05/25(金) 18:43:17
私は、ブラトップを愛用しています。
透け防止と暑さ対策を兼ねています。
最近、さらさらインナー?も気になります。
みなさま、どんなの着ていますか?+128
-4
-
2. 匿名 2018/05/25(金) 18:43:57
エアリズム+235
-18
-
3. 匿名 2018/05/25(金) 18:44:27
接触冷感のパッド付きのを着てます。
夏はブラも嫌になるので。+100
-3
-
4. 匿名 2018/05/25(金) 18:44:45
スロギーつけてる
ユニクロはいかねー+22
-30
-
5. 匿名 2018/05/25(金) 18:45:32
カップつきインナー愛用
ブラジャーの締め付け感が暑い季節は特に無理でこれが楽+160
-4
-
6. 匿名 2018/05/25(金) 18:46:08
効果は微妙だけどエアリズム
あとは汗っかきだから、脇汗パッドつきのやつ+162
-8
-
7. 匿名 2018/05/25(金) 18:46:21
アンダーバストのところにガーゼのハンカチ挟むとかなり違うよ+131
-4
-
8. 匿名 2018/05/25(金) 18:46:30
ユニクロの縫い目なしの切りっぱなしのサラサラの肌着!
伸びるけどだらーんとならないし、サラサラできもちいいし安いし最強です。
去年の余裕で使えます。+102
-10
-
9. 匿名 2018/05/25(金) 18:48:00
エアリズム脇汗パッド付きを仕事のとき着ています。
でも脇汗多いからあの薄いパッドだけじゃ無理だよ〜何か良い商品知ってる方いませんか?+185
-2
-
10. 匿名 2018/05/25(金) 18:48:28
セシールの前汗〜ってCM、あれ不快。+76
-10
-
11. 匿名 2018/05/25(金) 18:48:35
ブラもユニクロのブラトップもかゆくて!
パシオス(関東だけ?)で買ったスポーツする時のブラに、ユニクロのシームレスのインナー
かゆくないブラ知りたいです+82
-2
-
12. 匿名 2018/05/25(金) 18:49:37
夏用ババシャツ+144
-3
-
13. 匿名 2018/05/25(金) 18:50:19
冷却シート5枚貼り付けてても汗だく。最悪。+63
-4
-
14. 匿名 2018/05/25(金) 18:51:27
ブラトップに脇汗を防ぐボレロを着たりする。
でも、これはTシャツではだめなのでゆったりしたブラウスの時。
Tシャツの時は同じサイズのインナー用Tシャツを着たりする。+39
-2
-
15. 匿名 2018/05/25(金) 18:51:37
GUのタンクトップ+39
-3
-
16. 匿名 2018/05/25(金) 18:53:36
>>9同感です!
脇汗対策キャミソールとかタンクトップとか買ってみても滝汗の私には小さな抵抗にしかなってない感じです。
+215
-2
-
17. 匿名 2018/05/25(金) 18:55:52
しまむらで綿100%のシャツ買ってきたところー
前はエアリズムだったけど、化繊だからか暑く感じるのと、伸びてでろでろになるからやめちゃった+172
-2
-
18. 匿名 2018/05/25(金) 18:56:49
30超えて突然わき汗ひどくなった。
それまで背中汗で悩んでたからキャミで対策してたけど、貼り付けるパットにしようか検討中。+113
-2
-
19. 匿名 2018/05/25(金) 18:57:03
ベルメゾンの大汗さんオススメの汗脇パットがついてるやつを買ってみた!
