-
1. 匿名 2014/07/10(木) 17:41:12
もちろん、1日350gでも辛いのに……、という人もいるかもしれませんが、ご安心を。報告によれば“少しでも野菜を食べる量が増えれば、がんや脳卒中のリスクを下げる効果がある”とのこと。いきなり560gは無理でも、少しでも量を増やすよう、意識するところから始めてみてはいかがでしょうか。+34
-2
-
2. 匿名 2014/07/10(木) 17:42:23
560グラムって多くない?+131
-1
-
3. 匿名 2014/07/10(木) 17:42:52
多いわ!+33
-1
-
4. 匿名 2014/07/10(木) 17:42:54
やっぱり野菜は少しでもたくさん食べた方がいいんだな。+82
-1
-
5. 匿名 2014/07/10(木) 17:43:28
野菜ジュースじゃだめなの?+28
-15
-
6. 匿名 2014/07/10(木) 17:43:39
一日そんなに食べたら逆に農薬の摂取量がやばそうだな…+117
-12
-
7. 匿名 2014/07/10(木) 17:43:46
そんなに長生きしたくないからいいかな。笑+27
-6
-
8. 匿名 2014/07/10(木) 17:43:47
分かっていても、なかなかね...+34
-1
-
9. 匿名 2014/07/10(木) 17:43:52
ピザは野菜(笑)アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由は…girlschannel.netアメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由は… 「ピザ」と言えば太ったアメリカ人をネットスラングでそう呼ぶほどで、 米国の代表的なジャンクフードだ。実はアメリカでは「ピザは野菜」だと 法律でも定められているのだ。ってことは、むしろヘルシー? これ...
+42
-4
-
10. 匿名 2014/07/10(木) 17:43:53
青汁はだめ?+35
-3
-
11. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:22
現実はなかなか難しいよね。
+26
-1
-
12. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:24
野菜でお腹いっぱいになっちゃうね。+51
-3
-
13. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:24
ぜんぜん現実的じゃない(-_-;)+17
-2
-
14. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:32
そんなに生きたく無いからお肉で良いです。+18
-11
-
15. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:37
>唐辛子たっぷりのキムチも、野菜をたっぷり摂るには優れもの。そのまま食べても良いですが、サラダの味付けとしてドレッシング代わりに使っても野菜がおいしくいただけます。
なんでしれっとキムチアゲしてんの+169
-16
-
16. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:45
野菜高いしな~+51
-3
-
17. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:57
拳1つ分でいいって聞いたけど全然足りないね+13
-0
-
18. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:58
できるかっ!!!+8
-3
-
19. 匿名 2014/07/10(木) 17:45:00
野菜ばっかりそんなに食べれない(;´Д`)+20
-1
-
20. 匿名 2014/07/10(木) 17:45:07
今の平均寿命長いし、これまでの食生活で大丈夫だろう。+17
-1
-
21. 匿名 2014/07/10(木) 17:45:20
コップ一杯で一日の野菜じゃ駄目なの?+15
-2
-
22. 匿名 2014/07/10(木) 17:45:28
野菜ジュースなら手軽だけどあんまり効果ないって言うしね。
+42
-1
-
23. 匿名 2014/07/10(木) 17:45:46
お弁当の肉の下に入れてるレタスしか今日は食べてないやΣ(゚д゚lll)+9
-3
-
24. 匿名 2014/07/10(木) 17:45:49
これって遺伝とか体質も大きいんじゃないかな。
いくら野菜を食べていても病気になる人はなるし、偏食がちでも健康な人もいる。+69
-0
-
25. 匿名 2014/07/10(木) 17:45:49
肉好き、炭水化物好きでただでさえ野菜をとる量が少ないのに更に560グラムか〜(*_*)それはますます課題だな〜。+14
-0
-
26. 匿名 2014/07/10(木) 17:45:54
野菜高いから無理だよー+30
-3
-
27. 匿名 2014/07/10(木) 17:46:34
5さん
野菜ジュースは、作る途中に熱が加えられているんです。それで、栄養が抜けてしまうんですよ。
むしろ、野菜ジュースよりもしぼりかすのほうが栄養があります。
やっぱり本物の野菜を食べないといけないです。+56
-1
-
28. 匿名 2014/07/10(木) 17:46:53
野菜ジュースで野菜の代用しようとは思わない方がよさそう。。野菜ジュースはむしろ健康に悪い…?! 知るほど恐ろしい加工食品や飲料の製造工程 girlschannel.net野菜ジュースはむしろ健康に悪い…?! 知るほど恐ろしい加工食品や飲料の製造工程 (抜粋)欧州では、野菜への硝酸態窒素系の残存量に非常に厳しいので、同地域の基準値に照らすと2~3倍もの残留が検出される日本の野菜は輸入禁止になる場合もあります。硝酸態窒素の...
