-
1501. 匿名 2018/06/01(金) 02:41:08
あんきらのローズセレモニーのドレス可愛かった。すごく似合ってた。
ハグも可愛かった。あんなに可愛くハグされたらオヤジが別れを惜しんで泣くのも分かる。+76
-2
-
1502. 匿名 2018/06/01(金) 02:42:45
坂東さんの問いかけ(長旅お疲れ様でしたとか)にちゃんと受け答えしてたり、他の子がデート行けることになってもおめでとうって言える子って素敵だなと思う+39
-1
-
1503. 匿名 2018/06/01(金) 03:01:22
福良さん人気っぽいけど私は笑い方と顔芸がちょっと苦手+53
-3
-
1504. 匿名 2018/06/01(金) 03:02:29
若様も言ってたけど「まりりん可哀想」は敵じゃないって心のどこかで思ってるから言えることだよね
+70
-0
-
1505. 匿名 2018/06/01(金) 03:03:09
最初あんきらと西村キャラ被ったと思ったけど全然被ってなかった!+15
-1
-
1506. 匿名 2018/06/01(金) 03:03:47
桃田さんは自分は落ちないって思ってただろうな〜
デート誘われたら期待しちゃうよね
それが見極めるためだったとしても+41
-0
-
1507. 匿名 2018/06/01(金) 03:04:19
まりのロスからのあんきらロス
次落ちるの倉田さんだったらもう応援できる人がいない(´・ω・`)+50
-2
-
1508. 匿名 2018/06/01(金) 03:07:45
大野さんと倉田さんと若様が週刊プレイボーイで水着のグラビアやってんだよね…最後まで残ってたならこんな仕事受けないよね….?+37
-1
-
1509. 匿名 2018/06/01(金) 03:08:49
>>1508
なぜ大野さんw割と早く落ちてたのに!+32
-0
-
1510. 匿名 2018/06/01(金) 03:22:54
やっぱインスタでミス投稿してたななこさんで決まりかな+7
-0
-
1511. 匿名 2018/06/01(金) 03:55:33
一番林に似合うのはななこだと思う
でも私は倉田まみちゃんが大好き!
可愛いし、普段の会話やインタビューでのコメントが面白い(笑)+37
-6
-
1512. 匿名 2018/06/01(金) 04:40:01
「親の顔が見てみたいんかな」はなかなかのスカッとジャパンだった+114
-1
-
1513. 匿名 2018/06/01(金) 04:47:59
福良さんをデートに誘わない理由を説明してるときの口調がガチで何又もしてる男そのものですごい嫌だった+43
-0
-
1514. 匿名 2018/06/01(金) 04:58:28
おじさんはあんきらみたいな子は半分子供みたいに感じて可愛いんだよ
でも言動とか見てるとやっぱり結婚を見据えてない感じだったし順当だと思う
最後のハグは自分でも選ばれないことを察しての行動に見えた+60
-0
-
1515. 匿名 2018/06/01(金) 05:08:34
最後あんきらが落ちた際に、今田の若い子の純粋さが可愛いみたいな発言あったけど、あの思考ってやっぱり中途半端な男だからなんだと思う。
りんたろうは名家で慶應でサイバーと女子には困ってない人生だっただろうからこそ、若い子とかフォロワータイプには転ばないんだよね。女性選びの目が大人で、自立してると思う。+73
-0
-
1516. 匿名 2018/06/01(金) 05:14:47
次回「小栁津さん、この子じゃなくて、あの子を残さなかった自分に腹立つ回」ですか。
めっちゃ気になる。
もう福良さんぐらいしか応援したい人残っていないんだけど、次回予告で福良さんぽい人がソファでめっちゃ泣いてるみたいで、何かやらかしたのかと、心配だわ。+42
-1
-
1517. 匿名 2018/06/01(金) 05:19:08
あんきら好きだったけど、23なんだねー。さがに10歳以上下だと離れすぎて可愛い妹か後輩のように見えちゃったのかな。
、、と思ったら36で現役大学生選んだ久保とかいうロリコンがいたな。。+75
-2
-
1518. 匿名 2018/06/01(金) 05:22:28
桃田さん、若様のこと色黒とかディスっていて自分がさっくり落ちてて笑ったw 色白しか取り柄ない人?
桃田は愛人タイプというか、友達の彼氏を裏でさくっと取って、ごめん私はそういうつもりなかったんだ。とか言いそうなタイプに見える。+72
-11
-
1519. 匿名 2018/06/01(金) 05:25:40
若様のダサさが一周回って愛おしくなってきたw+27
-6
-
1520. 匿名 2018/06/01(金) 05:30:39
百田さんはカクテルパーティでうざかったから落ちて良かった。+11
-7
-
1521. 匿名 2018/06/01(金) 05:38:23
>>1510
ミス投稿?+11
-1
-
1522. 匿名 2018/06/01(金) 05:43:25
福良さん応援してるんだけど
口を左右にねじ曲げるクセはブスに映るからやめた方がいいと思う+51
-0
-
1523. 匿名 2018/06/01(金) 06:33:03
次週若の裏の顔を密告した誰かを落としてその直後に若の本性を知ってからの「マジ自分に対してイラッとするわ」に繋がるのか?
「僕は通じ合っていると思っていたんですけど」
「感覚の読み取りミスというか…」
「反省している次第ですね」
なんだろう…次週面白そう!+53
-0
-
1524. 匿名 2018/06/01(金) 06:35:26
>>1458
写真はライティングとかの加工があるからじゃない?
動画はそれできないし+4
-1
-
1525. 匿名 2018/06/01(金) 06:37:53
>>1510
kwsk+6
-0
-
1526. 匿名 2018/06/01(金) 06:38:40
プレイボーイ出る人はお母さんが許さないから最後まで残らないって言う人いるけど、
バチェラーの宣伝のため出し息子をこんな下品な番組に出してるんだから宣伝は許すんじゃないかな?
そもそもお母さんに許可取って仕事選んでないと思う。
だから最後まで分からないよ。+32
-0
-
1527. 匿名 2018/06/01(金) 06:43:35
>>1484
最後にお母様のローズセレモニーがあるのかw+25
-0
-
1528. 匿名 2018/06/01(金) 06:44:23
>>428
私もそう思いました。久保みたいにtop6を20代どころか(柏原抜かして)20代前半ばかり選ぶロリっぽいタイプや、今田耕司みたいなタイプの男尊女卑でおじいちゃんになるまで恋愛や結婚拗らせて永遠の独身老害な気持ち悪さは2代目バチェラーからは感じない。人によって好みはそれぞれだろうけど+68
-1
-
1529. 匿名 2018/06/01(金) 06:53:14
>>1528
林太郎はむしろ年上のほうが好きなんじゃないかな
芯が強くて包容力があって
何があってもドンマイ応援するよって笑顔で言ってくれるような
肝っ玉母さんタイプ
+29
-0
-
1530. 匿名 2018/06/01(金) 07:01:29
久保さんがロリコンて叩かれてるけど、林太郎さんもここまでアンキラ残してたしなぁ…。
確かに愛ちゃんは元地下アイドルで若いけどバチェラーのみを見る限りは受け答えも他の大人たちと同等かそれ以上にしっかりしてたし30代のゆりりとかまいまいとかに比べてもしたたかで打算的で山あり谷ありの豊富な人生経験を感じることが出来た。
対してアンキラはバチェラーという番組の本質でもある結婚観についてもはっきり答えることが出来なくて幼い印象。
ゆりのちゃんを残した方がまだいい戦いが見れたかなーって思った次第ですね。+8
-33
-
1531. 匿名 2018/06/01(金) 07:03:34
若様なんで服のセンス悪いの…顔とキャラとセンスがぜんぶバラバラ…+40
-1
-
1532. 匿名 2018/06/01(金) 07:09:04
あずあずのデートとかどうでもいいから待機組の愚痴とか悪口言ってるのがみたいんだけど同じ人いますか?+76
-3
-
1533. 匿名 2018/06/01(金) 07:22:14
あんきらちゃん23歳だったのか!落ち着いてるし28歳くらいだもおもってた!
あずあず28歳(笑)+35
-0
-
1534. 匿名 2018/06/01(金) 07:23:17
今回安キラと桃田さんを見送った直後に映った3名のアップ。
若の爽やかに見送っているようにも勝ち誇ったかのように見える表情にご注目ください。
私はちょっとゾッとしました。+39
-0
-
1535. 匿名 2018/06/01(金) 07:24:21
今見てるーやっぱ桃田さんのら行言えてない感じがもやっとする。+14
-2
-
1536. 匿名 2018/06/01(金) 07:32:54
「ちゅーしてくれるまで帰んない」これはスーパーめんどくさい女確定。桃田さんさようなら決定だねこれ
+65
-4
-
1537. 匿名 2018/06/01(金) 07:33:02
若様の「そんなにヤキモチやかないの」が寒かった。
自信満々キャラを頑張ってる感じで。
からの、残り3人のカンパーイ(小声)は名場面。+72
-2
-
1538. 匿名 2018/06/01(金) 07:38:55
鑑賞中です!ただいま若様温泉
すっぴんなわけないじゃん男ってほんと馬鹿だな。眉毛マツエクベースメイクくらいしてるでしょ+43
-0
-
1539. 匿名 2018/06/01(金) 07:42:43
あずあずと若様はそろそろ落としてくれ。
でも番組的に面白くないのかなー。+11
-1
-
1540. 匿名 2018/06/01(金) 07:45:43
若様のバススタイル確かに完璧すぎてあざとい…抜け目ないなほんと+39
-2
-
1541. 匿名 2018/06/01(金) 07:49:34
>>1534
ミスコンではこういうの当たり前だからね
若さまは歯医者の見送りには慣れてると思うわ+11
-1
-
1542. 匿名 2018/06/01(金) 07:51:10
若様はほかの女より上がいいっていうただのプライドだね。りんたろうなんてどうでもよさそう。+55
-0
-
1543. 匿名 2018/06/01(金) 07:51:11
>>1535
舌短いんだろうよ
あんまり言ってやっちゃかわいそうよ+13
-0
-
1544. 匿名 2018/06/01(金) 07:51:45
>>1541
敗者か。
一瞬にして歯医者専用のコールガールでもやってるのか?って勘ぐっちゃったw+37
-2
-
1545. 匿名 2018/06/01(金) 07:52:44
>>1527
お母様からローズもらうところまでやって欲しい+18
-0
-
1546. 匿名 2018/06/01(金) 07:53:32
>>1544
歯医者の見送りww+28
-0
-
1547. 匿名 2018/06/01(金) 07:56:23
>>1526
プレイボーイ、バチェラー収録のあとなら
尚更あの三人は残ってないってことだな+5
-1
-
1548. 匿名 2018/06/01(金) 07:57:38
今回のバラが立派で笑ってしまった。いつも茎の細いやつだったから。+38
-0
-
1549. 匿名 2018/06/01(金) 08:00:39
>>1548
着目点www+43
-1
-
1550. 匿名 2018/06/01(金) 08:06:04
やっぱどう考えても最後に選ばれるのは小口那奈子さんだね。+6
-7
-
1551. 匿名 2018/06/01(金) 08:23:31
長野真琴さんはシーズン2で一番苦手、てか個人的にはバチェラー参加女性で一番苦手かも。不倫女子なのに堂々とtv参加するあたり、謎。皆と始めて顔合わせるカクテルパーティーで皆の反応が『…シーン…かわいいぃー』って感じになったのわかる気がします。+26
-5
-
1552. 匿名 2018/06/01(金) 08:24:31
福良さん応援してる!+31
-4
-
1553. 匿名 2018/06/01(金) 08:33:34
若様、小口さんあたりが選ばれると予想しています。+7
-2
-
1554. 匿名 2018/06/01(金) 08:38:35
小口さんか倉田さんかなぁ+18
-0
-
1555. 匿名 2018/06/01(金) 08:39:08
なんだこのアメリカかぶれみたいなの+32
-5
-
1556. 匿名 2018/06/01(金) 08:40:24
>>1555
元はアメリカの番組なんだからいいじゃん別に
+21
-7
-
1557. 匿名 2018/06/01(金) 08:44:58
可愛い子が残ってないからいまいち楽しくない。+22
-5
-
1558. 匿名 2018/06/01(金) 08:47:38
2ショットデートって本人達は「私って特別?!ウフフ❤️」て喜んでるけど、当落のテスト的な一面もあるよねー
マミちゃんみたいに大成功のドラマティックなデートをした後は、ボロ出さない程度の距離でいる方が、最後まで残れるのかも。+70
-1
-
1559. 匿名 2018/06/01(金) 08:49:17
いい加減若尾さんが馬鹿の一つ覚えみたいに自信過剰に人を見下す態度が本当のバカに見えてきた。
初めは若尾さんは状況を察する能力に長けてる女性なのかと思ってたけどことごとくサプライズローズを貰えない状況を重ねて余裕ぶっこいてる場合じゃないにも関わらず危機感を抱かないし、キャラの馬鹿の一つ覚えを押し通して空回りし続けるならもう次週落ちて欲しい。+41
-6
-
1560. 匿名 2018/06/01(金) 08:53:28
林太郎さんの落とし方って人事部長みたいなんだよなー…+88
-0
-
1561. 匿名 2018/06/01(金) 09:09:44
なんやかんやで久保さんも小柳津さんも、ついでに坂東さんも格好良いと思います。個人的には小柳津さん派ですが。+15
-1
-
1562. 匿名 2018/06/01(金) 09:10:36
バチェラー関係で今田耕司だけコメントとかいちいちキモい+52
-1
-
1563. 匿名 2018/06/01(金) 09:30:00
小口、倉田、若さまが残るかな、
最後の1人が分からない。+25
-0
-
1564. 匿名 2018/06/01(金) 09:43:41
MC藤森が言う「(23歳なんて)まだ子供でいいんだし!」は大人目線の包容力を感じたけど
今田耕司があれぐらいの子の方が可愛い!若い子の特権!とか言ってるのはおっさんキモ…としか思えなかった+97
-0
-
1565. 匿名 2018/06/01(金) 10:06:05
みんながテラスに居て傘を差した坂東さんが現れた時にみんなが「なんか違う!カッコいい!」と色めき立った瞬間に得も言われぬ気持ちがよぎりました。
みんなが坂東さんの魅力に気づいてしまった…+96
-0
-
1566. 匿名 2018/06/01(金) 10:09:46
長野真琴さんは長野まこさんでAVみたいなことやっててショック。私見る目ないなーと思った。+52
-0
-
1567. 匿名 2018/06/01(金) 10:12:09
>>1211
これ。正直ショックが大きかった。
+29
-0
-
1568. 匿名 2018/06/01(金) 10:16:00
指原別に好きじゃないけど、感想が大体共感できるから面白いわ+53
-6
-
1569. 匿名 2018/06/01(金) 10:21:00
まりりんがデート誘われなくて可哀想ってなってる時に若様が「彼女たちはバチェラーに何しに来てるんですかね?」って言ってたけど若様もバチェラーのこと本気で好きではないよね?笑+54
-1
-
1570. 匿名 2018/06/01(金) 10:21:01
小柳津さんは、桃田さん落とすか見極めるためにデート誘ってるんだろうと思ってたから、案の定だったけど、アンキラ落ちたのは意外だった。
幼い感じの子、歳の離れた子は選ばないのかも。
セクシーな大人系が好きな感じ?
