ガールズちゃんねる

ダウン症の9割が「毎日幸せ」と回答 尊重されることに満足感か

2421コメント2018/06/19(火) 19:09

  • 1001. 匿名 2018/05/25(金) 18:58:35 

    >>50
    しんどいね……しんどいよ……

    +8

    -1

  • 1002. 匿名 2018/05/25(金) 18:58:36 

    ダウン症の子にアメフトやって欲しいわ。

    +7

    -11

  • 1003. 匿名 2018/05/25(金) 18:59:00 

    >>994
    公共の施設でしかも子供達の遊ぶ施設で障害がある大きな子供を好き勝手に遊ばせて、親は遠くからぼーっと見てて、その障害者が体格差3分の1くらいの小さな女の子をバンバン叩きまくってたから慌てて他人の私が女の子を助け出したことがある

    +29

    -4

  • 1004. 匿名 2018/05/25(金) 18:59:18 

    >>999
    なんで障害者に関わる仕事してるの?
    向いてないよ

    +7

    -9

  • 1005. 匿名 2018/05/25(金) 18:59:22 

    本人は幸せでも兄妹がね‥。幸せなのはいいことだけど。

    +11

    -2

  • 1006. 匿名 2018/05/25(金) 18:59:25 

    自分とは関係のない障害者の子供を何故に、そんな必死に叩くのか?
    それは弱者を叩くしかストレス解消がない普段抑圧されてる人かな?

    +32

    -17

  • 1007. 匿名 2018/05/25(金) 18:59:29 

    >>998
    当たり前じゃん。だからなに??

    +10

    -2

  • 1008. 匿名 2018/05/25(金) 18:59:50 

    >>1003
    小さな女の子の親はいないんだね

    +34

    -0

  • 1009. 匿名 2018/05/25(金) 19:01:12 

    まぁ、不幸な人生で最悪でした。なんて言われるより、幸せだったよ。の方が親としてはありがたいよね。出生前診断ができなかったorしなかった人で産まれたらダウンで申し訳ない気持ちになってる親御さんたくさんいると思う。だから幸せに思ってくれて救われるね。
    だけど、私は出生前診断でもし解ったら…。産みません。多分…。

    +54

    -0

  • 1010. 匿名 2018/05/25(金) 19:02:14 

    >>994
    ただ単に周りに恵まれたか
    本当に表面しか観れてなかったかだね

    親の間で話が広がるっていうけどね、みんな大人だからね案外広がらなかったりする場合もあるし
    万が一広がってもわざわざ子供がいる前ではそんなことは話題にしないものだよ

    これは障害ありなし関係なく保護者間の関わりってこんな感じ
    子供やママ達以外には知られない事も沢山あるの
    貴方が知らないだけでね

    +7

    -7

  • 1011. 匿名 2018/05/25(金) 19:03:15 

    幸せそうだよ。うちの会社で働いてる軽度の子達はいつも楽しそうに働いてる。見習わなきゃとも思うよ。親の育て方なんだろうけど ほんと心が綺麗なんだ。
    パートのクソババアに色々言われた後彼らに会うと ほっとするもん。
    でも、奥山佳恵みたいな親に育てられた人のことは知らん。

    +86

    -4

  • 1012. 匿名 2018/05/25(金) 19:03:32 

    >>1002
    多分、コンタクトスポーツを楽しいと思える人って普段から規律に従って生きてる人だと思うよ
    普段から自由に生活してたらあんなのやりたいとも思わないし監督の爺さんの言うことなんかわざわざ従わないよ

    +3

    -3

  • 1013. 匿名 2018/05/25(金) 19:03:57 

    >>996
    ダウン症の人たちが幸せというなら、それはそれでいいです。
    周りの方のご苦労、ご心労は大変なものかと思います。
    ですが、健常の男性もおかしな人はいるけれど、
    成長した体の大きいダウン症の男性は、女性としてはやはりちょっと怖いです。

    +17

    -4

  • 1014. 匿名 2018/05/25(金) 19:04:04 

    自分が兄妹でもないくせに兄妹だったら辛いはずって想いをはせてあげてるのかい。余計なお世話じゃないか。ちなみに私はダウン症のかたは遠目で見るだけ。関わったことはない。

    +6

    -4

  • 1015. 匿名 2018/05/25(金) 19:05:04 

    ダウン症の子って、何故だか女子の胸に執着あるみたいで
    触られたり・揉まれたりされた人も多い。
    中にはストーカーみたいのも・・・

    悪いけど天使とか思えない。

    +73

    -7

  • 1016. 匿名 2018/05/25(金) 19:05:54 

    >>759
    生まれた時に障害がなくても、
    病気や事故などで障害を負う可能性は誰にでもありますよ。
    安心していられません。
    体験談です。

    +12

    -4

  • 1017. 匿名 2018/05/25(金) 19:06:39 

    >>1002
    ガチコメするけど、ダウン症は合併症があったり骨が弱かったり視力が弱かったりするから無理だよ
    逆に危ない

    +25

    -0

  • 1018. 匿名 2018/05/25(金) 19:07:21 

    そりゃ不幸です、なんて答えるわけないでしょ笑

    +17

    -2

  • 1019. 匿名 2018/05/25(金) 19:08:05 

    ダウン症の子にタックルして欲しい。

    +5

    -13

  • 1020. 匿名 2018/05/25(金) 19:08:19 

    >>1018
    がる民、不幸ですって人の方が多そうだけど。

    +5

    -4

  • 1021. 匿名 2018/05/25(金) 19:08:30 

    高校生で部活中に熱中症で倒れ重い脳性マヒの障害を負った人もいますからね

    +6

    -2

  • 1022. 匿名 2018/05/25(金) 19:08:42 

    >>1019
    では貴方がタックルしてもらったらいいじゃない

    +12

    -2

  • 1023. 匿名 2018/05/25(金) 19:09:21 

    それはあるかもしれない。
    逆に頭良すぎて、人の裏表がよくわかり
    人間嫌いになってる。
    ほど良いのが、いちばんいいかもね。

    +3

    -6

  • 1024. 匿名 2018/05/25(金) 19:09:44 

    >>1021
    だから?
    脳性麻痺とダウン症は全く違いますが?

    +16

    -3

  • 1025. 匿名 2018/05/25(金) 19:10:50 

    社会人でも西城秀樹さんみたいに40代で脳梗塞になる人もいるわけだし
    くも膜下出血も多いよね
    ガル民も気を付けて
    みんながみんなリハビリしたって西城秀樹さんみたいに63歳まで歩けるとは限らないよ

    +21

    -2

  • 1026. 匿名 2018/05/25(金) 19:11:08 

    >>1020
    そりゃね、本音言うとこだからね、だからダウンてわかったら墜ろすって答えが圧倒的

    +29

    -1

  • 1027. 匿名 2018/05/25(金) 19:11:16 

    >>1024
    障害者叩いてる人も気を付けてねって話でしょ

    +6

    -2

  • 1028. 匿名 2018/05/25(金) 19:11:20 

    まー障害者叩きしてる人は何らかの障害が脳にあるなと思ってるよw
    私は弱者よりお金と権力持って加害者になっても被害者ヅラしてる様なずる賢い人間叩きたいな。

    +11

    -7

  • 1029. 匿名 2018/05/25(金) 19:12:07 

    >>1023
    笑笑

    +0

    -2

  • 1030. 匿名 2018/05/25(金) 19:12:12 

    >>1019
    健常者にタックルするダウン症の子もいます。

    +8

    -2

  • 1031. 匿名 2018/05/25(金) 19:12:20 

    ダウン症をバカに出来るって同じレベルとしかおもえない。

    +6

    -8

  • 1032. 匿名 2018/05/25(金) 19:13:03 

    奥山とか見てると、
    幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ

    って自分に言い聞かせてると思う。
    本当は不幸のどん底なのに。
    だからまわりを巻き込むんでしょ。不幸のどん底に。
    ダウン本人より親が嫌い、触れちゃいけない人だもん。

    +53

    -9

  • 1033. 匿名 2018/05/25(金) 19:13:28 

    私は子供の頃、ダウン症の人間に怖い目に遭わされたのでトラウマなので関わりたくないですね。

    そして、産みたくもない

    +47

    -2

  • 1034. 匿名 2018/05/25(金) 19:13:40 

    あーーー
    今年も24時間テレビの時期が近づいてきたね
    もうああいう番組見たくない

    +45

    -1

  • 1035. 匿名 2018/05/25(金) 19:13:54 

    >>1031
    って言ってるあなたこそ、ダウン症の人を馬鹿にしていること、気づかない?

    +9

    -2

  • 1036. 匿名 2018/05/25(金) 19:14:17 

    >>1015
    それは性に対して純粋だからだよ。
    若い障害者は特に…。
    でもそれがダメだと理解するのが難しいんじゃないかな。

    +10

    -3

  • 1037. 匿名 2018/05/25(金) 19:14:30 

    へー。で?って感じ
    そんな事言っても私はダウンのイメージは良くはない。

    +4

    -1

  • 1038. 匿名 2018/05/25(金) 19:14:39 

    障害者というかダウン症の人を叩いてる人なんてほとんどいなくない?
    その保護者について色々思うところがある人はいるけど

    だから何で障害者を叩く人は不幸!みたいな話になってるのかがわからない

    +10

    -6

  • 1039. 匿名 2018/05/25(金) 19:15:19 

    >>1035私は正直馬鹿にしてるって言うか同レベルでは考えられないので寛容です。

    +0

    -4

  • 1040. 匿名 2018/05/25(金) 19:16:49 

    逆に、関わりたくもない!って激しく主張してる人が謎
    そっとしておこう…ってならないの?
    普通に生きてたらあえて関わっていく必要性ないしそっとしとくのが一番かなぐらいにしか思わないけど
    人との関わりは全部自ら突き進む関わりしかしてこなかった人かな?

    +9

    -15

  • 1041. 匿名 2018/05/25(金) 19:17:15 

    奥山さんの話に持っていかれると困る人が論点ずらしてるの?
    障害者を叩く人は不幸な人って

    +34

    -1

  • 1042. 匿名 2018/05/25(金) 19:17:36 

    9割も!?
    どんな風に質問したのかな。
    ただ「幸せですか?」なら「はい!」て答えそうだが。家族にめんどうみてもらってる人が多いだろうからそりゃ本人は幸せかな…

    +26

    -0

  • 1043. 匿名 2018/05/25(金) 19:18:31 

    >>1010
    子供がいる前では話さないだろうって当たり前だよ。笑
    家に親が帰ってきたら話聞くんだから。

    そんなに障害者の親がモンペだって言いたいならば、あなたはどんなエピソードが??そんなにモンペの親に出会っちゃうなら注意した方がいいよ。笑

    +1

    -4

  • 1044. 匿名 2018/05/25(金) 19:19:04 

    奥山さん、番組で出生前診断に大反対してた。ギャーギャーとわめいて。
    自分がダウン症の子を産んだこと本当のところは受け止められていないんだなと思ったよ。

    +76

    -1

  • 1045. 匿名 2018/05/25(金) 19:19:12 

    >>1040
    インクルーシブ教育とやらでクラスに知的障害児が居たりして関わらざるを得ない人が多いんじゃない?

    +18

    -1

  • 1046. 匿名 2018/05/25(金) 19:19:25 

    ダウン症のご兄弟は苦しいだろうな、、、

    +12

    -1

  • 1047. 匿名 2018/05/25(金) 19:20:10 

    奥山さんはご本人も何かしらの障害があるんだと思う

    +40

    -2

  • 1048. 匿名 2018/05/25(金) 19:20:51 

    >>1038
    いや明らかに不幸でしょ、障害者叩ける人って
    普通に恵まれた生活してたら、障害者の親の生活慮って多少こちらが譲るとかそっとしておくぐらいの気遣いはしますよ
    障害者叩いちゃうような暮らしの人も辛いんだろうね
    でも叩く以外の事しようね
    ダウン症の子だってお友達を叩いたらダメなんだからね
    あなたも叩いちゃダメなのよ

    +7

    -8

  • 1049. 匿名 2018/05/25(金) 19:20:59 

    がるちゃん史上最大に寒いトピだな。
    もうガル民が性格悪いって言われても、そーでーすとしか言えなくなっちゃったな。
    何とも言えない複雑な気持ちだわ。

    +7

    -9

  • 1050. 匿名 2018/05/25(金) 19:21:19 

    私だって街で幸せですか?ってインタビューされたらハイって言うよ。

    +20

    -0

  • 1051. 匿名 2018/05/25(金) 19:21:54 

    これって本人が幸せだからダウン症ってわかっても
    中絶しないでにつなげたいのかな

    +33

    -2

  • 1052. 匿名 2018/05/25(金) 19:22:04 

    >>1036
    なるほどな…
    小学生のときに歳上のダウン症の男子がピアノの足にまたがって自慰行為みたいのしててすっごく気持ち悪くってそれからなんかずっと苦手なんです。
    差別とかしたくないんだけど、結構トラウマ的に…

    +58

    -2

  • 1053. 匿名 2018/05/25(金) 19:23:13 

    >>1040
    そっとしておいても向こうから距離感なしにガンガン来るじゃない。。もれなくその親は止めないし
    言い方悪いがあなたは不審者が居たらそっとしておきますか?避けませんか?
    それと同じです

    +27

    -3

  • 1054. 匿名 2018/05/25(金) 19:23:30 

    >>1045
    担任が無能だったのかな
    私もクラスに知的障害者の子いたけど関わらなかったよ
    汚かったりするところは嫌だったけど、社会に邪魔とか税金の無駄とかは思った事ないな
    元気に生活してねって感じぐらいで

    +8

    -1

  • 1055. 匿名 2018/05/25(金) 19:23:31 

    障害者の親は何の心配もない。
    自分達が死んだら国が面倒見てくれるから。
    お金の無い健常者はどうしたらいいの?

    +16

    -8

  • 1056. 匿名 2018/05/25(金) 19:23:54 

    >>1055
    あんたも生活保護受ける権利あるからね

    +8

    -3

  • 1057. 匿名 2018/05/25(金) 19:24:10 

    >>1053
    そんな経験ないけど。皆さんあるのですか?

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2018/05/25(金) 19:24:36 

    >>1053
    避け方が下手なのかな
    ジロジロ見ちゃう人?

    +5

    -7

  • 1059. 匿名 2018/05/25(金) 19:24:52 

    障害者と家族の関係は例えるなら、周りの人間が自分を守ってくれる上に身の回りのことを全て引き受けてくれるわがままな王様と、その王様に振り回されても王様を保護し世話する家来みたいなもんだよね。
    そりゃ王様の方は幸せだろうけど家来の方は...。

    +9

    -7

  • 1060. 匿名 2018/05/25(金) 19:25:10 

    >>1043
    横だけど
    典型的な表面しか見えてなかったタイプと見た
    母親になったら分かるよ!

    +4

    -3

  • 1061. 匿名 2018/05/25(金) 19:25:13 

    そりゃ幸せだろ、自分は何もしなくても周りが面倒見てくれるんだから

    迷惑極まりないダウン症の人間

    +13

    -9

  • 1062. 匿名 2018/05/25(金) 19:25:22 

    そりゃ、本人は幸せだよ。

    +4

    -4

  • 1063. 匿名 2018/05/25(金) 19:25:39 

    >>1057
    このトピ最初から読んでみたら、いっぱい書かれていますよ。

    +13

    -0

  • 1064. 匿名 2018/05/25(金) 19:26:12 

    自分の家にダウン症がいるわけでもないのに、感情移入しすぎ。

    +6

    -8

  • 1065. 匿名 2018/05/25(金) 19:26:20 

    実際に被害にあったのに、まさかでっちあげ扱いされるとは思わなかったわ
    なんかもうほんとに関わりたくない、関係者ともね

    +15

    -6

  • 1066. 匿名 2018/05/25(金) 19:26:20 

    >>1051
    それは妊婦の自由でしょ
    私は障害者叩かないしバリアフリーのためなら税金もっと投入したほうが良いと思ってるけど、自分が妊娠したら中絶するか産むかの権利は自分にあると思ってる

    +27

    -1

  • 1067. 匿名 2018/05/25(金) 19:26:28 

    >>1057
    ここのトピ最初から全部見たら?
    経験してる人たくさんいるじゃない

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2018/05/25(金) 19:26:28 

    >>1051
    ダウン症って分かったら絶対中絶。
    いらん

    +33

    -8

  • 1069. 匿名 2018/05/25(金) 19:26:43 

    >>44
    染色体に疾患があるヒトだよね。21番目がトリソミーだけどそれでヒトじゃないという根拠は⁇

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2018/05/25(金) 19:26:59 

    >>1054
    担任の先生に知的障害児に対する専門知識がなかったのでは?