+37
-1
-
29. 匿名 2014/07/10(木) 17:47:16
560g食べてたらストレスで病気になりそう(笑)+20
-7
-
30. 匿名 2014/07/10(木) 17:47:45
野菜ジュースは塩分も気になるからねー+18
-0
-
31. 匿名 2014/07/10(木) 17:47:47
そういえば今日、野菜食べてない。
夕飯が麻婆豆腐だから、その中に入ってるネギくらい(^_^;)+9
-4
-
32. 匿名 2014/07/10(木) 17:47:57
お鍋とかスープにして野菜を食べやすくすれば行けそうな気がしなくもないけど…毎日毎日お鍋orスープじゃ飽きそうだなぁ、、、+23
-0
-
33. 匿名 2014/07/10(木) 17:48:25
みんなが思ったより野菜嫌いで笑ってしまった(笑)+30
-2
-
34. 匿名 2014/07/10(木) 17:48:31
ピザも野菜にカウントしていいなら560gくらい軽そうだけどね。+22
-0
-
35. 匿名 2014/07/10(木) 17:48:46
レタス1個、400~500gらしいよ(^_^;)+37
-0
-
36. 匿名 2014/07/10(木) 17:49:18
3食毎回サラダとか食べたらいけるかな
でも生野菜があんまり好きじゃないんだよね(;´Д`)+6
-0
-
37. 匿名 2014/07/10(木) 17:49:39
キムチなんて塩分多いわ、有害な菌は多いしどこが健康的なんだかw
+69
-5
-
38. 匿名 2014/07/10(木) 17:49:52
そもそも野菜が高すぎる。+49
-0
-
39. 匿名 2014/07/10(木) 17:50:18
野菜ってなかなか意識しないと取れない(T_T)+13
-0
-
40. 匿名 2014/07/10(木) 17:50:57
別に、長生きしたくないから好きな物たべる‼+12
-1
-
41. 匿名 2014/07/10(木) 17:51:02
+74
-2
-
42. 匿名 2014/07/10(木) 17:51:51
日本人女性って元から世界で一番長寿なんだからそこまで神経質にならなくていいんじゃない?
+33
-1
-
43. 匿名 2014/07/10(木) 17:52:57
毎日野菜たっぷりの汁物を付けるだけでかなり野菜の摂取量は増えますよ!+22
-0
-
44. 匿名 2014/07/10(木) 17:53:29
どんなに健康に気を使ってても、亡くなる時は亡くなるしね。健康オタクだった親が癌で早死にしたから、あまりこういう情報は信じてない。むしろ、早死にしたら良いものを食べてなかったと捉えられるから不愉快。+37
-2
-
45. 匿名 2014/07/10(木) 17:53:30
トマト中くらいの一個で200gくらい。
中くらいのトマト3個弱なら無理な量でもないとおもうんだけど。+34
-2
-
46. 匿名 2014/07/10(木) 17:53:35
560グラム野菜食べる
痩せたいし肌が奇麗になりそう
+21
-1
-
47. 匿名 2014/07/10(木) 17:56:20
トマト一個、もやし一袋、きゅうり2本くらい食べたら560gくらいだよ。
3食で食べるなら全然無理な量じゃないと思うけど。+40
-0
-
48. 匿名 2014/07/10(木) 17:57:16
汚い話で申しわけないけど、私はそんなに野菜食べるとお通じがよくなりすぎて1日3回以上出ちゃう
頻繁に催すって用事の妨げにもなって困るよ
便が出すぎて不便、なんちゃって
+54
-3
-
49. 匿名 2014/07/10(木) 18:00:21
おかずや麺類が大好きだからついつい野菜少なくなっちゃうなぁ+7
-0
-
50. 匿名 2014/07/10(木) 18:01:40
私個人的には介護が必要になる前にポックリ逝ってしまいたいのだけど、
お肌と便秘改善の為に野菜食べなきゃなと思ってる。
でも一人暮らしなのでなかなか。。買っても食べきる前に痛めてしまうんです。
高いし。+6
-1
-
51. 匿名 2014/07/10(木) 18:06:52
男どもが肉肉うるさいし野菜口つけないしで野菜あまり食べなくなった
昔は別メニュー用意してたけど力尽きた
子供の頃は母の趣味の家庭菜園の野菜で野菜中心の食生活だったのに。太りやすくなったし肌質が脂っぽくなった気がする。気のせいかな+4
-1
-
52. 匿名 2014/07/10(木) 18:07:48
昼を弁当にするか、ベジタリアンの店にいかないとむりかな。+2
-2
-
53. 匿名 2014/07/10(木) 18:08:40
世界番付で世界一野菜を食べる国は中国ってやってたけど中国でもこんなに野菜食べてないんじゃw
献立が難しすぎるよ+1
-1
-
54. 匿名 2014/07/10(木) 18:10:16
そこまでしてまで、長生きしたくない...