意外性はあるけど、久保さんよりも見る目はある気がするし、大人な感じでみててイライラしない。+69
-3
-
1571. 匿名 2018/06/01(金) 10:25:38
ななこは自分が小栁津のこと好きなのか分からなくなっちゃったのかな?+14
-1
-
1572. 匿名 2018/06/01(金) 10:41:25
若様はプロ意識高い感じで好感持てるなぁ
前回のあゆタイプで最初は嫌いだったけどだんだん好きになってきた
皆ライバルだから本来馴れ合う必要ないもんね
寧ろあずあずがちゃっかり徒党組んで悪口言ってるの見てガッカリだった+48
-2
-
1573. 匿名 2018/06/01(金) 10:56:36
つぎ落ちるのはあずあずかな+21
-0
-
1574. 匿名 2018/06/01(金) 10:58:46
ななこが林太郎とコミュニケーション不足で好きか分からなくなる
林太郎は通じ合っていると思っていてほっといたけど伝わってなくて反省
ってことだろうな〜+45
-1
-
1575. 匿名 2018/06/01(金) 10:58:58
編集の仕方が変わってないならラスト残るのは小口さんだよね。
目立った悪口言わない。中盤危機感を出す。本命ぽいけど決定打にかける?演出…
愛ちゃんの時と編集の流れが一緒すぎる+38
-0
-
1576. 匿名 2018/06/01(金) 11:04:38
第1話で親が出てたのは倉田さんだから最後まで残るとだろうと思ってる。
あと、自宅が映ってたのは、小口さん。
2人は顔の系統も似てるし、ボロ出さないし、この2人が最後まで残ると思う。
個人的には若様が好き。+23
-4
-
1577. 匿名 2018/06/01(金) 11:16:16
桃田さんが、目をゴシゴシしながら
あずあずに興味ないって言ったのが面白かった
+51
-1
-
1578. 匿名 2018/06/01(金) 11:27:34
倉田さんは綺麗だし性格もさっぱりして良さそうだけど、いかんせん仕事がね…
あの絵でイラストレーター(しかも姉のおこぼれ)って言うのは愛犬家並みのニート臭がする。+44
-1
-
1579. 匿名 2018/06/01(金) 11:59:06
次回ようやくって言ったらアレだけど、
一悶着ありそうだね。
小柳津さんも素で感情だしてきてるね
感覚の違い、若様じゃないといいけど、
自分に対してイラッとしてる発言の相手とか
若様っぽい気もしてる
あの怒ったかんじ、相手はあずあずか若様だよね+14
-2
-
1580. 匿名 2018/06/01(金) 12:20:20
まりのちゃんのキスされたときの嫌そうな顔がツボる+27
-0
-
1581. 匿名 2018/06/01(金) 12:26:47
倉田さんが残ってほしい。
裏で女性陣の悪口をあまり言ってないとこも好感持てる。
小口さんは林太郎に対する好きがあまり伝わってこないな。+13
-8
-
1582. 匿名 2018/06/01(金) 12:27:47
汗だくのタンクトップも嫌そうだったね。
新品を買ってもらうつもりが汗だくのお古とか罰ゲームだよ。+62
-0
-
1583. 匿名 2018/06/01(金) 12:34:59
>>1559
シーズン2直前のナイナイがでてるやつで、若尾さん自分で空気読めすぎちゃうって言ってて岡村に自分で空気読める言う人読めてないって言われてたよね笑+39
-1
-
1584. 匿名 2018/06/01(金) 12:41:05
また最初から見直してるんだけど、
エピソード4の右手ちゃんとあずあずの部屋のシーン…
あずあずの脇汗がすごいことになってる。笑+15
-0
-
1585. 匿名 2018/06/01(金) 12:49:09
ちょいちょい男が若い女を選ぶことをロリコンと叩くBBAのコメントがあるなw
てかBBA多すぎだろここ
ガルちゃんじゃなくてババちゃんに名前変えたらどうかな?+0
-37
-
1586. 匿名 2018/06/01(金) 12:53:44
>>1585
交際相手ではなく結婚相手を選ぶ企画だからね
結婚適齢期の女性の方が真剣に向き合ってきているのに
なんとなく参加した若い子を選ぶのはどうしても違和感感じるよ
シーズン1でも結局若い子選んで別れてるし
只付き合いたいだけならバチェラーである必要なし+36
-0
-
1587. 匿名 2018/06/01(金) 12:54:13
小口さん顔小さくて手足長くてめちゃくちゃスタイルいいよね。
小口さんの着る服のセレクトも好きだし予告のワンシーンは凄く絵になる!+51
-7
-
1588. 匿名 2018/06/01(金) 12:54:49
予告で福良さんが
「りんちゃんの事好きじゃないって事?」
って誰に言ってるんだろねー。
福良さん以外はあんまりオヤジさんの事好きって感じがしないから誰だかきになる。+39
-0
-
1589. 匿名 2018/06/01(金) 12:58:42
小口は水着みたけど、絶望的にペチャパイだったな+13
-4
-
1590. 匿名 2018/06/01(金) 13:18:27
若さま自分格上発言はいっぱいあるけど、群れて人の悪口とか言わないから好感持てる+34
-10
-
1591. 匿名 2018/06/01(金) 13:22:10
>>1590
でも他の女の子の情報収集して、それを別の子に話して、そんな話しかしてないって言われてたよ。
+38
-0
-
1592. 匿名 2018/06/01(金) 13:24:06
今回ダサ服選手権ですか?+74
-2
-
1593. 匿名 2018/06/01(金) 13:34:15
>>1555
挨拶キスは別に良いんだけど、キスの時のももちゃんの顔がすごいイラッとくる表情なんだよね。
+18
-1
-
1594. 匿名 2018/06/01(金) 13:36:03
>>1592
若尾さん、なにジャンルの服なの、これ…+37
-0
-
1595. 匿名 2018/06/01(金) 13:40:54
>>1585
年の差カップルでもお似合いなカップルと年上の奴がキモいと思うタイプちゃんと見分けてるから。今田耕司とかあなたみたいなタイプがキモいタイプと思われるんだよ。+20
-1
-
1596. 匿名 2018/06/01(金) 13:44:59
また来週のバチェラーがたのしみ
次回は若様の本性がばれたらいいな笑
私、福良さん推しに変わったw
がんばれー+20
-2
-
1597. 匿名 2018/06/01(金) 13:50:43
私若尾さんが石原裕次郎に見える瞬間があるんだけど。
あとバブル期から伸ばし続けたであろう髪型が不潔に見えて仕方がない。+50
-3
-
1598. 匿名 2018/06/01(金) 13:59:02
若様の斜視が気になる。。+25
-1
-
1599. 匿名 2018/06/01(金) 14:04:42
あずあずとお福は制作サイドから残すよう言われてるだけって印象
次はお福が落ちると思ったけど1人辞退で不戦勝もありかもね+14
-1
-
1600. 匿名 2018/06/01(金) 14:15:56
>>1578
いいじゃんニートでも
林太郎さんは稼いでいる女がいいとは言ってない
だいたいイラストレーターの仕事って
実力よりもコネ含み営業力がものをいうから
能力あっても仕事に恵まれないイラストレーターて山ほどいる
林太郎さんは
夢を追ってきらきらしている女性を応援したいのよ
+8
-9
-
1601. 匿名 2018/06/01(金) 14:21:32
若様温泉デートで良かったね。浴衣とバスタオルだったからダサコーデ見られずにすんだじゃん。+51
-0
-
1602. 匿名 2018/06/01(金) 14:21:44
>>1597
私は石井竜也に見える+2
-1
-
1603. 匿名 2018/06/01(金) 14:22:27
まりのちゃんとあんきらの2 on 1デートが実質決勝戦だった気がする+59
-3
-
1604. 匿名 2018/06/01(金) 14:22:49
>>160
倉田さんの声で再生した+3
-2
-
1605. 匿名 2018/06/01(金) 14:24:08
次週は林太郎さんの「待ってて 安心して」スタンスに痺れを切らした小口さんがリタイアを申し出てバチェラー反省の流れかな?
総じて林太郎さんはしっかり向き合った相手を落としていく傾向があるから「デートは手段であって目的ではない」っていうのが今回のバチェラーの全てだと思うんだよね。
誘われない女性たちには確信めいたものがあって放置スタイル。
ある意味福良さんには手の内を見せ過ぎたんじゃないか?
そして私たちが思う以上に福良さんは不動の地位にいるのかもしれない。+63
-1
-
1606. 匿名 2018/06/01(金) 14:26:01
>>1600
営業力がものをいうって…
イラストレーターに限らずどの世界でもそうじゃない?
少なくてもクリエイティブな仕事は最低限の技術とセンスは必要。+10
-2
-
1607. 匿名 2018/06/01(金) 14:26:21
「デートは手段であって目的ではない」って福良さんと視聴者にむけたただの言い訳だと思ったけど+19
-3
-
1608. 匿名 2018/06/01(金) 14:27:03
+22
-1
-
1609. 匿名 2018/06/01(金) 14:28:38
福良さんは自分に脈がないことに気づいてるのに無理やりポジティブに振舞ってるように見えるから可哀想すぎて応援したくなる+62
-3
-
1610. 匿名 2018/06/01(金) 14:30:14
やっぱり小口さんだと思うなぁ!可愛いし性格良いし、仕事もしっかりしてそうだし!+9
-8
-
1611. 匿名 2018/06/01(金) 14:31:39
デートは手段であって目的ではない、って当たり前じゃん
オヤジ何言ってんだ?って思った
この先結婚まで進める相手かどうかを見極めるためにツーショデートしてるんでしょ
それに呼ばれないってそもそも見極めるための相手にすらなってないってことじゃん
+10
-4
-
1612. 匿名 2018/06/01(金) 14:32:05
倉田さんはメイクで雰囲気が変わるよね。
すっぴんだと花がない。
若様はナチュラルメイクでも綺麗なのはさすがだと思ったよ。
あずあずは顔がクドイからもっと引き算メイクを覚えた方がいい+95
-3
-
1613. 匿名 2018/06/01(金) 14:35:44
倉田さん語録
ミジンコみたいな気持ち
小さい海老は幼虫みたいであかん
親の顔が見てみたいんかな
この人面白い!
+105
-5
-
1614. 匿名 2018/06/01(金) 14:36:22
ななこ全体的に見せ場少ないから逆に気になる+16
-1
-
1615. 匿名 2018/06/01(金) 14:37:54
最初倉田さんが推しだったけど意外とジメジメしてそうで苦手になった
雰囲気が陰ていうか…
その点小口さんは明るくて見てて気持ちがいい+21
-10
-
1616. 匿名 2018/06/01(金) 14:39:52
小柳津さんは減点方式っぽいので企業の採用試験みたいでツラい+43
-1
-
1617. 匿名 2018/06/01(金) 14:41:57
>>1606
あなたクリエイターなの?
どの世界も同じって、同じなわけないでしょ
わけもわからずいい加減なことに言わないで欲しいな
第一、そうゆうこと林太郎さんは気にしてないでしょ
それが一番大事なんじゃないの
+3
-17
-
1618. 匿名 2018/06/01(金) 14:49:45
若さんのインタビュー?の時の帽子ダサすぎて笑った+27
-0
-
1619. 匿名 2018/06/01(金) 14:50:00
>>1617
今の時代営業力よりオリジナリティと発想力だよ〜
SNSなんかでなんちゃってクリエイター増えてるから変わりがたくさん居る
その中で頭飛び抜けるには実力とオリジナリティが大事
それと、主張をするなら日本語を正しく使えてからじゃないと説得力ないよ+10
-3
-
1620. 匿名 2018/06/01(金) 14:52:45
>>1616
採用試験と言うよりも大幅人員削減の人事部長みたい。
血眼でリストラ候補を選出する鬼の人事部長。+27
-1
-
1621. 匿名 2018/06/01(金) 14:54:42
久保さんに比べて落とす理由が見てるこっちにもわかるからいいね
その基準が良いか悪いかは人によるけど、納得感はある
+53
-0
-
1622. 匿名 2018/06/01(金) 14:59:32
指原は毒吐いてサバサバしてる女アピールしたり、私は女の裏を見抜くのが得意なのよって雰囲気出したいんだろうけど、的外れでただ指原の性格が悪いだけだろってなる+20
-28
-
1623. 匿名 2018/06/01(金) 15:00:56
>>1622
私は結構共感してるw
性格悪いからかもw+54
-3
-
1624. 匿名 2018/06/01(金) 15:02:13
若様って、ババくさいし目おかしいし、全然美人じゃないけどあの自信がまわりにフィルターをかけて美しく見えるのかな?と思ってる。実際みたらスタイル良いし迫力すごいんだろうね。+59
-0
-
1625. 匿名 2018/06/01(金) 15:04:58
岡田さん可愛いと思った。でもよく『なんで岡田さん残さないの?』という声を聞くけど、それは岡田さんのほうが小柳津さんのことそこまで好きじゃないというか、波長が合わない感じがあったのでは?と思う。小柳津さんはお互い好きになれる人を探してそうだから、だからお別れになったんだと思いました。+70
-3
-
1626. 匿名 2018/06/01(金) 15:07:05
>>1518
スタイルは普段の努力もあるからディスられても仕方ないけど、肌の色はちょっと失礼だよねー。若様って日焼けじゃなくて次黒ぽしい。あのディスりは不快だった。+32
-8
-
1627. 匿名 2018/06/01(金) 15:07:11
>>1624
そうだね
根拠のない自信でも、持ってると何割か増しに輝けるのかも+16
-1
-
1628. 匿名 2018/06/01(金) 15:08:10
倉田さんの紹介文、呪われた不運ガールだっけ?