    だってまさか通常級に知的障害児が入ってくるなんて思わないでしょう…専門の支援校があるのに

    +7

    -2

  • 1071. 匿名 2018/05/25(金) 19:27:11 

    ダウン症の人にストーカーされてます
    家についてこられて困ってる
    母親に行ったらあの子はダウンちゃんだからねって
    まだ18歳で未成年だからって
    腕をさわられたこともある。足も撫でるように触られたことある

    +53

    -4

  • 1072. 匿名 2018/05/25(金) 19:27:11 

    >>1051
    それは無理がある妄想。
    中絶するかどうかは正直、個人の考え方としか今は言えない。
    私ならまず妊娠しない選択をする。
    かと言って障害者を無意味に叩くとかも絶対したくないし、そういう人間にも成り下がりたくも無い。

    +7

    -1

  • 1073. 匿名 2018/05/25(金) 19:28:00 

    ダウン症の母親が混じってるな
    貴方には天使でも周りには悪魔に見えてる可能性考えてくださいねー

    +16

    -10

  • 1074. 匿名 2018/05/25(金) 19:29:01 

    >>1015
    誰が天使なんか言うの?
    顔気持ち悪いしみんな同じじゃね?

    +16

    -8

  • 1075. 匿名 2018/05/25(金) 19:29:25 

    まえに深夜のドキュメンタリーでダウン症ではないけど
    遺伝性の知的障害の子供を持ったお母さんが出てて
    「出産前に障害が分かってたら産みませんでした」
    ってハッキリ言ってたのが印象深かった

    +70

    -0

  • 1076. 匿名 2018/05/25(金) 19:29:42 

    >>90
    心疾患持ってる場合が多くて、比較的寿命が短い。アラサー位になると身体の衰えが出る。

    +7

    -0

  • 1077. 匿名 2018/05/25(金) 19:30:21 

    小学生の頃にダウン症の先輩にランドセル壊されてから障害者が苦手
    優しい人もいるんだろうけどごめん

    +31

    -2

  • 1078. 匿名 2018/05/25(金) 19:30:26 

    >>1060
    絶対親じゃないだろあんた

    +3

    -3

  • 1079. 匿名 2018/05/25(金) 19:30:49 

    私も天使はさすがにないけど悪魔もないな。

    +6

    -2

  • 1080. 匿名 2018/05/25(金) 19:31:01 

    中絶できる期間に子供が障害持ちだと分かれば
    堕ろす人多いだろうな
    それが現実

    +48

    -0

  • 1081. 匿名 2018/05/25(金) 19:31:02 

    くずの集まり

    +2

    -5

  • 1082. 匿名 2018/05/25(金) 19:31:03 

    >>1045
    神奈川県はインクルーシブ教育実践推進校っていうのがあって
    茅ヶ崎高校、厚木西高校、足柄高校が指定されてる
    多いところは1クラスに3人もいるんだって授業成り立つんだろうか

    +18

    -0

  • 1083. 匿名 2018/05/25(金) 19:31:18 

    >>1055
    それが障害者叩きの理屈か。
    低能だな。
    確かに同情は出来るよ

    +7

    -3

  • 1084. 匿名 2018/05/25(金) 19:31:32 

    >>1075
    健常の子供だって産んで後悔する人たくさんいるんだから障害ある子供だったらもっと大変でしょそりゃ

    +18

    -0

  • 1085. 匿名 2018/05/25(金) 19:31:49 

    出生前診断を大反対してるのダウンの親だけでしょ。
    見た目以前に、生まれてすぐメス入れなきゃならないダウンも居るんだから、親からしたらそんなの見たくないし。

    +47

    -0

  • 1086. 匿名 2018/05/25(金) 19:32:07 

    >>1053
    そっとしておいても向こうから距離感なしにガンガン来るじゃない。。もれなくその親は止めないし

    ガンガンどころか・・・ 近寄って触るんですよ?
    親御さんはいないし。

    私はバス内で膝を撫で触られたんです。
    あれは嫌だった・・・

    +14

    -3

  • 1087. 匿名 2018/05/25(金) 19:32:12 

    出生前にダウン症だってわかって堕ろすもも産むも個人の勝手。すきにすればいい。
    ただ、産まれてきて幸せだって言っただけでダウン症を差別して叩く奴は別。地獄に落ちろ

    +12

    -6

  • 1088. 匿名 2018/05/25(金) 19:32:29 

    >>1058
    横だけどさ
    眼中になくても急に後ろにいて触って来たりとかあるよ
    娘の学校でもそういう事が相次いで支援級は無くなりました
    みんなが学校内だから避けれないのをいいことに他の作業や遊びをしてる子を狙って襲って来る

    +21

    -2

  • 1089. 匿名 2018/05/25(金) 19:33:04 

    >>1055
    そんなことよく言えるよな〜自分も障害者になれば現実がわかるんじゃないの

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2018/05/25(金) 19:33:18 

    ダウン症として生まれてしまったんだから、ダウン症として生きていくしかない
    知能があれば、葛藤もあったろうにね

    その上で幸福を感じられてる人が多いなら、なによりだと思います

    +3

    -1

  • 1091. 匿名 2018/05/25(金) 19:33:33 

    >>1011
    そういう人ならいいよね。
    障害の皆無じゃなくて、性格だよね。

    +3

    -1

  • 1092. 匿名 2018/05/25(金) 19:33:41 

    私は出生前診断受けたよ、染色体異常の子を自分に育てられるとは思えなかったし。産まれてからしか分からない障害の方が圧倒的に多いんだけど、それでも安心できた
    ちなみに高齢出産ではないけど受けたよ。個人の自由

    小学生の頃ダウンの男の子がそばにいたけど、色々キツかったから。赤ちゃんから幼稚園児くらいまでのダウンの子はほんと可愛いと思うけど、子は育つからね

    +31

    -1

  • 1093. 匿名 2018/05/25(金) 19:33:45 

    て・ん・し www

    +8

    -9

  • 1094. 匿名 2018/05/25(金) 19:33:49 

    障害者の親はかわいくなくて言ってるんじゃなくて自分が死んだらどうしようかと心配で産まなきゃ良かったとかそういうこと言ってるんじゃないの。

    +7

    -1

  • 1095. 匿名 2018/05/25(金) 19:34:26 

    知人の息子さん、陽気だし普段は穏やかだけどコンビニとかでよく万引きして、お店の人に捕まるんだけどそこでも一言も喋らず(元々話せない)ニコニコしてるだけで店員さんも困り果ててるらしい。連絡先カードを持ってるので家に連絡はくるらしいけど、周りは大変だろうな。

    +40

    -1

  • 1096. 匿名 2018/05/25(金) 19:35:30 

    >>1061
    あなたと同じ言い方をするなら、自分で何でも出来るあなたの方が幸せじゃない?迷惑と言うけど出来るのにやらないのと違うよ。私は幸せなんて人と比較するようなものじゃないと思ってるけどね

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2018/05/25(金) 19:35:51 

    ここで障害者叩いてんのニートだと思ったら哀れになってきた。

    +7

    -9

  • 1098. 匿名 2018/05/25(金) 19:35:52 

    >>1071
    それダウン症じゃなくて自閉症じゃない?違ったらごめん

    +3

    -4

  • 1099. 匿名 2018/05/25(金) 19:37:50 

    不幸のレベルが限りなく低いんだろうな。
    健常者は自分の思い通りにならなかったらそれだけで不幸と考えるからね。
    ここ見てればよくわかる。

    +1

    -3

  • 1100. 匿名 2018/05/25(金) 19:37:57 

    竜園ってアメリカで出生前診断受けたのにダウンだったよね。

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2018/05/25(金) 19:38:04 

    そもそもこの質問、幸不幸がわかる人に聞いたのかな?
    ちてきに重度だったら幸不幸って概念わからなさそう。
    快不快はわかるだとうけど。

    +36

    -1

  • 1102. 匿名 2018/05/25(金) 19:38:40 

    本人でもないのに妬む気持ちがないなんてわかるの?都合よくしすぎじゃない?結局肯定できてないじゃん

    +3

    -3

  • 1103. 匿名 2018/05/25(金) 19:38:53 

    >>970
    たぶん、ダウン症と自閉症と発達障害がごちゃ混ぜになってる人多いと思う。

    +25

    -1

  • 1104. 匿名 2018/05/25(金) 19:39:16 

    本人は幸せでも周りはわからない。私の友達の子供がダウン性だけどこの先心配、不安でしかないって言ってた。

    +9

    -0

  • 1105. 匿名 2018/05/25(金) 19:40:05 

    このトピ伸びが異様に早いねw
    普段のダウン症関係とは全く違う
    仕事で荒らしてる人いるでしょ
    やっぱり奥山さん関係?
    トピは立たないし、奥山の話題が流れるよう必死
    これは24時間テレビ奥山出るね

    +44

    -0

  • 1106. 匿名 2018/05/25(金) 19:40:09 

    ダウンって悔しい思いとか寂しい思いとかしないのかな?
    中学の頃クラスにいたダウンの子はかなり嫌われていたよ。
    いつも股間にシミを作っていて、勃起したり ああ〜と言いながら股間を触ったりしていて不気味だったから。
    みんな迷惑がっていたり 気持ち悪いなと言う目で見ていたけれど、それに気付かず自分は幸せと思える思考は哀れだなとも思う。
    だって、嫌われていると感じなければ治せないから嫌われたままだよ。

    +17

    -10

  • 1107. 匿名 2018/05/25(金) 19:41:45 

    >>1052あなたみたいに思ってる人はたくさん居ると思います。それは正直な気持ちだもん。

    +9

    -0

  • 1108. 匿名 2018/05/25(金) 19:41:56 

    >>1106
    自分も事故にあって あ〜しか言えなくなったら惨めだね。今のあんたの思考も惨めだけど

    +6

    -8

  • 1109. 匿名 2018/05/25(金) 19:43:12 

    ダウンなんてトリソミーの中じゃマシな方だと思う。
    自閉症の方が大変だったりするし

    +17

    -5

  • 1110. 匿名 2018/05/25(金) 19:43:44 

    >>461
    >>476
    この辺りがマズかったのかな

    +15

    -1

  • 1111. 匿名 2018/05/25(金) 19:44:16 

    障害者差別する人って本当に可哀想。そんな思考で

    +8

    -10

  • 1112. 匿名 2018/05/25(金) 19:44:59 

    私も小学校低学年のときに障害者にいきなり乗ってた自転車のカゴを手で押さえられて下半身を触られた。
    パンツの中に手を入れられてずっと。
    その当時それがなにか、いま何をされてるのかわからないけどとにかく怖くて、いままで誰にも言ってない。
    相手が障害者だって子供ながらにわかってたから諦めてたのもあるのかも。
    だからいま妊娠中だけど、もし産む前にわかる障害があったら絶対に産みたくない。

    +16

    -10

  • 1113. 匿名 2018/05/25(金) 19:45:33 

    >>1110
    あーなるほどね
    フェリシモに通報されると困るってことか…

    +38

    -0

  • 1114. 匿名 2018/05/25(金) 19:46:13 

    >>867

    ある程度の大きさの企業は障害者枠を作らなきゃいけなくて、規定人数雇っていないと罰金払わなきゃいけないんだよ。

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2018/05/25(金) 19:46:21 

    確かに奥山トピ立たないね
    立ってもおかしくないのにw

    +31

    -0

  • 1116. 匿名 2018/05/25(金) 19:46:59 

    ちっちゃいうちは可愛いと思う。
    大きくなると大変。
    特に男の子は性に興味をしめしだすとね…

    +17

    -1

  • 1117. 匿名 2018/05/25(金) 19:47:19 

    幸せと答えないと世間に叩かれるからね。ひどい親って。

    +7

    -2

  • 1118. 匿名 2018/05/25(金) 19:47:54 

    >>1110

    奥山降臨してるのかw

    +19

    -0

  • 1119. 匿名 2018/05/25(金) 19:47:57 

    子供に関わる職業だけど、ダウンの幼児や赤ちゃんはほんとに可愛いと思う。
    素直で愛嬌あるし(そういう障害だから)
    ただ、ダウンの中年は怖いと思う。
    まあ心臓弱いからそこまで長生きする人少ないけど…
    これが正直な気持ち。

    +46

    -1

  • 1120. 匿名 2018/05/25(金) 19:49:25 

    オウム返しじゃないの?
    質問者「幸せ?」
    ダ「シアワセ」

    +12

    -5

  • 1121. 匿名 2018/05/25(金) 19:49:28 

    否定的な意見もあるけど。。。
    今は、支援クラスに入れたり、そういう学校に通学させてたりして、そもそもそこまでダウン症の子と関わる機会なんて無いんじゃないかな。
    ここに書いてある先見的な批判は、やはり悲しいな。
    トラウマになるのなんて、ダウン症の子がー。
    の前にも、ハンデ抱えてない子でも、イジメとか嫌がらせで嫌な事をされてトラウマになってる事なんて腐るほどあるわ。私。

    +16

    -11

  • 1122. 匿名 2018/05/25(金) 19:49:47 

    奥山がトヨタのCMオーディションの審査員もやるんだって
    大きなスポンサーがついてるから、前向きでけなげなダウン症児ママのイメージを守りたくて必死なのでは
    実際にはゴリ押しモンペで育児放棄疑惑のアル中なのに

    +60

    -0

  • 1123. 匿名 2018/05/25(金) 19:49:49 

    嘘だろ!!

    本音は辛いはず

    周りの子供は普通なのに
    なんで自分の子供だけって、、

    周りと比べない!よその子はよその子って
    なかなか簡単に思えることじゃない

    +5

    -5

  • 1124. 匿名 2018/05/25(金) 19:50:38 

    (提案)フェリシモに通報しよう

    +58

    -2

  • 1125. 匿名 2018/05/25(金) 19:52:13 

    >>1119
    でも結構大人のダウン症の人よく見かけるよね?
    医療の発展とともに寿命が伸びているのかな?

    +28

    -0

  • 1126. 匿名 2018/05/25(金) 19:52:40 

    >>1121
    奥山さんみたいに、支援学校判定でも普通級にゴリ押し入学させるモンペはいるよ

    +31

    -0

  • 1127. 匿名 2018/05/25(金) 19:54:46 

    >>1112
    なぜ障害者だってわかったの??

    +2

    -2

  • 1128. 匿名 2018/05/25(金) 19:55:31 

    ダウン症の男の子は大きくなってから性が大変って聞いたことがある
    その子にもよるかもしれないけど抱きついたりするって聞いたこたがある



    +10

    -2

  • 1129. 匿名 2018/05/25(金) 19:56:04 

    >>1121
    うん、だからその腐る程あるトラウマの原因のひとつがダウン症の人だってことだよ
    ただ、それだけ
    ダウン症がトラウマのひとつですっていうことさえ許されないの?

