-
1. 匿名 2018/05/25(金) 12:05:36
私はドラストで買った120円くらいのカップ焼きそばです。沖縄チャンプルー味!+59
-6
-
2. 匿名 2018/05/25(金) 12:06:03
夜勤明けなのでもう寝ます。0円。+97
-6
-
3. 匿名 2018/05/25(金) 12:06:35
今サンマルク入った!
パン食べ放題で1080円!+145
-0
-
4. 匿名 2018/05/25(金) 12:06:45
卵チャーハン
多分80円くらい?+54
-0
-
5. 匿名 2018/05/25(金) 12:06:52
マルシンハンバーグ、白米
100円くらいじゃないかな?w+38
-1
-
6. 匿名 2018/05/25(金) 12:07:30
緑のたぬき カップそば
確か100円+48
-2
-
7. 匿名 2018/05/25(金) 12:07:32
中華料理屋さんの日替わりサービス定食
880円
美味しかったし、お腹いっぱい+65
-0
-
8. 匿名 2018/05/25(金) 12:07:48
ご飯パック100円、ウインナーと卵焼きで80円、納豆30円で計220円!
野菜が足りない(笑)+88
-3
-
9. 匿名 2018/05/25(金) 12:07:51
半額のランチパック50円くらい+45
-0
-
10. 匿名 2018/05/25(金) 12:07:51
お手製冷やしたぬきそば
100円くらいかな+29
-1
-
11. 匿名 2018/05/25(金) 12:07:57
>>2
お疲れさまです+79
-0
-
12. 匿名 2018/05/25(金) 12:08:11
揚げナスおろしそばセット550円+28
-1
-
13. 匿名 2018/05/25(金) 12:08:32
今日はプレミアムフライデーや
速攻帰ったろ+77
-0
-
14. 匿名 2018/05/25(金) 12:08:32
卵焼きに納豆で、計算すると80円ぐらい。笑
旦那いないお昼は、いつもこんな感じ。+54
-3
-
15. 匿名 2018/05/25(金) 12:08:43
昨日の残り物だからZERO( ^ω^ )+49
-2
-
16. 匿名 2018/05/25(金) 12:08:48
納豆ごはんの予定
だから50円くらいかな+33
-0
-
17. 匿名 2018/05/25(金) 12:08:55
300円くらい+税+12
-0
-
18. 匿名 2018/05/25(金) 12:09:03
自炊0円+37
-78
-
19. 匿名 2018/05/25(金) 12:09:13
主ですが承認はや!ありがと、管理人さん!+29
-5
-
20. 匿名 2018/05/25(金) 12:10:14
和食 3500円+30
-3
-
21. 匿名 2018/05/25(金) 12:10:15
魚屋さんのお寿司半額850円
大トロ入で美味しかった♡+88
-2
-
22. 匿名 2018/05/25(金) 12:11:05
0円
朝の残り+23
-1
-
23. 匿名 2018/05/25(金) 12:11:58
ほっともっとでガパオが始まったのでさっそく買ってきました!