可愛いし魅力的だと運がないだけに最後の最後に取り逃がしてしまいそう。
残るのはタトゥーあってもななこかな?福良はいい母ちゃんになるけど やっぱりときめかないだろうし、若様は1人残って付き合い始めても しばらくしたら向こうから振ってきそうだし。野田さんは遊べたとしても結婚相手には選ばなそう。+20
-0
-
1629. 匿名 2018/06/01(金) 15:11:56
もし自分がバチェラーだったらと考えると、たしかに最初から残すつもりの人はデートに誘わない
残すかどうか迷ってるからデートで確認する必要があるんだよね+62
-0
-
1630. 匿名 2018/06/01(金) 15:13:38
若様の喋りかたって、40代とかバブル経験してきた人っぽい。。なんなの服のセンスも壊滅的でピンクハウスかな?って感じだしやっぱり実は45とかなんじゃ。。。+35
-4
-
1631. 匿名 2018/06/01(金) 15:15:03
今回の手紙を見て、ラスト予告の愛を教えてくれてありがとうってくだり、本当に福良さんが選ばれるんじゃないのって思った。+18
-1
-
1632. 匿名 2018/06/01(金) 15:21:06
+86
-1
-
1633. 匿名 2018/06/01(金) 15:22:12
肌の色が努力で変えられないなら、おっぱいだって努力ではどうしょうもない。+47
-2
-
1634. 匿名 2018/06/01(金) 15:26:22
>>1633
最悪豊胸できるし服着てるときなら詰めれば良いからなぁ+3
-22
-
1635. 匿名 2018/06/01(金) 15:27:01
+52
-2
-
1636. 匿名 2018/06/01(金) 15:28:56
ななこのタトゥーはメール1行で振られた彼氏がらみの気がするので傷つきやすい小柳津では彼女のタトゥーは受け入れられないだろう。
親が医者で慶応まで出て嫁がタトゥーとか普通はありえない。+34
-3
-
1637. 匿名 2018/06/01(金) 15:31:46
残すつもりの人はデートに誘わない説が正しいとすると、
福良さんは実はかなり好印象なのだろうか+10
-2
-
1638. 匿名 2018/06/01(金) 15:32:36
福良さんエンドなら皆すごい祝福しそうだけど、どうかなー
福良さん体重絞ってくれば、若様より美女オーラ出てたと思う。
あと服装が淡いカラーだったり、一番もてる服だよね。+38
-2
-
1639. 匿名 2018/06/01(金) 15:35:35
>>1637
見極めデートと、お気に入りのおもてなしデートの2パターンあると思う。
今のところトップのお気に入りグループにも入らないし、見極める必要性も感じていない、中間にずっといるんじゃないかな。
+27
-0
-
1640. 匿名 2018/06/01(金) 15:37:12
あずあずはシーズン1のもりもりに少し似てる気がします。+4
-35
-
1641. 匿名 2018/06/01(金) 15:46:48
この記事で、オヤジさんが「二人っきりの時にベタベタするのはいいけど、みんなが見てる前でわざと嫉妬させるためにやったのがわかったときは引いた」と書いてあった。
だから桃田さん落とされたのかな。
そのわりにあずあずは残ってるけど
+38
-1
-
1642. 匿名 2018/06/01(金) 15:46:58
まりのちゃんとあんきらちゃんが好感度高いけど、このまま結婚に向かっていくことを前提に残すかというと違ったかな。
2人はどうやって成長していくか楽しみなタイプ!
桃ちゃんはフニャっとして掴みどころがないように見えて、わりと余裕がある感じで私生活が充実してそう。
小柳津さんや結婚への執着は薄かったかな。もっとネコ系女子にハマるタイプの人と楽しく恋愛できると思う。
あと仲が深まったら、逆に小柳津さんの手には負えない感じの深めの闇が出てきそうww+27
-0
-
1643. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:51
どの女とも結婚したくない。。。。
+14
-1
-
1644. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:35
>>1641
これは右手さんにも当てはまるね+9
-0
-
1645. 匿名 2018/06/01(金) 16:11:20
>>1641
福良さんと若様の名前が出てきてるからこの2人ではないのかな…?+10
-0
-
1646. 匿名 2018/06/01(金) 16:32:17
福良さんが選ばれることは無いんだろうな
性格への好感度は一番高いだろうけど、受付嬢でこれが自分の道だというものがほぼ無いし、りんたろうからも多分尊敬されていない
福良さん
・自立性とその道への尊敬度:低い
・性格の好感度:高い
マミちゃん
・自立性とその道への尊敬度:高い
※今イラストレーターとして食えてないけど、りんたろう的にはその世界観スゲーなと思えている模様
・性格の好感度:高い
あずあず
・自立性とその道への尊敬度:中
※今後の事は何も語ってないけど、出身チアチームに泥塗らない発言が責任感高いヒットしていた
・性格の好感度:中?
若様
・自立性とその道への尊敬度:中
※ちゃんと体を磨き上げた事への尊敬はありそう
・性格の好感度:中?
※素で楽しくいられるとは思ってない模様
ななこ
・自立性とその道への尊敬度:中〜高?
※少なくとも社会人として自立してるし、まだ話は出てないけど、なぜ税理士目指すのかとかちゃんと話せれば多分好感持たれる
・性格の好感度:中〜高?
性格の好感度はある程度接触量で変えられるけど、自立性は変えられないから、やっぱ総合的にはみるとマミちゃんななこの勝負になるのかなー+19
-6
-
1647. 匿名 2018/06/01(金) 16:33:52
まだ3話までしか観てないけどこのトピおもしろい〜
>>440
ずっとモヤモヤしてたけどこの人か!!
ありがとう!本当そっくり。
ファントムに出てた刑事役の人ね。
フクラさんって浦沢直樹の漫画に出てきそうな顔。
am͜a͉zonプライム倍速で観れないからちょっとしんどい。面白い場面とかバトルや不穏な空気のとこだけまとめてくれてるサイトないかなー+17
-0
-
1648. 匿名 2018/06/01(金) 16:35:34
>>1641
あずあずのアロマオイル塗り塗りもそうなんじゃないのかな+22
-1
-
1649. 匿名 2018/06/01(金) 16:43:21
あんきらちゃんが選ばれなかったのは
結婚についてあんきらがまだ真剣に考えられてないところかなー
林太郎が35だから早い結婚は望んでそう
でもあんきらが去るとき林太郎が泣いてたのは少し泣けたw+29
-1
-
1650. 匿名 2018/06/01(金) 16:43:53
>>1632
水森亜土、、、+6
-1
-
1651. 匿名 2018/06/01(金) 16:43:58
第1話で指原が福良さんいなくなったら泣くかもーみたいなこと言ってて、何言ってんだと思ったけど今はちょっとわかる!+49
-1
-
1652. 匿名 2018/06/01(金) 16:46:43
売れる前の指原のAKB内での立ち位置って福良さんに近い感じだったよねw
ちょっと感情移入してそう+12
-2
-
1653. 匿名 2018/06/01(金) 16:48:31
福良さん、ちょっとシルク姉さん入ってるよね+67
-1
-
1654. 匿名 2018/06/01(金) 16:50:55
今回は海外ロケなし?
なんかシーズン1よりデート内容がしょぼくない?+29
-2
-
1655. 匿名 2018/06/01(金) 16:50:56
マミちゃんの作品は、
技術的にはそこまで高くなさそうだけど(短時間で描いたものだからかもしれないけど)、トランプ使って自分ならではのストーリーを作ったり、トランプ開けたらちょっとだけマミちゃんが見えたり、練り方が凝っていた
マミちゃんの学歴知らないけど、こういう設計構築力とあと会話の返しのうまさから、そこそこ地頭はいい人だと思う
まりのちゃんが関学だったみたいに、そこそこの大学出てるなら、結婚も現実的かもしれない+46
-10
-
1656. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:27
来週は大トラブルがあるように見せかけて、
ななこが放置されたことで不安に→それを知ったりんたろう反省→心が通じて2人の中が深まる
的なしょーもない展開な気がする+78
-0
-
1657. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:01
話題ぶった切ってごめん
今シーズン1を見返してて、2話をちょうど見終わったんだけど、古賀さんが着てたこのドレス
東北新幹線みたいじゃない?
ほんと関係ない話でごめん+67
-23
-
1658. 匿名 2018/06/01(金) 17:05:10
久保バチェラーが蒼川愛ちゃん選んだのなんかわかる。早稲田大学卒で賢さを感じたから。+12
-13
-
1659. 匿名 2018/06/01(金) 17:08:53
>>1658
1658です。そして小柳津さんが自立してマチュアな賢そうな人を残している傾向あるのも納得。相手選ぶ時には賢さと成熟しているの大事だと思う。
+5
-1
-
1660. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:25
桃田さんが毎回チャオ〜って挨拶するところいちいちイラッとした+90
-5
-
1661. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:31
>>1655
将来美大に行きたいな〜って思ってる中学生レベルに見える
クオリティが上がって高校生、表現方法が上がって大学生、
伝えたいことを削ぎ落としていき簡潔で見やすく、更にクオリティが高いのがプロ
性格悪い発言なのは承知しているけどクリエイティブ系だからもやもやしちゃう…+25
-4
-
1662. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:42
>>1660
わかるーーーーー!激しく同意。
彼女の「チャオ」は「イタリア生活長くってオホホ」と言うニオイがするよね。
キスのおねだりも見せびらかす感じだったし。+42
-4
-
1663. 匿名 2018/06/01(金) 17:23:27
誰が残っても実際結婚はしないと思うなあ。+63
-0
-
1664. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:14
>>1661
テレビ上「イラストレーター」って言ってるだけだし、みんな何となく「すごい上手なわけじゃないし、今までの経歴もお姉さんの小説の挿絵って時点で…モニョモニョ」って思ってるし分かってるよ。
イラストレーターは国家資格いる訳じゃないし、クリエイティブ系のプロのあなたが馬鹿正直に絵の批評しなくていいんじゃない?
絵のプロ発掘番組じゃない。+24
-7
-
1665. 匿名 2018/06/01(金) 17:29:06
>>712
若い女性と付き合う年上男性でもその逆でもお似合いだったらキモいと思わないからw
久保さんと蒼川さんは結局破局しちゃったけど、東大久保さんとワセジョ愛ちゃんでお似合いなとこもあったと思うし。
712こそ女性に愛されたことなくて男女関係の作り方知らないんだねw 拗らせてキモメン本当にキモいからww
+5
-8
-
1666. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:14
副音声で今田や藤森、指原のトークが聞けるように作って欲しい+43
-2
-
1667. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:33
>>1664
批評じゃなくて感想ね
性格悪いので言いたくなったの
+3
-8
-
1668. 匿名 2018/06/01(金) 17:34:41
今回のローズセレモニーのあずあずのドレス、ダサかったなぁ。丈も色も素材もナシ。+51
-0
-
1669. 匿名 2018/06/01(金) 17:38:23
>>1660
私もそう思ってたとこにあんきらが「チャオ」ってかぶせたのが可愛いかった
あんきらは毒っ気と愛嬌とナルシストと空気読む力のバランスが神がかり的な子だったな
あんきらも案外学歴高いかもしれない+109
-2
-
1670. 匿名 2018/06/01(金) 17:40:01
倉田さんは古賀さん感が強いんだよなぁ
何故かあまり育ちが良くなさそうに見える+32
-4
-
1671. 匿名 2018/06/01(金) 17:45:59
倉田さん絶対モテ女+12
-10
-
1672. 匿名 2018/06/01(金) 17:47:22
>>1665
男が若い女に行くのに嫉妬してるだけだろw言い訳するなよ
おばはんのジェラシーはみっともなさすぎる
図星だからっていちいち釣られて、
正しい指摘をしてくれる人をキモメン扱いしないと気がすまない人間性だから
嫉妬に狂って苦しむんだよw
+0
-27
-
1673. 匿名 2018/06/01(金) 17:53:01
みんな言ってるけど若様が致命的にファッションださいね笑+41
-0
-
1674. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:34
あんきらは番組終了後、テレビ露出増えそうだね。+27
-5
-
1675. 匿名 2018/06/01(金) 17:58:09
普通にロリコンはロリコンだと思うわ
若いのが好きっていうのは動物的な本能で、ただ人間という動物はそういう即物的からもう少し高次の欲求を育ててきたっていう経緯がある
ロリコンが強く出てる男性は良く言えば肉食、悪く言えば精神性が低い、そう捉えられるのは普通のこと
わざわざ出張して頑張るほどのことじゃないかと+16
-1
-
1676. 匿名 2018/06/01(金) 18:00:05
>>1672
若さだけで選ぶ男はロリコン
年齢関係ない魅力を見いだして選んでる人はロリコンじゃない
ロリコンの人ってこの違い分からないのかな〜?+13
-0
-
1677. 匿名 2018/06/01(金) 18:03:39
私はね、福良さんマルシアにしか見えない。喋り方も含めてw+23
-1
-
1678. 匿名 2018/06/01(金) 18:04:22
久保さんは肉食でもワイルドでもないし精神性が低い寄りかな
自信があってギラギラしながら若い子にいくおじさんもいるけど、久保さんは自信がなくて若い子選んだように見える+21
-2
-
1679. 匿名 2018/06/01(金) 18:05:12
バチェラーくらいお金持ちなら30、40代でも需要があるけど、一般の男だと30代で独身は地雷も多いし容姿もおじさんになってくるよ。
+10
-2
-
1680. 匿名 2018/06/01(金) 18:07:31
相手が若くなくなった途端興味なくすようなのはロリ呼ばわりされても仕方ないよね
小柳津さんが仮にあんきらちゃん選んでもロリとは感じなかったと思うな+28
-2
-
1681. 匿名 2018/06/01(金) 18:07:54
久保さんを庇うわけではないけど、シーズン1は年上組がきつめの性格の人多かったし、女性陣が20代前半とか多くて全体的に若かった。+33
-2
-
1682. 匿名 2018/06/01(金) 18:10:14
今日配信の若さま中心のケンカ、
ちょっと弱いと言うか下手?な気がした。
シーズン1の方がマジギレしてる気がする。
オカユリがアユちゃんに「消えて」と言ったり。
やはり1の人達はマッサラの状態だったからかな?+17
-1
-
1683. 匿名 2018/06/01(金) 18:10:23
>>1668
6話カクテルパーティーのあずあずのドレス、
3才児のバレエの発表会かと思ったよ。+43
-0
-
1684. 匿名 2018/06/01(金) 18:24:43
福良さん基本いい人だと思うんだけど、バチェラーのデートに誘わない説明が浮気の追求をかわしてる男を連想させてなんかなー
もし逆転で?選ぶ場合があるならもうちょっと愛情表現してあげてほしいな。
あれだとバチェラー母と諍いになったときに、あんまりバチェラーが福良さんの肩を持ってくれなさそう。+26
-0
-
1685. 匿名 2018/06/01(金) 18:29:41
倉田さんは父子家庭っぽいよね。
1話冒頭のお家でのシーンではお父様とお姉さんらしき若い女性と3人だったし「両親は」じゃなくて「父は」って言ってた。
父子家庭になったきっかけがお母様との離婚か死別かによって結婚観はかなり変わってくるんじゃないかと思う。+24
-0
-
1686. 匿名 2018/06/01(金) 18:30:53
>>1658
最初から勝負決まってたんだよ
男ってさ、どんだけ競争率高くても
好きな子に特攻するじゃん
好みのタイプまっしぐらっていうか
あとはみんな当て馬
その当て馬をうまく操って番組を盛り上げる
久保さんも演出面考えて
残す子切る子決めてたみたいだし
+19
-0
-
1687. 匿名 2018/06/01(金) 18:31:39
ロリコン叩きに加えて、精神性を叩くのは嫉妬BBAの常套手段って感じ
そもそも成人女性を選んでるのにロリコンって表現自体がおかしい
自信がないから若い女に行くってのもおかしいだろ
仮に自分がおっさんなら若い女に行くほうが怖くないか?