    +10

    -8

  • 1130. 匿名 2018/05/25(金) 19:59:39 

    身近にダウン症の方はいないから
    今現在、他人事でも
    いつか他人事じゃなくなるかもしれないからなぁ
    自分の子供が健常者でもさ
    自分の子供の子供(孫)がダウン症や難病で産まれることもゼロじゃないもんね
    叩いてる人も、いつか他人事じゃなくなるかもしれない
    何が起こるか人生誰にもわからない

    +12

    -1

  • 1131. 匿名 2018/05/25(金) 20:00:19 

    知的障害者は親の性格が全てを左右するよね。
    障害者の被害者に、まれになってしまった場合(傷害・器物破損・性犯罪等々)
    親が「障害があるんだから、しょーがないでしょっ!」ってガチ切れする親ってほんとにいる。
    私が前に住んでた家の近所にいた。
    毎日の様に子供が迷惑かけても母親は「いつもすみませんねー」「ありがとうございます」の一言もなかった。
    耐えきれず引っ越した。
    関係なくなった今でも、子供を憎む気持ちはないけど、あの母親だけは許せない。
    全部親次第だな。

    +38

    -0

  • 1132. 匿名 2018/05/25(金) 20:00:19 

    その子にもよるし程度にもよるキチンとやれる子もいれば全くやれない子もいる
    知り合いのお子さん子ダウン症の酷いレベルの子で全く何にもやれないからやらせてないと聞いた
    今20歳になりましたが全く何も出来ないそうです親も疲れた様な顔してます。毎日顔色が悪く笑い顔が無いです。親が先に亡くなったらどうするんだろうね

    +4

    -1

  • 1133. 匿名 2018/05/25(金) 20:01:18 

    マジで何なのコイツ

    「お友達や、息子が通っていた小学校の保護者さんにもプリントを配布して声をかけ、
    私が住んでいる神奈川県の湘南地区にて、
    ありがたいことに毎年、みんなで楽しく
    ぬいぐるみをワイワイ作っています!!

    去年、湘南地区から、子どもたちの胸に向かって
    世界へ飛び出していったぬいぐるみたちは約70体!

    ぬいぐるみの中には綿と、愛と優しさが詰まっています。
    作るたびに思うのは子どもたちが笑顔になる前に、
    作っている人から「笑顔」になっていくというフシギ!

    この、胸が芯からポカポカするフシギ、ぜひいっしょに体感してください♪」

    みんなで楽しくワイワイって
    実際には強制的に作らせて、器用な人にはかなりの負担かけてるよね
    何が作ってる人から笑顔だよ
    モンペなだけじゃなく、嘘つきババアじゃん

    +80

    -2

  • 1134. 匿名 2018/05/25(金) 20:03:35 

    奥山さん自体も発達障害あるんじゃないの?
    アスペルガーとか
    普通じゃない

    +64

    -3

  • 1135. 匿名 2018/05/25(金) 20:04:20 

    >>1041
    執拗にずらしてる人がいるね

    +13

    -0

  • 1136. 匿名 2018/05/25(金) 20:04:48 

    >>1133
    湘南マダムって皆さんヒマ…いや、優雅なのね〜って思ったけど、実際は違うのねw

    +35

    -1

  • 1137. 匿名 2018/05/25(金) 20:07:00 

    クリスマスツリーの件といい、この件といい、フェリシモって感動ポルノ推進企業なのか?と思えてきたわ、、

    +27

    -1

  • 1138. 匿名 2018/05/25(金) 20:08:38 

    これ、昨日TVでやってたね。ダウン症の有名な書道家の人が出ててその人は知的障害もあるから親御さんが付きっきりなんだけど
    親御さんもこの子には自由にって感じで書道させてた。

    その書道家の人にアナウンサーが幸せですかって聞いてたけど書道をたくさんの人に見てもらえるのが幸せって答えてた。
    まぁ、本人は知的障害があるからもし罵声を浴びせられてもよく分からないから幸せでいられるんだけどね。

    正直、このダウン症の書道家の親子は好きではない。 書道の才能があるのは凄い事だけど
    この人がTVに出る度にダウン症は辛いことではない。苦悩もあるけど幸せと言った感じの親御さんのスタンスが苦手だ
    殆どのダウン症の親御さんは疲れてやつれてる。決して幸せだと思ってダウン症の子供と毎日接してる親はいない。

    +9

    -14

  • 1139. 匿名 2018/05/25(金) 20:09:09 

    誰が見てもわかりやすいレベルの知的障害者は国からの保護も厚いし生活のために身を削って労働することもないから一生子供のままでいられる。そりゃ本人は幸せでしょ。
    でもその幸せは誰かを犠牲にした上で成り立つ幸せなんだね。

    +11

    -4

  • 1140. 匿名 2018/05/25(金) 20:09:51 

    ダウン症は現代の貴族

    +7

    -6

  • 1141. 匿名 2018/05/25(金) 20:09:56 

    >>1135
    お仕事だもんw

    +4

    -2

  • 1142. 匿名 2018/05/25(金) 20:10:52 

    わかりやすくかき混ぜる奴がいるな

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2018/05/25(金) 20:11:36 

    ハッピートイズ好きで毎年参加してたのに
    何で奥山がしゃしゃるのか謎だったけどw

    +20

    -0

  • 1144. 匿名 2018/05/25(金) 20:11:37 

    差別してるコメント、そんなにある??
    愚痴くらいいいじゃん!

    +10

    -4

  • 1145. 匿名 2018/05/25(金) 20:11:57 

    お仕事の人、夕ご飯に行ったのかな?

    +11

    -0

  • 1146. 匿名 2018/05/25(金) 20:12:11 

    ダウン症は、(それほど)大変な障害ではないけど、顔を見たら一目瞭然だから。
    だから、障がい者施設で介助する仕事は嬉々としてできたけど、、、
    これ以上言うと、バチが当たりそうだから言わない。
    本人は、確かに幸せだと思うよ。

    +3

    -6

  • 1147. 匿名 2018/05/25(金) 20:12:25 

    >>1142
    スルーして話題を続ければいいだけ

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2018/05/25(金) 20:12:54 

    >>1127
    顔つきと、大人なのにうまく言葉も喋れないであーあー叫びながらだったので。

    +4

    -2

  • 1149. 匿名 2018/05/25(金) 20:13:51 

    なんかすごい冷たいこと言う人結構いるね…。
    ダウン症の人も好きでダウン症で生まれたわけじゃないし、気の毒だなとは思うけど。
    ダウン症の人も誰かの大切な人だし、ダウン症の人にも大切な人がいる。
    たまにお客さんでダウン症のお子さん連れた親子接客するけど結構ほほえましいよ。

    +23

    -8

  • 1150. 匿名 2018/05/25(金) 20:14:21 

    どうしても障害者叩きになっちゃうのはさ、意地悪とかじゃなくて迷惑した経験があるからだよね。身内にいたり、きょうだい児にいたり。近くにいればいるほど嫌な部分たくさん見るし嫌な思いもたくさんするでしょ。国がもっと国民全員に余裕のある生活させてくれてればさ、税金がどうのとか思わないよ。自分も払った分、恩恵うけてればさ。本当の弱者が障害者なのか健常者なのか…になりつつあるから否定的な意見も出てくるよ、そりゃあ。

    +14

    -6

  • 1151. 匿名 2018/05/25(金) 20:15:34 

    >>33
    いらないと思ったって、ある日突然やって来るの。
    ほしい人なんか誰もいないの。

    でも、置かれたところで咲くしかないの。
    そこで幸せ見いだした人がその先に進めるの。

    +6

    -12

  • 1152. 匿名 2018/05/25(金) 20:15:38 

    障害者叩かせるためにトピ立てとか
    外道の極み

    +8

    -12

  • 1153. 匿名 2018/05/25(金) 20:15:44 

    やっぱりある程度数を出すには、純粋な好意だけでは成り立たないのね
    ボランティアってそんなもん

    でも作りやすくした型紙まで奥山が回収していったって酷くないか?
    まさかそれも奥山の手柄にしてフェリシモ側に渡したんじゃないよね

    +31

    -0

  • 1154. 匿名 2018/05/25(金) 20:16:44 

    毎回、障害関係のトピ立つと叩くな、傷つけるなって言う偽善者が出てくるけど
    これが一般人の本音なんだよ。実際、重度の知的障害者は息をしてるだけの様な状態でうんこをおもちゃだと思ってオムツを取って遊んでる
    中度だと外に出歩けるからトラブルを起こす人だって中にはいる。
    例え警察沙汰になっても逮捕は絶対にされない。

    これで、一般人全員が障害者は綺麗な無害な存在と認識しろって言われても無理。

    +41

    -12

  • 1155. 匿名 2018/05/25(金) 20:17:46 

    人間だから生きていられるけど他の動物だったら親に見放される。

    私は自分がダウンだったら生きたくない。
    自分の子供に先天性異常がわかったら、おろすわ。

    +14

    -7

  • 1156. 匿名 2018/05/25(金) 20:17:48 

    >>1112
    何でダウン症だって分かるの?パニックになって
    るのに相手の顔をじっくり確認できると思えない
    もしかしたら知的障害か、障害持ちではない
    普通のおっさんではないかと思う。
    責任能力のある人でも痴漢しますからね

    +6

    -12

  • 1157. 匿名 2018/05/25(金) 20:18:10 

    >>1109
    自閉症はトリソミー関係ない。

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2018/05/25(金) 20:18:17 

    障害者であろうがなかろうが、この世に生まれた以上はできる範囲で自立するしかないし、犯罪犯したとかでない限りは、みんな幸せになる権利はあると思うよ

    +21

    -0

  • 1159. 匿名 2018/05/25(金) 20:18:44 

    奥山最悪だなw
    型紙渡されて、頼むわって言われたら遺伝子レベルで奥山を否定するかも。

    +52

    -0

  • 1160. 匿名 2018/05/25(金) 20:20:37 

    >>1150
    わかる。

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2018/05/25(金) 20:20:52 

    >>1156
    1112さんは障害者って書いてるよ
    ダウン症だとは書いてない

    …少し落ち着いたら?
    あと知的障害者だろうとダウン症だろうと怖い思いをしたことに変わりはないからね

    +8

    -2

  • 1162. 匿名 2018/05/25(金) 20:21:19 

    そもそも奥山さんて何かしたの?
    後でググるか

    +1

    -1

  • 1163. 匿名 2018/05/25(金) 20:21:38 

    >>1109
    私もそう思う。
    高校の授業の一環で、障害者施設に毎週3ヶ月ほど通ったけど、ダウン症の人って落ち着いてない??
    嬉しい時はニコニコしながら踊ったりするけど、悲しい悔しい時はシュンといじけて一人で体育座り、みたいな行動パターン。
    基本地味というかみんな静かだった印象だなー。
    まぁ成人以上の施設だったから子供は知らんけど。

    それより自閉症の人達が壮絶だったな。女性は欲求に忠実だから食べて肥えて怪力なのに、力加減知らないから凶暴だしw(私はなんか笑えて仲良くなれたけど)
    男性はセクハラだし。

    たぶんここで、触られたとかストーカーされたとか言ってる人の殆どはダウン症じゃなくて自閉症と間違えてる話じゃないかなって思ってるー。

    +9

    -8

  • 1164. 匿名 2018/05/25(金) 20:22:01 

    >>1159
    PTAに自分の仕事絡めるのはありなのかね?
    完全なるボランティアなのかな

    +28

    -0

  • 1165. 匿名 2018/05/25(金) 20:23:04 

    普通に子育てしてるこっちだって毎日幸せなんですけど。
    あなた達にはわからないでしょうねみたいな考えが妬みを生むんじゃない?

    +4

    -6

  • 1166. 匿名 2018/05/25(金) 20:23:05 

    障害者を叩くな!って言うならさ
    差別じゃなくとも区別は必要だし、差別するな!って言うんだから刑罰も差別せずに平等にしてよ

    +59

    -3

  • 1167. 匿名 2018/05/25(金) 20:23:33 

    >>1136
    純粋とか美化しないで
    ダウン症のしてることは変態と一緒の事してる事実をちゃんと受け止めないとね

    +10

    -2

  • 1168. 匿名 2018/05/25(金) 20:23:51 

    子供はまだいいけど、大人はちょっと怖いのが正直なところ

    +12

    -1

  • 1169. 匿名 2018/05/25(金) 20:25:13 

    >>1166
    それ!
    区別は必要

    あと普通級に入れたりしないで欲しい
    しわ寄せが同級生や担任に来るんだよ

    +42

    -1

  • 1170. 匿名 2018/05/25(金) 20:26:07 

    ダウン症は容貌が独特だから、自閉や変質者と間違えることはないと思うよ

    +22

    -1

  • 1171. 匿名 2018/05/25(金) 20:27:40 

    >>1164
    ギャラありの仕事でしょ
    ハッピートイズの色んな広報的なイベントに出てる
    ぐぐれば沢山出てくる

    小学校名でじゃなく、奥山が仲間と○○体寄贈なんて発表して、小学校の保護者は奥山の手柄を作る為に、毎年せっせと作ってるってことだよね
    皆が作ったのに、奥山の名前出しちゃダメでしょ

    +56

    -0

  • 1172. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:16 

    >>388
    トイレ内で、ってとこに小賢しさを感じる
    なにもわからない天使ちゃんなのに、
    そう言うことは後ろめたくてバレたら周りの大人に止められるって頭のどこかでわかってないとトイレに連れ込まないでしょ?
    天使の皮を被った悪魔じゃん

    +22

    -0

  • 1173. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:30 

    >>1121
    公共交通機関を利用したり、路上で遭遇したりあるよ
    電車待っていたら、ホームでいきなり抱きついて来られて顔舐められてキス迫られた事もある
    親が慌てて引き剥がしに来たけど恐怖でしかなかった
    健常者なら即警察に突き出してやるのに!!

    変態行為するダウン症を純粋とか笑わせないで
    犯罪行為して何が純粋だか
    純粋と本気で思ってるなら親も頭がおかしいわと思う

    +43

    -4

  • 1174. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:46 

    >>1166
    そう、叩かれる様にしてるのは障害者優位な考えが多かったりするからだよね

    +7

    -1

  • 1175. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:54 

    >>1028
    障害者を叩いている人は自分が正しいと思い込んでる所がね・・・異常者にしか見えない。
    彼らのほうがずっと人間だよ

    +4

    -18

  • 1176. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:56 

    障害者だろうが健常者だろうが親はちゃんとしつけして社会生活送らせないとダメなんだよ。それができないとどんどん偏見や差別を生み出す。
    自分たちの立場を悪くしたくないなら枠を超えて迷惑かけちゃダメ。

    +12

    -3

  • 1177. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:02 

    軽度の知的障害者のおじさんに何度も蹴り飛ばされて警察呼んだら知的障害者なら仕方がないって言われて終わりだった。

    +29

    -1

  • 1178. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:43 

    >>1171
    全然ハッピーじゃないよねw
    …ひとりを除いて。

    この企画の趣旨からは随分と離れたやり方な気がするわ。

    +18

    -1

  • 1179. 匿名 2018/05/25(金) 20:30:01 

    ランキング5位になっちゃってるけど大丈夫?w

    +7

    -1

  • 1180. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:12 

    >>1175
    ちゃんと罰することが出来ないものを申し訳ないけど同じ人間とは思いたくない

    +8

    -1

  • 1181. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:34 

    >>1179
    お仕事張り切りすぎw

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2018/05/25(金) 20:32:22 

    >>1172
    ちゃんと教育しなかったから悪知恵ばかりなんだろうね…

    +10

    -0

  • 1183. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:23 

    >>1166
    ほんとに権利だけ主張して罰則は受けないんだからいい身分だよなー。王族並みの特権階級だなー。そりゃ幸せだろーなー。

    +25

    -0

  • 1184. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:26 

    >>1161
    ここはダウン症のトピックだから、この話を持ち出してるのでしょ?知的障害のことを言った
    つもりならトピ違いではないでしょうか?
    それにパニックになってる人間が冷静に相手の
    ことを観察する余裕があるのでしょうか?
    信憑性がないです

    +1

    -7

  • 1185. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:47 

    >>1129
    その例えがさ、あまりにも稚拙なのよ。
    「髭が生えてる奴にー◯◯されたー。」「ポニーテールの人に◯◯されたー。」みたいな。
    子供の戯言の様な例えしか出来ないのか。って

    +5

    -10

  • 1186. 匿名 2018/05/25(金) 20:35:26 

    >>461
    奥山さんって次男産んで病んでしまったのかと思ってたけど
    長男のときから図々しかったんだね、目立たなかっただけ
    いいともの時からああだったって言う書き込みも見たから、わかる人にはばれてたんだろうな
    ただでさえ図々しかったのに、弱者という権力持って手に負えないモンスターに成長しちゃったのね

    +38

    -0

  • 1187. 匿名 2018/05/25(金) 20:35:33 

    >>1164
    無しでしょw冗談じゃない。

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2018/05/25(金) 20:35:36 

    天使ちゃんって表現よくするけどさ、天使って見た目が可愛い子供なだけで中身は知能が高くて賢いんじゃなかったっけ。キリスト教の学校行ってた頃にそう聞いたような。
    細かくてごめん。

    +14

    -1

  • 1189. 匿名 2018/05/25(金) 20:36:17 

    >>1173
    そもそも、ダウン症の人なの?
    なにか目印でも付けてないのにわかるの?