590円+ポイント5倍DAY!+57
-2
-
24. 匿名 2018/05/25(金) 12:12:06
一昨日の夕飯のカレーの残りでカレーうどん。昨日の昼はふつうにカレーライス食べました。
残りが無くなるまで毎日カレー組み込む。+30
-2
-
25. 匿名 2018/05/25(金) 12:12:10
昨日の残りのカレー。なので0円?+17
-4
-
26. 匿名 2018/05/25(金) 12:12:23
バターとジャムのっけた食パン
30円くらい?+24
-0
-
27. 匿名 2018/05/25(金) 12:12:38
納豆巻き
唐揚げくん
500円くらい+18
-0
-
28. 匿名 2018/05/25(金) 12:12:52
冷蔵庫の残り物入り焼きうどん。光熱費も含めると実質100円くらいはかかってるのかな?+25
-0
-
29. 匿名 2018/05/25(金) 12:13:12
新生児が居て家から出れないから
買い置きしてあったカップ焼きそばで
130円くらいかな。+23
-20
-
30. 匿名 2018/05/25(金) 12:13:13
見切り品野菜4つと安い鶏肉手のひらサイズを炒めて
白米少しだから100円くらい+23
-0
-
31. 匿名 2018/05/25(金) 12:13:16
ゆうべのカレーの残り 0円+11
-5
-
32. 匿名 2018/05/25(金) 12:14:15
イオンの試食!めちゃくちゃしてきて満腹〜。
ゼロ円!主婦の力ってやつ!+3
-96
-
33. 匿名 2018/05/25(金) 12:14:49
6枚切りの食パン1枚。30円ぐらい+14
-3
-
34. 匿名 2018/05/25(金) 12:14:53
これが美味しくて週一で食べてます。
178円でこのクオリティは!すごすぎ!+119
-2
-
35. 匿名 2018/05/25(金) 12:15:00
みそ汁と冷奴付きのカツ丼、370円。
ガルちゃんしながらひとり学食です。+29
-0
-
36. 匿名 2018/05/25(金) 12:15:28
酪農カフェオレホイップメロンパン
ドラッグストアで95円+18
-0
-
37. 匿名 2018/05/25(金) 12:15:55
>>32
こうはなりたくないわー+93
-4
-
38. 匿名 2018/05/25(金) 12:16:02
ドトールのカフェラテLをテイクアウト 350円
あとは家から持ってきたおにぎり二個 0円
山形のつや姫を炊いたの!
食べるの楽しみ!+51
-7
-
39. 匿名 2018/05/25(金) 12:16:13
じゃがいも2個スライスしてガレットに
あとは冷凍枝豆
合計100円くらいかなww+18
-0
-
40. 匿名 2018/05/25(金) 12:16:29
トピ画気持ち悪い
絶対拾い画だろ+9
-1
-
41. 匿名 2018/05/25(金) 12:16:40
コープの冷凍の鶏ごぼうピラフ!100円くらいです。おいしくて安い日に買いだめしてます。+34
-1
-
42. 匿名 2018/05/25(金) 12:16:43
イタトマジュニアでパスタセット500円+10
-0
-
43. 匿名 2018/05/25(金) 12:16:49
>>18
気持ち悪い+21
-1
-
44. 匿名 2018/05/25(金) 12:16:51
158円
冷凍の安いパスタ
会社に皿持っていってチンして食べてる
女ばっかだからテキトーでも気にならない+38
-0
-
45. 匿名 2018/05/25(金) 12:17:00
チャプチェつくった。
いくらだろ。+4
-5
-
46. 匿名 2018/05/25(金) 12:17:19
マックでアイスコーヒー100円
昼は食欲がないので安く済みます+12
-5
-
47. 匿名 2018/05/25(金) 12:18:00
>>32
この女性を馬鹿にする感じ…
高齢毒男じゃないの?
+60
-3
-
48. 匿名 2018/05/25(金) 12:18:02
昨日の残りの豆腐スープとご飯に納豆
70円くらい?+8
-2
-
49. 匿名 2018/05/25(金) 12:18:02
なんか食欲無いから、88円のアイス食べたよ。+11
-0
-
50. 匿名 2018/05/25(金) 12:18:03
100円の白身魚のタルタルソースパン+11
-1
-
51. 匿名 2018/05/25(金) 12:18:42
サンドイッチ作って余った耳
十円くらい?+6
-0
-
52. 匿名 2018/05/25(金) 12:20:40
丸亀
温玉ぶっかけ+蓮根天、イカ天
合計470円
温玉はうどん札3枚でゲット+17
-1
-
53. 匿名 2018/05/25(金) 12:20:42
リンゴ1つ。100円くらい?
+5
-0
-
54. 匿名 2018/05/25(金) 12:21:02
どんべえ。+5
-1
-
55. 匿名 2018/05/25(金) 12:21:14
>>32
ネタですよね?