ましてや視聴者のBBAに叩かれやすいのは予想できるだろうし
年齢のハンデ背負って若い女に行く男の方が勇気がいる
+2
-18
-
1688. 匿名 2018/06/01(金) 18:34:22
久保さんはロリコンと言っても蒼川さんは一応成人していて身体もしっかりと出来上がった人だから単に若くて可愛ければ尚良しの人だったんだと思う。+7
-0
-
1689. 匿名 2018/06/01(金) 18:38:52
もうロリコンの話はいいよ。+50
-0
-
1690. 匿名 2018/06/01(金) 18:40:39
若い女性より同世代を選ぶほうが、
高度な精神性の持ち主って主張の根拠を教えてほしいw
理解に苦しむ
+2
-12
-
1691. 匿名 2018/06/01(金) 18:44:04
男だってお金持ってる方がもてるけど、お金持ちと付き合ったり結婚したら金目当てって、もてない男は全力で叩く論理と一緒+9
-0
-
1692. 匿名 2018/06/01(金) 18:44:44
>>1688
私もあのメンバーの中で
東大久保さんに見合うのは
常識的に考えて
早稲田蒼川さんしかいないと思って見ていたよ
母親になる可能性のある人を選ぶんだから
学歴釣り合ってないと
日常会話すら成立しにくいよね
何を普通と思うかってすごく大事だし
その感覚や価値観って
間違いなく子どもが影響受ける
久保さんが蒼川さん選んだの見て
極めて妥当な人選だと思ったよ
蒼川さんの過去を知るまでは…+52
-2
-
1693. 匿名 2018/06/01(金) 18:46:16
>>1691
貧乏で不細工と付き合う女は高度な精神性の持ち主かもw+4
-0
-
1694. 匿名 2018/06/01(金) 18:47:11
>>1672
私の場合去年11月に結婚して旦那と仲良いけど、悪いけど1672は女性と付き合ったことや女性に相手にされたことないでしょ? 精神性叩きってなんだよ。言っていること意味不明なんで。もうロリコンの話はいいから。+11
-3
-
1695. 匿名 2018/06/01(金) 18:47:53
若さが加点になるのは当たり前のことで、それは誰も否定してない
結婚相談所でも若さが第1優先らしいし、生殖考えたら当たり前のこと
ただ「若さしか見れない」ならそれは精神性が低いとしてディスられるよねって話
久保りんの時は確かに若い子多めだったけど、古賀さんとか中味ゼロのアホだし愛ちゃんは女性からの評価かなり低かったし、もりもりは一部評価されてたけど、そういう「若いだけで選んだと思われる子」ばかりならロリコン呼ばわりされるよねぇ+11
-0
-
1696. 匿名 2018/06/01(金) 18:47:53
オヤジさん初めは何こいつチャラっ
どうせ見た目で女選んじゃうんでしょと思ってたけど、
意外と真剣に中身見て自分の理想に合いそうな人選んでるし、人間味があって割と好感度上がって来た。+82
-1
-
1697. 匿名 2018/06/01(金) 18:49:29
>>1690
そこ理解できなら普通にあなたの頭が悪いんだと思う
周りの男性に聞いてみなよ+7
-0
-
1698. 匿名 2018/06/01(金) 18:52:07
岡田さん今回視聴者好感度no.1になりそう!+14
-3
-
1699. 匿名 2018/06/01(金) 18:52:47
>>1567
なんじゃこりゃ‼︎
長野さんはエロそうだし相当色んな技を持ってそうだとは思ってたけど想像の遥か斜め上をいっていてビックリ‼︎+34
-0
-
1700. 匿名 2018/06/01(金) 18:54:47
>>1694
ロリコン云々よりお前の個人的事情の方がどうでもいいよ
「私結婚して旦那と仲いいから」
誰も聞いてねーよw知るかw
「私は結婚してるけど、あんたは付き合ったことないでしょ」
くだらない自己紹介して、「お前は私以下だろ」と勝手に的はずれな推測するのが嫉妬BBAの常套手段
+0
-21
-
1701. 匿名 2018/06/01(金) 18:55:14
>>1632
小学生がオシャレに目覚めてかぶるやつやんw+31
-2
-
1702. 匿名 2018/06/01(金) 18:56:37
>>1690と付き合えるような高度な精神性の女性はがるちゃんにはいないのでお引き取りください。
慈善事業や宗教活動をしている方なら誰がお優しい方がいるかもね。
+9
-1
-
1703. 匿名 2018/06/01(金) 18:58:19
>>1695
バチェラー1の30代の中身が若い子たちより優れてたとはとても思えない
30代女性の方が内面が優れてると思い込んでるBBAの希望的観測だろ
久保は総合的に判断して選んだだけで、
若さだけを見て選んだわけではない+4
-15
-
1704. 匿名 2018/06/01(金) 18:59:11
>>1701
流行ってる形の帽子だけど、顔立ち的に似合わないんだよね
+26
-1
-
1705. 匿名 2018/06/01(金) 18:59:20
>>1701
若様綺麗でパーフェクト系に見えるけど、ファッションだけ可愛くないね+21
-4
-
1706. 匿名 2018/06/01(金) 19:01:14
バチェラー久保時代の話しは100歩譲って良いとしてもロリや自分語りはマジいらないから!+28
-0
-
1707. 匿名 2018/06/01(金) 19:04:29
前の男のほうがよかったなー
おやいず?小さいエグザイルってかんじ+17
-8
-
1708. 匿名 2018/06/01(金) 19:07:41
年齢上がれば精神性高いとも、誰も言ってないでしょ
1だと、若くても岡ゆり選んでたらロリコン感は少なかったかなぁ
あの子はコミュニケーション下手だったけどまだ芯があった
あと久保さんの額面上の好みで言えばゆりりがハマったはずだけど早々に落とされてたな
アカネとかと比べたらまだまいまい、いくらちゃんとかの方が良かったわ
そして林太郎と比べてその辺を落としていく納得できる理由が全く分からなかった+17
-4
-
1709. 匿名 2018/06/01(金) 19:07:48
蒼川さんは人を貶めるようなことは言わなかったし久保さんと話してて違和感があるような幼稚性は感じなかったよ。
むしろ年齢は上だけどあずあずや若尾さんの方がよっぽど幼稚。
久保さんは安易に年齢だけで選んだ訳じゃないよ。
後から出てきた蒼川さんの過去の情報で視聴者側の心情が湾曲されただけ。+34
-12
-
1710. 匿名 2018/06/01(金) 19:07:52
シーズン1は愛ちゃん可愛かったけどね
もりもりは好かれてたけど、最初は正直性格悪そうな感じだったよ
後半に残ってたから、良いように修正かけていってたのかなって思ったから愛ちゃんはそこまで性格が悪そうじゃなかったから妥当だと思う+21
-6
-
1711. 匿名 2018/06/01(金) 19:09:27
>>1704
流行ってないし、コーディネートがおかしいよ。+11
-6
-
1712. 匿名 2018/06/01(金) 19:09:55
>>1708
ゆりりは最初は良かったけど、カクテルパーティの時に確か、そんなに久保さんが思ってるような子ではない的な事を言ってて落とされたんだと思うよ
久保さんが良いなと思ってた所が作られてたってわかったから落としたんだと思う+13
-2
-
1713. 匿名 2018/06/01(金) 19:10:38
久保さんはルックスが良い。
小柳津さんは物腰が洗練されている。
というのが私の個人的な印象。+20
-5
-
1714. 匿名 2018/06/01(金) 19:13:11
>>1711
キャスケット去年流行ってたよ。
コーディネートはおかしいけど。+13
-1
-
1715. 匿名 2018/06/01(金) 19:16:10
1の話ばかり(´-ω-`)+28
-0
-
1716. 匿名 2018/06/01(金) 19:18:11
スキンシップを苦手としている子
嫉妬が強過ぎて寂しいアピールして、フォローしない子は落とされてるよね
女の子のぶりっこ感やあざとい部分は見抜けてるけど、ただの計算的な性悪は見抜けてないよね+29
-1
-
1717. 匿名 2018/06/01(金) 19:18:44
ななこは芸能活動してたのかな?+7
-2
-
1718. 匿名 2018/06/01(金) 19:21:43
1みたことないんですが、
これって男に惚れてること前提?
それとも徐々に?+1
-3
-
1719. 匿名 2018/06/01(金) 19:22:15
>>1712
ゆりり推しだったから細かく見てたんだけど、
久保:サバサバしてるのが好き、自立してる女性がいい、男友達多いの良い、(アクティビティーとかで)素を出してほしい
ゆりり:気遣いできる子って思われてるかもしれないけど、本当は三歩下がってついてく女じゃない
って流れだから、むしろ久保寄りの一面を見せたはずだった
素を出してくれてなかった!っていう思いが勝ったのかもしれないけど、まだ序盤だったし違和感があったな
後半になってもアクティビティで素を出して欲しい云々言ってたし、まだまだ素が見えてないタイミングだと自認してたはずだしなーとか+4
-4
-
1720. 匿名 2018/06/01(金) 19:23:14
>>1718
惚れてるというか、バチェラーと結婚したい前提みたいなイメージ+6
-0
-
1721. 匿名 2018/06/01(金) 19:23:50
シーズン1の話はシーズン1のトピ立ててして欲しいのが本音+48
-0
-
1722. 匿名 2018/06/01(金) 19:26:09
>>1720
そうなんですか!なら、だんだんこの男ないわーって女が引いてくってのもありですか?+7
-0
-
1723. 匿名 2018/06/01(金) 19:28:41
>>1722
確かローズ受け取るの断るって選択肢もあったはず。+15
-0
-
1724. 匿名 2018/06/01(金) 19:34:12
若様は帽子好きみたいだけど、軽井沢の会話含めとりあえず帽子取ったら少しはマシになると思う+13
-1
-
1725. 匿名 2018/06/01(金) 19:34:30
今回グループデートが少ないイメージ。
2ショットデートよりもグループデートの方が嫉妬したりみんなのリアクションが良いから見ていて楽しい+31
-0
-
1726. 匿名 2018/06/01(金) 19:36:56
若は髪型も絶望的にダサい
顔もダサい+22
-3
-
1727. 匿名 2018/06/01(金) 19:38:09
>>1723
そういうのもあるんですね!
ありがとうございます。
このままみていきたいと思います。+4
-0
-
1728. 匿名 2018/06/01(金) 19:38:09
グループデートもトランプで決めたりツーショットデートした人以外の人全員みたいな選び方だから選んでもらった感が薄い。+8
-0
-
1729. 匿名 2018/06/01(金) 19:42:15
福良嫌いやったのに
見るたびになんか感情移入しだしてしまってる+54
-0
-
1730. 匿名 2018/06/01(金) 19:42:36
前回の岡ゆりみたいなヒール役の子がいないからつまらないよね。
多分若様がその枠なんだろうけど上手く役割ができてない。
よく言えば根がいい人なんだと思う。
悪く言うと高飛車ワンパターン。+27
-2
-
1731. 匿名 2018/06/01(金) 19:46:11
第6話を見て、桃田さんはアウトだろうと思っていて実際にそうなった。ツーショットデートグループデートに彼女を誘ったのも残すか否かを判断するためだと思う。彼女のチューしてくれるまで帰らない云々言葉は致命的だったかな。
安藤さんは36〜7男からするとガキにしか思えなかったのでしょう。それでも残すか否か決めるためにグループデートに呼んだと思います。
福良さんは盛り上げキャラとして貴重な存在なので残す方針だったけど、デートに誘わないわけにはいかないので誘ったのでしょう。
+48
-0
-
1732. 匿名 2018/06/01(金) 19:47:05
まだ1話めだけど
税理士目指してる子がなんか嫌+26
-1
-
1733. 匿名 2018/06/01(金) 19:48:39
私だったら、あれこれ書きだして消去法にしないと混乱するわ。+14
-0
-
1734. 匿名 2018/06/01(金) 19:53:06
>>1719
最初に2ショットデートした時に、久保さんはゆりりの事を気遣いが出来ておしとやかな子っていう感じが良かったみたいな事を言ってた気がするよ
ゆりりが言ってた事と久保さんが思ってるイメージ違うんだなって思ったから、ゆりりのあの発言がなければ落とされてなかったと思う
+3
-7
-
1735. 匿名 2018/06/01(金) 19:53:58
改めて6話みたら、倉田さん若様嫌いなの隠しきれてないと思ったw+19
-1
-
1736. 匿名 2018/06/01(金) 19:57:14
あずあずまりのちゃんに喧嘩売ってた以外は嫌いじゃないw
素直な痛い子と思って見てればむしろ愛おしいw+4
-17
-
1737. 匿名 2018/06/01(金) 19:58:14
今後の予想
episode7
福良さん、ようやくツーショットデートに誘われるもやはり結婚するキャラじゃないと判断されて脱落。この脱落に若尾以外号泣。
episode8
林太郎さんに性悪な性格がバレて野田さん脱落。この脱落に誰も号泣せず。
episode9
彼に高飛車な性格を悟られて若尾脱落。残った倉田と小口は建前上涙ぐむ。
episode10
倉田と小口、双方甲乙つけがたいが背中のタトゥーがネックとなり小口脱落。小口、泣きながら林太郎に抗議する。
どうでしょう?
+48
-9
-
1738. 匿名 2018/06/01(金) 20:03:45
>>1728
でも全く知らない女性を最初から選べなんて無理あるよね。最初は1対20の合コン乗りになるのも仕方ないと思う。最初は違和感感じた女性を落として、残した女性とじっくりコミュニケーションとって選ぶというんpは妥当な気もする+1
-1
-
1739. 匿名 2018/06/01(金) 20:09:06
バチェラーはタトゥー同じの入れたいとか言ってたし、アメリカに何年か住んでたからあんまり気にしないんじゃない?+40
-1
-
1740. 匿名 2018/06/01(金) 20:09:34
ヤラシイ話だけど、正直、慶応卒のバチェラーからすれば高卒以下の女との結婚は考えられないと思う。
大卒でそれもmarchとか関関同立クラスじゃないと本人も家族も納得しないだろうし、知的水準も合わないだろう。
もちろん慶応といっても私立なので、一般入試経ないで入学するような学力的に怪しい人は少なくないけど、彼はガチの一般入試組なので相当程度の学力と知的水準はあると思う。+19
-1
-
1741. 匿名 2018/06/01(金) 20:10:24
女の子同士ではあずあずより若様が嫌われてたんだなー。地味に意外。+27
-3
-
1742. 匿名 2018/06/01(金) 20:15:07
素朴な疑問だけど、従業員の小柳津氏を2ヶ月程度休ませて勤務先のサイバーエージェント得るメリットって何だろう?+15
-1
-
1743. 匿名 2018/06/01(金) 20:17:02
>>1742
普通に広告塔じゃない?