    +1

    -10

  • 1190. 匿名 2018/05/25(金) 20:36:41 

    お仕事の人が戻られたようですw

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2018/05/25(金) 20:36:45 

    >>1154
    無害で綺麗な存在だと思えなんて誰が言った??

    +3

    -5

  • 1192. 匿名 2018/05/25(金) 20:37:21 

    >>1138
    あの子は親が元々書道の先生で、自宅で教える際に他の生徒と共に面倒見てたからね
    元々他の生徒の邪魔にならない程度の障害具合で、親が死んだ後も稼いで暮らせるように書道家にならせたんだよ

    別業種の芸術家だけど、有名な賞の審査員やってた方がボランティアで障害児施設に教えに行っていたらしいけど
    ダウン症の子は独特な感性を持ってるから、芸術関係の仕事なら花開く可能性が高いと言っていた
    その個性を潰さず伸ばせる指導者が側にいた場合だから、なかなかそういう指導者に恵まれる子は居ないだろうとも言っていた

    +16

    -0

  • 1193. 匿名 2018/05/25(金) 20:37:24 

    >>1189
    ダウン症は顔が目印じゃない

    +8

    -3

  • 1194. 匿名 2018/05/25(金) 20:38:11 

    その変質者がダウン症だってわかるの? をテーマに論点ずらす作戦ですね!
    ご飯美味しかったですか?

    +13

    -1

  • 1195. 匿名 2018/05/25(金) 20:38:18 

    お仕事の人張り切り過ぎるとランキング上がって、余計にガル民に注目されるよw

    +9

    -0

  • 1196. 匿名 2018/05/25(金) 20:38:28 

    E-girlsださい曲

    +0

    -1

  • 1197. 匿名 2018/05/25(金) 20:38:33 

    知的障害者でも軽度で親が金持ちだと放置してニートさせてるよ。
    で、親が貧乏になって障害者枠で働いてる男知ってるけど欲望が満たされないと暴れるよ。
    それでも親は放置。

    +3

    -3

  • 1198. 匿名 2018/05/25(金) 20:39:54 

    >>1190
    これは、わかりやすい!!

    +9

    -3

  • 1199. 匿名 2018/05/25(金) 20:40:52 

    奥山トピ立たないかな

    +13

    -2

  • 1200. 匿名 2018/05/25(金) 20:41:03 

    ダウン症って共感性はある?ない?

    +1

    -1

  • 1201. 匿名 2018/05/25(金) 20:42:25 

    障害者に加害されたなら警察に突き出してください。障害者差別反対だけど、それは当たり前です。

    +49

    -0

  • 1202. 匿名 2018/05/25(金) 20:43:59 

    のびてるねー、このトピ

    +9

    -0

  • 1203. 匿名 2018/05/25(金) 20:44:06 

    >>33
    覚悟してないじゃん笑笑

    その言葉を一番初めに持ってきて自分擁護してんだから笑笑

    +4

    -7

  • 1204. 匿名 2018/05/25(金) 20:44:07 

    >>1189
    独特の顔してるからわかる
    それに引き剥がしに来た親と変態ダウン症に激怒したら、言い訳してる際に言ってたよ

    ダウン症だから何? 犯罪行為しても許される訳?
    ホント勘弁して欲しいわ!
    自制させられないなら手錠つけて綱つけて置いて!

    +45

    -2

  • 1205. 匿名 2018/05/25(金) 20:44:49 

    この国のどこが先進国なんだろう。

    +8

    -4

  • 1206. 匿名 2018/05/25(金) 20:45:12 

    ダウン症の子って優しくて純粋でいつもニコニコしてるイメージ

    +4

    -21

  • 1207. 匿名 2018/05/25(金) 20:45:39 

    不幸に思うほどの知能がまずなさそう

    +14

    -4

  • 1208. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:00 

    今度は国を憂いてるww
    ダメだ、笑いが止まらん

    +3

    -3

  • 1209. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:04 

    >>1199
    奥山トピ、最終日までいたよ

    +20

    -0

  • 1210. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:34 

    >>461

    奥山佳恵図々しいね。図々し過ぎる。
    あの笑顔も寒気がする。

    +50

    -1

  • 1211. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:37 

    >>1201
    なんだろう。目からウロコだよ。
    そうだよね。
    私、訴えよう!

    +5

    -3

  • 1212. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:44 

    >>1201
    警察が加害が障害者だと相手にしてくれません

    +18

    -2

  • 1213. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:53 

    思っても言っては、いけない事を書いてる人がたくさんいますね。
    心の障害者ですね。あなたたちは。

    +10

    -21

  • 1214. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:53 

    他人のこどもなんだから、どうでもいい。

    自分のこどもなら、毎日、幸せを感じて生きて欲しいと思う。

    +8

    -1

  • 1215. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:55 

    親が死んだら誰が面倒見ると思ってるの?ってダウン症の親に聞きたい(言いたい)
    天使だと思ってるのは親とか祖父母くらいなもんでしょ?
    5歳で今だに離乳食でアーウーくらいしか言葉が出なくてオムツも何歳で取れるか分かんなくて、
    毎日浣腸しなくちゃいけなくて、移動はベビーカーなダウンが身内にいるけど、
    万が一の時はお願いねって言われれてスッゴイ嫌だ。
    5歳までに何回も手術したり高熱出したりで入院繰り返して、お金が足りないから貸してくれって言われて、仕方なしに貸したけど返って来るわけなくてイライラする。
    って愚痴を語らせてもらってスマン。

    +82

    -2

  • 1216. 匿名 2018/05/25(金) 20:48:12 

    自閉症とか知的障害の診断もお腹にいるときにわかるようになればいいのに。
    自閉症の子育ては大変です。かわいいし大切な子供には間違いないですが、綺麗事では済まされないことがたくさんあります。
    もしお腹にいるときにわかのるのなら、私は生まないです。

    +47

    -1

  • 1217. 匿名 2018/05/25(金) 20:48:34 

    >>1206
    イメージって、、、呆

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2018/05/25(金) 20:49:06 

    トピの流れ早いから、奥山関連引っ張ってきた
    流したい人ごめんなさいw

    >>1110
    >>1122
    >>1124
    >>1133
    >>1171

    +13

    -0

  • 1219. 匿名 2018/05/25(金) 20:49:30 

    >>1151
    すみません、ダウン症って突然なるかもしれないんですか?( ゚д゚)
    無知ですみません

    +1

    -17

  • 1220. 匿名 2018/05/25(金) 20:50:02 

    ダウン症の人にどれくらい思考能力や学力があるのか謎。

    この「幸せですか?」て質問は理解出来て回答してるのかな。そこをはっきりさせないと、アンケートなんか意味ないし。

    +9

    -2

  • 1221. 匿名 2018/05/25(金) 20:50:46 

    >>1212
    諦めてはいけない。
    他の警官何人でも訴える。
    被害者の私は今日そう思えた

    +4

    -5

  • 1222. 匿名 2018/05/25(金) 20:50:50 

    >>1201
    突き出したところでキ○ガイ無罪だよ。
    だから嫌われる。

    +28

    -1

  • 1223. 匿名 2018/05/25(金) 20:51:27 

    >>1220
    人によって知的レベルは色々だよ。大卒の人だっている。ここの一部の人より賢い人もいるよ。

    +8

    -6

  • 1224. 匿名 2018/05/25(金) 20:51:36 

    >>1213
    今度は心の障害者?

    では心に障害を負わせた加害者の障害者を罰してくださいな

    +18

    -1

  • 1225. 匿名 2018/05/25(金) 20:52:14 

    その幸せってのをこっちにも少しくらい分けて欲しいよ
    もう毎日鬱でボロボロだよ(´;ω;`)

    +1

    -2

  • 1226. 匿名 2018/05/25(金) 20:52:32 

    >>1224
    なにされたの?

    +2

    -4

  • 1227. 匿名 2018/05/25(金) 20:52:50 

    小学校1年のとき
    ダウン症の同級生に(親が普通学校に入れたと思う)
    腕を噛まれて今でも傷がケロイドになってて目立つから
    夏でも半袖は着たくないです
    その子の親からは謝罪なし、あなたがうちの子が嫌がること言ったんでしょって逆に責められたよ
    それ以来、ダウン症の人は苦手だし避けてしまいます

    +65

    -2

  • 1228. 匿名 2018/05/25(金) 20:53:17 

    >>1221
    横だけど、何人に訴えたって無駄
    知り合いに裁判までした人居たけど、結局は障害者無罪放免よ
    命まで奪われたのにね被害者は

    +9

    -1

  • 1229. 匿名 2018/05/25(金) 20:53:32 

    アイスランドはダウン症の人がほぼゼロと言われてるよね、
    出生前の検査で染色体異常がわかったら
    ほぼ100%の親が中絶する
    と記事を見たことある。

    +53

    -1

  • 1230. 匿名 2018/05/25(金) 20:53:37 

    アルジャーノンに花束をでどんどん知能が低下していく様は悲しかったな。
    でもそれがないんだから幸せなのは当たり前なんじゃない?

    +7

    -1

  • 1231. 匿名 2018/05/25(金) 20:53:48 

    >>1215
    ダウンって医療費ほとんど無料じゃないの?
    知的分と身体分の手当ても貰うし

    +8

    -3

  • 1232. 匿名 2018/05/25(金) 20:54:06 

    知的障害者被害者の会作らない?
    ヘルプミーだよ。

    +29

    -3

  • 1233. 匿名 2018/05/25(金) 20:54:35 

    言いたい放題で荒れてますね。
    自分には関係ないから言えることで、将来自分の子供や孫とか、事故で旦那さんが障害者になるかもしれないのに。
    もしかしたら自分が障害者になって、冷たい扱いされることになるかもしれないですよ。

    +14

    -9

  • 1234. 匿名 2018/05/25(金) 20:54:56 

    >>1232
    障害者の人権派の人が許さないよ

    +4

    -1

  • 1235. 匿名 2018/05/25(金) 20:54:57 

    >>1232
    作ったらいいと思うよ。がんばれ。

    +5

    -3

  • 1236. 匿名 2018/05/25(金) 20:56:42 

    そりゃ綺麗事ではないのわかるけど、なぜ他人が幸せと感じる事にそこまで叩けるのかわからん。
    幸せになる権利もないって言いたいのかな。

    +20

    -3

  • 1237. 匿名 2018/05/25(金) 20:57:57 

    ダウン症児の親に、
    「妊娠前に戻れたらその子を産みますか?」て
    アンケートしてみてよ。

    +44

    -2

  • 1238. 匿名 2018/05/25(金) 20:58:04 

    >>1221
    そう簡単には行かない。
    何故ならもし逮捕して刑務所に入れてもルールも守れない。刑務所内で誰が面倒を見るの?
    それが嫌で警察も関わりたくないから捕まえない。

    施設にっていうけど、施設だって人が足りなくて回らないのにそこにまた新たな障害者は送り込めないのよ。

    人権派が反対しまくってる他にはこんな理由、みんな面倒だから無罪放免なの。

    +6

    -2

  • 1239. 匿名 2018/05/25(金) 20:58:09 

    本人は本当に幸せかもしれない。
    親とか面倒を看てる人は、障害の程度によるだろうけど、ワガママだったり聞き分けがない五月蠅い幼児のままの我が子を死ぬまでずっと育児するとかつらいよ。

    +0

    -2

  • 1240. 匿名 2018/05/25(金) 20:58:37 

    >>1228
    なるほどね。
    だからあいつらの親は、あんなに強気で知らん顔貫いたり、障害者の親に暴力振るわれたと訴えても子供がやってないって嘘つけば、親もやってないって言えるのね。
    くそ!
    嘘つく知恵あるじゃねーかと言いたい!

    +17

    -0

  • 1241. 匿名 2018/05/25(金) 20:58:48 

    >>1236
    自分が幸せじゃないからだと思うよ。
    自分より劣ってる(と思ってる)人間が自分より幸せなのが腹立つのよ。きっと。

    +5

    -6

  • 1242. 匿名 2018/05/25(金) 20:59:27 

    >>1218
    ボランティアだから!ってゴリゴリ押されたら断りづらいよね…
    企業もどんなに少額でもいいから、手間賃払えばいいのに。
    人の善意、手間は無料!って勘違いする方もいらっしゃるようですし。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2018/05/25(金) 20:59:43 

    >>1233
    それ飽きたわ

    関係ないんじゃなくて、
    嫌な思いさせられたから愚痴ってるの
    他害のないダウン症のひとは叩かれてないよ

    +19

    -2

  • 1244. 匿名 2018/05/25(金) 21:00:01 

    もし自分がダウン症の子を産んだら。
    正直他に兄弟いたら申し訳なくて仕方ないと思う。
    何しろ自分が先に死んだら、迷惑かかるのは兄弟だから。
    結婚とかでも足かせになるよ、間違いなく。

    +7

    -0

  • 1245. 匿名 2018/05/25(金) 21:00:40 

    奥山トピにいた人はわかるだろうけど、親の在り方なんだよ
    本人は幸せだろうけど、周りはどうかってことよね

    +31

    -0

  • 1246. 匿名 2018/05/25(金) 21:00:44 

    >>1238
    怖い
    もうみんなが手を焼いてる感あるね

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2018/05/25(金) 21:01:09 

    >>1243
    でもここダウン症の方の叩きトピでも愚痴トピでもないよ。

    +2

    -9

  • 1248. 匿名 2018/05/25(金) 21:01:21 

    どんな環境にあっても幸せになれるという人が一番賢い気がする今日この頃。

    私は当たり前の事に感謝するようになって、幸せだと日々実感しています。

    ガルちゃん民に幸あれ!

    +1

    -2

  • 1249. 匿名 2018/05/25(金) 21:02:19 

    被害者です。
    親にクレーム入れたら、「障害のある子供をイジメるなんて酷いですね」
    と言われて泣き寝入りです。

    +38

    -5

  • 1250. 匿名 2018/05/25(金) 21:02:27 

    ほんと、私もここの人もみんな幸せになれるといいね。

    +7

    -2

  • 1251. 匿名 2018/05/25(金) 21:03:04 

    障害児といい在日といい、まともな日本人に対しての優遇差別辞めて欲しいわ
    何も平等じゃないじゃんね

    +36

    -8

  • 1252. 匿名 2018/05/25(金) 21:03:38 

    >>1249
    ひどいね
    ここで執拗にコメントしてる人みたい‥
    障害があれば何でも許せってか?

    +47

    -1

  • 1253. 匿名 2018/05/25(金) 21:03:56 

    >>1231
    無料じゃない物に関しては、申請すれば安くはなるけど、全部が無料じゃないから。
    福祉って都道府県市町村でも違うし。
    私にとっては、何の特にもならない金喰いとしか思わない。

    +0

    -3

  • 1254. 匿名 2018/05/25(金) 21:04:24 


    幸せじゃないことを理解していないだけ

    障がい者だもん、わかるわけない

    幸せなわけないし、普通が幸せに決まってる

    羊水検査で陽性の人が出産するのは
    ただのエゴ

    あと、普通の学校、普通のクラスに
    いれる親も全くその子のこと考えてない

    本人が一番つらいことをわかっていない

    +36

    -4

  • 1255. 匿名 2018/05/25(金) 21:07:14 

    ハッピートイズを純粋な目で見れなくなった…
    ボランティアは強制されることじゃない。

    +43

    -1

  • 1256. 匿名 2018/05/25(金) 21:07:16 

    >>1252
    ありがとう(ToT)
    マジ心が救われました!