よくがるちゃんの広告に出る漫画の『お金がないない!』と一緒じゃん
こんな人が現実にいるとは思えない+9
-0
-
56. 匿名 2018/05/25(金) 12:21:33
いつもは手作り弁当だけど、今朝は生理でだるくて作りたくなかったのでローソンのカルボナーラ450円
旦那はカップ焼きそば100円くらい?(自分からたまに食べたいと言いました)+12
-7
-
57. 匿名 2018/05/25(金) 12:21:58
高菜ご飯 ♨
ごめん、いくらになるのか正確にはわか
らんが、たぶん1杯45円ぐらい(一一")♡+30
-2
-
58. 匿名 2018/05/25(金) 12:22:00
煮込みハンバーグ定食
¥1140+17
-1
-
59. 匿名 2018/05/25(金) 12:22:09
6枚切りの食パンにジャム
バナナ1本
コーヒー
100円くらい?+10
-1
-
60. 匿名 2018/05/25(金) 12:22:16
カップ焼きそばUFO。
多分残業だから机で食べて終わったら歯磨きして仕事って感じ。
+7
-1
-
61. 匿名 2018/05/25(金) 12:22:45
コンビニのドーナツ。
朝昼晩自分で作ったご飯食べたくないから旦那はお弁当持たして私は買ってる+12
-5
-
62. 匿名 2018/05/25(金) 12:24:32
>>2夜勤お疲れ様です。+11
-1
-
63. 匿名 2018/05/25(金) 12:25:53
サッポロ1番の塩ラーメン
もやしナムル
120円くらい+5
-1
-
64. 匿名 2018/05/25(金) 12:26:38
100円~500円の人が多いね
主婦ばかりではないと思うけどみなさん節約されてて偉いなあ
旦那の金でママ友とランチ~なんてやっぱり一部の人だし、外食はたまにって人が多いですよね+49
-3
-
65. 匿名 2018/05/25(金) 12:26:54
0円 お財布忘れて、ご飯もお茶も買えません泣+18
-3
-
66. 匿名 2018/05/25(金) 12:28:25
お給料日だし子供とランチしに行こうと思ったけど、暑いし家から出るのが面倒になったから冷蔵庫にあるもので。
使いかけで中途半端に残った小松菜、ヒラタケ、鶏ハムを炒めてサッポロ一番塩味の上にかけて卵トッピング。
80円くらい。
ほんとはお洒落なパスタが食べたかったよー+14
-8
-
67. 匿名 2018/05/25(金) 12:29:22
>>65
前会社の人が財布忘れた時に
1000円貸しましたよ。
仲良い人に借りては?+25
-3
-
68. 匿名 2018/05/25(金) 12:30:48
>>51
耳だけで足りる?
サンドイッチ本体はどこへ…
+11
-1
-
69. 匿名 2018/05/25(金) 12:30:59
>>18
危険なサルモネラ弁当+11
-3
-
70. 匿名 2018/05/25(金) 12:31:50
即席味噌ラーメン
ガリガリ君チョコミントがデザート+9
-1
-
71. 匿名 2018/05/25(金) 12:32:20
>>65
上司にお財布忘れましたって言って借りるのはどうかな(^^;+11
-2
-
72. 匿名 2018/05/25(金) 12:32:21
ほか弁の唐揚げ弁当390円
野菜サラダ100円
計490円也。
た・べ・す・ぎ・た+15
-8
-
73. 匿名 2018/05/25(金) 12:33:52
鮭のアラ(頭有り)を買ったから塩焼きで食べる。
198円也。弁当じゃなくて単なる昼ごはん。+15
-1
-
74. 匿名 2018/05/25(金) 12:34:18
金曜日だからかな?スーパーでフライ1個55円!3個買って家で白飯とともに。200円くらいでしょうか。+13
-1
-
75. 匿名 2018/05/25(金) 12:34:47
>>32
マイナスついてるけどママ友でやってる人多い+10
-7
-
76. 匿名 2018/05/25(金) 12:35:19
冷食のちゃんぽん218円(税抜き)+6
-1
-
77. 匿名 2018/05/25(金) 12:36:18
ガストのお弁当とポテト1600円
贅沢してしまった…
不祥事があったばかりとかは気にならない+23
-1
-
78. 匿名 2018/05/25(金) 12:38:23
スーパーのお赤飯と即席の豚汁
合わせて500円くらい(^^+5
-1
-
79. 匿名 2018/05/25(金) 12:38:29
ラクサラーメン
1080→円
インドネシア?の麺らしい。
スープが美味しい。+17
-3
-
80. 匿名 2018/05/25(金) 12:39:45
今TULLY'Sで。1000円ちょっと。風邪気味でそんどい、仕事に戻りたくない~。+15
-2
-
81. 匿名 2018/05/25(金) 12:39:54
とろろご飯半分と豆腐の味噌汁(朝の残り)
50円くらいかな…+7
-2
-
82. 匿名 2018/05/25(金) 12:41:34
ダイドーのコクのミルクコーヒー
自販機で150円+9
-1
-
83. 匿名 2018/05/25(金) 12:42:08
650円ドリアランチ+13
-1
-
84. 匿名 2018/05/25(金) 12:42:35
カップの桂花ラーメン。
スーパーで三割引だった。
豚骨で太麺。でもあの具がないからやっぱり寂しい。+5
-0
-
85. 匿名 2018/05/25(金) 12:43:04
ほっともっとで幕の内弁当500円です。
専業ですがたま〜にはいいよね、って2年ぶりくらいだけど。
美味しかった〜久しぶりにまともなもの食べたって気がしたよ。もち、私の貯めてたお金からです!+25
-8
-
86. 匿名 2018/05/25(金) 12:43:56
この前子どもの誕生日に焼肉した時のお肉が冷凍室に残ってたから焼いて食べた!