“バチェラー小柳津林太郎のイチオシコンテンツ”みたいな+44
-1
-
1744. 匿名 2018/06/01(金) 20:20:50
>>1742
宣伝になる!比較的若い子向けの事業やってる会社だから尚更!+28
-0
-
1745. 匿名 2018/06/01(金) 20:21:21
若さまはバチェラー内で仲良くなる
つもりがないから、女子から浮いてるのかな。
アズアズは右手さん、マリノさんとぶつかったけど、
イラストの子は割と好きって言ってたね。+9
-0
-
1746. 匿名 2018/06/01(金) 20:22:51
バチェラーは女の子とキスしたり、抱き合ったり、温泉入ったりと忙しいけど、撮影中に勃起しないのかな。仕事と割り切っていればしないだろうけど。+47
-0
-
1747. 匿名 2018/06/01(金) 20:23:29
こういう番組で泣く女は嫌だわ。
今、リムジンで右手って人が「本気で結婚考えて来てるのに」って泣いてて、いやいや本気でこんなので相手探すとかギャグだから!笑+11
-10
-
1748. 匿名 2018/06/01(金) 20:25:52
>>1747
ウーやんとあずあずの殴り合いの喧嘩を見たかった。最大の見せ場になるはず。+3
-0
-
1749. 匿名 2018/06/01(金) 20:26:54
>>1747
バチェラーという番組の企画と性質上、出演者が片手間で冗談半分でやってる人ばっかりじゃ番組が成立しないし誰も見ないんじゃ…。+11
-0
-
1750. 匿名 2018/06/01(金) 20:31:38
若様が他の女の子のスタイルをバカにし始めたの笑った
28の子がやることじゃないよね、そりゃモデルだからスタイルいいの当たり前でしょw+45
-0
-
1751. 匿名 2018/06/01(金) 20:35:50
20人から選べるバチェラー側はある程度本気で選ぼうとしてると思うな
女の子側は該当者1人しかいないし、気持ちに濃淡あるよね
ほとんどの子のベースに売名はあると思うけど、一応半数位はちゃんと向き合おうとしてるんじゃないかな
その中でも心が動くのが更に半数くらいのイメージ
今回だと福良さん、あずあず、あと倉田さんはある程度恋愛感情あると思う+29
-0
-
1752. 匿名 2018/06/01(金) 20:37:33
>>1750
若様が他の女子を上から目線でコケにするのはそういう性格なのか番組の演出なのかな?前者ならただアホでしょ。+10
-3
-
1753. 匿名 2018/06/01(金) 20:40:20
今田耕司と同じく
福良は毎回落選に見せかけて
最後の最後に残すあたりで
視聴者の為のネタでしかない
若様は
男性視聴者向けのエサにしか見えない
小柳津の追いかけたい願望を操ってる風だけど
全然伝わらない 追いかけたい感ww
あずあずは
女子が大好きな コイツ嫌いて矢印を
集める票的なだけ
彼女を通して視聴者が一致団結する
女に嫌われる女
タトゥーは
個人的に鼻が嫌いww
なんの爪痕も残せてないから
今後の設定に乞うご期待キャラ
視聴者飽きさせない為に
潜めてる感マックス
倉田さん
どー見ても倉田さん
ちんちくりんな小柳津を唯一引き立てる
華奢で且つスレンダーな低身長
小柳津みたいな自尊心強いやつは
見た目気にするでしょーね
愛され顔的にもシーズン1の愛ちゃんにかぶる。
選ばれるのは謎のイラストレーター+38
-8
-
1754. 匿名 2018/06/01(金) 20:42:14
>>1750
若尾さんは肩幅がないし洋服が似合う体型じゃない。
モデルと言っても脱ぎ専門なんじゃない?
世界レベルで戦える人間性もカリスマ性もないと思うけど若尾さんが日本代表で出場したミスコンて本当に凄いの?
どの業界から需要があるの?+22
-2
-
1755. 匿名 2018/06/01(金) 20:46:04
倉田さんの絵、割と好きかも
Mami Kurata on Instagram: “.女の子なんてみんな狂っててメンヘラでどっかナルシスト。だからこそ面白い。.#イラスト#昔の絵シリーズ#パスタにからまっちゃった少女”www.instagram.com20 Likes, 1 Comments - Mami Kurata (@sena_sayu122) on Instagram: “. 女の子なんてみんな狂っててメンヘラで どっかナルシスト。 だからこそ面白い。 . #イラスト#昔の絵シリーズ #パスタにからまっちゃった少女”
Mami Kurata on Instagram: “.水道橋博士のメルマ旬報よりimage ももクロかなこちゃん." すき。がこぼれる " www.instagram.com27 Likes, 1 Comments - Mami Kurata (@sena_sayu122) on Instagram: “. 水道橋博士のメルマ旬報より image ももクロかなこちゃん . " すき。がこぼれる "
プロじゃないから巧さはよくわからない+18
-25
-
1756. 匿名 2018/06/01(金) 20:50:06
若尾さんはガルちゃんの医者の嫁を体現したようなイメージ+32
-0
-
1757. 匿名 2018/06/01(金) 20:52:50
>>1728
でも全く知らない女性を最初から選べなんて無理あるよね。最初は1対20の合コン乗りになるのも仕方ないと思う。最初は違和感感じた女性を落として、残した女性とじっくりコミュニケーションとって選ぶというんpは妥当な気もする+3
-0
-
1758. 匿名 2018/06/01(金) 20:54:03
>>1746
若様との温泉で、一人で裸で待ってるときのモジモジ感がものすごく気持ち悪かったー!
小柳津さん、好感もってるけど、あのモジモジ感は…
腰が落ち着いてない感じが無理だった(笑)+43
-2
-
1759. 匿名 2018/06/01(金) 21:00:26
倉田さんは、先週グラビア出しちゃったし、どう考えても最後まで残ってないよね?となると、小口さんしか考えられない。でも、正直この人も、税理士志望ってだけでまだ税理士でも何でもないし、顔も中の上くらい?サイバーエージェントの女子社員にいくらでもいそうなレベル。意外と高学歴だったとかでないと続かなさそう。+33
-1
-
1760. 匿名 2018/06/01(金) 21:01:04
>>1758
やだw!言動まで矢部太郎に近づいちゃった!?+1
-1
-
1761. 匿名 2018/06/01(金) 21:01:23
6話の福良さんのドレス素敵だった!
情に厚い感じなのと飾らないリアクションが素敵なので福良さん推し+40
-1
-
1762. 匿名 2018/06/01(金) 21:05:25
>>1759
彼女は中央か明治の商学部卒のような気がする。根拠はないけど。+4
-1
-
1763. 匿名 2018/06/01(金) 21:06:22
温泉、ふたりともキツそうじゃなかった?かなり浸かってたのかな。のぼせそう。+37
-0
-
1764. 匿名 2018/06/01(金) 21:06:37
バチェラー がホリエモンなら参加したい♡+8
-22
-
1765. 匿名 2018/06/01(金) 21:08:24
倉田さんとあずあずのコンビがなんか好き!+6
-8
-
1766. 匿名 2018/06/01(金) 21:08:32
初代バチェラーは東大卒二代目は慶応卒となると、三代目は早稲田卒かな〜。+5
-7
-
1767. 匿名 2018/06/01(金) 21:09:58
>>1766
京大という可能性+24
-0
-
1768. 匿名 2018/06/01(金) 21:13:13
>>1651
指原の予想すごいわw+6
-2
-
1769. 匿名 2018/06/01(金) 21:19:12
>>1766
海外の大学卒+14
-0
-
1770. 匿名 2018/06/01(金) 21:19:33
>>1764
私もホリエモンがいい!+6
-15
-
1771. 匿名 2018/06/01(金) 21:23:43
>>1770
え? 嘘でしょ?
+18
-2
-
1772. 匿名 2018/06/01(金) 21:24:53
>>1764
見た目も良くないとバチェラーになれないんだけど…
ホリエモン臭そう笑+37
-0
-
1773. 匿名 2018/06/01(金) 21:25:50
>>1769
アメリカのアイビーリーグ系大学卒とか?+7
-0
-
1774. 匿名 2018/06/01(金) 21:26:12
若様は痛いけど性格悪いとは思わない+33
-4
-
1775. 匿名 2018/06/01(金) 21:26:50
>>1762
なら大丈夫っしょ
+0
-0
-
1776. 匿名 2018/06/01(金) 21:28:46
>>1764
想像しただけで吐き気がした
+8
-1
-
1777. 匿名 2018/06/01(金) 21:33:13
あんきらちゃんの話少し泣けた+23
-3
-
1778. 匿名 2018/06/01(金) 21:35:38
あんきらちゃん好きになってきてたから悲しい…
まぁ23歳だと現実味ないよね+27
-5
-
1779. 匿名 2018/06/01(金) 21:36:10
あんきらバイビーが可愛かった!
割とガルちゃんで評判いい3人(お福、ななこ、倉田)が泣いてたね。林太郎さんも。+41
-4
-
1780. 匿名 2018/06/01(金) 21:36:36
日大あたり卒、叩き上げ不動産社長、年収数億、みたいなやつも見てみたい
参加者層とも合いそう
言ってもシーズン1・2共に年収資産想像できるし夢みたいな世界ではない+14
-1
-
1781. 匿名 2018/06/01(金) 21:38:04
>>1780
バチェラーの年収どれくらいなの??+2
-0
-
1782. 匿名 2018/06/01(金) 21:38:41
ななこ タトゥー、次週波乱の可能性あり
倉田 週刊誌で3人グラビア
で本命が消えると、消去法で福良ってのもあるかも。
ただ「本当の愛を知ってる宇宙人」って福良さんのキャッチコピーが、「本当の愛を知らずに死ぬ事」が怖いバチェラーと対になってるのが、最後残るとすると種明かししすぎな気がするからどうなんだろう。+19
-1
-
1783. 匿名 2018/06/01(金) 21:39:26
ホリエモンは高卒
中卒、高卒の叩き上げが参加してほしいな+3
-6
-
1784. 匿名 2018/06/01(金) 21:40:47
>>1780
想像できない。教えてほしい。特に資産。+1
-0
-
1785. 匿名 2018/06/01(金) 21:42:24
久保りんは高校生みたいなガキっぽい恋愛にみえただけに林太郎は大人っぽいな+39
-2
-
1786. 匿名 2018/06/01(金) 21:43:30
あんきらちゃんの話少し泣けた+9
-3
-
1787. 匿名 2018/06/01(金) 21:44:01
海外版バチェラーで、貴族でイケメンで高身長、スタイルいい王子様みたいな人が、彼所有のお城に女性を招待して、というのがあった。
最終的に彼の経歴は全部嘘で、それでも彼と結ばれるか、というのがあった。
日本版もそんな感じのやってみてほしいけど、
ブーイングがでるよね。+54
-0
-
1788. 匿名 2018/06/01(金) 21:45:18
ホリエモンに手を握られるとか、キスされるって考えただけで涙が出てきて、震えが止まらない。
+14
-3
-
1789. 匿名 2018/06/01(金) 21:45:24
あんきらとかはやっぱり作りすぎなんだよねキャラを
疲れるよ
マリカがいい
母より+10
-6
-
1790. 匿名 2018/06/01(金) 21:45:58
>>1788
ファンなの?+2
-0
-
1791. 匿名 2018/06/01(金) 21:46:36
誰かお母さん呼んじゃった?+17
-1
-
1792. 匿名 2018/06/01(金) 21:47:44
>>1790
悪寒と吐き気と恐怖だよ+7
-0
-
1793. 匿名 2018/06/01(金) 21:47:51
>>1762
倉田は同志社大学文学部卒業とのこと。+29
-0
-
1794. 匿名 2018/06/01(金) 21:48:48
分かりやすいとこでサイバーエージェント役員報酬
4751 サイバーエージェント | 役員報酬の推移irbank.net4751 サイバーエージェント | 役員報酬の推移年収従業員役員報酬株主監査サイバーエージェント役員報酬の推移#Top#取締役#監査役#社外監査役#社外役員#合計4751 サイバーエージェント役員報酬【有報】コーポレート・ガバナンスの状況取締役2017年9月期の取締役10名に...
役員報酬の平均が3000〜5000万
でりんたろうは役員の中でも末席だと思うから2000〜3000万程度じゃないかなぁ、年収
あと資産は年齢的に相続とかしてないだろうしあって数億って感じ
久保さんは読めないけど、コンサル時代の給与はりんたろうと同じかちょい下(成績によるから分からないけどATカーニーだし)、雇われ社長時代はそんな景気よくなかったろうからコンサル時代よりも下、って感じだと思う+7
-0
-
1795. 匿名 2018/06/01(金) 21:50:22
ハーバードとか!
ごめん。無理か+6
-0
-
1796. 匿名 2018/06/01(金) 21:50:38
若様って宇多田の人だよね?
ブスなのにすごい自信家だね
今3話+22
-4
-
1797. 匿名 2018/06/01(金) 21:53:24
ん~ホリエモンとかほんと興味ないんで~(目ゴシゴシ(ノ_ゝ))+18
-0
-
1798. 匿名 2018/06/01(金) 21:53:34
あ、ごめんリンクの時代の部分見たら1人あたり報酬は3800〜7000万くらいだった
年度によるから分からないけど、この下限あたりなんじゃないかねりんたろうは+2
-0
-
1799. 匿名 2018/06/01(金) 22:00:47
福良さんがプラチナムプロダクション所属ということを知ったら
なんかすべての行動が演技に見えて冷めた+21
-2
-
1800. 匿名 2018/06/01(金) 22:01:17
えっ、宇多田
ミスコンとかでてるの((((;゚Д゚)))))))+2
-0
-
1801. 匿名 2018/06/01(金) 22:03:40
暇だから高校生の娘と見始めたけと、娘が興奮し出して、見せなきゃよかったかな?
高校生には社会勉強には早いかな?+5
-18
-
1802. 匿名 2018/06/01(金) 22:05:35
あれ小柳津さん役員じゃない?
どこかに役員って書いてあった気がするけどリスト載ってない
取締役・執行役員 | 株式会社サイバーエージェントwww.cyberagent.co.jp取締役・執行役員 | 株式会社サイバーエージェントこのページの本文へ移動Menuメニュー企業 ニュース サービス 技術・デザイン 採用 投資家情報 CyberAgent Way メニュートップCorporate企業企業トップ会社概要取締役・執行役員...
子会社社長とかの場合、もっと減るんじゃないかな、1千万台とか+15
-2
-
1803. 匿名 2018/06/01(金) 22:07:41
今回のバチェラー、郷ひろみ感がない?+8
-1
-
1804. 匿名 2018/06/01(金) 22:08:23
みなさん!あれはドラマです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾+2
-2
-
1805. 匿名 2018/06/01(金) 22:08:28
>>1802
幹部?幹部候補?そのへん曖昧だね+8
-0
-
1806. 匿名 2018/06/01(金) 22:14:26
そもそも台本をうまく読めてるかどうかだから
若尾は下手だね+8
-3
-
1807. 匿名 2018/06/01(金) 22:15:21
オヤジさんだんだん好きになってきた+14
-4
-
1808. 匿名 2018/06/01(金) 22:15:26
女性が複数の男性の中から選ぶ『バチェロレッテ』、日本でもやってほしい!+40
-0
-
1809. 匿名 2018/06/01(金) 22:16:08
ゆきぽよがバチェロレッテやったら嫌味なくて面白そう!+29
-6
-
1810. 匿名 2018/06/01(金) 22:17:59
>>1793
えー!じゃあ倉田さんいい線いきそう!