    +8

    -1

  • 1257. 匿名 2018/05/25(金) 21:07:24 

    出生前診断つくだけ自閉症よりは…
    晩婚化で増えてんでしょ?
    男親が中年過ぎだと自閉症が産まれ易いとか、女親がそうだとダウン症がとか言うけど、若くて子育て経験が未熟な夫婦が育てるにはやっぱ難しいって事だろうか

    高齢結婚や出産が必ずしもダメとも思わないけど、ただ「結婚適齢期の若いうちから子供を産み育てなきゃダメだ」って事なのかも
    個性の偏った子を育てるお楽しみは余裕があってこそやり易いのかも

    +7

    -3

  • 1258. 匿名 2018/05/25(金) 21:07:48 

    がる民が命のこと語るな
    くそどもが。

    +11

    -20

  • 1259. 匿名 2018/05/25(金) 21:07:58 

    幸不幸の概念を理解してるのかがそもそもわからないのに、聞いて何の意味があるの?

    +7

    -1

  • 1260. 匿名 2018/05/25(金) 21:09:45 

    度を越えた暴力があったなら、役所の福祉課に相談するとか?

    +15

    -1

  • 1261. 匿名 2018/05/25(金) 21:09:53 

    障害者の被害者が一番の弱者だね!
    よーっく分かったわ。
    自分も被害者の一人だからこそっ!

    +23

    -1

  • 1262. 匿名 2018/05/25(金) 21:10:00 

    保育園と小学校の同級生がダウン症です。
    小学校では1人だけ補助の先生が付いて授業を受けてました。
    お母さんは明らかに高齢で暗い感じの方でしたね。
    きっと疲れてたんだと思います。
    中学からは特別支援学級?のある学校に行きましたね。

    +23

    -0

  • 1263. 匿名 2018/05/25(金) 21:10:17 

    >>1258
    どうしたの?
    障害あるの?
    言ってごらんよ

    +10

    -5

  • 1264. 匿名 2018/05/25(金) 21:10:32 

    >>1260
    ありがとう。スクショしたわ!

    +1

    -4

  • 1265. 匿名 2018/05/25(金) 21:10:44 

    周りのサポートがあってこそ本人が幸せと思えるんだろうけど、親としてはせめてもの救いじゃないかな。障害を持って産まれてきた我が子、自分を責めたこともきっとあったはず。そんな子供が生きてて幸せだって言ってくれたら、親として純粋に幸せだろうと思います。

    +22

    -2

  • 1266. 匿名 2018/05/25(金) 21:12:21 

    ビジネス的な匂いもするからね
    そういう輩に気をつけた方がいい
    変な宗教だとか

    +16

    -0

  • 1267. 匿名 2018/05/25(金) 21:12:58 

    姉がダウン症(40歳で他界)だった私からしたら、障害者を抱える家族の問題は、それほどでもない。
    確かに、兄弟に負担がかかるって意見はわかるけど、それは健常でも同じ事。
    ある意味毒親問題であり、障害者問題とは関係ないと思う。
    親の方針で、家族の肉体的、心的負担は変わる。

    で、何が一番問題かというと、学校での「お世話係」問題。
    これはよくない。
    障害児がクラスにいる事はさほど問題ではない。
    社会に出たら関わる事もあるし、死ぬまで避けて通るわけにもいかない。
    でも、個人的に「世話係」を認定されるのはダメ。
    やりかたは毒親のそれと同じ。「お姉ちゃんなんだから面倒みなさい」
    「隣の席だから面倒みなさい」
    ただ、親の場合は毒親、だけど、教師が毒教師かと言うと・・・
    どうしても、いっぱいいっぱいな気持ちもわかる。
    だから、教師の指導の問題ではなく、もっと広い視野で今後の課題にしなきゃいけないと思う。

    +70

    -1

  • 1268. 匿名 2018/05/25(金) 21:13:22 

    彼等の幸福の尺度とは?
    そもそも幸福という概念を理解しているのだろうか?
    育てる側は間違いなく大変だろうけど。

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2018/05/25(金) 21:13:30 

    幸せで居てくれるのはいいけどさ
    障害とは言え、人を不快にさせたり多大な加害しといて自分は幸せなんて被害者は許せないよ
    へんな話愉快犯と一緒
    罪に問われないからもっと厄介

    +4

    -1

  • 1270. 匿名 2018/05/25(金) 21:13:43 

    奥山トピにいた人どれくらいいますか?

    +35

    -1

  • 1271. 匿名 2018/05/25(金) 21:14:10 

    >>1255
    ああいうのってぬいぐるみじゃなきゃダメなの?
    現金送った方が喜ばれるのではと思ってしまう‥

    +13

    -1

  • 1272. 匿名 2018/05/25(金) 21:14:19 

    ダウン症の距離感が分からない人がコワイ。
    突然顔面近づかれるとトラウマだよ?

    +14

    -3

  • 1273. 匿名 2018/05/25(金) 21:16:03 

    >>1268
    してる人もいるよ。
    さっきも書いたけど知的レベルは様々で、大学出てる人もいるし、本当にここの一部の人より頭のいい人だっている。

    +4

    -8

  • 1274. 匿名 2018/05/25(金) 21:16:36 

    羊水チェックでダウン症か否か分かるんでしょ?
    もしそうなら産みますか?

    +1

    -12

  • 1275. 匿名 2018/05/25(金) 21:17:17 

    >>292
    娘の同級生から危害くわえられ
    うちの子は口の下に切り傷のあとが残ってる。
    その時は相手からは何のアクションもなく
    その事を知ってるのか?知らないのか?
    (当時は担任から穏便に済ませるよう押し切られた感じになって
    “怪我させられた”と言うこっちが大袈裟!扱いだった)

    その後も他の子に、明らかな迷惑かけ続けてるけど
    そこの親はうわべの謝罪だけでケロっとしてるし
    周りの配慮に感謝の言葉もない。

    傷みる度こっちはやるせないんだけどね。

    +38

    -0

  • 1276. 匿名 2018/05/25(金) 21:17:29 

    >>1270
    さっきから出てる奥山トピからここにもずっといるってちょっと怖いよ。執着心異常だよ。

    +5

    -15

  • 1277. 匿名 2018/05/25(金) 21:18:12 

    障害者から被害を受けるって、どんな事をされるの?
    暴力とか?

    +6

    -2

  • 1278. 匿名 2018/05/25(金) 21:18:42 

    >>1276
    ダウン症トピ繋がりだから仕方がないよ

    +17

    -2

  • 1279. 匿名 2018/05/25(金) 21:18:53 

    ダウン症、本人云々より、周りの活動家に虫唾が走る

    +28

    -0

  • 1280. 匿名 2018/05/25(金) 21:19:51 

    ダウンとか知的障害者は愛嬌で器用に世の中渡っていく人多いよね。やきもちとか余裕がないと言ってしまえばそれまでだけど、私はそれができずに苦しんでいるので正直苦手に感じてしまいます。

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2018/05/25(金) 21:20:09 

    そう思うように心がけてきたんだろうね

    +4

    -1

  • 1282. 匿名 2018/05/25(金) 21:20:18 

    >>1270
    いました
    プラマイ反応しないのでコメントで
    あのトピはお世話係だった、被害にあった方の話も聞ける素晴らしいトピでした
    お世話係、反対です

    +25

    -0

  • 1283. 匿名 2018/05/25(金) 21:20:26 

    >>1278
    それってダウン症トピが立つと必ず来るってこと?

    +0

    -7

  • 1284. 匿名 2018/05/25(金) 21:20:39 

    >>1277
    トピをちゃんと読んでご覧
    暴力、痴漢行為、性的暴力、殺人未遂まであるよ

    +13

    -1

  • 1285. 匿名 2018/05/25(金) 21:20:59 

    ダウン症のお母さん知り合いにいるけど
    健常者やその保護者への恨み?愚痴が凄い。
    何か見方変わった。

    +27

    -2

  • 1286. 匿名 2018/05/25(金) 21:21:15 

    障害者のモンペはさ
    もし子供が障害者じゃなくても
    モンペだよね

    +10

    -0

  • 1287. 匿名 2018/05/25(金) 21:21:17 

    >>1271
    施す側の自己満足感を高める為?
    私は崇高な事に参加してるのよ!的なって穿った見方をしてしまいました。
    広告塔がそういうの好きそうな人だから…。

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2018/05/25(金) 21:22:10 

    >>1283
    横だけど別にいいんじゃないの?
    みんな自分が見たいトピ覗いてるでしょ?

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2018/05/25(金) 21:23:10 

    >>565

    本当?本人は仕方ないにしてもなぜに家族1名も無料なの?
    知らないこといっぱいあるわー。
    福祉の不備や不満はめいっぱいアピールするしメディアも取り上げるけど、
    こういう特別に優遇されてる事は言わないもんね。

    +6

    -2

  • 1290. 匿名 2018/05/25(金) 21:23:11 

    >>1287
    なるほどね‥
    手芸苦手だから、あんなのPTAで勧められたらキツイ
    現金で勘弁してくださいって思う

    ダウン症のお子さんいるのによくそんな時間あるなぁ

    +20

    -0

  • 1291. 匿名 2018/05/25(金) 21:23:20 

    奥山さんが暴走してダウン症のイメージ悪くしちゃってるな
    まともなダウン症親子に迷惑かかってるんじゃないかな?

    +50

    -0

  • 1292. 匿名 2018/05/25(金) 21:23:39 

    (…きょうのバイトの人はあんまりやり手じゃない模様w)

    +8

    -0

  • 1293. 匿名 2018/05/25(金) 21:24:01 

    >>1284
    それでも責任能力はないからって何やっても無罪になるの?

    +8

    -1

  • 1294. 匿名 2018/05/25(金) 21:24:19 

    >>1288
    図星なんだね。別にいいんだよ。けど、ちょっと執着心が強いのもあれだからさ。そういう精神的な障害もあるからさ。

    +1

    -8

  • 1295. 匿名 2018/05/25(金) 21:24:47 

    障害者の毒親、過度な主張をくりかえる支援団体、広告塔にして一儲けしようと企んでいる宗教団体などがキモイ。

    +12

    -1

  • 1296. 匿名 2018/05/25(金) 21:24:56 

    >>1293
    そう

    +0

    -1

  • 1297. 匿名 2018/05/25(金) 21:25:41 

    >>1294
    じゃあ何であなたはこのトピ見てるのよ?笑

    +5

    -0

  • 1298. 匿名 2018/05/25(金) 21:26:07 

    >>1291
    私、ガルちゃんで初めて知ったわ
    でも、奥山さんのトピでしっかりお子さんと向き合って、
    頑張っているお母様方もいるってこともわかったよ
    そういう人にはあのトピの人達は優しかった
    決して差別意識の高い人達じゃないよ

    +28

    -0

  • 1299. 匿名 2018/05/25(金) 21:26:24 

    >>1168
    子供はまだいいけど、大人はちょっと怖いのが正直なところ

    私・・・ そのダウン症の子に膝・太もも触られたんです。
    バスに乗ってくるなり「ウフッウフッ」って近寄って。

    「やだからやめて!」っと手を叩きましたが。
    本人、何がいけないか認識してなかった。

    差別じゃなくて、こういうダウン症の子もいるって事です。

    +28

    -0

  • 1300. 匿名 2018/05/25(金) 21:26:35 

    >>1229
    日本も異常がわかったら95%以上が中絶するってデータがあったはず。
    問題は検査の実施率じゃないかな。
    晩婚化で年々増えてはいるみたいだけど去年は全妊婦の2割以下だったらしいし
    私の周りでも受けてなかった人の方が多い。

    +7

    -0

  • 1301. 匿名 2018/05/25(金) 21:26:37 

    >>1289
    母子家庭も母親の医療費優遇されてますよね

    +13

    -2

  • 1302. 匿名 2018/05/25(金) 21:27:44 

    犬や大型のオウムなど知能が高い動物は、少し先の未来が考えられるから、急な環境の変化で鬱になることがあるらしい。
    それ以外の動物は、今ある現実だけ(お腹空いたとか、怖いものから逃げるとか)しか考えられないから鬱にはならないそう。
    例えは適切でないかもしれないしけど、ダウン症の人が幸せと答えるのは、色んな状況から将来の見通しを考える力がないからかな。
    考えすぎて精神を病む健常者よりは、ある意味幸せなのか…?

    +50

    -1

  • 1303. 匿名 2018/05/25(金) 21:27:55 

    そりゃそうだろ
    皇族並みにソンタクされまくりの人生だもん

    +10

    -5

  • 1304. 匿名 2018/05/25(金) 21:28:13 

    ダウン症は小さいうちは可愛いけど大きくなると性欲の理性が効かないから女の人に抱きついたりしちゃったりするみたい。
    みんながみんなそうなる訳ではないけれど。
    だからセックスボランティアとか母親が処理してあげることも、、、

    +46

    -4

  • 1305. 匿名 2018/05/25(金) 21:28:23 

    >>1293
    知りませんか?
    障害者が子供を抱きかかえて歩道橋だか高い所から落として殺害した事件を
    犯人は無罪になりました
    もうシャバを歩いてます
    殺人をしててもです

    +69

    -2

  • 1306. 匿名 2018/05/25(金) 21:28:41 

    >>1297
    バイトだと思うw

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2018/05/25(金) 21:30:21 

    なんか難しいよねー…
    自分や子供が障害者に何かされて「障害者だから仕方ないじゃん」って言われたら許せないし悔しいけど
    自分や子供や旦那が事故で障害者になってしまったとき「きもい、お前に人権はない」みたいに叩かれたらすごく悲しいと思うんだよねー…
    インスタで有名な方なんだけど、旦那さんが事故でうーあーしか話せないような感じになって必死で介護してる奥さんで、それ見てるとやっぱり「障害者」ってひとくくりにしてボロカス言うのはちょっとなーって思ったりするし

    むずかしー!

    +62

    -3

  • 1308. 匿名 2018/05/25(金) 21:30:39 

    >>1306
    このトピの主旨は障害叩きなの?
    障害叩きしてる人のがバイトでしょ。私も被害にあいましたーこれ書けば+大量でたくさん釣れるもんね。本当に最低。

    +8

    -9

  • 1309. 匿名 2018/05/25(金) 21:30:51 

    >>1305
    あーあったね。子ども向けの施設で階段から落としたやつだっけ。
    ダウン症かは知らないけど、知的に障害ある人だったはず。

    +11

    -3

  • 1310. 匿名 2018/05/25(金) 21:31:04 

    正直見た目で既に受け付けられない。
    見たくないし、近寄って欲しくもないと言うのが本音。こちらからは近寄らないので、何処かでひっそりとしていてください。
    別に差別主義と言われても構わない。小学生の時、強制的に面倒を見るように先生に言われてから、どうしても駄目。はっきり言って幸せなのは、あんたとあんたの母親だけじゃないの?

    +30

    -11

  • 1311. 匿名 2018/05/25(金) 21:31:49 

    >>1305
    えっ知らなかった。いつの事件ですか?怖い…

    +9

    -1

  • 1312. 匿名 2018/05/25(金) 21:32:01 

    >>1307
    だから、前に書いてた人いるけど
    区別はいいけど差別しない様にするべきなんだから然る罰も受けるべきなんだと思うよ

    +23

    -0

  • 1313. 匿名 2018/05/25(金) 21:32:04 

    >>1294
    いるよね、こうやって他人にしつこく粘着したがる人(笑)
    きっと何かしらの精神障害持っているんだろうけど認めたくないんだね、大丈夫?