下の子は昼寝中だったからのんびり一人で昨日作っといた野菜のマリネと肉で焼肉定食風。幸せー!
でも、いくらかな〜肉は5枚くらいしかなかったから300円くらいかな。
+8
-2
-
87. 匿名 2018/05/25(金) 12:44:33
トピ画見た後になんだけど卵かけご飯
丼に大盛ご飯盛って卵を2個とかき醤油と醤油で食べました+7
-1
-
88. 匿名 2018/05/25(金) 12:45:50
>>87
値段書くのを忘れた
総額80円くらいかな+6
-1
-
89. 匿名 2018/05/25(金) 12:49:10
さっきファミマで買った、
無印のキーマカレー278円。+7
-0
-
90. 匿名 2018/05/25(金) 12:49:16
見切りの生ハム98円
食パン20円
レタス玉ねぎスライス10円
冷凍からあげ30円
+5
-1
-
91. 匿名 2018/05/25(金) 12:51:47
白米とお豆腐。
100円くらいかな。+4
-0
-
92. 匿名 2018/05/25(金) 12:53:24
焼きそばパン128円+5
-0
-
93. 匿名 2018/05/25(金) 12:54:09
冷麺
二個で129円
と
卵2つ
きゅうり一本
カニかま数本
多分300円しない+5
-1
-
94. 匿名 2018/05/25(金) 12:54:32
みんな少食じゃない?
+45
-1
-
95. 匿名 2018/05/25(金) 12:54:51
スーパーのサラダ298円
サンドイッチ一切れ128円
コーヒー0円+4
-0
-
96. 匿名 2018/05/25(金) 12:55:46
ファミマのみぞれチキンカツに白ごはんと残ってた水菜のサラダ
久々に自分の作ったご飯じゃないもの食べれて嬉しい〜+11
-0
-
97. 匿名 2018/05/25(金) 12:56:21
>>96
値段書き忘れた
400円くらいかな+8
-0
-
98. 匿名 2018/05/25(金) 12:57:34
ごはん ゆで卵
ミートボール一袋
レタスちぎった笑
100円もいかないと思われる+8
-1
-
99. 匿名 2018/05/25(金) 12:57:40
サッポロ一番塩ラーメン
よくわからないけど50円くらいかな5個入りのやつ。+6
-0
-
100. 匿名 2018/05/25(金) 12:57:49
二日前に焼いた鯖を温めて
ご飯で食べた+5
-0
-
101. 匿名 2018/05/25(金) 13:02:58
冷凍ご飯と昨日の晩ゴハンの残り!