+18
-1
-
1811. 匿名 2018/06/01(金) 22:19:32
>>1788
ホリエモン推し、絶対同一人物の男だろww
あんな金持ちなのに女受け終わってるのいないよー?+17
-0
-
1812. 匿名 2018/06/01(金) 22:19:37
てか女の人芸能関係だらけなんだね。
芸能関係というか事務所入ってるなら最初からそう言ってほしい。+18
-0
-
1813. 匿名 2018/06/01(金) 22:22:21
>>1809
ゆきぽよがバチェロレッテやったら、最後の方ただのパリピの集まりかホストクラブみたいなメンツになると思うよ+54
-1
-
1814. 匿名 2018/06/01(金) 22:24:15
あんきらちゃんの最後の挨拶良かったなー
キャピキャピしてないし、それでいて愛嬌あって良い子だった+69
-2
-
1815. 匿名 2018/06/01(金) 22:24:52
倉田さん大学卒業後は普通に社会人してたみたいだし感覚もまともそう
倉田さん、多分ラストぎりぎりまで残るだろうし小柳母チェック行きそうだけど、
イラストレーターになりたい!で仕事やめたことに果たしてどんな反応されるんだろう+32
-2
-
1816. 匿名 2018/06/01(金) 22:27:21
指原のコメント所々的外れ+18
-13
-
1817. 匿名 2018/06/01(金) 22:38:49
>>1810
同志社って関西でどういう評価をされるの?関東在住なのでわからなくて。+6
-4
-
1818. 匿名 2018/06/01(金) 22:41:32
>>1816
今田のが酷いw
指原は割と視聴者女性寄りな気がする!+55
-3
-
1819. 匿名 2018/06/01(金) 22:41:33
次回で福良さんが落ちると思う人は➕を、彼女以外の人が落ちると思う人は➖をお願いします。+40
-35
-
1820. 匿名 2018/06/01(金) 22:41:46
地位や名誉のある男性の妻ってメンタル弱いと務まらないよね。
多少痛くても作ってても、臨機応変に立ち振る舞う能力と、あまり面倒かけずに仕事に専念できる環境作りが出来るメンタルの強さが必要だと思う。
よって、おやじさんは自分に必要な女性を見抜く力はあるんだなと思った。
桃田さんも安キラもめんどくさい女要素がぷんぷんしてた。+25
-5
-
1821. 匿名 2018/06/01(金) 22:42:17
やっぱりシーズン1の方が見応えがある。
2話はなんか用意されたような
演技?棒読み?感がすごい
みんなバラもらってデートして
ただテレビに多く長く映りたいって感じなのかなぁ…
必要以上にハグやキスしなくていいのに+19
-6
-
1822. 匿名 2018/06/01(金) 22:47:22
小柳津ママに会って、辛うじて認められる余地があるのは倉田さんだけだと思う。もちろんイラストレーターという仕事の説明ができて、かつ黒髪に戻すのが大前提だけど。
ママも京都人なので同じ京都人として分かり合える部分もあるはず。+26
-3
-
1823. 匿名 2018/06/01(金) 22:48:39
社会的地位のある人の奥さんて常識的である程度自主性もありつつ人の気持ちを慮ることの出来る人なんじゃないかと思うんだけど、残った5人の中にそんな人いる?+3
-1
-
1824. 匿名 2018/06/01(金) 22:50:25
あんきらちゃんが選ばれなかったのは
結婚についてあんきらがまだ真剣に考えられてないところかなー
林太郎が35だから早い結婚は望んでそう
でもあんきらが去るとき林太郎が泣いてたのは少し泣けたw+50
-3
-
1825. 匿名 2018/06/01(金) 22:51:09
>>1822
倉田さんは恐らく父子家庭だよ。
小柳津母が両親の揃ってないお嬢さんとの縁談を認めるかな?+14
-7
-
1826. 匿名 2018/06/01(金) 22:57:33
私はファッション性と経験値や価値観って少なからず共通するものがあると思っていて、小柳津さんと並んだ時に違和感を感じないのはななこか福良さんかな?って思う。
勿論ファッションだけが相性を量る要素ではないけど、そういう着目点もあるかな、って意味合いで書いてみた。+7
-9
-
1827. 匿名 2018/06/01(金) 23:01:22
>>1825
そうだとしても、離婚か死別かで印象も変わると思う。死別なら仕方ないよ。+34
-1
-
1828. 匿名 2018/06/01(金) 23:03:09
美的感覚は人それぞれ違うことは重々承知の上という前提でお話ししますが、若様を綺麗と言っている人の半数ぐらいは「モデル」「ミスコン経験者」という肩書きによる先入観で自己暗示にかかってしまっているのではないかと疑ってしまっている次第です。+51
-3
-
1829. 匿名 2018/06/01(金) 23:07:37
地位や名誉のある人の妻って言っても本当人それぞれだと思う
妻同伴でパーティーとか、家にたくさん人を招くみたいな業界はむしろ一部で、奥さんが旦那の仕事場に一切関与しない事の方が多分多いし
地方の名士で地域皆に知られてるとかなら奥さん選び問われるかもしれないけど、東京在住ならそういう名士の妻が抑えるべきポイントとかって実質無いと思う
その家庭次第+10
-0
-
1830. 匿名 2018/06/01(金) 23:07:53
若様スタイルいいから、そこそこの顔だけど、
プラスアルファで綺麗に見えるんだよ
顔だけみたら美女ではない
でもブスではない
宇多田よりは鼻とか綺麗だよ。+47
-2
-
1831. 匿名 2018/06/01(金) 23:12:47
倉田さんは話してて楽しそう!
バチェラー見てると典型的なダメアピールがよくわかって勉強になるφ(..)
桃田のチューの流れとか+40
-1
-
1832. 匿名 2018/06/01(金) 23:13:22
>>1821
バチェラーのデートの日々に於ける2話分の時間ってかなり濃密な時間だと思うから2話少ない時点で見応えも比例して減っちゃうよね
少ない時間で初対面の相手との関係を深めていかなきゃいけない状況で2話分の時間はかなり貴重
その分小柳津バチェラーは感情とは別に冷静に吟味してる感じがするから久保さんの後ろ髪グイグイ引っ張られまくって苦悩する姿とは対照的にあっさりして見えるよね
単純にシーズン1の方が女性の人数が5人も多かったことや華やかな人が多かったことも一因ではあると思います+11
-1
-
1833. 匿名 2018/06/01(金) 23:16:12
桃田「チューしてくれるまでみんなのところに戻らない」
オヤジ(さっさと戻ってくれ。チュー。)+48
-1
-
1834. 匿名 2018/06/01(金) 23:16:56
バチェラーがオンエアを観たらあっさり裏の顔はバレるし、親にも印象悪くなるのだから、それを考えると不用意な発言はしないだろう…と普通に思いながら観てる。となると嫌われるような発言の少ない人が残るのかな…。他は番組的な空気を読んでのキャラ作りとか、後々の芸能活動のためかな?+21
-0
-
1835. 匿名 2018/06/01(金) 23:21:32
まともな35歳なら、23歳は選ばないよね。
+23
-4
-
1836. 匿名 2018/06/01(金) 23:24:18
>>1835
相手によるけど安藤きらりは選ばないと思う。+4
-6
-
1837. 匿名 2018/06/01(金) 23:26:03
>>1818
今田は言うまでもなくやばい+20
-1
-
1838. 匿名 2018/06/01(金) 23:29:10
あずあずが最後まで残りそう+1
-20
-
1839. 匿名 2018/06/01(金) 23:33:38
次回の脱落は野田さんだと思う。結構自信あるよ。
事前の紹介VTRで「ビジュアル的なアドバンテージはないと思う」という謙虚な発言で野田さんに興味を持っていろいろWEBを見た結果からの冒頭の結論だよ。
沖縄のオイルマッサージが林太郎さんの誕生日で10月2日、野田さんがSNS再開するのが10月中旬、なのでこの時点では脱落しているということになる。今回の軽井沢で脱落しなかったから次回東京で脱落しないと密かにスマホ持ち込んでいたことになるよ。これが根拠です。
アマゾンさんへお願い、脱落者のSNSへの制限加えないとある程度脱落順がわかってしまうよ。おもしろさ半減だよ。
+50
-3
-
1840. 匿名 2018/06/01(金) 23:37:06
SNS再開時期はシーズン1でも言われてたね
でもホラ撮影中日とかあるかもよ
軽井沢でいったん解散、つぎは東京に何日に集合みたいに+25
-1
-
1841. 匿名 2018/06/01(金) 23:45:11
>>1840
シーズン1のトピで裏話の人が撮影中でも時間を決めて携帯やパソコンを触れる時間があったみたいなことを書いてた気がするけど…。
脱落の順にSNSを再開してたら順位丸わかりになっちゃうよね。
もしも本当に脱落順にSNSを復帰してるならまたしてもam͜a͉zonのずさんさが出たことになるよね。+21
-1
-
1842. 匿名 2018/06/01(金) 23:45:28
>>1788
ホリエモン推し、絶対同一人物の男だろww
あんな金持ちなのに女受け終わってるのいないよー?+0
-0
-
1843. 匿名 2018/06/01(金) 23:50:25
一周回って意外に選ばれるの若様な気がしてきた。
一番バチェラー母に気丈に立ち向かえそうだし、一番視聴者や世間のバッシングに動じなさそう。
セレブ妻としても違和感ない。+3
-7
-
1844. 匿名 2018/06/01(金) 23:53:13
シーズン1とシーズン2の同じ5人に絞られるタイミングのローズセレモニーで比べてみました。
シーズン1では岡田さんが落ちるタイミングで私は図らずも泣いてしまったのをよく覚えてます。
今回の桃田さんは「誰?沖縄で急に出てきた人」安きらは「ああ、安きらよくここまで健闘したよね」ぐらいにしか思えてないです。
やっぱり2話分の短縮は大きい。+16
-1
-
1845. 匿名 2018/06/02(土) 00:01:35
バチェラー2の海外ロケはシンガポールかー+4
-0
-
1846. 匿名 2018/06/02(土) 00:05:19
ハフポストのオヤジと久保のインタビュー記事面白かった
久保が、バチェラー出演は出会いの一つだから割と軽い気持ちで参加したとか言ってて
蒼川と別れたけど別に大したことない風に装っててダサかった+25
-0
-
1847. 匿名 2018/06/02(土) 00:10:45
沖縄行くまで、バイヤーの人なんてほとんど何もしていないのに残っててビックリ。
こういうやり方もありやね。+24
-1
-
1848. 匿名 2018/06/02(土) 00:16:13
>>86
ウケるw
まさに今、冴えない主婦とあゆの二面を確認w+4
-0
-
1849. 匿名 2018/06/02(土) 00:16:44
>>1692
最後の一行w+5
-0
-
1850. 匿名 2018/06/02(土) 00:18:23
裏の個人インタビュー?みたいなのでは福良さんが一番裏表なくて素直なコメントだったよね。ほかの女ムカつく!とかは言ってたけど当たり前のリアクションで性格悪いって感じじゃなかった。
若様あずあずはオンエア見られたら完全に終了するやつだよね。女って汚いなって思う。+22
-0
-
1851. 匿名 2018/06/02(土) 00:21:39
林太郎がインタビューで言ってた「ローズセレモニーで泣きすぎて、別れる相手に逆に慰められる」っていう回が早くみたい!+20
-0
-
1852. 匿名 2018/06/02(土) 00:21:40
若様「両親に会いたいって言われた」
倉田「親の顔が見てみたいんじゃない」
めっちゃ笑ったw+119
-1
-
1853. 匿名 2018/06/02(土) 00:24:31
>>1817
嫁入りの学歴としては
ある意味京大より上
内部進学生(中高が同志社)なら
身元保証も兼ねる部分あるので
申し分なし
イラストレーターで食っていけてないのも
お嬢さんの道楽=親元に余裕ありと見なされて
逆に好印象
+15
-15
-
1854. 匿名 2018/06/02(土) 00:28:11
>>1853
うーん、なんかズレてる気がする+23
-1
-
1855. 匿名 2018/06/02(土) 00:30:26
あんきらちゃんの最後のシーン泣いてしまった
あんきらちゃんは最後まで可愛くて賢くて面白かったな
株が上がったね+62
-4
-
1856. 匿名 2018/06/02(土) 00:32:37
一周回って意外に選ばれるの若様な気がしてきた。
一番バチェラー母に気丈に立ち向かえそうだし、一番視聴者や世間のバッシングに動じなさそう。
セレブ妻としても違和感ない。+13
-8
-
1857. 匿名 2018/06/02(土) 00:34:36
>>1740
帰国子女枠ってことはないの?
中学まで海外→高校PLだし
帰国後数年間は帰国子女枠で受験できるはず
慶應に帰国子女枠で息子を入学させるために
NYに転勤したお宅知ってる
だとしたらかなりハードル低いよ
+8
-0
-
1858. 匿名 2018/06/02(土) 00:37:06
>>1827
まりのちゃんは最初の紹介映像で父親とは死別したと答えている。倉田さんの両親は離婚の気がするな。離婚だとして父親に女の子二人を渡す母親だったらそこに倉田さんの闇がある気がする。+24
-2
-
1859. 匿名 2018/06/02(土) 00:37:12
>>1856
母「そんじょそこらの人があーたらこーたら」
若「私のスペックがスゴすぎて、そういう曖昧な表現でごまかすしかないのね」+46
-2
-
1860. 匿名 2018/06/02(土) 00:44:50
今回のバチェラー、ちゃんと対等にお付き合いできる人を見極めてるから観てて安心する
久保さんもそうだと良かったけど、シーズン1は内面大人で美人かつ知的な女性がいなかったから、幼けど愛ちゃん選ぶしかなかったよね
+34
-3
-
1861. 匿名 2018/06/02(土) 00:50:53
トークの返しやおやじとの外見のお似合い加減、学歴も悪くない、意地悪な悪口言わない、などから倉田さん推しです!色気は感じないけど、花火の時ドキドキしてたみたいだし、最後の2人には残りそう!
しかし一話で家族出てたとか、なんでアマゾンさんはネタバレするのかな、、+13
-5
-
1862. 匿名 2018/06/02(土) 00:52:20
お姉さまがR18小説家、妹が道楽イラストレーターな時点で倉田家には普通じゃない何かがありそう
金持ちお嬢様のメンヘラごっこだったら良いんだけどね+15
-2
-
1863. 匿名 2018/06/02(土) 01:02:23
父子家庭ってだけで偏見持つ人っているんだね
両親揃っててもまともじゃない人は山ほどいるよ+39
-3
-
1864. 匿名 2018/06/02(土) 01:03:26
若様スタイル良いな
大口叩くだけあるw+53
-7
-
1865. 匿名 2018/06/02(土) 01:03:55
グラビア出した感じだと
倉田と若様は落選したんじゃないかな
小口、福良、野田
それぞれのSNSみる限り
今現在 小柳津さんと付き合ってそうなのは
ダントツで野田
+7
-19
-
1866. 匿名 2018/06/02(土) 01:14:53
最後があずあずに決まったら、今までの時間返してってなるわ+86
-3
-
1867. 匿名 2018/06/02(土) 01:16:11
みんなSNSからの推理が洞察力深くて面白い!+14
-1
-
1868. 匿名 2018/06/02(土) 01:21:14
>>1865
そう思う
友達とどこか行った時は一緒の写真載せてるけど、
ひとりの写真は男とだよね
京都っておやじさんの地元でしょ?