    +6

    -4

  • 1314. 匿名 2018/05/25(金) 21:33:06 

    医者ですけど、(環境ではなく病気の作用により)幸福感が生まれる病気も、不幸感が生まれる病気もあります。

    ダウン症は、前者の代表例なので、優遇されてるからどうこうではなく、幸福感を感じることも、症状の一つなだけです。

    +43

    -3

  • 1315. 匿名 2018/05/25(金) 21:34:32 

    コンビニ勤務。
    毎日同じ時間に来るたぶん軽度のダウン症のおじさん。
    フケだらけの頭をボリボリかきながらエロ本コーナーでしばらくエロ本を吟味したあとトイレに20分ほど篭り、店内を一周して何も買わずに出て行く。
    お風呂に入っていないのかとても臭い。
    好きで障害もったわけではないとは思うけど、気持ち悪いし他のお客様の迷惑にもなるし来ないでほしい。

    +70

    -2

  • 1316. 匿名 2018/05/25(金) 21:34:44 

    なんというか、全身麻痺で呼吸器つけているような障害者は、よくも悪くも1人で動けないから他人に危害を加えることはないし、何にも思わないんだよね。
    ただ、知的障害はあるけど、1人で街中に出られるような人だと正直怖いなと思う。

    +48

    -1

  • 1317. 匿名 2018/05/25(金) 21:35:07 

    幸福感を強く感じる事しかできないのは、ある意味かわいそうだね。

    +2

    -4

  • 1318. 匿名 2018/05/25(金) 21:36:02 

    >>1277
    本能剥き出しの人達だからね。
    親が、きちんと管理出来てない人は
    性犯罪、障害者、窃盗罪、何でもやるんだよ。
    で、「交通事故が一番しんぱーい」とかほざいてるバカ親。

    +13

    -8

  • 1319. 匿名 2018/05/25(金) 21:38:13 

    総合病院で、定期的に通っているダウン症の方にすれ違う。ダウン症の子が50歳半ばで、その両親が到底80歳は超えて歩くのがやっとの老夫婦だった。なぜか、心が痛くなった…

    +35

    -0

  • 1320. 匿名 2018/05/25(金) 21:38:14 

    小学生の時、各クラスにダウン症の子いたけど
    大体の親が高齢だった気がする
    そして、今も息子の保育園にダウン症3歳児一人
    いるけど、親は50代くらい。

    +23

    -1

  • 1321. 匿名 2018/05/25(金) 21:38:27 

    無職みたいな何の役にも立たないクズ健常者よりはマシなんじゃない?

    +7

    -9

  • 1322. 匿名 2018/05/25(金) 21:38:36 

    >>1310
    怒ってるとかじゃなくて単純に聞きたいんだけど、もし自分の子供(もしくは孫)がダウン症だったらどうする?やっぱり可愛がれない?

    なんで聞くのかって言うと、私の祖母が1310さんと同じような事を昔よく言ってたんだよね。生まれてきた孫(私の子)に障害はなく祖母は溺愛してるけど、もし祖母の嫌うダウン症だったらどんな反応だったんだろう…ってなんとなく気になってる。

    +10

    -1

  • 1323. 匿名 2018/05/25(金) 21:38:57 

    ここ15年で出生数は20万減ったのに ダウン症児は2倍になってるんだよね

    出生前診断も次々出てきてるのに 減るどころか 増えてる

    +47

    -0

  • 1324. 匿名 2018/05/25(金) 21:39:01 

    福祉の満足度とかを測る為に取ったアンケートなのかもしれないけど、この結果を公表した意図ってどこにあるんだろう?

    +9

    -0

  • 1325. 匿名 2018/05/25(金) 21:39:24 

    >>1321
    何も余計な事しない方がマシなんですけど

    +18

    -3

  • 1326. 匿名 2018/05/25(金) 21:40:19 

    関係ないんですけど、ふと疑問。
    ダウン症の方がダウン症の方と子供を作ったら、子供もダウン症になるんですか?

    +4

    -5

  • 1327. 匿名 2018/05/25(金) 21:41:05 

    自分の子どもがダウン症なら施設に預ける
    男の子ならなおさら

    +10

    -4

  • 1328. 匿名 2018/05/25(金) 21:41:53 

    >>1326
    確率は高いけど、100%なるわけじゃないよ。

    +6

    -1

  • 1329. 匿名 2018/05/25(金) 21:42:10 

    >>1305
    その犯人はダウン症?他の知的障害のある人?まぎらわしいから今は障害者の枠でひとくくりにしないでほしいけど。

    +8

    -4

  • 1330. 匿名 2018/05/25(金) 21:42:23 

    >>1307
    それとこれとでは全くの別問題だよ!
    あなたいい人過ぎだよ

    +5

    -5

  • 1331. 匿名 2018/05/25(金) 21:42:33 

    >>1327
    その施設に空きがなかったり人不足で入れなかったり
    超高額な金額がかかったりします

    +8

    -0

  • 1332. 匿名 2018/05/25(金) 21:43:44 

    そりゃ当の本人は幸せだろうが周りもそうとは限らない。

    +3

    -1

  • 1333. 匿名 2018/05/25(金) 21:44:11 

    >>1329
    ダウン症にだって知的障害がある人がいるんだし、
    ダウン症だろうが他の障害だろうが、無罪放免になるって話をしてる

    +8

    -1

  • 1334. 匿名 2018/05/25(金) 21:44:33 

    小学生の頃、ダウン症の子いじめた事がある。
    当時ダウン症だからとかいう意識はなくて、なんとなく気に食わなかった。
    だからいじめの加害者の心理がわかる。
    頭悪くて想像力がないんだよな。

    +3

    -16

  • 1335. 匿名 2018/05/25(金) 21:45:40 

    >>1328さん
    100%ではないんですね。
    前の方に人間じゃないみたいなコメがあったので、健常者は産まれないのかと思ってしまいました。

    +0

    -5

  • 1336. 匿名 2018/05/25(金) 21:45:42 

    むしろ、幸せでないと答えた1割の人の意見を聞いてみたい。

    +24

    -1

  • 1337. 匿名 2018/05/25(金) 21:45:56 

    >>1331
    自分の子どもを優先的に施設に入れる為なら変な支援団体にドップリつかってもいいと思ってる。
    それくらい無理。

    +4

    -3

  • 1338. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:15 

    >>51
    私は兄がダウンです。
    世話させる為に作られた子供でした。
    毎日地獄で逃げるように結婚して絶縁しました。

    +45

    -2

  • 1339. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:36 

    >>1326
    男性ダウンは基本不妊だよ。モザイク型は別だけど。
    モザイク型の女性が三人ダウンを生んだ話なら昔聞いた事がある。

    +9

    -1

  • 1340. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:39 

    まぁフルタイムで会社勤めしなくていいしいろんな支払いや免除されてるし幸せだろうね。

    +10

    -1

  • 1341. 匿名 2018/05/25(金) 21:48:05 

    >>1218
    ダウン症の子供を普通級に突っ込んで、放課後は毎日小学校から学童までの送迎ボランティアつけて、学童にも突っ込んで、酒ばかり飲んで遊んでいる奥山佳恵さんって、よくnews everyに出演出来るねー。不思議。

    +53

    -0

  • 1342. 匿名 2018/05/25(金) 21:48:25 

    兄弟児だと複雑でしかないし
    周りに兄弟の話なんてしたくない

    +4

    -1

  • 1343. 匿名 2018/05/25(金) 21:48:59 

    >>1320
    私の通った小学校は当時、障害児を積極的に入学させようって張り切ってて各クラスにダウン症、自閉症、発達障害の子がいたけど、高齢じゃなかったんだよなぁ。
    ダウン症の子は比較的扱いやすいのか、お母さんにも余裕を感じられた。
    兄弟揃って重度の自閉症の子の両親がすんごくオシャレな美男美女で(昔のキムタクと牧瀬里穂みたいな)、子供ながらに、こんな人達からこうゆう子って生まれるんだ…って衝撃だった。

    でも今考えると、小学校がすごく障害児とその家族のフォロー、クラスの子供達と家族のフォローがきちんとできてたから、親御さん達も生き生きと参加できてたんだと思うなぁ。
    私お世話係したことあって覚えてるけど、障害児クラスに専門性の高い(かつ体力もSP並みにあって暴走を止められる)先生が担任について常に側にいたし、カリキュラムもしっかりしてたよ。

    +22

    -0

  • 1344. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:05 

    毎日不幸ですか?って質問をしたら同じ結果になったりしてw

    +23

    -1

  • 1345. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:45 

    本人が幸せだと感じているならそれで良い。
    変な思考になってしまった一部のご家族の方々が苦手だ。

    +8

    -0

  • 1346. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:48 

    子どもにも聞いたのかな?
    算数の時間に1人だけ絵本読んでいる小学生1年生とかにもさ…

    +8

    -1

  • 1347. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:09 

    >>1323
    高齢夫婦が日本をダメにする

    +2

    -10

  • 1348. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:24 

    >>21 ダウン症の人達があたかも汚れない天使みたいな事、言ってる人いるけど汚い心、普通にあるよ!汚い、悪い言葉も吐き捨てるし、意地悪も普通にするよ。ダウン症の人が天使ちゃんとかない。嫌な事やられた普通の人がダウン相手にむきになると笑われるから皆、我慢してスルーしてるだけだよ。あの人達、エロ心もあるし、馬鹿力あるから怖いよ。

    +23

    -2

  • 1349. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:56 

    本人が幸せならいいことだよ。近所にシングルマザーのお母さんが重度の障害者の子を育てているけど上にもまだ兄弟がいるし大変だろうなって思う。

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:04 

    お母さんも祖母もダウン症の人がいたって
    書いてる人いたけど、
    ダウン症の人でも性欲ってあるの?

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:40 

    >>1326
    ダウン症同士で子供が産まれると、75%の確立で遺伝するみたい。でも染色体異常は流産することが多いから、無事に産まれてくるかはわからないけど。

    +24

    -0

  • 1352. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:52 

    天使ちゃんとも思わないけど、かといって悪魔とも思わない
    ただ、ダウン症なだけ

    +46

    -4

  • 1353. 匿名 2018/05/25(金) 21:55:03 

    >>1346
    幸せって答えると思うよ
    チョコチョコ書いてあるけど、ダウン症の症状に幸福を感じやすいという物があるの
    それに、理解力もない自分の好きな事をして、幸福度の高い症状で不幸なんて頭の辞書にはないよ

    +27

    -2

  • 1354. 匿名 2018/05/25(金) 21:56:00 

    >>1352
    軽く言わないで欲しい。
    判明したときの絶望感ったらないよ

    +8

    -10

  • 1355. 匿名 2018/05/25(金) 21:56:09 

    兄弟に知的障害者がいる同級生の女の子、昔っから自慢とマウンティングが激しくて、男好き。ものすごい金持ちと結婚して、芸能人もわんさか住んでる2億越えタワーマンションに住んでるんだけど、結婚から7年くらい経ってるのに出産しない。
    あの子の性格からして、出産なんてかっこうのマウンティング対象なのに何故…って思ったけど、このトピ見てなんかわかった気がする。

    +5

    -30

  • 1356. 匿名 2018/05/25(金) 21:57:14 

    ダウン症に偏見持ってる人いるね。
    これ見たら考え変わるよ。
    社会人として頑張ってる人もいる。
    障害だから〜って決めつけるのは良くないよ。

    +10

    -19

  • 1357. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:12 

    百歩譲って、子供が小さいうちは良いかもしれない。でも回りは結構大変そう。

    偏見で申し訳ないけど、ダウン症の大人って太ってて男の人なんてかなりガタイがいい感じがするから親が衰えた時に抑えつけたりするのも大変だと思う。
    そうなった時も幸せって思えるの?

    +26

    -4

  • 1358. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:18 

    幸せで良かった、としか言えない。
    身内にダウン症の家族を持たない人がとやかく言う権利はない。

    +10

    -4

  • 1359. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:56 

    >>1356
    良い例しかみないで下さい
    悪い例とも向き合って下さい

    +16

    -4

  • 1360. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:00 

    >>1354
    絶望はするだろうけど、ダウン症だったら生まれてきたら可愛がれそうな気がする。

    たまたま私の関わった事のあるダウン症児が、みんな可愛くて優しい子だったから。まぁみんなって言っても2人だけだけどw

    知的障害児だったら本当に申し訳ないけど可愛がれる自信ない…

    +8

    -8

  • 1361. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:02 

    ダウンタウン

    +2

    -12

  • 1362. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:06 

    >>1357
    そうなっても本人は幸せなの
    良くも悪くもずっと幸せなの

    +7

    -0

  • 1363. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:15 

    私は出生前診断を
    染色体異常があれば
    おろす覚悟でした。

    主人とすごく話し合った。
    お腹の赤ちゃんは
    早い段階で人の形をして
    内診でも一生懸命
    生きてるのを実感していて
    本当に辛かった。

    ダウン症の子供を育てること
    そして子供を残して
    先に死ぬこと
    綺麗事では
    やっていけない。

    +25

    -8

  • 1364. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:19 

    奥山さんちのライ君は元気に通学していますか?

    +5

    -9

  • 1365. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:58 

    看護師。
    知的障害のある30前半の男性患者の陰部洗浄しようとズボン、下着脱がせた瞬間、もろ勃起したブツがボロンって出てきた。
    でも、本人はアンパンマン見ながら嬉しそうに笑ってて、性欲とは関係なく勃起した感じだった。
    知的障害の患者さんだから、母親も付き添いでいて、なんか気まづかった。

    +30

    -6

  • 1366. 匿名 2018/05/25(金) 22:00:28 

    >>1362
    ふーん

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2018/05/25(金) 22:00:38 

    >>1364
    はい。さんすうの時間は絵本を読んで過ごしたりして充実してる事でしょう

    +18

    -1

  • 1368. 匿名 2018/05/25(金) 22:00:40 

    >>1356
    この頃は奥山を応援してる人多かったよね
    まさかあんなモンペだったとは
    松野さんが殆ど話題にならないのは、一生懸命なのがわかって、皆そっとしておきたいからだと思う

    +52

    -0

  • 1369. 匿名 2018/05/25(金) 22:01:21 

    >>1357
    うーん、大人になるほどあんま暴走しないんだよダウン症って。それに30代まで生きられたら良い方だし…。
    親が死んだあとが心配なのは自閉症。

    +8

    -9

  • 1370. 匿名 2018/05/25(金) 22:01:33 

    >>1356
    こういう人達は叩かれてないじゃん

    +14

    -0

  • 1371. 匿名 2018/05/25(金) 22:02:26 

    知的障害を伴わないダウン症候群の人達がどう回答したか、を厳密に調査してもらいたいです。

    +16

    -0

  • 1372. 匿名 2018/05/25(金) 22:02:45 

    育ててる人達は子供を目の前にそう思わないとやっていけないと思う。
    なんだかんだ言って、我が子が少しずつ成長していく姿はいとおしいだろう。
    きっと色々な葛藤はあるだろうけど。

    +4

    -5

  • 1373. 匿名 2018/05/25(金) 22:03:10 

    実は身内に軽度の知的障害者がいるんだけど、
    ちなみに、もう40歳過ぎな男。
    一時期同じ家に住んでたんだけど
    性欲異常。
    障害者枠で働いた給料を全てエロDVDとエロ本と食い物に使い、毎日毎日大音量で見ては部屋から男が気持ちよくて「あ"~あ"ー」て自慰行為の音漏れしてくるのを聞かされる精神的苦痛を、お願いだから分かってガルみーん(ToT)
    今は一緒に住まないで済んでるけどトラウマなのは、そいつの親が息子の異常な性癖分かってて自由にさせる様に助けていると言うホラー。
    だってさ、この間、ロリコンの被害者になって残虐な被害者になった女の子の事件が身内が起こすかもしれないんだよ。
    私も暴力振るわれたし。

    +60

    -3

  • 1374. 匿名 2018/05/25(金) 22:03:21 

    >>1357
    ごめんなさい。
    ダウン症の家族が思ってる事かと思いコメントしてしまいました。

    尊重される事に満足感って、回りのみんなが守ってるからですよね?
    無理難題も言われず、社会的にも守られてるから。

    +4

    -2

  • 1375. 匿名 2018/05/25(金) 22:03:29 

    >>1365
    なんか親御さんのこと想うと胸がつまるなぁ…

    +5

    -1

  • 1376. 匿名 2018/05/25(金) 22:05:19 

    奥山がダウン症のイメージを下げまくってるのは迷惑!
    マトモな家族もいるのに、ダウン症家族の全員がアホ団体と繋がっていると思って欲しくありません。

    +38

    -0

  • 1377. 匿名 2018/05/25(金) 22:05:23 

    >>1359
    悪い例、良い例、そんなの無いと思いますよ。
    親の努力次第で変わるのでは?ここまでいくのにも並大抵の事が必要だったと思います。
    ただ、ダウン症と一般的に知られてる人達の中にはこうやって頑張ってる人もいるんだと知って貰いたいです。

    +2

    -7

  • 1378. 匿名 2018/05/25(金) 22:06:41 

    >>1341
    あ、それ私の小姑と同じ事してる

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2018/05/25(金) 22:07:04 

    自分がダウン症だったら、子どもがダウン症だったらと思うと酷いこと書き込めない。

    +8

    -5

  • 1380. 匿名 2018/05/25(金) 22:07:36 

    >>1365
    生理現象だからね。障害のない人だって、別にエロい状況じゃないのに突然勃起するじゃん。看護師だから当然知ってるだろうけど。

    +12

    -3

  • 1381. 匿名 2018/05/25(金) 22:08:18 

    >>1367
    その場に存在してるだけってことか…
    暴れたり叫んだり徘徊したりはしないからそれで良しとされてるのかなぁ……
    ある意味無視されてるってことだよね
    それこそ本人は幸せなのかな?