原価にすると…100円くらいなのかな??+5
-1
-
102. 匿名 2018/05/25(金) 13:03:06
昨日の残りのご飯をお茶漬けにして。
100円もしないだろうなぁ。
これからファミマでシュークリーム買ってくる。+7
-1
-
103. 匿名 2018/05/25(金) 13:04:32
給料日だから奮発してホテルのバイキング 1,500円+22
-1
-
104. 匿名 2018/05/25(金) 13:07:30
コンビニの冷やし中華なんだけど、デザートとか余計なもの買ってしまって1000円越してしまった。+15
-1
-
105. 匿名 2018/05/25(金) 13:07:43
ダイエット中なのでサラダ弁当持参
入ってる容量からするに
キャベツ(5円)
人参(10円)
蒸し鶏(30円)
ゆで卵(20円)
ポン酢(5円)
70円くらい・・・+8
-0
-
106. 匿名 2018/05/25(金) 13:11:21
138円のハムチーズエッグマフィンと
118円のカレーパンと
108円のレモンティー
総額366円也+7
-2
-
107. 匿名 2018/05/25(金) 13:18:33
旦那と鉄板焼きランチ!
6850円!!!
こんな贅沢いつぶり!+28
-5
-
108. 匿名 2018/05/25(金) 13:19:13
みんな少食!!+16
-0
-
109. 匿名 2018/05/25(金) 13:21:24
昼になると会社の近くに軽ワゴンで来るお弁当屋さんのハンバーグ弁当、420円(о´∀`о)いまから食べるよー
+13
-1
-
110. 匿名 2018/05/25(金) 13:22:02
>>64
私の場合だけど、友達とランチする時は11時半〜14時頃までだから、ママ友ランチとかしてる人は今このトピに来てないだけだと思う+12
-2
-
111. 匿名 2018/05/25(金) 13:24:22
みなとみらいで友達とランチ中。
1,800円也。
普段は近所のオリジン弁当です(笑)+14
-5
-
112. 匿名 2018/05/25(金) 13:25:56
>>107
いーなー
鉄板焼き食べながらワイン飲みたい(´・ω・`)+11
-0
-
113. 匿名 2018/05/25(金) 13:30:41
まかない0円+6
-1
-
114. 匿名 2018/05/25(金) 13:32:53
ご飯
納豆
卵
100円かかってないかな+7
-1
-
115. 匿名 2018/05/25(金) 13:33:02
大根入り粥なので
おそらく100円未満です。+5
-1
-
116. 匿名 2018/05/25(金) 13:33:39
1080円のパスタランチ。
サラダバー、ドリンクバー、デザート付きで大満足でした!+9
-0
-
117. 匿名 2018/05/25(金) 13:35:27
焼きそば。
麺21円、ソースは弁当とかについてたやつ。
お隣さんにもらったキャベツ、庭で採れた玉ねぎ、
買ってきたピーマン15円くらい、コストコのツナ缶、いくらかな?でも100円しないと思う。+5
-1
-
118. 匿名 2018/05/25(金) 13:37:17
マクドで700円くらい+14
-1
-
119. 匿名 2018/05/25(金) 13:38:04
>>115
おら、大根めしが食いてぇ。おしんですか+3
-1
-
120. 匿名 2018/05/25(金) 13:38:53
未就園児の娘と二人でミスド。
飲み物二人分とドーナツ4つで1000円くらい。
美味しかった♡
いつもは家で地味な昼ご飯だけど、たまには手抜きして栄養とか何も考えずに好きなものを食べるのも良い!+26
-3
-
121. 匿名 2018/05/25(金) 13:41:14
食パン1枚にチーズと玉ねぎとウインナー乗せたピザトースト
甘系の菓子パン3個入り100円のうちの1個
たぶん全部で100円くらい?+3
-1
-
122. 匿名 2018/05/25(金) 13:42:10
白米にバター乗せて醤油かけて食べた!おいしい!+4
-1
-
123. 匿名 2018/05/25(金) 13:44:16
シリアル牛乳かけ
バナナ1本
100円もかかってない+3
-1
-
124. 匿名 2018/05/25(金) 13:45:09
半額の鶏肉塩焼きと白ごはんで300円くらい+3
-1
-
125. 匿名 2018/05/25(金) 13:48:52
冷凍焼売1つ、冷凍からあげ1つ、ゆで卵1つ、昨日の残りの野菜炒め、白米少々
毎日こんな感じのお弁当
原価100円くらいかな+7
-1
-
126. 匿名 2018/05/25(金) 13:50:49
昨日の残りのオムライスにビーフシチュー掛けたやつで30円くらいかな?+5
-1
-
127. 匿名 2018/05/25(金) 13:53:00
めかぶ
納豆
ブロッコリー
ごはん
チキンナゲット
堅あげポテト250円くらいかな。+7
-1
-
128. 匿名 2018/05/25(金) 13:53:18
マクドで
790円+6
-1
-
129. 匿名 2018/05/25(金) 14:01:30
冷凍庫にあった冷凍焼きそば
おそらく200円弱だった+6
-2
-
130. 匿名 2018/05/25(金) 14:09:44
子供と旦那のお弁当の残り
200円くらい?+1
-3
-
131. 匿名 2018/05/25(金) 14:11:24
>>2
お疲れさまです+4
-0
-
132. 匿名 2018/05/25(金) 14:12:31
今パスタをレンジで茹でてる~
格安だったから100g30円ぐらい?