一緒に行ってたぽい+17
-4
-
1869. 匿名 2018/06/02(土) 01:25:05
あずあずのインスタ見てきたけどこれは付き合ってそう
京都行ってるし+15
-4
-
1870. 匿名 2018/06/02(土) 01:28:58
>>1865
思いたくないけど 軽井沢行った写真をあずあずが載せてるの見て ひょっとして……って思ったよ。バチェラーでもデートした思い出の地だし。食事も特別感あったし。それだけは嫌だなー。+26
-2
-
1871. 匿名 2018/06/02(土) 01:29:50
>>1839
見て自分でも辿ってみたけど、若さまも同じ日に久々に更新してるね。
SNS解禁デーとかだったのかな。+6
-0
-
1872. 匿名 2018/06/02(土) 01:31:32
バチェラー落ちたけど林太郎に会えるかもしれないと思って京都に行った
とかだったりして笑+53
-0
-
1873. 匿名 2018/06/02(土) 01:32:58 ID:hG789gFwCX
>>1870
ごめんなさい。
八ヶ岳だった。
でもなんか妙に引っかかる投稿だったんだよね。+3
-0
-
1874. 匿名 2018/06/02(土) 01:36:09
流れぶった切って悪いけど
これ見たらやっぱり若様綺麗だわ
美人とは思わないけどゴージャス+55
-3
-
1875. 匿名 2018/06/02(土) 01:39:02
>>1808
もし若様が今回最後の一人にならなかったら、若様がバチェロレッテありかも。女王様な感じで。
+28
-4
-
1876. 匿名 2018/06/02(土) 01:40:27
>>1872
ありえそう笑
ここで選ばれなくても、どこかで見つけてくれると思う、みたいなこと言ってたよね。
だとしたら、怖すぎ。+27
-1
-
1877. 匿名 2018/06/02(土) 01:43:02
たしかに八ヶ岳の写真はやばいなー
というか他も食事の写真がチラチラ2人分の食器がみえてあざとい+11
-0
-
1878. 匿名 2018/06/02(土) 01:49:53
せっかく着物着て京都にいるのに、どうして街中でタンポポのタネ飛ばしたかっったんだろ?
+3
-3
-
1879. 匿名 2018/06/02(土) 01:51:03
SNSの媒体何?インスタとFBみたけど違いそう。+0
-0
-
1880. 匿名 2018/06/02(土) 01:52:15
インスタだと思うよ+0
-0
-
1881. 匿名 2018/06/02(土) 02:14:31
>>1852
あずあず「桃田が林太郎のタイプだったら私全然違うから無理だなー」
倉田「黒髪かぶってんじゃん」
も適当すぎて笑った+96
-0
-
1882. 匿名 2018/06/02(土) 02:25:43
エピソード5までで散々引っ掻き回してたあずあずが、6でみんなから「興味ない」「どうでもいい」みたいにあしらわれてたの好きだな
若様が「あんな大学生みたいな子」と言ってたように、他の女性陣よりもやや子供っぽいから、お姉ちゃん達の真似したい末っ子みたいで微笑ましかった
ずっと女子の輪に入らず孤立してた分、軽井沢でみんなと過ごせたみたいで良かったね、って思ったよ+6
-7
-
1883. 匿名 2018/06/02(土) 02:36:45
>>1881
倉田さん面白いよね
がんがん前には出ないけど、さりげない一言がクスッとする面白ろコメントなこと多い
ディスりも入っててもカラッとした感じで個人的には好き+89
-2
-
1884. 匿名 2018/06/02(土) 02:41:37
結婚しろよ!つまんねーじゃん別れたら
+12
-2
-
1885. 匿名 2018/06/02(土) 02:43:50
若尾じゃいかにも別れる前提でつまんねー番組
敗者復活戦で西村再登場
多分西村のこと後悔してるんだよ+5
-5
-
1886. 匿名 2018/06/02(土) 02:45:20
たしかに八ヶ岳の写真はやばいなー
というか他も食事の写真がチラチラ2人分の食器がみえてあざとい+0
-0
-
1887. 匿名 2018/06/02(土) 02:46:55
倉田さんの発言なら、福良さんに言い寄られて逃げ惑ってた長野さんに
「帯ほどかれるでえ!」
って言ったのが好き+54
-0
-
1888. 匿名 2018/06/02(土) 02:59:13
桃田さんの小悪魔っぷりが、あざといけど可愛いー!と思って見てたら最後脱落しててビックリした。やっぱりあざとすぎるのかな。
今のメンバーなら倉田さんと小口さんが本命かな。
小口さんは最初榮倉奈々に似てると思ったんだけど、疲れが出てきたのか最近はビッグダディの美奈子に似てる瞬間がある。+76
-0
-
1889. 匿名 2018/06/02(土) 03:23:28
桃田さんは見た目クール系だから子猫ちゃんキャラは良いギャップになればよかったんだろうけど、普通に顔に似合わなくて嘘っぽく見えてあんまり本心で話してないように見えたと思う(実際はどうなのか知らないけど)+27
-0
-
1890. 匿名 2018/06/02(土) 03:34:04
岩永さんが良かった+8
-7
-
1891. 匿名 2018/06/02(土) 03:46:29
両親が医者で慶應経済まで出てサラリーマンと言えど年収7000万はある男に対して用意した女のレベルが全員低すぎて小柳津に失礼極まりない。
ハイスペックな女はそもそも応募して来ないんだろうけどな。
今残ってる中から結婚を前提に絶対一人選べとか拷問か新種のイジメにしか見えない。+49
-4
-
1892. 匿名 2018/06/02(土) 03:59:15
>>1891
7000万もあるの??すごいなw+2
-0
-
1893. 匿名 2018/06/02(土) 04:20:15
>>1864
なんですぐ落ちた大野さんがいるのか疑問+29
-0
-
1894. 匿名 2018/06/02(土) 04:25:46
>>1864
倉田さん神田さやかにしか見えない+1
-8
-
1895. 匿名 2018/06/02(土) 05:11:22
あずあずは映像ディレクターなの?がっつり業界人だった+4
-0
-
1896. 匿名 2018/06/02(土) 05:23:58
※1891
低層の意見は単純でいいね、笑+2
-5
-
1897. 匿名 2018/06/02(土) 05:39:27
若様は抜群にスタイルいいし、ドレスとかグラビアも流石だと思うけど、私服が…。
Twitterでカジュアルな服よく着るっ言ってたけど、女子大生みたいな格好が全然似合わなくてもったいないなと思う。+17
-1
-
1898. 匿名 2018/06/02(土) 05:41:19
あんきらちゃんは髪型とか服とか、自分に似合うのをバッチリ押さえててすごい
最後のドレスとかハーフアップもめっちゃ可愛かったし+43
-3
-
1899. 匿名 2018/06/02(土) 05:43:28
あんきらちゃん良い子だったな…
スマホケースディスられても、知ってもらえて嬉しいって言ってるし+21
-1
-
1900. 匿名 2018/06/02(土) 05:43:47
あずあず青学なんだね。
残りそうな予感するわ。+6
-2
-
1901. 匿名 2018/06/02(土) 05:48:47
岡田まりのちゃんは今話題の関学出産らしい+2
-0
-
1902. 匿名 2018/06/02(土) 05:50:12
>>1900
ツイッター見る限り嫌な予感しかしない。+2
-0
-
1903. 匿名 2018/06/02(土) 06:19:35
あずあず海外で年越しした。って言ってるね。
って事はラストの方までいるのかー+1
-5
-
1904. 匿名 2018/06/02(土) 06:24:47
>>1891
>>1802
1000万ちょいと7000万じゃぁ大違いw
子会社の経営任されて失敗したらしいから
本社役員ってのは違うんじゃないかと思うけどな
1000万ちょいに一票+12
-2
-
1905. 匿名 2018/06/02(土) 06:48:52
今回まともな大学出てる人多いんだね。+14
-1
-
1906. 匿名 2018/06/02(土) 06:53:01
>>1853
同志社下からだけど、そこまで良いもんでもないでしょw
特に、倉田さんは1話で家も出て来てたけど、そこまで余裕のあるお嬢さんの家でもなかったw+7
-3
-
1907. 匿名 2018/06/02(土) 07:04:17
あんきらのおねだりはキスじゃなくて長めのハグってとこが良い+64
-1
-
1908. 匿名 2018/06/02(土) 07:04:22
あずあず海外で年越しした。って言ってるね。
って事はラストの方までいるのかー+0
-5
-
1909. 匿名 2018/06/02(土) 07:06:31
福良さんは番組のためかと思いきや意外と気の強さに母を重ねて残してたりしてwww+26
-0
-
1910. 匿名 2018/06/02(土) 07:14:45
若様が宇多田ヒカルにしか見えない人++120
-2
-
1911. 匿名 2018/06/02(土) 07:18:59
あずあずのツイッターリア充感出てるね
彼氏いそう+6
-0
-
1912. 匿名 2018/06/02(土) 07:19:04
そんなに裕福な家庭じゃない子が選ばれるシンデレラストーリーをつくりたいんだろうけど、やっぱり家柄がそんなに良くない子は噛み合わないよね+17
-0
-
1913. 匿名 2018/06/02(土) 07:29:37
あずあず、匂わせるの好きそうだもんね。+30
-0
-
1914. 匿名 2018/06/02(土) 07:34:56
あずあずの年越はカンボジアみたいだよ
バチェラーはシンガポールだし無関係だと思う
さすがにそのレベルのネタバレはアマゾンに怒られるだろうし+34
-0
-
1915. 匿名 2018/06/02(土) 07:36:49
久保リンみたいに勉強漬けで成績良くてもぶりっ子とか猫かぶりに騙されるし
小栁津みたいに生まれはボンボンでも世間体気にする鬼姑がついて回ったりとか
一筋縄ではいかないね+44
-0
-
1916. 匿名 2018/06/02(土) 07:42:10
シーズン1より大人っぽい子多いし、学歴配慮したのかも
シーズン1は皆うすーい会話しかできてなかったしな
慶應と会話成り立つMARCH以上の岡田さん、倉田さん、あずあず、あと多分ななこ
あんきらも頭よかったし、他にもその位の学歴の子はいたのかも+19
-2
-
1917. 匿名 2018/06/02(土) 07:47:14
福良さんは美人ではないけど昔ながらの裕福そうな顔してる
京都受けはしそうな和顔+26
-2
-
1918. 匿名 2018/06/02(土) 07:49:37
グラビア出した感じだと
倉田と若様は落選したんじゃないかな
小口、福良、野田
それぞれのSNSみる限り
今現在 小柳津さんと付き合ってそうなのは
ダントツで野田
+4
-16
-
1919. 匿名 2018/06/02(土) 07:53:30
小学校からエスカレーターだといいとこのお嬢様感あるけど、中高私立名門校って一般家庭率高いよ、東京の場合
というか小学校から名門校通ってたとしてもせいぜい普通の医者の子とかそういうレベル
京都事情は分からないし小柳津母の基準も不明だけど+7
-1
-
1920. 匿名 2018/06/02(土) 07:54:20
でも、仮にあずあずだとしたら
今回のバチェラーは自分の好みかどうかより、どれだけ強い思いでバチェラーに参加したかで選んだってことだなとなんとなく納得できるかも!+10
-1
-
1921. 匿名 2018/06/02(土) 07:59:40
グラビア載る=落選、とも思えないな
ほぼ全員芸能人志望、もしくは知名度上げたい人たちだからバチェラー出た訳で、グラビア出れるなら嬉しいんじゃない?
りんたろう母への配慮は置いといて、少なくともりんたろうは彼女のそういう想いや行動を応援こそすれ、反対したりしなさそう+21
-3
-
1922. 匿名 2018/06/02(土) 08:03:10
同志社は京大落ちがすごく多いよ
特に女子は自宅から通える学校を選ぶ傾向があるので
慶應早稲田を併願にする子は少ない
親も「どうせ嫁に行くんやし、東京行かせて悪い虫がつくより
同志社でかまへんやんか」という考え
京阪神の女子で同志社通ってたら勝ち組
それゆえ系列附属との学力差が激しくて
(系列附属には偏差値が40くらいの学校もある)
教員が指導に苦慮している、と大学職員が言ってた+5
-11
-
1923. 匿名 2018/06/02(土) 08:06:48
もう学校の話はいいかな+61
-2
-
1924. 匿名 2018/06/02(土) 08:13:01
>>1919
京都ですが、同志社には昔から金銀銅という区分があって、
金…中学から内部
銀…高校から
銅…大学から
と分けられてたんですが(系列校は金メッキ銀メッキと言われます)
6~7年?くらい前に小学校ができたので
小学校からの内部はプラチナと言われています。
また、幼稚園からの内部はダイヤモンドと言われています。+11
-15
-
1925. 匿名 2018/06/02(土) 08:19:03
京大落ちの同志社って事は、実は大したことないよね
結局落ちてるんだから。
+13
-10
-
1926. 匿名 2018/06/02(土) 08:21:10
>>1915
近所にお受験で有名な私立幼稚園があるんだけど
そこのお誕生会で「将来の夢」を聞かれて
「僕は開成中学に入って東大に行って美人と結婚したいです」って言った子がいたらしい
男って幼稚園でもうこんなこと考えてるのかってびっくりしたわ+29
-2
-
1927. 匿名 2018/06/02(土) 08:28:48
あずあずは闇があって怖いよね、「私と彼がー乗り越えなきゃいけないって感じで〜」とか妄想で暴走してみんなに注目してもらいたい感じが超こわい。
個人的に、こうやって妄想話を話題にする人って付き合いたくない。友達としても。
ただ、バチェ林のことストーカーレベルで好きなのは感じる。インタビューで嫉妬から泣いてたりとか、想いが一方的だし強すぎてこわいけど。+56
-0
-
1928. 匿名 2018/06/02(土) 08:35:39
>>1921
そうだね
参加者は自分をこの番組で視聴者やスポンサーに
どう印象づけて売り込むかを考えて行動してると思うから
最後まで残っても、選ばれてしまうわけにはいかない
林太郎さんもわかってるんだろうとは思うけど
時々気が緩んで素の自分が出ている時がある
そのへん久保さんほどプロ意識があるようには思えない
もっとショッキングでミステリアスな演出じゃないと盛り上がらない
実際中弛みしてるじゃんか+1
-8
-
1929. 匿名 2018/06/02(土) 08:36:40
若様はこれまでバチェ林を手のひらで転がしてきたのに、ep6では2ショットでバラ貰えず、思い通りにいかなくなってきて余裕がなくなってきた感じがすき。笑
「なんで貰えなかったんですかね⁉︎?」にふきそうだった。+24
-0
-
1930. 匿名 2018/06/02(土) 08:40:01
>>1904
そういえば高橋真麻が久保さんのことを
「お名前を聞いたことがないから大した人ではないと思う」と
ぶったぎってたのを思い出した
小柳津さんのことはどうかな
真麻の意見聞いてみたい
Amazonさん、特番のゲストに真麻読んで~!+54
-2
-
1931. 匿名 2018/06/02(土) 08:40:54
>>1929
夢見心地で渡すの忘れてしまったのよきっと+6
-0
-
1932. 匿名 2018/06/02(土) 08:46:32
小柳津のリアル年収が本当に1000万だったら拍子抜けするな
バチェラーを名乗るなら最低1億は欲しい
それでも手取5000万しかないんだから大した贅沢は出来ない
ゲスい番組なんだから最初に年収と総資産くらいは公開すべき+28
-9
-
1933. 匿名 2018/06/02(土) 08:47:25
まりりんは最初うざいおばさんって感じだったけど、気配りもできるし、料理は上手だし、愛に対する考え方もバチェ林と一致してる。
二重アゴがスッキリして顔芸やめればすぐいい男見つけて結婚できそうなのに。
性格いいから応援したくなる。+37
-9
-
1934. 匿名 2018/06/02(土) 08:49:34
>>1932
サイバーエージェントの幹部(局長レベル)だったら1億なんて絶対あり得ない。
8桁かとは思うけど。+4
-1
-
1935. 匿名 2018/06/02(土) 08:51:16
サイバーってお給料いいよね。役職なくても1000万とかだからオヤジさんは4000万は固いんじゃないかな?+13
-1
-
1936. 匿名 2018/06/02(土) 08:59:37
>>1930
真麻ひどいww是非呼んで欲しい+23
-0
-
1937. 匿名 2018/06/02(土) 09:04:09
ちょっと調べたらサイバーって新卒で学級34万なのね。全体的に給料良さそう。+7
-0
-
1938. 匿名 2018/06/02(土) 09:12:02
>>1936
「社長って言ってもオーナーじゃないんですよ、雇われ社長だし」
「だから(会社売却で数億の利益)ご本人はそんなに貰ってないと思います」
「セレブじゃない」
こんなことも言ってた+25
-0
-
1939. 匿名 2018/06/02(土) 09:22:40
若様は宇多田よりオセロの黒いほうやろ+52
-2
-
1940. 匿名 2018/06/02(土) 09:22:45
マリリンって、別に太ってないんだけど、
顎がちいさいから、肩から上だけ
映されるとぽっちゃりに見えるね。
長澤まさみもあの細さで、二重顎になるしね。+26
-1
-
1941. 匿名 2018/06/02(土) 09:23:54
顔採用で有名なサイバーで、派手めで気が強くてノリが良い子なんて見慣れてると思う。
何だかかんだ良いとこの坊っちゃんなんだし、あの母だし、最後は良妻賢母になれそうかどうかで判断しそう+26
-2
-
1942. 匿名 2018/06/02(土) 09:32:02
林太郎に聞きたいんだけど、結婚した後二人のやりたいことが両立できなくなってきた場合どうするの?離婚するの?