短かったり大きく空いた袖のものだと腕上げると見えてしまうけど、そこを気をつければ脇汗多目さんにオススメ+144
-2
-
20. 匿名 2018/05/25(金) 18:57:14
汗脇パットを買ってみたけど、ゴワゴワして気持ち悪い。
何かいいのないかなー+117
-2
-
21. 匿名 2018/05/25(金) 18:57:43
綿100%のキャミソール着てる。汗でべとべとで気持ち悪くなったら、ビオレの汗拭きシートで体をふいてる。+82
-4
-
22. 匿名 2018/05/25(金) 18:57:55
これやったらおしまいだけど、ババシャツの上からブラ。+174
-10
-
23. 匿名 2018/05/25(金) 18:57:59
エアリズム着てますが、涼しくはない。
通勤時も暑いけど、うちは職場も節電とか言ってて暑い、、、。ちなみに百貨店です。
休憩室は寒いってくらい冷房ガンガン。+133
-3
-
24. 匿名 2018/05/25(金) 18:59:53
背中の部分に薄い保冷剤を入れられるようなポケット付いてるの無いかな?
だいぶ体感変わると思うんだけど。+86
-2
-
25. 匿名 2018/05/25(金) 19:00:50
エアリズムの半袖!+6
-9
-
26. 匿名 2018/05/25(金) 19:02:07
脇から滝のように汗出る。
衣服にしっかり貼れて、ナプキン並みに吸水してくれるパットを生理用品の会社の人作ってくれないかな…+242
-3
-
27. 匿名 2018/05/25(金) 19:02:29
ケープみたいな被るだけで下着の下でも上でも付けられて、会社行ったらさっと脱がずに取れる汗取りインナー付けてる。汗吸ってくれるし、今年も買い足す予定+14
-2
-
28. 匿名 2018/05/25(金) 19:02:54
肌が弱くて化繊が苦手なのでニッセンの
綿100%の汗取りパッド付きシリーズを
3種使い分けしてます。
画像の半袖の他にタンクトップとキャミが
あります。+107
-3
-
29. 匿名 2018/05/25(金) 19:04:01
グンゼのインナー着ています。やっぱり綿100%がいいです。何度洗濯しても型崩れしない優れものです。+132
-2
-
30. 匿名 2018/05/25(金) 19:05:21
ブラの締め付けで蕁麻疹がでる~
もうずっとブラトップ
垂れちゃうのかな…+56
-2
-
31. 匿名 2018/05/25(金) 19:06:53
通勤時どうがんばってもビショビショに汗かくので
汗取りタオルで検索し、タオルとバイアステープで
こんな感じのを作りました。画像は拾ったのでここまでちゃんとしてないです
タオルは旅館とかのアメニティのペラっペラのやつの方が暑くないし汗吸うしいい仕事してくれます
スポッとかぶるだけなので、職場のトイレや更衣室で襟から手突っ込んでスポッと取れます+171
-3
-
32. 匿名 2018/05/25(金) 19:11:38
脇パッド付のキャミ着てるけど、
電車でみんな涼しそうな顔なのに、1人汗だく・・・
ひたすらハンカチで拭ったりしてるの恥ずかしい。
+205
-1
-
33. 匿名 2018/05/25(金) 19:15:28
胸の谷間に汗が溜まって皮がめくれることがあるので、胸とブラの間に専用のパッドをあててます。+5
-1
-
34. 匿名 2018/05/25(金) 19:15:37
キャミソールって脇汗取らなそうなので、私はいつも2分袖の汗取り用インナー着ています。+80
-1
-
35. 匿名 2018/05/25(金) 19:15:45
胸が垂れてるからブラトップとかカップ付キャミとかスポブラとかでは無理
毎年ブラのワイヤー部分にあせもが出来る‥+26
-2
-
36. 匿名 2018/05/25(金) 19:16:28
私もベルメゾンで大汗さん下着買った!
すっごいいいよ!
安心感が違う!