    +11

    -0

  • 1382. 匿名 2018/05/25(金) 22:09:03 

    昔中古DVDやさんで働いてた時
    ダウン症の男性とその母親が来店して
    レジに10本くらいエロDVDをもってきたことが
    衝撃だった。支払いはお母さん。
    性の部分は我慢させてはいけないんだろうね

    +30

    -3

  • 1383. 匿名 2018/05/25(金) 22:11:22 

    奥山は本当にライちゃんに何も教えないのかな
    入学したばかりのさんすうから放棄しちゃってるように見えるけど、いつかは教えるつもりなんだよね?
    うちの子障害軽度ってドヤってたけど、本当に軽度なら出来る筈なんだけど

    他の保護者にプレッシャーかけて、ぬいぐるみ作らせていい気になってる場合じゃなくて、一番近い我が子にしなきゃいけないことがあるって

    +32

    -0

  • 1384. 匿名 2018/05/25(金) 22:11:38 

    元彼と付き合ってるとき
    「もし妊娠して、ダウン症ってわかったらどうする?」って突然聞かれて、
    「育てる自信ないし生まない…かなぁ…いやでも、お腹に宿ったら愛情わいて心変わりするかもしれないし…こればっかりは当事者になってみたいとわからない。」って答えたら(そもそも付き合って2ヶ月だし)

    「僕は障害児だったら堕してほしいというか、堕してもらわなきゃ困る。綺麗事じゃないからこういうのはね。」ってハッキリ言われた時はちょっと不快だったなぁ。
    宿して生むのは私なのにそんなハッキリ言うなよと。

    +6

    -19

  • 1385. 匿名 2018/05/25(金) 22:11:51 

    ダウン症は遺伝子のエラーだから原因とかないんだよ。誤解している人がいるけどダウン症の身内や親戚がいるからダウン症の子供が産まれるわけじゃない。ただ、年齢が上がるにつれて産まれてくる確率が上がるから、高齢出産や兄弟の末っ子で産まれて来ることが多いんだよね。

    +14

    -1

  • 1386. 匿名 2018/05/25(金) 22:12:22 

    沖縄 おんな道の駅

    マンゴーたっぷりのかき氷やサーターアンダギー等のB級グルメが充実してて、楽しいし美味しい~
    ダウン症の9割が「毎日幸せ」と回答 尊重されることに満足感か

    +1

    -16

  • 1387. 匿名 2018/05/25(金) 22:12:36 

    ダウン症の人は、もしかしたら健常者以上に大切に
    してもらえるのかもしれない、と思いました。
    私は健常者だけど、大切にされるという感覚が
    分かりません。なんだか少し、羨ましいような・・・

    +10

    -4

  • 1388. 匿名 2018/05/25(金) 22:13:01 

    >>1386

    ごめんなさい

    トピ間違えました!

    +26

    -1

  • 1389. 匿名 2018/05/25(金) 22:13:33 

    友達もいないし家族とも疎遠
    仕事もつまらない

    ダウン症の人の方が私より幸せだと思う
    家族や援助の人に囲まれていいな

    +7

    -3

  • 1390. 匿名 2018/05/25(金) 22:13:37 

    ダウン症こわい

    +8

    -2

  • 1391. 匿名 2018/05/25(金) 22:14:03 

    このアンケート?調査?、知的レベルが高校生以上くらいの人にしないと意味なくない?
    周りが配慮しまくって安全に自由にしている子供に「幸せか?」って聞いたら、ほとんどの子が幸せって答えると思うよ。

    +17

    -1

  • 1392. 匿名 2018/05/25(金) 22:14:04 

    申し訳ないけど心の底から思ってはいないと思う。よくこの子で良かった(ダウン症)…とか皆言うけど、じゃあ次の子もダウン症がいいですか?と聞かれたらみんな健常者がいい!というに決まってる!

    +33

    -3

  • 1393. 匿名 2018/05/25(金) 22:14:42 

    >>1383
    入学したばかりの算数ってさ、
    りんご2つとバナナ1つ、あわせていくつありますか?
    程度だと思うけど、それすら出来ないってこと?

    +12

    -3

  • 1394. 匿名 2018/05/25(金) 22:15:05 

    >>1386

    すみません。
    通報して削除してもらえたらありがたいです。

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2018/05/25(金) 22:15:15 

    親は大変だと思うけど
    健常児がニートになる最悪なパターンに比べたら幸せだろうね

    +7

    -6

  • 1396. 匿名 2018/05/25(金) 22:15:44 

    5年前くらいに近所の国道に面してる道路で
    歩道歩いてた知的障害者の人が
    信号待ちしてたバイクの人を刺して
    亡くなった事件があった。
    もちろん罪には問われないし
    実名報道もされない
    被害者家族を思うとやりきれない
    怒りをどこにぶつけたらいいんだろう

    +45

    -3

  • 1397. 匿名 2018/05/25(金) 22:16:26 

    >>1392
    そんなの障害とか関係ないよ

    +3

    -2

  • 1398. 匿名 2018/05/25(金) 22:16:36  ID:nF723U3XsB 

    >>1387
    健常者以上に大切にしてもらえる、どうだろうね?
    ダウン症の子で普通に接する友達いる子いる?
    本人は幸せ〜なんて思っていても周りからは迷惑がられたりしてるんだよ。それに気づかないだけ。

    軽々しく羨ましい、なんて言わない方がいいよ。

    +10

    -1

  • 1399. 匿名 2018/05/25(金) 22:16:37 

    さすがガル民叩き方えげつないわ。自分が幸せじゃない人ほど人の事叩くからね。
    欲求不満のババアの集まりだからしょうがないか。

    +6

    -17

  • 1400. 匿名 2018/05/25(金) 22:16:40 

    インスタでも沢山のダウン症の子(特に赤ちゃん)がいるけど、かわいいのは赤ちゃんだから!これから先の事を何も考えていないんだろうな…という親ばかり。
    能天気だからダウン症が生まれたんだろうね。

    +9

    -4

  • 1401. 匿名 2018/05/25(金) 22:16:44 

    >>1392
    育ててみたら、わが子だし可愛いはずだよ。
    また同じ子がいいんじゃない??

    +8

    -14

  • 1402. 匿名 2018/05/25(金) 22:16:45 

    >>1388
    美味しそうだね

    +14

    -4

  • 1403. 匿名 2018/05/25(金) 22:17:05 

    かき氷おいしそうだよね。どこのトピだろ

    +22

    -2

  • 1404. 匿名 2018/05/25(金) 22:17:15 

    >>1396
    ダウン症?違う障害でしょ

    +5

    -3

  • 1405. 匿名 2018/05/25(金) 22:17:56 

    >>1392
    どういう意味?

    +1

    -4

  • 1406. 匿名 2018/05/25(金) 22:18:17 

    ダウンじゃなくても、まだ知能の発達が不十分な小学校低学年の子に「毎日学校楽しい?」って聞いたら殆どの子は「うん!」て答えるんじゃないかな。
    勉強もまだ難しいことはしない、困ったことがあったら先生や高学年のお兄さんお姉さんが助けてくれるから。

    +48

    -1

  • 1407. 匿名 2018/05/25(金) 22:18:40 

    >>1392
    健常者でブッサイクが生まれて、次もブッサイクでいいかってのと一緒でしょうね。

    +23

    -0

  • 1408. 匿名 2018/05/25(金) 22:19:15 

    我が子がダウン症でも育てて、長い間一緒にいたら、生まれ変わってもこの子でいいかもなって思う方もいるんじゃない??
    もちろん、障がいなく産んであげたいと誰しもが思うと思うけど。

    +21

    -4

  • 1409. 匿名 2018/05/25(金) 22:19:25 

    >>1396
    無知って恥ずかしいね

    +3

    -8

  • 1410. 匿名 2018/05/25(金) 22:19:34 

    >>1407
    まぁ、ブッサイクは整形で治せる

    +0

    -11

  • 1411. 匿名 2018/05/25(金) 22:20:01 

    言いたいこと言ってる哀れな叩き女より
    たいていな人は幸せに暮らしるよ
    惨めなのは憎しみの対象を探す人

    +7

    -4

  • 1412. 匿名 2018/05/25(金) 22:20:05 

    幸せとしか考えが及ばないのだと思う
    それ以外のことまでは考えられないのだろう
    それは本当に幸せとは言えないと思うけど

    +8

    -3

  • 1413. 匿名 2018/05/25(金) 22:21:01 

    >>1399
    うん、大丈夫だよこわくないよ~
    で、お前は何の障害があるの?

    +1

    -6

  • 1414. 匿名 2018/05/25(金) 22:21:38 

    健常者に産まれても
    鬱や統合失調症や適応障害やらで精神やられてる人が沢山いるから、頭ごなしに違う世界の物みたいな扱いをするのはダメだと思う。

    +31

    -3

  • 1415. 匿名 2018/05/25(金) 22:21:51 

    >>1389
    頑張って何とかできる体と頭があるんだから、嫌なら自分でなんとかしな。
    大人になっても施設で集団生活したり、身長体重性格性癖生理の状態持病などなど他人に把握されて管理される方がいい?トイレで生理の経血の確認されたりするよ。やる気のないなまけものとか、協調性がなく自己中心的とか、調子がよく口先だけとか、記録に書かれて、ちょっとした不機嫌な行動とか毎日赤の他人の職員に申し送りされるよ。

    +5

    -3

  • 1416. 匿名 2018/05/25(金) 22:22:30 

    >>1396
    それダウン症じゃないでしょ

    +2

    -4

  • 1417. 匿名 2018/05/25(金) 22:22:39 

    ダウン症でも知的障害が重いと介助しんどいです。
    てこでも動かない、トイレに長時間こもる、思い通りにいかないとキレて物投げる、耳をつんざくような大声でわめき散らして嫌なことから逃げようとする……。そして人が困ってるの見てニヤニヤ笑う。全て成人した方達です。悲しくなります。

    天使ちゃんとでも言わないと家族はやっていけないのでしょうかね。「かわいい」と言われ続けて来たせいか超わがままなおじさんおばさんに育つことが多い印象。しかも昔に比べて長生き。

    多少の知的レベルの高い方が障害者の集会で「僕達もみんなと同じように年金が欲しいです!」とスピーチしてて引いた。老齢年金のことか。ふざけるな、払ってないだろ。我々に障害者年金はないぞ。無知って時に暴力的に理不尽。

    幸せなのは結構ですが、応援する気にはなれない。
    すみません言いたいことを言う場がありません。差別と言われるから。

    +69

    -5

  • 1418. 匿名 2018/05/25(金) 22:23:00 

    インスタでコメントはほぼダウン症の親同士!傷を舐めあってるんだろうね。

    +6

    -4

  • 1419. 匿名 2018/05/25(金) 22:23:05 

    ここで叩いてる人ってリアルでも友達に同じ事言えるのかしら?

    あ、友達なんて一人もいないか。

    +4

    -15

  • 1420. 匿名 2018/05/25(金) 22:23:18 

    >>1399
    無知の極みですよー

    +1

    -2

  • 1421. 匿名 2018/05/25(金) 22:23:28 

    知らないってことは幸せなんだよ

    +12

    -0

  • 1422. 匿名 2018/05/25(金) 22:24:38 

    幸せって思えるだけいいじゃない。
    うちの子供は軽度知的障害で、中途半端に知識はあるから人と同じように出来ない自分をダメ人間だと思ってるよ。

    +21

    -0

  • 1423. 匿名 2018/05/25(金) 22:24:43 

    ダウン症ってみんなおんなじ顔しててなんかちょっと不気味

    +17

    -4

  • 1424. 匿名 2018/05/25(金) 22:24:47 

    周り(他人)のサポートがあるもんね。

    +3

    -2

  • 1425. 匿名 2018/05/25(金) 22:25:02 

    ダウン症に寄り添えないわ私

    +25

    -3

  • 1426. 匿名 2018/05/25(金) 22:25:02 

    良くも悪くもダウンの人は、できること、褒められることのハードルが低いよね。
    健常者なら出来て当たり前だから、褒められもしない。
    だからと言ってダウンの人が羨ましいとは決して思わないし、本人だけでなく周囲の人は苦労もしてきたはずだから、何がどう幸せなのかは難しい。

    +9

    -1

  • 1427. 匿名 2018/05/25(金) 22:26:45 

    >>1320
    父親が高齢だと障碍児産まれる確率があがるって聞いたことある

    +5

    -1

  • 1428. 匿名 2018/05/25(金) 22:26:47 

    障害者を平気で叩く人って
    日大の監督やコーチよりよっぽど人間腐ってると思うわ

    +7

    -19

  • 1429. 匿名 2018/05/25(金) 22:27:45 

    >>1425
    検査でダウン症と分かったら殺すからその必要ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2018/05/25(金) 22:27:46 

    染色体一本の違いでここまで変わるんだよね

    人間の細胞ってすげー

    +47

    -0

  • 1431. 匿名 2018/05/25(金) 22:27:58 

    >>1428
    人を腐ってると言えるあなたも同じでしょう。

    +7

    -2

  • 1432. 匿名 2018/05/25(金) 22:28:04 

    田舎暮らしだった小学5~6年の頃、家族と初めてイオンに行ったら迷子になってしまって、疲れきって子ども服売り場の背もたれが無い椅子に座ってた。

    そしたら突然後ろから抱きつかれて、耳元で男が「あぁっ、あぁっ、あぁっ」って何回も喘ぎながら、腰がくがく擦り付けてて、そのまま体倒されて椅子の上で服の上から腰振られ続けた。
    やめて!やめて!って言ってなんとか押しのけたけど、顔や全体の雰囲気が明らかに知的障害を持っている様子だった。
    学年だった自分より、年上で大きい男だった。
    ア~ア~言いながら、まだ腕伸ばして抱きついてこようとする。
    周りの椅子に座ってた親子ども達はいつの間にか離れてたけど、こっちを見てる。
    怖いし恥ずかしくなって、走って逃げた。

    あれから20年近く経つけど、通勤の地下鉄なんかでアウアウ言ってる似たような顔つきの人を見ると、あの時の恐怖とか羞恥とか怒りみたいなのがすごくよみがえってくる。
    染色体だかの問題で、ダウン症の人って顔が似てるんだよね?
    自分の子どもが同じ障害を持ったらと思うと本当に嫌だし恐ろしくて、子どもが欲しいと全く思わない。だから結婚もしない。
    身体の障害を持つ人には全く抵抗が無いのに、知的障害は本当に無理。

    +52

    -7

  • 1433. 匿名 2018/05/25(金) 22:28:08 

    >>1491
    自分の子供より重い障害者を卑下し見下して、自分な子供はまだマシだよねーって発言してた障害者の親は友達ゼロが悩み。
    そして、その原因もホワーイ?って感じの人。

    +1

    -6

  • 1434. 匿名 2018/05/25(金) 22:28:37 

    >>1420
    欲求不満が図星だったの? かわいそう。

    +0

    -1

  • 1435. 匿名 2018/05/25(金) 22:28:39 

    >>1428
    私も思うわ。
    職場にダウン症の女性がいるけど
    努力家でとってもいいこ。
    なんでこんなに酷いことを書けるかがわからない。

    +11

    -10

  • 1436. 匿名 2018/05/25(金) 22:28:58 

    長文うっざ

    +2

    -11

  • 1437. 匿名 2018/05/25(金) 22:29:23 

    >>1432
    3行でまとめて

    +5

    -21

  • 1438. 匿名 2018/05/25(金) 22:29:46 

    >>47

    ダウン症はおいといてその言い方は気に入らないな。動物がバカみたいに言うのは。人間のほうが優れてるなんて一概に考えるの、私は違うと思う。
    トピとずれてしまってすみません。

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2018/05/25(金) 22:30:25 

    発達障がいの娘いるけど、毎日「またかよーT^T」なんて事ざらにある。それでも本人が幸せだったり将来に向けて少しでも希望持てれば今はそれでいいって思えるようになった。

    +20

    -5

  • 1440. 匿名 2018/05/25(金) 22:30:32 

    私の子供はダウン症です。辛辣な意見が多いですね。幸せだと思えるまで時間がかかりましたが、今は親として私は幸せだと思えますよ。

    +15

    -10

  • 1441. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:18 

    怖いことをされた方がダウン症や障害のある方を悪くいうのは仕方ないと思う。
    でもそうじゃない人でひどい書き込みしてる人はおかしいよ。

    +28

    -5

  • 1442. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:30 

    >>1433
    未来にアンカーしとるよ

    +5

    -0

  • 1443. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:48 

    >>65
    あなたのお子さんも知的な障害はないんでしょ?
    この差は大きいと思いますよ

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:50 

    >>1325
    無職の虫けらが生きてるだけで税金使われるケースあるじゃん
    生活保護に使われるより障害者福祉に使ってくれたほうがマシじゃね?