おいしいものいっぱい食べて死ぬのが
理想です+4
-2
-
55. 匿名 2014/07/10(木) 18:10:41
どんな研究したのか聞きたいね。
+4
-0
-
56. 匿名 2014/07/10(木) 18:13:01
そんなに長生きしたくないからいい+1
-4
-
57. 匿名 2014/07/10(木) 18:16:42
一ヶ月ですら560グラム食べてないかも(汗)+5
-3
-
58. 匿名 2014/07/10(木) 18:22:51
51
うちもです!
旦那、息子二人がお肉大好きの野菜嫌い
肉以外だと、えーって言われます+4
-1
-
59. 匿名 2014/07/10(木) 18:30:00
オーガニック野菜を宅配してもらってるので、楽しみに野菜を食べてます。
生野菜をポリポリ食べるのも美味しいし、野菜スープは何でも入れちゃってもイケます。
ご飯は少なめにして、野菜をご飯代わりにすると身体が軽くなります。+16
-1
-
60. 匿名 2014/07/10(木) 18:30:58
これが一日必要と言われている野菜350g。
560gはこれの1.6倍だから、かなり大変だね。
スープにしてかさを減らすか、生絞りジュースにしないと毎日はしんどいね
てか野菜高いよね…。+15
-1
-
61. 匿名 2014/07/10(木) 18:34:41
一人560gも毎日食べてたら家計は火の車だ。+22
-0
-
62. 匿名 2014/07/10(木) 18:46:42
いいこと聞いた。とりあえず、朝か夜にでも1日1個トマトたべるようにしよう。+12
-0
-
63. 匿名 2014/07/10(木) 18:57:42
そこまで長生きしたくな~い+4
-2
-
64. 匿名 2014/07/10(木) 19:01:10
フランスかどこかで、キムチって有害食物に認定されたよね。
カプサイシンは刺激が強くて中毒性があって食べ過ぎると脳の細胞にダメージを受ける…って。
+15
-1
-
65. 匿名 2014/07/10(木) 19:03:42
ほんとそれ。今すぐぽっくり逝きたいわ。+3
-3
-
66. 匿名 2014/07/10(木) 19:10:42
お通じが良い人が羨ましい。
私は便秘だから毎日たくさん
出る人が羨ましい~!(笑)
+5
-0
-
67. 匿名 2014/07/10(木) 19:10:46
64
唐辛子のカプサイシンは食道がん、胃がんの原因になることがあるんだって(取り過ぎの場合に限る)
だから韓国なんかは胃がんの発症率が他の国に比べてずば抜けて高い
+12
-0
-
68. 匿名 2014/07/10(木) 19:17:20
それなら野菜の消費税さげて!+11
-0
-
69. 匿名 2014/07/10(木) 19:18:10
ベジタリアンなんか死亡率100%+2
-4
-
70. 匿名 2014/07/10(木) 19:30:31
食べる野菜によっては糖尿病になりそう+1
-1
-
71. 匿名 2014/07/10(木) 19:49:14
62さん
そういう考え方 いいですね^ ^
私もトマト食べよっと!
+6
-0
-
72. 匿名 2014/07/10(木) 20:17:13
リンガーハットの野菜たっぷりチャンポンが、国産野菜だけを使って460g位あった気がする。
とりあえず、しばらくランチはチャンポン食べるかな…+4
-0
-
73. 匿名 2014/07/10(木) 20:24:45
野菜大好きだから一日にこの量全然食べれる!
でも食費高くつきません?
+12
-0
-
74. 匿名 2014/07/11(金) 00:19:30
いろんな野菜を採るなら、自家製ジュースが良さそたたねう。
トマトとかとうもろこしも美味しいし、ラタトゥウユだっけ?とかミネストローネとか作りおき出来て良さそう!
スープや鍋が簡単だし、野菜の摂取しやすくて良いよね!+4
-0
-
75. 匿名 2014/07/11(金) 02:24:37
今、筋トレダイエッターで、朝ごはん以外は、炭水化物押さえてる。
たぶんそのくらい毎日食べてるな~野菜。
確かにお通じいいし、肌もつやつや!!
3週間で2キロしかまだ落ちてないけどさ(笑)
半年かけて10キロが目標です♪+3
-0
-
76. 匿名 2014/07/11(金) 17:46:26
長野県は一日の野菜摂取量が370くらいだって。平均。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
野菜、食べていますか? 厚生労働省では1日350gの野菜を食べるよう推奨しています。さらに最近、1日560gを食べるとがんや脳卒中のリスクが42%下がるというロンドン大学の研究結果が報告されました。