仕事内容によって大汗かく日は、昼休みに予備のに着替える。
今年はグレーのTシャツが着れると思うとうれしい。+108
-4
-
37. 匿名 2018/05/25(金) 19:19:50
本当に嫌な季節がやってきた…すでに脇汗と頭から流れる汗に悩まされています。
おまけに今年は下の子生まれ、後追いがひどくてほぼおんぶで家事。
もう、背中汗はとまらないし、外出した時なんてプラス上の子見ながらだからもう私だけ真夏みたいな汗かいてる。
脇汗、頭汗、首汗、どうにかしたいと本気で悩んでます…+97
-7
-
38. 匿名 2018/05/25(金) 19:22:23
>>24 保冷剤すぐ溶けて逆効果では?+7
-1
-
39. 匿名 2018/05/25(金) 19:26:26
下着はUNIQLOのサラサラ系にして、トップスを風通しの良いやつ着るようにしたらだいぶ変わった。仕事のときは出勤時にタンクトップにカーディガン羽織って、会社ついたらタンクトップ脱いでシャツに着替えてる。+10
-2
-
40. 匿名 2018/05/25(金) 19:27:11
>>10
でもすごく気になる。使ってる人いる?+5
-2
-
41. 匿名 2018/05/25(金) 19:29:00
化繊は苦手だから、AEONの綿100%のカップ付きキャミソール(1780円くらい)買いました。
もう少し安いと、色違いも買うのにな。
+27
-1
-
42. 匿名 2018/05/25(金) 19:29:15
>>33
汗がたまるほどの胸うらやましい(笑)
私なんて、ヘソまで流れていくよー+30
-7
-
43. 匿名 2018/05/25(金) 19:34:29
カップ付きインナー
胸元に保冷剤
服に冷却スプレー+17
-3
-
44. 匿名 2018/05/25(金) 19:35:48
スロギーとかカップ付きインナーって冬はいいんだけど夏は肌がべたついて、
上がらないし肩紐部分がクルクルーーーってなってイライラしちゃう。+29
-2
-
45. 匿名 2018/05/25(金) 19:46:09
脇に保冷剤挟むとめっちゃ気持ちいいけど人前ではなかなかできない+51
-2
-
46. 匿名 2018/05/25(金) 19:46:55
私はズボンの下に履く6部丈くらいのを探してる。夏用の薄い生地だと、パイプ椅子の座面ビニールに座った後、おねしょしたあとみたいに汗かいて、ギョッとされる。
セシールの買ったけど、薄過ぎるのしかなくて意味なし。
皆さんどうされてます?+106
-1
-
47. 匿名 2018/05/25(金) 19:50:28
>>22
スゴイ!その発想はなかった+54
-5
-
48. 匿名 2018/05/25(金) 19:55:34
>>9私も産後脇汗が滝のように出て色付きの服が着づらいから、良い商品があったら是非しりたい!+12
-1
-
49. 匿名 2018/05/25(金) 19:55:39
>>27
どんな物か気になるーー!
>>31さんみたいな感じで、中に直接入れて、後でよだれかけみたいに服を着たまま抜き取れるのかな?市販品ですか?
電車通勤だったのに、6月から自転車通勤の距離に移動になったので、デスクに着いた途端、大汗かくのが恐怖なんです~。汗対策下着って、そろそろ売り切れになってますよね……+13
-4
-
51. 匿名 2018/05/25(金) 19:56:00
汗脇パッドみたいなのが付いてるキャミソール着てたけど、汗を吸い取ってそのままだからか腋臭がしてやめた。ワキガ体質じゃないのに臭くなったんだけど、私だけなのかな。だからもう袖が付いてないキャミソールで汗は流してる。+62
-5
-
52. 匿名 2018/05/25(金) 19:57:29
エアリズムのキャミ持ってるけど、あれって普通にブラの上から着るよね?