あと子供がいたらやりたいことをやりたいようになんてできないけどそれはどう考えてるの?+22
-2
-
1943. 匿名 2018/06/02(土) 09:39:29
女性陣が待機中にキャーキャー言ってるのとか、パーティーのドレスとか見るのが好きで、林太郎とのデートはスキップしてる
林太郎がペラペラなこと真剣な顔して話してるところにピアノ流れるのが絵に描いたような茶番で、笑っちゃって見てられない笑+37
-1
-
1944. 匿名 2018/06/02(土) 09:41:01
あずあずは、シーズン1で言うとアユちゃんだね。ヒール役+19
-2
-
1945. 匿名 2018/06/02(土) 09:41:36
温泉浸かってる時、鎮めるのに一生懸命で、他のこと考えたりしてて若様の話聞いてなかったんじゃないかな+37
-0
-
1946. 匿名 2018/06/02(土) 09:42:15
しかしインスタ見てみたら本当にあずあずが一番彼氏いそう。+6
-0
-
1947. 匿名 2018/06/02(土) 09:50:21
お福さんが人気なのがわからない。下品な人にしか見えない。なんであんなに自信がもてるのか意味不明過ぎる。若様はお綺麗だしあの感じも見てて面白いから好き。+14
-18
-
1948. 匿名 2018/06/02(土) 09:51:10
今いるメンバーで若さまがダントツでSNSへの復帰が早い?
だとしたら次落ちるのは若さまなのかな〜+10
-1
-
1949. 匿名 2018/06/02(土) 10:00:23
若様は宇多田本人より宇多田のモノマネしてるミラクルひかるに似てる+19
-0
-
1950. 匿名 2018/06/02(土) 10:04:59
>>1853
同志社ブランドは評価が高いようですね!+3
-0
-
1951. 匿名 2018/06/02(土) 10:06:43
あずあず、妄想彼氏だったら怖いな+24
-1
-
1952. 匿名 2018/06/02(土) 10:08:37
りんたろうが落とした人に慰められて泣いちゃうのは8話あたり。相手はマリリン。+14
-1
-
1953. 匿名 2018/06/02(土) 10:09:17
>>1857
帰国子女枠だとすればアホの可能性もある。私立大出身者は入学経路までチェックしないと学力の担保にならない。+7
-3
-
1954. 匿名 2018/06/02(土) 10:52:54
このスレ見ながらバチェラー観てるけど楽しい。笑
現在3話目!+8
-0
-
1955. 匿名 2018/06/02(土) 10:54:12
予告思わせ振りだけど、
誰かが辞退申し出たり、ツーショットデート断る→林太郎が自責であのコメント
とかのしょーもない展開と予想
ソファに伏せってたのもお福のオーバーリアクションとか+18
-0
-
1956. 匿名 2018/06/02(土) 10:56:43
雨の中の坂東さんが絵になりすぎて、改めて坂東さんに惚れた。コート似合いすぎやろー
最初、良い声で何か笑えたけど、多才で素敵だよね+42
-1
-
1957. 匿名 2018/06/02(土) 11:02:54
>>1930
放送始まる前のナイナイの予想スペシャル?的なやつで真麻と柳原可奈子がゲストで出てるよ!
ぜひ見てみて!
この会社はつぶれることはないだろうから、小柳津さんはそこそこ貰ってるはずと言ってた。+4
-2
-
1958. 匿名 2018/06/02(土) 11:18:32
社長藤田さんを含めた役員報酬平均が3〜7千万だから、林太郎はリアルに1〜2千万代だと思う+14
-1
-
1959. 匿名 2018/06/02(土) 11:42:32
個人的には
久保はすぐ見慣れてイケメン設定も慣れたのに
おやじさんはいつまでたってもイケメンに
みえなくて辛い。肩がせまくて顔でかい
せいだろうか…みんなほんとに好き?って
思ってしまう。女のプライドの戦いにしか
みえなくて。+55
-1
-
1960. 匿名 2018/06/02(土) 11:47:49
倉田さんが菊地亜美に見える時がある+32
-3
-
1961. 匿名 2018/06/02(土) 11:47:52
あずあずの彼氏アピールすごいね
星野リゾート制覇したい!って書いて数ヶ月で2回京都と小淵沢行ってるからそこそこお金ある彼氏を捕まえたのかな
とはいえ超リッチ!てこともないからちょうど小柳津さんレベルかもしれない笑+26
-1
-
1962. 匿名 2018/06/02(土) 11:58:37
あずあずだったら見る目なさすぎでしょ…
一気に萎えるわ+56
-0
-
1963. 匿名 2018/06/02(土) 12:01:02
>>1957
【無料公開中】ナインティナインのバチェラー大予想スペシャル!~禁断の裏トーク~(出演:岡村隆史、矢部浩之、柳原可奈子、高橋真麻)|Amazonプライム・ビデオ - YouTubeyoutu.beナインティナインの岡村隆史と矢部浩之、柳原可奈子、高橋真麻が送る、恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』の特別番組をYouTubeで無料公開! 数々の芸能人もハマり話題になった「バチェラー・ジャパン」のシーズン2開始を前に、バチェラーファンの面々が禁断...
これですかね?
ありがとうございます!+2
-0
-
1964. 匿名 2018/06/02(土) 12:03:08
福良真莉果のテンションは毎回引くわ
良い人そうなのは確かだけどいい加減しんどい+26
-5
-
1965. 匿名 2018/06/02(土) 12:25:59
しかし小柳津さんが自分をあまり好きそうじゃない岡田さんやあんきらを落として、
福良さんやあずあずに対して少なからず情が沸いているように見えるところを見ると
やっぱり男性も女性と同じで情熱的に口説かれたい願望があるんだなと思ったw+59
-2
-
1966. 匿名 2018/06/02(土) 12:37:20
小栁津さんで本当は倉田さんとかあんきらみたいなちょっとフォロワータイプのまったりしてるこの方が好きなのに
母親の刷り込みで自律した女性こそいいと思ってて
本能と刷り込み情報との差異がありそう+17
-3
-
1967. 匿名 2018/06/02(土) 12:42:59
倉田さんってフォロワータイプかな?
かなりちゃきちゃきして積極的な感じするけど+36
-0
-
1968. 匿名 2018/06/02(土) 12:52:24
>>1942
選択小梨じゃないの?この人は
僕を見て、僕をかまって、僕が一番と言って、の人のように思えるけど+3
-1
-
1969. 匿名 2018/06/02(土) 12:53:23
えー
あずあずエンドなら見たくないー
最後のトークセッションでのドヤ感が想像つくもん・・
ま、見るけど。絶対見ちゃうけどさ。+54
-0
-
1970. 匿名 2018/06/02(土) 12:57:44
>>1942
ベビーシッターとかお手伝いさん雇えばいいじゃん+6
-0
-
1971. 匿名 2018/06/02(土) 13:13:00 ID:6RuaIvpaap
あんきらちゃんのお別れシーン泣いたわ+15
-2
-
1972. 匿名 2018/06/02(土) 13:26:07
インスタ見た感じ若様の服そんなダサくないんだけどなぁ…番組でなんでこんなダサいんだろw+6
-0
-
1973. 匿名 2018/06/02(土) 13:33:56
+37
-1
-
1974. 匿名 2018/06/02(土) 13:36:49
桃田さん苦手だったから落ちてスッキリ。
自分大好き、他の女に負けたくない、が密かに出まくった。バチェラー本人に対しては手段でしかなくて全く興味なさそうだった。+29
-3
-
1975. 匿名 2018/06/02(土) 13:39:39
+42
-0
-
1976. 匿名 2018/06/02(土) 13:39:47
>>1973
真っ先に同じ人を想像しました+3
-0
-
1977. 匿名 2018/06/02(土) 14:01:51
>>1975
わかってらっしゃるw+16
-0
-
1978. 匿名 2018/06/02(土) 14:49:23
若様の戦略すごって思ったけど、バチェラーに参加してる時点で器用貧乏なんだろうなぁ
キャラなのかキャラじゃないのかわからないけど、一人で生きていけそう発言で泣いちゃうくらいなのは、けっこう器用貧乏コンプレックス強そうだなぁ
なんでこんなに私完璧なのに、仕事も男も見合うものに出会えないのかしら?!
って+28
-2
-
1979. 匿名 2018/06/02(土) 15:00:36
指原のディスりコメントが好きじゃないし、あんまり共感できないから、いちいち挟んでこないで欲しいんだけどなー
指原の自分は早い段階で本性読めてます的なディスりうざい
+22
-31
-
1980. 匿名 2018/06/02(土) 15:01:40
若尾さんってほんとに28歳?
30歳くらいに見える+35
-5
-
1981. 匿名 2018/06/02(土) 15:07:34
小柳津のデートは手段 発言踏まえると
今後やたら誘われる人は落選候補者なのかとゆー目で
見てしまう。+26
-1
-
1982. 匿名 2018/06/02(土) 15:39:08
>>1840
なるほどです。
自信が微妙に揺らぐ
期日が遅いのはSNSしなかったと言う選択肢があるが、発信した以上帰宅してるとおもいこんでいました。+1
-0
-
1983. 匿名 2018/06/02(土) 15:46:29
なんか今回の編集は良いとこで他人の感想が入り込んでくるから集中できない
シーズン1は今の段階だともっともっと感情移入してたw
指原じゃまだよー+8
-8
-
1984. 匿名 2018/06/02(土) 16:11:57
若様のバチェロッティみたい!
次はそうして欲しいわー+10
-2
-
1985. 匿名 2018/06/02(土) 16:50:15
>>1978
>なんでこんなに私完璧なのに、仕事も男も見合うものに出会えないのかしら?!
って
こう思ってることが透けて見えちゃうからでしょう
例えば蒼川さん、まったくそういうところ見せないよね
若様のそういう不器用なところ好きだわ+16
-3
-
1986. 匿名 2018/06/02(土) 16:54:32
>>1975
いちいち的確で笑うw
ただ、真麻もこのままだとプロ化していきそうだから
この番組で相手見つけてあげたらどうよ
英樹さんが今田とあーだこーだ語るのも見たいし
+8
-0
-
1987. 匿名 2018/06/02(土) 17:15:10
>>1985
アオカワさんは自分に対するコンプレックスが強くて
完璧とは思ってないと思う。若様は整形してないだろうし。
ミスidに出た時、「出会う男に必ず口説かれる」って言ってたみたいだけど、
可愛くか弱く見える外見で、大勢に愛されたい子って感じ。
清楚系ビッチで若様とは逆に見える。+34
-0
-
1988. 匿名 2018/06/02(土) 17:17:44
>>1982
え、普通に自分がエントリーされてるうちはダメなんじゃないの?
前回もそうだったような気が+0
-2
-
1989. 匿名 2018/06/02(土) 17:22:37
蒼川さんはコンプレックスと愛されたい欲求が強いあまりにいらん整形を繰り返してるんだろうけど
それ、やればやるほど愛されるのとは違う方に行っちゃうよ…と言いたい
+23
-0
-
1990. 匿名 2018/06/02(土) 17:31:30
>>1988
ごめん、スクロール中にマイナス押しちゃった+1
-1
-
1991. 匿名 2018/06/02(土) 17:39:23
指原のディスりコメントが好きじゃないし、あんまり共感できないから、いちいち挟んでこないで欲しいんだけどなー
指原の自分は早い段階で本性読めてます的なディスりうざい
+12
-10
-
1992. 匿名 2018/06/02(土) 17:44:43
あんきらロスー、、+17
-3
-
1993. 匿名 2018/06/02(土) 17:47:28
>>1992
あんきらバイビーかわいすぎて寂しすぎて泣けた+47
-3
-
1994. 匿名 2018/06/02(土) 17:57:06
アンキラロス気持ちはわかるけど何かに欠ける+9
-0
-
1995. 匿名 2018/06/02(土) 18:04:10
SNS解析に役に立つかわからないけどw
りんたろうインスタから察するにいったん仕事の途中(サイバー表彰式)で撮影中断したっぽいよね。
その期間はSNS再開できたのかなと邪推。+4
-2
-
1996. 匿名 2018/06/02(土) 18:04:12
福良さん、口をむにむにするの気持ち悪い…。
何で残ってるんだろ?早く落としてあげて欲しい。逆に可哀想。+14
-6
-
1997. 匿名 2018/06/02(土) 18:05:09
2014年のミス愛知2位だった なかなかの実力者+50
-3
-
1998. 匿名 2018/06/02(土) 18:05:58
福良さん
ちょっと太らせたフィギアの村上佳菜子ちゃんに見える+6
-2
-
1999. 匿名 2018/06/02(土) 18:09:32
私は福良さん好きじゃない。ネタ要員としてやってるだけなら良いけど、素であの性格と顔芸やってるとしたら友達にもなりたくないかも。+28
-5
-
2000. 匿名 2018/06/02(土) 18:09:56
若様と小口さんは
相手関係なく選ばれたい!1位になりたい!
だってそれが当たり前でしょ!
って ただ1位になりたい欲が、、、。
倉田さん、福良さん、野田さん
この3人の方が まだ
小柳津さんに選ばれたい!感が まだある。
+18
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する