それに昨晩の残りの豚肉(ちょびっと)・ネギ・他あるモノ適当に放り込んだ和風パスタにする
100円もいかないとおもう+4
-1
-
133. 匿名 2018/05/25(金) 14:14:33
サラダ巻き 510円
今日は残業だからガッツリ食べた+5
-1
-
134. 匿名 2018/05/25(金) 14:14:42
近所の中国人がやってる食堂で五目焼きそばと春巻き定食980円。いつもは日替わり700円だけど今日で最終日みたいだから奮発した。麺がカリカリに焼かれてる部分があって美味しかった+13
-1
-
135. 匿名 2018/05/25(金) 14:20:59
>>103
ホテルランチバイキング1500円って安いね!いいなぁ。+8
-0
-
136. 匿名 2018/05/25(金) 14:29:35
インドカレーのナン食べ放題に行きました。ランチはカレー、ナン二枚、サラダ、スープ、ラッシーがついて850円で追加でバニラアイス頼んだので1200円でした。+9
-1
-
137. 匿名 2018/05/25(金) 14:45:00
>>1ですが>>64でドキッとしてしまいました。
旦那のお金で3000円くらいのランチするときあります。笑
+6
-1
-
138. 匿名 2018/05/25(金) 14:51:26
5食入り198円の超特売で買ったチャルメラのバリカタ豚骨に炒めもやしと葱をトッピング。
計50円位?+5
-1
-
139. 匿名 2018/05/25(金) 14:56:43
福祉施設で働いてます。
今日の給食は、大盛りごはん、豚の生姜焼き、緑黄色野菜のおひたし、根菜たっぷりの味噌汁、果物
1日あたり150円くらいかな。
安くて助かりますが、利用者さんの介助をしながら急いで食べるので苦しいです。+14
-2
-
140. 匿名 2018/05/25(金) 15:01:24
手作りの弁当。原価は200円程度。+2
-1
-
141. 匿名 2018/05/25(金) 15:13:35
78円の韓国のり
何年かぶりに食べたけど油が凄いんだね
忘れてたわ+2
-3
-
142. 匿名 2018/05/25(金) 15:29:43
中華の食べ放題で、1800円くらい。お腹はちきれそう。+6
-0
-
143. 匿名 2018/05/25(金) 16:15:17
お昼はケンタッキーのツイスター3つ、1030円にポッポでコンソメ山盛りポテト205円、デザート的な感じでジャンボシュークリーム3つ買い、あとはファミマのバナナジェラートフラッペ飲みました!チョコソースなしが私は好きだ!+4
-5
-
144. 匿名 2018/05/25(金) 16:49:44
千切りキャベツにキュウリいれたのとごはんにのりたま。浅漬けのきゅうり。
ローソンで味付き卵を買いました。
150円くらいかな+0
-0
-
145. 匿名 2018/05/25(金) 17:03:09
コンビニのメロンパン108円と水筒持参+3
-1
-
146. 匿名 2018/05/25(金) 17:38:52
10円の焼きそば、家にあったキャベツ・人参・ウインナーでソース焼きそば。惣菜の春巻き 120円。
ぶどう 198円。+3
-1
-
147. 匿名 2018/05/25(金) 18:05:57
井村屋の冷凍あんまん一個。
5個入りのが 138円に値下がりしてたやつだから
28円。(´д`)や、やす…
いつもはたくさん食べるよ
+3
-1
-
148. 匿名 2018/05/25(金) 18:29:54
ミスドのドーナツ4個で584円!飲み物は水だからゼロ円+3
-3
-
149. 匿名 2018/05/25(金) 18:36:36
>>111
友達とランチ中にがるちゃん!?