肌にピタッと張り付く感が余計暑苦しく感じて苦手なんだけど、ほかにいい方法あるかな(TT)
やっぱりブラトップの方が涼しいのかな?+43
-2
-
53. 匿名 2018/05/25(金) 20:07:47
>>46
私は、グンゼのを買いました。
セシールのは、すぐに伸びてしまったんですけど、グンゼのはピタッとしてる割には暑くないし、洗濯しても伸びないので良いです。
試しに一枚だけ買ったので、買い足したいのですが、今年は見ないんだよなぁ…。
+25
-0
-
54. 匿名 2018/05/25(金) 20:08:45
ブラトップ使いたいけど胸のホールド感がなくだらんとなるから着れない。
使える人がうらやましい。+67
-1
-
55. 匿名 2018/05/25(金) 20:09:15
ずっとブラトップエアリズムだったけど実感なくただ着てたんだけど、今日仕事で旦那が着てるようなメッシュみたいになってるスポーツで着るようなの 分かるかな?
それ着て仕事したら全然暑くなくてビックリした!
倉庫で働いてるんだけど いつものエアリズムにTシャツで汗だくなのに今日は気温30度超えだったのに いつもより快適だった!+55
-3
-
56. 匿名 2018/05/25(金) 20:11:27
>>51
わかるー
私もセシールの前汗なんとかってやつ着てたけど、着るたび洗濯してるのに脇のところだけ雑巾の匂いがするようになった
雑菌が繁殖してると思って消毒してもすぐなっちゃう
形は良かったから残念…+53
-0
-
57. 匿名 2018/05/25(金) 20:12:27
真夏はブラジャーの背中のところにタオルを挟んでる
涼しい場所に着いてからトイレでタオルを取り出すと汗でびしょびしょ(笑)+24
-0
-
58. 匿名 2018/05/25(金) 20:23:27
>>46
私もズボンの下に履くのちょうど探してた!
膝裏と太ももの汗が長時間座っているとひどい。色が変わるのが恥ずかしい。
ニッセンに三分丈のがあるけど短いよね…?+42
-0
-
59. 匿名 2018/05/25(金) 20:24:25
台所用のスポンジ素材のものを脇の下に縫いつけたらどうなるかな。台所用のスポンジなら汗に強いんじゃないかな?(笑)+1
-24
-
60. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:26
自律神経の乱れで、「仕事で会社に向かう朝だけ」顔~首筋に滝のような汗をかいてタンクトップの背中が濡れてしまいます。
後からクーラーで冷えて辛かったので前の方のように汗取りタオル等作ったりしましたが、最近はしっかりしたコットンの大きなハンカチを背中の素肌一面に広げてからブラジャーを付け、タンクトップを着ています。
職場に入る直前、人目につかない階段などで背中のハンカチを襟元から引っ張りあげるとスポッと取れるので簡単だし、汗はハンカチに吸収されるのでタンクトップも湿らず便利です。+65
-4
-
61. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:29
>>7
ガーゼのハンカチじゃなく、汗ふきシート(ひんやりする系)挟むと汗がひく。+7
-0
-
62. 匿名 2018/05/25(金) 20:34:45
おじさん系のシャツにちぢみやしじら織りの肌着はあるのに、女性用のはないのかな…ちぢみやしじら織りの敷きパッドとかパジャマはサラサラしてて、蒸し暑い日本国の夏を乗り切る知恵と伝統技術だと思う。+113
-0
-
63. 匿名 2018/05/25(金) 20:38:51
子供が使ってた汗取りインナーを活用してる。
洗濯干す時や幼稚園の送り迎えの時に、背中の汗対策にしてる。
大人用もあるけど、勿体ないから子供のを使ってる(;^ω^)+38
-3
-
64. 匿名 2018/05/25(金) 20:39:15
これ!オススメ!+39
-2
-
65. 匿名 2018/05/25(金) 20:40:12
エアリズム着てます。
自転車通勤のため真夏は汗が噴き出して困ってたけど、去年いいこと思いついた!