    +4

    -6

  • 1445. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:51 

    本当に人間性を疑う。
    きっと周りからも嫌われてて友達もいなくて
    性格歪んじゃったんだね。

    +3

    -12

  • 1446. 匿名 2018/05/25(金) 22:32:31 

    みんなほんとにそんな酷いことを障害のある人に思ってるの?すこしショック。

    +8

    -10

  • 1447. 匿名 2018/05/25(金) 22:32:57 

    >>1446
    ガル民の障害者叩きは異常ですよ。

    +7

    -8

  • 1448. 匿名 2018/05/25(金) 22:33:02 

    >>1432
    きもいね。そんなことトラウマレベルじゃん。
    なんか想像つく。たまにそれっぽい人みるからかなあ。
    人間じゃないよね、動物以下。

    +31

    -6

  • 1449. 匿名 2018/05/25(金) 22:34:09 

    >>1435
    読解力があれば分かっているハズだけど、ダウン症全員の事ではない。

    +7

    -2

  • 1450. 匿名 2018/05/25(金) 22:34:19 

    ダウン症の人より健常者の方が犯罪率高いような気がするw

    +8

    -8

  • 1451. 匿名 2018/05/25(金) 22:35:09 

    >>1428ブーメランじゃん。

    +7

    -5

  • 1452. 匿名 2018/05/25(金) 22:35:43 

    障害の中では、ダウン症候群はましな方と言われるよね。
    知的障害がない場合もあるし、今は社会全体が清潔だから感染リスクが低くて免疫の弱いダウン症候群でも長生きできる。
    障害の出方も、顔にガッツリ出るので分かりやすい(これは良い面と悪い面があるけど)し、気質が朗らかでコミュニケーションをとり易いことが多い。
    知的障害者の施設では、ダウン症候群の人達は、概ね良い利用者ですよ。率先してレクリエーションに参加したり、行事のときには中心にいることが多い。
    他の障害の問題行動が、常識から外れていて酷すぎるだけかもしれないけど。

    +47

    -5

  • 1453. 匿名 2018/05/25(金) 22:35:57 

    >>1451
    ブーメランのいみわかってないんじゃない?恥ずかしー。

    +13

    -1

  • 1454. 匿名 2018/05/25(金) 22:36:18 

    >>1428
    今度は障害者の被害者叩きに方向転換か。
    君の悩みはいったいなんだい?
    吐き出しちゃいなよ。
    ガル民優しい人多いよ?

    +7

    -6

  • 1455. 匿名 2018/05/25(金) 22:36:39 

    連投してるひとのクセはすぐわかるね

    +25

    -0

  • 1456. 匿名 2018/05/25(金) 22:37:21 

    >>1454
    横だけど、ガル民クズしかいないよ?

    +7

    -11

  • 1457. 匿名 2018/05/25(金) 22:38:16 

    これだけコメントある中全てに目を通すのは難しいけど、ざっと読んだだけでも、真っ当な意見、障害者やダウンそのものを否定はせず嫌なことされたと事実だけ述べるコメントなど色々あったでしょ。
    (中には酷いのも確かにあるけど)

    一部のコメントだけ読んで、障害者差別だ!頭がおかしい!人間腐ってる!みたいなコメントする人こそ、大丈夫か…?と思うよ。

    +30

    -7

  • 1458. 匿名 2018/05/25(金) 22:38:30 

    >>1456
    じゃあカルちゃんやめれば?

    +4

    -5

  • 1459. 匿名 2018/05/25(金) 22:38:46 

    >>1386
    普通、間違えないよね。わざとらしいな。

    +10

    -4

  • 1460. 匿名 2018/05/25(金) 22:38:49 

    >>1456
    クズがクズを叩くトピ

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2018/05/25(金) 22:38:52 

    >>1453あ、知的障害者が書き込みしてる

    +3

    -4

  • 1462. 匿名 2018/05/25(金) 22:39:31 

    >>1456
    私はがるちゃんで励まされたり、優しいコメント沢山頂きましたよ。

    +15

    -4

  • 1463. 匿名 2018/05/25(金) 22:39:33 

    >>1458
    カルちゃんてなに? ちょっと何言ってるかわからない。

    +3

    -13

  • 1464. 匿名 2018/05/25(金) 22:40:13 

    >>115
    自閉スペクトラムの子は顔が整ってる傾向があるらしいよ。実際、うちの義弟もアスペルガーで、顔は整ってる。兄であるうちの夫も義妹も、若干アスペルガーの傾向あるけど、顔は全員整ってるんだよなあ・・

    +9

    -13

  • 1465. 匿名 2018/05/25(金) 22:40:38 

    >>1463
    カールちゃーん

    +4

    -4

  • 1466. 匿名 2018/05/25(金) 22:41:45 

    ダウン症でパワー系は最強!

    +9

    -5

  • 1467. 匿名 2018/05/25(金) 22:41:47 

    >>1463
    揚げ足取りとか左翼かよ

    +2

    -5

  • 1468. 匿名 2018/05/25(金) 22:42:06 

    ババアとババアの醜い争いが続くのであった

    +3

    -1

  • 1469. 匿名 2018/05/25(金) 22:42:12 

    >>1463
    単なる変換ミスもスルー出来ないのか。
    荒み過ぎだな、こりゃ。

    +5

    -7

  • 1470. 匿名 2018/05/25(金) 22:43:18 

    この流れで自分語りぶっこみ。
    すっごいマイナス食らうだろうけどごめん。

    何年も昔、大学時代に障害者施設支援してた時、めっちゃくちゃ紳士なダウン症の16才少年がいたのよ。見た目は完全にダウン症ね。

    重いもの無言でサッと運んでくれたり、ピンチの時にいつも出て助けてくれるような、施設の先生ですら頼りにしてるって感じの子。ご実家が裕福らしく、服装もいつも清潔でラルフローレンの新作とか着てる。
    サポートされる立場なのに面倒なこともかってでて、基本自分の事は自分でするし、仕事は黙々と続けて正確で早い。
    他のセクハラしてくるような施設者とは大違い…

    大学女子の中で「〇〇くんって良いよね〜!」って話題になり、モテモテじゃんって先生にからかわれると、顔真っ赤にして「そんなのどうでもいいし…(//_//)」って感じでツンと離れて行っちゃう。

    21年好きな人できた事のない友人が、ボソッと「ダウン症に生まれてこなければ本気で恋してたのに…」と涙して呟いた、あの夏の夜道が忘れられない。

    うちの屁理屈マシンガン(娘)&なまけものゴブリン(息子)よりしっかりしてるなと思う…育て方次第なのかね…

    +25

    -25

  • 1471. 匿名 2018/05/25(金) 22:43:18 

    >>1467
    ということは君は右翼だな?

    +3

    -1

  • 1472. 匿名 2018/05/25(金) 22:43:47 

    >>1386

    ちなみに、なんのトピと間違えたんでしょうか?
    その時間帯に旅行関係のトピって、なかったような・・・

    +4

    -3

  • 1473. 匿名 2018/05/25(金) 22:45:11 

    >>1472
    でも美味しそうだからいいじゃん

    +3

    -4

  • 1474. 匿名 2018/05/25(金) 22:45:23 

    >>1472
    いちいち調べたの? 粘着質なのね

    +2

    -8

  • 1475. 匿名 2018/05/25(金) 22:46:13 

    >>1470
    切ないね。
    ダウン症じゃなければその子も彼女ができただろうし、人生ってなんなのか

    +26

    -6

  • 1476. 匿名 2018/05/25(金) 22:46:44 

    >>1472
    道の駅トピだよ

    +6

    -2

  • 1477. 匿名 2018/05/25(金) 22:47:10 

    >>1474
    そんなこと言わんでヨロシ!
    楽しもうぜ!

    +4

    -2

  • 1478. 匿名 2018/05/25(金) 22:47:29 

    健常者みたいに働く側じゃなくて働いてもらう側だから?

    +1

    -2

  • 1479. 匿名 2018/05/25(金) 22:47:54 

    >>90心臓に疾患があることがあってそうすると20まで生きられなかったりもするけど、普通に大人のダウン症のかたもいます。私の近所ではパン屋さんの作業所とか行かれてますよ。

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2018/05/25(金) 22:48:22 

    奥山の名前見るだけでイライラする~
    この人そのうち政治の世界に進出する気なんじゃないの
    どっかの誰かさんみたいに

    そして同じように不倫スキャンダル出そうw

    +39

    -1

  • 1481. 匿名 2018/05/25(金) 22:49:43 

    心疾患があるダウン症の人って長生きできないの?手術してもダメなの?

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2018/05/25(金) 22:49:53 

    8年くらい前までは 出生前診断と言えば羊水検査だったので、流産の危険を考えれば診断を受けなかったのも理解できる。
    エコーで首の太さなどからも分かるけど、週数的に遅くなる。

    新型の出生前診断ができるようになって、母親の血液検査で 安全に判定できるようになって数年経つのに、なんでダウンの子は減らないの?

    わかっていて、授かった命だから産むってことかな?
    発達障害に比べたら、産む前にわかって対処しやすいのに。

    +10

    -4

  • 1483. 匿名 2018/05/25(金) 22:49:58 

    >>1386
    まっずそう!吐き気のする画像だ。おえぇ~~~。

    +4

    -8

  • 1484. 匿名 2018/05/25(金) 22:50:31 

    障害や病気で、自分が不幸だと思い絶望する人の方が多いよね?
    本人が幸せだと感じていて、そう答えられるなら、良かった、と思ったよ。
    さすが日本の福祉。きちんと税金が使われているような気がしたよ。

    +26

    -3

  • 1485. 匿名 2018/05/25(金) 22:50:59 

    ダウン症ディスってる人とかも
    自分が将来ダウン症の子を産む確率
    自分の娘が、息子の嫁がダウン症を産む確率
    ゼロじゃないからね。

    別に大変そうとか、産みたくないとか思うのは自由だけど
    何にも妊娠中異常なく産まれるケースもあるからね。

    +29

    -8

  • 1486. 匿名 2018/05/25(金) 22:51:56 

    >>1474

    てめぇもな。

    +3

    -1

  • 1487. 匿名 2018/05/25(金) 22:52:20 

    >>1483
    あ・ま・の・じゃ・く(笑)

    +1

    -5

  • 1488. 匿名 2018/05/25(金) 22:53:29 

    トピ画の子、かわいいな。

    +6

    -5

  • 1489. 匿名 2018/05/25(金) 22:53:36 

    少数派のディスってるコメントに噛み付くのも、
    もう飽きたでしょう?

    +6

    -2

  • 1490. 匿名 2018/05/25(金) 22:54:13 

    落ち込んでいる時や自分の人生をコントロールできていない時には、羨ましいなあーって思うよ。

    +5

    -0

  • 1491. 匿名 2018/05/25(金) 22:55:13 

    なーんか男が来てからつまらなくなってきたね

    +22

    -0

  • 1492. 匿名 2018/05/25(金) 22:55:54 

    右脳優位な人は幸せなんだよ
    左脳優位な現代人は金とか地位とか数字追っかけるから不幸になる

    +1

    -3

  • 1493. 匿名 2018/05/25(金) 22:57:03 

    >>1470
    しっかりしてるね!
    その子は
    見た目だけダウン症ってことかな

    +4

    -3

  • 1494. 匿名 2018/05/25(金) 22:57:10 

    >>1492
    それとダウン症と何の関係があるんだろう?
    やっぱ関係性あるの?

    +4

    -1

  • 1495. 匿名 2018/05/25(金) 22:58:10 

    マツコが子どもを免罪符にする親が多い、だっけ?そんなこと言ってたけど同じこと知的障害者で言えないよね
    それがなんか怖い

    +6

    -2

  • 1496. 匿名 2018/05/25(金) 22:58:58 

    >>1493
    見た目だけダウン症などと言うことはありえません。ダウン症は染色体異常ですので。

    +7

    -2

  • 1497. 匿名 2018/05/25(金) 22:59:44 

    >>1475
    わぁこんな自分語りにコメントありがとう。そうなんです、たまに思い出して切なくなります。人生ってなんなのか…その友人も同じ事を言ってました。

    +2

    -5

  • 1498. 匿名 2018/05/25(金) 23:00:14 

    赤ちゃん抱っこしてエレベーターに乗ったら、ダウン症の方が乗り遅れまいと全力ダッシュで突っ込んできて、さらに赤ちゃん見つけて触ろうとしたから本当に怖かった。幸い、未遂で終わったけど…。

    本人には悪気がないんだと思うけど、それがかえって怖いよ。

    ダウン症の方が幸せに生きる権利は否定しないけど、そのために健常者が我慢や配慮を強いられるのは違うよね。私達にも、安心して暮らす権利があるわけだから。

    +47

    -2

  • 1499. 匿名 2018/05/25(金) 23:01:02 

    これから生まれてくる子に関する出生前診断のことは知らないけど、
    今生きている障害者が、できるだけ自立して幸せに生きていこうとするのは応援したい。
    ダウン症の人が幸せだと言えるの、本当に良かったと思う。
    生きるの大変なのに、自分のせいで障害があるわけじゃないのに、ずっと辛いのなんて酷すぎるから。

    他の障害の人達は、圧倒的に不幸だと思ってる人が多いんだよね?ダウン症だけが特異だから記事になったんだろうね。

    +5

    -2

  • 1500. 匿名 2018/05/25(金) 23:01:03 

    従姉妹で18歳の女の子だけどダウン症
    うーん時々パニック起こす以外は至って周りをあまり困らせる事はないみたい。
    お洒落が好きで、結構可愛い服を着てる。
    その子の場合は軽度なんだと思います。
    今年の夏から自立させる為に養護施設に入るって言ってたっけ…

    +6

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。