友達が席をはずしてる間にコメントしたんだよね?
+2
-2
-
150. 匿名 2018/05/25(金) 18:42:20
ハラミステーキランチ 1100円+2
-1
-
151. 匿名 2018/05/25(金) 19:34:49
490円くらい。
ローソンのおにぎりとからあげくんとヨーグルト。
+会社の机にストックしてある味噌汁でした。+3
-1
-
152. 匿名 2018/05/25(金) 19:49:13
今日は実家に帰り、母の作ってくれた豚汁とサラダ。
あとはスーパーのパン屋さんで買ってきたパン一個100円。
なので、100円かな。
お腹一杯になりました。
お母さんありがとう。+6
-2
-
153. 匿名 2018/05/25(金) 20:10:02
>>47
高齢独身でしかもニートじゃない?実際にやってて平日昼間の有名人になってそう。+6
-2
-
154. 匿名 2018/05/25(金) 20:16:33
ローソンのハンバーグ120円 チンするご飯100円でしたー+2
-1
-
155. 匿名 2018/05/25(金) 20:21:08
全部セブンだけど、
こんにゃく麺サラダパスタとおにぎり2個と飲むヨーグルトで710円でした!
くじ引きたくて…笑
応募券でした…泣+5
-1
-
156. 匿名 2018/05/25(金) 20:23:56
出掛けたので、3歳の娘と140円のお握りと250円のうどんを半分こした。
ので、二人で390円。+4
-6
-
157. 匿名 2018/05/25(金) 20:53:47
学食 ロモロコ丼 250円+4
-1
-
158. 匿名 2018/05/25(金) 21:16:04
自作千切りキャベツのサンドイッチで材料費65円位
はい貧乏です+3
-1
-
159. 匿名 2018/05/25(金) 21:27:05
手作り弁当で昨日の夕食の残りを詰めたので100円~150円ぐらいだと思います
+1
-1
-
160. 匿名 2018/05/25(金) 21:39:57
はいよ
これ、300円で作った具沢山・アチアチ・鍋焼きうどんね
うどん本体180円、具は全部合わせても120円
追加でご飯足してもいいし、店で高いお金出すことはないんだよ+2
-15
-
161. 匿名 2018/05/25(金) 22:03:16
約250円です!
保育関係で働いてるので毎日給食です(*´꒳`*)安いし栄養あるし助かってます!+3
-3
-
162. 匿名 2018/05/25(金) 22:16:59
5円くらい
98円で12袋入りのインスタント味噌汁を半額で買って、一袋の半分に乾燥ワカメ入れたやつ+1
-1
-
163. 匿名 2018/05/25(金) 23:14:48
1000円~1200円くらい。+3
-1
-
164. 匿名 2018/05/25(金) 23:23:18
ラーメンショップのラーメンデイで350円!おいしかった!!+2
-0
-
165. 匿名 2018/05/25(金) 23:36:54
サラダとおにぎりと自家製ヨーグルト
300円ぐらいかな
月曜は宅配のお弁当を始めてたのんだから楽しみ+1
-0
-
166. 匿名 2018/05/25(金) 23:37:05
ストレスが溜まってる三十代専業主婦です
普段家のもので済ますけど、ストレスからライフで惣菜爆買いしてしまい2000円....
やっちまった...結果食べきれず。
明日からTKGにしよ+3
-2
-
167. 匿名 2018/05/26(土) 00:01:11
昨日作ったカレーの残りに茅乃舎のだし汁と冷凍うどんを投入。
カレーうどんにしたよ。妹と2人分で200円くらいかな。+1
-0
-
168. 匿名 2018/05/26(土) 00:05:56
1500円天ざる蕎麦食べました。
久しぶりの母との外食だったので
いつものランチの5倍です( ¨̮ )(笑)
今は離れて暮らしているので
ゆっくり話して、いいランチタイムでした~+3
-1
-
169. 匿名 2018/05/26(土) 05:55:00
ホテルのイタリアンランチ
たしか3800円くらい
でも、旦那は89円のカップ麺ですよwww+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する