薄めのスニーカーソックスに保冷剤入れて、両脇に挟み、ブラヒモにソックスの履き口の方を挟みます。
で、脇しっかりしめて出勤 笑
更衣室では、ハンカチを取り出す顔をしてサッとカバンに片付けますw
お試しあれ(*・∀・)+55
-3
-
66. 匿名 2018/05/25(金) 20:46:34
化繊はすぐ乾くけど、あせもができやすい。
綿は肌に優しいけど、乾きが悪い。
はぁ~嫌な季節が来るね。+107
-0
-
67. 匿名 2018/05/25(金) 20:53:29
病院勤務。患者さん寒い寒い言ってエアコンの温度エアコンの意味あるのかってくらい高いです。汗かきの私は毎日が地獄。服の中は大量の汗。でも周りも涼しげに仕事してるけど実は大量の汗かいてることを知ってホッとした笑+48
-0
-
68. 匿名 2018/05/25(金) 21:08:57 ID:rFkpTL9MAU
ブラトップ系はモールドパッドが熱い‼︎
そしてアンダー部分が汗ビチョで冷たくなる。いつまでも乾かない。
ワコールのときはなつブラとか、裏地メッシュのはさらさらだし軽いし通気性抜群。
プラス、エアリズムのメッシュシャツが最強。+37
-1
-
69. 匿名 2018/05/25(金) 21:13:45
>>62
楊柳だよね。
パジャマならグンゼから出てるよ。
下着となると和装用しかなくて悲しい。
高いし。+33
-0
-
70. 匿名 2018/05/25(金) 21:24:46
>>56
雑菌臭は酸素系漂白剤を使うとキレイになるよ!
40度のぬるま湯で洗うのがポイント。+39
-0
-
71. 匿名 2018/05/25(金) 21:29:29
しまむらで昨日500円で買ったブラトップさらさらで快適だよ。+36
-0
-
72. 匿名 2018/05/25(金) 21:34:16
>>31
これ、いいね
会社着いたらさっと抜けばいいね+18
-0
-
73. 匿名 2018/05/25(金) 21:40:25
トップバリュの綿の3分袖インナー。着心地よくて脇汗も多少はカバー出来て、初夏のお気に入り。
真夏になると、ひんやり触感のインナー着る。肌着着たくないほど暑い!
最近の夏、ほんと暑い!+4
-1
-
74. 匿名 2018/05/25(金) 21:40:55
カップ付きインナーって
確り支えてくれてない感じがして
何着か買ったけど結局着てない+22
-2
-
75. 匿名 2018/05/25(金) 21:41:19
綿素材でお探しの方は
甘撚(あまより)で検索すると
楊柳素材のサラサラ生地のものが出てきますよ+38
-0
-
76. 匿名 2018/05/25(金) 21:43:10
>>67
じじいとババア多いからね
着込めよと思うわ+10
-3
-
77. 匿名 2018/05/25(金) 21:43:44
着た方が涼しいなんてウソ。
毎日エアリズム着てたけどある日一枚で
下着無しにしたらスースーしたわ。
やっぱりフィット感があるものは真夏は暑苦しいわな。+75
-1
-
78. 匿名 2018/05/25(金) 21:43:54
3分丈のショーツ
股ずれ防止もあるけど
上半身から流れ落ちる汗を留める役目でも履いてます
昔、背中の汗が足元まで垂れてきた時焦ったので…
+8
-1
-
79. 匿名 2018/05/25(金) 21:47:34
気持ち悪くてごめん
みんなグレーのTシャツとか着てるけど脇汗かいてないよね
私グレーのTシャツ一枚(とボトム)で部屋着で過ごしてたときふと脇みたら染みてるところが腕よりもはみ出る広い範囲で汗かいてて
ドン引き通り越してショックでそれ以降Tシャツ着れてない
本当に泣きたい
なんだみんなそんなに脇サラサラなの?
脇の手術考えてるけど、傷跡や後遺症などまれにあったりするらしいし踏み切れないでいる+100
-1
-
80. 匿名 2018/05/25(金) 21:56:07
生協の、あせとりパッド付きブラトップを注文してたけど
品切れらしくて買えなかった。
+5
-0
-
81. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:38
顔汗が酷い。。+36
-0
-
82. 匿名 2018/05/25(金) 22:00:19
縫うのめんどいから手ぬぐいを切って作れないかなぁと思う。
下手な絵でごめん。+71
-1
-
83. 匿名 2018/05/25(金) 22:14:23
MUJIの授乳キャミ。+1
-0
-
84. 匿名 2018/05/25(金) 22:15:32
>>31
これ小さい時に作って貰って夏に着てたわ。+8
-3
-
85. 匿名 2018/05/25(金) 22:50:12
ブラとパンツにシルクのキャミとボクサータイプの上下
シルクの良さを知ったら、もう戻れなかった。。+13
-1
-
86. 匿名 2018/05/25(金) 23:37:59
>>82
既に商品化されてたw
タオルに穴開けたやつ
1000円くらいしてワロタ。アイデア商品高いねw+62
-2
-
87. 匿名 2018/05/25(金) 23:41:05
>>6
ちょうど良い気候のはずなのに
寒くて仕方なくて、風邪でもひいたのかと思ったらエアリズム着てた。まさかと思って普通のインナーに着替えたら寒気おさまったから効果あると思う!
+5
-3
-
88. 匿名 2018/05/25(金) 23:42:05
超暑がりの汗っかきです。
快適なインナーを求めてコレを買ってみました。今着てみたところなので日中どうなるのかはまだわかりませんが、昼間まで着てたキャミとはまったく着心地が違う。すごい肌触りが良くて気持ちいいです。+23
-1
-
89. 匿名 2018/05/25(金) 23:50:00
>>79
私は脇汗も酷いけど背中もヤバイです。
先月美容院に行ったとき、なんだか暑くて暑くて背中の汗染みがとんでもないことに。
帰りに私の背中を見た店員さんが「背中のそれ汗ですよね⁈シャンプーのときに水がかかったわけじゃないですよね⁈」と言ってきてすごく恥ずかしかったです。
グレーのTシャツなんてとても着れません。+63
-0
-
90. 匿名 2018/05/26(土) 01:13:25
事務なんだけど白衣着なくちゃいけなくて本当に暑い。ただでさえバタバタしてるし人多いし…
白衣脱ぐと脇汗酷くて恥ずかしい。
脇汗対策すると暑くて余計に汗がでる。
ペラッペラのTシャツにエアリズムのブラトップでいるけど、なんでみんな中に長袖着ているのにさらっさらの顔してるんだろう。
保冷剤脇に挟めるの実行してみようと思います!
+10
-1
-
91. 匿名 2018/05/26(土) 01:28:20
数年前からエアリズムだったけど、エアリズムしんどくないですか?
汗吸わないし、外で汗かいて室内に入ってクーラーついてたら、身体がどんどん冷えて行く。
うっすら汗かいた時もペタッとくっつくと、なぜか身体が疲れる。
ついこの間から、綿100%のキャミに乗り換えました。+44
-1
-
92. 匿名 2018/05/26(土) 02:10:25
>>31
小学生のマラソン大会の練習の時に、タオル切って服みたいにしたやつを体操服の下に着る決まり?習慣?のある学校に行ってたから、思い出して懐かしい。+12
-1
-
93. 匿名 2018/05/26(土) 02:30:52
エアリズムもヒートテックもクソ。
◯ニクロが作り出した何の役にも立たない流行り。+34
-3
-
94. 匿名 2018/05/26(土) 05:22:27
脇の部分にペロって付いてるやつ着用してたけと
脇汗かきすぎて洗濯しても脇の部分がまた汗かくと
復活して臭くなる。+6
-0
-
95. 匿名 2018/05/26(土) 06:26:00
エアリズムは滝汗の前には無力
ユニクロではスーピマコットンインナーがまだまし
登山用インナーが一番快適
高いけど、エアリズム3枚買うより登山用1枚買うほうが結局は得だと気付いた+29
-0
-
96. 匿名 2018/05/26(土) 07:08:45
>>26
結局ナプキンと同じ形になりそう。昼用薄型羽なし。+6
-0
-
97. 匿名 2018/05/26(土) 08:58:23
>>62 そっか!!おじさん用のしじら織のシャツ、SやXS選べば女子でも着れるよね!試してみようかなー+8
-0
-
98. 匿名 2018/05/26(土) 11:09:31
>>97
あれば良いけどおじさん用にSSやSの展開はそう無い。
楊柳やクレープは伸びないから脱ぎ着を考えるとサイズ選びに迷う。
のびのびクレープってのを見つけたから買ってみよーかな。+5
-0
-
99. 匿名 2018/05/26(土) 14:21:56
あまり外に出ない&近所の買い物ぐらいの時は胸当てすらない綿40%ぐらいのキャミソール。ブラトップすら不快な時はこれ着てます。胸無いからできるんだなたぶん。+3
-0
-
100. 匿名 2018/05/26(土) 15:57:19
汗っかきなのですごい参考になります!
自転車通勤なのですが、お尻の汗がすごく、グレーのズボンを履いた日にはひどいことに…。既に書いてらっしゃる方もいましたが下のインナーで良いものを探しています…。+15
-1
-
101. 匿名 2018/05/26(土) 17:21:59
コンビニ勤務なんですが、夏は汗かきながら働いてます。外から入ってきたお客様は、涼しくていいわねー!って言うけど、設定温度25度って決められてて、ずっと動き回り揚げ物とかしてるとと暑くて暑くて…
顔に汗かきながらレジするのすごく恥ずかしいし、なんか不潔に見えそうで申し訳ないし。
顔汗抑えるいい方法有りませんか?
接客業の方はどうしてますか?+24
-1
-
102. 匿名 2018/05/26(土) 18:34:35
しまむらでニオわなインナー買いました。
部屋干し対策と消臭と書いてあったので
他のも試してみようかな+18
-0
-
103. 匿名 2018/05/26(土) 20:13:26
昨日ここ見て良かった!しまむら行って、ニオワナインナーと素肌涼やかインナー買ってきました~!カップ付の物もユ○クロより安かった♪ありがとうございました♪+13
-1
-
104. 匿名 2018/05/26(土) 22:18:58
>>100
これの口コミが良かったです。
私自身は下半身の汗は気にならないので使っていませんが、同じのびのびクレープ素材のシャツを注文してみました。
もしくはユニクロの綿素材のステテコも良いかも知れないですね。+15
-0
-
105. 匿名 2018/05/26(土) 22:21:54
普通のブラ
グンゼの綿のキャミか半袖インナー+5
-0
-
106. 匿名 2018/05/27(日) 18:05:37
>>102
これ気になってました。
着て、汗だくになったらレポお願いします(笑)+2
-0
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 20:42:58
UNIQLOのエアリズムブラトップ着てます。でもTシャツに汗ジミ出ちゃうので朝お風呂入った後綺麗な状態でBanのロールオンを塗ってドライヤーの冷風で乾かしてます。多汗症だけど脇だけサラサラです。+2
-0
-
108. 匿名 2018/05/29(火) 16:36:23
>>19
私も買ってみました!
今、袖が短かったり空いてるものが多いのが残念ですが、夏以外も使えると思いまして。
届くの楽しみです。+0
-0
-
109. 匿名 2018/05/30(水) 03:28:40
>>79
わたしもグレーは着られないです(笑)
特に慣れない仕事などで緊張しているときに脇汗がひどいです…
79さんの考えている手術とは違うかもですが、数年前に脇に注射するものを受けたことがあります。たしかに効果はあったけど半年くらいの持ちで何万もかかったのでコスパ悪いと感じました。
よくガルちゃんのいろんなトピでパースピレックスっていう商品のオススメを見るので、今年の夏は汗止めにこれを試してみたいなと思っています。
もうインナーでの対策は諦めていたのでみなさんのコメント読みまくってます。
長々とトピずれすみませんでした(>_<)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する